[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674460143248.jpg-(76967 B)
76967 B無念Nameとしあき23/01/23(月)16:49:03No.1059233511そうだねx4 20:54頃消えます
棒読み声優スレ
遊戯は最初は下手だったから東映版の人と比べられて叩かれてた記憶
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/23(月)16:49:23No.1059233585+
スレッドを立てた人によって削除されました
結果負けたけど
2無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:05No.1059233968+
スレッドを立てた人によって削除されました
セックスアンドセックスしてるエルビングもライザのせいだったのか…!
3無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:15No.1059234025そうだねx69
聞き慣れただけでやっぱり緒方恵美の方がいい
4無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:30No.1059234088そうだねx255
今は風間くんじゃないと違和感が生じるレベルになった
5無念Nameとしあき23/01/23(月)16:53:56No.1059234645そうだねx42
どっちも遊戯だ
6無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:07No.1059234684そうだねx3
声優だったんだ
7無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:41No.1059234800そうだねx28
今は棒読みじゃないのにスレ画で立てたの?
8無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:50No.1059234830+
スレッドを立てた人によって削除されました
多分ねみんな求めてるのはそうだね成功だよ
9無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:53No.1059234844そうだねx5
特徴あっていいと思うよ
10無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:57No.1059234863そうだねx9
今は配信で気軽に成長が聞けて良い
海馬すら最初の頃は覇気がまるでなかった
11無念Nameとしあき23/01/23(月)16:55:05No.1059234911そうだねx64
    1674460505367.webm-(1837575 B)
1837575 B
成長した結果相棒の声色でこんな頼もしい感じに…
12無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:02No.1059235098そうだねx11
>海馬すら最初の頃は覇気がまるでなかった
正直こっちのが気になったな最初は
13無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:28No.1059235200そうだねx16
    1674460588467.jpg-(31820 B)
31820 B
>棒読み声優スレ
>最初は下手だったから
子安武人のことか
14無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:29No.1059235214そうだねx26
「それはどうかな?」はもうあの声じゃないと無理
15無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:49No.1059235290そうだねx1
>海馬すら最初の頃は覇気がまるでなかった
キャベツ瀬戸
16無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:58No.1059235322そうだねx6
なぁにこれぇ~
17無念Nameとしあき23/01/23(月)16:57:48No.1059235492そうだねx1
マクロスのひと
18無念Nameとしあき23/01/23(月)16:57:54No.1059235511+
「見えないふりをして」
19無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:01No.1059235543そうだねx17
    1674460681356.png-(177545 B)
177545 B
>なぁにこれぇ~
20無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:41No.1059235694そうだねx1
    1674460721704.jpg-(38681 B)
38681 B
レレレの天才バカボンでパパ役だった小倉久寛は味があって悪くはなかったが最後まで演技は上手くならなかったなって感じ
21無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:48No.1059235726そうだねx21
俺も最初はなにこれ・・・って思ったけど
今となってはこんなに遊戯にあってる人おらんなって思う
何より本人が役やった事を誇りに思ってるのが伝わってくるから本当にこの人で良かったなって
22無念Nameとしあき23/01/23(月)16:59:06No.1059235787そうだねx30
    1674460746952.jpg-(37025 B)
37025 B
あの高山みなみも初期はかなりの棒読みだった
23無念Nameとしあき23/01/23(月)16:59:38No.1059235893そうだねx1
リリーのアトリエで初めて聴いた下野紘はヤバくて名前を覚えた
それが今や…
24無念Nameとしあき23/01/23(月)17:01:04No.1059236223+
>声優だったんだ
ジャニタレじゃなかった?
25無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:05No.1059236455+
神木隆之介は声変わり直後だけえらく棒読みになってたな
やっぱ声がガラッと変わると演じ方も変わっちゃうってことか
26無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:21No.1059236520そうだねx10
>ジャニタレじゃなかった?
ジャニーズだね
今でもジャニーズ
27無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:26No.1059236548そうだねx33
話題づくりのために1作とか短期間だけかと思ったらずっとやってるのはすげーと思う
28無念Nameとしあき23/01/23(月)17:03:14No.1059236727そうだねx1
遊戯王は台詞量が多いからいい経験になるんだろ
29無念Nameとしあき23/01/23(月)17:03:47No.1059236877+
遊戯王アニメはどれも普通の主人公らしい声は使わねぇって意思を感じた
30無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:37No.1059237045そうだねx22
>遊戯王アニメはどれも普通の主人公らしい声は使わねぇって意思を感じた
KENNだけは最初から上手かったよ
31無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:38No.1059237054そうだねx2
演技とは別に声質で棒っぽくなる人もいるからな
32無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:46No.1059237085そうだねx1
今じゃこの人以外ありえないって感じだから不思議だ
33無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:13No.1059237206+
販売停止になったけどジャンプフォースで声やってた
34無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:32No.1059237290そうだねx2
風間くんは今やあんだけ色々ドラマや映画にも出てるのに
それでも一番思い入れのある作品が遊戯王だからな
35無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:37No.1059237307そうだねx4
    1674461137925.png-(939117 B)
939117 B
>演技とは別に声質で棒っぽくなる人もいるからな
Zの頃のドドリアさんとか
36無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:46No.1059237346そうだねx2
>今じゃこの人以外ありえないって感じだから不思議だ
漫画読みながらでも脳内再生余裕になっちまった
37無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:56No.1059237391そうだねx2
切り抜き動画だけど朝のニュース番組で「俺のターン!」ってなった時に後ろにいたキャスターか芸能人だかの兄ちゃんが「うわぁ…!遊戯だあ…!」って素で感動してて
風間くんも結構年嵩なんだなと
38無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:21No.1059237495そうだねx14
    1674461181612.jpg-(253140 B)
253140 B
>遊戯王アニメはどれも普通の主人公らしい声は使わねぇって意思を感じた
そうだろうか
39無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:33No.1059237545そうだねx3
大魔法峠の花澤香菜かな、やっぱ
40無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:34No.1059237546+
つまり棒を集めて青田買い
41無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:38No.1059237562そうだねx4
>KENNだけは最初から上手かったよ
それでもさすがに第一話ごろはその後に比べると抑揚がだいぶね
42無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:50No.1059237607そうだねx2
>海馬すら最初の頃は覇気がまるでなかった
王国編海馬はハキハキしていないって解釈も病み上がりだからわからんでもない
43無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:15No.1059237729そうだねx1
>風間くんも結構年嵩なんだなと
未だに若手の役やらされてるけどもう40だからな
44無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:20No.1059237751そうだねx14
    1674461240273.jpg-(18949 B)
18949 B
>演技とは別に声質で棒っぽくなる人もいるからな
小見川千明はそれで棒読みじゃなくなっても結構棒読み言われてたな
なずなとかバニヤンとかあの系統の声だと全く棒とは言われないからな
45無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:25No.1059237778そうだねx2
トライゼノンの頃の福山潤の声聴いて「うーん生き残れなさそうだな」と思った
今は好きな声優のひとりです
46無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:47No.1059237859そうだねx3
クスクス
  クスクス
47無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:07No.1059237952+
もちろん長いことやって慣れたり成長したりもあるんだろうけど
もうこういう声って認識になってるんだろうみんな
48無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:25No.1059238041そうだねx9
津田さんと一緒に番組出たとき小芝居してくれたの良かった
風間くんもカッコいい年のとり方してていいな
49無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:09No.1059238481そうだねx6
    1674461409006.jpg-(9329 B)
9329 B
名塚佳織も最初は棒読みだったな
棒読み過ぎてたまに怖い声になってた
50無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:59No.1059238694そうだねx2
>津田さんと一緒に番組出たとき小芝居してくれたの良かった
>風間くんもカッコいい年のとり方してていいな
今では遊戯と海馬と言えばその二人だもんなあ
51無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:44No.1059238886そうだねx37
    1674461504747.mp4-(1224337 B)
1224337 B
>津田さんと一緒に番組出たとき小芝居してくれたの良かった
>風間くんもカッコいい年のとり方してていいな
これか
アナウンサーが「遊戯だ…武藤遊戯だ…」って感動してるのが面白い
52無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:46No.1059238900+
マカ棒とかあったな
53無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:32No.1059239077そうだねx3
畠中祐も声質で長いこと棒読み扱いされてたな
54無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:38No.1059239102+
5dsの不動も最初は若干棒読みだったけど最初のグランプリあたりには割と上手くなってた気がするな
55無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:06No.1059239224そうだねx4
東映版遊戯王が大して人気出ず半年で終わったから緒方遊戯や緑川海馬に思い入れある人も少なかったってのもあるな
56無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:16No.1059239261そうだねx5
    1674461596779.jpg-(165063 B)
165063 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:39No.1059239354そうだねx10
本業じゃないから声優としては数えるほどだけど
所ジョージは普段の喋りも棒っぽい棒声だなと思う
58無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:01No.1059239454そうだねx9
遊戯王アニメで最初聞いた時「なんだこの声と演技は…」って困惑しかなかったな
59無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:01No.1059239457そうだねx3
90年~00年代の俳優起用アニメといったら大体ネルケプランニング
60無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:20No.1059239536そうだねx1
名塚、鈴木真仁、宍戸留美あたりは当初は声質だけで食ってくタイプだなと思ってた
61無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:44No.1059239637+
>本業じゃないから声優としては数えるほどだけど
>所ジョージは普段の喋りも棒っぽい棒声だなと思う
歌い方も棒読みだよ
62無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:45No.1059239644そうだねx2
>畠中祐も声質で長いこと棒読み扱いされてたな
声質のせいじゃなくて普通に下手よりだろ
63無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:46No.1059239655+
>東映版遊戯王が大して人気出ず半年で終わったから緒方遊戯や緑川海馬に思い入れある人も少なかったってのもあるな
というか声優の交代はいくら人気があってファンが騒いだところでどうにもならんからね
64無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:48No.1059239664そうだねx10
抑揚無かったけど遊戯と闇遊戯の声色はちゃんと違ってたんだよな
65無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:18No.1059239791そうだねx2
タレントをCVに当てると抑揚が不足してるからどうしても気になるわ
餅は餅屋で声の仕事してる人は流石だなって思う
66無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:19No.1059239796そうだねx3
    1674461719510.jpg-(46135 B)
46135 B
これの主人公がすごい棒
67無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:41No.1059239905+
>抑揚無かったけど遊戯と闇遊戯の声色はちゃんと違ってたんだよな
表遊技はやや気の弱さがが出てたなその分闇が分かりやすかった
68無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:50No.1059239934+
>抑揚無かったけど遊戯と闇遊戯の声色はちゃんと違ってたんだよな
酷くはあるが当初から努力は感じてた
69無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:56No.1059239967そうだねx1
畠中くんは生駒のあの感じが棒なのかそういう演技なのか判断しかねる部分がある
70無念Nameとしあき23/01/23(月)17:16:44No.1059240150そうだねx15
    1674461804862.jpg-(10510 B)
10510 B
野沢那智に比べるとまぁ劣るけど嫌いではない
71無念Nameとしあき23/01/23(月)17:16:57No.1059240204そうだねx2
    1674461817315.jpg-(62002 B)
62002 B
今やってる遊戯王の遊飛はいつまでたっても上手くならなくてつらい
今週のレッドブート召喚シーンは珍しく声に力があったけど
72無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:16No.1059240283+
遊戯王のデュエルするレギュラーはテキスト説明の量とダメージリアクションの量がとにかく多いからな
まあテキスト説明の方が役に立つかは微妙とは内山くんの談だが
73無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:21No.1059240310+
禁書1期の時の阿部敦は棒ではないけど結構下手だった
ソシャゲで当時のシナリオを新録再演してるけど比べると全然演技の上手さが違う
74無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:35No.1059240382そうだねx2
>遊戯王アニメはどれも普通の主人公らしい声は使わねぇって意思を感じた
自宅で台本の悲鳴の練習をしていたらお隣さんが心配して駆けつけられた遊星の中の人
75無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:00No.1059240505そうだねx2
デビューが遊戯王声優の人は口上で鍛えられるのかアニメ終わる事にはグンと成長してるよなぁ
76無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:39No.1059240668そうだねx1
    1674461919672.jpg-(27535 B)
27535 B
トークは普通なのに演技に入ると棒になる
77無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:02No.1059240755そうだねx5
たまにVtuberが声優デビューするけどアフレコ慣れてそうなのにアニメで声聞くとやっぱ本職より上手くないんだよな
78無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:15No.1059240812そうだねx2
>デビューが遊戯王声優の人は口上で鍛えられるのかアニメ終わる事にはグンと成長してるよなぁ
デュエル時たくさん喋るからなあ効果の説明とか
79無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:22No.1059240841そうだねx16
    1674461962299.jpg-(23737 B)
23737 B
音響監督が「上手くなってて違和感あるから以前の棒読み演技しろ」って…
80無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:36No.1059240901+
>今やってる遊戯王の遊飛はいつまでたっても上手くならなくてつらい
>今週のレッドブート召喚シーンは珍しく声に力があったけど
まだ声変わりの最中だし気長に見守りたい
81無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:42No.1059240925そうだねx6
    1674461982366.jpg-(173389 B)
173389 B
>これの主人公がすごい棒
少女漫画系のはたまに学生とか使うから最初は下手とかありがち
画像はランダム
82無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:55No.1059240984そうだねx2
>トークは普通なのに演技に入ると棒になる
棒っぽく聞こえる声なだけで感情入った時の演技は凄く良かったぞ
それ町の最終回とか
83無念Nameとしあき23/01/23(月)17:20:24No.1059241097+
同じキャラデザで全く違う2パターンの演技を兼役でやらされるなんて新人には酷な話だぜ
84無念Nameとしあき23/01/23(月)17:20:26No.1059241119そうだねx1
榎木淳弥が棒読みっぽく聞こえるんですが自分だけ?
85無念Nameとしあき23/01/23(月)17:20:37No.1059241171+
こないだつべで配信してたメロウリンクで松本保典こんな棒だったんだな…ってなった
初めて知ったのはファイバードだったから新鮮だった
86無念Nameとしあき23/01/23(月)17:20:51No.1059241235+
>>デビューが遊戯王声優の人は口上で鍛えられるのかアニメ終わる事にはグンと成長してるよなぁ
>デュエル時たくさん喋るからなあ効果の説明とか
5dsの遊星の人もそれで鍛えられたんかなあ…てか口上いっぱいあったよなあシンクロ召喚とかあったし
87無念Nameとしあき23/01/23(月)17:21:17No.1059241335そうだねx7
>こないだつべで配信してたメロウリンクで松本保典こんな棒だったんだな…ってなった
>初めて知ったのはファイバードだったから新鮮だった
あの世代の声優は最初はみんな下手なの多いね
高木渉とか今が信じられんくらい下手だし
88無念Nameとしあき23/01/23(月)17:21:19No.1059241341そうだねx4
>No.1059240841
キリコはしゃあない
89無念Nameとしあき23/01/23(月)17:21:31No.1059241398+
>話題づくりのために1作とか短期間だけかと思ったらずっとやってるのはすげーと思う
ほとんどの芸能人声優キャラは一回きりとかでゲームとかで再登場の際本業声優に変わるってのが多いのにカイジと遊戯はよほどのことがない限り変わらんのすごいよね
90無念Nameとしあき23/01/23(月)17:21:35No.1059241415そうだねx1
>トークは普通なのに演技に入ると棒になる
小見川は地声に近い演技されると高過ぎて耳がキーンってなる
91無念Nameとしあき23/01/23(月)17:22:09No.1059241570そうだねx6
遊作は別に下手じゃなかったな
まあお芝居経験豊富だから当然か
92無念Nameとしあき23/01/23(月)17:22:11No.1059241576+
>少女漫画系のはたまに学生とか使うから最初は下手とかありがち
なるほどな
マジで聞くに耐えん演技だった記憶だったのでちょっと見返してみたらやっぱりきつかったよ
93無念Nameとしあき23/01/23(月)17:22:59No.1059241808+
声優が棒ってかそのキャラが棒になる背景とかあったりするしな
刀語の七花とか
94無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:15No.1059241875+
>つまり棒を集めて青田買い
今だとそういうのはソシャゲがよくやってるな
アニメだと今は1、2クール終了当たり前だから成長するための時間がない
95無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:42No.1059241993そうだねx2
>>海馬すら最初の頃は覇気がまるでなかった
>緑キャベツ川瀬戸
96無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:52No.1059242041そうだねx15
    1674462232193.jpg-(25724 B)
25724 B
本当の意味で棒読みってこういうのを言うと思う
97無念Nameとしあき23/01/23(月)17:24:12No.1059242139+
>遊作は別に下手じゃなかったな
>まあお芝居経験豊富だから当然か
それ以前に黒子のバスケとか出てたからねメインで
98無念Nameとしあき23/01/23(月)17:24:28No.1059242205そうだねx8
遊戯王はテキスト読み上げが多い上に1クールどころか大体2年くらい続くからそりゃ成長もするよねって
99無念Nameとしあき23/01/23(月)17:24:32No.1059242227そうだねx4
ミンサガのナイトハルトの加藤雅也さんは良くも悪くも成長しない
あれはあれで味わい深いからそのままでいてって感じ
100無念Nameとしあき23/01/23(月)17:24:49No.1059242290そうだねx5
>声優が棒ってかそのキャラが棒になる背景とかあったりするしな
>刀語の七花とか
細谷佳正は当時下手くそだの棒読みだの言われて辛かったと言ってたな
そういう芝居だったのに
101無念Nameとしあき23/01/23(月)17:25:00No.1059242325+
>本当の意味で棒読みってこういうのを言うと思う
ジブリはそういうお家芸なんだろう
102無念Nameとしあき23/01/23(月)17:25:02No.1059242333+
大森日雅は最初棒だったけど演技がこなれて味が無くなってしまった
103無念Nameとしあき23/01/23(月)17:25:27No.1059242455そうだねx7
>1674461596779.jpg
普通に安定して上手かった印象
104無念Nameとしあき23/01/23(月)17:25:58No.1059242586そうだねx14
    1674462358710.jpg-(14672 B)
14672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/01/23(月)17:25:58No.1059242592そうだねx2
>>遊作は別に下手じゃなかったな
>>まあお芝居経験豊富だから当然か
>それ以前に黒子のバスケとか出てたからねメインで
それは遊矢では?
106無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:04No.1059242621+
>>遊作は別に下手じゃなかったな
>>まあお芝居経験豊富だから当然か
>それ以前に黒子のバスケとか出てたからねメインで
それ遊矢だろ
107無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:06No.1059242633そうだねx1
>トークは普通なのに演技に入ると棒になる
特典映像の街歩きずっとコレジャナイ
108無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:09No.1059242647そうだねx3
杉田もデビュー時はかなりの棒読みだった
109無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:18No.1059242686+
>本当の意味で棒読みってこういうのを言うと思う
メイン層が声優とか気にする年頃じゃないから棒読み芸能人声優ばっかのアンパンマン映画懐かしい
110無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:20No.1059242693+
>細谷佳正は当時下手くそだの棒読みだの言われて辛かったと言ってたな
>そういう芝居だったのに
求められた演技してるのに…って声優さんは結構居たりしそう
111無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:33No.1059242761そうだねx5
    1674462393263.jpg-(24777 B)
24777 B
本人がインタビューで棒読み演技は得意ですって自虐的に言ってたな
112無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:40No.1059242801+
>小見川千明はそれで棒読みじゃなくなっても結構棒読み言われてたな
素の声は萌声で演技すると棒読みになる稀な人
113無念Nameとしあき23/01/23(月)17:26:51No.1059242846そうだねx13
ゼーガペインの時の花澤さんいいよね
もう二度とあの初々しさは出せない感じ
114無念Nameとしあき23/01/23(月)17:27:30No.1059243022そうだねx11
>>細谷佳正は当時下手くそだの棒読みだの言われて辛かったと言ってたな
>>そういう芝居だったのに
>求められた演技してるのに…って声優さんは結構居たりしそう
監督に要求される演技と視聴者に要求される演技にズレがあると辛いよね…
115無念Nameとしあき23/01/23(月)17:27:32No.1059243038そうだねx7
芸人とかはコントが芝居みたいなもんだから声優やらせても上手い人多いけどスポーツ選手の声優挑戦はやばい率が高い
コナン然り福原愛然り
116無念Nameとしあき23/01/23(月)17:27:56No.1059243141そうだねx5
>本人がインタビューで棒読み演技は得意ですって自虐的に言ってたな
坂本真綾は当たり外れが激しい
ダウナーな役と吹き替えやらせたらめちゃくちゃいいのにそれ以外はちょっと...ってなる
FGOでロリやらせるのは流石に無茶だわ
117無念Nameとしあき23/01/23(月)17:28:01No.1059243171+
>>>遊作は別に下手じゃなかったな
>>>まあお芝居経験豊富だから当然か
>>それ以前に黒子のバスケとか出てたからねメインで
>それ遊矢だろ
ごめん勘違いしてた
118無念Nameとしあき23/01/23(月)17:28:46No.1059243369そうだねx1
>杉田もデビュー時はかなりの棒読みだった
初めて知ったのはおねがいティーチャーだったな
口数少ない役だったから全然気にならなかったけど
119無念Nameとしあき23/01/23(月)17:28:47No.1059243372+
子安は間違いなく上手いのに抑揚の付け方が微妙に棒な感じあって不思議
120無念Nameとしあき23/01/23(月)17:28:47No.1059243375+
>ミンサガのナイトハルトの加藤雅也さんは良くも悪くも成長しない
>あれはあれで味わい深いからそのままでいてって感じ
10年以上あの演技をずっと聞いてたらそうもなろう…
121無念Nameとしあき23/01/23(月)17:28:49No.1059243386そうだねx8
>芸人とかはコントが芝居みたいなもんだから声優やらせても上手い人多いけどスポーツ選手の声優挑戦はやばい率が高い
>コナン然り福原愛然り
宮迫は良かったのに本人が闇堕ちしちゃったのがね
122無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:26No.1059243562+
洋画の吹き替えや遊戯王のキャストになるのが演技力向上の近道なのかな
123無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:31No.1059243581そうだねx5
>ゼーガペインの時の花澤さんいいよね
>もう二度とあの初々しさは出せない感じ
今やヨゴレ演技の人になろうとは……
124無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:35No.1059243601+
    1674462575998.jpg-(27681 B)
27681 B
>>小見川千明はそれで棒読みじゃなくなっても結構棒読み言われてたな
>素の声は萌声で演技すると棒読みになる稀な人
結構前から棒読みじゃないし何なら細かい芝居も上手くなったぞ
これなんかは原作者が大絶賛してたくらいだし
125無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:35No.1059243602+
大体七花やったのと近い時期でファンサービスもやってたろあの人は
126無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:15No.1059243794そうだねx9
>芸人とかはコントが芝居みたいなもんだから声優やらせても上手い人多いけどスポーツ選手の声優挑戦はやばい率が高い
>コナン然り福原愛然り
まあスポーツ選手にそこまで求めるなって話だわな
キャスティングするやつが悪い
127無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:17No.1059243806そうだねx1
遊我の中の人も最初は例に漏れず棒気味だったけど最後のセブンスロード召喚口上とかグッときたよ
128無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:21No.1059243825そうだねx1
昔のアニメ見てると今でいう棒っぽい演技する人多いなって感じる
129無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:30No.1059243878そうだねx8
芸人もだけど舞台上がりの人は発声がしっかりしてる
130無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:35No.1059243893+
デジモンフロンティアのガッキーは一年もやってこれかあと別の意味で感心してしまった
131無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:44No.1059243937+
> 坂本真綾は当たり外れが激しい
真綾の演技に関心したことないけど最近見た四畳半神話大系のヒロインはめちゃくちゃよかった
132無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:47No.1059243947そうだねx1
>大体七花やったのと近い時期でファンサービスもやってたろあの人は
それより前にテニプリの白石が
133無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:58No.1059243996+
>デジモンフロンティアのガッキーは一年もやってこれかあと別の意味で感心してしまった
本業も下手だし
134無念Nameとしあき23/01/23(月)17:31:09No.1059244053そうだねx8
    1674462669582.jpg-(50560 B)
50560 B
シーンに合わせた抑揚は常にできてると思うし演技未経験的な棒ではない
ただ声質が致命的に変なのと発声でそれをカバーできない実力不足かな
135無念Nameとしあき23/01/23(月)17:31:13No.1059244072+
勇しぶの金髪がえらい棒だったけどいま確認したらそこで表のキャリア終了してた
136無念Nameとしあき23/01/23(月)17:31:16No.1059244082そうだねx1
>杉田もデビュー時はかなりの棒読みだった
デビューじゃないけどムリョウの時は下手な方のタレント声優よりも酷かった
137無念Nameとしあき23/01/23(月)17:31:37No.1059244184そうだねx12
    1674462697170.png-(693863 B)
693863 B
うまいのかわからない
138無念Nameとしあき23/01/23(月)17:32:12No.1059244327+
だあだあだあの名塚も今や200億のヒロインかあ
139無念Nameとしあき23/01/23(月)17:32:16No.1059244342そうだねx1
お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
たまにスーパーナチュラルとか酷いのもあるけど
140無念Nameとしあき23/01/23(月)17:32:25No.1059244381そうだねx13
>うまいのかわからない
気にするな!
141無念Nameとしあき23/01/23(月)17:32:55No.1059244525そうだねx6
>シーンに合わせた抑揚は常にできてると思うし演技未経験的な棒ではない
>ただ声質が致命的に変なのと発声でそれをカバーできない実力不足かな
個人的には聞き取りやすい声だから好きだな
ポンとシーンに入ってくる声としては最適
142無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:04No.1059244566+
>お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
>たまにスーパーナチュラルとか酷いのもあるけど
バットマンの映画で小島よしおが少年役ちゃんとやれたのはビックリした
143無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:12No.1059244603そうだねx2
>うまいのかわからない
メインキャラはわりと安定している気がする
脇役でたまにヤバいのがいるけど
144無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:26No.1059244659+
>芸人とかはコントが芝居みたいなもんだから声優やらせても上手い人多いけどスポーツ選手の声優挑戦はやばい率が高い
>コナン然り福原愛然り
スポーツ選手は大体喉によくない叫びしまくってるから厳しいんだ
145無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:28No.1059244671+
鬼武者に勝てるやつなんていないだろと思ったらつべですまんがリマスターで成長してた
https://www.youtube.com/watch?v=3dny7oP64VQ [link]
146無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:51No.1059244780そうだねx1
>お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
養成所で発声練習も演技練習もやらされるからな
147無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:55No.1059244798+
坂本真綾で一番「合ってんなー」って感動したのはエアリスだなぁ
148無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:00No.1059244824+
>それより前にテニプリの白石が
俺もこれで細谷知ったから
後々刀語で見て別人かと思ったわ
149無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:02No.1059244840+
>うまいのかわからない
研 ママ キャロンは上手い
パパは少し棒読み気味
魔王様は魔王の演技は悪くないけど「命令をすりゅ!」とか「ウェイ」「たなびたい」(星くんの声も兼任してる)とか滑舌が微妙
150無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:16No.1059244899+
ギャラクシーエンジェル1期の新谷良子は凄い棒だったけど今じゃニュース番組のナレーションだもんな
151無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:42No.1059245028+
>お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
>たまにスーパーナチュラルとか酷いのもあるけど
なかやまきんに君がライダーの怪人やってたけど普通に上手かったな
152無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:04No.1059245128そうだねx5
棒読みでもキャラと声質が合ってればいいんだよ
153無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:07No.1059245139+
    1674462907476.jpg-(37942 B)
37942 B
あの藤原啓治も最初は下手だったしな 下手というか変な声の出し方してるのと台本読んでます感がでてる
154無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:14No.1059245176+
オイヨイヨ
155無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:16No.1059245179+
ドラ映画の悪役やってた極楽加藤も結構よかった
156無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:19No.1059245186そうだねx3
    1674462919740.jpg-(64816 B)
64816 B
声の良さはさすがだがまだまだ拙い大塚明夫の演技がかえって新鮮
157無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:26No.1059245214そうだねx7
>ギャラクシーエンジェル1期の新谷良子は凄い棒だったけど今じゃニュース番組のナレーションだもんな
しらそん
158無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:50No.1059245350そうだねx3
>声の良さはさすがだがまだまだ拙い大塚明夫の演技がかえって新鮮
今見ると滑舌きれいだなと思ってしまう……
159無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:56No.1059245373そうだねx1
    1674462956174.jpg-(64034 B)
64034 B
キャラクターとか無視された声
160無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:59No.1059245384+
アッハイ...ヤマダセンシュガナクナッタトキオレノウデニアラワレタンデス
イイママデコワクテダマッテタンスケドイマハチガイマスコイツカラチカラガアフレテクルヨウデ
オレヤキュウヤリタイッス...スゴイタマコノテデウケテミタイッス...
テンドウサンオレオレイッショニタタカワセテクダサイ!
161無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:16No.1059245464+
森田成一もティーダの頃は自ら棒って言うくらいだったけど
めちゃくちゃ上手くなった
162無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:24No.1059245504+
>遊我の中の人も最初は例に漏れず棒気味だったけど最後のセブンスロード召喚口上とかグッときたよ
そう思うとゴーラッシュの遊飛と遊歩は子役なのに最初から上手過ぎる…
163無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:26No.1059245515+
>オイヨイヨ
キバで演技の上達が見れた
164無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:35No.1059245561そうだねx2
>オイヨイヨ
武田航平は滑舌悪かっただけで演技はそこまで悪くはなかったと思う
165無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:40No.1059245584そうだねx6
>キャラクターとか無視された声
全体的にトンチキな空気だからこれはこれでヨシ!
166無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:50No.1059245628+
>>お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
>>たまにスーパーナチュラルとか酷いのもあるけど
>なかやまきんに君がライダーの怪人やってたけど普通に上手かったな
怪人といえば帰ってきたウルトラマンの俳優がやってた怪人二十面相
役者名は???だったけど特徴的な棒読みのせいで正体バレバレという
167無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:58No.1059245683そうだねx4
海馬はバトルシティ終盤あたりの演技の方が好き
最近の海馬はコッテリしすぎ
168無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:01No.1059245695そうだねx32
    1674463021193.jpg-(48301 B)
48301 B
>棒読みでもキャラと声質が合ってればいいんだよ
すごく良く解る例
169無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:07No.1059245714そうだねx1
流石にスポーツ選手は声を届けるって部分と掠りもしてねえからな職業が
話題性にせよチョイスする方もおかしい
170無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:08No.1059245720そうだねx2
>今やヨゴレ演技の人になろうとは……
あたしゃバラエティ声優だよぉ~ッ!
171無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:14No.1059245755+
>>オイヨイヨ
>武田航平は滑舌悪かっただけで演技はそこまで悪くはなかったと思う
町のガキんちょっぽい感じでキャラに合ってたしね
172無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:34No.1059245838そうだねx1
今はアフレコ上手いけど獣王星の時の小栗旬はかなり棒だった
173無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:38No.1059245864そうだねx9
>森田成一もティーダの頃は自ら棒って言うくらいだったけど
>めちゃくちゃ上手くなった
ゆうてティーダもくっだらねぇなんだよそれとか感情を荒げる演技はセンス感じた
174無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:43No.1059245882+
>キャラクターとか無視された声
でもみんなすっごくしっくりくる
悪魔博士はあの声じゃないと
175無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:58No.1059245942+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき23/01/23(月)17:38:27No.1059246074そうだねx3
    1674463107277.png-(171730 B)
171730 B
>流石にスポーツ選手は声を届けるって部分と掠りもしてねえからな職業が
>話題性にせよチョイスする方もおかしい
なぜか結構上手い率高いプロレスラー
177無念Nameとしあき23/01/23(月)17:38:35No.1059246116そうだねx2
>お笑い芸人は割と悪くない率が高い気がする
>たまにスーパーナチュラルとか酷いのもあるけど
サウスパークの映画もヤバかった…
178無念Nameとしあき23/01/23(月)17:38:36No.1059246120そうだねx6
    1674463116537.jpg-(25795 B)
25795 B
本人役だが、まあ棒読みだった
179無念Nameとしあき23/01/23(月)17:38:48No.1059246174そうだねx1
>海馬はバトルシティ終盤あたりの演技の方が好き
>最近の海馬はコッテリしすぎ
ある意味現代の若本枠になりつつある気がする津田さん
180無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:03No.1059246235そうだねx2
アントマンのブラマヨ小杉は完璧だった
181無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:27No.1059246326+
>ある意味現代の若本枠になりつつある気がする津田さん
まったく同じ事書こうとしてた
182無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:27No.1059246327+
>キャラクターとか無視された声
予算潤沢だったからかコロムビアトップライトコンビにトニー谷 ナレーションに愛川欽也と物凄い豪華な声優陣だったな
しかもみんな軒並みに上手いという
183無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:28No.1059246336+
>>棒読みでもキャラと声質が合ってればいいんだよ
>すごく良く解る例
ターちゃんはわかる後は似たようなのだと雪風の時の堺雅人
184無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:33No.1059246364+
シュラトほどじゃないけど
F91でもまだこやすくん初々しい棒だなって感じる
185無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:38No.1059246389+
>なぜか結構上手い率高いプロレスラー
マイクパフォーマンスの賜物だろうか
186無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:45No.1059246421+
小野賢章もアニメやるようになった初期は棒読み気味だったな
吹替えと勝手が違うのだろうか?
187無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:04No.1059246514そうだねx3
>森田成一もティーダの頃は自ら棒って言うくらいだったけど
>めちゃくちゃ上手くなった
でもそんなに気にならなかった
まあキャラと声質がマッチしたって事だろうけど
188無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:10No.1059246547+
>サウスパークの映画もヤバかった…
カイルが酷すぎたなんだあれ
カートマンダマランカイ
189無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:16No.1059246589そうだねx17
    1674463216692.jpg-(37747 B)
37747 B
>棒読みでもキャラと声質が合ってればいいんだよ
よくわかる
190無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:19No.1059246603+
MCUは米倉が賛否あったな
191無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:24No.1059246627そうだねx3
サンレッドのルイさんも良かったなあ
192無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:47No.1059246735そうだねx6
>吹替えと勝手が違うのだろうか?
素人だけど同じ演技じゃ多分それぞれで浮くんだろうなとは思う
アニメでは人気の声優が吹替えだと浮いてること結構あるし
193無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:59No.1059246800そうだねx2
小野くんも青年になってから子役時代より下手になってないのと思ってしまったが今やマフティーとか大役こなす人になるとはなあ
194無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:03No.1059246818そうだねx2
宮迫は声優上手かったよな
ミスターインクレディブルとかピッタリだった
195無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:04No.1059246825そうだねx3
>MCUは米倉が賛否あったな
俺は好きだけどまあわかる
でも声自体はマジで本人にそっくり
196無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:09No.1059246862そうだねx10
    1674463269583.jpg-(22223 B)
22223 B
今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
197無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:10No.1059246865+
タイガーマスクの真壁役は上手くはないけど真壁の雰囲気出てて良かった
CVは誰だったんだろう
198無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:26No.1059246937そうだねx2
>No.1059246589
それは奇跡すぎて禁止カードだ
199無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:48No.1059247037そうだねx7
>CVは誰だったんだろう
真壁刀義(CV真壁刀義)
200無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:55No.1059247065そうだねx3
>>吹替えと勝手が違うのだろうか?
>素人だけど同じ演技じゃ多分それぞれで浮くんだろうなとは思う
>アニメでは人気の声優が吹替えだと浮いてること結構あるし
役者として普通に上手い人が声優やると何か違うってなることもあるな
201無念Nameとしあき23/01/23(月)17:41:55No.1059247068+
>よくわかる
溝口誠と並んで自然過ぎる関西弁声と言われる男
202無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:09No.1059247127そうだねx1
>今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
>この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
あまりに売れたんでスケジュール合わなくなって交代したんだよなあ
203無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:12No.1059247139そうだねx1
小野賢章ってよっぽどキャラが立った役じゃないと何やっても同じに聴こえてしまう
204無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:21No.1059247181そうだねx6
>MCUは米倉が賛否あったな
まあ元々やってた冬馬由美から変えるメリットゼロだしな
205無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:25No.1059247198+
>今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
>この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
あの大スターの若かりし頃という話題だとよく出る気がする役
206無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:30No.1059247231+
>鬼武者に勝てるやつなんていないだろと思ったらつべですまんがリマスターで成長してた
> https://www.youtube.com/watch?v=3dny7oP64VQ [link]
ユキヒメェがちゃんと雪姫ェ!になってた良かった
ていうか3の時点で大分演技上手くなってた
207無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:51No.1059247320+
無口キャラから人間性の成長と共にセリフ増えて段階的に役者が鍛えられた遊星
208無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:05No.1059247392+
>素人だけど同じ演技じゃ多分それぞれで浮くんだろうなとは思う
>アニメでは人気の声優が吹替えだと浮いてること結構あるし
実写とアニメでは演出の文法が違うしね
209無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:08No.1059247402そうだねx12
    1674463388812.jpg-(23745 B)
23745 B
上達したなーって思ったのは松風雅也
210無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:09No.1059247404+
アニメアフレコは声作るが吹き替えはあまり作らず地声でやる
211無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:11No.1059247414+
歌手がゲスト声優やると意外と上手いなってなることがある印象
212無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:16No.1059247446そうだねx4
浪川大輔はいつまで経っても棒読み感が抜けない
感情こもってる演技もあるのにそれすら棒読みっぽさが抜けない
不思議
213無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:20No.1059247467そうだねx5
スト2映画のリュウ
ケンが糞上手いから余計際立つ
214無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:21No.1059247476そうだねx2
>あまりに売れたんでスケジュール合わなくなって交代したんだよなあ
なんで降板したんだと思ってたけどそういう理由か…
納得しか出来ねぇ
215無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:36No.1059247535そうだねx2
>>棒読みでもキャラと声質が合ってればいいんだよ
>よくわかる
他のキャラの芸人配役もスゴイ合ってるよなあ
216無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:46No.1059247587+
>今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
>この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
プロメアは棒読みではなかったけどもう堺雅人でしかなかった
217無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:52No.1059247621+
>小野賢章ってよっぽどキャラが立った役じゃないと何やっても同じに聴こえてしまう
黒子の棒演技好きだったよ
218無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:56No.1059247639そうだねx1
>>キャラクターとか無視された声
>全体的にトンチキな空気だからこれはこれでヨシ!
むしろこれじゃないとゴームズじゃねえ!ってなるからヨシ!
ファンタスティックフォー?知らない子ですね...
219無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:11No.1059247703そうだねx8
>スト2映画のリュウ
>ケンが糞上手いから余計際立つ
ケンの方はあんなに上手いのに勿体ないことしやがって……
220無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:23No.1059247755+
>歌手がゲスト声優やると意外と上手いなってなることがある印象
竜そばのYOASOBIはプロ声優の若手と言われたら信じるレベルだったな
221無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:38No.1059247826そうだねx6
    1674463478305.jpg-(28483 B)
28483 B
棒読みといえば必ず名前があがるドラッグオンドラグーン2の勝地涼だけどアニメで主演しても全く違和感ないほど上手くなってた
222無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:59No.1059247928そうだねx2
    1674463499144.jpg-(73608 B)
73608 B
これでもねうまくなったんだよね
223無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:01No.1059247935そうだねx8
羽賀研二は声優として生きていってほしかった
彼のアラジン好きだったんよ
224無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:05No.1059247959+
吹替のフィックスはあんまり固定しすぎてもつまんないし変えるとブーブー言うからもっと流動的でいいのになとは思う
225無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:08No.1059247972+
>キャラクターとか無視された声
関敬六は当時は海外アニメ常連だったせいで持ちギャグのムッシュムラムラを叫ぶ海外キャラ多かった
226無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:30No.1059248094そうだねx5
ターちゃんの岸谷さんは終始棒なんじゃなくて抑揚ある時はそういう演技できるってのが良かったな
227無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:40No.1059248157そうだねx1
>棒読みといえば必ず名前があがるドラッグオンドラグーン2の勝地涼だけどアニメで主演しても全く違和感ないほど上手くなってた
この作品に出てた松本まりかはリュックの頃から上達してて驚いた
228無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:46No.1059248192そうだねx1
>スト2映画のリュウ
>ケンが糞上手いから余計際立つ
羽賀はもともと下手でもなかったアラジンのときから成長してるのがすごい
229無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:51No.1059248214そうだねx1
>ケンの方はあんなに上手いのに勿体ないことしやがって……
絶対に有り得ないけど地味に声優やってたら今頃は女性声優食いまくりで大変な事になってただろうな…
230無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:01No.1059248256そうだねx7
>浪川大輔はいつまで経っても棒読み感が抜けない
>感情こもってる演技もあるのにそれすら棒読みっぽさが抜けない
>不思議
浪川は女版坂本真綾のイメージがあるぐらい当たり外れでかい
一条とアナキンは跳ねっ返りぐあいが合ってた
231無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:14No.1059248319そうだねx3
    1674463574531.jpg-(133284 B)
133284 B
>小野賢章
これは中々に謎だった
232無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:16No.1059248332+
所ジョージの棒読みは味がある
233無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:16No.1059248334+
>今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
>この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
こち亀で棒読みといえばボルボの恋人の外人
外人キャラだったから棒読みでもマッチしてたから良かったが
234無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:33No.1059248428そうだねx2
棒読みとか下手は実はまだマシで変な演技されるのが一番キツかったりする
ハンコックって映画に出てたEXILEは何かなだぎ武がコントでやる外人みたいな喋りでマジで聞き苦しかった
235無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:35No.1059248434そうだねx2
畠中祐は佐々木望とかと同じで地声が高めの上にゆらぎがあるから不安定に聞こえる損な声だと思う
というかキャリア初期は実際に不安定だったしな
236無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:43No.1059248470+
小野賢章はそつなく95点を出すイメージ
237無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:44No.1059248478そうだねx1
サブスクで吹き替え収録する時わざわざタレント吹き替え版配信するの勘弁してくれってなる
238無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:54No.1059248532+
>森田成一もティーダの頃は自ら棒って言うくらいだったけど
>めちゃくちゃ上手くなった
リュックが女優として成功して鼻が高いよ
239無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:08No.1059248602+
榎木淳弥は結構な数の作品に出てるのに未だに棒っぽいな
気にならん役もあるけど正直苦手
240無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:21No.1059248660+
小野坂はテンション高く喋るけど高いままの棒に近かったなぁ
241無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:26No.1059248681そうだねx6
DAIGOはタレントとしては好きだけど吹替えはマジで読めてくれ
242無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:26No.1059248684そうだねx1
エックスメンフューチャーアンドパストのゴーリキーは許さんからな
243無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:28No.1059248692+
>>小野賢章
>これは中々に謎だった
元子役だから顔出し演技してもまあ
あの悪名高き北京原人who are youにも出てた
244無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:35No.1059248713そうだねx3
森田武田松本宮野内山を発掘したあの頃のスクエニは神がかってた
245無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:41No.1059248751+
ソニアドのテイルズも凄い棒だったな…
246無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:47No.1059248790+
>ターちゃんの岸谷さんは終始棒なんじゃなくて抑揚ある時はそういう演技できるってのが良かったな
シリアスとギャグの演技で微妙な変化だけど確かに変わってるのがいい塩梅で役者として上手い人はアフレコさせてもうまいんだなと思った
247無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:56No.1059248827+
>DAIGOはタレントとしては好きだけど吹替えはマジで読めてくれ
本人が自覚して反省してるから許してやってくれ
248無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:57No.1059248834そうだねx8
ティーダはティーダで青臭い爽やかボーイって感じですげぇ合ってて良いんだよね
249無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:00No.1059248846そうだねx3
>>小野賢章
>これは中々に謎だった
一応小野賢章は最初から声優志望だったのではなく実写の子役でスタートしてるのよね
宮野真守や入野自由や内山昂輝とかもだが
250無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:01No.1059248849+
>他のキャラの芸人配役もスゴイ合ってるよなあ
物凄い演技指導厳しかったと西川のりおが後年語ってたね
251無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:01No.1059248851+
>棒読みとか下手は実はまだマシで変な演技されるのが一番キツかったりする
>ハンコックって映画に出てたEXILEは何かなだぎ武がコントでやる外人みたいな喋りでマジで聞き苦しかった
それも結局はそう求められただけだろうからなあ
252無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:29No.1059248991そうだねx1
>榎木淳弥は結構な数の作品に出てるのに未だに棒っぽいな
>気にならん役もあるけど正直苦手
スパイダーマンはトムホの青さとマッチして俺は好き
253無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:42No.1059249051+
>DAIGOはタレントとしては好きだけど吹替えはマジで読めてくれ
声自体が鼻声でどうにも聞きづらいのも…
254無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:44No.1059249059+
>棒読みとか下手は実はまだマシで変な演技されるのが一番キツかったりする
>ハンコックって映画に出てたEXILEは何かなだぎ武がコントでやる外人みたいな喋りでマジで聞き苦しかった
カズレーザーが変な演技で練習してきたら普通にやって下さいと言われてめちゃくちゃ恥ずかしかったと反省
255無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:50No.1059249086そうだねx12
高木刑事と元太の会話とか声優すごいって思う
256無念Nameとしあき23/01/23(月)17:48:57No.1059249128そうだねx10
    1674463737200.jpg-(36184 B)
36184 B
棒っぽいところもあるけどピッタリだった
桂三枝も上手いし
257無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:13No.1059249207そうだねx2
榎木くんも役と演技指導で合う合わないが出がちな人の印象だな
258無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:16No.1059249220そうだねx2
ナナマルサンバツのヒロインはひどかった…
259無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:20No.1059249240+
シュワちゃんの主演の映画でサボタージュってのがあるんだけどシュワちゃんの部下にひっでぇ棒読みのがいたな
死ぬシーンですら棒読み
260無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:32No.1059249299そうだねx7
    1674463772140.jpg-(26747 B)
26747 B
演技が上手な役者は声の演技も上手いよねとしあきとか
261無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:34No.1059249313そうだねx3
>ティーダはティーダで青臭い爽やかボーイって感じですげぇ合ってて良いんだよね
あの演技してない感じの演技、もうやろうと思ってもやれないかもしれないからな…
262無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:36No.1059249322+
>棒っぽいところもあるけどピッタリだった
>桂三枝も上手いし
紅の豚のキャスティングはヤバイくらいに合ってて怖い
263無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:52No.1059249396+
じゃりン子チエはネイティブな大阪弁要求されるから吉本の芸人とか器用するのはまじで英断だった
264無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:05No.1059249459そうだねx2
>ソニアドのテイルズも凄い棒だったな…
テイルスだたかふみ
265無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:09No.1059249475+
>ティーダはティーダで青臭い爽やかボーイって感じですげぇ合ってて良いんだよね
正直チャラいような見た目で爽やかな声が出てきてえっ?えっ?となった
266無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:25No.1059249537そうだねx1
>演技が上手な役者は声の演技も上手いよねとしあきとか
これに出たときのギャラで木製品の家具みたいに加工したPS2貰って嫁さんに隠れてゲームしてた話好き
267無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:43No.1059249611そうだねx9
    1674463843568.jpg-(16706 B)
16706 B
旧アニメ版キルアは今聞いても下手だなあとは思う
268無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:43No.1059249612そうだねx1
>一応小野賢章は最初から声優志望だったのではなく実写の子役でスタートしてるのよね
>宮野真守や入野自由や内山昂輝とかもだが
岩田光央「なんだぁジャリタレつながりかよ!」
神奈延年「ジャリタレなめんなよ!」
269無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:43No.1059249614+
>一条とアナキンは跳ねっ返りぐあいが合ってた
一条は確かによく合ってたドはまり役だと思った
270無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:48No.1059249649そうだねx6
    1674463848543.jpg-(35194 B)
35194 B
>DAIGOはタレントとしては好きだけど吹替えはマジで読めてくれ
これだけはハマリ役と言ってもよい
271無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:05No.1059249722+
>>ソニアドのテイルズも凄い棒だったな…
>テイルスだたかふみ
白の時空でわざわざ当時の声色似てる子役引っ張ってくるのはやべえと思ったわ
272無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:06No.1059249723そうだねx6
>本人が自覚して反省してるから許してやってくれ
本人が悪くねえのは分かってるんだ
事務所は需要の方向をきっちり掴んでくれと思う
273無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:11No.1059249770+
ソニックは金丸さんじゃないのボコボコに叩かれてて気の毒で
全然期待してなかったけど普通に上手くて拍子抜けした
274無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:41No.1059249900+
田野アサミはスマプリ1年やって上手くなったな
今はもうあんまり声優やってないけど
275無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:52No.1059249953+
    1674463912234.jpg-(39440 B)
39440 B
下手すぎて逆に視聴者に応援されてた例
今でも役者業継続中のようでなにより
276無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:58No.1059249986+
>岩田光央「なんだぁジャリタレつながりかよ!」
>神奈延年「ジャリタレなめんなよ!」
この辺のメンツ喋るだけでビーストウォーズみたいなコントになる
277無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:01No.1059249998そうだねx1
>旧アニメ版キルアは今聞いても下手だなあとは思う
全体的に好意的な意見が多い旧キャストでも下手すぎて無理って人とうまい棒と受容する人で未だに見解まっぷたつな気がするな
278無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:10No.1059250048+
>>今でこそアフレコ上手いし役者としても大スターなんだが
>>この頃はめちゃくちゃ棒読みだったな
>あの大スターの若かりし頃という話題だとよく出る気がする役
今なら実写でしっくりした演技しそう
279無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:10No.1059250049+
>上達したなーって思ったのは松風雅也
ヒートガイジェイはなぜかあんま気にならなかったんだけど
それ以降しばらくはうわっこの声あの人じゃんってくらい悪目立ちしてたな
280無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:16No.1059250081そうだねx2
>ソニックは金丸さんじゃないのボコボコに叩かれてて気の毒で
>全然期待してなかったけど普通に上手くて拍子抜けした
ソニックの声優変更は死ぬほど叩かれてナックルズの声優変更はボヤすら出なくてオタクの沸点って謎だなって思った
281無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:30No.1059250143そうだねx3
>演技が上手な役者は声の演技も上手いよねとしあきとか
DOD無印はタレント組の使い方が非常に上手かった
282無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:31No.1059250150+
>田野アサミはスマプリ1年やって上手くなったな
>今はもうあんまり声優やってないけど
持病持ちなんでそこは仕方ない
283無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:58No.1059250299そうだねx9
旧キルアそんな悪かったかなあ?個人的にはぴったりな声だと思うけど
新版の伊瀬茉莉也も旧キルアが好きでその演技と声を参考にしてたと言ってたし
284無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:58No.1059250300+
>ソニックは金丸さんじゃないのボコボコに叩かれてて気の毒で
>全然期待してなかったけど普通に上手くて拍子抜けした
すまねえ
金丸さんじゃねえとどうしても拒否反応起こすから未だに見れてねえんだわ...
285無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:02No.1059250325+
>この辺のメンツ喋るだけでビーストウォーズみたいなコントになる
リターンズのオーコメでまさにジャリタレで選抜された組み合わせの二人
286無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:07No.1059250341+
まあ三橋キルアで蟻編は想像できないね
287無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:22No.1059250413+
    1674464002809.jpg-(42791 B)
42791 B
こないだ見たんだけど岩田光央も渕崎ゆり子も下手でびっくりした
288無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:31No.1059250457+
>最近の海馬はコッテリしすぎ
あーなんかわかる海馬への思い入れが強過ぎて気合いが空回りしてる感じ
FGOのシグルドは良い塩梅だったから昔みたいな演技が出来ない訳じゃない筈なんだが
289無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:42No.1059250497そうだねx3
>旧アニメ版キルアは今聞いても下手だなあとは思う
好きだけどまあ棒だなとは思う
ぶっきらぼうな感じが合ってはいた
290無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:59No.1059250576+
>伊瀬茉莉也
そういやこの人もデビュー当時のルパンであまりに下手過ぎたからかブログが大炎上してそのまま閉鎖されてたな…
291無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:11No.1059250640そうだねx2
結城比呂も声質が棒っぽいタイプかな?
292無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:26No.1059250718そうだねx2
>>最近の海馬はコッテリしすぎ
>あーなんかわかる海馬への思い入れが強過ぎて気合いが空回りしてる感じ
映画は喉が心配になったわ
気合いすごすぎて笑ったけど
293無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:33No.1059250755そうだねx2
一時期女児向けアニメであった棒読み声優起用の流れ
きらレボはいいとしてもめちゃモテ委員長とかりるぷりとかマジで酷かった
294無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:48No.1059250821+
役者は演者なだけあってたまに声優と何の遜色もない人もいる
だが実写の演技の上手い下手だけじゃ測れないからまた違う要素もあるんだろうな
295無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:50No.1059250826そうだねx4
旅団は断然旧キャストだな
296無念Nameとしあき23/01/23(月)17:55:12No.1059250941+
ざーさんの初期のヤバさよ
297無念Nameとしあき23/01/23(月)17:55:16No.1059250958そうだねx2
>一時期女児向けアニメであった棒読み声優起用の流れ
>きらレボはいいとしてもめちゃモテ委員長とかりるぷりとかマジで酷かった
そこから成長して人気声優へ…ってのも意外と少ないんだよなその手の新人
大半すぐ辞めてたりする
298無念Nameとしあき23/01/23(月)17:55:18No.1059250969+
>一時期女児向けアニメであった棒読み声優起用の流れ
アニマル横丁のアミもなかなかの棒読みだった…
299無念Nameとしあき23/01/23(月)17:55:59No.1059251175+
長谷有洋は仮にあのままキャリアが続いててもどうかなってくらい下手だったな
300無念Nameとしあき23/01/23(月)17:55:59No.1059251176+
> 旧キルアそんな悪かったかなあ?個人的にはぴったりな声だと思うけど
アフレコの技術が足りない面はあったけど演技はすきだったなキルアにあってた 特にヨークシン編あたりはアニメ自体の出来がダンチだったから相乗効果もあるかもな
301無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:01No.1059251186そうだねx4
ジブリはもうどんな棒読みがきてもあの絵柄とセットなら
そういうもんと受け流せそうな気がする
302無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:03No.1059251196+
>>最近の海馬はコッテリしすぎ
>あーなんかわかる海馬への思い入れが強過ぎて気合いが空回りしてる感じ
おそらく力入れないと海馬の声がもう出せないんじゃねえかな
303無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:05No.1059251205そうだねx11
>ざーさんの初期のヤバさよ
でも上手くなっちゃったざーさんにはない謎のパワーがあるんよ…
304無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:20No.1059251285そうだねx1
昨今の1クールアニメ数多の環境じゃ成長するのはちょっと難しいのはありそう
305無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:42No.1059251393そうだねx8
    1674464202549.jpg-(92749 B)
92749 B
ほかの声優は無難に会ってたけど
こいつだけは違和感がすごかった
306無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:50No.1059251426そうだねx3
    1674464210073.jpg-(57086 B)
57086 B
当時は皆ほぼ新人か無名だったが今見るとすげえ豪華キャストな奴
307無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:51No.1059251434+
リュックって10のころからすでに「ユウナん」って呼んでたんだな
字幕はユウナだったけど
308無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:52No.1059251437+
>役者は演者なだけあってたまに声優と何の遜色もない人もいる
>だが実写の演技の上手い下手だけじゃ測れないからまた違う要素もあるんだろうな
舞台畑の人は打率いいイメージ
まあ声優で有名な人でも本職は舞台役者って人居たりするけど
309無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:55No.1059251460そうだねx1
>ざーさんの初期のヤバさよ
ゼーガがよく挙げられるけど大魔法峠はもっとヤバかった
310無念Nameとしあき23/01/23(月)17:57:12No.1059251551+
>旅団は断然旧キャストだな
クロロは断然旧派だったんだけど旅団の過去編読んでからは宮野の方がいいなと思うように
311無念Nameとしあき23/01/23(月)17:58:35No.1059251993+
ここ20年くらいで一番棒だなと思ったのはセイバーズのガッキーだけど
好きか嫌いかでいえば好き
312無念Nameとしあき23/01/23(月)17:58:59No.1059252090そうだねx1
>ジブリはもうどんな棒読みがきてもあの絵柄とセットなら
>そういうもんと受け流せそうな気がする
変な話だが今魔女の宅急便見ると声優の演技全開でアレっ?てなるパヤオの言うこともわからんでもない 娼婦のようなはさすがに酷いと思うけど
313無念Nameとしあき23/01/23(月)17:59:24No.1059252214+
例えばそうだなハガレンの大佐は見せたバッグボーンの違いから各々合ってると思う
青さが欲しいならミキシンだししっかりした大人像が欲しいなら大川だろう
314無念Nameとしあき23/01/23(月)17:59:27No.1059252229+
>そこから成長して人気声優へ…ってのも意外と少ないんだよなその手の新人
>大半すぐ辞めてたりする
食っていけるほど稼げるまでが狭き門の業界だしねぇ…
315無念Nameとしあき23/01/23(月)17:59:45No.1059252326+
>ほかの声優は無難に会ってたけど
>こいつだけは違和感がすごかった
草尾も合わない合わないずーっと言われてたから
もう読者の桜木のイメージに合うやつ探すのが難しいんだと思うの
316無念Nameとしあき23/01/23(月)17:59:50No.1059252356+
ジブリはハウルでも大塚明夫がちょっと浮くくらいだからな
317無念Nameとしあき23/01/23(月)17:59:58No.1059252393+
小見川下手で嫌いだったけどずっと聞いてると癖になってくる
318無念Nameとしあき23/01/23(月)18:00:26No.1059252524そうだねx2
    1674464426246.jpg-(19059 B)
19059 B
こないだabemaで聞いたけどキツイわ
319無念Nameとしあき23/01/23(月)18:00:26No.1059252526+
>>ほかの声優は無難に会ってたけど
>>こいつだけは違和感がすごかった
>草尾も合わない合わないずーっと言われてたから
>もう読者の桜木のイメージに合うやつ探すのが難しいんだと思うの
それ以前の問題で棒読みがひどかったよ
320無念Nameとしあき23/01/23(月)18:00:51No.1059252657+
>ヒートガイジェイはなぜかあんま気にならなかったんだけど
>それ以降しばらくはうわっこの声あの人じゃんってくらい悪目立ちしてたな
あと何気に菅生さんもジェイのアンドロイドという役柄に助けられてたと思う
アニメ声優としてのアフレコは当時は経験値まだまだだったしな
321無念Nameとしあき23/01/23(月)18:01:12No.1059252749+
花澤と下野と浪川ってずっと棒じゃない?
322無念Nameとしあき23/01/23(月)18:01:14No.1059252760そうだねx2
ジブリは風立ちぬだけはダメだった
323無念Nameとしあき23/01/23(月)18:01:34No.1059252862+
木村昴はあんまそんなイメージないけど声質はかなりイケボな方だからコミカルなキャラとか合わないんだよな
324無念Nameとしあき23/01/23(月)18:01:50No.1059252933そうだねx1
>ソニアドのテイルズも凄い棒だったな…
一番最初に遊んだのが2バトルだったから未だにあの声のイメージ引きずってる
確かに棒ではあるんだけど何かこう良い感じに合ってたと思う
325無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:09No.1059253021そうだねx20
    1674464529994.mp4-(5374416 B)
5374416 B
>でも上手くなっちゃったざーさんにはない謎のパワーがあるんよ…
良いよね…
326無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:15No.1059253045そうだねx16
>こないだabemaで聞いたけどキツイわ
千代ちゃんは良かったろ
むしろ当時の声出せないって言われてるんだぞ
327無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:26No.1059253103そうだねx5
>ジブリは風立ちぬだけはダメだった
庵野は上手い下手以前に声がオッサン過ぎる
青年の絵に合わなさ過ぎた
328無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:57No.1059253251+
>ジブリは風立ちぬだけはダメだった
江川卓は許せねえ
江川は何も悪くないけど
329無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:10No.1059253301そうだねx5
ジャッジアイズのキムタクは前半と後半で全然上手さが違うわ
ロストジャッジメントは不自然さが全くない
330無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:17No.1059253340+
>千代ちゃんは良かったろ
>むしろ当時の声出せないって言われてるんだぞ
もう9年前のアニメだからなあ
331無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:23No.1059253366そうだねx6
>草尾も合わない合わないずーっと言われてたから
>もう読者の桜木のイメージに合うやつ探すのが難しいんだと思うの
草尾毅のハルコさん! ぴったりだったと思うけどなぁ
スラムダンクのアニメはそれ以上に塩屋翼のハナミチィー! がハマり過ぎてたけど
332無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:42No.1059253465+
KENNは棒読みだったのがホント上手くなった
333無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:43No.1059253470そうだねx8
    1674464623864.jpg-(38642 B)
38642 B
一流の棒読みだった
334無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:51No.1059253513そうだねx2
中川大志のソニックはかなり上手いじゃん!ってなった
木村昴のナックルズは全然あってなくて好みじゃない
335無念Nameとしあき23/01/23(月)18:03:57No.1059253545+
    1674464637726.jpg-(56862 B)
56862 B
>一時期女児向けアニメであった棒読み声優起用の流れ
>きらレボはいいとしてもめちゃモテ委員長とかりるぷりとかマジで酷かった
最初の方すごく下手だったけど最後の方には上手くなってたぴちぴちピッチの主人公
何故か声優やってた子は声優の道に進まずに世界ふしぎ発見!のミステリーハンターになった
336無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:00No.1059253558そうだねx7
    1674464640992.webp-(16016 B)
16016 B
全ての洋画吹き替えは道を譲れ
337無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:02No.1059253563そうだねx4
    1674464642910.jpg-(27477 B)
27477 B
演技も上手いのに所々すごい下手な谷原章介氏
単純に時間が無いんだろうなと 
338無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:11No.1059253606そうだねx1
小見川はちよちゃんの通学路ですごい上手くなったなと感じた
猫の声もやってるし本渡楓演じるキャラのモノマネはそこだけ本渡楓が吹き替えてるのかと思ったくらい
339無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:21No.1059253657+
>成長した結果相棒の声色でこんな頼もしい感じに…
王様は逆にドスが効きすぎてる感じになったよね
340無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:31No.1059253711+
中村獅童とか上手いよな
341無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:38No.1059253740+
今は新人も結構上手いしな
ヤバい棒読みエンカウントしないのがさびしい
342無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:45No.1059253768+
個人的にあまり成長を感じないのは大坪由佳
歳納は合ってたんだが
343無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:01No.1059253858+
ポォーウ ボウヨミスレノトウジョウダナー
344無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:19No.1059253941+
あと上手い芸能人だと唐沢としあきな
345無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:40No.1059254031そうだねx2
    1674464740853.jpg-(78565 B)
78565 B
おいよせ!
Webアニメ版のピノコの声は絶対聞くな!
死ぬ気か?!
346無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:40No.1059254033+
棒でも主役級に抜擢される時点で伸びしろ見てるだろうしな
347無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:57No.1059254114そうだねx1
>花澤と下野と浪川ってずっと棒じゃない?
役に合う合わないはあるけど棒ってのはどうかな
348無念Nameとしあき23/01/23(月)18:06:01No.1059254138+
>今は新人も結構上手いしな
>ヤバい棒読みエンカウントしないのがさびしい
逆に成長性に乏しいというか
60点でデビューしていいとこ70点くらいしか行かない声優も増えた
349無念Nameとしあき23/01/23(月)18:06:25No.1059254252+
>ポォーウ ボウヨミスレノトウジョウダナー
声質はすごくいいし棒演技というわけでもないのになんだかおかしい奇跡のようなナイトハルトデス
350無念Nameとしあき23/01/23(月)18:06:54No.1059254398そうだねx7
    1674464814766.png-(948609 B)
948609 B
結構芸歴も長いのにスラムダンクあの棒読みは衝撃的だったな
才能がなくて運だけで声優やってるって感じ
351無念Nameとしあき23/01/23(月)18:07:01No.1059254440+
>おいよせ!
>Webアニメ版のピノコの声は絶対聞くな!
>死ぬ気か?!
宇多田ヒカル本人がありえねーって言うくらいだしな
自分の意志で断れるなら即断ってたとも
352無念Nameとしあき23/01/23(月)18:07:14No.1059254503そうだねx5
アツクナラナイデ
マケルワ
353無念Nameとしあき23/01/23(月)18:07:29No.1059254582そうだねx3
>中川大志のソニックはかなり上手いじゃん!ってなった
>木村昴のナックルズは全然あってなくて好みじゃない
木村昴自体は嫌いじゃないけど合う合わないが激しいのかなと思った
スラダンも演技指導なんだろうけど
354無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:04No.1059254780+
REDLINEっていうキムタク主演のマイナーアニメ映画があるんだが、そこに出てる浅野忠信はすげえ棒読みで驚いた
逆にキムタクがあまりに自然な演技すぎてビビる
355無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:09No.1059254814+
> 宇多田ヒカル本人がありえねーって言うくらいだしな自分の意志で断れるなら即断ってたとも
歌番組で声優をやってみたいと語ってたし夢がかなってよかったじゃないですか
356無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:42No.1059254959+
>花澤と下野と浪川ってずっと棒じゃない?
抑揚が不安定な声質ではあると思う
357無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:45No.1059254975そうだねx5
    1674464925074.jpg-(58405 B)
58405 B
宮本侑芽は芸歴長いし当時から下手ではなかったけど
この頃にしか出せない中毒性のある声質が当時にはあったなって
358無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:45No.1059254976+
入野自由D・N・ANGELやパラッパラッパーの頃は棒読みだった
変声期前だったからかもしれんが
359無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:48No.1059254997そうだねx17
    1674464928021.jpg-(22058 B)
22058 B
>才能がなくて運だけで声優やってるって感じ
アクマよかったじゃん
360無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:55No.1059255036+
棒読みと下手は微妙に意味が違うと思う
361無念Nameとしあき23/01/23(月)18:09:02No.1059255070そうだねx1
コンバット越前のせいじろうはデスクリのイメージが強過ぎて棒固定されてるところはある
362無念Nameとしあき23/01/23(月)18:09:15No.1059255151そうだねx2
>木村昴はあんまそんなイメージないけど声質はかなりイケボな方だからコミカルなキャラとか合わないんだよな
でも代表キャラはジャイアンなんだよね
363無念Nameとしあき23/01/23(月)18:09:18No.1059255163+
瀬戸麻沙美の駆け出し時期は味わい深い
364無念Nameとしあき23/01/23(月)18:10:21No.1059255450そうだねx5
>宮本侑芽は芸歴長いし当時から下手ではなかったけど
>この頃にしか出せない中毒性のある声質が当時にはあったなって
SSSS.GRIDMANの時はなるべく普通の女子高生みたいな喋りでという感じの演技指導でやっててかなりリアルな芝居だったんだが心ないオタクから棒読み扱いされてて悲しかった
365無念Nameとしあき23/01/23(月)18:10:33No.1059255509+
下野はヘタレか、狡猾なショタしか演技みたことないな
でももう本人アラフォーなのか…
366無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:01No.1059255659+
>REDLINEっていうキムタク主演のマイナーアニメ映画があるんだが、そこに出てる浅野忠信はすげえ棒読みで驚いた
自分の吹き替えが下手すぎて自分でもネタにしてる人ただREDLINEはキャラ的にすぐ馴染む
367無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:06No.1059255685+
>>花澤と下野と浪川ってずっと棒じゃない?
>抑揚が不安定な声質ではあると思う
下野は機巧少女は傷つかないというアニメで下手というかなんかしっくりこない感じがあったなぁいつもやってる主演少年役なのに
368無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:12No.1059255720そうだねx4
浪川さんは当たり外れ大きいな
合ってない時は某演技に聞こえる
369無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:13No.1059255725+
    1674465073793.jpg-(19255 B)
19255 B
これ言うと怒っちゃうとしあき多分いるだろうけど・・・
大木民夫ってぶっちゃけ下手だよね?
370無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:13No.1059255730そうだねx2
下野はラーゼフォンの頃より上手くなってると思うけどな
それこそ声質や役や演技指導によって棒や下手に聞こえるかもだけど
371無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:16No.1059255741そうだねx1
>上達したなーって思ったのは松風雅也
発狂ジュアムとか時々聞きたくなるよね
372無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:22No.1059255765+
>下野はヘタレか、狡猾なショタしか演技みたことないな
>でももう本人アラフォーなのか…
真面目なキャラは合わないんだよな
もうギャグキャラのイメージで固定されすぎてて
373無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:25No.1059255786+
そんなに木村昴の花道おかしかったかな?
374無念Nameとしあき23/01/23(月)18:12:03No.1059255976そうだねx9
>そんなに木村昴の花道おかしかったかな?
合ってる合ってないで言えば合ってなかったかな…
375無念Nameとしあき23/01/23(月)18:12:28No.1059256109そうだねx3
キムタクはキムタクなんだけど
下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
376無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:11No.1059256339そうだねx10
>キムタクはキムタクなんだけど
>下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
良くも悪くも演技というかキムタクまんまなんだよな
377無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:23No.1059256409+
>入野自由D・N・ANGELやパラッパラッパーの頃は棒読みだった
>変声期前だったからかもしれんが
00の後に聞いたのがおそ松さんだったから
めちゃくちゃ上手くなってて驚いたな
378無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:29No.1059256429+
バカボンのパパとかバットマンアニメでロビン役やってた小倉久寛はあんま上手くならなかったなあ
379無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:51No.1059256544+
今のケンも俳優がずっとやってるな
380無念Nameとしあき23/01/23(月)18:14:09No.1059256631+
>No.1059255450
同じ監督の演技指導だけどダイナゼノンの梅原裕一郎は一切芝居してないようなリアルな喋り方でこんな声出せるのかと思ったな
381無念Nameとしあき23/01/23(月)18:14:25No.1059256711そうだねx6
>キムタクはキムタクなんだけど
>下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
ジャッジアイズのバトルボイス聞いてる限りは普通に上手いと思った
もちろんアニメ系の演技では全く無いんだけど
382無念Nameとしあき23/01/23(月)18:14:33No.1059256754そうだねx4
浅野忠信は浅野忠信の吹き替えが本当に下手すぎる…
383無念Nameとしあき23/01/23(月)18:14:37No.1059256779そうだねx1
>コンバット越前のせいじろうはデスクリのイメージが強過ぎて棒固定されてるところはある
指示がおかしいだけで普通に上手いよね…
384無念Nameとしあき23/01/23(月)18:14:44No.1059256815そうだねx5
    1674465284459.png-(677554 B)
677554 B
最初うわなんじゃこれってなって段々慣れてきて最後は香取以外考えられなくなるリーヤちゃん
385無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:11No.1059256939そうだねx3
>浅野忠信は浅野忠信の吹き替えが本当に下手すぎる…
渡辺謙は渡辺謙の吹替え上手いよね
386無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:29No.1059257029+
>>ざーさんの初期のヤバさよ
>でも上手くなっちゃったざーさんにはない謎のパワーがあるんよ…
たた10年越しのゼーガペインADPはだいぶいい意味で当時の棒感を出せてたよ
387無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:39No.1059257069+
>>おいよせ!
>>Webアニメ版のピノコの声は絶対聞くな!
>>死ぬ気か?!
>宇多田ヒカル本人がありえねーって言うくらいだしな
>自分の意志で断れるなら即断ってたとも
Mステか何かで流された時はぎゃあああやめてええとか言ってたな
388無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:45No.1059257103そうだねx1
>キムタクはキムタクなんだけど
>下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
戦闘時の演技に何にも違和感ないからかなり上手いと思う
ダメージ食らった時の声とか上手い人でも違和感出がちだし
389無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:46No.1059257108そうだねx1
> バットマンアニメでロビン役やってた小倉久寛はあんま上手くならなかったなあ
全体的に下手というか真面目にやってないだろ感があったがバットガールの人だけ普通に上手くてむしろ違和感があったな
390無念Nameとしあき23/01/23(月)18:16:24No.1059257279+
キムタクはハウルのときは棒に感じたけどジャッジアイズだとほとんど感じなかったな
391無念Nameとしあき23/01/23(月)18:16:34No.1059257319そうだねx8
    1674465394969.jpg-(122437 B)
122437 B
>それこそ声質や役や演技指導によって棒や下手に聞こえるかもだけど
惑星のさみだれで改めて演技指導の大切さがわかった気がするわ
392無念Nameとしあき23/01/23(月)18:16:52No.1059257397+
>最初うわなんじゃこれってなって段々慣れてきて最後は香取以外考えられなくなるリーヤちゃん
チャチャとやっこちゃんの声が低っ!ってなった
393無念Nameとしあき23/01/23(月)18:17:05No.1059257458+
本職声優なのに一切うまくならない小見川
394無念Nameとしあき23/01/23(月)18:17:07No.1059257472+
>良くも悪くも演技というかキムタクまんまなんだよな
誰が言ったかは忘れたけど『高倉健は何をやっても高倉健だった。キムタクもそれと同じ』というキムタク評を聞いてなるほどと思ったのを思い出した
395無念Nameとしあき23/01/23(月)18:17:35No.1059257623+
当時としても珍しい演技が下手すぎてうる星やつらを降板させられた西村朋紘
396無念Nameとしあき23/01/23(月)18:17:38No.1059257639+
>浅野忠信は浅野忠信の吹き替えが本当に下手すぎる…
もっと上手い声優か俳優使えって思うよな
397無念Nameとしあき23/01/23(月)18:17:43No.1059257662そうだねx4
    1674465463016.jpg-(390954 B)
390954 B
気味悪いくらい最初から上手かった人
398無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:07No.1059257774そうだねx1
宮本侑芽は実写そのものじゃないけど実写っぽいアニメ演技って感じでかなり面白い
千本木彩花とか若山詩音もそんな感じ
399無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:22No.1059257843そうだねx2
>ジャッジアイズのバトルボイス聞いてる限りは普通に上手いと思った
>もちろんアニメ系の演技では全く無いんだけど
被弾時のうめき声とか違和感なくてビビったわ
龍が如くシリーズのゲストって戦闘ボイスがちょっとアレだったりする中でキムタクはすっげぇ上手くて感動したわ
400無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:25No.1059257859そうだねx6
>本職声優なのに一切うまくならない小見川
いや今は普通に上手いやろ
ミノスとかバニヤンとか
401無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:42No.1059257933+
宮崎アニメのヒロイン
さすがに学生って設定であのおばさんボイスはおかしい
402無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:54No.1059257995+
>当時としても珍しい演技が下手すぎてうる星やつらを降板させられた西村朋紘
初期の旧アニメ見ると平野文もなかなかの棒っ振りなんだよね
403無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:09No.1059258065そうだねx5
>>それこそ声質や役や演技指導によって棒や下手に聞こえるかもだけど
>惑星のさみだれで改めて演技指導の大切さがわかった気がするわ
それなりのベテランも上手い人も居るのに何故か全員下手に聞こえる異常事態
404無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:35No.1059258190+
>当時としても珍しい演技が下手すぎてうる星やつらを降板させられた西村朋紘
それは口実でラジオかなんかで当時の監督批判したのが原因じゃなかったけか
405無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:37No.1059258198そうだねx1
>SSSS.GRIDMANの時はなるべく普通の女子高生みたいな喋りでという感じの演技指導でやっててかなりリアルな芝居だったんだが心ないオタクから棒読み扱いされてて悲しかった
ジャイアントロボの山口勝平も砕け! ジャイアントロボ! が最初ドヘタに聞こえたけどわかってない子供感を出すための芝居だったんで最後の戦闘の後はビシッと決めてた
406無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:54No.1059258286そうだねx7
>宮崎アニメのヒロイン
>さすがに学生って設定であのおばさんボイスはおかしい
ハウルはキムタクよりも倍賞さんのおばあちゃんボイスが気になって気になって仕方なかった…
407無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:09No.1059258361+
>初期の旧アニメ見ると平野文もなかなかの棒っ振りなんだよね
元々本業ラジオDJだったんだっけ
408無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:39No.1059258507そうだねx1
    1674465639723.jpg-(44660 B)
44660 B
合う合わないというのは本当に大事であしたのジョーのあおい輝彦はめちゃくちゃあってるんだけど三国志の劉備役はまったく合ってなかったからなぁ
409無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:52No.1059258570+
小見川は今は日本語吹替えのディレクションとか音響監督の補佐をやったりしてるからな
410無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:59No.1059258610そうだねx2
子役が子供の演技下手すぎる問題
ドアンの映画とか苦痛だった
411無念Nameとしあき23/01/23(月)18:21:09No.1059258661そうだねx2
今はそんな壊滅的に下手な新人いないイメージあるけど
最近アニメ見なくなったんで実際のとこはわからん
412無念Nameとしあき23/01/23(月)18:21:37No.1059258818そうだねx9
たまに出て来て馴染んでる西川貴教
413無念Nameとしあき23/01/23(月)18:21:45No.1059258851そうだねx8
>子役が子供の演技下手すぎる問題
>ドアンの映画とか苦痛だった
子役はピンキリだからなあ
ばらかもんの原涼子とか上手いのもいるし
414無念Nameとしあき23/01/23(月)18:22:25No.1059259057そうだねx2
>合う合わないというのは本当に大事であしたのジョーのあおい輝彦はめちゃくちゃあってるんだけど三国志の劉備役はまったく合ってなかったからなぁ
曹操の渡哲也の代役が渡瀬恒彦という納得の采配
415無念Nameとしあき23/01/23(月)18:22:26No.1059259063そうだねx4
>合う合わないというのは本当に大事であしたのジョーのあおい輝彦はめちゃくちゃあってるんだけど三国志の劉備役はまったく合ってなかったからなぁ
あおい輝彦がへへっと言うだけでもうあしたのジョーワールドに引き込まれてしまう
416無念Nameとしあき23/01/23(月)18:22:31No.1059259103+
>小見川は今は日本語吹替えのディレクションとか音響監督の補佐をやったりしてるからな
何なら声優学校の臨時講師やったり今や指導する立場という
417無念Nameとしあき23/01/23(月)18:22:39No.1059259145そうだねx7
>キムタクはキムタクなんだけど
>下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
キムタクは声優としてもやっぱキムタクなんだよ
だからキムタク役でアニメ出ればいいんだよ
418無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:00No.1059259251+
>たまに出て来て馴染んでる西川貴教
ガンダムの頃より上手くなった気がする
419無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:03No.1059259267+
>惑星のさみだれで改めて演技指導の大切さがわかった気がするわ
農民のアルとか冰剣のレイとかもあんま相性いい役じゃない気する
420無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:15No.1059259332+
>たまに出て来て馴染んでる西川貴教
立場上SEEDではすぐ死んじゃう…
421無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:23No.1059259375+
子役だとあまりに上手すぎて朴璐美をビビらせた諸星すみれとか
422無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:31No.1059259424+
>だからキムタク役でアニメ出ればいいんだよ
キムタクはキムタクの吹き替えがヘタすぎる・・・
423無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:33No.1059259430+
>1674460505367.webm
いいね
424無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:09No.1059259619+
つーか今でこそ矢吹丈=あおい輝彦以外考えられないけど
どういう経緯でジョー役ゲットしたんだろうな
別に他作品で声優やってた様子もないし
425無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:22No.1059259695+
    1674465862683.jpg-(5655 B)
5655 B
キリュウサン…
426無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:31No.1059259744そうだねx2
>演技も上手いのに所々すごい下手な谷原章介氏
>単純に時間が無いんだろうなと 
普通の台詞はどれも低音でドス利いてて本当に怖いのにやられ声が甲高いウワー(棒読み)なの笑う
427無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:32No.1059259752そうだねx1
    1674465872405.jpg-(39255 B)
39255 B
初めて聞いた時はビックリした
428無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:42No.1059259806そうだねx1
>たまに出て来て馴染んでる西川貴教
サンダーボルトファンタジーにも出てたけど上手いよね
429無念Nameとしあき23/01/23(月)18:25:21No.1059260024+
西川貴教は声質も割と声優よりの特徴ある感じなのが強いんだと思う
430無念Nameとしあき23/01/23(月)18:26:02No.1059260240+
>当時としても珍しい演技が下手すぎてうる星やつらを降板させられた西村朋紘
ああいうホガ~ッとした声ってなかなか貴重な気がする
特に最近の中堅以下にはイケボ路線が生き残りの基礎だからか全然見ない
431無念Nameとしあき23/01/23(月)18:26:27No.1059260371そうだねx3
    1674465987481.jpg-(285381 B)
285381 B
川島海荷ひどかったなあ
声優じゃねーけど
432無念Nameとしあき23/01/23(月)18:26:28No.1059260378+
キムタクの如くはキムタクがキムタクしてるから違和感なく楽しめる
433無念Nameとしあき23/01/23(月)18:26:45No.1059260465+
アーティストは上手いイメージだ
434無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:22No.1059260653+
クライシスコアやってるけどガクトうますぎて笑う
435無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:23No.1059260661そうだねx2
レイトンvs逆転裁判の成宮ナルホド君はちょっとキツかった
436無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:43No.1059260755+
>つーか今でこそ矢吹丈=あおい輝彦以外考えられないけど
>どういう経緯でジョー役ゲットしたんだろうな
>別に他作品で声優やってた様子もないし
ジョー役をやってくださいとアニメ製作陣からオファーが来たみたい
本人は声優じゃないから最初は断ったとか
https://post.tv-asahi.co.jp/post-117929/ [link]
437無念Nameとしあき23/01/23(月)18:28:21No.1059260938そうだねx13
    1674466101522.jpg-(76212 B)
76212 B
アニメ好き過ぎて念願のアニメキャラ役ゲットしたのに
声優やるってことはオンエア前にネタバレかまされることに気付いて絶望した上川隆也
438無念Nameとしあき23/01/23(月)18:28:21No.1059260939+
>レイトンvs逆転裁判の成宮ナルホド君はちょっとキツかった
実写映画に成宮のナルホドくんはめちゃくちゃ上手いんだけどな
439無念Nameとしあき23/01/23(月)18:28:21No.1059260940+
>アーティストは上手いイメージだ
工藤静香はヘラクレスヒロイン役でいい感じに可愛くてエロくて良かった
440無念Nameとしあき23/01/23(月)18:29:53No.1059261354+
すずめ見たら芸能人でもちゃんと指導すりゃプロの声優って言うほどでもないのでは…と思った
草太役やった人って櫻井の代わりできそうだし
441無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:03No.1059261401+
ツダケンも下手だったらしいが
一緒に三ツ矢雄二に鍛えられて売れた
442無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:06No.1059261410+
なんだかんだベテラン俳優による声の出演は上手いよね
それと芸人もなぜか上手かったりする
443無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:43No.1059261612+
>すずめ見たら芸能人でもちゃんと指導すりゃプロの声優って言うほどでもないのでは…と思った
>草太役やった人って櫻井の代わりできそうだし
演技指導の差で上手い人でも下手になる印象
仲村獅童だってワンピの映画で悪役やった時は何故か下手くそだった
444無念Nameとしあき23/01/23(月)18:31:17No.1059261794そうだねx1
ゲームで敵の幹部の中に棒が混じってたりするといたたまれなくなる
445無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:13No.1059262103そうだねx16
    1674466333677.mp4-(558738 B)
558738 B
>川島海荷ひどかったなあ
パ、パンツミタコトワ、ユルシテアゲル
ソ、ソノカワリ
ワタッソイッショリックイケーニハイッテッ
アナタララ・・・クイゾオオリラレルワ!
446無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:24No.1059262154そうだねx3
演技って結構好みの差あるんだなって……
447無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:27No.1059262168+
> それと芸人もなぜか上手かったりする
芸人って舞台俳優の面もあるからね 舞台俳優から声優もやるようになった歴史考えるとそれほど不思議でもないよ
448無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:38No.1059262220+
>サンダーボルトファンタジーにも出てたけど上手いよね
種死のハイネも出演回数が増えるごとに上手くなってるよな
449無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:02No.1059262334+
>ゲームで敵の幹部の中に棒が混じってたりするといたたまれなくなる
ドラクエ無双のやつひどかったなぁ
敵も味方もオリキャラが
450無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:19No.1059262421+
>演技って結構好みの差あるんだなって……
そりゃ演技に限らず演出とかもそうやろ
451無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:23No.1059262436+
>ワタッソイッショリックイケーニハイッテッ
すげー
滑舌悪すぎて何言ってるのかすら分かんねえ
452無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:35No.1059262498そうだねx1
    1674466415151.jpg-(54668 B)
54668 B
なお何年たっても全くうまくならなくて自ら命を絶ったのが長谷有洋・・・
453無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:52No.1059262574+
>演技って結構好みの差あるんだなって……
上のレスで大木民夫を下手じゃね?という人がいるくらいだしね 声優という演技もここ十数年でだいぶ変わってきたし
454無念Nameとしあき23/01/23(月)18:34:27No.1059262743+
>すずめ見たら芸能人でもちゃんと指導すりゃプロの声優って言うほどでもないのでは…と思った
>草太役やった人って櫻井の代わりできそうだし
演技は結構詰められるから食ってくなら結局声質が物をいう気がするな
455無念Nameとしあき23/01/23(月)18:35:02No.1059262953そうだねx2
    1674466502319.webp-(21708 B)
21708 B
演技というかセリフ読むので精いっぱい感があった
でも英語で話すシーンで途端に流暢になって腹筋に悪かった
2クール目はどうなってるかな
456無念Nameとしあき23/01/23(月)18:35:18No.1059263012+
進撃の巨人のミカサ役の人も最初は下手だったな
457無念Nameとしあき23/01/23(月)18:37:32No.1059263681+
    1674466652996.jpg-(93867 B)
93867 B
ケンほど話題にならないけどスト2映画の船木のフェイロン結構上手いよね
458無念Nameとしあき23/01/23(月)18:37:46No.1059263746+
>1674466333677.mp4
演技の指示でマシになりそうな雰囲気はちょっとだけあるな
459無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:14No.1059264176+
>なお何年たっても全くうまくならなくて自ら命を絶ったのが長谷有洋・・・
マクロスセブンでゲスト出演したときも下手なままだったな
460無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:21No.1059264215そうだねx3
>演技って結構好みの差あるんだなって……
自然な感じの演技の人に棒棒言う人もおるし
少し強調してやるとすぐアニメ声優は~て言う人もおるよね
461無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:45No.1059264349そうだねx1
    1674466785321.jpg-(199886 B)
199886 B
>演技というかセリフ読むので精いっぱい感があった
>でも英語で話すシーンで途端に流暢になって腹筋に悪かった
>2クール目はどうなってるかな
イチゴの人はどんどん上手くなってる気がする
462無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:18No.1059264501+
    1674466818002.jpg-(563679 B)
563679 B
無駄に周りが豪華声優だったのもあるかもだが
とんでもない棒読みであれでよくキャリア10年近いなと戦慄した…
463無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:32No.1059264565+
紅の豚の加藤登紀子と森山周一郎は違和感少なかったな
464無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:46No.1059264615+
>>上達したなーって思ったのは松風雅也
>発狂ジュアムとか時々聞きたくなるよね
「こーいつーでなぁ!!」
発狂モードの怪演好きだ
465無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:07No.1059264707+
まあ富野御大も「素人の言う声優の上手い下手は好き嫌いの延長以上の何者でもない」と断言してたしな
ブレンの比雌の人が叩かれた時も「俺がOK出してんだから下手なわけねーだろ」って言ってたし
466無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:28No.1059264827+
同じキャラやらせても声優次第で演技の方向性って変わるだろうしなあ
467無念Nameとしあき23/01/23(月)18:42:21No.1059265071+
>富野御大
堀江由衣に「このヘタクソ!何年声優やってんだ!」と言った人だけのことはある
468無念Nameとしあき23/01/23(月)18:42:37No.1059265155そうだねx2
    1674466957584.jpg-(130581 B)
130581 B
>紅の豚の加藤登紀子と森山周一郎は違和感少なかったな
森山周一郎は声優としてもかなりのベテランだったし
469無念Nameとしあき23/01/23(月)18:42:40No.1059265173+
>本当の意味で棒読みってこういうのを言うと思う
糸井重里はそこそこ合ってたのにな
470無念Nameとしあき23/01/23(月)18:42:45No.1059265187+
>まあ富野御大も「素人の言う声優の上手い下手は好き嫌いの延長以上の何者でもない」と断言してたしな
>ブレンの比雌の人が叩かれた時も「俺がOK出してんだから下手なわけねーだろ」って言ってたし
下手だけどクセになるじゃなくて聞き慣れないけどクセになるって言う方がいいか
471無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:00No.1059265255そうだねx6
>まあ富野御大も「素人の言う声優の上手い下手は好き嫌いの延長以上の何者でもない」と断言してたしな
>ブレンの比雌の人が叩かれた時も「俺がOK出してんだから下手なわけねーだろ」って言ってたし
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………
としか言いようがないさすハゲ
472無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:07No.1059265291+
松風雅也はfgoでパーシヴァルやったのがなー
声質的にマッチしてるのかどうなのか身体だけ急激に大きくなった少年感が合っていた
473無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:37No.1059265457そうだねx4
>キムタクはキムタクなんだけど
>下手くそかと言われるとそんな言う程下手ではないと思う
ジャッジアイズは最初はキムタクが如くだけどプレイするとちゃんと八神隆之になるぞ
474無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:41No.1059265473そうだねx1
    1674467021062.jpg-(34573 B)
34573 B
よりによってパッケージを飾る主人公とヒロインが超棒読み
475無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:26No.1059265722そうだねx2
芸能人声優でも唐沢寿明なら許せる
476無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:59No.1059265911+
>>たまに出て来て馴染んでる西川貴教
>立場上SEEDではすぐ死んじゃう…
結構好きなキャラだったりするからいっぱい悲しい
477無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:19No.1059266008+
高畑淳子さんの存在感よ
478無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:41No.1059266119+
声優は演技がわざとらし過ぎてまるで売春婦みたいだから使わないと言ったのは宮崎駿だっけ?
479無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:05No.1059266249+
    1674467165155.jpg-(109178 B)
109178 B
演技経験ゼロの戦隊では途中から味になったし上達もしたが
アニメのアフレコはやはり駄目だった
480無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:12No.1059266293+
>No.1059264707
でもGレコのキャストは禿の意見あんま採用されなかったんだっけか
流石にベルリ役だけは禿も立ち会ったらしいが
481無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:17No.1059266323+
>進撃の巨人のミカサ役の人も最初は下手だったな
ミカサはそういうキャラじゃないの?
482無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:54No.1059266537そうだねx5
>高畑淳子さんの存在感よ
20年経ってるのに衰えないどころか怖さが増してるデボネアやべぇ…
483無念Nameとしあき23/01/23(月)18:47:39No.1059266766+
>芸人って舞台俳優の面もあるからね 舞台俳優から声優もやるようになった歴史考えるとそれほど不思議でもないよ
じゃりン子チエとかハマりすぎてて文句つけようがない
484無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:00No.1059266890+
>演技経験ゼロの戦隊では途中から味になったし上達もしたが
>アニメのアフレコはやはり駄目だった
変身後のアテレコやるヒーロー役ならともかくアテレコとかない顔出しキャラなんだからアニメ声優できるわけが…
485無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:04No.1059266923そうだねx2
高畑淳子はそれこそ特別美人なわけでもコネがあるわけでもないからどんな役でもやっていってそれで今の地位まで上り詰めた人だからな
486無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:06No.1059266929そうだねx8
    1674467286299.jpg-(106923 B)
106923 B
一周回って最高な子
487無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:07No.1059266935+
佐竹雅昭にジョー東を演じさせたのは許せない
488無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:32No.1059267050+
>佐竹雅昭に末堂厚を演じさせたのは許せない
489無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:52No.1059267154そうだねx2
>まあ富野御大も「素人の言う声優の上手い下手は好き嫌いの延長以上の何者でもない」と断言してたしな
>ブレンの比雌の人が叩かれた時も「俺がOK出してんだから下手なわけねーだろ」って言ってたし
お前の演技イエスだね!
490無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:09No.1059267243+
ラブライブは最初酷かったな
プロレスラーと結婚した人以外は壊滅的だった記憶ある
491無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:31No.1059267352+
>一周回って最高な子
その人はまともになったね
492無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:44No.1059267424+
新井里美は自分はそこそこやれてると思ってたら禿にダメ出しされまくって一回自信が地の底まで落ちたと言ってたな
493無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:54No.1059267475そうだねx7
    1674467394044.jpg-(117992 B)
117992 B
変身後のアテレコが何故か最初からめっちゃ上手かった男
494無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:06No.1059267532+
>>佐竹雅昭に末堂厚を演じさせたのは許せない
やったのは末堂の先輩で演じてねえ!
495無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:24No.1059267619そうだねx3
>>高畑淳子さんの存在感よ
>20年経ってるのに衰えないどころか怖さが増してるデボネアやべぇ…
Tですげーってなった
こういうのがあるのもスパロボのいいところだなぁ…
496無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:54No.1059267764+
    1674467454146.jpg-(38324 B)
38324 B
ちゃんと売れてる作品の主人公もやってるし3流なろうアニメの棒演技も上手い榎木淳弥
497無念Nameとしあき23/01/23(月)18:51:21No.1059267905+
>やったのは末堂の先輩で演じてねえ!
なぜか素人ゲストで一番うまい板垣
498無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:01No.1059268102+
    1674467521650.jpg-(40740 B)
40740 B
やたらと未経験の芸能人やら歌手やらをキャスティングにゴリ推しして
その為にわざわざオリキャラ出したりもしてた2000年代
499無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:03No.1059268115そうだねx3
    1674467523628.jpg-(15027 B)
15027 B
元々アニメ声ではあったが吹替えめちゃくちゃ上手くて驚く
500無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:04No.1059268120+
>ちゃんと売れてる作品の主人公もやってるし3流なろうアニメの棒演技も上手い榎木淳弥
スパイディと虎杖で曇らせ演技を上手くさせようとしているのだろうか
501無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:52No.1059268357+
聖球エクスカリバー!(棒)
暗黒打法デスブリンガー!(棒)
502無念Nameとしあき23/01/23(月)18:53:04No.1059268409+
アナ雪は芸能人でも本職の声優より上手いから高いギャラ出してるだけあるなと思った
503無念Nameとしあき23/01/23(月)18:53:29No.1059268537+
>声優は演技がわざとらし過ぎてまるで売春婦みたいだから使わないと言ったのは宮崎駿だっけ?
ありゃ又聞きだ
司馬遼太郎が井上ひさしとの対談で宮さんがこう言ってたってやつだから真偽は分からん
パヤオだったら言いそうではあるが
504無念Nameとしあき23/01/23(月)18:54:24No.1059268811そうだねx3
格闘ゲームで最初スタッフが声担当して続編で声優が声あてたら物足りなくなるやつ
505無念Nameとしあき23/01/23(月)18:54:25No.1059268817そうだねx2
>アナ雪は芸能人でも本職の声優より上手いから高いギャラ出してるだけあるなと思った
ディズニーは吹替えのキャストに相当力入れてると聞いた
ベイマックスの小泉孝太郎とかも凄い良かったし
506無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:04No.1059269027+
>格闘ゲームで最初スタッフが声担当して続編で声優が声あてたら物足りなくなるやつ
生瀬勝久や橋本じゅんがやってたんだっけか
あと相棒の暇課長の人とか
507無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:15No.1059269079そうだねx4
>格闘ゲームで最初スタッフが声担当して続編で声優が声あてたら物足りなくなるやつ
ソル・バッドガイ
508無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:33No.1059269168+
宮本さん!?大丈夫宮本さん!(ドンドンドンドン
509無念Nameとしあき23/01/23(月)18:56:11No.1059269385+
>ちゃんと売れてる作品の主人公もやってるし3流なろうアニメの棒演技も上手い榎木淳弥
夜叉姫の第二期の時の草太パパが一期の時はこうじゃなかったのに何があったんだってなるぐらい棒だった
510無念Nameとしあき23/01/23(月)18:56:47No.1059269579そうだねx1
    1674467807986.jpg-(88253 B)
88253 B
>元々アニメ声ではあったが吹替えめちゃくちゃ上手くて驚く
最近特撮畑から転向して声優になった春川芽生もいい声と体してる
511無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:50No.1059269923そうだねx3
    1674467870398.webp-(38532 B)
38532 B
>ディズニーは吹替えのキャストに相当力入れてると聞いた
>ベイマックスの小泉孝太郎とかも凄い良かったし
顔で決めてない?ってなるキャスティングだったけど声もピッタリな嶋田久作ハデス
512無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:12No.1059270386そうだねx3
MAOといい特撮出身はちょいちょいすさまじい逸材が出てくるイメージある
513無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:06No.1059270696+
芸能人や芸人でも声優できるのに深夜アニメ好きだからって声優神格化しすぎなんだよ
514無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:17No.1059270771+
棒読みも味のある棒読みがいるからそれがどんどん上手くなって行くと悲しくはある
本人にとっては良いことしかないんだが
515無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:03No.1059271009+
>>アナ雪は芸能人でも本職の声優より上手いから高いギャラ出してるだけあるなと思った
>ディズニーは吹替えのキャストに相当力入れてると聞いた
>ベイマックスの小泉孝太郎とかも凄い良かったし
トイストーリーも所さんととしあきをチョイスしたのは凄いよな
あとモンスターズインクの爆笑問題と石塚も
516無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:11No.1059271057+
    1674468071180.jpg-(89359 B)
89359 B
予告見る限り、かきくけこの甥の人は上手いと思う
517無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:26No.1059271146そうだねx3
    1674468086471.jpg-(5943 B)
5943 B
鬼武者の金城武は台詞棒読み過ぎて収録凄い難儀したと聞いた
518無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:33No.1059271176そうだねx2
獣王星の堂本光一は結構好き
小栗旬はうーん...
519無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:34No.1059271185そうだねx8
>芸能人や芸人でも声優できるのに深夜アニメ好きだからって声優神格化しすぎなんだよ
キャラにあってる演技ならどんな職業でもいいよ
ただ声優のほうが当たりの確率が高いだけだ
520無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:55No.1059271299+
もとから声優に興味ないし売春婦とまでは言わんけど最近の声優は量産型が多すぎて違いがわからん
バクシンオー並みの分かりやすさが欲しい
521無念Nameとしあき23/01/23(月)19:02:06No.1059271372+
浪川は芸歴長いのに逆にすごい
522無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:19No.1059271750+
浪川ここまで言われるほど酷いか?
523無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:59No.1059271980そうだねx4
浪川は下手とは思わんけどたまに気持ち悪いと感じることはある
その気持ち悪さがキャラにハマってるジョジョのアナスイとかはすげえ良かった
524無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:11No.1059272034そうだねx3
某アニメで監督というか演技指導の重要さを知った
どんなベテランでもあれがダメだとものすごい棒読みとかボソボソ喋りになるんだなって
525無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:24No.1059272098+
>鬼武者の金城武は台詞棒読み過ぎて収録凄い難儀したと聞いた
でも普通に上手くなったリマスター版よりオリジナルの声の方が生々しい感じするんだよなあ
526無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:42No.1059272183+
>鬼武者の金城武は台詞棒読み過ぎて収録凄い難儀したと聞いた
まぁこの人ドラマの演技でも渋い顔立ちの割に間抜けな声出すときあるしね
527無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:42No.1059272185そうだねx2
平均レベルの話をすれば昔(1970~90年代)の声優より2000年以降の声優のほうが演技技術の平均はずっと高いと思う
528無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:52No.1059272233そうだねx4
>浪川は下手とは思わんけどたまに気持ち悪いと感じることはある
>その気持ち悪さがキャラにハマってるジョジョのアナスイとかはすげえ良かった
変態とかメンタル的に不安定な奴にはすごく合うんだよな
スターウォーズのアナキンの吹き替えとかも合ってると思った
529無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:57No.1059272258+
>鬼武者の金城武は台詞棒読み過ぎて収録凄い難儀したと聞いた
日本語演技自体がカタコトだしな…
530無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:06No.1059272304+
劇場版コナンに出てた渡辺美波?は違和感なかった記憶
531無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:20No.1059272369+
>芸能人や芸人でも声優できるのに深夜アニメ好きだからって声優神格化しすぎなんだよ
1、2回の宣伝目的で芸能人の下手くそを使い過ぎたんだよ
532無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:27No.1059272394+
>平均レベルの話をすれば昔(1970~90年代)の声優より2000年以降の声優のほうが演技技術の平均はずっと高いと思う
基礎は上がったけど個性と成長性が大分損なわれてる気がしないでもない
533無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:27No.1059272397そうだねx1
>>芸能人や芸人でも声優できるのに深夜アニメ好きだからって声優神格化しすぎなんだよ
>キャラにあってる演技ならどんな職業でもいいよ
>ただ声優のほうがギャラが安くて済むだけだ
534無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:44No.1059272483+
村田秋乃を棒読みと感じるかそういう声色と感じるか
535無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:56No.1059272559そうだねx1
アルベルト!アルベルトカ!
536無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:59No.1059272571+
子安は上手いのか棒なのか微妙に判断に困るときがある
537無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:03No.1059272589+
>元々アニメ声ではあったが吹替えめちゃくちゃ上手くて驚く
なんだかんだでアサヒの明るいボイスだからかなーって思ってたらグリージョの妖艶な幼さみたいなのも演技できてたね
538無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:17No.1059272678+
浪川はSEKIROの狼も良かったと思うよ
539無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:32No.1059272769そうだねx9
浪川って吹き替えの方が上手く感じる
540無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:55No.1059272881+
>子安は上手いのか棒なのか微妙に判断に困るときがある
子安とか杉田みたいな声は声質の癖の強さが演技に勝っちゃう時があるからな…
541無念Nameとしあき23/01/23(月)19:07:08No.1059272946そうだねx1
>気味悪いくらい最初から上手かった人
そんなに上手かったかな…
542無念Nameとしあき23/01/23(月)19:07:46No.1059273146+
浪川は声低めクール系のほうがウケいい
543無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:16No.1059273310+
>基礎は上がったけど個性と成長性が大分損なわれてる気がしないでもない
下手な頃が無いと応援しにくいというか思い入れが減るというのはあると思う
544無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:01No.1059273541そうだねx1
棒読みキャスティングされると一番ダメージを受けるのはエロゲ
545無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:19No.1059273635+
エスカフローネひとみ真綾さんとか
ゼーガペインかみなぎ花澤さんとか
シュラト夜叉王ガイ子安さんとか
ソールイーターマカ小見川さんとか
ヒロイックエイジディアネイラ石川さんとか
このあたりの女性声優は最初は棒な印象があったけど
今はめっちゃ上手いから継続は力なんだよなあ
546無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:28No.1059273673+
>惑星のさみだれで改めて演技指導の大切さがわかった気がするわ
この人ポプテ出てきてウェーイとかはっちゃけられるのすげぇなと思った
いい意味ではない
547無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:59No.1059273835+
ワイルドスピードのゲスト吹き替え酷かった
548無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:59No.1059273841+
>>浪川は下手とは思わんけどたまに気持ち悪いと感じることはある
>>その気持ち悪さがキャラにハマってるジョジョのアナスイとかはすげえ良かった
>変態とかメンタル的に不安定な奴にはすごく合うんだよな
>スターウォーズのアナキンの吹き替えとかも合ってると思った
言われてみると明るいキャラとか爽やかイケメンはキモさが勝ってあんまり合わない気がするな
549無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:15No.1059273922そうだねx1
宮崎あおいが20年前魔法遣いに大切なことってアニメで棒だったけどたまに訛りの出る上京した田舎娘役で初々しくて素朴な可愛さがあったな
550無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:32No.1059274016+
>棒読みキャスティングされると一番ダメージを受けるのはエロゲ
今のエロゲーに影響力なんか無いからセーフ
551無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:52No.1059274147そうだねx7
浪川さんはガンダム0080の円盤のCMで
大人になったアルがバニーを思い出すようなやつめっちゃ良かった
552無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:17No.1059274293+
ブレットトレインのフワちゃん吹き替え上手かったな
てかフワちゃんより吹き替えヘタクソな俳優と女優ってもう辞めた方がいいだろ
553無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:21No.1059274315+
歴代コナン映画のゲストで一番上手かったのは浜辺美波だと思う
ほぼ声優だった
554無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:34No.1059274381そうだねx1
誰も彼も萌ドル系な流れがすごかった2000年代前半ぐらいに比べたら
ここしばらくは十分個性ある声優多くね?という感じの個人的印象
555無念Nameとしあき23/01/23(月)19:12:44No.1059274759そうだねx3
>誰も彼も萌ドル系な流れがすごかった2000年代前半ぐらいに比べたら
>ここしばらくは十分個性ある声優多くね?という感じの個人的印象
逆の印象だな
昔の方が演技不足を個性で補ってたイメージがある
今は逆で没個性を演技で補ってる声優が多いと思う
556無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:01No.1059275165+
>>誰も彼も萌ドル系な流れがすごかった2000年代前半ぐらいに比べたら
>>ここしばらくは十分個性ある声優多くね?という感じの個人的印象
>逆の印象だな
>昔の方が演技不足を個性で補ってたイメージがある
>今は逆で没個性を演技で補ってる声優が多いと思う
個性不足でギャラのランク上がったら消えるパターンだろうか
557無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:02No.1059275166そうだねx1
>MAOといい特撮出身はちょいちょいすさまじい逸材が出てくるイメージある
でも菅田将暉は下手だった
558無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:06No.1059275200+
所謂声優っぽい抑揚をつけるのが上手くなった人が増えたってイメージだわ
559無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:18No.1059275270そうだねx5
としあきの言う最近は当てにならない
560無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:57No.1059275483そうだねx1
>>演技って結構好みの差あるんだなって……
>自然な感じの演技の人に棒棒言う人もおるし
>少し強調してやるとすぐアニメ声優は~て言う人もおるよね
前期やたらとスレ立ってた某アニメそんなに演技指導ダメだったかな…って思った
561無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:03No.1059275528+
アマのエロゲ声優でアホっぽい演技する人好き
562無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:05No.1059275536+
>誰も彼も萌ドル系な流れがすごかった2000年代前半ぐらいに比べたら
>ここしばらくは十分個性ある声優多くね?という感じの個人的印象
そう変わらないか寧ろ個性薄いと思うが
563無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:55No.1059275822そうだねx7
>としあきの言う最近は当てにならない
10年は最近
564無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:03No.1059275857そうだねx1
>演技が上手な役者は声の演技も上手いよねとしあきとか
声優さんの声の出し方とは違うんだけど癖になるよね
565無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:11No.1059275901+
子安とかミキシンとか特徴ある代わりに全部同じ感じになるよな
566無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:19No.1059275957+
>アマのエロゲ声優でアホっぽい演技する人好き
ソシャゲのスレでエロソシャゲですげえ変な演技してる人の動画貼られてて爆笑してしまった
567無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:20No.1059275959+
俺はリアルな子役の声好きだぜ
568無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:24No.1059275984+
>としあきの言う最近は当てにならない
全くだ!
・・・ところで10年前は最近でいいよな?(オズオズ
569無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:28No.1059276004+
>>格闘ゲームで最初スタッフが声担当して続編で声優が声あてたら物足りなくなるやつ
>ソル・バッドガイ
イタダキーはやっぱりミギー版が1番好き
570無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:37No.1059276058そうだねx4
    1674468997129.jpg-(23761 B)
23761 B
ネットでは棒と言われたりしていたけどナチュラルかつミステリアスな感じの演技が卜部にぴったりだと思った
調べたらアニメ出演はこれ一本きりなのね
571無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:37No.1059276061+
>浪川さんはガンダム0080の円盤のCMで
>大人になったアルがバニーを思い出すようなやつめっちゃ良かった
DVDが「大好きだよ」なのに対してさらに数年後のBDが「忘れてないよ」なのはもうちょっと練ってくれと思った
572無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:43No.1059276091そうだねx5
>結構芸歴も長いのにスラムダンクあの棒読みは衝撃的だったな
>才能がなくて運だけで声優やってるって感じ
他はそうでもないからディレクションの問題なのでは
573無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:53No.1059276143そうだねx3
>・・・ところで10年前は最近でいいよな?(オズオズ
2000年代は最近だぞ
574無念Nameとしあき23/01/23(月)19:17:40No.1059276414そうだねx3
ワグナス!
575無念Nameとしあき23/01/23(月)19:17:51No.1059276463+
未来日記の人はもうチョイ仕事取れても良い気がした
上手かったと思うんだがあんまり売れなかったな
576無念Nameとしあき23/01/23(月)19:17:52No.1059276469そうだねx3
>子安とかミキシンとか特徴ある代わりに全部同じ感じになるよな
たまにあれって思うキャラやってたりするし似たようなキャラの似たような演技求められてるだけでは
577無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:22No.1059276635+
シャア
578無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:26No.1059276662+
山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
579無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:37No.1059276714そうだねx2
いつも同じような感じじゃんって言われても
使う側が同じようなのを求めてるだけなケースも往々にしてあるだろうしな
580無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:48No.1059276758+
悠木碧は最近注目の新人だな!
581無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:55No.1059276801+
バニーを思い出してどうする
582無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:11No.1059276906+
武内俊輔とかいう山ちゃんの上位互換
583無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:19No.1059276953そうだねx1
>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
らんまの再放送見てると最近聞かない声でやってるなぁって
584無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:19No.1059276954+
>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
エディマーフィとチーズ
585無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:31No.1059277378+
最近ノブナガンちゃんを舞台で生で見たけど
美人さんだし良かったよ 
586無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:39No.1059277418+
>シュラト夜叉王ガイ子安さんとか
>このあたりの女性声優は最初は棒な印象があったけど
587無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:40No.1059277427そうだねx1
    1674469240918.jpg-(63346 B)
63346 B
>悠木碧は最近注目の新人だな!
三姉妹の中じゃ一番うまかったな
588無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:56No.1059277517+
仲間由紀恵と言えばラピス
589無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:36No.1059277730+
>仲間由紀恵と言えばラピス
棒演技が合ってたね
590無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:45No.1059277776+
>>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
>エディマーフィとチーズ
ドナルド、スティッチ
591無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:45No.1059277778+
不徳のギルドの最終回に出てきた飛田展男は全然わからんくらい普段と違う声出してたけど、識者によるとエロゲに出てるときの声と聞いた
592無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:51No.1059277813そうだねx1
    1674469311828.jpg-(6687 B)
6687 B
花澤さんがもうカミナギの演技は無理って……
593無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:54No.1059277841+
小見川さんはサインをする時に色紙にキスマークをつけてくれる
小見川さん豆知識な
帰宅してから色紙舐めてもおかしくないよね?
594無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:07No.1059277909+
    1674469327684.jpg-(169772 B)
169772 B
今期棒読み
595無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:12No.1059277935+
山ちゃんも自分の声が声だけで勝負出来るイケメン声だったら小手先の芸磨く必要なかったって自虐してるしなあ
596無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:19No.1059277973+
OO劇場版の勝地涼も結構上手かった
スパロボとかでもう一回演じて欲しい
597無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:29No.1059278023+
>>>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
>>エディマーフィとチーズ
>ドナルド、スティッチ
なんだ4色使うじゃん
598無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:03No.1059278241+
小見川さんのファンサは異常
小見川さん出演のイベント参加すると惚れちゃう
599無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:21No.1059278348そうだねx1
>仲間由紀恵と言えばラピス
馬鹿言うな
メイン役声優やってEDも歌ってたHAUNTEDじゃんくしょんだろ
600無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:26No.1059278378+
>花澤さんがもうカミナギの演技は無理って……
パチの新規ではかなり寄せてたらしいから出来てると思う
601無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:30No.1059278409+
加地さんとカバオくんの系統しか山ちゃんだって気づけないわ
602無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:47No.1059278506+
遊戯は緒方じゃ最後のあの熱さでなかっただろうし風間君でほんとによかった
603無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:49No.1059278520+
>>>>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
>>>エディマーフィとチーズ
>>ドナルド、スティッチ
>なんだ4色使うじゃん
らんま1/2の中国人はどれに当てはまる?
604無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:03No.1059278618+
伊藤かな恵もクイーンズブレイドの頃は棒読み棒読み言われてたな
605無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:08No.1059278642+
>未来日記の人はもうチョイ仕事取れても良い気がした
>上手かったと思うんだがあんまり売れなかったな
ユッキーとのベッドシーンの演技がとてもエッチでよかった 他では戦国コレクションの大谷吉継回くらいしか知らんな
606無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:10No.1059278648そうだねx2
>今期棒読み
なろう多すぎてどれだかわからない…
607無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:18No.1059278692+
>小見川さんのファンサは異常
>小見川さん出演のイベント参加すると惚れちゃう
メンヘラっぽい
608無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:22No.1059278713+
風間君は声優仕事なんて殆どやってないのに遊戯だけでスゲー成長したもんだよ
609無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:27No.1059278733+
ゼーガはざーさんが目立ってたけど副会長の井上麻里奈もかなりのもんだった記憶がある
610無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:28No.1059278740+
>メイン役声優やってEDも歌ってたHAUNTEDじゃんくしょんだろ
OPもだぞ
611無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:36No.1059278776+
>>>山ちゃんも7色とか言うけど大体2色しか使ってない
>>エディマーフィとチーズ
>ドナルド、スティッチ
カバオくんとミュウ
612無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:51No.1059278858+
ポケモン何十匹もやってる小西克幸は何色になるの?
613無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:21No.1059279013+
>小見川さんのファンサは異常
>小見川さん出演のイベント参加すると惚れちゃう
超売れっ子で超人気声優って感じじゃないからこそファンを大事にしてるというのはあるんだろうな
毎クール色んなアニメに出るような人は一人一人のファンにそこまでせんだろうし
614無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:27No.1059279049+
半年ぐらいやると下手でも改善される感じ
遊戯王だとsevensとかも1話はなんだコレ?だったのに最後は完璧だったし
615無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:42No.1059279132+
>ゼーガはざーさんが目立ってたけど副会長の井上麻里奈もかなりのもんだった記憶がある
まぁゼーガは全体的にアニメアニメした演技っぽさ抑え気味だった感じはあった
キョウちゃんですら平時へ結構淡々としてたし
616無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:47No.1059279162+
>>・・・ところで10年前は最近でいいよな?(オズオズ
>2000年代は最近だぞ
今年配属された新人が2000年代生まれで流石に驚いた
617無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:30No.1059279401+
>半年ぐらいやると下手でも改善される感じ
>遊戯王だとsevensとかも1話はなんだコレ?だったのに最後は完璧だったし
遊戯アニメは年単位の長期作品だからな
主人公やレギュラーは初期はアレでもスゴイ成長する
618無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:38No.1059279450+
城之内君の声の高橋さん?かなあの人も大体あの声に聞こえるわ
619無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:48No.1059279503+
最近棒演技も少なくなった
と思ってたら新しい東京ミュウミュウが結構なモノをお出ししてきたので心躍ったね
620無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:49No.1059279510+
風間くんは叫び声の迫力が凄い
621無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:15No.1059279659+
小見川はソウルイーターの時点で後半そこそこ上手くなってたと思う
傷口抉られた時の叫びとかめちゃくちゃ痛そうで凄い良かった
622無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:18No.1059279673+
細谷佳正も昔棒読みって言われてたよな
今や人気者に
623無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:20No.1059279691そうだねx1
何だかんだ何かあれば今でも駆けつけてくれる風間さん、好き
624無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:21No.1059279693+
>>No.1059240841
>キリコはしゃあない
キリコ自身いちばん最初とキャラ変わってるような
625無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:27No.1059279727+
小見川さんは邪神ちゃんのイベントでこの人すげーって感じたな
せまい会場でも一人だけ後ろの人にも見えるように椅子に乗ってアピールしたり
危ないからやめて
626無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:29No.1059279735+
>>花澤さんがもうカミナギの演技は無理って……
>パチの新規ではかなり寄せてたらしいから出来てると思う
なんか最初全然再現できなくて悔しかったから特訓したとか聞いた
627無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:39No.1059279788そうだねx1
    1674469659653.jpg-(165551 B)
165551 B
>>ディズニーは吹替えのキャストに相当力入れてると聞いた
>>ベイマックスの小泉孝太郎とかも凄い良かったし
>顔で決めてない?ってなるキャスティングだったけど声もピッタリな嶋田久作ハデス
アースラの森久美子は見た目で決めたそうで
628無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:07No.1059279939+
令和のでじこは全員きつかった
沢城はまだ可愛かった
629無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:08No.1059279946+
>獣王星の堂本光一は結構好き
>小栗旬はうーん...
緊迫したシーンでめちゃくちゃ棒読みですごいなんだこれってなった覚えがある
でもハガレンの映画とか悪くなかったし演技も出来るんだから獣王星は音響の指導がダメだったんだろう
630無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:18No.1059280007+
    1674469698747.mp4-(2534075 B)
2534075 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
631無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:45No.1059280150+
    1674469725861.jpg-(290213 B)
290213 B
声優じゃないのでセーフ
632無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:49No.1059280172+
    1674469729822.png-(290479 B)
290479 B
一周回って好きだった
633無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:16No.1059280320そうだねx5
>アースラの森久美子は見た目で決めたそうで
異論が無さすぎる…
634無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:32No.1059280402+
風間遊戯を持ち上げてる奴の9割が東映版を見てない・後から知った
635無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:37No.1059280432そうだねx2
ネルケ声優という一部の世代のオタクが忌み嫌うフレーズ
636無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:46No.1059280490+
子安はノリノリの時の方が下手に聞こえる
637無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:54No.1059280534+
最悪の声優はスーパーナチュラル初期のディーン役だった次長課長の井上
棒とかそういう次元を超えてた
638無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:54No.1059280536そうだねx1
林原めぐみはコナンでたまに変な声出す時あるな
そういうシーンってわけじゃなく普通に喋ってるのにいつものあの声じゃないって感じ
639無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:28No.1059280745+
>最悪の声優はスーパーナチュラル初期のディーン役だった次長課長の井上
>棒とかそういう次元を超えてた
ありゃあ酷かったな
640無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:29No.1059280749+
ムサシが林原めぐみだって大人になってから知った
641無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:45No.1059280840+
>アースラの森久美子は見た目で決めたそうで
森公美子自体ミュージカル女優なので作品にもピッタリなのが凄い
642無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:50No.1059280872+
>ゼーガはざーさんが目立ってたけど副会長の井上麻里奈もかなりのもんだった記憶がある
棒子、偽能登と呼ばれてたな
643無念Nameとしあき23/01/23(月)19:31:03No.1059280949そうだねx1
>ネルケ声優という一部の世代のオタクが忌み嫌うフレーズ
今のネルケはキャスティングも一応やってるけど舞台メインね
644無念Nameとしあき23/01/23(月)19:31:15No.1059281004そうだねx1
芸能人声優でも舞台役者は上手だと思っていたのにアーマはひどかった
まああれ見てたとしあきあんまり居なさそうだけど
645無念Nameとしあき23/01/23(月)19:31:31No.1059281081そうだねx2
    1674469891567.jpg-(74983 B)
74983 B
ゴミ声ラッシュだった
流石に反省したのか以降は多少マシに
646無念Nameとしあき23/01/23(月)19:31:51No.1059281196そうだねx2
>アースラの森久美子は見た目で決めたそうで
アースラのキャスティングに難航してた時にTVで森久美子見てこの人だ!は笑う
647無念Nameとしあき23/01/23(月)19:32:09No.1059281292+
プレスコ方式だと本職声優じゃない人は結構上手くやれるそうね
648無念Nameとしあき23/01/23(月)19:32:31No.1059281429+
>>最悪の声優はスーパーナチュラル初期のディーン役だった次長課長の井上
>>棒とかそういう次元を超えてた
>ありゃあ酷かったな
サムの成宮寛貴も酷かったけどあっちは下手だけど努力してるのわかったから……
井上は本当にヒドかった
未だに史上最悪の吹き替えレジェンド
649無念Nameとしあき23/01/23(月)19:33:04No.1059281582+
FGOで小見川さんがやってたバニヤンがメインシナリオになった直後くらいに
小見川さんにサインを貰う機会があったのだけれど
そのシナリオがネットで評判があまりよくなくて
小見川さんにサインを貰うときにバニヤン大好きですって言ったら
バニヤンメインのシナリオ評判よくないのめっちゃ気になされてたのが印象に残った
650無念Nameとしあき23/01/23(月)19:33:16No.1059281651+
最近のアニメ声優の下手枠だとルミナスウィッチーズの半数が下手だった慣れたけど
651無念Nameとしあき23/01/23(月)19:33:24No.1059281690+
シュレックの浜田はどうなんだろう…
個人的に棒とは思わなかったけど
652無念Nameとしあき23/01/23(月)19:33:47No.1059281821+
アースラはキングダムハーツだとくじらだったな
653無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:02No.1059281900+
>最近のアニメ声優の下手枠だとルミナスウィッチーズの半数が下手だった慣れたけど
アレはあまりにも酷すぎて聞くのがしんどすぎて切った……
654無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:04No.1059281908+
>子安はノリノリの時の方が下手に聞こえる
ノリノリ子安自体は好きだけどそのキャラの演技から離れていく感じはする
655無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:08No.1059281928+
>シュレックの浜田はどうなんだろう…
>個人的に棒とは思わなかったけど
浜田の声だなーとしか感じなかった
656無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:19No.1059281995+
>シュレックの浜田はどうなんだろう…
>個人的に棒とは思わなかったけど
棒ではないんだがもろな関西弁なので人は選ぶと思われる
657無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:32No.1059282057+
キングダムハーツといえば爆笑田中の演技上手すぎて笑った
658無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:35No.1059282069そうだねx1
    1674470075113.jpg-(50694 B)
50694 B
でも井上さんはゼーガペインで絵が上手かったし
659無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:39No.1059282092+
新魔界の久本はなんか久本そのままだなって
660無念Nameとしあき23/01/23(月)19:35:16No.1059282279+
>No.1059281582
小見川さんはめっちゃエゴサーチしてるそうなので作品の評判は真っ先に気にしてるのよね…
バーディーウイングが評判良かったのは凄く喜んでたりする
661無念Nameとしあき23/01/23(月)19:35:37No.1059282391+
この前のワンピの映画もゲストで下手なのいなかったな
662無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:00No.1059282496+
>新魔界の久本はなんか久本そのままだなって
テレビで再放送した時久本だけ声優差し替えになったんだよね
あっちのバージョンの方がレアだったりするのかな
663無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:08No.1059282535+
    1674470168759.mp4-(1463153 B)
1463153 B
>子役はピンキリだからなあ
>ばらかもんの原涼子とか上手いのもいるし
ばらかもん当時まだ小学生の子役だったけど
成長していまやすっかりお姉さんの声になったね
664無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:09No.1059282537+
イメージに反して俳優でも声優でも達者にこなす柴田理恵
665無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:15No.1059282566+
ジブリとか
ドラやコナンのゲストとかは上手い下手の差がありすぎる
下手なゲストが犯人とかやめてくれ
666無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:17No.1059282579+
>新魔界の久本はなんか久本そのままだなって
リトルマーメイドのOVAでもアースラの妹やってたけどまあ関西弁使わない久本だった
667無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:43No.1059282719そうだねx2
ルミナスウィッチーズの声そんなにアレだっけか
作業しながら見てたから話はツッコミどころ満載だったけど声まで気にしてなかったな
668無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:44No.1059282721+
花澤香菜もゼーガペインの頃からは考えられないぐらい出世したよね
669無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:45No.1059282731+
>シュレックの浜田はどうなんだろう…
>個人的に棒とは思わなかったけど
映像と合わないとは思ったな
もっとギャーギャー大声出してる顔と動きやろあれ
670無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:53No.1059282767+
シュート小向いいよね
671無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:10No.1059282856+
    1674470230236.jpg-(156224 B)
156224 B
前作が作画こそあれだけど声優のレベルはかなり高かったんだなとなるやつ

中島沙樹かかずゆみ佐久間紅美望月久代野田順子はまあ2000年代前半の若年層としちゃかなりいいメンツだったが…
672無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:19No.1059282904+
ばらかもんのアニメって結構最近だったような
673無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:25No.1059282941+
>花澤香菜もゼーガペインの頃からは考えられないぐらい出世したよね
棒子とか呼ばれてたのが今は昔だ
674無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:28No.1059282965+
>テレビで再放送した時久本だけ声優差し替えになったんだよね
>あっちのバージョンの方がレアだったりするのかな
知らなかった…
675無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:43No.1059283043+
中村アンは量産型モデル出身女優って感じにドラマだと下手だけどファインディングドリーで声優やらせたら上手かったなあ
676無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:43No.1059283046そうだねx3
    1674470263422.jpg-(13954 B)
13954 B
叫びだけ最初からやたらとうまい
677無念Nameとしあき23/01/23(月)19:37:59No.1059283140+
>ルミナスウィッチーズの声そんなにアレだっけか
>作業しながら見てたから話はツッコミどころ満載だったけど声まで気にしてなかったな
スレで何度も話題に出てるけど同期にミュウザクロがいたのでそこまでひどく感じなかったな
678無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:02No.1059283152そうだねx5
>ばらかもんのアニメって結構最近だったような
としあきや
9年前のアニメはもう最近じゃなくて昔よ
679無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:24No.1059283277+
>花澤香菜もゼーガペインの頃からは考えられないぐらい出世したよね
もういつからか分からんくらい聞かない時がない
今でも普通にメインヒロインやるし母親役とかもこなすし顔出しテレビ出演まで増えてるし最強かよと
680無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:32No.1059283321そうだねx1
>叫びだけ最初からやたらとうまい
夜中に叫ぶ練習してたら隣の住民が「大丈夫ですか!?」って来た話好き
681無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:35No.1059283331そうだねx1
洋画の吹き替えに売り出し中の若手俳優が事務所パワーでキャスティングされた時の絶望感よ
682無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:43No.1059283375+
ハマタの初アフレコはポケモンのヤドキング
683無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:49No.1059283411+
小早川さんの名前はマカで一発でちゃんと覚えたけど
内山くんの名前は同じアニメでも覚えたの遅かったから
マカは間違いなくインパクトはあった
684無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:13No.1059283531そうだねx1
    1674470353722.jpg-(64805 B)
64805 B
上手すぎてゲストの意味がないパターン
最近まで阪脩だと思ってたよ
685無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:31No.1059283626そうだねx2
>洋画の吹き替えに売り出し中の若手俳優が事務所パワーでキャスティングされた時の絶望感よ
原語でええやん
686無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:42No.1059283681そうだねx3
>洋画の吹き替えに売り出し中の若手俳優が事務所パワーでキャスティングされた時の絶望感よ
それと同じくらい深夜アニメのメイン声優がキャストされるのもキツイ
声が浮き過ぎてるんだよ
687無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:43No.1059283693そうだねx3
    1674470383959.mp4-(2216808 B)
2216808 B
ニザムハオマエノソフカー!
688無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:13No.1059283868+
俺的レジェンドはMAKIDAI
689無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:17No.1059283886+
呪術の人が叩かれて可哀想だった
呪術のソシャゲコラボではうまかっただけに、
690無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:34No.1059283998+
アベンジャーズは宮迫も米倉涼子も悪くなかったけどファルコンのアイツだけ本当クソ
691無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:40No.1059284031+
ナイトハルト殿下の声は一応声優ではあるんだよな
ナレーターとかがメインだけど
692無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:47No.1059284076そうだねx4
>小早川さんの名前はマカで一発でちゃんと覚えたけど
覚えられてねえ!
693無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:47No.1059284080そうだねx2
>らんまの再放送見てると最近聞かない声でやってるなぁって
良牙好きだったが山寺宏一のあのタイプの声の役って他にほぼ記憶が無いわ
694無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:56No.1059284127+
>ニザムハオマエノソフカー!
最近新録きた人
695無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:18No.1059284245+
基本的に今の声優ってレベル高いから最初から上手い人多いけどたまに畠中とか榎木とかマジで下手糞な奴もいてびっくりする
696無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:26No.1059284289そうだねx3
上川隆也のアンチスパイラルは良かった
697無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:36No.1059284340+
>呪術の人が叩かれて可哀想だった
>呪術のソシャゲコラボではうまかっただけに、
呪術の誰だ?
下手な人が居た記憶が無いな…
698無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:45No.1059284381そうだねx6
>呪術の人が叩かれて可哀想だった
>呪術のソシャゲコラボではうまかっただけに、
もしかしてチェンソーか?
699無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:05No.1059284503+
>ルミナスウィッチーズの声そんなにアレだっけか
>作業しながら見てたから話はツッコミどころ満載だったけど声まで気にしてなかったな
アニメ開始前にメインキャラ声優3人降板交代したり開始前からもうグダグダだったのは確か
そもそもツッコミどころ声だけじゃなかったしね
まさかアレだけヒドかったブレイブ以下がお出しされるとは思わなかった……
700無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:21No.1059284597+
>上川隆也のアンチスパイラルは良かった
上川さん基本上手いんだけどルパンS5のヒロインの父親の声はなんか合ってなかったな
701無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:33No.1059284655+
妻夫木聡&竹内結子のタイタニックとか酷かったな
702無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:36No.1059284669+
    1674470556163.jpg-(323870 B)
323870 B
声優も大変やなあ
703無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:42No.1059284709+
    1674470562342.jpg-(336215 B)
336215 B
身体キャスティング
704無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:46No.1059284734+
新海作品は非声優でもみんな違和感なくてすごいなと思う
705無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:47No.1059284747+
芸能人声優だとGACKTも上手かった
706無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:54No.1059284794+
そういやデンジの人新人だっけか……難しい仕事だな
707無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:57No.1059284809+
>子安はノリノリの時の方が下手に聞こえる
本人はクールとかカッコイイ系演じるほうが苦手って言ってるけど
そっちのが上手く感じる
708無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:35No.1059285002そうだねx1
90-00年代が下手くそゴリ押しのピークだったと思う
709無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:57No.1059285134そうだねx3
>身体キャスティング
ゴツいおっさんはとりあえず稲田徹さんか三宅健太さんにやらせておけば良いという風潮
大体合ってる
710無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:57No.1059285137+
>新海作品は非声優でもみんな違和感なくてすごいなと思う
本田翼ですら役に合ってて良かったからな
711無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:02No.1059285158+
>芸能人声優だとGACKTも上手かった
FF7のジェネシスくらいしかやってないの勿体無いよね
712無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:35No.1059285329+
三宅健太はFF15でチャラいキャラも出来ると知った
713無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:50No.1059285442+
    1674470690996.jpg-(21497 B)
21497 B
芸能人声優レジェンド
714無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:04No.1059285523+
>1674470556163.jpg
聞いたことある人が山盛りでそこから役を取れってきついだろうなあ…
715無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:05No.1059285526そうだねx2
織田裕二&三宅裕司のバックトゥザフューチャー好きだぜ
716無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:09No.1059285551+
ごめん呪術じゃなくてチェンソーママンだった
717無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:10No.1059285555そうだねx2
    1674470710771.jpg-(17173 B)
17173 B
当たり前だが上手すぎた
718無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:51No.1059285782そうだねx6
>ごめん呪術じゃなくてチェンソーママンだった
嫌なかーちゃんだな
719無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:52No.1059285792+
ごめん
チェンソーママンじゃなくてチェンソーマンだ
720無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:09No.1059285869そうだねx5
>ごめん呪術じゃなくてチェンソーママンだった
落ち着け
721無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:12No.1059285899+
初期スパナチュ
722無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:40No.1059286061+
声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
やっぱ声より顔なのか
723無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:09No.1059286216+
>ごめん呪術じゃなくてチェンソーママンだった
ジョナサンに勝てそうなカーチャンだ
724無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:19No.1059286277+
顔がいいとキャラだけじゃなくて本人のグッズも売れるし
725無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:45No.1059286431そうだねx2
>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>やっぱ声より顔なのか
今はもう底上げされて棒レベルなんて中々見られないと思うぞ
726無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:48No.1059286447+
>芸能人声優レジェンド
当人としてはサンレッドはプレスコだったから何とか出来たのであって普通にアフレコしたら多分聞けたもんじゃないと言ってたな
727無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:50No.1059286464そうだねx1
    1674470870186.jpg-(188154 B)
188154 B
タレントが皆上手かった記憶
728無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:10No.1059286576そうだねx6
チェンソーママンがジワジワくる
729無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:25No.1059286663+
>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>やっぱ声より顔なのか
女の場合は枕採用があるんだよな
730無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:47No.1059286797そうだねx3
白鳥哲は今でも好きだわスピリチュアルな人になってしまったけど
731無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:50No.1059286819+
>>芸能人声優レジェンド
>当人としてはサンレッドはプレスコだったから何とか出来たのであって普通にアフレコしたら多分聞けたもんじゃないと言ってたな
でもキャライメージと合ってるってのはやっぱ大事
完全に脳内イメージのヴァンプ様だったからな
732無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:54No.1059286833+
俺が好きにキャスティング出来るならンホって
レイヤー出身の声優とか選んじゃうから
藤島てんてーの気持ちわかるわ
733無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:54No.1059286834+
>タレントが皆上手かった記憶
ウエンツは微妙だったけどクールな役だったからそんな悪目立ちはしなかったな
734無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:59No.1059286868そうだねx2
松たか子は安定して上手い
735無念Nameとしあき23/01/23(月)19:49:07No.1059286917+
>チェンソーママンがジワジワくる
正直好き……そのタイトルでパロディやってほしい
736無念Nameとしあき23/01/23(月)19:49:20No.1059286980+
>>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>>やっぱ声より顔なのか
>女の場合は枕採用があるんだよな
男だって無くはないよ多分
737無念Nameとしあき23/01/23(月)19:49:46No.1059287122そうだねx2
声よりコネだ
738無念Nameとしあき23/01/23(月)19:50:14No.1059287313+
声優だって芸能界なわけだから…ねぇ
739無念Nameとしあき23/01/23(月)19:50:20No.1059287348+
>声よりコネだ
それはそう
超人気声優が事務所辞めたら途端に仕事無くなるとかよくあるしな
740無念Nameとしあき23/01/23(月)19:51:02No.1059287611そうだねx2
ボンバーマンジェッターズに出てた芸人のアメリカザリガニの二人は性質があってたんだろうな
凄くうまかった
741無念Nameとしあき23/01/23(月)19:52:28No.1059288158+
最近はコスプレイヤー出身の声優とかめっちゃ増えたよなあ
アイマスラブライブけものフレアサルトリリィウマ娘バンドリ!ガルパン
パッと浮かぶだけでもこのあたり全部にいる
まあ少し前のアニメでもエルガイムや逆襲のシャアの川村さんとかコスプレしてた声優さんはいたけど
742無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:00No.1059288371+
>>チェンソーママンがジワジワくる
>正直好き……そのタイトルでパロディやってほしい
ママじゃからな
ワシが主役じゃ
743無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:02No.1059288379+
>まあ富野御大も「素人の言う声優の上手い下手は好き嫌いの延長以上の何者でもない」と断言してたしな
>ブレンの比雌の人が叩かれた時も「俺がOK出してんだから下手なわけねーだろ」って言ってたし
その代わり演技が合わなければ初顔どころか座組の仲だろうとケチョンケチョンに言う
キンゲのアデット先生役の林真理花もリーンの翼のコドール役で高貴な人演技がハマらず散々リテイク指導されて打ちのめされた…
744無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:31No.1059288546そうだねx1
>最近はコスプレイヤー出身の声優とかめっちゃ増えたよなあ
>アイマスラブライブけものフレアサルトリリィウマ娘バンドリ!ガルパン
>パッと浮かぶだけでもこのあたり全部にいる
>まあ少し前のアニメでもエルガイムや逆襲のシャアの川村さんとかコスプレしてた声優さんはいたけど
ちゃんとうまけりゃ出自はなんでも良いさ
745無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:40No.1059288601+
>新海作品は非声優でもみんな違和感なくてすごいなと思う
すずめの草太は予告見てるとジャニらしいけどマジで?ってなるくらい違和感ないんだけど
本編でもあんなに上手なのかそれとも予告は上手いとこ切り取ってるのか
746無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:48No.1059288650そうだねx3
ネルケキャスティング嫌いじゃないよ
旧ゴンとか海馬社長とかネルケ声優だったんだよなあ
747無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:21No.1059288857+
    1674471261572.jpg-(87731 B)
87731 B
田中真弓なのに初回辺りは棒だった
キャラ掴めてないせいだったのか?
748無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:35No.1059288946+
ネタにしちゃいけない棒読み声優っている?
749無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:35No.1059288950そうだねx1
おハゲさまは地味に子安好きだよね
750無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:53No.1059289047そうだねx2
>ボンバーマンジェッターズに出てた芸人のアメリカザリガニの二人は性質があってたんだろうな
>凄くうまかった
アメザリの声高い方は遊戯王で準レギュラーもやったけどかなりうまかった
751無念Nameとしあき23/01/23(月)19:55:19No.1059289183そうだねx2
>>新海作品は非声優でもみんな違和感なくてすごいなと思う
>すずめの草太は予告見てるとジャニらしいけどマジで?ってなるくらい違和感ないんだけど
>本編でもあんなに上手なのかそれとも予告は上手いとこ切り取ってるのか
本編でもずっとあんな感じよ
叫ぶシーンは特に上手いと思う
752無念Nameとしあき23/01/23(月)19:55:25No.1059289217+
>最近はコスプレイヤー出身の声優とかめっちゃ増えたよなあ
>アイマスラブライブけものフレアサルトリリィウマ娘バンドリ!ガルパン
>パッと浮かぶだけでもこのあたり全部にいる
>まあ少し前のアニメでもエルガイムや逆襲のシャアの川村さんとかコスプレしてた声優さんはいたけど
コスプレイヤー出身ってのがいまいちよくわからんけど誰?
753無念Nameとしあき23/01/23(月)19:55:57No.1059289418+
アメザリの声高い方は遊戯王で準レギュラーもやったけどかなりうまかった
テニプリのタカさんやってたしな
754無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:03No.1059289449+
>最近はコスプレイヤー出身の声優とかめっちゃ増えたよなあ
逆に声優にコスプレさせるためにアニメの衣装が変更になるパターンとかもあるよね
上に出てるルミナスウィッチがパンツじゃなくなったのとかミュウレタスのレオタード変更とか
755無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:19No.1059289558そうだねx1
>ネタにしちゃいけない棒読み声優っている?
…昔は上手かったのに加齢でだめになった人とか?
756無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:36No.1059289672+
>白鳥哲は今でも好きだわスピリチュアルな人になってしまったけど
身を切る様な叫びは唯一無二の個性で好き
757無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:45No.1059289726+
    1674471405864.jpg-(48514 B)
48514 B
二人とも棒だったのにいつのまにかそれがクセになってですね
758無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:54No.1059289774そうだねx1
    1674471414257.jpg-(33651 B)
33651 B
レイヤーのゲスト声優で浮かぶのはこの辺り?
モンスターだからってのもあるけど違和感あんまりなかったな
759無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:02No.1059289829+
>>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>>やっぱ声より顔なのか
>女の場合は枕採用があるんだよな
男も…
760無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:05No.1059289844+
>ネタにしちゃいけない棒読み声優っている?
V関連は別の要因で荒れだすことはある
761無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:23No.1059289973+
>テニプリのタカさんやってたしな
しらそん
762無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:39No.1059290076+
アメザリは最近どうしてんだろと思ったらVtuberやっててビビる
763無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:52No.1059290143+
アメザリは声質が無理で遊戯王見なくなった
聞いてるとゲロはきそうになる
764無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:59No.1059290190そうだねx3
>>テニプリのタカさんやってたしな
>しらそん
それあさりどの片方じゃね?
765無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:23No.1059290329+
>アメザリの声高い方は遊戯王で準レギュラーもやったけどかなりうまかった
>テニプリのタカさんやってたしな
タカさんの声も芸人だけど違う人だよ
766無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:44No.1059290467+
>>>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>>>やっぱ声より顔なのか
>>女の場合は枕採用があるんだよな
>男も…
そうやって悪い方にばかり考えるけどな
基本コネやと思うで
767無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:51No.1059290517そうだねx2
>白鳥哲は今でも好きだわスピリチュアルな人になってしまったけど
ハマるとのめり込むタイプなんでしょ
SEEDやってた時も役にのめり込むあまり保志総一郎のことが嫌いになったみたいだし
768無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:57No.1059290562+
    1674471537269.jpg-(36079 B)
36079 B
35年も声優やっててまともに叫べない奴がトップクラスなんだから声優なんてそりゃ大したことないと思われる
769無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:20No.1059290707そうだねx1
新海誠で思い出したけど
ONE PIECEの映画でウタに憧れる女の子役の声優やってた子役ちゃん
舞台挨拶で生で見てめっちゃ可愛かったから何回かオナネタにしてシコったんだけど
後から新海誠の娘と知ってビックリしたよ
ってか余計な知識を知ってしまったせいで
その子役ちゃんの名前を見たら新海誠の顔が浮かぶようになっちゃったから
もう今までのように新海誠でシコれなくなっちゃったので
正直知りたくなかった
770無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:28No.1059290759+
>>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>>やっぱ声より顔なのか
>今はもう底上げされて棒レベルなんて中々見られないと思うぞ
アイドルアニメでさえ中々おらんようになった
771無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:39No.1059290816+
カミナギの演技は既にゼーガペイン1話から完成している
772無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:42No.1059290845そうだねx12
>もう今までのように新海誠でシコれなくなっちゃったので
え?!
773無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:50No.1059290905+
>35年も声優やっててまともに叫べない奴がトップクラスなんだから声優なんてそりゃ大したことないと思われる
nmkwさんはnmkwさんっていうブランドだから…
774無念Nameとしあき23/01/23(月)20:00:54No.1059291352+
>>>声優ってめっちゃ競争率高いらしいけどその割に棒でも採用されてるの不思議だよね
>>>やっぱ声より顔なのか
>>今はもう底上げされて棒レベルなんて中々見られないと思うぞ
>アイドルアニメでさえ中々おらんようになった
男アイドルアニメではまだ見るからあっちの方がリアイベウケ狙いの顔重視キャスティングだと思う
775無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:03No.1059291400そうだねx5
>SEEDやってた時も役にのめり込むあまり保志総一郎のことが嫌いになったみたいだし
スクライドでもリヴァイアスでも保志の敵だから大変だったろうな
776無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:07No.1059291428+
達央とNMKWはキャリアの割に叫ぶの下手だな
777無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:23No.1059291536+
最近で有名な所だとあまねすとかコスプレイヤーだった
ちょい前なら上坂すみえが囃子米ちゃんとか井上麻里奈が織ちゃんとか
そんな名前でコスプレやってた
778無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:28No.1059291562そうだねx4
>35年も声優やっててまともに叫べない奴がトップクラスなんだから声優なんてそりゃ大したことないと思われる
相変わらず合ってる時と合ってない時の差がすごい人だとは思う
779無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:21No.1059291912+
>宮崎あおいが20年前魔法遣いに大切なことってアニメで棒だったけどたまに訛りの出る上京した田舎娘役で初々しくて素朴な可愛さがあったな
宮崎あおいはバケモノの子のショタ演技うまくてよかった
780無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:21No.1059291916そうだねx1
榎木淳弥もなんかな…と思ってたけど
スパイダーマンの吹替はやたら上手くてビビった
781無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:22No.1059291917+
    1674471742776.jpg-(64789 B)
64789 B
>新海誠で思い出したけど
この子か
782無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:24No.1059291938+
ゴルゴ13の舘ひろしはもちろん最初棒演技だったけどなんか勘を掴んだのかどんどん上手くなっていったよ
783無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:46No.1059292084+
達央は歌手しとるくせにシャウト下手という
似たような谷山は上手いんだけどなその辺
784無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:50No.1059292105+
ミュウミュウは昔のアニメの時に小中学生のアイドルユニットみたいなのをやってたけど
メンバーにあけこがいるんだよなあ
785無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:52No.1059292122そうだねx2
単純に志望者がめちゃくちゃ多いから実力ある上澄みから選ぶ際に更にプラスアルファがある人選んでるってだけだろ
786無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:59No.1059292157+
ジャニーズなら赤ずきんチャチャのリーヤくんとか
787無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:08No.1059292230+
>ゴルゴ13の舘ひろしはもちろん最初棒演技だったけどなんか勘を掴んだのかどんどん上手くなっていったよ
伊達に役者歴長くないなあの人
788無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:52No.1059292498+
    1674471832456.jpg-(56137 B)
56137 B
タロー
サイゴノヒカリガキエタラコノホシハホロビテシマウの長谷川理恵のウルトラの母
789無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:56No.1059292528+
大橋彩香って時々棒読みに聞こえるんだけど気の所為?アイマスとウマ娘とエウレカしか知らないけど
790無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:00No.1059292558+
>達央は歌手しとるくせにシャウト下手という
>似たような谷山は上手いんだけどなその辺
水樹なんかもそれだなあ
歌うときの声量凄いのに叫び演技のお粗末さは
791無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:23No.1059292721+
>>ネタにしちゃいけない棒読み声優っている?
>…昔は上手かったのに加齢でだめになった人とか?
晩年の八奈見乗児さんは完全に棒読みだったな…
多分喋るので精一杯だったんだろう
792無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:35No.1059292794そうだねx4
神田さんとか上達してたし
あってる役をゲットしてたのに悲しい
793無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:56No.1059292938そうだねx1
>達央は歌手しとるくせにシャウト下手という
>似たような谷山は上手いんだけどなその辺
谷山はFLOWと一緒に歌っても引けを取らないレベルの歌唱力だから
たつおなんかと比べるのもなあ
794無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:58No.1059292956そうだねx1
>大橋彩香って時々棒読みに聞こえるんだけど気の所為?アイマスとウマ娘とエウレカしか知らないけど
そういう演技指定が入ってるだけでしょ
演じ分けできる程度の実力はあるし
795無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:59No.1059292959そうだねx3
>>35年も声優やっててまともに叫べない奴がトップクラスなんだから声優なんてそりゃ大したことないと思われる
>相変わらず合ってる時と合ってない時の差がすごい人だとは思う
好青年と思わせて闇や狂気を孕んでるとか明らかに変態とか
何というかジメッと湿度の高い役だと合う率高い印象
796無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:04No.1059292998そうだねx3
>大橋彩香って時々棒読みに聞こえるんだけど気の所為?アイマスとウマ娘とエウレカしか知らないけど
バイタリティは凄いけどまあ演技派というよりイベント系の人ではある
797無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:11No.1059293034+
>最近はコスプレイヤー出身の声優とかめっちゃ増えたよなあ
>アイマスラブライブけものフレアサルトリリィウマ娘バンドリ!ガルパン
挙がってるやつソシャゲ絡みの企画がほとんどだし
一口にキャスティングっつってもそういう繋がりが絡んで来る界隈なんだろうなあ
798無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:40No.1059293220そうだねx1
シャークさんの人は最初の2話だけはなんか微妙な感じだったな
799無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:03No.1059293402+
長澤まさみの声好き
800無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:04No.1059293412+
福原かつみはそんな上手い印象無かったけど不徳のギルドは凄い良かったな
801無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:14No.1059293480そうだねx1
>ゆうてティーダもくっだらねぇなんだよそれとか感情を荒げる演技はセンス感じた
森田氏って泣く演技が上手いとちょくちょく思うわ
802無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:19No.1059293523+
    1674471979750.jpg-(41972 B)
41972 B
ジャニーズでもうまい人はいるし
803無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:32No.1059293609+
>ゴルゴ13の舘ひろしはもちろん最初棒演技だったけどなんか勘を掴んだのかどんどん上手くなっていったよ
淡々とした口調がゴルゴに合ってる感じ
804無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:41No.1059293684+
>花澤と下野と浪川ってずっと棒じゃない?
浪川君叫ぶの下手なままだよね…
805無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:45No.1059293709+
>長澤まさみの声好き
上手いけどなんでよりによってDMCのヒロインだったのか
806無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:48No.1059293735+
    1674472008110.jpg-(245329 B)
245329 B
アスリートが本人役で声優やったパターンでは結構上手いな…ってなった人
807無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:54No.1059293770そうだねx3
ロンブー淳は上手かった記憶
808無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:16No.1059293910+
逆に叫びとか上手いのって誰?
809無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:16No.1059293911そうだねx3
>ゴルゴ13の舘ひろしはもちろん最初棒演技だったけどなんか勘を掴んだのかどんどん上手くなっていったよ
そもそもゴルゴ自体が喋らないキャラだから棒読みでもそこまで違和感ないというのもある
810無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:23No.1059293963+
谷山は癖強言われてるけど綺麗な声でも歌えるし歌唱力はプロなみ
811無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:26No.1059293987+
戸締まりのジャニ結構良かったよ
812無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:37No.1059294054+
ジャ二と言ってもお芝居がしたいって人もいるからな
すずめの戸締まりの松村北斗も芝居の方頑張りたいって人だそうだし
813無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:37No.1059294055+
>逆に叫びとか上手いのって誰?
勇者王
814無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:56No.1059294177+
>アスリートが本人役で声優やったパターンでは結構上手いな…ってなった人
ゴン中山か
815無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:07No.1059294242そうだねx6
    1674472087127.jpg-(44587 B)
44587 B
としあきや
レジェンド級棒読みアニメを忘れてはいないかね?
816無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:09No.1059294257+
下野は得意なショタ系童貞系以外のキャラやらせると厳しいなって感じ
817無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:23No.1059294366そうだねx3
プリキュアに出てた宮田俊哉が違和感なさすぎてびっくりした
818無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:25No.1059294375+
>逆に叫びとか上手いのって誰?
池澤春奈
819無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:25No.1059294379+
>タロー
>サイゴノヒカリガキエタラコノホシハホロビテシマウの長谷川理恵のウルトラの母
長谷川理恵呼ぶ金あるならオリジナルキャストかつ有名人のペギー葉山呼べよ…と当時は思った
820無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:25No.1059294383そうだねx1
    1674472105082.jpg-(81783 B)
81783 B
>ジャニーズでもうまい人はいるし
ジャニーズやめてからだけど
821無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:27No.1059294397+
オードリー春日とかいう本人役やらせても下手な奴
822無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:30No.1059294427+
>本人はクールとかカッコイイ系演じるほうが苦手って言ってるけど
>そっちのが上手く感じる
落ち着いた演技超うまいと思う
あと死にそうな演技も
823無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:35No.1059294463+
    1674472115740.jpg-(24878 B)
24878 B
漫画家なのに上手かった例
824無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:46No.1059294529+
>としあきや
>レジェンド級棒読みアニメを忘れてはいないかね?
後年ガンガンコミックのCMで新録したときは上達していた
825無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:11No.1059294689+
OVAのゴルゴは玄田哲章だったけどゴルゴのキャラにはちょっと合ってなかったな
826無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:13No.1059294704そうだねx2
>逆に叫びとか上手いのって誰?
サスケェ
827無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:22No.1059294761+
>レジェンド級棒読みアニメを忘れてはいないかね?
ブベット
828無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:32No.1059294817+
>プリキュアに出てた宮田俊哉が違和感なさすぎてびっくりした
ジャニーズなのにイリヤ(fate)は俺の嫁とか抜かす猛者だからな…
829無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:34No.1059294832そうだねx2
声優としては棒っぽいけど演技はできてる人と演技すらできてない人じゃやっぱかなり違う
830無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:36No.1059294842+
>漫画家なのに上手かった例
ハンターハンター旧アニメでロッククライマー役のモブで出てきた冨樫は割と上手かった
831無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:59No.1059294999+
浪川はもうずっとあれで行くんだろう
832無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:00No.1059295003+
>オードリー春日とかいう本人役やらせても下手な奴
というか元々春日が棒読みっぽい喋り方だし
833無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:21No.1059295158+
    1674472221547.jpg-(41986 B)
41986 B
エッチなコスプレしてた子が声優になるとオナニーが捗るから
レイヤー出身声優もっと増えて欲しい
この子はウマ娘のゴールドシチーちゃんの声優
834無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:40No.1059295286そうだねx1
当たり前だけど制作側から「あの違和感ある演技は声優の実力ですしその場で指導して直るもんじゃないんで」なんて言うわけないんだよな
だから「そういうオーダーでした(ただスルーしてOK出しただけ)」って言うしかない
835無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:45No.1059295320+
>漫画家なのに上手かった例
冨樫義博は低めのいい声していて旧ハンタの絵に合っていた
和月はキモ声でセリフもキモかった
836無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:46No.1059295323そうだねx1
>プリキュアに出てた宮田俊哉が違和感なさすぎてびっくりした
演技そこまで上手いわけじゃないけど双子の演じ分けちゃんと出来ててやるじゃんって
837無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:53No.1059295373+
浪川は高い声のキャラやると下手に感じる
アナキンとか五右衛門とかキッドは違和感無い
838無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:55No.1059295387そうだねx2
>浪川はもうずっとあれで行くんだろう
声張るとあれだけど静かに喋る感じのだと結構好きなんだけどな
839無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:15No.1059295525そうだねx2
>白鳥哲は今でも好きだわスピリチュアルな人になってしまったけど
声優の仕事自体は今でも呼ばれたらちゃんとやってくれてるし
演じたキャラやファンに対しても真摯な人だからそのへんは本人が満足ならいいことだ…って感じだよねもう
840無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:50No.1059295745+
寺島拓篤や磯村知美は演技はそこまでだめじゃないけど声優なのに滑舌ところどころ悪いのが気になる
841無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:59No.1059295801+
冨樫は声質が吹き替えみたいなんだよね
842無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:05No.1059295855そうだねx2
    1674472325004.jpg-(41930 B)
41930 B
>ジャニーズなのに嘘ついて仕事休んでラブライブのライブ見に行くし
843無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:04No.1059295861そうだねx2
    1674472324026.webm-(1415215 B)
1415215 B
若かりし頃の置鮎と神奈
ミスキャスト感が凄い
844無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:12No.1059295903+
>>浪川はもうずっとあれで行くんだろう
>声張るとあれだけど静かに喋る感じのだと結構好きなんだけどな
おじさんとか落ち着いた役をやるとわりといい感じなんだよね
声張ったり少年っぽい役をやると幅がなさすぎて気になるけど…
845無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:17No.1059295931+
ダンガンロンパで久々に椎名へきるの声聞いたら滅茶苦茶下手で何とも言えない気分になった
846無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:29No.1059296008+
>>プリキュアに出てた宮田俊哉が違和感なさすぎてびっくりした
>演技そこまで上手いわけじゃないけど双子の演じ分けちゃんと出来ててやるじゃんって
しかもちょい役でゲスト的な扱いだとばかり思ってたら割と頻繁に出てくるというね
847無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:32No.1059296030+
    1674472352613.jpg-(58860 B)
58860 B
あまり聞かないタイプの声質だなと思ったらED歌ってる人で驚いた
848無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:40No.1059296094+
>>逆に叫びとか上手いのって誰?
>勇者王
昔はともかく最近は声に張りがなくなって…
849無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:12No.1059296318+
>オードリー春日とかいう本人役やらせても下手な奴
春日さんはそれすらネタになりそうなのがズルい
850無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:18No.1059296348+
>>>逆に叫びとか上手いのって誰?
>>勇者王
>昔はともかく最近は声に張りがなくなって…
しょうがないよもう四捨五入したら60歳なんだから…
851無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:54No.1059296617+
スレ画は初期から表遊戯のひ弱なくせに人を小馬鹿にしてる感じは美味かったと思う
852無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:57No.1059296634そうだねx2
    1674472437271.jpg-(36360 B)
36360 B
>和月はキモ声でセリフもキモかった
週刊連載の不摂生で太ったのを弄られてから自分を豚に描くようになった男だぞ
全力でキモい演技頑張ったに決まってるだろ!
853無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:59No.1059296645+
    1674472439214.jpg-(40108 B)
40108 B
棒姫の子も今はコスプレイヤーになって
自分が仮面ライダーでやってた役のコスプレでコミケに来るように
ラブライブのライブにも希のコスプレで見に行ったりとかしてた
854無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:07No.1059296711そうだねx1
    1674472447060.jpg-(167965 B)
167965 B
主役は流石に無茶がある配役の浪川
他はゲーム実況者やVという
855無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:34No.1059296880そうだねx1
    1674472474399.jpg-(27192 B)
27192 B
最初は酷い棒ルテッカだったし…
856無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:53No.1059297004+
>No.1059295855
事務所にガチ目に怒られたやつ来たな…
857無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:56No.1059297023そうだねx1
弟者がなんかのゲームで声やってたの聞いたけど思ったより下手だった
858無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:09No.1059297125そうだねx1
>ダンガンロンパで久々に椎名へきるの声聞いたら滅茶苦茶下手で何とも言えない気分になった
役員共で小見川下手下手言ってたのも一瞬で沈黙したくらいには破壊力あったからへきるは
859無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:14No.1059297152+
>浪川
草間大作役の頃(2007年くらいか)は割と聞けたけどなぁ・・・
860無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:30No.1059297288+
>シャークさんの人は最初の2話だけはなんか微妙な感じだったな
畠中祐と居残り練習させられたとか言ってた気がする
861無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:35No.1059297322+
>>ジャニーズなのに嘘ついて仕事休んでラブライブのライブ見に行くし
…一般会社員が嘘ついて会社休むのと訳が違う気がするんだが大丈夫なのか
自分のライブ休んでラブライブ見に行ってますとかシャレならなくね
862無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:50No.1059297846そうだねx1
ウルズハントの主人公棒読みすぎて泣ける
鉄血本編の三日月も棒読みだったけどあっちの棒読みはちゃんと演技としてやってたんだなってなる
863無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:59No.1059297915+
>>勇者王
>昔はともかく最近は声に張りがなくなって…
ちょっと前からは幾分持ち直したかなとも思う
ただまぁあの手の役はしんどくなっていくわなぁそりゃ
864無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:09No.1059297981そうだねx1
今話題の櫻井もゲットバッカーズの頃は下手くそだった
865無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:22No.1059298058+
>>ゴルゴ13の舘ひろしはもちろん最初棒演技だったけどなんか勘を掴んだのかどんどん上手くなっていったよ
>そもそもゴルゴ自体が喋らないキャラだから棒読みでもそこまで違和感ないというのもある
そして見てるこっちも慣れた
866無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:47No.1059298220+
カードゲームアニメの声優やると「凄い高いテンションで淡々とテキスト欄を読み上げる」演技がめきめき上達するとか
どこかの声優さんが言ってた覚えがある
867無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:47No.1059298225そうだねx1
>あまり聞かないタイプの声質だなと思ったらED歌ってる人で驚いた
こんなアニメに名曲提供してゴブリンのメスとファックする変態の役まで引き受けてくれる聖人ヒルクライム
868無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:50No.1059298248+
山路和弘ほどの名声優から滑舌が消失して橘!がクサー!になる仮面ライダー剣空間
869無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:04No.1059298338+
>主役は流石に無茶がある配役の浪川
>他はゲーム実況者やVという
いやルトガーハウアーに浪川て
キャスティングに政治はつきものと言ってもここまで来ると笑うしかない
870無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:17No.1059298430+
KH2の頃の内山昂輝今と声違いすぎてビビる
871無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:47No.1059298610そうだねx4
>ウルズハントの主人公棒読みすぎて泣ける
>鉄血本編の三日月も棒読みだったけどあっちの棒読みはちゃんと演技としてやってたんだなってなる
声優が意図してやる棒読みは滑舌や棒っぽさの中で強弱の表現があるから全然違うんだよね
下手くその棒読みは何もかも変わらないしシンプルに聞き取りづらい…
872無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:54No.1059298663+
>若かりし頃の置鮎と神奈
>ミスキャスト感が凄い
当時俺の周りでそれの「私だマイクハガーだ」と「ジェシカァ!?」のモノマネがなぜか流行ってた
873無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:58No.1059298685+
櫻井はそういう役が多いせいか微妙な感情こもってるタイプの演技が上手かったので残念だ
874無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:04No.1059298719そうだねx1
ゴルゴはこの先どんな上手い声優さんがやっても多分舘ひろしが最高と言うと思う
875無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:09No.1059298768+
歌ってる人が声優とかだとラーゼフォンのママンの好き
めちゃめちゃ棒だけどあれ以外考えられないわ
876無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:20No.1059298851+
>>>ジャニーズなのに嘘ついて仕事休んでラブライブのライブ見に行くし
>…一般会社員が嘘ついて会社休むのと訳が違う気がするんだが大丈夫なのか
>自分のライブ休んでラブライブ見に行ってますとかシャレならなくね
流石に嘘ついてライブ参戦はもうできないだろうけど
その後もラブライブ特集番組に呼ばれてガチっぷりを披露したり
ラブライブが音楽番組出演する時に応援ゲストで登場したりしてるから
事務所からは許してもらえてるんだろう
877無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:41No.1059298993+
ゴルゴ声優経験者10人くらいいるのか
878無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:03No.1059299127そうだねx1
岡田准一も謎に声優上手いよな
879無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:16No.1059299199+
プリキュアはキュアホイップの美山加恋が棒読みで結構叩かれてたな
キュアスターのでんぱ組の人も演技不安定に感じたけどアニメが面白かったから途中からあんまり言われなくなったね
880無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:23No.1059299253+
>KH2の頃の内山昂輝今と声違いすぎてビビる
叫ぶシーンとかところどころ棒もあるけど当時14歳だと思うと全体的にうまい
吹替で主役やりまくってただけある
881無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:59No.1059299484+
>ゴルゴはこの先どんな上手い声優さんがやっても多分舘ひろしが最高と言うと思う
実際どの声優ならゴルゴに合うのかって言われるといまいちピンとこないんだよな…
882無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:01No.1059299499+
>めちゃめちゃ棒だけどあれ以外考えられないわ
上手い下手より合う合わないの大事さよな
883無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:16No.1059299608+
>岡田准一も謎に声優上手いよな
演技力のある役者は声優やらせても大体いけるよね
884無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:42No.1059299793そうだねx4
>>本業じゃないから声優としては数えるほどだけど
>>所ジョージは普段の喋りも棒っぽい棒声だなと思う
>歌い方も棒読みだよ
アルフの吹き替えはあれ以外有り得ないレベルのハマり役だと思う
885無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:52No.1059299874+
菅田将暉があんなに吹き替え下手だと思わなかった
886無念Nameとしあき23/01/23(月)20:22:25No.1059300082+
ホイッスルはなんであのスライム乳小向井が声優を?
まあ昔はハングリーハートに加藤夏希とかいたけど
887無念Nameとしあき23/01/23(月)20:22:27No.1059300089+
    1674472947222.jpg-(476258 B)
476258 B
へきる
888無念Nameとしあき23/01/23(月)20:22:27No.1059300090そうだねx2
ジャッジアイズのキムタクも良かった
まぁキムタク役だから当たり前なんだけど
889無念Nameとしあき23/01/23(月)20:22:52No.1059300234そうだねx4
所ジョージのバズは何よりキャラに合いすぎてた
890無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:17No.1059300401+
吉沢亮も上手い
891無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:22No.1059300430そうだねx2
>菅田将暉があんなに吹き替え下手だと思わなかった
妻夫木もそうだがあのタイプの俳優は俳優としては凄いけど声優には向かんからな
892無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:37No.1059300525+
>>ゴルゴはこの先どんな上手い声優さんがやっても多分舘ひろしが最高と言うと思う
>実際どの声優ならゴルゴに合うのかって言われるといまいちピンとこないんだよな…
低音だけど太くはなくて硬い声質ってイメージだからな
中々いない
893無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:53No.1059300632そうだねx1
やたら上手い津田寛二
894無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:05No.1059300720+
    1674473045819.jpg-(44142 B)
44142 B
>ジャッジアイズのキムタクも良かった
>まぁキムタク役だから当たり前なんだけど
おっさんだけどキムタクにトゥクンってなったぞ
895無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:42No.1059300963+
小向とかラサールとか
声以外の場所でもやらかされるとつらい
シュートとか声優だけガラッと変わるリメイクとか希なケースよね
896無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:44No.1059300979そうだねx1
>ジャッジアイズのキムタクも良かった
>まぁキムタク役だから当たり前なんだけど
あれプレイしてるとキムタクという認識からちゃんと八神になるのすき
897無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:56No.1059301068+
>元々アニメ声ではあったが吹替えめちゃくちゃ上手くて驚く
ダークネスの声はかっこよくてビビる
898無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:09No.1059301176+
ドラクエユアストーリーの声優は皆芸能人だけど全員上手かったな
肝心の映画はあれだが
899無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:12No.1059301200+
>菅田将暉があんなに吹き替え下手だと思わなかった
特撮で一年やった筈なんだけどな…
900無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:26No.1059301290そうだねx2
>ウルズハントの主人公棒読みすぎて泣ける
>鉄血本編の三日月も棒読みだったけどあっちの棒読みはちゃんと演技としてやってたんだなってなる
一文字一文字ずつカタカナで発音してるみたいな棒っぷりだよね…
901無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:49No.1059301444+
プロメアは実写俳優がアニメ演技頑張ってたけど本職には及ばんなってなる
902無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:47No.1059301831+
    1674473207819.jpg-(65590 B)
65590 B
所ジョージ
でも違和感ないんだよな
903無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:49No.1059301855そうだねx1
ウルズハント声優誰かと思ってヤフーでググったら生駒ちゃんやんけ
904無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:58No.1059301929そうだねx1
>おっさんだけどキムタクにトゥクンってなったぞ
なんだかんだ言ってもハウルは合ってたと思うんだよな
あと演技は一応出来てるし
905無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:59No.1059301935そうだねx1
    1674473219566.jpg-(594393 B)
594393 B
>キュアスターのでんぱ組の人
星奈ひかるの声をありがとう
絶対的な感謝しかない
906無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:35No.1059302185+
菅田将暉そもそもガラ声の上に高音という声だけ仕事に一番向かないやつだもん
演技力だけじゃなくて身体的な素養も当然適性に絡んでくるからね
907無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:58No.1059302363そうだねx3
>ロンブー淳は上手かった記憶
俺アイシールドずっと違和感あった…
なんというか感じ方って本当に人それぞれで絶対はないな
908無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:15No.1059302484+
成宮寛貴は昔は例の吹き替え叩かれてたけど声優仕事重ねて上手くなってたね
909無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:32No.1059302612+
最後のタッグフォースの時の声はいったい何なんだよ
どういう判断だよ
910無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:33No.1059302614+
>所ジョージ
アルフが好きだった
911無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:34No.1059302621そうだねx1
能登も初期は下手と言われてたけど
正統派ヒロインキャラみたいな役が合ってなかっただけな気がする
912無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:56No.1059302761+
実写でもアニメでも
ヒット映画にはだいたいいる神木くんすごいよな
まさかエヴァにまで来るとは
913無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:12No.1059302875+
キムタクはドラマとかアニメの吹き替えも現場に台本とか持ってこないのに完璧に演じるとか聞いた
良くも悪くもキムタク役を全力で演じる努力してるよね
914無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:39No.1059303043+
神木は上手すぎ
915無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:14No.1059303282+
>所ジョージ
>でも違和感ないんだよな
バズで思い出したけどウッディの声が唐沢寿明っていまだに信じられん
916無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:52No.1059303549+
>所ジョージ
>でも違和感ないんだよな
バズライトイヤーでは鈴木亮平だったけどこっちも中々合ってる
917無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:53No.1059303554+
唐沢ウッディもハマり役よな
918無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:07No.1059303670+
るろうに剣心のアニメが棒ばっかりのイメージ
919無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:20No.1059303767+
    1674473480365.jpg-(31015 B)
31015 B
>加藤夏希
マイメロの長女みたいなその役にハマるなら良いけど
なんでその配役?ってのは確かにあったなぁ
カイバの次世代カイバ役は意味が良く判らん配役だった
920無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:21No.1059303775+
>福原かつみはそんな上手い印象無かったけど不徳のギルドは凄い良かったな
他のキャラもよかったしディレクションが良かったんじゃないかな
もちろん演者もそれに応えるだけの技量もあっただろうが
921無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:23No.1059303790そうだねx1
>>キュアスターのでんぱ組の人
>星奈ひかるの声をありがとう
>絶対的な感謝しかない
翌年のシリーズの劇場版の最速を見に行ったらこの人1人で見に来てて本当にガチ勢なんだ…ってなった
922無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:24No.1059303794+
    1674473484328.jpg-(28710 B)
28710 B
榎木は麻中蓬みたいな基本ローテンションの役ならハマってると思うよ
923無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:29No.1059303826+
>>菅田将暉があんなに吹き替え下手だと思わなかった
>特撮で一年やった筈なんだけどな…
特撮ももう1人が喋る比率の方が多かったしなあ
924無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:18No.1059304170+
唐沢寿明はアテレコうまいよなあ
925無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:08No.1059304517+
>能登も初期は下手と言われてたけど
>正統派ヒロインキャラみたいな役が合ってなかっただけな気がする
いわゆる能登っぽい役をやるようになって上手くハマってきた感じ
926無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:26No.1059304640+
>榎木は麻中蓬みたいな基本ローテンションの役ならハマってると思うよ
ヒロイン役の人も自然な感じの演技だったな
927無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:38No.1059304713+
なんだかんだ合ってる合ってない上手い下手ってのは割と曖昧ではあるよな
928無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:38No.1059304714+
>>能登も初期は下手と言われてたけど
>>正統派ヒロインキャラみたいな役が合ってなかっただけな気がする
>いわゆる能登っぽい役をやるようになって上手くハマってきた感じ
能登本人は明るい性格だから暗いキャラばっかやらされるの死ぬほど嫌だったらしい
929無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:40No.1059304728+
としあきは本当にとしあき好きだよな
930無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:34No.1059305107+
金ローで山本耕史が吹き替えやってたけどあんまり上手くなかった
931無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:37No.1059305135そうだねx1
もう片方の方が当時は芝居上手くてルックスも正統派イケメンなのに売れたのは菅田将暉なんだよね
932無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:44No.1059305202そうだねx1
    1674473684290.jpg-(143093 B)
143093 B
青い方は俳優、赤い方はその回の監督が声を当ててたけどどっちも普通に上手かった
933無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:49No.1059305233+
>最後のタッグフォースの時の声はいったい何なんだよ
>どういう判断だよ
デュエルターミナルの時も声違ってたし予算かなんかの問題なんだろうとは思う
934無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:52No.1059305260+
でも能登の幸薄なキャラ好きだったぜ
935無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:07No.1059305368+
コナンの人も最初は下手だった
味っ子のころだが
936無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:44No.1059305609+
菅田将暉もフィリップの時は可愛かったからオナネタにしてたんだけどな
今は輩みたいなイメージになっちゃって残念
脱いでる流出した社長よりもむしろフィリップのがシコれたくらいだったのに
937無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:44No.1059305611+
>なんだかんだ合ってる合ってない上手い下手ってのは割と曖昧ではあるよな
大昔の映画で宮沢りえが豪姫役をやっててまだまだ演技が拙い素人のままだったが
その役にハマっていたから特にどうでも良かった
そういうもんだと思う
938無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:17No.1059305827そうだねx2
Wの頃の菅田将暉めちゃくちゃ美少年だった
今はなんかエラが目立ってきた
939無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:28No.1059305890+
>棒読みといえば必ず名前があがるドラッグオンドラグーン2の勝地涼だけどアニメで主演しても全く違和感ないほど上手くなってた
UN-GO続編やってほしいけど勝地涼ってその後声優業まったくやってないんだよなあ
UN-GOとガンダムダブルオーの劇場版くらいしかないんじゃないか?
940無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:32No.1059305908+
風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
941無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:03No.1059306145+
勝地のせいでスパロボにガデラーザ出ない
942無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:52No.1059306448+
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
一応長野は後年超8兄弟でまたティガやってる
943無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:25No.1059306675+
    1674473905036.jpg-(97183 B)
97183 B
>Wの頃の菅田将暉めちゃくちゃ美少年だった
>今はなんかエラが目立ってきた
最終的にこんな感じになりそう
944無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:41No.1059306800+
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
ティガは変身後さえいればいいってスタンスだからじゃない?変身後の掛け声は長野くんじゃなくて別の声優が勤めてたし
だからわざわざ長野くん呼ぶより声優だけ呼べば安上がりだしね
945無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:52No.1059306875+
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
別にNGじゃないんだけどなぁってラジオだかで言ってたようだから円谷がオファー出してないとかだろうか
946無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:52No.1059306876+
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
再びの主役での起用か否かだね
947無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:06No.1059306980+
ケンワタナベの吹き替えやってる渡辺謙の初期はかなり辛かった
あってるの声質だけだった
948無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:43No.1059307221そうだねx1
ジージェネだと普通に声優やってるから
スパロボがやる気ないだけよね
昔は探偵とか使って声優探し当ててたのに
今はポンポンと代役使ったり
神谷明とか戸田とか
不自然なくらい出さない人いたりするし
949無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:48No.1059307261そうだねx1
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
単純にオファーがくるかどうかも大きい
950無念Nameとしあき23/01/23(月)20:40:43No.1059307644+
>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
普通にティガで仕事やってくれてるし単純に呼ばれてないだけかと
951無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:10No.1059307830+
みんな叩くけど俺はねこむの声優も好きだぜ
952無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:17No.1059307881+
>ジージェネだと普通に声優やってるから
>スパロボがやる気ないだけよね
>昔は探偵とか使って声優探し当ててたのに
>今はポンポンと代役使ったり
>神谷明とか戸田とか
>不自然なくらい出さない人いたりするし
上川隆也と高畑淳子は呼ぶのに勝地は絶対呼ばないのは何故なんだろう
953無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:01No.1059308170+
>>風間君はいつになっても遊戯演じてくれるけど長野くんがティガ演じられないのは同じ事務所でも何が違うんだろうってなる
>単純にオファーがくるかどうかも大きい
風間さんもジャニーズ役者組ってのもあるだろう
954無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:14No.1059308267そうだねx1
    1674474134792.jpg-(247017 B)
247017 B
昨今のアニメ映画ブームで役者使ってるのも多いけど
役者使って棒はジブリの演出指導がおかしいんじゃねーかなって最近思うようになった
955無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:11No.1059308645そうだねx1
まいんちゃん売れて嬉しい
可愛く成長してるのも嬉しい
956無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:21No.1059308696そうだねx2
>役者使って棒はジブリの演出指導がおかしいんじゃねーかなって最近思うようになった
ナチュラルな演技が欲しいってのは何となく解る
957無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:26No.1059308739+
つるの杉浦ニュージェネメンツのせいで感覚麻痺してるけどウルトラマンの主役だった人って基本的にあんまり再登場しないもんな~ 円谷がそういう方針なのかもね
958無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:40No.1059308829+
>勝地
ウィキペの経歴欄見るとアホみたいに忙しいみたいだからスケジュールの問題もあるのかなぁと…
959無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:08No.1059309022+
    1674474248586.jpg-(535949 B)
535949 B
小林星蘭にホラン千秋良かった
960無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:26No.1059309140+
>スパロボがやる気ないだけよね
>昔は探偵とか使って声優探し当ててたのに
いまは個人情報保護法とかあるからそういうのやりづらいのかもね
961無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:50No.1059309326そうだねx1
>>キュアスターのでんぱ組の人
>星奈ひかるの声をありがとう
>絶対的な感謝しかない
うまいかと言うと怪しいけどキュアスターの声が他に考えられるかと言うといない
962無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:14No.1059309500+
>まいんちゃん売れて嬉しい
>可愛く成長してるのも嬉しい
普通に深夜アニメとかにも居たりするから驚く
963無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:15No.1059309512+
>昨今のアニメ映画ブームで役者使ってるのも多いけど
>役者使って棒はジブリの演出指導がおかしいんじゃねーかなって最近思うようになった
工藤の息子は上手かった
まいんちゃんはちょっと声モケモケしすぎた
964無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:19No.1059309974+
朝ドラにも出てるのに深夜アニメにも出てるとは
965無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:31No.1059310072+
スパロボはまず劇場版00参戦させる上でのデカルトの優先度がそこまで高くはないだろうし…
966無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:38No.1059310123+
若女将で思い出したけど
ヴェノム役のシドーさんも上手くはないけど
イメージにあう役をやるからいいよね
967無念Nameとしあき23/01/23(月)20:47:56No.1059310700+
ヴェノムの中村獅童って声加工しすぎて中村獅童である必要が無くね
968無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:05No.1059310769そうだねx2
>若女将で思い出したけど
>ヴェノム役のシドーさんも上手くはないけど
>イメージにあう役をやるからいいよね
若おかみで思い出すな
969無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:18No.1059310871+
まいんちゃんはかぐや様で役と声優どっちもやってて強い
970無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:21No.1059310897そうだねx1
    1674474501743.jpg-(22311 B)
22311 B
でもみんな新谷真弓の声好きだよな?
971無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:16No.1059311324+
最近だとウマのファインモーションの声がだいぶキツい
972無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:25No.1059311394+
>でもみんな新谷真弓の声好きだよな?
当たり前だ
声質とか独特の台詞回しとか最高だ
973無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:01No.1059311637+
潘めぐみも昔は棒だったなぁ
974無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:17No.1059311759+
新谷真弓井澤詩織新井里美この辺好きよ
975無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:48No.1059311998そうだねx3
    1674474648250.jpg-(88158 B)
88158 B
唯一無二だけど正直そんな上手くないと思う
976無念Nameとしあき23/01/23(月)20:51:37No.1059312332+
>>Wの頃の菅田将暉めちゃくちゃ美少年だった
>>今はなんかエラが目立ってきた
>最終的にこんな感じになりそう
サノザの人もクセのある顔だけどその分当たり役引けたらブレイクしそう
977無念Nameとしあき23/01/23(月)20:53:04No.1059312956+
ほっちゃんも下手やった
978無念Nameとしあき23/01/23(月)20:53:07No.1059312969+
    1674474787903.jpg-(19483 B)
19483 B
ゴンさんの声変わらなくてビックリした
ハンターは新旧ともに変なたまにキャスティングするよね
ゴレイヌの声優さん絵が上手すぎ

- GazouBBS + futaba-