iichikomame🇺🇦

1.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてiichikomameさんをフォロー
iichikomame🇺🇦
@iichikomame
i'l continue 2 support the peoples of Ukraine🇺🇦 until they'l repel the invaders and WIN PEACE.
7島pixiv.net/member.php?id=…2013年11月からTwitterを利用しています

iichikomame🇺🇦さんのツイート

固定されたツイート
#SlavaUkrainii #ウクライナ #Ukraine #StandWithUkraine i'l continue 2 support the peoples of Ukraine🇺🇦 until they'l repel the invaders and WIN PEACE. ウクライナ🇺🇦大使館へ募金。ウクライナの方々が勝利と平和を勝ち取るまで応援し続けるんよ。 Ще не вмерла Україна ウクライナは滅びず
1
9
このスレッドを表示
返信先: さん
その作者を好きな自分、その作品の良さに気付いてる自分に酔っているのかもしれません。あるいは、作者を神格化してるのか。
返信先: さん
好きな作者さんだから応援の意味で買うことはあるけど、正直新作は微妙だーとか自分には合わなかったなとかは誰しもあると思うんですが。 全肯定するファンか、さもなければアンチ、みたいな風潮は疲れます...
『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』(全1巻) ストーリーより大切なものそれはカメラワークと死人の数!息継ぎなしで読むべき空前絶後のエクスペリメンタル時代劇アクション。執筆に2年半を要した怒涛の112ページを2分半で読む超絶背徳体験をぜひどうぞ。
2
263
このスレッドを表示
#榎本俊二 #斬り介とジョニー四百九十九人斬り 最高!!これぞ、ザ・漫画!! とくに細かい設定とか一切説明は無く、ただただ二人の剣客が拐われた村娘を取り返しに数百人の野盗をめった矢鱈に、斬って斬って斬りまくる!ただただ、それだけの漫画。 久しぶりに「漫画」を読んだ。 KINO!!
1
15
このスレッドを表示
返信先: さん
「作者は満足してるのに批判するの何様!?」とかの声があったりして、それってどうなのかなと。 作者への人格否定とか粘着ならまだしも、作品を味わった上で自分には合わなかった面白くなかったって言うのまで非難されると。うーん、って思います。
返信先: さん
極端ですよね~。作品に対する姿勢、評価ってもっといろいろあっても良いと思うんですが。原理主義的なのは疲れるというか
返信先: さん
そうですね。作品に対する好みや作者への敬意と、盲信は違いますからね。 ただ、関わりたくないなーと思いつつ、最近そういう人が多くて...
返信先: さん
味方か敵か、みたいな世界を二分にしか出来ないのは、息苦しいというか。 あの作者の作品、駄作ばかりだけど、俺はこの読み切り漫画だけは好きでさあ!とか、人間的に駄目だけどスゴイ作者とか、そういう評価もあっていいと思うんですが。どうなんでしょう
返信先: さん
そうですね。あまり作者個人を推すという事がそもそも自分の中に無かったので驚きました。作者に対する敬意と、個々の作品に対する自分の感性や愛着というものは別と捉えていたので。盲信ではなく、自分に合うか合わないかで作品を評価したいと改めて思いました。
1
1
SNSの弊害かもしれないなー。作品に対する評価でマイナスイメージを付ける=敵 みたいな図式が出来つつあるような。ファンなら高評価や賛成意見しか付けちゃ駄目、批評するヤツはアンチ、原作付き作品なら原作厨みたいなのをよく目にするよー
1
11
このスレッドを表示
返信先: さん
この作者の画風は好みだけど、この作品は趣味じゃないとか、正直こういう点は駄目だと思うという感想や評価、批評を、作者や作者のファン層への非難・攻撃として捉えがちな人がなんか最近多い気がするんですよね~。作品を批判する、ネガティブな評価を付ける=敵みたいな
作者の作品を全肯定しないとファンになれないって。それって、ファンじゃなくて信者やん。宗教やん。 「ジョジョ4部は好きだけど、8部は微妙」とか「るろ剣と武装錬金は好きだけど、GUN BLAZE WESTはあかん」とか言っちゃ駄目なんすかねえ?
1
16
このスレッドを表示
ある作品が推しの作品であった場合、作者の全作品を好きでないといけないのだろうか。 作品Aは好き、Bは微妙、Cは駄作、Dは名作と評価した際に、「BやCが嫌いなら、ファンを名乗るなよ」と言われてカルチャーショックを受けてる。 その作者の全作品が好みでないとファンになっちゃ駄目なんですか?
8
54
このスレッドを表示
返信先: さん
「ごめんごめーん」と言いつつ、(作品ごとの略称呼びしないから「どうぶつの森」そんなに詳しくないんだなー)と思っちゃったりしちゃうかもです。 ぬ~べ~は怖さやエロさも勿論ですが、道徳的に諭してくれる回もあって、少年心に残ってます。気付けばぬ~べ~より年上になってしまいました
1
1
返信先: さん
どうぶつの森シリーズの略称は、「おいでよ どうぶつの森」や「とびだせ どうぶつの森」に対し「おい森」「とび森」と呼ぶことが多いです。最新作「あつまれ どうぶつの森」は「あつ森」で。 怖がりだったので、赤いちゃんちゃんことかの回はチビりました。
1
1
「colabo問題の本質をどこに見るか」なんて人によって違うんだよ。だってcolaboって色んなところで色んな人と連携してあっちこっち攻撃してきたんだから。 ただ攻撃された人にとって共通してるのは 「これ以上あの人たちに政治の場で好き勝手やらせてはいけない」 というその一点だけなんだよ。
95
1.5万
ということは白亜紀の恐竜が見上げた夜空の土星には輪がなかったのか……と思ったけど、たとえ輪があったとしても、恐竜だって肉眼じゃ輪は見えないよなあ。
引用ツイート
Dr. Shin-ya Narusawa 鳴沢真也💙💛
@Doro_tan
土星のリングは1億年前はなかったし、1億年後もないよ。ちょうど りっぱなリングがある時に、我々は観測できるんだよ。
2
63
寒いせいか、忙しいせいか。TLが何かピリピリしてる?ような? 温泉でも行ってさー、コーヒー牛乳飲んだり、風呂上りに🍺空けたりしてさー、頭と体の疲れをほぐそー
「あちらのお客さまからです」 もらって1番嬉しいものを決める脳内会議の決議が下りました 賛成多数により「ラーメンの追加チャーシュー」に決定しました 判決に致しまして、議長による「キザな男の薦める酒ほど信用できない物はないが、デブが薦めるチャーシューは信用できる」の一言が決定打でした
20
3.2万

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
緊急発表
トレンドトピック: 不要不急の外出最強寒波
日本のトレンド
anan重版
トレンドトピック: #激甘グラビア
日本のトレンド
爆破予告
トレンドトピック: #有岡大貴#シンウルトラマン
日本のトレンド
桃李くん
1,314件のツイート
音楽 · トレンド
weverse有料化
4,924件のツイート