2次パパさんがリツイートしました道草@econdays·9時間ノア・スミス「格差は縮みつつあるのかも」(2023年1月2日) https://econ101.jp/%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%82%b9%e3%80%8c%e6%a0%bc%e5%b7%ae%e3%81%af%e7%b8%ae%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%81%a4%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%82%82%e3%80%8d%ef%bc%882023/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter… (経済学101)econ101.jpノア・スミス「格差は縮みつつあるのかも」(2023年1月2日)“Piketty’s Lecture 1” by European Uni…12188
2次パパさんがリツイートしましたGuen'ichiYamaguchi@GuenichiYGC·1月22日経済学では普通の考え方だけど、こんな風に考える人がいるとは驚いてしまう 三浦瑠璃氏の夫だそうだけど、ヘックマンとか読んだことないんだね引用ツイート三浦 清志 Kiyoshi Miura@kiyoshi_a_miura·1月9日教育は未来への投資だから国債で賄っても良いとか、「教育国債」とか適当な名前付けてるのとかはっきり言って不道徳と思う。 「あなたのためだから」とか言って勝手に子供名義で借金してるモラハラ親とやってること一緒だから。156771.5万このスレッドを表示
2次パパ@2dim_papa·15時間金をクレクレと口々に言う人がいるうちに配る制度を整えておいたほうが良いと思いますけどね。 切実にそれが必要になった時にはもう遅く、恨みや絶望を抱えたまま死なせることになるんだから。 ただでさえ、これから就職時の経済状況等のせいで年金を十分に受け取れない世代が引退していくのだし。810925
2次パパ@2dim_papa·17時間返信先: @2dim_papaさんすまん寝さんに教えて頂いて無事解決したけど、でもそうか、小説の中だったのか。 なにか一問一答形式のエッセイ集みたいな本の中だったように記憶していたので、やはり自分の脳みそあまりあてにならんな、という感じです… (^_^;)170
2次パパ@2dim_papa·17時間「一日作さざれば一日食らわず」は自分の意志の表明であるが、「働かざるもの、食うべからず」は自己の価値観を他者に押し付ける言葉であり卑しい、って誰が言ったんだっけ? 個人的にはとても好きな考え方ですね。113312このスレッドを表示
2次パパ@2dim_papa·1月21日MacBook Air M2の整備済み品を長女氏に買ってやるか悩み中。 学校の研究授業でパワーのあるPCが必要になるらしいんだけど、流石にちょっと高いよね。(^_^;) M1 MBAの在庫が復活したらにするべきか…2225
2次パパさんがリツイートしましたkoji hasegawa@myfavoritescene·1月20日RT鍵 子どもを増やすことを「新たな納税者を増やせる」とか「新たな供給力になる」とか気持ち悪くてしょうがない。人間は納税するために生まれてくるのか?働くために生まれてくるのか? んなわけないだろ。15171,132
2次パパさんがリツイートしましたFT Markets@FTMarkets·1月18日Bank of Japan DGAFft.comBank of Japan DGAFStill, keep an eye on the Japanese bond bid226601万
2次パパ@2dim_papa·1月20日またこのネタwww 金融政策決定会合の「結論」がリークされないのは良いことじゃないか。もっと喜べよ。引用ツイートFT Markets@FTMarkets·1月18日Bank of Japan DGAF https://on.ft.com/3iFy2w51204
2次パパ@2dim_papa·1月20日グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f18a81c57f556a69d75ff5e0528e07a2f496b582… いずれ「GoogleがChatGPTの権利を取得した」というニュースを目にすることになる、という話なのかな? 基本は「敵わないなら買ってしまえ」だと思うのだけど。news.yahoo.co.jpグーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース■質問すれば何でも答えてくれる「対話型AI」が登場 インターネット検索の常識が、近い将来、塗り替えられることになるかもしれない。昨年11月に公開された「ChatGPT」と呼ばれるサービスが、検索3177
2次パパ@2dim_papa·1月19日元ツイ投稿者の人は怒り狂うかもしれないけど、これ、所得格差の是正策がある程度機能しているってことでは? まあ、助成を受ければ私立中学に子供を入れられる中間層よりさらに所得の低い層ではどうなっているのかとか気にはなるけれども。1119
2次パパさんがリツイートしましたWilly OES @willyoes·1月19日↓は日本で割と共感を呼びやすい意見だと思うけど、金がある奴は学費払え、というのは米国では常識だったりする。低所得家庭が携帯電話も持たずに節約して金貯めても「金があるなら払え」となるし、生徒本人がバイトして大学資金を貯めたら「まずそれを全部使え」となる。引用ツイートsaya@Shinmai_mama_n·1月19日マジで必死に働いて、中学受験の伴走もこなしてるのに、なぜ世帯年収低い人だけ助成金もらって私立中くんの?このスレッドを表示118581.7万このスレッドを表示
2次パパ@2dim_papa·1月19日気に食わないジャーナリストをはじめ何人もの暗殺を指示していると思しきアラブの王族を民主主義国家の代表が自国の金融業界のためにレッドカーペットで歓待したら頭に来ることもあるだろう、くらいには。1186このスレッドを表示
2次パパ@2dim_papa·1月18日これは結構ありますね。 プライベートオファーが届いて開けてみたら、いま支援しているお客様のまさに支援中の業務を担当してもらいたい、みたいな内容だったりとか。 辞めた直後に前職から、先に辞めた元同僚の転職先から、在籍中の現職から等々。12428
2次パパさんがリツイートしましたお侍さん@ZanEngineer·1月17日転職サイトで、「ポジションに完全にマッチしています!まさに求めていた人材です!」とスカウトが来た。自社の自分の部署の自分のポジションの求人だった。俺を切って、俺を採用する気だな。556,9222.7万184.2万このスレッドを表示
2次パパ@2dim_papa·1月16日政府および財務省 「日本国民は生物的な寿命の前に経済的な死を迎える義務があります」 くらいのことを言いそうではある。 言わなくても既にそれくらいの勢いで負担を増やしてきているか… _:(´ཀ`」 ∠):42206
2次パパ@2dim_papa·1月16日増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdf8cb31bf4589b11cc6f00b5e8fbf39cdab6fd… 目につくもの全てに課税し、加えて優遇措置をことごとく廃止して、全ての国民の息の根を止めないと気が済まない本邦政治家および官僚。頭がおかしい。 _:(´ཀ`」 ∠):news.yahoo.co.jp増える空き家、団塊世代の高齢化でさらに 国は税優遇見直し検討(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 全国で空き家が増えている。国の調査では、賃貸用などをのぞいて人が長い間住んでいない家は349万戸あり、人口減の時代を迎え、今後はさらに増えると見込まれる。売りたくても売れず、管理の費用や手間がかさ992,167
2次パパ@2dim_papa·1月14日返信先: @Montague926さんそういう面もあるのでしょうが、海外では不況に陥っても「ではまず増税で財源を確保してから財政政策を検討しましょう」という人はあまりいないように思います。その点はマシかな、と思います。 アメリカでも支出分を景気回復後に回収することにうるさい人はわりといるイメージですが。152
2次パパ@2dim_papa·1月13日返信先: @koumori_2011さんあの時は政府もだらしなかったですね。 世界的な有識者からの助言を何に活かしたのやら、という感じでした。 個人的にはローマー夫妻の提言とか良かったと思うのですが。 今回は政府があの頃よりも財務省に忠実なので、心配です。12201
2次パパ@2dim_papa·1月13日諮問会議の特別討議、清滝氏ら参加 月内に初会合 https://nikkei.com/article/DGXZQOUA131JC0T10C23A1000000… この手の会議にしては比較的意見の異なる識者を揃えたな、という印象。 口を開けば財政再建でお馴染みの方から、いわゆる反緊縮と目される方まで(渡辺努先生はFTPL寄りでしたっけ?)。 何かマシな提言が出ると良いのですが。nikkei.com諮問会議の特別討議、清滝氏ら参加 月内に初会合後藤茂之経済財政・再生相は13日の閣議後の記者会見で、政府の経済財政諮問会議の特別討議に米プリンストン大の清滝信宏教授ら8名の有識者を招くと発表した。1月中にも初会合を開く。中長期の経済財政運営の進め方について議論する。後藤氏は「財政と金融のポリシーミックスについて議論をいただくことがスコープに入っている」と述べた。世界経済の731,418