固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年12月31日明けましておめでとうございます 今年もさらに愚直に祈り続けます 今年の目標は何を言われても「うんうん、そうだね」と返事することです2143082万
古川陽明さんがリツイートしましたシンスさん@SinceSincer·7時間NINE TAROT 解説|シンスさん @SinceSincer #notenote.comNINE TAROT 解説|シンスさん|noteNINE TAROT 概要 NINE TAROTは九枚のカードを使った占いです。 その象意や構成は『エニアグラム』をベースとしています。 エニアグラムとはギリシャ語で『9つの描かれたもの』という意味で、そこから『エニアグラム=九芒星』として使う場合もあります。 またエニアグラムは、『知性・感性・霊性・(身体性)』等の『人間の内面を構成する何か』の組み合わせから、人格や性格を分析し人生を豊かに...213862
古川陽明さんがリツイートしました法華系聖天信仰@happonsyouten·14時間どんな願いの時にも先ずは天下泰平を祈る https://kousenin.yokohama/624/ #聖天 #聖天信仰 #日蓮 #法華経 #法華系聖天信仰kousenin.yokohamaどんな願いの時にも先ずは天下泰平を祈る声優の國府田マリ子ファン歴から一年引くと聖天信仰歴となりますので本年はマリ姉のファン歴二十八年目ですので二十七年目ですねぇ」と言うのが所長の聖天信仰歴を語るときの枕です。リアル十四歳の時に聖天さんと出会い國府田マリ子と会わせてくださいって願414918
古川陽明@furunomitama·21時間返信先: @TF2WeegeeKidさん沢山の神様を信仰するとかえって不幸になるという嘘を信じるのをやめて、好きな神様たちを好きなだけ信仰することです222256
古川陽明@furunomitama·21時間戦前だったら不敬罪一歩手前の話だよね だから単純な信仰というよりも神迎というか神向であって、信仰心があるかと言われつ無言になったりもする 神人合一って使い古されて誤解が多いんだけどね 要するに全き人というか真人、まことの人 神=真人 人が何か別の存在になるのではなく本来の人である的な4561,326このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·21時間天照御影講社とかやってるから天照信仰でしょというのは間違いではないけど 人は皆天照大御神のご分霊を頂く神の子なので、魂を祓清めれば天照大御神と神人合一でき、その上で天之御中主神を祀るという三重の入れ子的なシステムなので 天照信仰なのかと言われると一応そうという感じではある271134,193このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたシンスさん@SinceSincer·1月22日返信先: @furunomitamaさん完全にカバラやな。狂ったように完成したぞw つっても昔ギルドで少し話してた9カードタロットの原型みたいな奴やから、やる気になればいつでも出来たんやが。それも含め、カバラ発動したわ。1161,159
古川陽明@furunomitama·23時間返信先: @akb48cancerさん本当は井戸水とかの方が良いでしょうが都心のマンション暮らしなので井戸水の方が手に入れるのは難しいです エビアンはコンビニとかスーパーで買えるので12188
古川陽明@furunomitama·1月22日返信先: @teruteru50000さん系統が別の話です あそこのリプをよく読んでみてください キリスト教カルトや仏教系カルトで 反神道 反神社ですから 復古神道も古神道も関係ありません71
古川陽明さんがリツイートしました明日から使えるまじないbot@asumaji_bot·1月22日【中臣祓詞】 大祓詞。中臣祓、中臣祭文とも。大祓などの祭祀で奏上される、罪穢れを祓い、悪霊や妖怪を退治するのにも有効な祝詞。大伴家持は「中臣の太祝詞言言ひ祓へ、贖ふ命も誰がために汝れ」と詠んでおり、中臣祓詞に延命の効験があることを示唆している。2201,724
古川陽明さんがリツイートしました松本久史@matukyu1967·1月22日先代旧事本紀注釈の通販/工藤 浩/松本 直樹 - 紙の本:honto本の通販ストア 旧事本紀の本格的研究が活性化する予感。鎌田純一先生が先鞭をつけられました。國學院も頑張らねば。honto.jp先代旧事本紀注釈9世紀に編纂された歴史書・神道書「先代旧事本紀」全10巻の注釈書。日本文学・日本史学・神道学等の各分野の研究成果を反映し17603,200