※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
1月23日(月)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
世耕弘成 自由民主党参議院幹事長
福山哲郎 立憲民主党元幹事長 参議院議員
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
久江雅彦 共同通信社編集委員兼論説委員
ハイライトムービー
![『防衛費増&少子化対策 増税か国債か財源論は 与野幹部VS田﨑&久江』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/96/img_10d7ec2ba218b6ed0613dd4250639d13511805.jpg)
『防衛費増&少子化対策 増税か国債か財源論は 与野幹部VS田﨑&久江』【前編】
![『防衛費増&少子化対策 増税か国債か財源論は 与野幹部VS田﨑&久江』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/96/img_e395783c42affda8fed34800430f8265655198.jpg)
『防衛費増&少子化対策 増税か国債か財源論は 与野幹部VS田﨑&久江』【後編】
![『アトキンソン×真田が“賃上げ”実現に異議 伊藤元金融相が生直言』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/96/img_56620726d43b97a5b388658bc5b51c4f563495.jpg)
『アトキンソン×真田が“賃上げ”実現に異議 伊藤元金融相が生直言』【前編】
![『アトキンソン×真田が“賃上げ”実現に異議 伊藤元金融相が生直言』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/96/img_ac6566149d8d4b1a53663a9eca385412706737.jpg)
『アトキンソン×真田が“賃上げ”実現に異議 伊藤元金融相が生直言』【後編】
![『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/96/img_2d11d8f456624007bf62470faad3e9d2573479.jpg)
『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【前編】
![『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/96/img_f686a2a309b592047c602565380d4300580572.jpg)
『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【後編】
![『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/96/img_889c5d81e22bb0d1f66360728fac1c22537342.jpg)
『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【前編】
![『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/96/img_5f4cbdc766e2074228f4a2dffd654fff542928.jpg)
『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【後編】
![『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/96/img_2902d6b093051d4ba7f0b554aba802f8495116.jpg)
『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【前編】
![『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/96/img_33e43f3dacec57e51ac640c99cfae46b563724.jpg)
『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【後編】
![『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【前編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/96/img_fc47795b1587f50e60f4ac6454059936504054.jpg)
『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【前編】
![『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【後編】](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/96/img_1a6668fa395a1bb9de93e5d4e0874358628277.jpg)
『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【後編】
1月23日(月)放送分
『防衛費増&少子化対策 増税か国債か財源論は 与野幹部VS田﨑&久江』
23日からの通常国会、最大の焦点とされるのは、防衛費増、そして岸田首相が異次元と掲げた少子化対策の財源の行方。新たな施策の中身が問われるのは勿論だが、そのための財源をどう捻出していくのか。
世論調査では増税への拒否感が強く、春に行われる統一地方選挙への影響もあり、官邸と与党の間では溝が大きくあるように見える。野党は、増税反対で一致しているように見えるが、一枚岩とはいえないまだら模様で支持も高まっていない。
通常国会初日に、自民党、立憲民主党の論客と政治ジャーナリストを迎えて、この国会の争点と岸田政権について、徹底議論する。