[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674303222853.jpg-(31512 B)
31512 B無念Nameとしあき23/01/21(土)21:13:42No.1058588547+ 00:25頃消えます
ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/21(土)21:16:32No.1058589876そうだねx11
可愛いくて品性あるもこっちだから
2無念Nameとしあき23/01/21(土)21:17:28No.1058590325そうだねx4
10月の段階で面白いから見て見ろって言って回ってたけど人気が出過ぎて途中で怖くなったわ
3無念Nameとしあき23/01/21(土)21:17:32No.1058590366+
コミュ症なだけで歌詞のような考えがちゃんと出来るのが良いね
4無念Nameとしあき23/01/21(土)21:17:58No.1058590561そうだねx1
ロックミュージックという裾野が広かったから
玄人も素人もハマりやすかった
6無念Nameとしあき23/01/21(土)21:18:51No.1058590958そうだねx2
>チェンソーマンの監督がぼっちちゃんにケンカ売って勝手に返り討ちにあうの笑える
なにがあったの?
7無念Nameとしあき23/01/21(土)21:20:09No.1058591578+
重要な場面でヒーローになるギャップ
8無念Nameとしあき23/01/21(土)21:21:05No.1058591991そうだねx17
>>チェンソーマンの監督がぼっちちゃんにケンカ売って勝手に返り討ちにあうの笑える
>なにがあったの?
その人病気だからdelしてあげといて…
9無念Nameとしあき23/01/21(土)21:21:46No.1058592325そうだねx4
    1674303706872.jpg-(173980 B)
173980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/01/21(土)21:21:55No.1058592391そうだねx2
>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
陰キャでおっぱいデカいとか最高だろう
11無念Nameとしあき23/01/21(土)21:22:08No.1058592495そうだねx1
    1674303728485.jpg-(402395 B)
402395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/01/21(土)21:22:30No.1058592693+
監督元トリガーの人なんだっけ
若いのに原作付きをここまでうまく料理するとか
13無念Nameとしあき23/01/21(土)21:25:07No.1058593911そうだねx1
>ロックミュージックという裾野が広かったから
>玄人も素人もハマりやすかった
本当にバンプの出現は大きかった
「ロックは不良()の音楽」という偏見の枷からロック音楽を解き放ってくれた
俺が高校生の頃普通に髪の黒い制服もちゃんと着て着崩してない真面目そうなJKがギターケースを担いで
通学している姿なんて想像も出来なかった
ギター担いでる高校生は皆男でチャラ男とか駅で煙草平然と吸ってホームに投げ捨ててるようなのばっかりだった
14無念Nameとしあき23/01/21(土)21:25:11No.1058593947そうだねx6
>>チェンソーマンの監督がぼっちちゃんにケンカ売って勝手に返り討ちにあうの笑える
>なにがあったの?
俺の作るアニメはピンク髪の萌えキャラ主人公がキャイキャイするような
頭の悪い作品とは違うみたいな事言ってた
15無念Nameとしあき23/01/21(土)21:27:31No.1058595035そうだねx1
>>チェンソーマンの監督がぼっちちゃんにケンカ売って勝手に返り討ちにあうの笑える
>なにがあったの?
ピンク髪とかアニメ臭くてリアルじゃないとか見下してた
16無念Nameとしあき23/01/21(土)21:27:48No.1058595172そうだねx5
いやバンプ以前からミスチルとかスピッツとかいたやん
17無念Nameとしあき23/01/21(土)21:27:57No.1058595250そうだねx1
>陰キャでおっぱいデカいとか最高だろう
少しは慣れていくかと思いきや
アニメの最終話までステージ以外ではコミュニケーションほとんど成り立たない子でビックリした
でもロックって本来そういう物だってエルビスもブルハも言ってるんだよね
「現実でどんな情けない奴でも字が書けないような馬鹿でもギターを持ってステージに上がったらヒーローになれる」
っていう「魔法」がロックだと
18無念Nameとしあき23/01/21(土)21:28:19No.1058595445+
>若いのに原作付きをここまでうまく料理するとか
なんか今年で30とか言ってて俺は腰抜かしそうになった
19無念Nameとしあき23/01/21(土)21:28:44No.1058595651+
顔芸が多いアニメは人気になる
20無念Nameとしあき23/01/21(土)21:31:07No.1058596820+
ぼざろ本スレは原作読んでる事前提の進み具合だけどアニメでの印象とはまた違うんだよね
21無念Nameとしあき23/01/21(土)21:32:51No.1058597668+
>本当にバンプの出現は大きかった
>「ロックは不良()の音楽」という偏見の枷からロック音楽を解き放ってくれた
50 代のジジイかな
それかド田舎から出たことないのか
22無念Nameとしあき23/01/21(土)21:33:38No.1058598045+
裏話聞くと作り込みがすげえ作品だからなあ
23無念Nameとしあき23/01/21(土)21:34:36No.1058598512そうだねx7
>本当にバンプの出現は大きかった
>「ロックは不良()の音楽」という偏見の枷からロック音楽を解き放ってくれた
>俺が高校生の頃普通に髪の黒い制服もちゃんと着て着崩してない真面目そうなJKがギターケースを担いで
>通学している姿なんて想像も出来なかった
>ギター担いでる高校生は皆男でチャラ男とか駅で煙草平然と吸ってホームに投げ捨ててるようなのばっかりだった
それ初見がバンプだった世代だったってだけじゃん・・・
いい年にもなってまだその程度の知見で物言うとか恥ずかしいぞ
24無念Nameとしあき23/01/21(土)21:35:52No.1058599129+
>>若いのに原作付きをここまでうまく料理するとか
>なんか今年で30とか言ってて俺は腰抜かしそうになった
なんだかんだ言って有能な若い人材も色々出てきてる
例のチェンソーマン監督だって確かまだ28だ
周りの大人がちゃんとしたステージを与えれば輝けるはずだ
25無念Nameとしあき23/01/21(土)21:36:56No.1058599646そうだねx1
>可愛いくて品性あるもこっちだから
もこっちが不細工で下劣みたいな言い方
26無念Nameとしあき23/01/21(土)21:38:10No.1058600251そうだねx1
>本当にバンプの出現は大きかった
>「ロックは不良()の音楽」という偏見の枷からロック音楽を解き放ってくれた
>俺が高校生の頃普通に髪の黒い制服もちゃんと着て着崩してない真面目そうなJKがギターケースを担いで
>通学している姿なんて想像も出来なかった
>ギター担いでる高校生は皆男でチャラ男とか駅で煙草平然と吸ってホームに投げ捨ててるようなのばっかりだった
ぼっちちゃんのモデルとなったアジカン後藤が似たようなこと言ってた
俺たちはそのメージ払拭するために頑張ってきたと
27無念Nameとしあき23/01/21(土)21:38:43No.1058600513そうだねx1
>例のチェンソーマン監督だって確かまだ28だ
>周りの大人がちゃんとしたステージを与えれば輝けるはずだ
身の程がわからない若造はわかるようにならないとモノにならんよ
28無念Nameとしあき23/01/21(土)21:39:05No.1058600680+
監督の年齢は河森正治で免疫があるが
この時代でって考えるとすごいな
29無念Nameとしあき23/01/21(土)21:39:43No.1058600968+
>周りの大人がちゃんとしたステージを与えれば輝けるはずだ
崖から這い上がってこい!的な
30無念Nameとしあき23/01/21(土)21:40:12No.1058601173+
>監督の年齢は河森正治で免疫があるが
>この時代でって考えるとすごいな
プロジェクトA子の西島克彦が当時23歳じゃなかったか
31無念Nameとしあき23/01/21(土)21:41:19No.1058601648+
(比較されるべきはチェンソーマンよりガンダムじゃね?とは思うが)
32無念Nameとしあき23/01/21(土)21:41:48No.1058601877+
>>可愛いくて品性あるもこっちだから
>もこっちが不細工で下劣みたいな言い方
後にもこっちも頑張ったし…
33無念Nameとしあき23/01/21(土)21:44:16No.1058602981+
もこっちは固くて臭くて脂ぎってそう
ぼっちちゃんはふわふわで良い匂いしてサラサラしてそう
34無念Nameとしあき23/01/21(土)21:45:02No.1058603332+
>(比較されるべきはチェンソーマンよりDMCじゃね?とは思うが)
35無念Nameとしあき23/01/21(土)21:47:42No.1058604514そうだねx2
よだれ袖で拭くしゴミ箱に躊躇なく入れるし
ナメクジが居そうな場所に寝転がるし
たぶん動物の匂いがする
36無念Nameとしあき23/01/21(土)21:48:43No.1058604981+
>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
もこっちよりダントツでマシだから
37無念Nameとしあき23/01/21(土)21:49:14No.1058605220そうだねx3
>>可愛いくて品性あるもこっちだから
>もこっちが不細工で下劣みたいな言い方
ククク…それは事実だからしょうがないが…
38無念Nameとしあき23/01/21(土)21:51:14No.1058606156+
>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
ぼっちざろっくという作品に対してなのかぼっちちゃんというキャラに対してなのかで
色々変わってくるな
39無念Nameとしあき23/01/21(土)21:53:40No.1058607300そうだねx1
万人に共通する黒歴史エピソードをトレースしたからだろう
40無念Nameとしあき23/01/21(土)22:04:56No.1058612494+
>(比較されるべきはチェンソーマンよりガンダムじゃね?とは思うが)
比較というかチェンソーマンのほうから絡んできてるというか
41無念Nameとしあき23/01/21(土)22:08:50No.1058614234+
>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
それが分かれば…ねぇ……
42無念Nameとしあき23/01/21(土)22:11:27No.1058615436そうだねx1
>>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
>それが分かれば…ねぇ……
手をかけてしっかり作ればちゃんと視聴者はついて来てくれる
ただそれだけの事
43無念Nameとしあき23/01/21(土)22:13:40No.1058616393+
可愛いだけじゃなくて決めるべきとこでキッチリ決めてくれる
44無念Nameとしあき23/01/21(土)22:14:09No.1058616598+
しっかり作った上で運も必要だよ
要は全部が噛み合って成功してんだから
45無念Nameとしあき23/01/21(土)22:14:13No.1058616623+
ぼざろのメガヒットを受けて2年後辺りからバンド物や音楽ネタアニメが急増するだろう
で、死屍累々になるんだ
46無念Nameとしあき23/01/21(土)22:15:04No.1058617013+
>手をかけてしっかり作ればちゃんと視聴者はついて来てくれる
>ただそれだけの事
ナイーブな考えだなぁ
47無念Nameとしあき23/01/21(土)22:18:43No.1058618586そうだねx3
>>手をかけてしっかり作ればちゃんと視聴者はついて来てくれる
>>ただそれだけの事
>ナイーブな考えだなぁ
そういう「しっかり作る」を馬鹿にして最初から狙いまくった作品が
軒並み討ち死にしてる現実を見るとな
やはり前提は必要なんだろう
客は製作者側が思い込んでるほど馬鹿じゃない
48無念Nameとしあき23/01/21(土)22:22:07No.1058620120+
かわいい枠の目のフチがガキガキしてる子はけいおんで言うあずにゃん枠?
49無念Nameとしあき23/01/21(土)22:22:18No.1058620197+
ぼっち完売からの寝そべり転売
50無念Nameとしあき23/01/21(土)22:23:35No.1058620767そうだねx1
>しっかり作った上で運も必要だよ
>要は全部が噛み合って成功してんだから
運と言うならぼざろはむしろ知名度と言う意味ではマイナスから出発してる
51無念Nameとしあき23/01/21(土)22:25:43No.1058621667+
ガンダムの方もコミュ得意じゃなかったな
52無念Nameとしあき23/01/21(土)22:26:27No.1058621942+
>そういう「しっかり作る」を馬鹿にして最初から狙いまくった作品が
馬鹿になんかしてないよ
しっかり作るのは当然で、その上でヒットとは天の理、地の利、人の和って感じの「授かりモノ」なんだよ
そもそも「しっかり」とか「良い物」って人によって基準がバラバラで、凡作のスタッフだって「しっかり作ってる」のは事実なんだ
53無念Nameとしあき23/01/21(土)22:28:44No.1058622929そうだねx3
それこそ比較されてるチェンソーなんかは監督のオナニーでファンのこと考えないで作ったと公言してるしな
54無念Nameとしあき23/01/21(土)22:32:48No.1058624660+
>それこそ比較されてるチェンソーなんかは監督のオナニーでファンのこと考えないで作ったと公言してるしな
若造監督じゃ野心満々で「ファンの事考える」なんて余裕ないだろうな
ぼざろにしたってけろりらという原作ファンの作画監督が現場締めてなきゃどうなってたか
監督の人選決めたのもこの人らしいし
55無念Nameとしあき23/01/21(土)22:36:31No.1058626350そうだねx4
ぼざろに絡めてチェンソーを腐したい姿勢が下衆いね
Aを褒めるのにBを貶める必要はないよ
56無念Nameとしあき23/01/21(土)22:37:55No.1058626981+
原作理解度も大事
作品のファンが監督やるのが最高
ただ原作を映像化する仕事してるだけのリーマンじゃだめ
ローゼンメイデン4期とか最低だった
57無念Nameとしあき23/01/21(土)22:38:36No.1058627290+
>Aを褒めるのにBを貶める必要はないよ
「ヒットしてるBをここまで分析して批判できるボクちゃんが褒めるって事は…分かるよね?(ニチャァ」
って論法
実際は相手を褒めてなくてそう語ってる自分が大好きなだけである
58無念Nameとしあき23/01/21(土)22:39:03No.1058627484そうだねx1
曲が良かった
59無念Nameとしあき23/01/21(土)22:40:13No.1058627972+
ぼっちとかコミュ障とか陰キャとか
そういうこと以前に何らかの精神疾患持ちだよね
現実では確実にイジメられるし社会じゃやっていくの厳しいから
早く病院に連れて行かないといけない
ぼざろの世界は優しい世界だからみんなギャグで済んでるけど
60無念Nameとしあき23/01/21(土)22:40:36No.1058628143そうだねx4
ぼざろの成功理由をあえて1つだけ挙げるなら
はまじあきの天然だろう
あれは天才の先を生きてる
61無念Nameとしあき23/01/21(土)22:41:54No.1058628701+
リコリコといいぼざろといい見せ方が上手なきららテイストなやつ多いね
とてもよい
62無念Nameとしあき23/01/21(土)22:42:25No.1058628927+
>ぼざろの成功理由をあえて1つだけ挙げるなら
>はまじあきの天然だろう
それを支えた座組の妙だね
63無念Nameとしあき23/01/21(土)22:42:38No.1058629005そうだねx1
リコリコがきららテイストというのは理解できん
64無念Nameとしあき23/01/21(土)22:43:52No.1058629515+
>>Aを褒めるのにBを貶める必要はないよ
>「ヒットしてるBをここまで分析して批判できるボクちゃんが褒めるって事は…分かるよね?(ニチャァ」
>って論法
>実際は相手を褒めてなくてそう語ってる自分が大好きなだけである
うん、ソレでいいよ
65無念Nameとしあき23/01/21(土)22:43:57No.1058629560+
もこっちみたいなタイトル通りのお前らが悪いみたいな突き放したディスりいれてないからね…
66無念Nameとしあき23/01/21(土)22:44:25No.1058629761+
後藤ひとりってなんか芸人みたいな名前だよね
67無念Nameとしあき23/01/21(土)22:45:09No.1058630102+
>>Aを褒めるのにBを貶める必要はないよ
>「ヒットしてるBをここまで分析して批判できるボクちゃんが褒めるって事は…分かるよね?(ニチャァ」
>って論法
>実際は相手を褒めてなくてそう語ってる自分が大好きなだけである
ブーメランすぎて笑う
68無念Nameとしあき23/01/21(土)22:47:23No.1058631046そうだねx3
パリピ孔明もそうだったけど
音楽物は曲聞いてるだけでもいい
69無念Nameとしあき23/01/21(土)22:48:15No.1058631415+
ある意味スタッフが一番驚いてるだろう
まさかここまでとはって
70無念Nameとしあき23/01/21(土)22:48:18No.1058631435そうだねx1
>曲が良かった
あのバンドが一番好き
71無念Nameとしあき23/01/21(土)22:50:20No.1058632323+
    1674309020383.jpg-(107100 B)
107100 B
>パリピ孔明もそうだったけど
>音楽物は曲聞いてるだけでもいい
音楽に力はいってるやついいよな
72無念Nameとしあき23/01/21(土)22:51:00No.1058632607そうだねx2
>リコリコといいぼざろといい見せ方が上手なきららテイストなやつ多いね
リコリコがきららテイストだと?
73無念Nameとしあき23/01/21(土)22:51:01No.1058632619+
三井節にハマり過ぎて昔の所属バンドの曲まで聴いてる
ギターがまんま結束バンドと後藤ひとりで気持ちいい
74無念Nameとしあき23/01/21(土)22:52:53No.1058633444+
>三井節にハマり過ぎて昔の所属バンドの曲まで聴いてる
>ギターがまんま結束バンドと後藤ひとりで気持ちいい
12話のボトルネック演奏再現のために何本もギターの弦犠牲にしたってので笑ってしまった
75無念Nameとしあき23/01/21(土)22:55:51No.1058634748+
>12話のボトルネック演奏再現のために何本もギターの弦犠牲にしたってので笑ってしまった
百万再生超の贄となったのだ
76無念Nameとしあき23/01/21(土)22:58:00No.1058635659+
>12話のボトルネック演奏再現のために何本もギターの弦犠牲にしたってので笑ってしまった
レコーディングの時はどうしてたんだろうね
77無念Nameとしあき23/01/21(土)23:01:17No.1058637103そうだねx1
監督以下メインスタッフがみんな若いんだよな
世代交代感あるかも
78無念Nameとしあき23/01/21(土)23:02:40No.1058637722+
>例のチェンソーマン監督だって確かまだ28だ
こいつも病気だな
79無念Nameとしあき23/01/21(土)23:03:26No.1058638023そうだねx3
>>例のチェンソーマン監督だって確かまだ28だ
>こいつも病気だな
クソアニメの話は他でやれ
80無念Nameとしあき23/01/21(土)23:03:39No.1058638121+
>監督以下メインスタッフがみんな若いんだよな
>世代交代感あるかも
スレ見ても古いアニメのネタを振ってもリアクション薄いし
ユーザーも世代交代してる感ある
81無念Nameとしあき23/01/21(土)23:04:48No.1058638620+
    1674309888287.jpg-(178073 B)
178073 B
ようなぼっちちゃんが刺さらない人間はいないとかいう分析らしい一番下
82無念Nameとしあき23/01/21(土)23:06:23No.1058639312そうだねx1
>ようなぼっちちゃんが刺さらない人間はいないとかいう分析らしい一番下
ボッキ・ザ・ロックに目がいきすぎる
83無念Nameとしあき23/01/21(土)23:06:51No.1058639497+
水星の魔女が良くも悪くも平成的ジェットコースター感バリバリだったのとは対称的なんだよなぼっち
84無念Nameとしあき23/01/21(土)23:07:57No.1058639950+
>ようなぼっちちゃんが刺さらない人間はいないとかいう分析らしい一番下
欧米は日本とはレベチで陽キャからの圧力が異常に高いから
実は適応できてませんな人達が大量に潜在化してるって説は説得力があるかも
85無念Nameとしあき23/01/21(土)23:10:46No.1058641049+
長年荒らし行為でしか虹裏と関わってこなかったからとしあきとも全く話が合わないおっさん哀れよの
86無念Nameとしあき23/01/21(土)23:10:46No.1058641054+
海外でもウケてるんだからグローバルえサムシングな何かがあるんだろうな
87無念Nameとしあき23/01/21(土)23:11:20No.1058641267+
世界のぼっちなのか
88無念Nameとしあき23/01/21(土)23:11:32No.1058641337+
翻訳に翻訳を重ねるともしかして海外勢には謝ってタイトルが伝わってる可能性が…?
89無念Nameとしあき23/01/21(土)23:12:59No.1058641943+
>翻訳に翻訳を重ねるともしかして海外勢には謝ってタイトルが伝わってる可能性が…?
一応字幕には注釈が付いてる
ぼっち(孤独な人の俗称)的な…
90無念Nameとしあき23/01/21(土)23:13:27No.1058642147+
>スレ見ても古いアニメのネタを振ってもリアクション薄いし
>ユーザーも世代交代してる感ある
そのくせ80年代インディーズロックシーンの話題では盛り上がれる謎のスレなのだ
91無念Nameとしあき23/01/21(土)23:13:42No.1058642233+
エレクトちゃんになってしまう
92無念Nameとしあき23/01/21(土)23:16:35No.1058643442+
ぼっちんちん♪こんがらがってこの街は
93無念Nameとしあき23/01/21(土)23:16:48No.1058643527+
曲が良かったわ
ぼっちちゃんが歌詞を書いている設定なのも◎
94無念Nameとしあき23/01/21(土)23:17:18No.1058643736+
海外版の字幕で青春がまんま Seishun なのはちょっと謎だった
概念的に Youth とは違うのかミーム化してるのか
95無念Nameとしあき23/01/21(土)23:19:39No.1058644648+
hikikomoriみたいに日本語がそのまま海外にわたるってのはあるからな
BOTTIも進出するんじゃない
96無念Nameとしあき23/01/21(土)23:20:34No.1058644977+
>曲が良かったわ
>ぼっちちゃんが歌詞を書いている設定なのも◎
「ひとりぼっち東京」は喜多ちゃんが作詞してる疑惑が持ち上がって界隈がざわついてる
97無念Nameとしあき23/01/21(土)23:23:36No.1058646189+
こんなに可愛いのに本人が全く自覚と自身が無いのとあくまで陰キャなところに一貫してるところが良い
98無念Nameとしあき23/01/21(土)23:29:54No.1058648718+
ロック好きでバンド物の企画も色々考えたけど、どうもけいおんのモドキっぽくなって駄目だったな
やっぱ女性の視点ってキレてて凄いわと思ったよ
99無念Nameとしあき23/01/21(土)23:30:19No.1058648914+
    1674311419944.png-(4841229 B)
4841229 B
原作しか知らんけど
なんだかんだ言ってぼっちちゃんが一番かわいくて一番カッコいいんだよ
あと性格も良いんだ、チーム内にノリに全振りしているような子なんて居たら本来ストレスにしかならねえんだ
コミュ力で負けてたって鬱陶しくて煩わしくて到底慣れる相手じゃねえんだ
しかも相手はクラスメイトで一番性格の合わない子が一番長く一緒に居る環境にぼっちちゃんは居るんだわ
でもなんとか上手くやろうとして盛大にコケながらも頑張ってる
だからおちんちんねじ込みたくなっちゃうのよね
100無念Nameとしあき23/01/21(土)23:30:57No.1058649199+
なぜのかスレはdelなんだわ
101無念Nameとしあき23/01/21(土)23:44:15No.1058654277+
>ぼっちちゃんは何故ここまで人気出たのか
ジャージだな

[トップページへ] [DL]