[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674388572795.png-(229422 B)
229422 B無念Nameとしあき23/01/22(日)20:56:12No.1058995482+ 00:14頃消えます
半導体スレ NHKスペシャル
大競争時代
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/22(日)20:56:54No.1058995779+
日本巻き返しなるか?
2無念Nameとしあき23/01/22(日)20:57:17No.1058995942そうだねx1
>大競争時代
ワンピみたいな入りだな…
3無念Nameとしあき23/01/22(日)20:57:59No.1058996220そうだねx2
無人戦車や攻撃ドローンを国産するために必要
4無念Nameとしあき23/01/22(日)20:58:00No.1058996225そうだねx28
巻き返しとかじゃなく必要なとき必要な数納品できる余裕さえあればいいんで
5無念Nameとしあき23/01/22(日)20:58:40No.1058996501そうだねx27
20年前に全力を出すならともかく今更力を入れたところで…
6無念Nameとしあき23/01/22(日)20:59:55No.1058997034そうだねx8
日本のチャンスを潰す為に卑劣な扇動をしに来る日本民族成り済まし工作員、出ないといいね
7無念Nameとしあき23/01/22(日)21:01:39No.1058997841+
2SC1815再生産で勝つる
8無念Nameとしあき23/01/22(日)21:03:02No.1058998467そうだねx12
兆円単位の投資ができないなら競争なんて無理だろ
9無念Nameとしあき23/01/22(日)21:05:24No.1058999519そうだねx13
せめて台湾の下請けにでもなれば御の字です
10無念Nameとしあき23/01/22(日)21:06:22No.1058999948そうだねx2
世界的に見たら別に半導体関連の技術が低いという訳では無いんだけどそもそも世界トップレベルの技術力を持ってないと市場を支配出来ないからあまり意味ないなって
11無念Nameとしあき23/01/22(日)21:07:19No.1059000415そうだねx12
>兆円単位の投資ができないなら競争なんて無理だろ
今は価格や性能の争いというより政治面でアノ国に頼らず調達出来るかみたいな争いだろう
12無念Nameとしあき23/01/22(日)21:07:39No.1059000572そうだねx2
>せめて台湾の下請けにでもなれば御の字です
下請けの下請けなんやな
13無念Nameとしあき23/01/22(日)21:07:52No.1059000669そうだねx1
シリーズだったらまず半導体とはなんぞやって説明すればいいのに
14無念Nameとしあき23/01/22(日)21:08:26No.1059000903そうだねx2
日本は2ナノの半導体を生産出来る技術がある。
15無念Nameとしあき23/01/22(日)21:09:16No.1059001269+
>シリーズだったらまず半導体とはなんぞやって説明すればいいのに
放送大学へ
17無念Nameとしあき23/01/22(日)21:10:48No.1059001898そうだねx3
>No.1059001356
20倍負けてるの?
18無念Nameとしあき23/01/22(日)21:10:52No.1059001943+
アメリカと台湾の下請けになるだけなのでは
19無念Nameとしあき23/01/22(日)21:10:57No.1059001974そうだねx9
>20倍負けてるの?
そうなの
20無念Nameとしあき23/01/22(日)21:11:04No.1059002042そうだねx1
20nmですら十年以上前の半導体なんだっけ?
21無念Nameとしあき23/01/22(日)21:11:25No.1059002196+
なんなの?
22無念Nameとしあき23/01/22(日)21:12:20No.1059002597そうだねx2
>今は価格や性能の争いというより政治面でアノ国に頼らず調達出来るかみたいな争いだろう
韓国から半導体買わないと家電も作れないが
23無念Nameとしあき23/01/22(日)21:12:59No.1059002904そうだねx10
韓国とは何も協力しない
24無念Nameとしあき23/01/22(日)21:13:22No.1059003070+
かつては覇権を握っていたというのに
25無念Nameとしあき23/01/22(日)21:13:32No.1059003156+
    1674389612816.jpg-(22826 B)
22826 B
高コスト化する一方
28無念Nameとしあき23/01/22(日)21:13:49No.1059003266そうだねx5
日本は半導体産業を立て直すには何もかもが遅過ぎた
29無念Nameとしあき23/01/22(日)21:14:35No.1059003600そうだねx2
日本がガンダムで台湾はV2ガンダム
30無念Nameとしあき23/01/22(日)21:14:39No.1059003623+
>No.1059003218
台湾併合して一気に中国一強化しそう
31無念Nameとしあき23/01/22(日)21:15:16No.1059003910そうだねx2
>No.1059003156
というか現状は2008年頃の台湾と同レベルの技術力なのかよ日本勢…15年前ってとしあきですら懐かしむレベルだぞ
32無念Nameとしあき23/01/22(日)21:15:34No.1059004044+
出た
今はTSMCのN3が最新だったか
33無念Nameとしあき23/01/22(日)21:16:20No.1059004392+
>下請けの下請けなんやな
人、それを…「孫請け」という!
35無念Nameとしあき23/01/22(日)21:16:25No.1059004425+
    1674389785093.jpg-(297925 B)
297925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき23/01/22(日)21:16:29No.1059004457そうだねx1
>韓国とは何も協力しない
アメリカの指示だったのに・・
37無念Nameとしあき23/01/22(日)21:16:55No.1059004658そうだねx1
>色々あったけど今の半導体に関しては仲良しこよしだと思うよ日本と韓国
韓国が材料の横流しをできなくなっただけで別に圧力かけてたわけでもないので
38無念Nameとしあき23/01/22(日)21:16:59No.1059004682+
日本がいまさら追いつけるん?
39無念Nameとしあき23/01/22(日)21:17:16No.1059004821そうだねx19
>日本がいまさら追いつけるん?
無理
40無念Nameとしあき23/01/22(日)21:18:12No.1059005250そうだねx7
>日本がいまさら追いつけるん?
実験室レベルなら追いつけても量産は無理だろうな
他国のような超巨額の投資って日本人経営者じゃ決断無理でしょ?
41無念Nameとしあき23/01/22(日)21:18:28No.1059005370+
>日本がいまさら追いつけるん?
追いつくのは難しくないよ
コストが上がるだけ
42無念Nameとしあき23/01/22(日)21:18:44No.1059005471+
何で韓国ハブられてんの
43無念Nameとしあき23/01/22(日)21:18:54No.1059005550そうだねx5
>>日本がいまさら追いつけるん?
>実験室レベルなら追いつけても量産は無理だろうな
>他国のような超巨額の投資って日本人経営者じゃ決断無理でしょ?
10兆円規模の投資出来る企業はどこにあるの?
44無念Nameとしあき23/01/22(日)21:18:58No.1059005579そうだねx6
>No.1059001356
この比較に何の意味があるの
作るもので必要なプロセス変わるのに
45無念Nameとしあき23/01/22(日)21:19:20No.1059005751+
>>No.1059001356
>この比較に何の意味があるの
>作るもので必要なプロセス変わるのに
最先端プロセスは花形だしね
46無念Nameとしあき23/01/22(日)21:19:28No.1059005806+
そもそも2014年頃の半導体と同レベルの物を作るために台湾に土下座して誘致する必要はあったのか?
47無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:01No.1059006049そうだねx9
>>No.1059001356
>この比較に何の意味があるの
>作るもので必要なプロセス変わるのに
老人に日本はもう技術先進国じゃないと理解してもらえる
48無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:07No.1059006093そうだねx1
>日本は2ナノの半導体を生産出来る技術がある。
ウエハ転写の日本初新技術を活用するべきだね
49無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:07No.1059006097+
>日本がいまさら追いつけるん?
出来る事は海外の技術に頼って外資の工場を日本の安い人件費で作る事くらい
つまり良くて東南アジアみたいな立ち位置くらい
50無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:13No.1059006143+
>そもそも2014年頃の半導体と同レベルの物を作るために台湾に土下座して誘致する必要はあったのか?
最初は最先端プロセスの工場誘致だったのでは
51無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:23No.1059006216そうだねx2
>そもそも2014年頃の半導体と同レベルの物を作るために台湾に土下座して誘致する必要はあったのか?
車の自動運転化やカメラモジュールへのAI組み込みなどで
自動車や家電でもそのレベルの半導体が必要になった
52無念Nameとしあき23/01/22(日)21:20:53No.1059006437そうだねx1
>>日本がいまさら追いつけるん?
>出来る事は海外の技術に頼って外資の工場を日本の安い人件費で作る事くらい
>つまり良くて東南アジアみたいな立ち位置くらい
そういう方向なら日本の実力出せるって話もあるしね
昔に戻るって事だ
53無念Nameとしあき23/01/22(日)21:21:26No.1059006669そうだねx1
流石アメリカ、先の先が見えてる
54無念Nameとしあき23/01/22(日)21:21:44No.1059006801+
>そういう方向なら日本の実力出せるって話もあるしね
>昔に戻るって事だ
あとはウェルカム円安か
55無念Nameとしあき23/01/22(日)21:22:18No.1059007029+
>あとはウェルカム円安か
つまり日本のモノづくりが強かった1ドル360円時代に戻る
56無念Nameとしあき23/01/22(日)21:22:41No.1059007193そうだねx1
あの中国報道官、日本をアジアのウクライナにするとか言ってたよな
57無念Nameとしあき23/01/22(日)21:22:49No.1059007251+
放漫経営の反動たい
半導体だけに
58無念Nameとしあき23/01/22(日)21:22:51No.1059007264そうだねx1
まあ低賃金でも文句言わず働く国民性だからね
良いのかも知れない
59無念Nameとしあき23/01/22(日)21:22:58No.1059007307+
もうええやん40ナノで堅牢さ増して行けば
60無念Nameとしあき23/01/22(日)21:23:12No.1059007393そうだねx4
>>No.1059001356
>20倍負けてるの?
20×20になるわけで20倍どころじゃないが
61無念Nameとしあき23/01/22(日)21:23:25No.1059007498そうだねx1
トヨタはTSMCを単なる下請けとしか思ってなかった故の
半導体不足と聞いたことある
62無念Nameとしあき23/01/22(日)21:23:47No.1059007648+
大半導体時代がくるか…!
64無念Nameとしあき23/01/22(日)21:24:23No.1059007897+
電気水ガス等が安くならないと下請け工場にすらなれん
65無念Nameとしあき23/01/22(日)21:24:25No.1059007909+
>出来る事は海外の技術に頼って外資の工場を日本の安い人件費で作る事くらい
人件費を削減したくて日本から国外に工場を作ってるのに日本に工場を作って人件費が削れるわけないだろ
66無念Nameとしあき23/01/22(日)21:24:37No.1059007991+
アメリカの圧力のせいで素材でしか存在感出せなくなってきたし
67無念Nameとしあき23/01/22(日)21:24:46No.1059008048+
今の半導体屋はほとんどファブレス企業なんだな
68無念Nameとしあき23/01/22(日)21:24:55No.1059008125そうだねx1
>韓国が材料の横流しをできなくなっただけで別に圧力かけてたわけでもないので
妄想で日本凄いされても
69無念Nameとしあき23/01/22(日)21:25:49No.1059008525+
>今の半導体屋はほとんどファブレス企業なんだな
インテルもファブレスに行きそうだしねぇ
70無念Nameとしあき23/01/22(日)21:25:59No.1059008593+
>シリーズだったらまず半導体とはなんぞやって説明すればいいのに
電子立国見よう
71無念Nameとしあき23/01/22(日)21:26:28No.1059008785+
下請け自慢来た!
72無念Nameとしあき23/01/22(日)21:26:44No.1059008890+
>電子立国見よう
面白いシリーズだったけど
今は昔の内容よね
73無念Nameとしあき23/01/22(日)21:26:46No.1059008903そうだねx3
>妄想で日本凄いされても
その文章のどこに日本凄いの要素が?
74無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:06No.1059009048そうだねx4
露光装置も今はヨーロッパ勢に負けっぱなしじゃなかったか
75無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:16No.1059009131+
>かつては覇権を握っていたというのに
30年止まってるとこうなるっつー実例を世界に示したぞい
76無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:20No.1059009155そうだねx5
まあこれもアメリカの機嫌一つでひっくり返るよね…
77無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:24No.1059009189+
>10兆円規模の投資出来る企業はどこにあるの?
いち企業にそれはできんから国が後ろ盾になり金突っ込む
例えば今のキッシーにそれが決断出来るかというと…
79無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:31No.1059009244そうだねx2
こういう番組ってARMの親会社がどこかには触れないんだよな
80無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:39No.1059009307そうだねx1
>露光装置も今はヨーロッパ勢に負けっぱなしじゃなかったか
最先端のは負けてる
81無念Nameとしあき23/01/22(日)21:27:51No.1059009404そうだねx2
>露光装置も今はヨーロッパ勢に負けっぱなしじゃなかったか
ヨーロッパ勢に負けているというかオランダが特別強いだけだし
82無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:05No.1059009511そうだねx3
>露光装置も今はヨーロッパ勢に負けっぱなしじゃなかったか
ヨーロッパ勢っつーかASML一強よ
83無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:12No.1059009555+
>人件費を削減したくて日本から国外に工場を作ってるのに日本に工場を作って人件費が削れるわけないだろ
?日本人はありがとうがあれば働けるんだろう?
84無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:13No.1059009570+
露光装置のレーザーを握ってるとかなんとか
85無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:31No.1059009708+
>>電子立国見よう
>面白いシリーズだったけど
>今は昔の内容よね
半導体とは?ってのと作り方は今もそう変わらんから基礎知識としちゃあいいんじゃない
86無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:35No.1059009750そうだねx3
>こういう番組ってARMの親会社がどこかには触れないんだよな
ソフトバンクなんて紹介したらとしあきキレるやん
87無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:47No.1059009845+
>例えば今のキッシーにそれが決断出来るかというと…
検討はしてもらえると思うよ
88無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:55No.1059009900+
>インテルもファブレスに行きそうだしねぇ
CPU生産の歩留まり相当悪いみたいだからねえ
89無念Nameとしあき23/01/22(日)21:28:59No.1059009935そうだねx1
>こういう番組ってARMの親会社がどこかには触れないんだよな
国策で保護されてるから親会社が好き勝手出来るわけじゃないからな
ただのオーナー程度の存在だよ
90無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:09No.1059010010+
さすが検討使
91無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:24No.1059010119+
>トヨタはTSMCを単なる下請けとしか思ってなかった故の
そりゃ身内のデンソーで最低限必要量は確保できるからこそ門外焚き付けて価格交渉するわけだし
92無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:28No.1059010152そうだねx2
結局どのルートだろうが出生率の回復が急務なのは変わらんのだよな
経済グローバル化の欺瞞で隠されてきた安全保障を絡めた問題は出生率に行き着く
国民が結婚や子育てから逃げれば国は衰退するんだよ
93無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:43No.1059010274+
>露光装置のレーザーを握ってるとかなんとか
ぶっちゃけこういう製造装置分野は持ちつ持たれつなので
日本がどうって話でも無いのよね
ウクライナロシア戦争が原因のネオンガス不足でCPU作れないとかあるし
94無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:45No.1059010291そうだねx1
ちゃんと中身ありそうな会議してる!
95無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:47No.1059010300+
>まあこれもアメリカの機嫌一つでひっくり返るよね…
中国に見切りつけた感じだから30年はひっくり返らんよ
96無念Nameとしあき23/01/22(日)21:29:59No.1059010394そうだねx1
アメリカによって出る杭は打たれる
97無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:12No.1059010480そうだねx3
これで台湾侵攻があったら世界が止まるな
98無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:23No.1059010567そうだねx5
>>トヨタはTSMCを単なる下請けとしか思ってなかった故の
>そりゃ身内のデンソーで最低限必要量は確保できるからこそ門外焚き付けて価格交渉するわけだし
全然足りなくなって製造停止じゃん
99無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:28No.1059010596+
>ソフトバンクなんて紹介したらとしあきキレるやん
やっぱ孫ちゃんはすげーよ
まだARM持ってたっけ?
100無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:28No.1059010599+
設計はアメリカ。製造装置はオランダ、製造は台湾韓国が強いんだっけか
101無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:42No.1059010717+
>>まあこれもアメリカの機嫌一つでひっくり返るよね…
>中国に見切りつけた感じだから30年はひっくり返らんよ
アメリカ企業が買収とかはありそう
102無念Nameとしあき23/01/22(日)21:30:43No.1059010728+
>そりゃ身内のデンソーで最低限必要量は確保できるからこそ門外焚き付けて価格交渉するわけだし
だが焚き付け先じとってはトヨタの発注量なんかゴミレベルだから他行ってくださいっていうか優先度が最低になるという
103無念Nameとしあき23/01/22(日)21:31:11No.1059010942+
水でいいんだな
無水アルコールでも使うのかと思った
104無念Nameとしあき23/01/22(日)21:31:12No.1059010956+
>CPU生産の歩留まり相当悪いみたいだからねえ
だからこそ安い人件費と失敗が当たり前の途上国が強かった
伸びしろしかないからね
105無念Nameとしあき23/01/22(日)21:31:25No.1059011043+
経済グローバル化に乗っかって「“個人の自由”を掲げれば結婚や子育てから逃げられるぞ!あと金がないから結婚できないとか喚いとけ!」って誘導した奴らの素性は突き止めておいた方がいいわ
106無念Nameとしあき23/01/22(日)21:31:36No.1059011141そうだねx2
>アメリカによって出る杭は打たれる
そりゃアメリカだって覇権持ったままでいたいだろうからな
それが元で敵を増やしてるが
108無念Nameとしあき23/01/22(日)21:31:38No.1059011154+
>>CPU生産の歩留まり相当悪いみたいだからねえ
>だからこそ安い人件費と失敗が当たり前の途上国が強かった
>伸びしろしかないからね
日本向きじゃん!
時給900円でも働くぜ
109無念Nameとしあき23/01/22(日)21:32:04No.1059011335そうだねx7
    1674390724160.webp-(38440 B)
38440 B
>>No.1059001356
>この比較に何の意味があるの
>作るもので必要なプロセス変わるのに
ここは10nm以下より先あきらめた結果収益上げてるから
先端プロセスへの自転車操業チキンレースに参加するのが賢いとも言い切れんわけで
110無念Nameとしあき23/01/22(日)21:32:16No.1059011415そうだねx1
>全然足りなくなって製造停止じゃん
原料不足なら社内も社外も作れないのは同じだ
111無念Nameとしあき23/01/22(日)21:33:05No.1059011743+
>>トヨタはTSMCを単なる下請けとしか思ってなかった故の
>そりゃ身内のデンソーで最低限必要量は確保できるからこそ門外焚き付けて価格交渉するわけだし
デンソーの内製工場のこと知らなさそう
112無念Nameとしあき23/01/22(日)21:33:17No.1059011822+
アメリカに跪けってやつじゃん…
113無念Nameとしあき23/01/22(日)21:33:41No.1059011974そうだねx4
>デンソーの内製工場のこと知らなさそう
じゃあなぜ半導体不足で車作れなくなってんのよ…
114無念Nameとしあき23/01/22(日)21:33:57No.1059012092+
>これで台湾侵攻があったら世界が止まるな
中国からみれば奪うか、拘束するか、破壊したくてたまらんだろうな
115無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:01No.1059012122+
パワー半導体については触れんのかな
116無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:11No.1059012195+
中国嗤ってたらこれ日本もバッチリ該当するやつじゃん…
117無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:28No.1059012294+
というか日本人の大半が日本語しか使えなことで内需が優先的に日本企業に与えられるし人材流出の防壁にもなるってのが日本の大きな柱の一つなのに
その日本語だけを使える日本人の数が減少していい訳がないんだわ
118無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:30No.1059012306そうだねx1
>アメリカに跪けってやつじゃん…
むしろ設計とか製造をルール無用でやってた中国が糞なんだけどね
119無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:33No.1059012327+
    1674390873651.png-(52276 B)
52276 B
EUV露光装置とEUV半導体装置の中身
…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
120無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:41No.1059012370+
まあ下手な博打打つよりは国民の財布に手突っ込んだ方が確実に儲かるよね
121無念Nameとしあき23/01/22(日)21:34:47No.1059012417+
Intelも確か10nm以下の半導体を量産しようとして失敗したしここから先はマジで選ばれしモノしか作れない領域になってる感じがある
122無念Nameとしあき23/01/22(日)21:35:09No.1059012561+
>>これで台湾侵攻があったら世界が止まるな
>中国からみれば奪うか、拘束するか、破壊したくてたまらんだろうな
いざとなったらアメリカが破壊しそう
123無念Nameとしあき23/01/22(日)21:35:15No.1059012597そうだねx2
>EUV露光装置とEUV半導体装置の中身
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
航空機と一緒
パーツは作れるけどそれで製品を作ろうとすると壁が立ちはだかる
124無念Nameとしあき23/01/22(日)21:35:29No.1059012692+
EUV関連のモジュールは殆ど日本企業なの?
125無念Nameとしあき23/01/22(日)21:35:34No.1059012726+
これが本当のエリートビジネスマンか
126無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:08No.1059012991+
>EUV露光装置とEUV半導体装置の中身
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
アメリカの指示で作れなくされてる
127無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:13No.1059013033+
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
歩溜まり悪くて生産コストかかり過ぎるから
128無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:22No.1059013079+
というか経済グローバル化を信奉して結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置したドイツが今どうなってるか見れば一発だわな
129無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:32No.1059013156+
>EUV関連のモジュールは殆ど日本企業なの?
肝心のレンズはドイツ
130無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:45No.1059013251+
戦争になっても最終的に日本さえ残ってれば技術移転は可能ってことか
アメリカがこの状況でも日本を使おうとする理由がよく分かるな
131無念Nameとしあき23/01/22(日)21:36:46No.1059013257そうだねx1
>というか経済グローバル化を信奉して結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置したドイツが今どうなってるか見れば一発だわな
GDPは日本を超えたよ
132無念Nameとしあき23/01/22(日)21:37:00No.1059013386+
アメリカ強行だな
133無念Nameとしあき23/01/22(日)21:37:10No.1059013449+
レゾナックだーお世話になってます
134無念Nameとしあき23/01/22(日)21:37:35No.1059013625そうだねx1
>戦争になっても最終的に日本さえ残ってれば技術移転は可能ってことか
>アメリカがこの状況でも日本を使おうとする理由がよく分かるな
文句言わないATMだしな
135無念Nameとしあき23/01/22(日)21:37:38No.1059013649+
>>EUV関連のモジュールは殆ど日本企業なの?
>肝心のレンズはドイツ
昔はニコンやキヤノンが強かったのにな
栄枯盛衰である
136無念Nameとしあき23/01/22(日)21:38:16No.1059013954+
経済グローバル化を持ち上げて個人の自由を盾に非婚洗脳をすれば間違いなくその国は衰退するって考えりゃ当たり前で単純な話なんだけど
対策を考えるとマジで難しいんだよ
137無念Nameとしあき23/01/22(日)21:38:16No.1059013961そうだねx2
>アメリカ強行だな
アメリカ自身ようやく中国の脅威に気づいたからな
138無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:02No.1059014302+
製造だけ復活させても基幹技術を押さえられたままだと永久に植民地工場としての立場に甘んじる事になるな
139無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:16No.1059014437+
日本には世界に誇る寿命タイマー技術があるから
140無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:23No.1059014492そうだねx1
>>アメリカ強行だな
>アメリカ自身ようやく中国の脅威に気づいたからな
あとは諸国への脅しでもあるね
アメリカに楯突くならこうなるぞ?って
それこそ日本も同じ事したらどうなるかって突きつけられてる
141無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:27No.1059014523+
というかアメリカは経済グローバル化が持ち上げられてる時でも移民の受け入れは積極的にやってたからな
内需を守れなきゃ安全保障が成立しないことくらいは理解してたんだよ
142無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:32No.1059014558+
    1674391172592.jpg-(99081 B)
99081 B
キオクシアは北上工場だけじゃなく四日市工場も新棟建設始まってたんだな
143無念Nameとしあき23/01/22(日)21:39:55No.1059014720+
>製造だけ復活させても基幹技術を押さえられたままだと永久に植民地工場としての立場に甘んじる事になるな
脱却するには戦争してアメリカを下さないとダメレベル
ああ無理だね
144無念Nameとしあき23/01/22(日)21:40:07No.1059014810+
>昔はニコンやキヤノンが強かったのにな
市場によってはまだニコンキヤノンがトップの製品もある
ただ半導体分野において一国最強状態になると経済も国防も問題があるから無理やり分業させられた面もある
145無念Nameとしあき23/01/22(日)21:40:09No.1059014823+
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
工場ないのと使いこなすノウハウ
それでサムスンは先端では苦労してる
146無念Nameとしあき23/01/22(日)21:40:10No.1059014829そうだねx1
というかサムスンとTSMCが二十年前に躍進しているのを見て何で日本企業はボケっとしていたんだろうなそこは提携やらパクリとかでどうにかすべきだったろと
147無念Nameとしあき23/01/22(日)21:40:54No.1059015181そうだねx3
>というかサムスンとTSMCが二十年前に躍進しているのを見て何で日本企業はボケっとしていたんだろうなそこは提携やらパクリとかでどうにかすべきだったろと
アメリカに半導体を取るか自動車を取るか天秤にかけられたから
148無念Nameとしあき23/01/22(日)21:41:12No.1059015310そうだねx2
スーパー301という希代の悪法
149無念Nameとしあき23/01/22(日)21:41:44No.1059015563+
結局ラ国しかないか…
150無念Nameとしあき23/01/22(日)21:41:45No.1059015581+
>スーパー301という希代の悪法
なんで日本はアメリカと戦わなかったの?
こんなんあり得ないレベルの法律だったし
151無念Nameとしあき23/01/22(日)21:41:47No.1059015597+
>市場によってはまだニコンキヤノンがトップの製品もある
>ただ半導体分野において一国最強状態になると経済も国防も問題があるから無理やり分業させられた面もある
いや単にASMLがツァイスのレンズ使うようになって性能面で優位に立っただけだが
152無念Nameとしあき23/01/22(日)21:41:51No.1059015639+
逆にいうと移民の受け入れによって治安と文化が破壊されるのが嫌なら非婚洗脳を止めさせなきゃいかんのよ
自由主義を持ち出されると極めて困難なんだけどね…
154無念Nameとしあき23/01/22(日)21:42:02No.1059015729+
アメリカが日本とオランダさえ抑えておけばどうにでも出来ると踏んでるのがよく分かるな
155無念Nameとしあき23/01/22(日)21:42:40No.1059016028+
あれ?これネットじゃ日本の技術がメインって見たことあるけど
IBMメインじゃん!
嘘付かれた
156無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:03No.1059016227+
>GDPは日本を超えたよ
で?
中国の属国でいいの?
157無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:10No.1059016273+
IBMって2ナノ量産技術持ってるのか
日本と同じで研究レベルならもう出来てますぐらいだと思ってた
158無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:26No.1059016405+
>というかサムスンとTSMCが二十年前に躍進しているのを見て何で日本企業はボケっとしていたんだろうなそこは提携やらパクリとかでどうにかすべきだったろと
四半期決算になったのが2000年ごろでそこから戦略の長期的なものの見方ができなくなった
159無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:32No.1059016456+
TSMCの社員を高額報酬で100人ぐらい引き抜くって無理なのかな
160無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:55No.1059016646そうだねx1
>TSMCの社員を高額報酬で100人ぐらい引き抜くって無理なのかな
台湾有事でも起きなければ無理だろうな
161無念Nameとしあき23/01/22(日)21:43:56No.1059016647+
>>GDPは日本を超えたよ
>で?
>中国の属国でいいの?
ていうかドイツはずーっと親中国家だったじゃん
162無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:05No.1059016711そうだねx1
>TSMCの社員を高額報酬で100人ぐらい引き抜くって無理なのかな
金の張り合いで勝てるわけないしそれは国がでてくることになるから
163無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:14No.1059016781+
アメリカがやれ!って言ったら日本はできると思う。
いままでそれを言う人がいなかったもんな
164無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:16No.1059016799+
>というかサムスンとTSMCが二十年前に躍進しているのを見て何で日本企業はボケっとしていたんだろうなそこは提携やらパクリとかでどうにかすべきだったろと
日本の資本力を垂れ流したバカがいる
低能な経営者と私利私欲だけで秘密の技術を売った売国技術開発者
165無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:21No.1059016839そうだねx1
>TSMCの社員を高額報酬で100人ぐらい引き抜くって無理なのかな
無理
アメリカが難癖付けるよ
166無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:26No.1059016875+
今低賃金で悩んでいるとしあきは熊本にできるTSMCの工場に転職してみるのはどうだろうか
167無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:29No.1059016893そうだねx4
敗戦国だからね
168無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:42No.1059016992そうだねx2
>TSMCの社員を高額報酬で100人ぐらい引き抜くって無理なのかな
これから会社と工場作るってのに引き抜く意味がなさすぎる
169無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:42No.1059016995そうだねx3
    1674391482096.jpg-(35330 B)
35330 B
>>GDPは日本を超えたよ
>で?
>中国の属国でいいの?
170無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:47No.1059017025+
>ていうかドイツはずーっと親中国家だったじゃん
結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置することでどんどん隷属化が強まってるんだけど?
171無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:54No.1059017075+
    1674391494424.jpg-(160118 B)
160118 B
>というかサムスンとTSMCが二十年前に躍進しているのを見て何で日本企業はボケっとしていたんだろうなそこは提携やらパクリとかでどうにかすべきだったろと
20年ほど前ならこんな感じだ
というか最先端プロセスは金かかるから元取ろうと思うと今みたいに寡占状態にならんと無理だから
そこまで我慢出来るような経営陣もそうだし株主もそうそうおらんやろ
172無念Nameとしあき23/01/22(日)21:44:57No.1059017101そうだねx2
>日本の資本力を垂れ流したバカがいる
アメリカじゃん
173無念Nameとしあき23/01/22(日)21:45:00No.1059017125+
税金入れるならエルピーダや東芝の二の舞だけはやめてくれよ
174無念Nameとしあき23/01/22(日)21:45:34No.1059017406そうだねx3
>ぶっちゃけこういう製造装置分野は持ちつ持たれつなので
>日本がどうって話でも無いのよね
>ウクライナロシア戦争が原因のネオンガス不足でCPU作れないとかあるし
半導体の生産を一つの国で完結させるって無理なんじゃ…
175無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:09No.1059017682そうだねx1
官僚の言うチャンスとか不穏な気配しかしない
176無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:11No.1059017698+
>今低賃金で悩んでいるとしあきは熊本にできるTSMCの工場に転職してみるのはどうだろうか
熊本は暖かいし飯が旨いから良いっちゃ良い
177無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:16No.1059017729+
日本人の気質の巨額投資大嫌いな点も影響も大きそう
179無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:23No.1059017784+
>今低賃金で悩んでいるとしあきは熊本にできるTSMCの工場に転職してみるのはどうだろうか
低賃金ってことは能力が低いし無理だよ
180無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:26No.1059017804+
歯車ならネジより優遇されそう
181無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:29No.1059017827+
IBMがTPを中国に売ったせいでトラックポイントが会社のPCから消えた
182無念Nameとしあき23/01/22(日)21:46:30No.1059017834+
>税金入れるならエルピーダや東芝の二の舞だけはやめてくれよ
もうアメリカが主導するから大丈夫
183無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:09No.1059018143+
>IBMがTPを中国に売ったせいでトラックポイントが会社のPCから消えた
あんなの持ち上げる奴らいるのか
184無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:12No.1059018162そうだねx2
日本人あんまり真面目に働かないけどやっていけるかなこれから…
186無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:17No.1059018206そうだねx1
>税金入れるならエルピーダや東芝の二の舞だけはやめてくれよ
「税金」に注目できるならまず最低最悪に非効率な医療、介護回りどうにかしろって話をしてくれよ…
マジで物凄い額の金をドブに捨ててる状態だぞ
187無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:28No.1059018282+
中国って言う前にわざわざ大国ってつけんなよアホが
188無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:29No.1059018288そうだねx1
日本
ゴミ
189無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:40No.1059018392+
有馬キャスターが日本の半導体失敗の歴史を振り返るのをうまいこと話変わったな
190無念Nameとしあき23/01/22(日)21:47:54No.1059018505+
ぶっちゃけ半導体周りの動き
日本一国じゃ出来ない感じだったからね
アメリカが手引きしてるレベル
191無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:01No.1059018553そうだねx5
>中国って言う前にわざわざ大国ってつけんなよアホが
事実にキレなさんな
そういうスレじゃないから
192無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:06No.1059018579そうだねx1
中国が大国であることに目をそむけてた結果が今の凋落だから仕方ないんだ
194無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:14No.1059018643+
TSMCと一緒に働いたことあったらTSMCで働きたいって思わないと思う
仕事人間じゃなきゃ辛いと思う
195無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:21No.1059018696+
金と技術があるうちにやっておけばもっと少ない投資で済んだのに
196無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:22No.1059018705そうだねx6
>中国って言う前にわざわざ大国ってつけんなよアホが
大国じゃん
197無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:43No.1059018866+
原発停止しないで
こっちにつぎ込めればな
198無念Nameとしあき23/01/22(日)21:48:43No.1059018870+
無駄だと思うがやりたければやればとしか思わないなぁ
199無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:00No.1059018994そうだねx2
>TSMCと一緒に働いたことあったらTSMCで働きたいって思わないと思う
>仕事人間じゃなきゃ辛いと思う
ちなみにTSMCの募集は新卒で給与30万だと
200無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:01No.1059019000+
>中国って言う前にわざわざ大国ってつけんなよアホが
なら小日本でいい?
201無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:03No.1059019016+
中国が大国じゃなかったらなんだよ…いつまでその感覚でいるんだ爺さん…
203無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:19No.1059019131+
>無駄だと思うがやりたければやればとしか思わないなぁ
アメリカ「やれ!」
204無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:21No.1059019145+
医療と介護に無駄遣いされてるされてる金を確保できれば
半導体だけじゃなく一次産業や基礎研究にじゃぶじゃぶ注ぎ込んでも余るほどの余裕が生まれるはずだからな
205無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:31No.1059019223+
>大国じゃん
マイナスの大国な
206無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:32No.1059019228+
>>TSMCと一緒に働いたことあったらTSMCで働きたいって思わないと思う
>>仕事人間じゃなきゃ辛いと思う
>ちなみにTSMCの募集は新卒で給与30万だと
それならAMATとかASML行ったほうが仕事楽だし給料いいと思うわ
207無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:37No.1059019273+
>TSMCと一緒に働いたことあったらTSMCで働きたいって思わないと思う
>仕事人間じゃなきゃ辛いと思う
業界トップの企業で仕事が緩やかなところなんて俺は聞いた事無いしそういうのは皆覚悟して就職するものかと
208無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:43No.1059019318そうだねx3
日本は大国扱いされたことがついぞないからね…
209無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:49No.1059019353+
TSMC凄いアメリカ凄い的な感じだったな
まあそうなんだけど
210無念Nameとしあき23/01/22(日)21:49:54No.1059019388+
中国は大国だろう
日本を初めて地図で確認したとき
車に乗ったらすぐ海に落ちそうなくらい狭いと思ったよ
211無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:02No.1059019453+
>今低賃金で悩んでいるとしあきは熊本にできるTSMCの工場に転職してみるのはどうだろうか
あれ工場の提示すると給金が高くて人材が奪われるって周囲からクレーム来てなかった?
212無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:05No.1059019473+
>マイナスの大国な
もうそれでいいや
213無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:12No.1059019527+
日本人は真面目ですごいと思う
214無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:22No.1059019613+
>マイナスの大国な
215無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:23No.1059019619+
日本にはこの技術で生き残って世界をリードできると言い続けて数十年
216無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:46No.1059019791そうだねx4
マイナスの大国ってどういう日本語なんだろう…
217無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:50No.1059019831+
>日本人は真面目ですごいと思う
昔は真面目で働き者だったけど正直今はもう
219無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:53No.1059019864+
>日本人あんまり真面目に働かないけどやっていけるかなこれから…
面倒な事は他アジアに押し付けてた事を
今度は押し付けられる身分に墜ちたのさ
220無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:57No.1059019889+
日本はまだ負けてない
サービスと品質はまだ世界トップレベルのはず
221無念Nameとしあき23/01/22(日)21:50:58No.1059019896そうだねx3
>日本人は真面目ですごいと思う
クソ低賃金でも高給取りくらいの仕事するもんな
しかも絶対文句言わない
そりゃ世界の工場化目論むよ
222無念Nameとしあき23/01/22(日)21:51:04No.1059019943そうだねx2
>日本人は真面目ですごいと思う
もう何年も前のことだろう
223無念Nameとしあき23/01/22(日)21:51:18No.1059020053+
え?国枝慎吾引退ってマジか…
224無念Nameとしあき23/01/22(日)21:51:29No.1059020134+
そもそも他の国は国策で補助金注ぎ込んで
他国の競合企業を徹底的に赤字体質にして倒産させるのが常套手段だから
小出しの援助しかうけられない日本の企業が個別に戦っても
必ず潰れるらしいね
225無念Nameとしあき23/01/22(日)21:51:45No.1059020233+
数十年も品質偽装してた大企業がゴロゴロあるしな
226無念Nameとしあき23/01/22(日)21:51:57No.1059020326そうだねx2
2nmの設計技術をくれてやって米国に何の得があるのか分からない
日本が儲かったらまた潰されるだけじゃないのか
227無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:01No.1059020354+
真面目か?学生終わったら勉強やめてんのがほとんどだろ
228無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:02No.1059020361+
>あんなの持ち上げる奴らいるのか
トラックポイントはマウスと同様の価値があった
今は中国政府のバックドアが怖い
229無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:10No.1059020426+
>日本にはこの技術で生き残って世界をリードできると言い続けて数十年
ちょっと前はカーボン技術で下町の工場を世界に!だったな
そもそもカーボン技術なんて下町には何も無かったけど
230無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:45No.1059020682そうだねx4
>2nmの設計技術をくれてやって米国に何の得があるのか分からない
>日本が儲かったらまた潰されるだけじゃないのか
日本にやるわけないじゃん
作らされるだけ
231無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:46No.1059020692+
>>今低賃金で悩んでいるとしあきは熊本にできるTSMCの工場に転職してみるのはどうだろうか
>あれ工場の提示すると給金が高くて人材が奪われるって周囲からクレーム来てなかった?
他国のTSMCの工場を見るに最低でも大卒以上じゃないとライン工になれねぇからそこまで過剰な給金ではないぞ
232無念Nameとしあき23/01/22(日)21:52:59No.1059020816+
>小出しの援助しかうけられない日本の企業が個別に戦っても
必ず潰れるらしいね
じゃあなんで日本もそれをしないかって言うとしようと思っても金がないから
なんで金がないかって最強に非効率な社会保障で浪費しちゃうから
233無念Nameとしあき23/01/22(日)21:53:29No.1059021015そうだねx2
>2nmの設計技術をくれてやって米国に何の得があるのか分からない
>日本が儲かったらまた潰されるだけじゃないのか
高い米国製機材買わせたいんじゃね
技術が実ったらダンピングで潰すなり人材を引き抜くなりやりようは幾らでもあるし
234無念Nameとしあき23/01/22(日)21:53:45No.1059021127+
>昔は真面目で働き者だったけど正直今はもう
今はユーチューバーが人気だから
235無念Nameとしあき23/01/22(日)21:53:50No.1059021159+
>2nmの設計技術をくれてやって米国に何の得があるのか分からない
>日本が儲かったらまた潰されるだけじゃないのか
そこを制御する自信がある
236無念Nameとしあき23/01/22(日)21:53:56No.1059021210+
>EUV露光装置とEUV半導体装置の中身
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
肝心の露光機が駄目だからでしょ
日本で2ナノ作ろうにも予約分だけで何年も埋まってるから露光機買えないじゃんよ
あっても作れるか分からないのに装置自体がないならお話しにならない
237無念Nameとしあき23/01/22(日)21:53:59No.1059021229+
半導体不足は解消されたな
238無念Nameとしあき23/01/22(日)21:54:37No.1059021517+
>>小出しの援助しかうけられない日本の企業が個別に戦っても
>必ず潰れるらしいね
>じゃあなんで日本もそれをしないかって言うとしようと思っても金がないから
>なんで金がないかって最強に非効率な社会保障で浪費しちゃうから
でもヨーロッパの福祉は日本より進んでるって…
239無念Nameとしあき23/01/22(日)21:54:41No.1059021545+
中国への引き抜きは文句でるけど
アメリカへの引き抜きはみんな何も言わないし
多分アメリカには日本のために動いてくれる国信頼があるんだよな
240無念Nameとしあき23/01/22(日)21:54:54No.1059021630+
最後の札束の殴り合いでもう駄目だってなった
241無念Nameとしあき23/01/22(日)21:54:55No.1059021640+
半導体産業露骨に潰しにかかれてたじゃんあの頃
通商法301条は強かった
242無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:13No.1059021797そうだねx1
中韓台は半導体も太陽光パネルも国策でやってくるから
ドイツのQセルズとか一気に大赤字企業に落とされたから
>でもヨーロッパの福祉は日本より進んでるって…
コロナでの欧米の医療崩壊をみるに全部嘘だったな
243無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:27No.1059021904+
というか未だに中国で工場稼働させてるバカ止めろよ
244無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:33No.1059021961+
>他国のTSMCの工場を見るに最低でも大卒以上じゃないとライン工になれねぇからそこまで過剰な給金ではないぞ
つまり大卒を囲われるじゃん
周囲にはこのご時世なのに高卒って能力低い人材しか残らないって事じゃん
245無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:38No.1059021999そうだねx1
>EUV露光装置とEUV半導体装置の中身
>…ねぇほとんど日本企業なのになんで最終製品は作れないんだ?
あのねとしくん
日本には車のパーツを作れるメーカーは数千あるけど車を作れるメーカーは数社しかないの
パーツ作るだけなら色んなところができるのよ
246無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:39No.1059022003+
ニコンのレンズ技術は世界一だったんじゃないの?
カメラスレでよく散見させるのに
それでも作れないの?
247無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:45No.1059022042そうだねx7
    1674392145041.jpg-(49350 B)
49350 B
半導体工場のイメージがこのレベルの人けっこういそう
248無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:54No.1059022105そうだねx1
日本の産業なんとかならん?
249無念Nameとしあき23/01/22(日)21:55:58No.1059022136+
真面目な日本人ってのは24時間戦えますかのころの国民総ブラック企業務めみたいなころの日本人だぞ
今の日本人はそんな精神性とっくに捨てたぞ
250無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:06No.1059022209+
半導体製造装置の据付調整してる業者の求人を結構見たな
熊本に向けてかね
251無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:13No.1059022272+
>中国への引き抜きは文句でるけど
>アメリカへの引き抜きはみんな何も言わないし
>多分アメリカには日本のために動いてくれる国信頼があるんだよな
まあ中国には戦争で勝ったけど
アメリカには立ち直れないくらいボコボコにされたし…
252無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:31No.1059022382+
>日本の産業なんとかならん?
インバウンドがある!
253無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:42No.1059022450そうだねx1
半導体工場はお腹弱いと無理そう
254無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:52No.1059022527そうだねx6
    1674392212635.jpg-(43586 B)
43586 B
>半導体工場のイメージがこのレベルの人けっこういそう
こっちに決まってるだろ
255無念Nameとしあき23/01/22(日)21:56:58No.1059022573+
>日本の産業なんとかならん?
特許や技術は沢山持ってるよ
256無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:21No.1059022739そうだねx2
    1674392241258.jpg-(66379 B)
66379 B
これが正しい半導体工場
257無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:30No.1059022804+
>中国への引き抜きは文句でるけど
>アメリカへの引き抜きはみんな何も言わないし
>多分アメリカには日本のために動いてくれる国信頼があるんだよな
常識的に考えて国境脅かしてくる帝国主義国と同じ民主主義の同盟国どっちを信用すんのよ
258無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:40No.1059022890+
>真面目な日本人ってのは24時間戦えますかのころの国民総ブラック企業務めみたいなころの日本人だぞ
>今の日本人はそんな精神性とっくに捨てたぞ
その時代は働いた分だけ稼げたから文句は出なかった。早死は多かった
259無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:41No.1059022892+
>>日本の産業なんとかならん?
>インバウンドがある!
インバウンド頼りよりはまだ半導体の方がマシか…
260無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:47No.1059022948+
>インバウンドがある!
中国に頼るインバウンドはいらない
中国と韓国を除外した国を歓迎するインバウンドなら欲しい
261無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:50No.1059022971そうだねx1
>日本の産業なんとかならん?
東京に一極集中してるだけで九州と愛知は頑張ってるよ
無駄にリソース集中しすぎなんだよ
262無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:52No.1059022984+
>半導体工場のイメージがこのレベルの人けっこういそう
まさかあ
263無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:52No.1059022988+
    1674392272702.jpg-(33466 B)
33466 B
>これが正しい半導体工場
ただし言っちゃ正しい
264無念Nameとしあき23/01/22(日)21:57:58No.1059023032そうだねx2
    1674392278658.png-(486194 B)
486194 B
TSMCの求人給与高いって言ってたけど
求めれれるスキルに対してそんなに高くなくない?
265無念Nameとしあき23/01/22(日)21:58:06No.1059023082そうだねx1
>真面目な日本人ってのは24時間戦えますかのころの国民総ブラック企業務めみたいなころの日本人だぞ
>今の日本人はそんな精神性とっくに捨てたぞ
その分社員への慰安や福祉はガチガチだったし終身雇用は半ば当たり前だったからな
266無念Nameとしあき23/01/22(日)21:58:34No.1059023284そうだねx6
>No.1059022804
まあどっちも信用できないけどね
アメリカだってヘソ曲げたら経済制裁やってくるし
ていうかされたし
267無念Nameとしあき23/01/22(日)21:58:36No.1059023296+
欧州もそうだけど金はかけるけど非効率な福祉をやたら持ち上げる風潮はマジで謎だった
アメリカなんて70年代には福祉の正体に気づいてて80年代に一気に効率化進めたぞ
それで今物凄く発展してる
268無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:11No.1059023543+
>TSMCの求人給与高いって言ってたけど
>求めれれるスキルに対してそんなに高くなくない?
日本でそんな給与出してくれる会社ないので
269無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:31No.1059023683そうだねx1
結局中韓アンチスレになるわけだ…
270無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:33No.1059023703+
>まあどっちも信用できないけどね
>アメリカだってヘソ曲げたら経済制裁やってくるし
>ていうかされたし
今まで散々日本軽視してぶっ潰して中国金じゃぶじゃぶやってたら間違いだったのようやく気づいたんだよ
だから中国排除で日本支援側についた
271無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:40No.1059023745+
>>TSMCの求人給与高いって言ってたけど
>>求めれれるスキルに対してそんなに高くなくない?
>日本でそんな給与出してくれる会社ないので
まぁそうだけど
他の外資いったらもっと給料高いし…
272無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:52No.1059023829そうだねx2
    1674392392335.jpg-(162729 B)
162729 B
福祉
273無念Nameとしあき23/01/22(日)21:59:52No.1059023830そうだねx2
>真面目な日本人ってのは24時間戦えますかのころの国民総ブラック企業務めみたいなころの日本人だぞ
>今の日本人はそんな精神性とっくに捨てたぞ
24時間の頃は真面目に仕事したら相応の給料で返ってきたし
労働に見合わない金しかもらえないなら手を抜き定時で帰るのは当然
274無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:00No.1059023872+
>TSMCの求人給与高いって言ってたけど
>求めれれるスキルに対してそんなに高くなくない?
正直トヨタのライン工のほうが給与は多い
275無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:01No.1059023888そうだねx1
>常識的に考えて国境脅かしてくる帝国主義国と同じ民主主義の同盟国どっちを信用すんのよ
嘗ては即答でアメリカって言えたけど
正直どっちも別々の理由で全く信用できねぇ
276無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:14No.1059023985そうだねx5
>結局中韓アンチスレになるわけだ…
中が是になる要素が何一つあるわけないのに
277無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:23No.1059024044そうだねx2
>結局中韓アンチスレになるわけだ…
半導体は政治とも密接だからな
278無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:43No.1059024187+
>高い米国製機材買わせたいんじゃね
>技術が実ったらダンピングで潰すなり人材を引き抜くなりやりようは幾らでもあるし
なるほどなあ
国は技術力を取り戻すつもりらしいけど高い買い物になりそうだ
279無念Nameとしあき23/01/22(日)22:00:49No.1059024226そうだねx1
>>常識的に考えて国境脅かしてくる帝国主義国と同じ民主主義の同盟国どっちを信用すんのよ
>嘗ては即答でアメリカって言えたけど
>正直どっちも別々の理由で全く信用できねぇ
信用しろとは言わんが消極的な選択肢としてアメリカと組むしかないことくらいわかるだろ
280無念Nameとしあき23/01/22(日)22:01:15No.1059024387+
>>常識的に考えて国境脅かしてくる帝国主義国と同じ民主主義の同盟国どっちを信用すんのよ
>嘗ては即答でアメリカって言えたけど
>正直どっちも別々の理由で全く信用できねぇ
そこで核ですよ
281無念Nameとしあき23/01/22(日)22:01:16No.1059024402そうだねx2
>>結局中韓アンチスレになるわけだ…
>中が是になる要素が何一つあるわけないのに
装置メーカーや素材屋にとってはむちゃくちゃ大事なお客さんだぞ
日本なんて大して買わないからな
282無念Nameとしあき23/01/22(日)22:01:17No.1059024415そうだねx3
>>結局中韓アンチスレになるわけだ…
>中が是になる要素が何一つあるわけないのに
元々そういうスレじゃないじゃん…
283無念Nameとしあき23/01/22(日)22:01:24No.1059024454そうだねx3
振り返ると80年代のアメリカの施策はマジで歴史に残るレベルの大正解引き当ててるんだよな
全問正解だよマジで
284無念Nameとしあき23/01/22(日)22:02:07No.1059024760+
>信用しろとは言わんが消極的な選択肢としてアメリカと組むしかないことくらいわかるだろ
現状対中貿易額のが多いんじゃなかったっけ?
そっちに付くのがスジでは?
285無念Nameとしあき23/01/22(日)22:02:11No.1059024793+
>>まあどっちも信用できないけどね
>>アメリカだってヘソ曲げたら経済制裁やってくるし
>>ていうかされたし
>今まで散々日本軽視してぶっ潰して中国金じゃぶじゃぶやってたら間違いだったのようやく気づいたんだよ
>だから中国排除で日本支援側についた
単にアメリカ人の金使いたくないだけだろ
支援という形にして日本主導みたいな感じにした方が遥かに安上がり
286無念Nameとしあき23/01/22(日)22:02:44No.1059025034+
俺がオペレータで入ったとしても年収300万なんだろうな…
287無念Nameとしあき23/01/22(日)22:02:52No.1059025087そうだねx5
    1674392572498.jpg-(80275 B)
80275 B
国粋主義者はシェア取れてないだけで日本も最先端ナノは作ってるとフワフワ考えてるから…
288無念Nameとしあき23/01/22(日)22:03:53No.1059025551そうだねx1
>現状対中貿易額のが多いんじゃなかったっけ?
>そっちに付くのがスジでは?
今までは金さえ払っていれば政治とビジネスは別で関知しないって考え方だったけど
コロナきっかけで何もかもぶっ壊れて信用と信頼こそ最重要って考え方になったんだよ
だから信じられない中国韓国とえんがちょする流れ
289無念Nameとしあき23/01/22(日)22:03:53No.1059025557+
パワー半導体とロジック半導体の区別をつけることから始めないと・・・
290無念Nameとしあき23/01/22(日)22:03:58No.1059025589+
というか素朴な疑問なんだが2ナノって作って儲かるの?
291無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:03No.1059025625+
世襲制の政治家変えないとりーむー
292無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:22No.1059025765+
>信用しろとは言わんが消極的な選択肢としてアメリカと組むしかないことくらいわかるだろ
今の偽善的な思想で国内ボロボロにしてるアメリカと蜜に組んだらどんなとばっちり受けるか分かったもんじゃない
かと言って懸念道理今の武力全開の中国に胸を開居て交流なんてとてもとてもだし
最善はどっちつかずのコウモリだよ今は
293無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:24No.1059025777+
九州の工場とかは東京に来ずに直接現地で話付けてたりするからな
東京はマジで取り残されてるよ
294無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:30No.1059025824+
>俺がオペレータで入ったとしても年収300万なんだろうな…
としあきなんて雇う訳ねぇだろ…
295無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:42No.1059025911そうだねx2
日本はかつて日米半導体摩擦によって
その後の莫大な利益を逸したのだから
いまこそアメリカに物申す時だと言える
296無念Nameとしあき23/01/22(日)22:04:50No.1059025970そうだねx1
>欧州もそうだけど金はかけるけど非効率な福祉をやたら持ち上げる風潮はマジで謎だった
>アメリカなんて70年代には福祉の正体に気づいてて80年代に一気に効率化進めたぞ
>それで今物凄く発展してる
まずアメリカは寄付文化が凄く盛んで公金なしでも金持ちからの寄付だけやっていける
日本はまず寄付文化が全く育ってないので
297無念Nameとしあき23/01/22(日)22:05:17No.1059026182+
自動車部品も工場機械も2nmで作ったらいけないの?
298無念Nameとしあき23/01/22(日)22:05:33No.1059026302そうだねx4
>国粋主義者はシェア取れてないだけで日本も最先端ナノは作ってるとフワフワ考えてるから…
韓国が最先端で行き詰まったこと嗤ってたけど
日本その10倍くらいのプロセスがやっとなんだぞ?って思った
逃げた国がチャレンジした国を嗤うのが唯々哀しかった
情けなくて
299無念Nameとしあき23/01/22(日)22:05:41No.1059026363+
>自動車部品も工場機械も2nmで作ったらいけないの?
割に合わない
300無念Nameとしあき23/01/22(日)22:05:58No.1059026504そうだねx1
>日本はまず寄付文化が全く育ってないので
献金は盛んじゃん
301無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:01No.1059026533+
>パワー半導体とロジック半導体の区別をつけることから始めないと・・・
それ来週じゃねえの?
自動車が映ってたから
302無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:09No.1059026585+
>自動車部品も工場機械も2nmで作ったらいけないの?
そんなスペック必要ないんで…
スーファミのゲームやるためにPS5買うようなもんだぞ
303無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:13No.1059026614そうだねx7
    1674392773382.jpg-(11437 B)
11437 B
>今まで散々日本軽視してぶっ潰して中国金じゃぶじゃぶやってたら間違いだったのようやく気づいたんだよ
>だから中国排除で日本支援側についた
304無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:17No.1059026650そうだねx1
>日本はかつて日米半導体摩擦によって
>その後の莫大な利益を逸したのだから
>いまこそアメリカに物申す時だと言える
アメリカから離れるなら中国による必要があるけど
305無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:48No.1059026870+
>日本はまず寄付文化が全く育ってないので
その寄付も横流し反日に使われてる流れだから企業であれ個人であれ寄付しない人増えるだろうな
306無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:49No.1059026879+
>自動車部品も工場機械も2nmで作ったらいけないの?
そんなに小型化せんでもいいんで
高い金払って先端プロセスの半導体買わんでもいいのよ
307無念Nameとしあき23/01/22(日)22:06:58No.1059026939+
>アメリカから離れるなら中国による必要があるけど
逆だろ
アメリカと一緒に生きていくからこそ言うべきことを言わんと
308無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:01No.1059026962そうだねx1
>日本はかつて日米半導体摩擦によって
終わったあとも復活できてないんですが…
309無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:15No.1059027079+
アメポチ自民が支配してんだからどうにもならんでしょ
310無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:22No.1059027135そうだねx1
>日本はかつて日米半導体摩擦によって
>その後の莫大な利益を逸したのだから
>いまこそアメリカに物申す時だと言える
もの申しても良いと思うよ
相当制裁喰らうけど
311無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:30No.1059027191+
>いまこそアメリカに物申す時だと言える
ならやってみればって返されて終わる
313無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:48No.1059027343そうだねx1
アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
314無念Nameとしあき23/01/22(日)22:07:52No.1059027370そうだねx4
日本のイメージが80年代90年代止まりのやつが東アジアの技術力過小評価してるけど政治家にも結構いて笑えない
315無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:05No.1059027455そうだねx3
官僚をかませるとまた横流しし始めるからマジで東京組をかませずに進んでる
316無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:16No.1059027530そうだねx2
今後も日本が先端技術で復興するビジョンが浮かばない
教育から終わってる
317無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:20No.1059027561そうだねx3
経産省が絡むと負けフラグ
318無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:21No.1059027571+
>>いまこそアメリカに物申す時だと言える
>ならやってみればって返されて終わる
輸出入止められるよな
どうするんだろうね
319無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:22No.1059027573+
アメ下げシナ上げあきがんばりすぎぃ
320無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:31No.1059027646そうだねx1
>アメポチ自民が支配してんだからどうにもならんでしょ
アメポチでないと政権取れんよ続かんよ
321無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:34No.1059027676そうだねx1
>日本のイメージが80年代90年代止まりのやつが東アジアの技術力過小評価してるけど政治家にも結構いて笑えない
ここにもいますね
322無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:36No.1059027693+
>官僚をかませるとまた横流しし始めるからマジで東京組をかませずに進んでる
凄く良いと思う
323無念Nameとしあき23/01/22(日)22:08:56No.1059027864+
>日本その10倍くらいのプロセスがやっとなんだぞ?って思った
>逃げた国がチャレンジした国を嗤うのが唯々哀しかった
>情けなくて
競争から降りたメーカーが帰ってきた例はないから
TSMCと唯一それを追いかけようとしてるSumsungってむちゃくちゃ凄いんだよな
324無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:17No.1059028006そうだねx3
>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
同盟国だけど自分達より発展したら首絞めるね…
325無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:19No.1059028026+
>日本はかつて日米半導体摩擦によって
>その後の莫大な利益を逸したのだから
>いまこそアメリカに物申す時だと言える
いくらで買うよって話ももう終わってそう
ぎりぎり儲かるくらいにはしてそうだけどそれも結局給料に反映されるんだろうな
後はそれで何年食えるかだなあ
326無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:25No.1059028073+
>>日本はまず寄付文化が全く育ってないので
>その寄付も横流し反日に使われてる流れだから企業であれ個人であれ寄付しない人増えるだろうな
いやまずあちらは金持ちがガツンと寄付するし自身で福祉団体も立ち上げる文化なんだわ
日本の金持ちは両方しない
327無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:28No.1059028091+
対中半導体規制はアメリカ主導だけど日本とオランダはあんまり乗り気じゃないんよね
328無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:43No.1059028217そうだねx1
>対中半導体規制はアメリカ主導だけど日本とオランダはあんまり乗り気じゃないんよね
お得意様だもんな
329無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:51No.1059028280+
駆け引きする対抗カードがなきゃ話にならないから中国とアメリカの狭間で今はあっちの味方こっちの味方とてんてこ舞いする必要がある
330無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:57No.1059028317+
>アメ下げシナ上げあきがんばりすぎぃ
中国上げでもなくて存在しない大国ニッポン上げに見えるよ…
331無念Nameとしあき23/01/22(日)22:09:58No.1059028318+
>いやまずあちらは金持ちがガツンと寄付するし自身で福祉団体も立ち上げる文化なんだわ
節税になるしね
332無念Nameとしあき23/01/22(日)22:10:06No.1059028369そうだねx1
>中国の属国でいいの?
貿易額一位で中国無しに中小も大企業も成り立たない日本じゃんそれ
333無念Nameとしあき23/01/22(日)22:10:32No.1059028563+
日本人は知性を取り戻すべきだな
政治家が馬鹿ボンボンの世襲ばかりなのがあかんわ
334無念Nameとしあき23/01/22(日)22:10:33No.1059028574+
>>いやまずあちらは金持ちがガツンと寄付するし自身で福祉団体も立ち上げる文化なんだわ
>節税になるしね
あかいはねに寄付すると全額控除とかなかったっけ
335無念Nameとしあき23/01/22(日)22:10:33No.1059028575+
>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
336無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:01No.1059028770そうだねx3
>アメポチでないと政権取れんよ続かんよ
もうアメリカの州になった方が手っ取り早いな
337無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:06No.1059028800+
>>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
>正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
じゃあどこが圧倒的No1なの?
338無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:13No.1059028844+
>俺がオペレータで入ったとしても年収300万なんだろうな…
12時間*4勤の昼夜逆転三班二直勤務やれば500万は行くよ
税金で200万は取られるけど
339無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:16No.1059028874そうだねx3
>>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
>正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
だから中国の属国になるね…
340無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:41No.1059029069+
>政治家が馬鹿ボンボンの世襲ばかりなのがあかんわ
じゃあお金貯めて立候補してくれ
まず支援者支持者を集めるところからだ
341無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:43No.1059029084+
>正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
感じる感じないではなく事実を語れよ!
342無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:47No.1059029117+
>>日本その10倍くらいのプロセスがやっとなんだぞ?って思った
>>逃げた国がチャレンジした国を嗤うのが唯々哀しかった
>>情けなくて
>競争から降りたメーカーが帰ってきた例はないから
>TSMCと唯一それを追いかけようとしてるSumsungってむちゃくちゃ凄いんだよな
サムスンも最先端プロセスじゃないNANDとかメモリーで何とかなってるけどそここけたら追いかけっこできなくなる
343無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:49No.1059029141+
>>アメポチでないと政権取れんよ続かんよ
>もうアメリカの州になった方が手っ取り早いな
アメリカ最大の州が誕生するな
大統領だって夢じゃない
344無念Nameとしあき23/01/22(日)22:11:50No.1059029147そうだねx1
自民政権下で中国との貿易額一位になってんだけどウヨあき的には日本は反日なのかな
345無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:01No.1059029228+
    1674393121457.png-(7941 B)
7941 B
これよく生き残ってるよな
凄いわ
346無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:04No.1059029259そうだねx2
没落の原因アメリカってしてたけど合ってるの?
347無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:06No.1059029274+
>日本人は知性を取り戻すべきだな
>政治家が馬鹿ボンボンの世襲ばかりなのがあかんわ
知性だけだと諦めと海外逃亡が増えるので貧しさを自覚した上で辛抱強い奉仕をさせるために愛国心を育てるべきだな
348無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:19No.1059029371そうだねx2
自分の国の景気と技術力に水差した国に追従して回ってるんだから
中華から見りゃ異常者の国ですわ
349無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:35No.1059029487+
>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
>同盟国だけど自分達より発展したら首絞めるね…
アメリカと日本は宗主国と植民地の関係だぞ
調子乗ってると殺すぞって事
350無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:53No.1059029614そうだねx1
アメリカはビルゲイツが慈善団体運営して2.2兆円寄付するような世界だしアメリカの福祉文化参考にしろと言われてもそういう金持ちがいないから無理
351無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:57No.1059029655+
>自動車部品も工場機械も2nmで作ったらいけないの?
パワー半導体は最先端プロセス使っても恩恵が少ない
容量と許容電流量は結局面積依存なので...
CPUみたいなロジックはプロセスの恩恵が大きい
352無念Nameとしあき23/01/22(日)22:12:59No.1059029669そうだねx1
これでアメリカがキレて日本に中国への輸出をストップしろ
他国経由しての輸出もNGなんてやったら
相当経済冷え込むのは確定だし
353無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:03No.1059029696そうだねx2
>じゃあどこが圧倒的No1なの?
圧倒的ってだけじゃないだけでまだNo.1だと思うよ
でも無心で着いていけばお溢れ預かれるような国ではもうないよ
354無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:05No.1059029704+
>>>アメリカと一緒に経済発展してくのが一番楽なのに…
>>正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
>じゃあどこが圧倒的No1なの?
どこも圧倒的No1ではない感じよね
結局グローバル社会は一つの国だけが突出できるようにはならんのだ
355無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:18No.1059029779+
>対中半導体規制はアメリカ主導だけど日本とオランダはあんまり乗り気じゃないんよね
売り上げの半分以上が中国って言う企業は多いから
356無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:33No.1059029882そうだねx3
アメリカと中国のどっちかの下につかないといけないっていうなら
まっとうな判断力持った人間は中国選ぶと思うんだが
357無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:41No.1059029963+
オスプレイもF-35もいっぱい買ったんだし
我々はアメリカと対等に立ち回るべきなんだ
358無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:47No.1059029991+
国という枠組みで見てる世界じゃないしな
企業が強ければ強い
359無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:47No.1059030004+
>No.1059029141
だから日本をアメリカに併合はさせないのよね
360無念Nameとしあき23/01/22(日)22:13:59No.1059030097そうだねx1
>>正直アメリカに嘗ての圧倒的No.1って感じさせる凄みをもう感じない
>だから中国の属国になるね…
割とその一歩手前だから。半島は既に落ちたと思っていい
今まで政治経済で日本を冷遇し過ぎだわ
361無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:00No.1059030107そうだねx5
>アメリカと中国のどっちかの下につかないといけないっていうなら
>まっとうな判断力持った人間は中国選ぶと思うんだが
頭大丈夫?
362無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:09No.1059030182+
>我々はアメリカと対等に立ち回るべきなんだ
誰だよ我々…
363無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:18No.1059030237+
>>>いやまずあちらは金持ちがガツンと寄付するし自身で福祉団体も立ち上げる文化なんだわ
>>節税になるしね
>あかいはねに寄付すると全額控除とかなかったっけ
まず個人で3兆円規模の寄付を慈善団体にする金持ちが日本にいない
364無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:39No.1059030393+
中国は人口が多いのがずるいよ
市場がでかいので企業はそこに群がるわ
365無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:45No.1059030433そうだねx8
「反日運動!」「貿易摩擦!」「対日制裁・圧力!」

中国「それ全部やったのアメリカじゃん…」
366無念Nameとしあき23/01/22(日)22:14:51No.1059030487そうだねx4
>アメリカと中国のどっちかの下につかないといけないっていうなら
>まっとうな判断力持った人間は中国選ぶと思うんだが
なんで二択なんです
まともな脳みそ持ってたら核武装して反中反米だろ
368無念Nameとしあき23/01/22(日)22:15:26No.1059030763そうだねx2
>中国「それ全部やったのアメリカじゃん…」
いやー間違ってたわーメンゴメンゴ
それはそれとして中国をグローバルビジネスから締め出すね
369無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:11No.1059031072+
>まっとうな判断力持った人間は中国選ぶと思うんだが
全うな判断力を持つなら少なくとも習近平体制の今は近づかないよ
真面目に殺気立ってて近寄りたくないわ
370無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:12No.1059031084+
>まっとうな判断力持った人間は中国選ぶと思うんだが
アメとチャイナの二択だったら圧倒的にチャイナだわな
下につくなら
372無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:22No.1059031156+
    1674393382045.jpg-(126478 B)
126478 B
>「反日運動!」「貿易摩擦!」「対日制裁・圧力!」
>中国「それ全部やったのアメリカじゃん…」
373無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:38No.1059031278+
>まともな脳みそ持ってたら核武装して反中反米だろ
これ20年前から俺言ってたけどキチガイみたいな扱いされたからな
374無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:42No.1059031317そうだねx3
>No.1059031156
この源流はアメリカだよ
375無念Nameとしあき23/01/22(日)22:16:52No.1059031391+
まぁ半導体関係の機械作ってる身としてはアメちゃんの対中規制は洒落にならん恐怖だしやるならやるで熊本の工場レベルのやつを10個くらい日本に作ってもらわんと割にあわねぇ
376無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:02No.1059031475そうだねx2
核武装してどうするの?
378無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:11No.1059031549+
メリケンも大概クソ野郎だけど中国の傍若無人っぷりを見たら可愛いもんですよ
379無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:13No.1059031566+
半導体の話が全然わからないならもう中国の話するしかねぇもんな
380無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:14No.1059031574そうだねx1
>>まともな脳みそ持ってたら核武装して反中反米だろ
>これ20年前から俺言ってたけどキチガイみたいな扱いされたからな
安心しろ
今でもお前はキ印だ
381無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:16No.1059031592+
>なんで二択なんです
>まともな脳みそ持ってたら核武装して反中反米だろ
それはそうなんだがそれを議論するにはあと50年くらい先でないと
382無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:24No.1059031663そうだねx2
>核武装してどうするの?
多重下請けで管理ミスってリメンバーフクシマ
383無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:39No.1059031775+
中国はアジア人差別しないから
384無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:58No.1059031911+
>>No.1059031156
>この源流はアメリカだよ
とりあえず屁理屈でもいいから言っとけばいいと思ってんだろ
385無念Nameとしあき23/01/22(日)22:17:59No.1059031921+
最先端の半導体は本当に日本に国益をもたらすだろうか
なんか落とし穴ありそうだよね
386無念Nameとしあき23/01/22(日)22:18:16No.1059032038+
アメリカは日本がヤバい時には手を差し伸べてくれるから
387無念Nameとしあき23/01/22(日)22:18:30No.1059032131+
地震大国な日本に工場ってアリなん??
あと電力の問題もあるかなあって
388無念Nameとしあき23/01/22(日)22:18:37No.1059032187そうだねx4
>アメリカは日本がヤバい時には手を差し伸べてくれるから
本当?
389無念Nameとしあき23/01/22(日)22:18:45No.1059032246そうだねx1
>最先端の半導体は本当に日本に国益をもたらすだろうか
とりあえずトヨタには引っ込んでもらった方が良い
390無念Nameとしあき23/01/22(日)22:18:55No.1059032317+
    1674393535447.webp-(25448 B)
25448 B
ジャンルによってはまだこういうのもあるしな
391無念Nameとしあき23/01/22(日)22:19:12No.1059032428そうだねx2
>アメリカは日本がヤバい時には手を差し伸べてくれるから
ウクライナ「…」
392無念Nameとしあき23/01/22(日)22:19:35No.1059032594そうだねx3
アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
どうよそのへん
393無念Nameとしあき23/01/22(日)22:19:39No.1059032616+
>ウクライナ「…」
散々装備支援してんじゃねーか
394無念Nameとしあき23/01/22(日)22:20:20No.1059032900+
>アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
>どうよそのへん
嫌ならアメリカと対立する?
395無念Nameとしあき23/01/22(日)22:20:28No.1059032954そうだねx1
未だに日本のイメージが90年代止まりのバカ煽れば儲かると思ってる政治屋どうにかしないと無理そう
396無念Nameとしあき23/01/22(日)22:20:40No.1059033045+
中国の自治区になったら日本語は無くなるだろうな…
アメリカの51位の州になったほうがマシ
397無念Nameとしあき23/01/22(日)22:20:49No.1059033112そうだねx1
>地震大国な日本に工場ってアリなん??
>あと電力の問題もあるかなあって
半導体は水も大量に必要だからどっち取るかかな
ちなみに台湾は半導体に注力しすぎて電力水力不足になった
399無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:03No.1059033196+
>安心しろ今でもお前はキ印だ
聞けてよかった...
400無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:16No.1059033299+
>>ウクライナ「…」
>散々装備支援してんじゃねーか
人よこせよ!
401無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:22No.1059033349そうだねx2
>未だに日本のイメージが90年代止まりのバカ煽れば儲かると思ってる政治屋どうにかしないと無理そう
漠然とした日本すごいで円安になれば輸出でウハウハみたいな認識の人も多いわね
402無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:29No.1059033392そうだねx1
>中国の自治区になったら日本語は無くなるだろうな…
>アメリカの51位の州になったほうがマシ
無理
1億人が住む州なんて絶対に認めるわけがない
403無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:36No.1059033431+
>なにこの0か100でしか語れないクソスレ
急に悪口かよ
404無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:41No.1059033467そうだねx1
>なにこの0か100でしか語れないクソスレ
その論法以外でとしあきに議論は無理だろ
405無念Nameとしあき23/01/22(日)22:21:44No.1059033491そうだねx1
>なにこの0か100でしか語れないクソスレ
お前の50くらいの意見を聞こうか
406無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:01No.1059033630+
>人よこせよ!
人材も支援してるだろ
装備の使い方や訓練でしっかり役立ってる
前線に一緒に行け?そういうのはやってないんで
407無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:12No.1059033726+
>お前の50くらいの意見を聞こうか
水餃子食べながらマック食べたい
408無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:19No.1059033778+
>アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
>どうよそのへん
だから韓国が裏切り日本も裏切るんじゃないかと米は思ってる
それをわかって中国も切り崩してるし米は太平洋権益を失う瀬戸際だぞ
409無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:35No.1059033901+
>なにこの0か100でしか語れないクソスレ
としあきだからしゃーない
410無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:45No.1059033979そうだねx1
>だから韓国が裏切り日本も裏切るんじゃないかと米は思ってる
それあなたの感想ですよね?
411無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:45No.1059033985+
>なにこの0か100でしか語れないクソスレ
>お前の50くらいの意見を聞こうか
中国とアメリカに核ミサイルぶっ放す
412無念Nameとしあき23/01/22(日)22:22:53No.1059034035そうだねx2
>1億人が住む州なんて絶対に認めるわけがない
というより何で奴隷を国民に昇格させんといかんの?とか
413無念Nameとしあき23/01/22(日)22:23:03No.1059034124そうだねx1
>それをわかって中国も切り崩してるし米は太平洋権益を失う瀬戸際だぞ
大アジア連合は実はアメリカが恐れる状況だよね
414無念Nameとしあき23/01/22(日)22:23:10No.1059034177+
正直新しい産業を興すなら企業独自じゃなくて国も国策レベルで関わらないと無理だと思うけど
政府や全然信用されてないから新規で産業起こすのは今の日本じゃ無理だと思う
415無念Nameとしあき23/01/22(日)22:23:14No.1059034200+
>>中国の自治区になったら日本語は無くなるだろうな…
>>アメリカの51位の州になったほうがマシ
>無理
>1億人が住む州なんて絶対に認めるわけがない
日本人は半分になるらしいじゃん
416無念Nameとしあき23/01/22(日)22:23:19No.1059034228そうだねx4
>メリケンも大概クソ野郎だけど中国の傍若無人っぷりを見たら可愛いもんですよ
どっちも大して変わらんと思う
日本に比較的優しいのは単に地政学的な問題で基本同レベルの畜生だな
417無念Nameとしあき23/01/22(日)22:23:43No.1059034402そうだねx1
    1674393823237.png-(66860 B)
66860 B
>地震大国な日本に工場ってアリなん??
別に地震大国って日本だけじゃねぇし
そもそも台湾も毎月震度4レベルがどこかしらで起きてるぞ
418無念Nameとしあき23/01/22(日)22:24:08No.1059034570+
>>アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
>>どうよそのへん
>だから韓国が裏切り日本も裏切るんじゃないかと米は思ってる
>それをわかって中国も切り崩してるし米は太平洋権益を失う瀬戸際だぞ
中国が調子こいて戦狼外交クソムーブしたから日本からオーストラリアまで中国から離れたぞ
420無念Nameとしあき23/01/22(日)22:24:31No.1059034729そうだねx4
>正直新しい産業を興すなら企業独自じゃなくて国も国策レベルで関わらないと無理だと思うけど
>政府や全然信用されてないから新規で産業起こすのは今の日本じゃ無理だと思う
半導体に関して言うなら台湾の経営者がバッサリ言ってたけど
日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
421無念Nameとしあき23/01/22(日)22:24:33No.1059034743+
>0か100でしか語れない
びっくりした
何でお前急にふたば☆チャンネルのいいとこ言ったんだ?
422無念Nameとしあき23/01/22(日)22:24:51No.1059034867+
>>それをわかって中国も切り崩してるし米は太平洋権益を失う瀬戸際だぞ
>大アジア連合は実はアメリカが恐れる状況だよね
でも米国世界中に艦隊あるしシーレーンあるから一地方で連合しても兵糧攻めで殺されるぞ
424無念Nameとしあき23/01/22(日)22:25:27No.1059035142+
>半導体に関して言うなら台湾の経営者がバッサリ言ってたけど
>日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
だから国が関わらないで半導体やりくりしまーすになった
425無念Nameとしあき23/01/22(日)22:25:32No.1059035166+
>大アジア連合
不穏な響きしかねえよぼけなすが
426無念Nameとしあき23/01/22(日)22:25:45No.1059035272+
>1億人が住む州なんて絶対に認めるわけがない
>というより何で奴隷を国民に昇格させんといかんの?とか
奴隷?アメリカにとっては家畜だよ日本人は
黒人奴隷より価値ねえぞ
427無念Nameとしあき23/01/22(日)22:25:46No.1059035275+
>日本の自衛隊を台湾有事に突っ込むのはやめろ
>麻生は死ね
まあ台湾死んだら日本も石油タンカー中国に握られるんで
428無念Nameとしあき23/01/22(日)22:26:14No.1059035468+
>半導体に関して言うなら台湾の経営者がバッサリ言ってたけど
>日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
日本の経営者を養護する訳じゃないけど
寧ろ台湾の経営者が狂気の博徒なだけだと私は思います
素人目に見ても投資量がおかしい
429無念Nameとしあき23/01/22(日)22:26:19No.1059035501+
>中国とアメリカに核ミサイルぶっ放す
沈黙の艦隊かよ
430無念Nameとしあき23/01/22(日)22:26:34No.1059035597+
ついに大東亜共栄圏が実現してしまうのか
431無念Nameとしあき23/01/22(日)22:26:57No.1059035750+
台湾有事はまだいいとして
巡航ミサイルまで導入しようってのはやり過ぎだよ
ずっと中国とは険悪になり続けるじゃん
432無念Nameとしあき23/01/22(日)22:27:36No.1059036007そうだねx1
途中までそこそこまともなスレだったんだけどなー
433無念Nameとしあき23/01/22(日)22:27:47No.1059036100そうだねx1
中国がアメリカの規制キレてたが
日本みたいになる可能性あるからだったのか
434無念Nameとしあき23/01/22(日)22:27:54No.1059036153+
>日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
保身第一だからね日本の経営者は
435無念Nameとしあき23/01/22(日)22:28:42No.1059036452そうだねx1
>ずっと中国とは険悪になり続けるじゃん
仕方ないね
436無念Nameとしあき23/01/22(日)22:28:44No.1059036473そうだねx2
>まあ台湾死んだら日本も石油タンカー中国に握られるんで
アメリカに命握られてますけど
437無念Nameとしあき23/01/22(日)22:29:07No.1059036634そうだねx1
中国は孤立してるわけではなくアフリカやアラブといった資源国と組んでることを甘く見ない方が良いと思う
中国贔屓ではなく甘く見ると損をするって話で
438無念Nameとしあき23/01/22(日)22:29:11No.1059036664+
>>日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
>保身第一だからね日本の経営者は
アベノミクスじゃん!
439無念Nameとしあき23/01/22(日)22:29:29No.1059036769そうだねx2
>日本の経営者を養護する訳じゃないけど
>寧ろ台湾の経営者が狂気の博徒なだけだと私は思います
>素人目に見ても投資量がおかしい
指摘されて馬鹿にされてたのはそこじゃないんよ……
向こうは国を問わず現地に責任者がいて
その責任者が全ての判断を最速で行って物事を進めて
その中で競ってるのに
日本だけは現地の社員が『上に確認します』→『上の承認待ちです』
からのちょっと変更があったら『再度確認しますのでお待ちを』
これが思いっきり馬鹿にされてる
そんな組織がこの業界で勝てるわけないって
440無念Nameとしあき23/01/22(日)22:29:57No.1059036976そうだねx1
アメリカが実権握った国ってボッコボコの修羅の国ばかりじゃね?
441無念Nameとしあき23/01/22(日)22:30:17No.1059037109+
>途中までそこそこまともなスレだったんだけどなー
じゃあ話を少し戻すか
仮に日本が半導体事業を復活させるとして
今の誘致量じゃ足りないと漠然と思うのだけれどどれくらい必要になると思うよ?
442無念Nameとしあき23/01/22(日)22:30:47No.1059037318+
>中国は人口が多いのがずるいよ
>市場がでかいので企業はそこに群がるわ
でも資本はアメリカだからな
もうけ過ぎたら規制開始ですよ昔の日本もそれでやられた
443無念Nameとしあき23/01/22(日)22:30:55No.1059037380+
>アメリカが実権握った国ってボッコボコの修羅の国ばかりじゃね?
日本は平和だよ!
444無念Nameとしあき23/01/22(日)22:31:27No.1059037601+
>そんな組織がこの業界で勝てるわけないって
現地のとしあき「責任負わされても困るわ……」
445無念Nameとしあき23/01/22(日)22:31:31No.1059037631+
>中国は孤立してるわけではなくアフリカやアラブといった資源国と組んでることを甘く見ない方が良いと思う
>中国贔屓ではなく甘く見ると損をするって話で
アメリカと敵対してまでアラブやアフリカが中国の味方をすると思うかニヤニヤ
446無念Nameとしあき23/01/22(日)22:31:51No.1059037781そうだねx1
>>>日本の経営者が『無能』ってのも一因なんだわ
>>保身第一だからね日本の経営者は
>アベノミクスじゃん!
結局どうみても経済政策は大失敗だったな
447無念Nameとしあき23/01/22(日)22:32:02No.1059037844+
ガソリン車の下請けになってる工場を全部半導体工場にするくらい
そしてEV化の足かせになってる下請けが死ぬ問題も解決してWINWINというわけよ
448無念Nameとしあき23/01/22(日)22:32:15No.1059037941そうだねx3
>>中国は孤立してるわけではなくアフリカやアラブといった資源国と組んでることを甘く見ない方が良いと思う
>>中国贔屓ではなく甘く見ると損をするって話で
>アメリカと敵対してまでアラブやアフリカが中国の味方をすると思うかニヤニヤ
わりともうしてるが...
449無念Nameとしあき23/01/22(日)22:32:17No.1059037968+
>結局どうみても経済政策は大失敗だったな
失業率の改善とかデータ見る限り大成功ですけど
どこの世界線から来たんだい?
450無念Nameとしあき23/01/22(日)22:32:22No.1059037996+
>ニヤニヤ
顔文字使っていいですよおじさん
451無念Nameとしあき23/01/22(日)22:33:13No.1059038369+
所詮はアメリカの家畜&肉壁だよ
452無念Nameとしあき23/01/22(日)22:33:33No.1059038504+
>日本だけは現地の社員が『上に確認します』→『上の承認待ちです』
>からのちょっと変更があったら『再度確認しますのでお待ちを』
それは経営者と言うより日本企業の習慣や体質の問題でちょっと違うんじゃないかな…
周囲の習慣無視して外国のやり方を徹底できたら無能返上どころかカリスマって称賛していいとすら思うわ
453無念Nameとしあき23/01/22(日)22:33:45No.1059038586そうだねx7
>失業率の改善とかデータ見る限り大成功ですけど
>どこの世界線から来たんだい?
お前こそどこから来たんだよ
454無念Nameとしあき23/01/22(日)22:33:52No.1059038631+
>日本だけは現地の社員が『上に確認します』→『上の承認待ちです』
>からのちょっと変更があったら『再度確認しますのでお待ちを』
>これが思いっきり馬鹿にされてる
>そんな組織がこの業界で勝てるわけないって
まぁこれは日本は7割の会社がそうだし……
455無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:00No.1059038695そうだねx4
>結局どうみても経済政策は大失敗だったな
トリクルダウンもなく増税は政治の失敗だわな
日銀は緩和しかできんわけだし
456無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:14No.1059038800+
>ガソリン車の下請けになってる工場を全部半導体工場にするくらい
>そしてEV化の足かせになってる下請けが死ぬ問題も解決してWINWINというわけよ
ネジ工場が半導体つくるのか
胸熱
457無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:20No.1059038852そうだねx3
ジャップは経済政策も外交もまともなレベルに達してないよ
458無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:27No.1059038903そうだねx1
>>まあ台湾死んだら日本も石油タンカー中国に握られるんで
>アメリカに命握られてますけど
どっちも嫌!じゃなくてもうどっちか選べって状態なんやで
459無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:42No.1059039014そうだねx2
日本腐すくせに日本型の雇用形態の終身雇用制度と年功序列はマンセーするよなガイジパヨクって
460無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:46No.1059039039+
>日本の経営者を養護する訳じゃないけど
>寧ろ台湾の経営者が狂気の博徒なだけだと私は思います
>素人目に見ても投資量がおかしい
台湾は事情が特殊でさも油断すれば大陸に飲まれる立地だから
独立を堅持ためと有事に見捨てられない為に半導体を国家ぐるみで
死にものぐるいで頑張って生存戦略。要するに面構えが違う奴らだ
461無念Nameとしあき23/01/22(日)22:34:58No.1059039136+
>それは経営者と言うより日本企業の習慣や体質の問題でちょっと違うんじゃないかな…
>周囲の習慣無視して外国のやり方を徹底できたら無能返上どころかカリスマって称賛していいとすら思うわ
向こうからするとそういう部分を
自社内ではどうにかするのが経営者やろ?って話なんだろうけど
としあきの言も解る
462無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:02No.1059039165+
>ジャップは経済政策も外交もまともなレベルに達してないよ
ほらほらそういう言葉が出てきた底辺
463無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:02No.1059039170+
今の一般的日本人のやる気のなさを過小評価している……
もちろん意欲と気概にあふれた人もいるだろうけども
464無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:11No.1059039238そうだねx1
NHKが郵便法違反って犯罪してるのに、未だどこのメディアも犯罪を犯したNHK職員の名前も出さないし、犯罪によって得たNHKの利得額も報道していない!
犯人も被害額も報道しない、日本のマスコミ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013923061000.html [link]
465無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:37No.1059039431+
>仮に日本が半導体事業を復活させるとして
何か大きな技術的優位を得られない限り復活はできないと思うよ
今回はただのリスク分散でしかない
466無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:42No.1059039469+
>ネジ工場が半導体つくるのか
>胸熱
その位はやれって事なんだろう真面目に
467無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:45No.1059039494+
>>中国は孤立してるわけではなくアフリカやアラブといった資源国と組んでることを甘く見ない方が良いと思う
>>中国贔屓ではなく甘く見ると損をするって話で
>アメリカと敵対してまでアラブやアフリカが中国の味方をすると思うかニヤニヤ
敵対しても中国に頼ればいいやとなっているから年々中国と関係強化してるんだよ
アフリカはアメリカが投資してくれないことに不満持っていたし
アラブは一部国除いて欧米のやらかしで反欧米化したから
468無念Nameとしあき23/01/22(日)22:35:50No.1059039533+
>今の一般的日本人のやる気のなさを過小評価している……
>もちろん意欲と気概にあふれた人もいるだろうけども
なんやかんやでちゃんと仕事してる人ばっかだよ
469無念Nameとしあき23/01/22(日)22:36:16No.1059039715+
米国が驚くほどの対中半導体規制しているから中国はこれ以上伸びようが無くなってる
470無念Nameとしあき23/01/22(日)22:36:40No.1059039895+
>日本腐すくせに日本型の雇用形態の終身雇用制度と年功序列はマンセーするよなガイジパヨクって
東京に海外の雇用形態型の特区を作ろうとしただけで朝日新聞はじめサヨが猛反対したからね
こんな連中こそ一番無能な老害じゃん
朝日新聞なんか新聞業潰れそうだし
471無念Nameとしあき23/01/22(日)22:37:25No.1059040206+
やる気がないというより
リスクを恐れてそのやる気をひたすら潰す上の人がいるせいでは?
472無念Nameとしあき23/01/22(日)22:37:29No.1059040233+
>今回はただのリスク分散でしかない
技術が根付かなかったら分散どころか時間とお金の無駄遣いだと思うけどなあ
473無念Nameとしあき23/01/22(日)22:37:33No.1059040264そうだねx4
中国の認識が00年代で止まってるやついるな
474無念Nameとしあき23/01/22(日)22:37:41No.1059040331+
>米国が驚くほどの対中半導体規制しているから中国はこれ以上伸びようが無くなってる
こんな国をパヨクが賛美していて笑うわ
ていうか一党独裁体制を賛美する左翼というのがおかしいわ
475無念Nameとしあき23/01/22(日)22:37:51No.1059040403そうだねx5
>今の一般的日本人のやる気のなさを過小評価している……
給料悪いんだから真面目にやるわけないじゃん
馬鹿馬鹿しい
476無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:37No.1059040685+
そう言えばパワー半導体に関しては日本はダイアモンド半導体を頑張ってるみたいだけどあれどうなるんだろうね
477無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:39No.1059040710+
>米国が驚くほどの対中半導体規制しているから中国はこれ以上伸びようが無くなってる
よく知らないけど半導体関連ってアメリカ一国で完全シャットアウトできるの?
478無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:43No.1059040735そうだねx1
二大国のはざまに立つ機会をチャンスに変えられない
というのがもう日本の立ち回りがいかに愚鈍であるかを表している
479無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:53No.1059040806そうだねx1
>日本腐すくせに日本型の雇用形態の終身雇用制度と年功序列はマンセーするよなガイジパヨクって
どっから来たの?
言葉遣い攻撃的だけど
480無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:54No.1059040809そうだねx1
水が豊富なのは強みだけど南海トラフみたいなの耐えられんの?
481無念Nameとしあき23/01/22(日)22:39:49No.1059041195+
>水が豊富なのは強みだけど南海トラフみたいなの耐えられんの?
無理無理
482無念Nameとしあき23/01/22(日)22:40:17No.1059041382+
>>米国が驚くほどの対中半導体規制しているから中国はこれ以上伸びようが無くなってる
>よく知らないけど半導体関連ってアメリカ一国で完全シャットアウトできるの?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN185JY0Y3A110C2000000/ [link]
最新の分は日米蘭で完全シャットアウトできる
古いやつは中国単独でも作れる
483無念Nameとしあき23/01/22(日)22:41:11No.1059041707そうだねx3
日本政府「さあて半導体業界で取り返しのつかない事をしてやるか」
484無念Nameとしあき23/01/22(日)22:41:23No.1059041785+
>>>米国が驚くほどの対中半導体規制しているから中国はこれ以上伸びようが無くなってる
>>よく知らないけど半導体関連ってアメリカ一国で完全シャットアウトできるの?
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN185JY0Y3A110C2000000/ [link]
>最新の分は日米蘭で完全シャットアウトできる
>古いやつは中国単独でも作れる
むしろ最新じゃないのを大量生産できるやつが市場を制する状況だから普通にマズい
485無念Nameとしあき23/01/22(日)22:41:34No.1059041861+
半導体事業を通して日本社会の色んな問題が透けて見える

そんな優良なスレだと思って開いたら……
486無念Nameとしあき23/01/22(日)22:42:08No.1059042097+
政府700億円出すから…
487無念Nameとしあき23/01/22(日)22:42:12No.1059042131+
> https://www.nikkei.com/article/ [link]
>最新の分は日米蘭で完全シャットアウトできる
>古いやつは中国単独でも作れる
オランダかぁ…
政治的スタンスどうなんだろ
488無念Nameとしあき23/01/22(日)22:42:16No.1059042166+
パヨク「日本は遅れている!オワコン!海外を見習え!」
ぼく「じゃあ海外みたいに解雇規制緩和しようね、人材を発展産業に流れやすくしてイノベーション起こすのが大事だよね」
パヨク「自民ネトサポ!」

パヨクが老害やんけ
489無念Nameとしあき23/01/22(日)22:42:58No.1059042423そうだねx1
>政府700億円出すから…
足りなすぎて笑える
490無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:12No.1059042514+
>半導体事業を通して日本社会の色んな問題が透けて見える
>
>そんな優良なスレだと思って開いたら……
ふたばにエロ以外を求めてはいけない
491無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:12No.1059042516そうだねx4
日米半導体協定で日本の半導体潰されたってきっちり番組内で言ったのはまぁいいことかな
これ知らない人多かったし
492無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:23No.1059042597+
批判ばっかりで何も代案出してねえよなこのスレの連中って
仕事してない奴多そうだ
493無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:28No.1059042631+
技術が根付いたら根付いたでそれからどうするのかも不透明
まさか同じ失敗を繰り返すつもりではあるまいな
494無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:36No.1059042668+
>最新の分は日米蘭で完全シャットアウトできる
米「だな!」
日蘭「俺たちはまだ中国への規制に賛成してないんだが…」
495無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:46No.1059042736そうだねx1
>政府700億円出すから…
別にアメリカ台湾韓国と同額出せなんて贅沢は言わねぇけどさ
いっぺん滅ぼした方がいいな
496無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:49No.1059042762+
>日米半導体協定で日本の半導体潰されたってきっちり番組内で言ったのはまぁいいことかな
>これ知らない人多かったし
知らんやつが多かったのが意外過ぎる
497無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:01No.1059042861+
>むしろ最新じゃないのを大量生産できるやつが市場を制する状況だから普通にマズい
最新じゃない奴は儲けが少ないし他の国でもすぐに作れるんだ
日本とか
498無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:17No.1059042959そうだねx4
>日米半導体協定で日本の半導体潰されたってきっちり番組内で言ったのはまぁいいことかな
>これ知らない人多かったし
本当にこれ知らないやつ多いからな
そして今米国が手のひら返してるだけってのも
499無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:27No.1059043040+
>知らんやつが多かったのが意外過ぎる
ネット上の記事でさえ当たり障りのない日本企業の体質が~とかしか書いてない記事多いからな…
500無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:29No.1059043055+
どの業界でも言えるかもしれないけど
特に半導体事業は競合増えると採算が悪くなるんじゃなかった
それが有るから日本は半導体事業を撤退したと記憶してたんだけど
こんなにあちこちに誘致しようとして平気なの?
501無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:52No.1059043199そうだねx2
>日米半導体協定で日本の半導体潰されたってきっちり番組内で言ったのはまぁいいことかな
これって今後も同じことやりかねないってことだよね
なんか考えてるのかな
502無念Nameとしあき23/01/22(日)22:45:04No.1059043291+
>>むしろ最新じゃないのを大量生産できるやつが市場を制する状況だから普通にマズい
>最新じゃない奴は儲けが少ないし他の国でもすぐに作れるんだ
>日本とか
量産体制作るのが一番大変なわけで
503無念Nameとしあき23/01/22(日)22:45:28No.1059043455+
まぁ見てろって
コロナが5類になったら日本は本気出すから
504無念Nameとしあき23/01/22(日)22:45:57No.1059043639+
>なんか考えてるのかな
日本政府「か、考えてるよ……うん…」
505無念Nameとしあき23/01/22(日)22:46:23No.1059043812+
>特に半導体事業は競合増えると採算が悪くなるんじゃなかった
>それが有るから日本は半導体事業を撤退したと記憶してたんだけど
アメリカにおまえいたらうち儲からないんで死ねって言われたのが日本なので
506無念Nameとしあき23/01/22(日)22:46:48No.1059044006そうだねx2
>本当にこれ知らないやつ多いからな
>そして今米国が手のひら返してるだけってのも
かつての敵国日本にこれからの基幹産業を一手に握らせるのは危険!ってんで米国の圧力だったからなぁ
でその結果技術移転やら日本企業からの引き抜きで技術漏えいからの中国台頭で今度は中国がやべー!って掌返しだから米国の安全保障がある限りこの繰り返しだよ
507無念Nameとしあき23/01/22(日)22:47:06No.1059044131そうだねx3
JDIの現状見たら政府主導で天下り予算ドーン方式が以下に腐っったシステムか良くわかる
508無念Nameとしあき23/01/22(日)22:47:34No.1059044298+
最新じゃないのを作ること自体は楽だがどれだけ大量生産できるかどうかなんで...
509無念Nameとしあき23/01/22(日)22:47:39No.1059044330+
>これって今後も同じことやりかねないってことだよね
>なんか考えてるのかな
こんどは米国のケツ舐めながら開発して利益も渡しつつ共同で行こうね♡ってなってるよ
510無念Nameとしあき23/01/22(日)22:47:48No.1059044385そうだねx2
>>日米半導体協定で日本の半導体潰されたってきっちり番組内で言ったのはまぁいいことかな
>>これ知らない人多かったし
>知らんやつが多かったのが意外過ぎる
半導体メインのスレならともかく別の話題で半導体の話になった場合高確率で知られていない
日本企業の怠慢で勝手に自爆した分野と思われてる
511無念Nameとしあき23/01/22(日)22:48:18No.1059044558+
>むしろ最新じゃないのを大量生産できるやつが市場を制する状況だから普通にマズい
中国だけなら40nmプロセス以上がメインだから二束三文
512無念Nameとしあき23/01/22(日)22:48:48No.1059044747+
>アメリカにおまえいたらうち儲からないんで死ねって言われたのが日本なので
それの善悪は取り敢えず置いておいて
今の世界的誘致勧めたらそういう意味でアメリカも共倒れになりかねないのに
日本も誘致勧めてるんだろう
有事の台湾の代わりにしては中国と距離近すぎるぞ日本は
513無念Nameとしあき23/01/22(日)22:48:52No.1059044776+
軍隊も核兵器も持てない弱小劣等衰退国は大国の狭間で大変っすねえ
514無念Nameとしあき23/01/22(日)22:49:10No.1059044904+
>こんどは米国のケツ舐めながら開発して利益も渡しつつ共同で行こうね♡ってなってるよ
半導体の首根っこ掴んでるんだからどの国も変わらん
潰しに来ないだけでお釣りが来るよ
515無念Nameとしあき23/01/22(日)22:49:17No.1059044954+
役人は産業保護はできても育成はできないからな
できるやつは役人になんかならないから
516無念Nameとしあき23/01/22(日)22:49:29No.1059045031+
日本の場合はまず生産設備を作るところからになるから
517無念Nameとしあき23/01/22(日)22:49:37No.1059045084そうだねx1
80年代は米国の以降で日本の産業色々逝ってるからな…
518無念Nameとしあき23/01/22(日)22:50:06No.1059045248+
>有事の台湾の代わりにしては中国と距離近すぎるぞ日本は
オセロみたいで面白いよね
いつまでも永遠に日本がアメリカに盲従してると思ってんだろうなあアメリカは
519無念Nameとしあき23/01/22(日)22:50:21No.1059045354+
>80年代は米国の以降で日本の産業色々逝ってるからな…
政治家がおバカすぎたせい
520無念Nameとしあき23/01/22(日)22:50:27No.1059045387そうだねx3
>軍隊も核兵器も持てない弱小劣等衰退国は大国の狭間で大変っすねえ
キム総書記のレス
521無念Nameとしあき23/01/22(日)22:51:05No.1059045640+
>いつまでも永遠に日本がアメリカに盲従してると思ってんだろうなあアメリカは
一択だからな
中国が勘違いしてるのは米中の選択肢なんて無いことだよ
522無念Nameとしあき23/01/22(日)22:51:18No.1059045718+
本当に日本がアメリカとべったなら次世代戦闘機をイギリスとイタリアでやるなんて言い出さんて
523無念Nameとしあき23/01/22(日)22:51:18No.1059045720そうだねx4
豊かになったら中国は緩やかに民主主義と資本主義を受け入れるとか考えてたのが異常なんだよ米国
524無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:26No.1059046157そうだねx1
まあ核持って反撃するぞてだけで全然違うんだけど日本にその選択肢はないからな
通常兵器だけで中国の脅威に備えなきゃならんのほんとアレ
525無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:33No.1059046199+
>80年代は米国の以降で日本の産業色々逝ってるからな…
生糸炭鉱織物とそれ以前から産業諸々散りまくりで時代の移り変わりが激しいから
526無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:39No.1059046237そうだねx1
今の中国見て中国と一緒にやろう!なんて言い出すパヨが頭おかしいわ
中国のコロナ政策見て何も思わなかったか
527無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:42No.1059046255+
700億円程度じゃ工場もあまり建てられないし本当にやる気がない
528無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:44No.1059046270そうだねx5
>いつまでも永遠に日本がアメリカに盲従してると思ってんだろうなあアメリカは
日本が中国に付く可能性がと言うより日本も一緒に台湾有事に巻き込まれて一緒に持ってかれる可能性も十分に有るだろ宇露を見てると
529無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:46No.1059046280+
>米国の安全保障がある限りこの繰り返しだよ
まぁアメリカってこの件に限らず
全体的にそのパターンだしね
530無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:49No.1059046300そうだねx1
ただジャパンバッシングの時の様に叩こうにもいまだ米中の貿易は過去最高額になったりしてるがな・・・・
531無念Nameとしあき23/01/22(日)22:53:11No.1059046450+
>>米国の安全保障がある限りこの繰り返しだよ
>まぁアメリカってこの件に限らず
>全体的にそのパターンだしね
アメリカいう所のバランスなんだろうけど迷惑だわ
532無念Nameとしあき23/01/22(日)22:53:38No.1059046645+
シリコンウエハーの世界シェア
1位2位日本企業
3位4位台湾企業
1~4位まで足すと80%以上
5位韓国が10%
533無念Nameとしあき23/01/22(日)22:53:42No.1059046675+
>700億円程度じゃ工場もあまり建てられないし本当にやる気がない
銀行から金借りてやりゃあいいのに
534無念Nameとしあき23/01/22(日)22:53:59No.1059046779そうだねx2
>アメリカいう所のバランスなんだろうけど迷惑だわ
アメリカ「別に俺はそれで困ってないし嫌な思いもしてないから」
535無念Nameとしあき23/01/22(日)22:54:15No.1059046877そうだねx1
>700億円程度じゃ工場もあまり建てられないし本当にやる気がない
兆単位は出さないとね……
536無念Nameとしあき23/01/22(日)22:54:27No.1059046987そうだねx2
ジェンダー予算10兆円って本来こういうことに使うべき無駄金だったんだなあって
537無念Nameとしあき23/01/22(日)22:55:04No.1059047244+
>ただジャパンバッシングの時の様に叩こうにもいまだ米中の貿易は過去最高額になったりしてるがな・・・・
00年代にやるべきだったが中東相手に戦争ふっかけていたせいだから
538無念Nameとしあき23/01/22(日)22:55:17No.1059047330+
>1億人が住む州なんて絶対に認めるわけがない
そこで道州制ですよ
539無念Nameとしあき23/01/22(日)22:55:30No.1059047417+
>>いつまでも永遠に日本がアメリカに盲従してると思ってんだろうなあアメリカは
>日本が中国に付く可能性がと言うより日本も一緒に台湾有事に巻き込まれて一緒に持ってかれる可能性も十分に有るだろ宇露を見てると
今回中露がアホ過ぎたのとゼレンスキーが漢すぎたのが無ければ今頃世界もガチ目に中露の軍門に下ってた可能性
あるからなぁ
540無念Nameとしあき23/01/22(日)22:55:48No.1059047547+
>豊かになったら中国は緩やかに民主主義と資本主義を受け入れるとか考えてたのが異常なんだよ米国
アメリカにも頭が良くて頭のおかしいのはいるぞ
541無念Nameとしあき23/01/22(日)22:55:51No.1059047565+
>00年代にやるべきだったが中東相手に戦争ふっかけていたせいだから
世界貿易センタービルテロが無かったらもっと適切に動いてたのかしら
542無念Nameとしあき23/01/22(日)22:56:42No.1059047897+
>ジェンダー予算10兆円って本来こういうことに使うべき無駄金だったんだなあって
その10兆円の内訳の殆どは年金と医療費だが内訳見てないだろ
543無念Nameとしあき23/01/22(日)22:56:43No.1059047905+
>シリコンウエハーの世界シェア
N7以降のウェハーは信越サムコしかないから住み分けになってる
あと中国も45nmまでは完全内製出来つつあって面白いね
544無念Nameとしあき23/01/22(日)22:57:03No.1059048046+
ただでさえ海外の荷物が遅れ気味なのに台湾有事になったらどうなるんだろう
545無念Nameとしあき23/01/22(日)22:57:21No.1059048159+
>その10兆円の内訳の殆どは年金と医療費だが内訳見てないだろ
わざと言ってんだろ
546無念Nameとしあき23/01/22(日)22:57:54No.1059048350そうだねx1
>ただでさえ海外の荷物が遅れ気味なのに台湾有事になったらどうなるんだろう
少なくても情報機器は手に入らなくなるから
今のうちに家電なりは更新していた方がいいよ
547無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:05No.1059048429そうだねx1
というか中国は逆に資本主義との相性が良すぎて下手に放置してたら国を割ってそう
548無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:21No.1059048528+
>ただでさえ海外の荷物が遅れ気味なのに台湾有事になったらどうなるんだろう
本土にある台湾企業の生産拠点ミサイル攻撃デモされたら大混乱かな色々なものが
549無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:30No.1059048591+
>>その10兆円の内訳の殆どは年金と医療費だが内訳見てないだろ
>わざと言ってんだろ
ヒだと素で言ってるやつも多いから判断に困る
550無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:30No.1059048597+
>というか中国は逆に資本主義との相性が良すぎて下手に放置してたら国を割ってそう
習近平様様だ
551無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:53No.1059048742+
>>00年代にやるべきだったが中東相手に戦争ふっかけていたせいだから
>世界貿易センタービルテロが無かったらもっと適切に動いてたのかしら
あんな強行にアラブの春とか喧伝しまくって顰蹙かうようなことなかったきがする
552無念Nameとしあき23/01/22(日)22:59:14No.1059048884+
>ただでさえ海外の荷物が遅れ気味なのに台湾有事になったらどうなるんだろう
PCパーツは先ず真っ先に止まるだろうな
グラボ中古が糞ほど高騰する未来が見える……
553無念Nameとしあき23/01/22(日)22:59:42No.1059049043+
>今回中露がアホ過ぎたのとゼレンスキーが漢すぎたのが無ければ今頃世界もガチ目に中露の軍門に下ってた可能性
ないよ
そもそも中露が手を取りあってユーラシア大陸を治めることはないし中国が台湾に軍事的行動を起こした時点で中国は負けなので
554無念Nameとしあき23/01/22(日)23:00:21No.1059049315+
>というか中国は逆に資本主義との相性が良すぎて下手に放置してたら国を割ってそう
資本主義との相性がいいのは国が完全にすべてを支配して資本をほぼ一括管理してるようなもんだからだから放置したり国が割れたりすることはなさそう
555無念Nameとしあき23/01/22(日)23:00:31No.1059049387+
まあお前らジャップはアメリカの国益のために自衛隊員を死なせろってこった
556無念Nameとしあき23/01/22(日)23:00:38No.1059049434+
理論上米中以外で作れない産業製品になるのやばすぎ
557無念Nameとしあき23/01/22(日)23:00:52No.1059049499+
>習近平様様だ
実際に共産党も大なり小なりそういう危機感抱えてるからあの国は社会主義を捨てられない面は多少有ると思ってる
558無念Nameとしあき23/01/22(日)23:01:12No.1059049617+
>>>00年代にやるべきだったが中東相手に戦争ふっかけていたせいだから
>>世界貿易センタービルテロが無かったらもっと適切に動いてたのかしら
>あんな強行にアラブの春とか喧伝しまくって顰蹙かうようなことなかったきがする
00年台のアメリカのクソムーブの結果が今の中国の台頭という一面とでかいしな
アラブとアフリカが反欧米になったことも燃料高に関係してるし
559無念Nameとしあき23/01/22(日)23:02:29No.1059050087そうだねx2
これから20年は結構世界は混乱すると思うよ
資源問題食糧問題その他諸々一気に噴出するから
560無念Nameとしあき23/01/22(日)23:02:38No.1059050147+
>実際に共産党も大なり小なりそういう危機感抱えてるからあの国は社会主義を捨てられない面は多少有ると思ってる
こっちから見ていて発展している中国は沿岸部の少数で多数派から見たら鼻持ちならないインテリ層って見方は面白かったな
561無念Nameとしあき23/01/22(日)23:02:42No.1059050172+
>それは経営者と言うより日本企業の習慣や体質の問題でちょっと違うんじゃないかな…
日本の体質ではあるけど結局それどうにかしなきゃいけないのが経営者ですよねって話よ
562無念Nameとしあき23/01/22(日)23:02:55No.1059050258+
アメリカは内憂外患になってるのが外からでも分かるのヤバそう
中国も最近キンペー噛みつかれてるけど国民が天安門されないか違う意味で心配
563無念Nameとしあき23/01/22(日)23:03:01No.1059050300+
ジャブジャブ金を刷ればいい
564無念Nameとしあき23/01/22(日)23:03:43No.1059050560そうだねx1
>PCパーツは先ず真っ先に止まるだろうな
>グラボ中古が糞ほど高騰する未来が見える……
スマホMPUもサムスン頼みになる
iPhoneは壊滅するな
565無念Nameとしあき23/01/22(日)23:03:45No.1059050570+
中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
566無念Nameとしあき23/01/22(日)23:03:49No.1059050602+
上が押し付ければ成立する社会主義とか軍国主義とちがって民主主義は民衆が放棄したら終わるから民主主義自体を押し付けた時点で敗北なんだよねアラブの春
567無念Nameとしあき23/01/22(日)23:04:09No.1059050722そうだねx5
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
20年ぐらい前からそれ聞いてるわ
568無念Nameとしあき23/01/22(日)23:05:01No.1059051036+
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
資本主義社会なら味わえるはずの勝者の甘露を全部国が吸い取ってることに対する不満が噴出すれば別れるかなぁ
569無念Nameとしあき23/01/22(日)23:05:25No.1059051185+
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
一党独裁システムが堅固だからそうはならんだろ
習近平に不満を持つ奴も一党独裁に不満は持っていないから
570無念Nameとしあき23/01/22(日)23:05:25No.1059051192そうだねx1
むしろアメリカが別れそうなのですがそれは
571無念Nameとしあき23/01/22(日)23:05:46No.1059051329+
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
習近平ががっつり独裁政権敷いた今はそれはないんじゃないかな
もう党員ですら場合によっては安全権じゃなそう
572無念Nameとしあき23/01/22(日)23:06:36No.1059051628+
まあラピダスもTSMC誘致ありきだからそれ次第だよ
573無念Nameとしあき23/01/22(日)23:06:49No.1059051697+
>むしろアメリカが別れそうなのですがそれは
米中露とどこも分裂しそうなことになってきてるのがな
574無念Nameとしあき23/01/22(日)23:07:18No.1059051874+
>もう党員ですら場合によっては安全権じゃなそう
地方党幹部を中央が統制する流れだったから揺り戻しがどうなるかだな
575無念Nameとしあき23/01/22(日)23:07:27No.1059051935+
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
それ本格的に中国(地域)が発展するからアメリカも日本も絶対許さないと思う
独裁体制こっそり支援するのなんて簡単だしね
576無念Nameとしあき23/01/22(日)23:08:03No.1059052136+
アメリカは下院の騒動とか酷いことになってるな
577無念Nameとしあき23/01/22(日)23:08:14No.1059052210+
日本で半導体というかPCパーツが購入できる様な未来が来るに越したことは無いんだけどな
どこもかしこもパーツが高すぎる
578無念Nameとしあき23/01/22(日)23:08:15No.1059052217+
>中国はそのうちいくつかの国に別れると思うな
まあ中国内で中国人同士で争うのが一番いいんだろうね
ついでにインドを巻き込んで糞味噌になるとか
579無念Nameとしあき23/01/22(日)23:08:21No.1059052250そうだねx1
>資本主義社会なら味わえるはずの勝者の甘露を全部国が吸い取ってることに対する不満が噴出すれば別れるかなぁ
それ日本のほうが酷くね?
580無念Nameとしあき23/01/22(日)23:09:14No.1059052560+
中は香港を押さえつけられた時点で当分分裂するような状態にはないとおもう
ロシアはだいぶやばそう
581無念Nameとしあき23/01/22(日)23:09:30No.1059052657+
また中国崩壊論とか分裂論とか
一生こねえよ
582無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:15No.1059052950+
中共は一つの中国教育を何十年前からしていて若い奴ほど一党独裁体制絶対となっているから分裂はまあないだろ
583無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:15No.1059052951+
>>資本主義社会なら味わえるはずの勝者の甘露を全部国が吸い取ってることに対する不満が噴出すれば別れるかなぁ
>それ日本のほうが酷くね?
中国は国自体が勝ってる資本主義国家だけど日本は国が負けてる資本主義国家だから仕方ないね
584無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:36No.1059053071+
>アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
>どうよそのへん
関東大震災での寄付金を知らんのな
585無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:42No.1059053116+
>日本で半導体というかPCパーツが購入できる様な未来が来るに越したことは無いんだけどな
>どこもかしこもパーツが高すぎる
日本で作ったら値段は上がるぞ
それを考慮してもやんなきゃいけない情勢なんだろう
586無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:46No.1059053140+
>>資本主義社会なら味わえるはずの勝者の甘露を全部国が吸い取ってることに対する不満が噴出すれば別れるかなぁ
>それ日本のほうが酷くね?
中国は実効支配
日本は投資って形で海外にばら撒いてるのがなぁ
587無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:54No.1059053187+
半導体そのものじゃなくて作るための施設に金出すのはゴールドラッシュ理論的には正しいんだと思う
588無念Nameとしあき23/01/22(日)23:11:17No.1059053330そうだねx1
>>アメリカが日本を救ったことなんて一度もないんじゃね?
>>どうよそのへん
>関東大震災での寄付金を知らんのな
1世前の話...
589無念Nameとしあき23/01/22(日)23:11:59No.1059053588そうだねx1
商売がしやすいから発展してんだろ
国が持ってくなら発展すらしてないぞ
590無念Nameとしあき23/01/22(日)23:12:57No.1059053932+
>半導体そのものじゃなくて作るための施設に金出すのはゴールドラッシュ理論的には正しいんだと思う
700億円で超単位の投資する他国に勝てるわけがなく
591無念Nameとしあき23/01/22(日)23:13:06No.1059053992そうだねx1
アメリカ社会もポリコレだのSDGSだの押し付けがひどいけど中国の押し付けにくらべればマシ・・・いやどっちも勘弁してくれ独立を保ちたい
592無念Nameとしあき23/01/22(日)23:13:53No.1059054299+
>商売がしやすいから発展してんだろ
>国が持ってくなら発展すらしてないぞ
やっぱ日本って中抜...おっと誰か来たようだ
593無念Nameとしあき23/01/22(日)23:14:38No.1059054560+
>>半導体そのものじゃなくて作るための施設に金出すのはゴールドラッシュ理論的には正しいんだと思う
>700億円で超単位の投資する他国に勝てるわけがなく
一応さっきの番組だと1.3兆とは言ってたから...
594無念Nameとしあき23/01/22(日)23:14:42No.1059054591+
アメリカも中国もクソ前提で見た方が絶対日本の利益になると思う
595無念Nameとしあき23/01/22(日)23:15:55No.1059055042+
日本も男女共同参画だのに兆掛けないで産業にもっとかけてほしいんだけどなぁ
596無念Nameとしあき23/01/22(日)23:16:02No.1059055092+
>>>半導体そのものじゃなくて作るための施設に金出すのはゴールドラッシュ理論的には正しいんだと思う
>>700億円で超単位の投資する他国に勝てるわけがなく
>一応さっきの番組だと1.3兆とは言ってたから...
10兆以上投資してくる国に勝てるかというと...
軍事費よりそちらに投資した方が戦争防げる感
597無念Nameとしあき23/01/22(日)23:17:11No.1059055498+
>日本も男女共同参画だのに兆掛けないで産業にもっとかけてほしいんだけどなぁ
社会保障費の国庫負担分全廃論者なのか内訳みてないのかどちらだ
598無念Nameとしあき23/01/22(日)23:17:14No.1059055509+
中国が危なくなるのは国内が不景気になって
上層部が血縁の縁故主義になってしまった場合だな
599無念Nameとしあき23/01/22(日)23:17:14No.1059055512+
>アメリカも中国もクソ前提で見た方が絶対日本の利益になると思う
韓国みたいな風見鶏ムーブしないと生きてけないんじゃね
しょせんは大国に板挟みされてる国だし
600無念Nameとしあき23/01/22(日)23:18:40No.1059056043+
>中国が危なくなるのは国内が不景気になって
>上層部が血縁の縁故主義になってしまった場合だな
この前の粛清がどう効くかだなあ
ポスト習近平で一気に変わる筈
601無念Nameとしあき23/01/22(日)23:19:33No.1059056391そうだねx3
ネタ抜きで日本の半導体技術は最高!みたいな認識の人がいるんだよな
ビビるぜ
602無念Nameとしあき23/01/22(日)23:19:34No.1059056398そうだねx1
    1674397174497.jpg-(128966 B)
128966 B
なぜTSMCが米日欧に工場を建設するのか ~米国の半導体政策とその影響
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/news043.html [link]
明らかに脱中国してるからね
しかも中国の工場はもう死んでいくしか無い
603無念Nameとしあき23/01/22(日)23:19:37No.1059056411+
>日本も男女共同参画だのに兆掛けないで産業にもっとかけてほしいんだけどなぁ
年金と介護保険料全廃しろだと...
604無念Nameとしあき23/01/22(日)23:20:00No.1059056557+
アメリカも日本も製造業を復活させたいのなら
もはや中国に学ぶしかない
中国は世界の工場として最適のビジネスモデルを作り上げているのだから
605無念Nameとしあき23/01/22(日)23:20:11No.1059056624+
>ネタ抜きで日本の半導体技術は最高!みたいな認識の人がいるんだよな
>ビビるぜ
BTTF見てないの?
606無念Nameとしあき23/01/22(日)23:20:35No.1059056799+
>BTTF見てないの?
いい時代だった…
607無念Nameとしあき23/01/22(日)23:21:14No.1059057032そうだねx1
>>アメリカも中国もクソ前提で見た方が絶対日本の利益になると思う
>韓国みたいな風見鶏ムーブしないと生きてけないんじゃね
>しょせんは大国に板挟みされてる国だし
韓国は中国に全ベッドしたからほぼ未来はない…
どう見てもアメリカは対中国路線なの見えてるのに思いっきり中国のアメリカの半導体工場買い取ってたのアホ過ぎた
608無念Nameとしあき23/01/22(日)23:22:34No.1059057511+
>韓国は中国に全ベッドしたからほぼ未来はない…
>どう見てもアメリカは対中国路線なの見えてるのに思いっきり中国のアメリカの半導体工場買い取ってたのアホ過ぎた
失敗してからアホ呼ばわりした方がいいんじゃね
君らみたいなのの予測は外れすぎ
609無念Nameとしあき23/01/22(日)23:22:56No.1059057647+
>どう見てもアメリカは対中国路線なの見えてるのに思いっきり中国のアメリカの半導体工場買い取ってたのアホ過ぎた
バイデン政権になった時点で路線確定してたのにな…
なんだかんだ商売人のトランプみたいに中国に甘くない
610無念Nameとしあき23/01/22(日)23:23:03No.1059057682+
最新技術って基本アメリカが根っこ持っててさらに原材料とかは日本が抑えてたりするのが多いから
その2国が輸出禁止や技術使用禁止したら最新技術は使えなくなる
611無念Nameとしあき23/01/22(日)23:23:16No.1059057752+
アメリカは対中国というわりには国内の分裂阻止に労力のほとんど持っていかれてる感あるから日本自体がしっかりしないと無理だろ
612無念Nameとしあき23/01/22(日)23:24:04No.1059058037+
>失敗してからアホ呼ばわりした方がいいんじゃね
>君らみたいなのの予測は外れすぎ
買い取った工場が最新プロセスから外れるってもう失敗としか言えない…
613無念Nameとしあき23/01/22(日)23:24:14No.1059058087+
>最新技術って基本アメリカが根っこ持っててさらに原材料とかは日本が抑えてたりするのが多いから
>その2国が輸出禁止や技術使用禁止したら最新技術は使えなくなる
市場がなければ宝の持ち腐れ
614無念Nameとしあき23/01/22(日)23:24:44No.1059058259+
>最新技術って基本アメリカが根っこ持っててさらに原材料とかは日本が抑えてたりするのが多いから
>その2国が輸出禁止や技術使用禁止したら最新技術は使えなくなる
最新技術より1世代前くらいのを大量生産できた方が勝ちなんだわ
615無念Nameとしあき23/01/22(日)23:25:02No.1059058355+
>最新技術って基本アメリカが根っこ持っててさらに原材料とかは日本が抑えてたりするのが多いから
>その2国が輸出禁止や技術使用禁止したら最新技術は使えなくなる
日本と中国が組んだらアメリカ滅ぼせるじゃん
616無念Nameとしあき23/01/22(日)23:25:45No.1059058587+
>日本と中国が組んだらアメリカ滅ぼせるじゃん
日本中国韓国がまぐれで組んだらそりゃ強いけどそういうのとしあき望んでないよな
617無念Nameとしあき23/01/22(日)23:25:51No.1059058625+
>最新技術より1世代前くらいのを大量生産できた方が勝ちなんだわ
いやだからそれも作れないよ?
工場だけあれば作れると思ってるの?
618無念Nameとしあき23/01/22(日)23:26:05No.1059058717+
>買い取った工場が最新プロセスから外れるってもう失敗としか言えない…
そんなので失敗したから駄目とか言ってたら
原発企業買った東芝はどうなるんだよ
619無念Nameとしあき23/01/22(日)23:26:50No.1059058966+
半導体と全然関係ない原発の話出してきて馬鹿なの?
620無念Nameとしあき23/01/22(日)23:26:57No.1059059002そうだねx1
フッ化水素規制騒ぎとかもアホみたいな展開だったな
結局人の輸出量が減っただけでチョンは困ってないっていう
日本が提供するような超高水準のものは必要なかったとかいうひでえオチ
621無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:00No.1059059016+
>日本中国韓国がまぐれで組んだらそりゃ強いけどそういうの>としあき望んでないよな
俺はアメリカ嫌いだから望んでる
622無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:10No.1059059075+
>いやだからそれも作れないよ?
>工場だけあれば作れると思ってるの?
やりようはあるんじゃないの
その場合需要が亡くなって共倒れだけど
623無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:10No.1059059077+
露骨な話題反らし過ぎて笑うわ
624無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:12No.1059059088そうだねx2
>ネタ抜きで日本の半導体技術は最高!みたいな認識の人がいるんだよな
>ビビるぜ
アメリカに骨抜きにされる前は最高だったね
今はゴミカスだね
台湾の会社の人が熊本に工場つくったときに日本人は技術力が低いっていわれるレベル
625無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:35No.1059059219+
>中国は世界の工場として最適のビジネスモデルを作り上げているのだから
半導体なら台湾だよ
626無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:36No.1059059231+
日本もなんだかんだでアメリカ便利に使ってるからなあ
627無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:44No.1059059281+
>>最新技術より1世代前くらいのを大量生産できた方が勝ちなんだわ
>いやだからそれも作れないよ?
>工場だけあれば作れると思ってるの?
一応最新技術をIBMから提供されるってさっきしてはいたけどどうやろね
628無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:58No.1059059374+
>>買い取った工場が最新プロセスから外れるってもう失敗としか言えない…
>そんなので失敗したから駄目とか言ってたら
>原発企業買った東芝はどうなるんだよ
あれは安倍総理と官僚がアホだった
東芝は騙された側
629無念Nameとしあき23/01/22(日)23:28:59No.1059059744+
とりあえずフェミと同和と共産党どもを潰せよ
なんでオタクに圧倒的不利の中戦わせてんだよカス行政
630無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:03No.1059059773+
>フッ化水素規制騒ぎとかもアホみたいな展開だったな
>結局人の輸出量が減っただけでチョンは困ってないっていう
>日本が提供するような超高水準のものは必要なかったとかいうひでえオチ
へぇ、不具合多発したのなかったことになったんだ…
631無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:11No.1059059821+
半導体協定を今でも理由にするのはどうかと思う
今更というかこの30年なにやってたのというか
632無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:12No.1059059827+
>東芝は騙された側
原発は民主党政権が完璧に潰したからな
DRAMもだが
633無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:14No.1059059837そうだねx2
>日本もなんだかんだでアメリカ便利に使ってるからなあ
使われてるようにしか見えない
634無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:47No.1059060033そうだねx1
>日本もなんだかんだでアメリカ便利に使ってるからなあ
安全保障はアメリカ、工場と市場で中国、と韓国に負けないくらいの蝙蝠ではある
635無念Nameとしあき23/01/22(日)23:30:36No.1059060310+
>明らかに脱中国してるからね
>しかも中国の工場はもう死んでいくしか無い
でも日本企業って中国から軸を移せてないどころかより集中してね?
636無念Nameとしあき23/01/22(日)23:31:28No.1059060610そうだねx1
>でも日本企業って中国から軸を移せてないどころかより集中してね?
経営者がキンタマ握られてるから
637無念Nameとしあき23/01/22(日)23:31:50No.1059060749そうだねx1
原発再稼働しようっていいだしてももう技術が残ってないのとかなぁ
638無念Nameとしあき23/01/22(日)23:31:52No.1059060764+
韓国は数千年かけたDNAレベルで中国の犬やってるからしゃーないよ
だから若いのは逃げてる
639無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:00No.1059060809+
>でも日本企業って中国から軸を移せてないどころかより集中してね?
次はベトナムってやってるよ
米中対立ではなくコロナ混乱が原因だけどね
640無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:05No.1059060842+
>>アメポチ自民が支配してんだからどうにもならんでしょ
>アメポチでないと政権取れんよ続かんよ
それを言い出したら55年体制自体がそうだったじゃん
攘夷の為の開国って意地が無くなってかと言って他の軸も無く
とにかく開国になってるのがまずいのでは?
開国しなければやっていけないのは確かだが自分が無いというか
641無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:26No.1059060977そうだねx1
    1674397946542.jpg-(59971 B)
59971 B
>へぇ、不具合多発したのなかったことになったんだ…
この状況でもチョンどもの商売普通に続いてるからな
チャンコロも潰さないとだめ
642無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:31No.1059061003+
>>でも日本企業って中国から軸を移せてないどころかより集中してね?
>経営者がキンタマ握られてるから
台湾企業のがそこら辺シビアと思うけどな
643無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:49No.1059061096+
>原発再稼働しようっていいだしてももう技術が残ってないのとかなぁ
原発事故で誰も死んでないらしいね
644無念Nameとしあき23/01/22(日)23:33:14No.1059061230そうだねx1
とはいえ中国アメリカに挟まれてここまでのらりくらりやって来てるのも日本だからな
今まで通りヘラヘラして両方にいい顔しながら喧嘩を眺めてる立場が一番楽
645無念Nameとしあき23/01/22(日)23:33:35No.1059061386そうだねx2
貿易赤字の国になってるのが地味にやばいと思うぞ
646無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:02No.1059061573そうだねx1
>今まで通りヘラヘラして両方にいい顔しながら喧嘩を眺めてる立場が一番楽
ロシアからもガス買ってるし中国とも貿易する
そういうのでいいんだよ
647無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:03No.1059061580+
>スマホMPUもサムスン頼みになる
台湾海峡通れんくなるからサムスンもダメだぞ
東アジアはガチで飯食えるかどうかレベルに落ちる
648無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:16No.1059061657+
>貿易赤字の国になってるのが地味にやばいと思うぞ
日本は何にも無い上に人口を食わしていくのには輸入が必要だしな
今時はエネルギーも必要
649無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:26No.1059061708+
>>>でも日本企業って中国から軸を移せてないどころかより集中してね?
>>経営者がキンタマ握られてるから
>台湾企業のがそこら辺シビアと思うけどな
台湾も中国の融和政策にやられて消えそうだけど
650無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:54No.1059061894そうだねx1
2008年頃までは日本で設計したCPUもあったが今はもう無い
651無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:56No.1059061902そうだねx1
としあきの好きなソニーを信じろ
652無念Nameとしあき23/01/22(日)23:35:17No.1059062031そうだねx3
>>東芝は騙された側
>原発は民主党政権が完璧に潰したからな
>DRAMもだが
安倍総理が第一次政権下で原発の全電源停止はあり得ないと言って原発の地震対策に予算拒否ったのもでかいから党関係なく政治家が無能なだけや
653無念Nameとしあき23/01/22(日)23:35:26No.1059062085+
>台湾海峡通れんくなるからサムスンもダメだぞ
>東アジアはガチで飯食えるかどうかレベルに落ちる
半導体そのものは空輸できるけど材料が止まるな…
654無念Nameとしあき23/01/22(日)23:35:27No.1059062086+
>貿易赤字の国になってるのが地味にやばいと思うぞ
外貨獲得できねぇ。観光立国を強化しよう!
655無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:00No.1059062646そうだねx2
熊本に特需来そう
656無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:27No.1059062797そうだねx1
>原発の全電源停止はあり得ない
日本は安全な国だ
で最悪の事態起こすし逆神みたいなとこあるよな
657無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:44No.1059062895+
>>原発再稼働しようっていいだしてももう技術が残ってないのとかなぁ
>原発事故で誰も死んでないらしいね
ツッコミどころが多過ぎる
658無念Nameとしあき23/01/22(日)23:38:00No.1059062992+
>>貿易赤字の国になってるのが地味にやばいと思うぞ
>外貨獲得できねぇ。観光立国を強化しよう!
外国人観光客は大体中韓だから政治問題が経済問題に直結
659無念Nameとしあき23/01/22(日)23:38:30No.1059063151そうだねx1
>>そもそも2014年頃の半導体と同レベルの物を作るために台湾に土下座して誘致する必要はあったのか?
>最初は最先端プロセスの工場誘致だったのでは
本当の一番最初はソニーのカメラモジュール向けじゃなかったっけ?
CPUやGPUじゃないし最先端プロセスとかは考えて無かったかと
660無念Nameとしあき23/01/22(日)23:38:49No.1059063256+
>熊本に特需来そう
それは普通にあるし
既に工場周辺の地価の上がり方がエグいことになってる
661無念Nameとしあき23/01/22(日)23:38:51No.1059063263そうだねx1
>安倍総理が第一次政権下で原発の全電源停止はあり得ないと言って原発の地震対策に予算拒否った
ネトウヨの中でこれなかった事になってんの笑うわ
662無念Nameとしあき23/01/22(日)23:39:16No.1059063401そうだねx1
>台湾も中国の融和政策にやられて消えそうだけど
胡錦涛体制でそれやられてたら無血で獲られてたと思う
そこは野望を隠そうとしない習主席に感謝
663無念Nameとしあき23/01/22(日)23:39:43No.1059063544そうだねx1
原発増設は時制的にそうするしかないねだが耐用年数20年延長という馬鹿政治家が今総理やってて不安しかない
664無念Nameとしあき23/01/22(日)23:40:18No.1059063762+
>>熊本に特需来そう
>それは普通にあるし
>既に工場周辺の地価の上がり方がエグいことになってる
金持ち向けのブランドショップもたくさん入ってきてるらしくて地元の商店が「お金持ちの人がたくさんきてくれるみたいで楽しみです」とかインタビュー受けてた
665無念Nameとしあき23/01/22(日)23:41:21No.1059064144+
今原発動いてないのも東電側のガバもあるから企業側も結局アレなのだ
666無念Nameとしあき23/01/22(日)23:41:39No.1059064249+
基本日本の政治家は全員無能で考えた方が良い議論できそう
667無念Nameとしあき23/01/22(日)23:42:10No.1059064422+
荏原製作所潰れろ
668無念Nameとしあき23/01/22(日)23:42:58No.1059064698そうだねx1
>>安倍総理が第一次政権下で原発の全電源停止はあり得ないと言って原発の地震対策に予算拒否った
>ネトウヨの中でこれなかった事になってんの笑うわ
野党もそこ攻めりゃいいのに攻めないから無能ではある
669無念Nameとしあき23/01/22(日)23:46:50No.1059066062そうだねx1
>今原発動いてないのも東電側のガバもあるから企業側も結局アレなのだ
原発利権関係者全員アホだっただけだな
最新型の原発増設は良いが耐用年数60年を80年に延長しますはアホすぎる
670無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:07No.1059066157そうだねx1
給料もいいし地域の人員ガンガン吸い取るのはいいけど儲からなきゃ撤退のラインはイオン以上にシビアだろうから撤退したら本当に色々地域を破壊して恨まれそう
671無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:18No.1059066216+
>日本巻き返しなるか?
巻き返しも何も半導体のシェアはほとんど日本企業が独占しとるよ
672無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:27No.1059066273そうだねx2
>金持ち向けのブランドショップもたくさん入ってきてるらしくて地元の商店が「お金持ちの人がたくさんきてくれるみたいで楽しみです」とかインタビュー受けてた
過去の日本を栄華を考えるとこういう他力本願は情けない話では
あるが少しでと景気浮揚のきっかけにでもなってくれればな
673無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:40No.1059066367+
>最新型の原発増設は良いが耐用年数60年を80年に延長しますはアホすぎる
動いてない時は老朽化しないらしいね
674無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:43No.1059066378そうだねx1
観光立国にするとかプログラマー育てるとか半導体人材を急いで育てるとか
国の指針が3年未満でコロコロ目移りするのはヤバいと思う
675無念Nameとしあき23/01/22(日)23:48:40No.1059066701+
>観光立国にするとかプログラマー育てるとか半導体人材を急いで育てるとか
>国の指針が3年未満でコロコロ目移りするのはヤバいと思う
そりゃそうなる。当人達が一番何やって良いかわかってないんだもの
676無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:15No.1059066915そうだねx3
>基本日本の政治家は全員無能で考えた方が良い議論できそう
政治は国民の鏡いうてな
政治家が馬鹿なのは国民のせいなのじゃ
677無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:19No.1059066937+
>原発利権関係者全員アホだっただけだな
>最新型の原発増設は良いが耐用年数60年を80年に延長しますはアホすぎる
動かないのはハードではなくセキリティ上のソフト面で中枢部にテロリストが入ろうと思えば入れるようなガバっぷりだから動いてないのだ
678無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:41No.1059067080そうだねx1
なんというかここ最近ぼんやりとした危機感が
鮮明になってきたというか
大丈夫なのか日本って国士様でもないのに憂いてしまうわ
679無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:43No.1059067087そうだねx1
>>最新型の原発増設は良いが耐用年数60年を80年に延長しますはアホすぎる
>動いてない時は老朽化しないらしいね
施設自体は老朽化するが
680無念Nameとしあき23/01/22(日)23:50:20No.1059067302そうだねx1
>施設自体は老朽化するが
日本の気候でコンクリだもんなあ
681無念Nameとしあき23/01/22(日)23:50:33No.1059067381+
>>観光立国にするとかプログラマー育てるとか半導体人材を急いで育てるとか
>>国の指針が3年未満でコロコロ目移りするのはヤバいと思う
>そりゃそうなる。当人達が一番何やって良いかわかってないんだもの
じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
682無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:10No.1059067585そうだねx1
日本の風土で施設が経年で老朽化しないわけがなく
683無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:29No.1059067710+
政治家の中のプラグラムも半導体も科学技術も分からん奴が退場しろよな…
684無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:34No.1059067734そうだねx1
>じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
そういうのに予算出したくない!確実に儲かることに出したい!
(なお儲からない)
685無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:08No.1059067953+
>じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
そんなんじゃ俺達が美味しい汁吸えないじゃないかー!!
686無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:11No.1059067978+
>じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
実にその通りでございますが...;;
687無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:12No.1059067979そうだねx1
>>>観光立国にするとかプログラマー育てるとか半導体人材を急いで育てるとか
>>>国の指針が3年未満でコロコロ目移りするのはヤバいと思う
>>そりゃそうなる。当人達が一番何やって良いかわかってないんだもの
>じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
政治家「しかしねぇ…それでは民衆の理解が得られないのだから…
今度選挙だからばら撒き公約を掲げているのだから…」
688無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:13No.1059067985+
>>じゃあ手堅く国立大無償化とか研究費出すとか人材育成に地味にやってけばいいのでは?
>そういうのに予算出したくない!確実に儲かることに出したい!
>(なお儲からない)
そりゃ韓国に抜かれるわ
689無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:57No.1059068263+
>>未だに日本のイメージが90年代止まりのバカ煽れば儲かると思ってる政治屋どうにかしないと無理そう
>漠然とした日本すごいで円安になれば輸出でウハウハみたいな認識の人も多いわね
割とこれがマジでガンなのでは?
690無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:35No.1059068816+
>観光立国にするとかプログラマー育てるとか半導体人材を急いで育てるとか
>国の指針が3年未満でコロコロ目移りするのはヤバいと思う
観光立国で成功すると思ってるやつは政治家しかいないから困る
691無念Nameとしあき23/01/22(日)23:55:09No.1059069010そうだねx2
お前らは半導体がなんなのか何も知らないんだろ
おれもわからん
692無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:20No.1059069409そうだねx1
>政治家の中のプラグラムも半導体も科学技術も分からん奴が退場しろよな…
台湾みたいに強いやつが主導すれば話違うんだけどな
693無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:29No.1059069450+
>観光立国で成功すると思ってるやつは政治家しかいないから困る
中国と密約でもあるんだろう。そんで中国は観光ついでに日本そのものを買い漁る
694無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:29No.1059069452そうだねx1
>お前らは半導体がなんなのか何も知らないんだろ
>おれもわからん
そりゃーおめーあれだろ電気流す流さないで0と1を作り出して2進数で計算するための
それ以上わからんわ
695無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:52No.1059069594そうだねx1
文科省にアピールする為に次の教授の給与下げる国立大の話聞いてうわぁこれは無理だなって思った
696無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:09No.1059069696+
>>観光立国で成功すると思ってるやつは政治家しかいないから困る
>中国と密約でもあるんだろう。そんで中国は観光ついでに日本そのものを買い漁る
中国は老獪とかさ日本の無策さを誤魔化すために言ってません?
697無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:30No.1059069829+
台湾や韓国は当代で逃げ切れればいいや洪水よ我が死後に来たれ的な老人パワーは強くないのかな?
特に韓国だって少子高齢化激しいだろうに
698無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:56No.1059069966そうだねx1
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/news043.html [link]
アメリカが21世紀のABCD包囲網なんてするから日本前線国家になりそうじゃん
699無念Nameとしあき23/01/22(日)23:58:27No.1059070135+
>台湾や韓国は当代で逃げ切れればいいや洪水よ我が死後に来たれ的な老人パワーは強くないのかな?
>特に韓国だって少子高齢化激しいだろうに
選挙を考えればそれはそうよな
経済構造はIMFで一気に変わったとしても
700無念Nameとしあき23/01/22(日)23:58:57No.1059070297+
>中国は老獪とかさ日本の無策さを誤魔化すために言ってません?
違う。国を売ってる奴らがいると言いたいだけ
701無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:01No.1059070318そうだねx2
国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
702無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:19No.1059070410+
>違う。国を売ってる奴らがいると言いたいだけ
三浦?
703無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:19No.1059070411+
>アメリカが21世紀のABCD包囲網なんてするから日本前線国家になりそうじゃん
日本は不沈空母だからよ
冷戦の時にヨーロッパがソ連に向き合ったのに対して
今度は日本が中国の正面だが上手く凌げてく気があんまりしないな
704無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:39No.1059070537そうだねx1
>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
705無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:43No.1059070903そうだねx1
> https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/news043.html [link]
>アメリカが21世紀のABCD包囲網なんてするから日本前線国家になりそうじゃん
とっくの昔から前線国家だよ
にも関わらず中国へ生産拠点移したり投資を煽った馬鹿な国が日本なんだ
706無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:58No.1059070989+
>>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
>大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
福祉に金を使うなってわけでもないんだけど
どうしてこうなんだろうね
707無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:15No.1059071098そうだねx1
天才的な案が出せないなら身の丈にあった福祉にしないと無理かと
708無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:22No.1059071139そうだねx1
>>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
>大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
消費税の大半は福祉に使われてないんで
709無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:45No.1059071271+
>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
米百俵とかお涙頂戴話は好きな割に実際は別なのは何故なのだろう
710無念Nameとしあき23/01/23(月)00:02:21No.1059071478+
これは増税するしか無いね
711無念Nameとしあき23/01/23(月)00:02:23No.1059071484+
>>>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
>>大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
>消費税の大半は福祉に使われてないんで
みんなそのために増税について「覚悟」してしぶしぶ納得してたのにマジかよ
712無念Nameとしあき23/01/23(月)00:02:59No.1059071658そうだねx1
> https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/19/news043.html [link]
>アメリカが21世紀のABCD包囲網なんてするから日本前線国家になりそうじゃん
元々前線だったけどアメリカのZOCがもっと強かったからそれを感じなかっただけだぞ
それだけアメリカが弱くなったということさ
713無念Nameとしあき23/01/23(月)00:03:51No.1059071950そうだねx1
>>>>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
>>>大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
>>消費税の大半は福祉に使われてないんで
>みんなそのために増税について「覚悟」してしぶしぶ納得してたのにマジかよ
税金の使われ方の内訳見ないで仕方ないとか言って騙されてる奴が多過ぎる
714無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:05No.1059072008そうだねx1
防衛増税も多分この分だとなんかの折に中抜きや別件にガンガン回されそうではある
715無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:07No.1059072026+
>これは増税するしか無いね
米中の養分になってるからね日本国民は。その残飯は半島に
716無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:23No.1059072105そうだねx1
>これは増税するしか無いね
おかげか知らないけど自衛隊員が強盗団バイトするなんていう事件まで起き始めたね
717無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:37No.1059072174+
>天才的な案が出せないなら身の丈にあった福祉にしないと無理かと
そういう意味では軍事ももう頑張れないよねあんまり
本土決戦や郷土防衛隊構想は口に出せても
核シェアリングで国土を灼くことについてはあんまりどうこう無理に思う
718無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:48No.1059072229+
日本国に文句あるなら祖国へ帰れよ
719無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:58No.1059072275+
>>>>>国が産業や教育や研究に金払うの嫌がってるからな
>>>>大量の福祉に予算使ってるのに何が不満なんですかー
>>>消費税の大半は福祉に使われてないんで
>>みんなそのために増税について「覚悟」してしぶしぶ納得してたのにマジかよ
>税金の使われ方の内訳見ないで仕方ないとか言って騙されてる奴が多過ぎる
これが日本人の民度だからよ
720無念Nameとしあき23/01/23(月)00:05:01No.1059072290+
>これは増税するしか無いね
死にかけ老人への過剰な医療を削るだけで捻出できるけど票のが大事だからね
721無念Nameとしあき23/01/23(月)00:05:05No.1059072314+
>防衛増税も多分この分だとなんかの折に中抜きや別件にガンガン回されそうではある
普通に国債でいいだろ感
722無念Nameとしあき23/01/23(月)00:05:59No.1059072623そうだねx1
>日本国に文句あるなら祖国へ帰れよ
政府に文句言うのは健全な民主主義のあり方
723無念Nameとしあき23/01/23(月)00:06:25No.1059072786+
>>防衛増税も多分この分だとなんかの折に中抜きや別件にガンガン回されそうではある
>普通に国債でいいだろ感
あれは結局萩生田が派閥の結束のために粉かけてるだけだしな
そうしないと安倍派が空中分解しかねないし
724無念Nameとしあき23/01/23(月)00:06:32No.1059072829そうだねx1
半導体スレが立つたびに逃げ切るの待ってれば良い層との隔絶感に毎度眩暈がする
725無念Nameとしあき23/01/23(月)00:07:41No.1059073204そうだねx1
安倍派が経済政策音痴なのはっきりしてるから空中分解して欲しい
726無念Nameとしあき23/01/23(月)00:08:43No.1059073528+
>安倍派が経済政策音痴なのはっきりしてるから空中分解して欲しい
増税派はもっと音痴だから死んでほしい
727無念Nameとしあき23/01/23(月)00:10:37No.1059074128+
>とっくの昔から前線国家だよ
>にも関わらず中国へ生産拠点移したり投資を煽った馬鹿な国が日本なんだ
これもアメリカの半導体虐めトヨタ虐めの結果なんだよなぁ
728無念Nameとしあき23/01/23(月)00:12:27No.1059074722そうだねx1
>>とっくの昔から前線国家だよ
>>にも関わらず中国へ生産拠点移したり投資を煽った馬鹿な国が日本なんだ
>これもアメリカの半導体虐めトヨタ虐めの結果なんだよなぁ
いやどう見ても経済界もノリノリだっただろ
今もベトナムや東南アジアの経済発展甘く見て学習してないけど
729無念Nameとしあき23/01/23(月)00:13:15No.1059074993+
>今もベトナムや東南アジアの経済発展甘く見て学習してないけど
戦争さえ起きなきゃ多極化するに越したことはないよ
戦争が起きそうなのが問題だが…

[トップページへ] [DL]