レス送信モード |
---|
武力◎このスレは古いので、もうすぐ消えます。
知名度◎
愛情◎
… | 123/01/22(日)21:26:40No.1018368316+徳は? |
… | 223/01/22(日)21:26:55No.1018368430そうだねx62✕ |
… | 323/01/22(日)21:27:15No.1018368572+× |
… | 423/01/22(日)21:27:37No.1018368740そうだねx14うちはの者ですら思ってることだ |
… | 523/01/22(日)21:28:33No.1018369186+クーデター賛同者0人 |
… | 623/01/22(日)21:28:38No.1018369225+(何で俺を推薦するんだよ…) |
… | 723/01/22(日)21:29:24 マダラNo.1018369548+(ないわー) |
… | 823/01/22(日)21:29:25No.1018369554そうだねx5でもなんだかんだ皆「柱間殿がそこまで言うなら……」って感じでしぶしぶ賛同してくれるだろ |
… | 923/01/22(日)21:29:38No.1018369657そうだねx18>(何で俺を推薦するんだよ…) |
… | 1023/01/22(日)21:31:47No.1018370615そうだねx28>でもなんだかんだ皆「柱間殿がそこまで言うなら……」って感じでしぶしぶ賛同してくれるだろ |
… | 1123/01/22(日)21:32:14No.1018370822+この時代って火影足り得る人材が三人も同時に揃ってたって考えると贅沢だな |
… | 1223/01/22(日)21:32:45No.1018371044+火影になれても何かと理由探して暴れてたろうな・・・ |
… | 1323/01/22(日)21:34:18No.1018371712そうだねx8背中立たれると無理なのがダメ |
… | 1423/01/22(日)21:34:26No.1018371766そうだねx5平和を願ってたのはマジだから仮にマダラが火影になっててもちゃんと本人なりの平和を目指して努力してたと思うよ |
… | 1523/01/22(日)21:35:03No.1018372057そうだねx4>>でもなんだかんだ皆「柱間殿がそこまで言うなら……」って感じでしぶしぶ賛同してくれるだろ |
… | 1623/01/22(日)21:35:10No.1018372116そうだねx3>背中立たれると無理なのがダメ |
… | 1723/01/22(日)21:35:45No.1018372364そうだねx18だが力も力も力もある… |
… | 1823/01/22(日)21:36:46No.1018372790+血を見るのもダメなギャンブル依存症よりマシだろう… |
… | 1923/01/22(日)21:36:46No.1018372795+>だが力も力も力もある… |
… | 2023/01/22(日)21:37:03No.1018372945+>だが力も力も力もある… |
… | 2123/01/22(日)21:37:05No.1018372960そうだねx24木の葉隠れの里を考えついたセンスはある |
… | 2223/01/22(日)21:37:51No.1018373297+力はあるし意志もあるけど理性的に里を運営できるかというと… |
… | 2323/01/22(日)21:38:37No.1018373644そうだねx2うちはは強いヤツほど感情に流されて極端なことするからな… |
… | 2423/01/22(日)21:38:48No.1018373726+あんまり柱間がマダラを推しすぎると |
… | 2523/01/22(日)21:39:10No.1018373898+マダラを火影にするとしたら他4大国の隠れ里をまず武力平定しようとするだろ |
… | 2623/01/22(日)21:39:12No.1018373909そうだねx6平和目指してるのに戦うこと自体は大好きなのが厄介すぎる |
… | 2723/01/22(日)21:40:09No.1018374313+fu1848396.jpg[見る] |
… | 2823/01/22(日)21:40:14No.1018374357そうだねx3なんだかんだで火影になったら千住兄弟のフォローとストッパー次第でそれなりに上手くいきそうではある |
… | 2923/01/22(日)21:40:16No.1018374378+形だけの火影の座を用意することで一族を権力から遠ざけようとしたのだとか意味不明なこと言いながら革命してくる |
… | 3023/01/22(日)21:40:47No.1018374639+ここはワシの顔を立ててくれ!って柱間が頭下げたら何とかなりそうではある |
… | 3123/01/22(日)21:41:06No.1018374769そうだねx4>なんだかんだで火影になったら千住兄弟のフォローとストッパー次第でそれなりに上手くいきそうではある |
… | 3223/01/22(日)21:41:45No.1018375070+黒ゼツの邪魔がなかったらこの代でアシュラとインドラの諸々も終わってそうな気もするけどマダラだからなぁ |
… | 3323/01/22(日)21:43:02No.1018375620+愛情も偏りが酷いし… |
… | 3423/01/22(日)21:43:29No.1018375819そうだねx18>ここはワシの顔を立ててくれ!って柱間が頭下げたら何とかなりそうではある |
… | 3523/01/22(日)21:45:04No.1018376526+ひょっとして力と知能が高いのに徳がなくて何するか分からない奴って味方としては最悪なのでは? |
… | 3623/01/22(日)21:45:48No.1018376856+失敬な |
… | 3723/01/22(日)21:45:56No.1018376926そうだねx9>ひょっとして力と知能が高いのに徳がなくて何するか分からない奴って味方としては最悪なのでは? |
… | 3823/01/22(日)21:46:00No.1018376967+>マダラはこういう言葉でがっつり傷付きそう |
… | 3923/01/22(日)21:46:04No.1018376997+なんならマダラ本人も向いてないと思ってる |
… | 4023/01/22(日)21:46:32No.1018377205+敵にいても突発的になんかしでかすから最悪だぞ |
… | 4123/01/22(日)21:46:43No.1018377281そうだねx4しかも柱間以外とまるでコミュニケーション取れないしな… |
… | 4223/01/22(日)21:47:04No.1018377448+最終的にうちはからも煙たがられてたのが色々と物語っている |
… | 4323/01/22(日)21:47:58No.1018377866+絶対どっかで病む |
… | 4423/01/22(日)21:48:16No.1018378003+そんなまるでマダラがメンヘラ彼女みたいな |
… | 4523/01/22(日)21:48:17No.1018378019そうだねx13すいません私は二代目土影なのですが柱間様と約束してたらマダラが来て困っています助けてほしいのですが |
… | 4623/01/22(日)21:49:25No.1018378509そうだねx7弟生きてりゃもうマシだったのかもしれないけどその弟が更に頭やばかったみたいなのが面倒くさい |
… | 4723/01/22(日)21:49:35No.1018378570+同族からも支持されてないってどんだけやばいんだ |
… | 4823/01/22(日)21:49:56No.1018378732そうだねx2>最終的にうちはからも煙たがられてたのが色々と物語っている |
… | 4923/01/22(日)21:50:00No.1018378753そうだねx4>すいません私は二代目土影なのですが柱間様と約束してたらマダラが来て困っています助けてほしいのですが |
… | 5023/01/22(日)21:50:46No.1018379095そうだねx17柱間「マダラが火影ぞ!」 |
… | 5123/01/22(日)21:51:14No.1018379310+弟がそんなにアレなやつかは分からないだろ! |
… | 5223/01/22(日)21:52:16No.1018379806そうだねx2頭おかしいだけで根は本当に平和を思ってる優しいやつではあるんだが本当に頭がおかしいからな…弟がもっとまともなやつで兄を諫める事が出来るような性格だったらまた違ったのかもしれんが |
… | 5323/01/22(日)21:52:16No.1018379808+マダラは扉間のこと嫌いだろうけど |
… | 5423/01/22(日)21:52:34No.1018379938+この時点ではマダラ本人すらいや俺じゃないだろ…ってちゃんと自覚してるんだよな |
… | 5523/01/22(日)21:53:11No.1018380223+平和な世の中にとって要らない男 |
… | 5623/01/22(日)21:53:41No.1018380444+イズナも戦で弟3人亡くしてるわけだからそりゃ強硬派になるよ |
… | 5723/01/22(日)21:53:46No.1018380480+穢土転扉間に杭ぶっさしながらもっと早くこうしてやりたかったとか言ってるし |
… | 5823/01/22(日)21:53:47No.1018380484+全員柱間がやれよ…って思ってる |
… | 5923/01/22(日)21:53:58No.1018380570+>だが力も力も力もある… |
… | 6023/01/22(日)21:54:18No.1018380702+>もしイズナが扉間みたいな性格や能力だったら |
… | 6123/01/22(日)21:54:42No.1018380871+なんでこんなことになっちゃったんだろう… |
… | 6223/01/22(日)21:55:03No.1018381018そうだねx8>穢土転扉間に杭ぶっさしながらもっと早くこうしてやりたかったとか言ってるし |
… | 6323/01/22(日)21:55:27No.1018381205+いやでも柱間が言っていたようにマダラが里全体を兄弟家族のように思えればイタチやカガミシスイみたいに里全体に愛情を向けて素晴らしい指導者となることはできるはずぞ! |
… | 6423/01/22(日)21:55:57No.1018381410+>結果的にだけど柱間が純粋な善意で持ち上げて叩き落したから面倒くささが更に増してる・・・ |
… | 6523/01/22(日)21:56:12No.1018381513+>平和な世の中にとって要らない男 |
… | 6623/01/22(日)21:56:15No.1018381539+弟が1人でも生きててくれればだいぶメンタル違ったんだろうけどね… |
… | 6723/01/22(日)21:56:27No.1018381620+二代目に推薦するなら分かるけど… |
… | 6823/01/22(日)21:56:44No.1018381729+もしかして最初から柱間が俺が長やるから支えてくれ!って言ってたらそんな拗れなかったんじゃないか? |
… | 6923/01/22(日)21:56:48No.1018381760+>いやでも柱間が言っていたようにマダラが里全体を兄弟家族のように思えればイタチやカガミシスイみたいに里全体に愛情を向けて素晴らしい指導者となることはできるはずぞ! |
… | 7023/01/22(日)21:56:52No.1018381793+扉間に手出して柱間と決裂するのは嫌だろうし |
… | 7123/01/22(日)21:56:53No.1018381797+柱間も柱間で扉間みたいな出来た弟いなかったら詰んでたよね |
… | 7223/01/22(日)21:56:59No.1018381837+兄者はマダラより強いからそんなことが言えるのだ |
… | 7323/01/22(日)21:57:00No.1018381842+>>平和な世の中にとって要らない男 |
… | 7423/01/22(日)21:57:11 扉間No.1018381920+>いやでも柱間が言っていたようにマダラが里全体を兄弟家族のように思えればイタチやカガミシスイみたいに里全体に愛情を向けて素晴らしい指導者となることはできるはずぞ! |
… | 7523/01/22(日)21:57:18No.1018381966+まず柱間以外の奴とちゃんとコミュニケーションとる気があんのかと |
… | 7623/01/22(日)21:57:28No.1018382045+>柱間も柱間で扉間みたいな出来た弟いなかったら詰んでたよね |
… | 7723/01/22(日)21:58:47No.1018382625そうだねx2>いやでも柱間が言っていたようにマダラが里全体を兄弟家族のように思えればイタチやカガミシスイみたいに里全体に愛情を向けて素晴らしい指導者となることはできるはずぞ! |
… | 7823/01/22(日)21:58:51No.1018382652そうだねx3マダラが腫れ物なのはまあそうなんだけど |
… | 7923/01/22(日)21:58:58No.1018382701+>まず柱間以外の奴とちゃんとコミュニケーションとる気があんのかと |
… | 8023/01/22(日)21:59:04No.1018382747+実際権力与えて満足させて里に愛情持つようになれば理想的ではある |
… | 8123/01/22(日)21:59:04No.1018382754+>戦乱の中でしか生きられないキチガイ一族がすぎる |
… | 8223/01/22(日)21:59:37No.1018383001+最近ちょくちょく言われるけど柱間はほんとうに腑を見せ合わせたかったらマダラと扉間を二人に本音のぶつけ合いをさせるべきだった |
… | 8323/01/22(日)21:59:56No.1018383155+>いやでも柱間が言っていたようにマダラが里全体を兄弟家族のように思えればイタチやカガミシスイみたいに里全体に愛情を向けて素晴らしい指導者となることはできるはずぞ! |
… | 8423/01/22(日)22:00:19No.1018383329+もう柱間が復活して火影すれば良いじゃん… |
… | 8523/01/22(日)22:00:33No.1018383440+>変な陰謀とか考えてなくて戦乱の世で味方だったら頼もしいだろうなーとは思う |
… | 8623/01/22(日)22:00:37No.1018383473そうだねx2扉間も正しいこと言ってるんだけどかなり口が悪いんだよな |
… | 8723/01/22(日)22:00:39No.1018383491+まずうちは一族内でもマダラはな...ってなってるの柱間知らないだろう |
… | 8823/01/22(日)22:00:46No.1018383541+>うちはの愛情の対象って開眼して脳変異起きた後でも変わるのかね |
… | 8923/01/22(日)22:00:48No.1018383553+平和を望む心と戦闘を楽しむ心の矛盾した二つに苦しんだ結果たどり着いたのが無限月読 |
… | 9023/01/22(日)22:00:49No.1018383559+生まれた時点で木ノ葉があれば木ノ葉を仲間として見れたかもしれない |
… | 9123/01/22(日)22:01:18No.1018383805+>多分レボ影と似た手段取るしその最中で同人誌読んだら里抜けるだろうけど |
… | 9223/01/22(日)22:01:36No.1018383923+>マダラが腫れ物なのはまあそうなんだけど |
… | 9323/01/22(日)22:01:44No.1018383982そうだねx3>もう柱間が復活して火影すれば良いじゃん… |
… | 9423/01/22(日)22:02:12No.1018384173+扉間も憎しみの連鎖断とうとしてはいるんだよガス抜き中に盗み聞きされただけで |
… | 9523/01/22(日)22:02:13No.1018384185+もし弟が生きてたらついていってくれたかな |
… | 9623/01/22(日)22:02:43No.1018384427+>もし弟が生きてたらついていってくれたかな |
… | 9723/01/22(日)22:02:47No.1018384460そうだねx1危険人物に対して口の悪い扉間と見下してる相手に対して口の悪いマダラ |
… | 9823/01/22(日)22:02:49No.1018384477そうだねx4うちは一族に粘着してた黒ゼツが悪い |
… | 9923/01/22(日)22:02:55No.1018384520そうだねx3カリスマと暴が最高だけど政治や外交が全然ダメな柱間 |
… | 10023/01/22(日)22:03:02No.1018384577+そもそも柱間だって長く生きてたら老害化してた可能性はあるぞ |
… | 10123/01/22(日)22:03:05No.1018384598+穢土転生みたいな卑劣な術開発しといて自分や兄者を延命させようとしない倫理観持ってるのが卑劣 |
… | 10223/01/22(日)22:03:16No.1018384695そうだねx1>扉間も正しいこと言ってるんだけどかなり口が悪いんだよな |
… | 10323/01/22(日)22:03:58No.1018385012+個人的な好き嫌い抜きにしても俺が弟殺したのにマダラとどう接すればいいんだよって感じだろ卑劣様の立場 |
… | 10423/01/22(日)22:04:20No.1018385195+千住側に弟殺した責任があるわけだし和解の条件とかで説得すれば良かったのに |
… | 10523/01/22(日)22:04:30No.1018385275+柱間って何時ごろ死んだんだろう |
… | 10623/01/22(日)22:04:46No.1018385394+正論はひとを傷つけるっていうしまあそういうのは言われるほうが悪いのはその通りなのだが感情を抑えて争いを無くそうぜって言ってる奴にしてはちょっとはっきり言いすぎ感はある |
… | 10723/01/22(日)22:04:49No.1018385433+>そもそも柱間だって長く生きてたら老害化してた可能性はあるぞ |
… | 10823/01/22(日)22:05:13No.1018385623そうだねx1>カリスマと暴が最高だけど政治や外交が全然ダメな柱間 |
… | 10923/01/22(日)22:05:20No.1018385669そうだねx3比較対象が柱間だから昔のマダラが本当に慕われてなかったのかよく分からない |
… | 11023/01/22(日)22:05:35No.1018385779+罰ゲームかな? |
… | 11123/01/22(日)22:06:09No.1018386090+殺した殺されたはお互い様でその上で仲良くしようって話だし |
… | 11223/01/22(日)22:06:20No.1018386191+兄弟を殺したのはお互い様ではあるし卑劣様はそういう考えじゃどちらかが滅びるしかないって思想だしマダラ側が友好的ならイズナの事は案外気にしないんじゃない? |
… | 11323/01/22(日)22:06:22No.1018386213+幼少期は普通にいい奴だったからその辺からの付き合いの奴らからは慕われてそう |
… | 11423/01/22(日)22:06:30No.1018386274そうだねx9マダラも別にやりたいとも思ってないのに柱間から推薦されて |
… | 11523/01/22(日)22:06:43No.1018386378そうだねx2>正論はひとを傷つけるっていうしまあそういうのは言われるほうが悪いのはその通りなのだが感情を抑えて争いを無くそうぜって言ってる奴にしてはちょっとはっきり言いすぎ感はある |
… | 11623/01/22(日)22:07:26No.1018386660+卑劣様の口の悪さに気づいてから読み返すと本当にめっちゃ口悪くて笑う |
… | 11723/01/22(日)22:07:27No.1018386679+サスケの人生を悪いけど最悪ってほどじゃないとカカシが評してたけど |
… | 11823/01/22(日)22:07:34No.1018386736そうだねx3マダラのところは弟の方が過激派でしかも途中で死んで遺言残してるのが割と悪い |
… | 11923/01/22(日)22:07:46No.1018386847+兄者はマダラ好きすぎなのだ! |
… | 12023/01/22(日)22:07:56No.1018386915+仮に火影になったら柱間が獲ってきた尾獣全部洗脳して各里に従属を迫りそうなんだよな |
… | 12123/01/22(日)22:08:17No.1018387078+柱間は千手とうちはが対等であるって示すためにマダラ推薦したけど |
… | 12223/01/22(日)22:08:21No.1018387109+>比較対象が柱間だから昔のマダラが本当に慕われてなかったのかよく分からない |
… | 12323/01/22(日)22:08:48No.1018387308+>兄者はマダラ好きすぎなのだ! |
… | 12423/01/22(日)22:09:01No.1018387416+扉間もなんだかんだ言いすぎる時があって柱間が窘める事もあるしね |
… | 12523/01/22(日)22:09:05No.1018387446+兄者が火影に推薦するのはいいけどこれは民意で決定するからなって扉間の口が強すぎる |
… | 12623/01/22(日)22:09:14No.1018387502+イタチに力欲しさに弟の目もぎ取ったとかでっち上げられる男 |
… | 12723/01/22(日)22:09:20No.1018387550+うちはは疲弊して戦いを忌避するようになってたからどれだけマダラがどれだけ慕われてても無理だったんじゃないかな |
… | 12823/01/22(日)22:09:29No.1018387640+マダラは岩隠れへの対応見てると政治とか交渉とか全然できないから火影は絶対ダメ |
… | 12923/01/22(日)22:09:53No.1018387810そうだねx1火影推薦のコソコソ話に関しては |
… | 13023/01/22(日)22:10:01No.1018387875+>柱間は千手とうちはが対等であるって示すためにマダラ推薦したけど |
… | 13123/01/22(日)22:10:08No.1018387916+>マダラは岩隠れへの対応見てると政治とか交渉とか全然できないから火影は絶対ダメ |
… | 13223/01/22(日)22:10:10No.1018387935そうだねx3けど推薦するのまではいいけど兄者の独断でトップ決めていいわけないだろってのは全く反論できないし |
… | 13323/01/22(日)22:10:18No.1018388002+最初からオレの右腕として支えてほしいって言っておけばあそこまで拗れなかったのかな… |
… | 13423/01/22(日)22:10:40No.1018388158+>マダラは岩隠れへの対応見てると政治とか交渉とか全然できないから火影は絶対ダメ |
… | 13523/01/22(日)22:10:53No.1018388258+>実際権力与えて満足させて里に愛情持つようになれば理想的ではある |
… | 13623/01/22(日)22:10:54No.1018388268そうだねx2>けど推薦するのまではいいけど兄者の独断でトップ決めていいわけないだろってのは全く反論できないし |
… | 13723/01/22(日)22:11:01No.1018388328+勝手に岩との交渉の場に行ってぶち壊してくるのとか後で怒られなかったのかな |
… | 13823/01/22(日)22:11:18No.1018388463+雌だったらマダラママになれてたのにね… |
… | 13923/01/22(日)22:11:52No.1018388746+イズナがもう少し強くて典型的な頭うちはじゃなければマダラもあそこまで壊れなかったたろうに |
… | 14023/01/22(日)22:11:53No.1018388761+>最初からオレの右腕として支えてほしいって言っておけばあそこまで拗れなかったのかな… |
… | 14123/01/22(日)22:12:02No.1018388826+そういえば弟から一族託されてたけど皆殺しに加担したのはセーフなんすかね |
… | 14223/01/22(日)22:12:07No.1018388849+この頃だと中忍上忍なんて枠組みもないだろうし今の火影選出の仕方なんて存在してなかっただろうにもうその雛形が出来てるのすごいね |
… | 14323/01/22(日)22:12:07No.1018388866+扉間も扉間で兄者いないと詰んでるなって性格してる |
… | 14423/01/22(日)22:12:11No.1018388898+弟に子供でもいれば… |
… | 14523/01/22(日)22:12:26No.1018389029+>千手と柱間が仲良くしたから里が出来たのにそんな事言い出したらもう里の土台アレじゃん! |
… | 14623/01/22(日)22:12:30No.1018389059そうだねx2>そこまではまだ良い |
… | 14723/01/22(日)22:12:33No.1018389074+>>実際権力与えて満足させて里に愛情持つようになれば理想的ではある |
… | 14823/01/22(日)22:12:38No.1018389127+うちはとかいう一族は為政者に向いてなさすぎない? |
… | 14923/01/22(日)22:12:38No.1018389128+俺たちでなんとかしようとせず後ろについてきてくれる者を育てることが大切だったって柱間の言葉に |
… | 15023/01/22(日)22:12:43No.1018389153+それが通らなかったとしても最低限マダラ押しとかないとだめなんだよな |
… | 15123/01/22(日)22:12:53No.1018389226+>火影の話してんのにうちは一族に主語広げる扉間と |
… | 15223/01/22(日)22:13:06No.1018389325そうだねx1>最初からオレの右腕として支えてほしいって言っておけばあそこまで拗れなかったのかな… |
… | 15323/01/22(日)22:13:10No.1018389360+じゃあ仮によ?この三人が硬い信頼で結ばれて国を作って守ってくとするじゃん? |
… | 15423/01/22(日)22:13:18No.1018389426そうだねx5扉間は里というシステムは良いとしても柱間とマダラが夢見てた一族と一族が本当に分かり合うみたいな理想はまったく共有できてないんだよね |
… | 15523/01/22(日)22:13:36No.1018389564+マダラに校長やらせても要求するスペックが柱間すぎて一人も卒業出来ないだろうし… |
… | 15623/01/22(日)22:13:42No.1018389619+>雌だったらマダラママになれてたのにね… |
… | 15723/01/22(日)22:13:43No.1018389623+>うちはとかいう一族は為政者に向いてなさすぎない? |
… | 15823/01/22(日)22:13:48No.1018389664+>うちはは滅びますぞー!びっくりするほど誰もついて来なかった… |
… | 15923/01/22(日)22:14:06No.1018389806+>じゃあ仮によ?この三人が硬い信頼で結ばれて国を作って守ってくとするじゃん? |
… | 16023/01/22(日)22:14:16No.1018389886+弟とほうぼうに頭下げまくってる柱間が見るに堪えないから現実に見切りつけたところあると思う |
… | 16123/01/22(日)22:14:39No.1018390041+>マダラに校長やらせても要求するスペックが柱間すぎて一人も卒業出来ないだろうし… |
… | 16223/01/22(日)22:14:43No.1018390069+>扉間は里というシステムは良いとしても柱間とマダラが夢見てた一族と一族が本当に分かり合うみたいな理想はまったく共有できてないんだよね |
… | 16323/01/22(日)22:14:55No.1018390173+>>(何で俺を推薦するんだよ…) |
… | 16423/01/22(日)22:15:17No.1018390342+>じゃあ仮によ?この三人が硬い信頼で結ばれて国を作って守ってくとするじゃん? |
… | 16523/01/22(日)22:15:21No.1018390368そうだねx1>だから里が安定するためにうちは邪魔じゃね?という本末転倒なこと言っちゃう |
… | 16623/01/22(日)22:15:32No.1018390465+>マダラに校長やらせても要求するスペックが柱間すぎて一人も卒業出来ないだろうし… |
… | 16723/01/22(日)22:15:33No.1018390480+ただの理想論を実現出来る武力を個人で持ってた柱間がわるいよー |
… | 16823/01/22(日)22:15:35No.1018390498+柱間トップにするならマダラNo.2にしないといけないんだし話するなら2人いるところに来てやれって奴なんだよね |
… | 16923/01/22(日)22:15:44No.1018390563+>>マダラに校長やらせても要求するスペックが柱間すぎて一人も卒業出来ないだろうし… |
… | 17023/01/22(日)22:15:53No.1018390622そうだねx3うちはをヤバいとは思ってるし注意深く見る必要があったとは言ってるけど邪魔だとは言ってなくね |
… | 17123/01/22(日)22:16:00No.1018390655+>こいつら仲良くできるんじゃね? |
… | 17223/01/22(日)22:16:04No.1018390697+扉間がイズナを殺していなければ… |
… | 17323/01/22(日)22:16:28No.1018390861+>>うちはは滅びますぞー!びっくりするほど誰もついて来なかった… |
… | 17423/01/22(日)22:16:31No.1018390896+マダラオビトサスケと何しでかすかわからない連中が出てきたのは事実だし… |
… | 17523/01/22(日)22:16:44No.1018390990+>じゃあ仮によ?この三人が硬い信頼で結ばれて国を作って守ってくとするじゃん? |
… | 17623/01/22(日)22:16:52No.1018391059+マダラが完全にうちは最優先で生きていられたらまだマシだったよな… |
… | 17723/01/22(日)22:16:57No.1018391103+>扉間がイズナを殺していなければ… |
… | 17823/01/22(日)22:16:59No.1018391112+>扉間がイズナを殺していなければ… |
… | 17923/01/22(日)22:17:06No.1018391169そうだねx7実際反目しあってるからこそお互いのこと理解してる節はあると思うマダラと卑劣様 |
… | 18023/01/22(日)22:17:21No.1018391261+扉間も里システムになんとか組み込もうとしてたと思うようちは |
… | 18123/01/22(日)22:17:23No.1018391296+>扉間がイズナを殺していなければ… |
… | 18223/01/22(日)22:17:24No.1018391300+扉間悪くないんだけどイズナ死んじゃってるのが結構致命的な気はする |
… | 18323/01/22(日)22:17:24No.1018391304+>里の為に貢献してくれたうちはがいるのも認めてるし |
… | 18423/01/22(日)22:17:29No.1018391345+サスケもサクラとかサラダが木の葉のせいで犠牲になったりしたらまた再発したりするんだろうか |
… | 18523/01/22(日)22:17:30No.1018391354+マダラと卑劣はお互い常に殺したいと思ってるけどお互いを一番よくわかってるから |
… | 18623/01/22(日)22:17:34No.1018391384+柱間は死んだというかどうやって魂が抜けたんだろうな。。。 |
… | 18723/01/22(日)22:17:38No.1018391422そうだねx2>扉間がイズナを殺していなければ… |
… | 18823/01/22(日)22:18:12No.1018391699+>サスケもサクラとかサラダが木の葉のせいで犠牲になったりしたらまた再発したりするんだろうか |
… | 18923/01/22(日)22:18:16No.1018391733+まあ柱間マダラ扉間体制で盤石だったら |
… | 19023/01/22(日)22:18:38No.1018391933+>うちはが徹底抗戦路線崩さず滅んでくれてその後の世が平和になったかもしれん |
… | 19123/01/22(日)22:18:44No.1018391968+>サスケもサクラとかサラダが木の葉のせいで犠牲になったりしたらまた再発したりするんだろうか |
… | 19223/01/22(日)22:18:46No.1018391982+>うちはをヤバいとは思ってるし注意深く見る必要があったとは言ってるけど邪魔だとは言ってなくね |
… | 19323/01/22(日)22:19:04No.1018392092そうだねx6>うちはをヤバいとは思ってるし注意深く見る必要があったとは言ってるけど邪魔だとは言ってなくね |
… | 19423/01/22(日)22:19:42No.1018392381そうだねx1板間だっけかもう一個下の弟 |
… | 19523/01/22(日)22:19:55No.1018392488そうだねx3二代目はカガミを部下にしてその働きを見てたから軟化したんだろうけどこの時点のうちはへの認識は下手に開眼したら厄介なヤベー奴だと思う |
… | 19623/01/22(日)22:20:01No.1018392535+>マダラもオビトもサスケもいないから実際平和 |
… | 19723/01/22(日)22:20:15No.1018392650+「うちはの予算は3割減!」 |
… | 19823/01/22(日)22:20:36No.1018392806+扉間がイズナ殺さなきゃそもそも千手VSうちはがおわんねーよ |
… | 19923/01/22(日)22:20:38No.1018392834+これからの里にとって…って言葉のあとに続くのは排除か隔離とかそのへんだと思う… |
… | 20023/01/22(日)22:20:47No.1018392908+>いや大蛇丸もダンゾウもいるから変わらんだろ |
… | 20123/01/22(日)22:20:50No.1018392932+里にいた頃のマダラって |
… | 20223/01/22(日)22:20:54No.1018392960+まあ平和だったら平和だったでのちに大筒木に蹂躙されるのだが |
… | 20323/01/22(日)22:21:04No.1018393032+マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 20423/01/22(日)22:21:13No.1018393095+>板間だっけかもう一個下の弟 |
… | 20523/01/22(日)22:21:19No.1018393127+>ダンゾウも目を手に入れないから相対的平和 |
… | 20623/01/22(日)22:21:38No.1018393278+>里にいた頃のマダラって |
… | 20723/01/22(日)22:21:44No.1018393316+九尾事件以前は一般里民の評価がエリート一族で固まってるんだから上等だろ |
… | 20823/01/22(日)22:21:51No.1018393372+>里にいた頃のマダラって |
… | 20923/01/22(日)22:21:58No.1018393430+時間が経ったからうちはも許容できるようになっただけだと思う |
… | 21023/01/22(日)22:21:59No.1018393435+そもそもうちはからの人望が柱間>>卑劣様>>>>誰もついてこない壁>>マダラな時点でおかしい |
… | 21123/01/22(日)22:22:14No.1018393541+>里にいた頃のマダラって |
… | 21223/01/22(日)22:22:21No.1018393591+>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 21323/01/22(日)22:22:22No.1018393609+>いや大蛇丸もダンゾウもいるから変わらんだろ |
… | 21423/01/22(日)22:22:33No.1018393694+柱間とマダラの違いとして弟が戦争に呑まれてるかそうでないかってのは結構ある |
… | 21523/01/22(日)22:22:39No.1018393737+>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 21623/01/22(日)22:22:47No.1018393802+>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 21723/01/22(日)22:22:55No.1018393850+卑劣嫌いすぎて多重影分身にもお小言言うの笑うわ |
… | 21823/01/22(日)22:23:13No.1018393988+アニメだと能面で女の子助け起こしたのに怖がられてる描写がある |
… | 21923/01/22(日)22:23:17No.1018394006+まあ自分を穢土転生させて木の葉潰そうとした大蛇丸がいるから仕方ないんだけど |
… | 22023/01/22(日)22:23:23No.1018394052+>里にいた頃のマダラって |
… | 22123/01/22(日)22:23:26No.1018394072そうだねx3柱間ってちゃんとマダラの評価は的確だと思うけどな |
… | 22223/01/22(日)22:23:31No.1018394113+>>里にいた頃のマダラって |
… | 22323/01/22(日)22:23:32No.1018394118+里制度が出来てからだと独り善がり過ぎて誰もついていけないんだよな… |
… | 22423/01/22(日)22:23:32No.1018394119そうだねx1>二代目はカガミを部下にしてその働きを見てたから軟化したんだろうけどこの時点のうちはへの認識は下手に開眼したら厄介なヤベー奴だと思う |
… | 22523/01/22(日)22:23:42No.1018394205そうだねx1>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 22623/01/22(日)22:23:46No.1018394236+>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 22723/01/22(日)22:24:00No.1018394326そうだねx10里に色々問題あっても里がない頃よりは明らかにマシだし |
… | 22823/01/22(日)22:24:08No.1018394394そうだねx4考えれば考えるほど何がどうなってても無理くせえなと思えてくる |
… | 22923/01/22(日)22:24:13No.1018394430+柱間の代で第1次扉間の代で第2次が起きてその間に三代目になって終結してまた第3次が起きて綱手の代で第4次だったか |
… | 23023/01/22(日)22:24:37No.1018394602そうだねx2少なくともナルトの世代で里間の戦争は終わったしな |
… | 23123/01/22(日)22:24:46No.1018394665そうだねx3>そもそもうちはからの人望が柱間>>卑劣様>>>>誰もついてこない壁>>マダラな時点でおかしい |
… | 23223/01/22(日)22:24:48No.1018394677+里が出来ようが出来まいが争ってるのは同じだし… |
… | 23323/01/22(日)22:25:10No.1018394832+>柱間とマダラの違いとして弟が戦争に呑まれてるかそうでないかってのは結構ある |
… | 23423/01/22(日)22:25:10No.1018394833+ホモが頭おかしいのはまあその通りなんだけど柱間も柱間でだいぶ問題あるからな |
… | 23523/01/22(日)22:25:23No.1018394946+扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 23623/01/22(日)22:25:23No.1018394949+マダラがイズナを幻術でハト派に洗脳していればなんとか |
… | 23723/01/22(日)22:25:32No.1018395027+>マダラ関係無しに里システム自体は問題だらけだよ |
… | 23823/01/22(日)22:25:55No.1018395201+力はある…力もある…力もある…名声もある…しかし徳がない… |
… | 23923/01/22(日)22:25:55No.1018395204+>少なくともナルトの世代で里間の戦争は終わったしな |
… | 24023/01/22(日)22:25:57No.1018395229+>柱間ってちゃんとマダラの評価は的確だと思うけどな |
… | 24123/01/22(日)22:26:02No.1018395264そうだねx3>里に色々問題あっても里がない頃よりは明らかにマシだし |
… | 24223/01/22(日)22:26:03No.1018395286+争いが完全になくなるシステムなんてそれこそ無限月読しか |
… | 24323/01/22(日)22:26:06No.1018395319そうだねx4そもそも里にできてる時点でいろんな一族と和平同盟を成功させまくってるんだよね… |
… | 24423/01/22(日)22:26:21No.1018395436そうだねx2少なくともマダラも最初から人望無かったわけではないぞ |
… | 24523/01/22(日)22:26:22No.1018395443+>マダラがイズナを幻術でハト派に洗脳していればなんとか |
… | 24623/01/22(日)22:26:25No.1018395466+>扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 24723/01/22(日)22:26:26No.1018395470+>fu1848396.jpg[見る] |
… | 24823/01/22(日)22:26:28No.1018395485そうだねx1原作読んだらヘイトスピーチかってレベルでうちは一族をボロクソに言う卑劣様で笑ってしまう |
… | 24923/01/22(日)22:26:34No.1018395530そうだねx1>扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 25023/01/22(日)22:26:48No.1018395632+マダラが里の者を家族みたいに思えたとしても問題あるよね… |
… | 25123/01/22(日)22:26:56No.1018395685+>里が根本的な解決策じゃなきゃいずれどこかで道間違えるだけ今答えださなきゃ意味ないと考えたのがマダラ |
… | 25223/01/22(日)22:27:04No.1018395747+>>扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 25323/01/22(日)22:27:05No.1018395756+>ホモが頭おかしいのはまあその通りなんだけど柱間も柱間でだいぶ問題あるからな |
… | 25423/01/22(日)22:27:18No.1018395850+マダラを火影にしようとした柱間は無神経すぎるよ |
… | 25523/01/22(日)22:27:20No.1018395860+柱間も言ってたけど問題はすぐに解決するわけじゃないんだから後に託していくのが重要なんだよ |
… | 25623/01/22(日)22:27:21No.1018395872+>>里が根本的な解決策じゃなきゃいずれどこかで道間違えるだけ今答えださなきゃ意味ないと考えたのがマダラ |
… | 25723/01/22(日)22:27:21No.1018395874そうだねx4>少なくともマダラも最初から人望無かったわけではないぞ |
… | 25823/01/22(日)22:27:22No.1018395878+>原作読んだらヘイトスピーチかってレベルでうちは一族をボロクソに言う卑劣様で笑ってしまう |
… | 25923/01/22(日)22:27:26No.1018395915+ふっきれる前のマダラは扉間とかにいろいろ思うことはあっても我慢できる人だったんじゃないかな |
… | 26023/01/22(日)22:27:28No.1018395941+>扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 26123/01/22(日)22:27:36No.1018396022そうだねx3>子供の頃から達観してるんだけどそれはそうとナチュラルに親のこと見下しててヤバい |
… | 26223/01/22(日)22:27:40No.1018396055+うちはと対等な条件で和解するにはマダラ殺しちゃダメって根本的なところもわからずマダラぶっ殺そうぜ!してたからな扉間 |
… | 26323/01/22(日)22:27:46No.1018396115+真剣な話 |
… | 26423/01/22(日)22:27:51No.1018396157+>クーデター賛同者0人 |
… | 26523/01/22(日)22:27:53No.1018396171+>柱間も言ってたけど問題はすぐに解決するわけじゃないんだから後に託していくのが重要なんだよ |
… | 26623/01/22(日)22:27:53No.1018396177+>そもそもうちはからの人望が柱間>>卑劣様>>>>誰もついてこない壁>>マダラな時点でおかしい |
… | 26723/01/22(日)22:28:14No.1018396304+初代とマダラのあのバカでかい石像誰がどのタイミングで建てたんだろうな… |
… | 26823/01/22(日)22:28:22No.1018396380+作中だとマダラだけだったけどもし扉間のうちはヘイトが里全体に聞かれてたら今度こそ最後の一人になるまで徹底抗戦だったろ |
… | 26923/01/22(日)22:28:23No.1018396390そうだねx4>柱間も言ってたけど問題はすぐに解決するわけじゃないんだから後に託していくのが重要なんだよ |
… | 27023/01/22(日)22:28:56No.1018396636+>柱間も言ってたけど問題はすぐに解決するわけじゃないんだから後に託していくのが重要なんだよ |
… | 27123/01/22(日)22:28:56No.1018396642+>原作読んだらヘイトスピーチかってレベルでうちは一族をボロクソに言う卑劣様で笑ってしまう |
… | 27223/01/22(日)22:28:57No.1018396647+>真剣な話 |
… | 27323/01/22(日)22:28:57No.1018396648そうだねx2>原作読んだらヘイトスピーチかってレベルでうちは一族をボロクソに言う卑劣様で笑ってしまう |
… | 27423/01/22(日)22:28:58No.1018396655+>マダラを火影にしようとした柱間は無神経すぎるよ |
… | 27523/01/22(日)22:29:01No.1018396685+大人達は馬鹿だとか子供の頃から性格悪すぎだろ! |
… | 27623/01/22(日)22:29:02No.1018396689+そもそも敵対していた千手とうちはが同盟組んだから他の一族も信頼して来てくれたのにうちは殲滅したら組んでくれるところ少ないだろ |
… | 27723/01/22(日)22:29:03No.1018396692+>>クーデター賛同者0人 |
… | 27823/01/22(日)22:29:12No.1018396743+里ができた後マダラに必要だったことは心の静養だったね |
… | 27923/01/22(日)22:29:14No.1018396761そうだねx1>>扉間は善性だけど口も性格もマジで悪いから柱間いないとヤバそうではある |
… | 28023/01/22(日)22:29:16No.1018396775そうだねx2そもそも当時のマダラに人望無かったら千手と和解しますって言われて反対するうちはも結構出た筈なんだ |
… | 28123/01/22(日)22:29:17No.1018396782+>里に色々問題あっても里がない頃よりは明らかにマシだし |
… | 28223/01/22(日)22:29:18No.1018396784+扉間は意外と喧嘩っ早いから柱間が兄じゃなかったらイズナと同じような主張していそう |
… | 28323/01/22(日)22:29:28No.1018396865+むしろクーデター寸前まで行ってたサスケパパの人望凄いね… |
… | 28423/01/22(日)22:29:30No.1018396879+>>原作読んだらヘイトスピーチかってレベルでうちは一族をボロクソに言う卑劣様で笑ってしまう |
… | 28523/01/22(日)22:29:30No.1018396884+>少なくともマダラも最初から人望無かったわけではないぞ |
… | 28623/01/22(日)22:29:34No.1018396913+>うちはと対等な条件で和解するにはマダラ殺しちゃダメって根本的なところもわからずマダラぶっ殺そうぜ!してたからな扉間 |
… | 28723/01/22(日)22:29:44No.1018396996+結局うちはは木の葉に滅ぼされてるのもマダラがそれを後押ししてるのも皮肉すぎる |
… | 28823/01/22(日)22:29:48No.1018397020+>千手はそんなこと考えてたのかよ!!! |
… | 28923/01/22(日)22:29:49No.1018397031+>作中だとマダラだけだったけどもし扉間のうちはヘイトが里全体に聞かれてたら今度こそ最後の一人になるまで徹底抗戦だったろ |
… | 29023/01/22(日)22:30:00No.1018397109そうだねx7一族がイケイケな時に平和主義者やって一族が厭戦ムードの時に奮起促したマダラは良くも悪くも一族からすらズレてる |
… | 29123/01/22(日)22:30:12No.1018397203そうだねx5それこそ本編の「九尾事件の嫌疑!」「予算3割カット!」みたいな一族全体が認識できる問題ならともかく |
… | 29223/01/22(日)22:30:18No.1018397257+>大人達は馬鹿だとか子供の頃から性格悪すぎだろ! |
… | 29323/01/22(日)22:30:26No.1018397308+親には反抗してたけど子供のマダラ普通に殺そうともしてたからね |
… | 29423/01/22(日)22:30:41No.1018397419そうだねx3>>大人達は馬鹿だとか子供の頃から性格悪すぎだろ! |
… | 29523/01/22(日)22:30:53No.1018397496+>>クーデター賛同者0人 |
… | 29623/01/22(日)22:31:02No.1018397568+>一族がイケイケな時に平和主義者やって一族が厭戦ムードの時に奮起促したマダラは良くも悪くも一族からすらズレてる |
… | 29723/01/22(日)22:31:05No.1018397588+>むしろクーデター寸前まで行ってたサスケパパの人望凄いね… |
… | 29823/01/22(日)22:31:13No.1018397641+柱間が善人でかつ最強だったからなんとかなってる |
… | 29923/01/22(日)22:31:26No.1018397743+そもそもうちは側がボロ負けしたのを柱間の計らいで千手とうちはが手を組んだって形にしてくれたのに |
… | 30023/01/22(日)22:31:26No.1018397744+>むしろクーデター寸前まで行ってたサスケパパの人望凄いね… |
… | 30123/01/22(日)22:31:37No.1018397811+九尾事件も里の一族は関係無いとはいえうちはが主犯なんだからどうしようもねえ |
… | 30223/01/22(日)22:31:47No.1018397895+>作中だとマダラだけだったけどもし扉間のうちはヘイトが里全体に聞かれてたら今度こそ最後の一人になるまで徹底抗戦だったろ |
… | 30323/01/22(日)22:31:47No.1018397900+間違った方向に暴走した時ヤバそうな性格してるんだよね扉間 |