- まちなか保健室より -
若草プロジェクトが運営する
10代20代の女の子のための居場所です。
秋葉原と御茶ノ水の間にあって
ふらりと立ち寄れるプライベート保健室。
何もしなくても、
ゆっくりするだけでも大丈夫。
困った時、もやもやする時は、
相談員に相談することもできます。
少しチャレンジしたいときは、
ワークショップに参加するのもおすすめ。
飲み物や軽食、wi-fi、電源あります。
相談やワークショップ、軽食など
すべて無料です。
家でも学校でも仕事場でもない
ほっと一息つく居場所に。
「今、ここにいるあなた」
と一緒にいること、
「自分がどうしたいのかを言っていい」
場でありたいと思っています。
- たとえば、こんな相談ができます -
- たとえば、こんな相談や
ワークショップをしています -
心理相談
<毎週月曜日と第二金曜日>
頭の中がグルグル🌀して、
気持ちの整理がつかない
このしんどさはどこからきたの?
心理カウンセラーと
これからのことを一緒に考えてみませんか?
アロマ
<毎週木曜日>
肩こりがひどい方には
血流促進効果が期待される精油をブレンド
お風呂時間をリラックスタイムにしたい方は
アロマバスミルクを作りました
リラックス時間やセルフケアを
少しでも意識できるように
一緒に考えていきましょうね😉
ヨガ
<スケジュール参照>
深い呼吸をし
呼吸を整えて
ゆったりとした気持ちで
身体をのばします
初めてでも大丈夫
気軽に体験しに来てくださいね 🧘♀️
- こんな空間です -
ベスの部屋:カフェ
おしゃべりしたり、カフェでゆっくりしたり、ぼーっとしたり、自由に過ごせる場所です。
軽食・飲み物無料。wifiあり。充電もできます♪
ジョーの部屋:寂聴ルーム
勉強したり、本を読んだり、ゆっくりできます。
瀬戸内寂聴先生が長年愛用していた執筆デスクと本棚のある落ち着いたお部屋です。
エイミーの部屋:和室
完全プライベートルーム。他の来室者を機にすることなく相談できるお部屋です。ゆったりとした気持ちで、心と身体の相談を気軽にしてみてくださいね。
*心理相談・法律相談・助産師相談・婦人科女医相談・アロマセラピーなど (すべて無料です)
メグの部屋:多目的室
色々な専門家を呼んで、ワークショップをしています。
*フラワーアレンジメント・ヨガ・パソコン教室・英会話教室・洋裁教室・ものづくり教室など(すべて無料です)
「御茶ノ水」駅から
JR線 御茶ノ水橋口 右手の川沿いを下って徒歩5分
地下鉄 丸ノ内線 出口から 川沿いへ下って徒歩5分 (池袋方面からお越しの方は、出口でて横断歩道を渡った川沿いの道を下ってください)
「秋葉原」駅から
JR線 電気街口 または、地下鉄メトロ日比谷線 出口から 徒歩8分
まちなか保健室 住所
東京都千代田区外神田2-1-8
「淡路亭」というビリヤード屋さんの隣です。
まちなか保健室
| © Copyright 若草プロジェクトAll Rights Reserved