[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674282968645.jpg-(331437 B)
331437 B無念Nameとしあき23/01/21(土)15:36:08No.1058469008そうだねx2 19:41頃消えます
大東亜戦争の開戦責任て結局誰にあるの?
責任者が曖昧すぎてあーもうイライラしてくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/21(土)15:36:41No.1058469154そうだねx26
スレあき
2無念Nameとしあき23/01/21(土)15:36:57No.1058469231そうだねx39
何をどう言っても最高責任者の昭和天皇でしょ
3無念Nameとしあき23/01/21(土)15:37:01No.1058469250そうだねx19
スレあきだよ
責任とれ
4無念Nameとしあき23/01/21(土)15:37:36No.1058469407そうだねx1
A級戦犯スレあき
5無念Nameとしあき23/01/21(土)15:37:49 ID:tMB68hN2No.1058469474そうだねx1
ワンピスレ多いな
6無念Nameとしあき23/01/21(土)15:38:09No.1058469587そうだねx2
スレあきかな
7無念Nameとしあき23/01/21(土)15:38:13No.1058469615そうだねx2
>スレあきだよ
>責任とれ
なんで
8無念Nameとしあき23/01/21(土)15:38:48No.1058469802そうだねx8
大東亜戦争はスレあきが画策した
9無念Nameとしあき23/01/21(土)15:40:06No.1058470210そうだねx31
あの御前会議の記録見てるとなぁ
議会も政府も陸軍の圧力に耐えれて無いし
そもそも大陸の将校野放しの時点で
オマケにマスコミは開戦お有りまくりで国民は戦争して勝って景気を上げろって気が狂った欲望に取りつかれるし
みんなが悪かったよ
まるで国民は戦争に犠牲者みたいに後から言い出してる奴らが一番胡散臭い
10無念Nameとしあき23/01/21(土)15:40:16No.1058470267そうだねx3
陸海軍のみんなの責任だろ
実際それで戦後は組織としては責任取って消えていただいたんだし
11無念Nameとしあき23/01/21(土)15:40:33 ID:tMB68hN2No.1058470353+
C とくこう
12無念Nameとしあき23/01/21(土)15:40:53 ID:tMB68hN2No.1058470454+
都立大ってあったから学生かと思ったら宮台かよ
13無念Nameとしあき23/01/21(土)15:41:55 ID:tMB68hN2No.1058470754そうだねx1
論理的な整合性も無く反射的に書き込んでいるだけならもう人どころか虫だな
14無念Nameとしあき23/01/21(土)15:42:28No.1058470917+
閣議で決まった事なんでー
15無念Nameとしあき23/01/21(土)15:42:35No.1058470945そうだねx7
>あの御前会議の記録見てるとなぁ
>議会も政府も陸軍の圧力に耐えれて無いし
>そもそも大陸の将校野放しの時点で
>オマケにマスコミは開戦お有りまくりで国民は戦争して勝って景気を上げろって気が狂った欲望に取りつかれるし
>みんなが悪かったよ
>まるで国民は戦争に犠牲者みたいに後から言い出してる奴らが一番胡散臭い
94歳のVtuverの人は対米戦やったら負けると思ってたって言ってたし国民も人それぞれだったんじゃ
やっぱり根本的にそういうノリを醸成した陸海軍が悪いよ
16無念Nameとしあき23/01/21(土)15:43:13No.1058471110そうだねx2
>まるで国民は戦争に犠牲者みたいに後から言い出してる奴らが一番胡散臭い
現実的な事言うと家焼かれたりしたもんね
17無念Nameとしあき23/01/21(土)15:44:27No.1058471478そうだねx9
日本国民やろ
日本人が戦争を望んだんやで
18無念Nameとしあき23/01/21(土)15:44:41No.1058471541+
>何をどう言っても最高責任者の昭和天皇でしょ
開戦には反対してたから開戦責任は無いけどその後の戦争遂行にはめっちゃ介入してイケイケドンドンしてきてるし遂行責任はあるという何とも言い難い感じ
19無念Nameとしあき23/01/21(土)15:45:23No.1058471773+
>あの御前会議の記録見てるとなぁ
>議会も政府も陸軍の圧力に耐えれて無いし
>そもそも大陸の将校野放しの時点で
>オマケにマスコミは開戦お有りまくりで国民は戦争して勝って景気を上げろって気が狂った欲望に取りつかれるし
>みんなが悪かったよ
>まるで国民は戦争に犠牲者みたいに後から言い出してる奴らが一番胡散臭い
もう死んじゃった人の責任にするのが一番良い所に収まるんだよ
戦後70年80年立っても当時の有責国民の子孫だから賠償金払えとか言われてもイヤでしょ
20無念Nameとしあき23/01/21(土)15:45:24No.1058471776そうだねx1
後からなら俺も勝てるわけないと思ってたんだよねー!とかいくらでも言えるからな
特に民間の“戦争経験者”の話は証拠もなく盛ってるのいっぱいありそうだよ
21無念Nameとしあき23/01/21(土)15:45:30No.1058471805そうだねx4
    1674283530539.jpg-(302993 B)
302993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/01/21(土)15:47:32No.1058472432+
    1674283652530.png-(615961 B)
615961 B
>>あの御前会議の記録見てるとなぁ
>>議会も政府も陸軍の圧力に耐えれて無いし
>>そもそも大陸の将校野放しの時点で
>>オマケにマスコミは開戦お有りまくりで国民は戦争して勝って景気を上げろって気が狂った欲望に取りつかれるし
>>みんなが悪かったよ
>>まるで国民は戦争に犠牲者みたいに後から言い出してる奴らが一番胡散臭い
>94歳のVtuverの人は対米戦やったら負けると思ってたって言ってたし国民も人それぞれだったんじゃ
>やっぱり根本的にそういうノリを醸成した陸海軍が悪いよ
これ?
23無念Nameとしあき23/01/21(土)15:47:40No.1058472475そうだねx1
>開戦には反対してたから開戦責任は無いけどその後の戦争遂行にはめっちゃ介入してイケイケドンドンしてきてるし遂行責任はあるという何とも言い難い感じ
でも御前会議じゃ始める前は散々勝てるの?回避出来ないの?って聞きまくってる
始めたら勝たないとすべてが無意味になるから積極策を取らざる得ない
戦前から国民煽りまくってるマスコミは今じゃ被害者しぐさ上手くなったしムカつくからアイツラの責任って事にしたい
24無念Nameとしあき23/01/21(土)15:48:31No.1058472732+
>日本国民やろ
>日本人が戦争を望んだんやで
まあ国全体だな
25無念Nameとしあき23/01/21(土)15:48:34No.1058472749+
YouTubeに米内光政の演説の音声上がってたけど思ったより渋めの声してて笑った
26無念Nameとしあき23/01/21(土)15:49:31No.1058473054+
別になんの捻りもなく東條英機の責任でしょ
ただ責任者の立場だったというだけでなく実際に対米戦を積極的に推進してるしな
27無念Nameとしあき23/01/21(土)15:50:13No.1058473280+
当たり前の話だが責任ってのは事前に定義しとかないとなんの意味もない
どうなったらお前は切腹とか金をいくら払うとか
それがないのが軍事裁判というやつだ
28無念Nameとしあき23/01/21(土)15:50:23No.1058473333そうだねx13
>No.1058472475
提灯記事出せ!って恫喝、資材差し止めしといてマスコミの責任って馬鹿かよ
29無念Nameとしあき23/01/21(土)15:50:37No.1058473391そうだねx1
これ系のスレ多いな
一人で立ててんのか
30無念Nameとしあき23/01/21(土)15:51:12No.1058473563+
世間が軍人バカにしてたせいでコンプ爆発しちゃったからしゃーない
31無念Nameとしあき23/01/21(土)15:51:13No.1058473566+
やっぱり天皇陛下じゃないの
インパール作戦なんかノリノリだったんでしょ
32無念Nameとしあき23/01/21(土)15:51:16No.1058473584+
>これ系のスレ多いな
>一人で立ててんのか
お、スレッド評論家登場
33無念Nameとしあき23/01/21(土)15:51:27No.1058473638そうだねx1
大東亜戦争はコミンテルンの陰謀で
マスコミが国民を煽って始まった
アジアの植民地解放の聖戦だからよ…
34無念Nameとしあき23/01/21(土)15:51:59No.1058473811そうだねx2
結局無能が幅きかせてて限界だったからリセットかかるタイミングだったってだけ
今のロシアと一緒
35無念Nameとしあき23/01/21(土)15:52:42No.1058474026そうだねx13
責任の曖昧さは日本の宿痾
五輪汚職もそう
36無念Nameとしあき23/01/21(土)15:52:44No.1058474038そうだねx1
>別になんの捻りもなく東條英機の責任でしょ
>ただ責任者の立場だったというだけでなく実際に対米戦を積極的に推進してるしな
面と向かって対米戦は勝てないぞって色んな人に言われてるのにやってみなければわからん!とかハッキリ言っちゃってるしな
東條に関してはディスコミュニケーションで開戦しちゃったとかそういう手合いじゃない
37無念Nameとしあき23/01/21(土)15:53:46No.1058474334+
>インパール作戦なんかノリノリだったんでしょ
それは開戦後の話だし・・
陸軍自体の戦力がどんなもんかだってそもそも陸軍から聞いてるはずだから陸軍の自己評価がおかしかったことに
38無念Nameとしあき23/01/21(土)15:54:22No.1058474508+
>別になんの捻りもなく東條英機の責任でしょ
>ただ責任者の立場だったというだけでなく実際に対米戦を積極的に推進してるしな
陸軍のポスト争い派閥闘争を巻き起こした東条の親分も大概ゴミ
まあ皇道派もカスだが
39無念Nameとしあき23/01/21(土)15:54:26No.1058474533そうだねx1
東条にせよ板垣にせよ国民の手で死刑に処すべきだったな
40無念Nameとしあき23/01/21(土)15:54:39No.1058474579そうだねx2
米内内閣も近衛内閣も吹き飛ばす原因を作った東條が擁護されるのは真面目に理解できない
41無念Nameとしあき23/01/21(土)15:54:57No.1058474665+
本庄日記や寺崎手記読むとわりと昭和天皇はチンは全能の神であるとか
思ってたんじゃないの感がある
42無念Nameとしあき23/01/21(土)15:56:06No.1058475018+
>>インパール作戦なんかノリノリだったんでしょ
>それは開戦後の話だし・・
>陸軍自体の戦力がどんなもんかだってそもそも陸軍から聞いてるはずだから陸軍の自己評価がおかしかったことに
天ちゃんは戦争自体は気にしてない
43無念Nameとしあき23/01/21(土)15:56:08No.1058475026+
東條英機は被害者で自虐史観で悪者にされてるだけだってYouTubeで見た
44無念Nameとしあき23/01/21(土)15:56:19No.1058475070そうだねx1
東條は陸軍の利益代表者として対米戦争回避ルートを潰しまくってるからねえ
じゃあ近衛のがマシかと言うとそんな事もないから詰んでるんだけど
45無念Nameとしあき23/01/21(土)15:56:37No.1058475165+
自分も今度は木戸幸一日記でも読んでみるかな・・
46無念Nameとしあき23/01/21(土)15:56:44No.1058475199そうだねx8
>大東亜戦争
この言い方するやつキモいよね
47無念Nameとしあき23/01/21(土)15:57:23No.1058475419+
>本庄日記や寺崎手記読むとわりと昭和天皇はチンは全能の神であるとか
>思ってたんじゃないの感がある
側近の生死以外は興味無い典型的な暗君
48無念Nameとしあき23/01/21(土)15:57:36No.1058475471そうだねx7
>>大東亜戦争
>この言い方するやつキモいよね
わざわざ大東亜って言ってる割に中国や東南アジアでの責任から目を背けるやつばっかだしな
49無念Nameとしあき23/01/21(土)15:58:53No.1058475903+
またいつも頭の悪い立て逃げ
50無念Nameとしあき23/01/21(土)15:59:39No.1058476165そうだねx1
>>>大東亜戦争
>>この言い方するやつキモいよね
>わざわざ大東亜って言ってる割に中国や東南アジアでの責任から目を背けるやつばっかだしな
じゃあどこに目を向けているんだよってなる
51無念Nameとしあき23/01/21(土)16:00:02No.1058476283+
>じゃあどこに目を向けているんだよってなる
米英蘇
52無念Nameとしあき23/01/21(土)16:00:28No.1058476408+
大陸戦線の撤兵問題は心臓と圧力掛けて近衛政権に妥協案を出させなかったし
あらゆる点からどう見ても東條の責任でしかないよ
53無念Nameとしあき23/01/21(土)16:01:27No.1058476716そうだねx10
今のロシアを見てりゃ分かるだろ
国民全員の責任だよ
54無念Nameとしあき23/01/21(土)16:01:35No.1058476760+
責任も何も負けたからどうしようもない
勝ったほうの言うことを聞くしかないべ
55無念Nameとしあき23/01/21(土)16:01:50No.1058476822+
>大東亜戦争の開戦責任て結局誰にあるの?
終戦まで形式的にも実質的にも天皇の決裁を経て開戦も降伏もしてる
わからんと言うやつはわかりたくないのだ
56無念Nameとしあき23/01/21(土)16:02:35No.1058477035+
>責任も何も負けたからどうしようもない
>勝ったほうの言うことを聞くしかないべ
勝手に侵略しといて負けたからしょうがないってあまりにも無責任だよな
57無念Nameとしあき23/01/21(土)16:02:46No.1058477094そうだねx1
>東條英機は被害者で自虐史観で悪者にされてるだけだってYouTubeで見た
そういうのは首相就任が本人の意思では無かっただの一部分切り取って語ってるから
まず前政権が瓦解して陸軍が直接政権を握るフォーメーションになった原因が東條にあるという部分は省いたりするよ
58無念Nameとしあき23/01/21(土)16:02:58No.1058477164そうだねx2
>日本人が戦争を望んだんやで
そうなるように仕向けたのはマスコミで
マスコミは軍部の意向に沿わないと鉄砲玉が飛んできたり徴兵されたりで脅されてる
結局全部軍部に返ってくる
59無念Nameとしあき23/01/21(土)16:03:14No.1058477248+
>今のロシアを見てりゃ分かるだろ
>国民全員の責任だよ
ウクライナスレから出てくんな
60無念Nameとしあき23/01/21(土)16:03:15No.1058477253+
結局官僚政治家の利権が元にある今と何ら変わらない
61無念Nameとしあき23/01/21(土)16:03:52No.1058477443+
>アジアの植民地解放の聖戦だからよ…
なぜ植民地がいけないのかその論理をちゃんと言語化できないくせに
単語をカードみたいに投げてるだけだよね君らレベルの歴史ウヨって
62無念Nameとしあき23/01/21(土)16:03:59No.1058477476+
>勝手に侵略しといて
それ欧米にも言えますよね?
63無念Nameとしあき23/01/21(土)16:04:00No.1058477478+
昭和天皇とか言ってる奴は信用できない
64無念Nameとしあき23/01/21(土)16:04:26No.1058477601+
「日清日露も勝ったからなんとかなるじゃないの」
って意識が上から下まで蔓延していたからってのがあったと思う
この2つの戦争で日本の勝ちって形まで持っていくのに
外交等で相当な苦労を重ねていったってのは無視して
65無念Nameとしあき23/01/21(土)16:04:30No.1058477619+
>そういうのは首相就任が本人の意思では無かっただの一部分切り取って語ってるから
>まず前政権が瓦解して陸軍が直接政権を握るフォーメーションになった原因が東條にあるという部分は省いたりするよ
東條英機は絶対国防圏で日本海軍壊滅を招いた責任が甚大過ぎる
66無念Nameとしあき23/01/21(土)16:04:35No.1058477643そうだねx1
植民地にされたニダ!
67無念Nameとしあき23/01/21(土)16:04:40No.1058477676そうだねx4
>そうなるように仕向けたのはマスコミで
はぁ…
>マスコミは軍部の意向に沿わないと鉄砲玉が飛んできたり徴兵されたりで脅されてる
>結局全部軍部に返ってくる
まあそうだよね
68無念Nameとしあき23/01/21(土)16:05:12No.1058477851+
>>アジアの植民地解放の聖戦だからよ…
>なぜ植民地がいけないのかその論理をちゃんと言語化できないくせに
>単語をカードみたいに投げてるだけだよね君らレベルの歴史ウヨって
そいつ単なる荒らしだから無視していいぞ
69無念Nameとしあき23/01/21(土)16:05:30No.1058477938そうだねx1
>>勝手に侵略しといて
>それ欧米にも言えますよね?
中華民国に勝てないからって欧米に八つ当たりすんなよ
70無念Nameとしあき23/01/21(土)16:05:31No.1058477943そうだねx5
>植民地にされたニダ!
ただの事実だよ
71無念Nameとしあき23/01/21(土)16:05:40No.1058477999+
俺らも日清日露でうまくいってたら
お、アメ公も行けんじゃんって思うよね
72無念Nameとしあき23/01/21(土)16:05:55No.1058478071+
>東條英機は被害者で自虐史観で悪者にされてるだけだってYouTubeで見た
そして責任を押し付けられた上に何故かアカシンパってことにされる近衛文麿
73無念Nameとしあき23/01/21(土)16:06:34No.1058478263+
>なぜ植民地がいけないのかその論理をちゃんと言語化できないくせに
>単語をカードみたいに投げてるだけだよね君らレベルの歴史ウヨって
皮肉が通じないと割と戸惑うよ
74無念Nameとしあき23/01/21(土)16:06:40No.1058478291そうだねx1
>提灯記事出せ!って恫喝、資材差し止めしといてマスコミの責任って馬鹿かよ
開戦前から煽りまくりだっての
戦中の大本営発表の話なんで今してないの
だから被害者しぐさだって言われてんだよ
75無念Nameとしあき23/01/21(土)16:06:59No.1058478392+
>>>勝手に侵略しといて
>>それ欧米にも言えますよね?
>中華民国に勝てないからって欧米に八つ当たりすんなよ
ネトウヨ「中国には負けていない!」
戦後に満州は中国領になりました
76無念Nameとしあき23/01/21(土)16:07:08No.1058478446そうだねx1
>俺らも日清日露でうまくいってたら
>お、アメ公も行けんじゃんって思うよね
日露戦争の負債、被害で危うく破産してたのにそんな結論にはならん
77無念Nameとしあき23/01/21(土)16:07:13No.1058478468+
>そして責任を押し付けられた上に何故かアカシンパってことにされる近衛文麿
近衛ってむしろ上奏文でアカ叩いたせいで戦犯指摘された説あるよね
78無念Nameとしあき23/01/21(土)16:07:37No.1058478590そうだねx1
>植民地にされたニダ!
マジで植民地扱いで良かったのに
当時も激論あったけどなんで併合なんてしちゃったのかね
79無念Nameとしあき23/01/21(土)16:07:38No.1058478598+
>日露戦争の負債、被害で危うく破産してたのにそんな結論にはならん
後出しジャンケン
80無念Nameとしあき23/01/21(土)16:07:47No.1058478640そうだねx4
>開戦前から煽りまくりだっての
>戦中の大本営発表の話なんで今してないの
えっと軍部に批判的なことを書いた新聞社に軍人がやってくるのが戦中だけだと思ってらっしゃる?
81無念Nameとしあき23/01/21(土)16:08:17No.1058478806+
    1674284897094.jpg-(123925 B)
123925 B
>俺らも日清日露でうまくいってたら
>お、アメ公も行けんじゃんって思うよね
東條英機がアホ過ぎて逆神状態だったからボロッカスになった
レイテ沖海戦の頃になると
日本海軍は終戦する口実作りにのめり込んでいく
82無念Nameとしあき23/01/21(土)16:08:23No.1058478835+
>戦後に
83無念Nameとしあき23/01/21(土)16:08:24No.1058478847+
最高責任者は満場一致で東條英機でしょ
他の奴らもイケイケだったかどうかとはまた話が別
84無念Nameとしあき23/01/21(土)16:08:34No.1058478903そうだねx4
>No.1058478291
あの対米戦以前も情報統制やってますが?日本
85無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:11No.1058479097+
併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
86無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:21No.1058479153+
でも蒋介石とは戦ったけど毛沢東とは戦って無いからなぁ
87無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:21No.1058479156そうだねx1
>日露戦争の負債、被害で危うく破産してたのにそんな結論にはならん
日清日露時代の上層部が死に絶えて
劇的勝利の大本営発表しか知らない世代が政府や軍の実務担う時代になって
アメリカ恐るるに足らずみたいな空気が醸成されてた的な話は読んだことある
88無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:32No.1058479219+
    1674284972680.jpg-(122913 B)
122913 B
ムッソリーニは吊るされたのに
89無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:34No.1058479236そうだねx2
>>植民地にされたニダ!
>マジで植民地扱いで良かったのに
>当時も激論あったけどなんで併合なんてしちゃったのかね
実態は植民地だぞ
90無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:36No.1058479245そうだねx1
>最高責任者は満場一致で東條英機でしょ
>他の奴らもイケイケだったかどうかとはまた話が別
なにせ戦争の展望を帝国議会で聞かれたから
絶対国防圏とか喚き出す頭パープリンだからな
91無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:55No.1058479331+
標的が国民自身だという事に国民は気付いていなかった
CIAとメディアの影響力が低下したのはネットの功績
92無念Nameとしあき23/01/21(土)16:09:59No.1058479347そうだねx2
>でも蒋介石とは戦ったけど毛沢東とは戦って無いからなぁ
いや八路軍とも戦ってるけど
93無念Nameとしあき23/01/21(土)16:10:08No.1058479398+
>併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
現地人は奴隷並みの扱いなのが植民地
94無念Nameとしあき23/01/21(土)16:10:22No.1058479458+
>>開戦前から煽りまくりだっての
>>戦中の大本営発表の話なんで今してないの
>えっと軍部に批判的なことを書いた新聞社に軍人がやってくるのが戦中だけだと思ってらっしゃる?
田母神俊雄のことかな?
95無念Nameとしあき23/01/21(土)16:10:25No.1058479479そうだねx1
>併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
大正時代の国勢調査ではっきりと殖民地と書いてあるから気にしなくていい
96無念Nameとしあき23/01/21(土)16:10:39No.1058479533そうだねx1
>>日露戦争の負債、被害で危うく破産してたのにそんな結論にはならん
>後出しジャンケン
当時の政治家が「国民に殺されるような条件でも今講和取りに行かないと日本滅びる」って言ってるんですが
97無念Nameとしあき23/01/21(土)16:10:50No.1058479588+
>>でも蒋介石とは戦ったけど毛沢東とは戦って無いからなぁ
>いや八路軍とも戦ってるけど
しかも八路軍に苦戦する有様
98無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:10No.1058479688そうだねx2
>実態は植民地だぞ
植民地の人間が投票権持ってたり軍や官僚になってるなんてすげーな
99無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:11No.1058479692+
>併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
併合は表向き直接領土扱い
だけど普通に実態としては植民地
100無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:11No.1058479694そうだねx4
>大東亜戦争の開戦責任て結局誰にあるの?
国民に決まってるやん
鬼畜米英とか言って未来ある若者を盛大に戦地に送り出しといて
負けた途端軍部ガ―大本営ガーって言って
くるっと手の平返してて笑える
101無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:17No.1058479721+
最終的な開戦責任は天皇だろうけど
そこへ至る道を決定づけたのは近衛と松岡でしょ
102無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:27No.1058479791そうだねx2
>>併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
>現地人は奴隷並みの扱いなのが植民地
一等国民ですら奴隷扱いなのに二等国民は奴隷並みじゃないとかあり得ねえわ
103無念Nameとしあき23/01/21(土)16:11:39No.1058479854+
>No.1058479156
軍縮自体に冷飯食った反動でしかないよ
軍の暴走は
104無念Nameとしあき23/01/21(土)16:12:28No.1058480092+
>当時の政治家が「国民に殺されるような条件でも今講和取りに行かないと日本滅びる」って言ってるんですが
戦後生まれの君が戦後の冷静な頭で批判したとこで何の説得力もない
当時に君がいたら当時の日本人と同じような思考だっただろうと言っているのだよ
105無念Nameとしあき23/01/21(土)16:12:52No.1058480221+
ヒロヒト
開戦一年半前時点で既に戦争回避には懐疑的でアメリカやっつけたらええやん?みたいな態度になってる
近衛の日米首脳会談も意味がないと思うとかほざいてぶち壊してたり
やるか/やらないかで揺らいでた国をおかしくしたのはコイツ
106無念Nameとしあき23/01/21(土)16:13:01No.1058480269+
チンポにインパール作戦や
107無念Nameとしあき23/01/21(土)16:13:42No.1058480451+
>あの対米戦以前も情報統制やってますが?日本
だから一方的にマスコミだけは被害者って気取ってる割には当時儲けまくってじゃねーかよ
戦争煽ってウハウハな商売やってたのは事実だろがよ
少なくとも被害者面が許されるかっての
108無念Nameとしあき23/01/21(土)16:13:59No.1058480551+
>No.1058480092
国民はともかく政府や軍、宮城までバグるんじゃねえよ
109無念Nameとしあき23/01/21(土)16:14:30No.1058480696+
植民地に学校作ってインフラ整備するか?
普通資源吸い上げて終わりだろ
110無念Nameとしあき23/01/21(土)16:14:33No.1058480712+
>>実態は植民地だぞ
>植民地の人間が投票権持ってたり軍や官僚になってるなんてすげーな
朝鮮半島に住んでたら日本人でも投票権持ててないし現地の学制の学校出たら軍人や官僚になれないぞ
典型的な植民地
111無念Nameとしあき23/01/21(土)16:14:39No.1058480740+
>宮城までバグるんじゃねえよ
悪いけど意味がわからない
112無念Nameとしあき23/01/21(土)16:15:24No.1058480963+
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
労働力は資源でしょ
鉱物だけが資源じゃないよ
113無念Nameとしあき23/01/21(土)16:15:27No.1058480981そうだねx2
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
インフラ整備しないと資源もまともに据えないんですが
114無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:13No.1058481191+
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
現地民を労働力にする為に学校を整備するし
現地支配を確立する為にエリート層の為の大学作るし
市場としての価値もあるから給料は払ってるぞ
115無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:13No.1058481192+
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
イギリスってインドに学校作ってなかった?
116無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:17No.1058481220+
天皇が悪い論にしたいんだろうけどそもそも天皇が傀儡じゃなかった時代って無いんじゃ・・・
傀儡だからアホには天皇が全責任負って決定したって見えるんだろうけど
117無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:27No.1058481269そうだねx1
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
英領インドも仏領インドシナも学校作ったりインフラ整備したりしてるぞ
そもそもインフラも作らずにどうやって資源吸い上げるつもりだよ
118無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:43No.1058481366+
>>あの対米戦以前も情報統制やってますが?日本
>だから一方的にマスコミだけは被害者って気取ってる割には当時儲けまくってじゃねーかよ
>戦争煽ってウハウハな商売やってたのは事実だろがよ
>少なくとも被害者面が許されるかっての
マスコミも2番目に悪い
1番は軍部
119無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:55No.1058481408そうだねx2
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
するよ
というかどこの国もインフラを整備して教育やマスメディアを自国の管轄に入れた上で好き勝手する
じゃないと独立派が内戦起こしてチューチューできなくなるから
120無念Nameとしあき23/01/21(土)16:16:55No.1058481410+
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
大日本帝国は20世紀初頭の議会でイギリスやフランス式のように獲得した外地の現地に学校や病院作るべしって話し合ってるんですが
むしろ英仏を見習うべしって方針で学校やインフラ作ってる
121無念Nameとしあき23/01/21(土)16:17:02No.1058481443そうだねx4
>>あの対米戦以前も情報統制やってますが?日本
>だから一方的にマスコミだけは被害者って気取ってる割には当時儲けまくってじゃねーかよ
>戦争煽ってウハウハな商売やってたのは事実だろがよ
>少なくとも被害者面が許されるかっての
マスコミ叩きありきでレスするから論点ズレちゃったな
122無念Nameとしあき23/01/21(土)16:17:16No.1058481510そうだねx1
>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>普通資源吸い上げて終わりだろ
インド、インドシナ、フィリピン等の植民地も学校とインフラ整備は本国が受け持ってるんですけどね
123無念Nameとしあき23/01/21(土)16:17:28No.1058481564そうだねx2
日本は欧州各国の植民地支配とは違う
そう言いたいバカがいるようだ
124無念Nameとしあき23/01/21(土)16:17:54No.1058481679+
アフリカとインドで英語が共通語なのってイギリスが学校とインフラの看板にしたからじゃん
125無念Nameとしあき23/01/21(土)16:17:57No.1058481691そうだねx1
まず教育しなきゃいうこと聞かせることもできないんだよな
126無念Nameとしあき23/01/21(土)16:18:17No.1058481775そうだねx1
昭和ヒロヒトがそんなに戦争って回避せんといかんのか?って態度になったのとそれまで議論の場では優勢だった対米慎重派がいきなり失速するタイミングは大体同じ
明らかに開戦ムード作ったのは天コロ
127無念Nameとしあき23/01/21(土)16:18:57No.1058481970そうだねx1
>>植民地に学校作ってインフラ整備するか?
>イギリスってインドに学校作ってなかった?
というかインフラ整備しないと資源運び出せない
現地民がある程度豊かにならないと新規市場にならない
普通の話だよ
128無念Nameとしあき23/01/21(土)16:19:10No.1058482035+
天皇に対米開戦回避しろって言われた 東條はその意に沿おうとした
でも開戦したよ これはどういうことだ
129無念Nameとしあき23/01/21(土)16:19:30No.1058482127そうだねx1
旧植民地諸国の建国の父達の経歴見ると分かるが
宗主国が現地に建てた大学出てるエリート層大半だぞ
ガンジーはイギリス本国で法律修めてるし
130無念Nameとしあき23/01/21(土)16:19:52No.1058482239+
>日本は欧州各国の植民地支配とは違う
>そう言いたいバカがいるようだ
第一次大戦も終わった後に他国と対立してまで植民地を拡張しようとしたという意味では確かに違うな
他は独伊ぐらいだ
131無念Nameとしあき23/01/21(土)16:20:13No.1058482338そうだねx1
海軍「予算欲しいからアメリカを仮想敵国にして軍拡しようぜ」
30年後
海軍「おいおいアメリカと戦争するってよどうする」
132無念Nameとしあき23/01/21(土)16:20:22No.1058482383そうだねx1
>日本は欧州各国の植民地支配とは違う
>そう言いたいバカがいるようだ
まあ軍票で経済破綻、大飢饉起こしたのは前代未聞
133無念Nameとしあき23/01/21(土)16:20:59No.1058482533+
戦後退位論とか日本でも出たから天皇の責任に関しては官民ともどもしっかり理解してたよ
ただ当人に辞める度胸がなかった
多分辞めたら自害しないといけないと思ってたんだろうね
上皇が生前退位って前例を作ったのも其処ら辺の事情もあると思う
134無念Nameとしあき23/01/21(土)16:21:57No.1058482837+
>天皇に対米開戦回避しろって言われた 東條はその意に沿おうとした
>でも開戦したよ これはどういうことだ
その天皇の戦争は本意ではないってのは日清日露でも言ってる戦争は本意ではない(けど開戦準備はしろ)って暗号的な慣用句
135無念Nameとしあき23/01/21(土)16:22:00No.1058482858そうだねx1
>戦後退位論とか日本でも出たから天皇の責任に関しては官民ともどもしっかり理解してたよ
>ただ当人に辞める度胸がなかった
>多分辞めたら自害しないといけないと思ってたんだろうね
当人もそうだけど退位して次が秩父宮では話にならないからな…
136無念Nameとしあき23/01/21(土)16:22:10No.1058482920そうだねx2
仮にお飾りで実質の権利が無かったにしても某最高指導者が最高指導者である以上は責任は免れない
それがイヤならなんで祀り上げて担いだんだ?って話
ご威光だけ頂戴して無謬性は確保させていただくなんて都合が良すぎるんよ
137無念Nameとしあき23/01/21(土)16:22:16No.1058482956そうだねx1
>戦後退位論とか日本でも出たから天皇の責任に関しては官民ともどもしっかり理解してたよ
>ただ当人に辞める度胸がなかった
>多分辞めたら自害しないといけないと思ってたんだろうね
>上皇が生前退位って前例を作ったのも其処ら辺の事情もあると思う
皇族や政治家の多くが退位しろって勧めたからな
138無念Nameとしあき23/01/21(土)16:23:00No.1058483170+
>天皇に対米開戦回避しろって言われた 東條はその意に沿おうとした
>でも開戦したよ これはどういうことだ
東條が意に沿わなかった
撤兵問題に妥協するのもしゃあない…みたいなこと言ってお出ししたのがあの甲案乙案だからふざけてる
139無念Nameとしあき23/01/21(土)16:23:01No.1058483181+
>ご威光だけ頂戴して無謬性は確保させていただくなんて都合が良すぎるんよ
だから新憲法では象徴天皇制にしたじゃん
140無念Nameとしあき23/01/21(土)16:23:52No.1058483426+
>No.1058482920
厄介な話なんだが第二次大戦中の天皇は割と各方面に顔が利くからタチが悪い
141無念Nameとしあき23/01/21(土)16:24:30No.1058483606+
    1674285870802.jpg-(190312 B)
190312 B
英領インド出身のアジア人初のノーベル賞(文学賞)受賞者ラビンドラナート・タゴール
142無念Nameとしあき23/01/21(土)16:24:37No.1058483638+
>>実態は植民地だぞ
>植民地の人間が投票権持ってたり軍や官僚になってるなんてすげーな
朝鮮籍や台湾籍持ってた現地人は現代でいう小4ぐらいの頃から親日派の親に学費出してもらって留学するか現地の宗主国日本人向けの専用の学校に通わないと大日本帝国の役人になれる高校や大学相当の学制進めないぞ
現地で普通に育ったら無理
143無念Nameとしあき23/01/21(土)16:24:47No.1058483693+
    1674285887298.jpg-(1122480 B)
1122480 B
>日本国民やろ
>日本人が戦争を望んだんやで
そういわれるとミもフタもない
144無念Nameとしあき23/01/21(土)16:25:10No.1058483800+
国民だろ
今でも第二次大東亜戦争やりたそうだし
145無念Nameとしあき23/01/21(土)16:25:26No.1058483883+
>上皇が生前退位って前例を作ったのも其処ら辺の事情もあると思う
いやーあれは言ってたことが本音だと思うよ
喪に服す期間長くて三年くらい身動きとれねぇのに公務多すぎ
じんわり腐っていく親父見て息子にはこんな思いさせたくないと思った
146無念Nameとしあき23/01/21(土)16:25:46No.1058483978そうだねx6
国民にも責任があるというのはまず指導部に責任を取らせたうえで初めて言えるものだろうに
147無念Nameとしあき23/01/21(土)16:26:27No.1058484201そうだねx1
戦功を挙げれば独断専行しても一切不問
という空気を作り上げた石原莞爾と陸軍中央が超絶SSS級大戦犯
148無念Nameとしあき23/01/21(土)16:26:42No.1058484278そうだねx3
>国民だろ
>今でも第二次大東亜戦争やりたそうだし
そんなのネトウヨくらい…あいつらすらやりやがらないか
149無念Nameとしあき23/01/21(土)16:26:53No.1058484339+
誰一人降伏しようと言えないのが酷い
150無念Nameとしあき23/01/21(土)16:27:30No.1058484538+
>No.1058483170
陸軍三職が意見を同じにするなんてありえないから
陸軍大臣がいくら頑張ろうが陸軍を制御なんて無理って根本的な欠陥
151無念Nameとしあき23/01/21(土)16:27:54No.1058484654そうだねx2
>誰一人降伏しようと言えないのが酷い
流れに逆らうことを言うとすぐにdelが飛んでくるからね
152無念Nameとしあき23/01/21(土)16:28:30No.1058484827+
>戦功を挙げれば独断専行しても一切不問
>という空気を作り上げた石原莞爾と陸軍中央が超絶SSS級大戦犯
本庄はこれに関しては被害者臭い
153無念Nameとしあき23/01/21(土)16:28:30No.1058484832+
アメリカに勝てないことくらい庶民でも分かるだろ
154無念Nameとしあき23/01/21(土)16:28:39No.1058484879+
勝者のアメリカが不利な証拠ほぼ全部消したので何故か日本がいきなり狂って仕掛けたことになりました
まあ今考えれば70年以上たっても沖縄基地置いたままな理由がなさすぎるのでアメリカが日本の位置に基地が欲しかったからいきなりそれまでの態度変えて日本を追い込んだとみるのが自然
そのことに戦後日本が恩恵を受けなかったわけでもないのでそれを叩く意味ももうない
155無念Nameとしあき23/01/21(土)16:28:45No.1058484906+
>戦功を挙げれば独断専行しても一切不問
>という空気を作り上げた石原莞爾と陸軍中央が超絶SSS級大戦犯
でも石原莞爾は東條の暴走止めようとしてたし…
156無念Nameとしあき23/01/21(土)16:29:45No.1058485227そうだねx2
>誰一人降伏しようと言えないのが酷い
日本国内向けには強硬派であるかのように装っておいて交渉のテーブルに着いたら和平しようとする人が割と多いよね…
157無念Nameとしあき23/01/21(土)16:30:32No.1058485485そうだねx1
日本は張作霖を爆殺した1928年からずっと狂ってただろいい加減にしろ
158無念Nameとしあき23/01/21(土)16:30:49No.1058485571そうだねx2
>勝者のアメリカが不利な証拠ほぼ全部消したので何故か日本がいきなり狂って仕掛けたことになりました
>まあ今考えれば70年以上たっても沖縄基地置いたままな理由がなさすぎるのでアメリカが日本の位置に基地が欲しかったからいきなりそれまでの態度変えて日本を追い込んだとみるのが自然
>そのことに戦後日本が恩恵を受けなかったわけでもないのでそれを叩く意味ももうない
そういうのはここじゃなくてTwitterでやった方がチヤホヤされると思うよ
159無念Nameとしあき23/01/21(土)16:31:02No.1058485640+
>アメリカに勝てないことくらい庶民でも分かるだろ
植民地からの石油で1年は戦えるとの計算です
信じられないなら腹を切ります
160無念Nameとしあき23/01/21(土)16:31:13No.1058485704そうだねx1
>戦功を挙げれば独断専行しても一切不問
でもそれ上の連中だけで香港攻略戦みたいに
現場の中隊長がやったら成功してもものすごい懲罰人事が待ってる
161無念Nameとしあき23/01/21(土)16:31:15No.1058485712+
>併合と植民地化の違いがイマイチよくわからん
同じだよフランスもイギリスもアメリカも現地の政権を併合(annexation)して領土に組み込んでいる
その土地は本国と同じ法律や憲法が施行されず現地で生まれ育った人間の権利が本土人と区別されていて行政も本国の内閣や省庁による物ではなく◯◯総督府や◯◯庁などの現地で独自に徴税や法律や軍隊を有する組織によって行われてる

大日本帝国は典型の一つであって
併合したから植民地でないなんて珍論はここ20年ぐらいの言説
162無念Nameとしあき23/01/21(土)16:32:01No.1058485964+
イギリス外交「日本人は頭がおかしい」
163無念Nameとしあき23/01/21(土)16:32:12No.1058486016+
>という空気を作り上げた石原莞爾と陸軍中央が超絶SSS級大戦犯
その風潮出来た頃多分石原は軍人ですらない
164無念Nameとしあき23/01/21(土)16:32:33No.1058486141+
>勝者のアメリカが不利な証拠ほぼ全部消したので何故か日本がいきなり狂って仕掛けたことになりました
>まあ今考えれば70年以上たっても沖縄基地置いたままな理由がなさすぎるのでアメリカが日本の位置に基地が欲しかったからいきなりそれまでの態度変えて日本を追い込んだとみるのが自然
>そのことに戦後日本が恩恵を受けなかったわけでもないのでそれを叩く意味ももうない
日米交渉時は一貫して大陸の領土保全原則の遵守を求めてたので別に態度変えて強硬になったワケじゃないが
165無念Nameとしあき23/01/21(土)16:32:34No.1058486151そうだねx3
>日本は張作霖を爆殺した1928年からずっと狂ってただろいい加減にしろ
俺は日露戦争から狂ったと思う
166無念Nameとしあき23/01/21(土)16:32:52No.1058486252そうだねx1
>アメリカに勝てないことくらい庶民でも分かるだろ
フィリピン落ちて太平洋艦隊が壊滅すればどうにかなるだろ
あとは資源を得た満州、朝鮮の工業発展に期待みたいなノリ
167無念Nameとしあき23/01/21(土)16:33:50No.1058486551+
>誰一人降伏しようと言えないのが酷い
芋引いたらその時点からペイバックタイム始まっちゃうしな…
日ノ本において責任とは有耶無耶にして投げ捨てるものである
168無念Nameとしあき23/01/21(土)16:34:07No.1058486633+
しかし今降伏したらこれまでの犠牲は何だっのかと
遺族に申し開きが立ちませぬ
169無念Nameとしあき23/01/21(土)16:35:05No.1058486927+
>しかし今降伏したらこれまでの犠牲は何だっのかと
>遺族に申し開きが立ちませぬ
じゃあお前を最後の犠牲にしてやるよ
170無念Nameとしあき23/01/21(土)16:36:00No.1058487226+
    1674286560888.jpg-(65978 B)
65978 B
>しかし今降伏したらこれまでの犠牲は何だっのかと
>遺族に申し開きが立ちませぬ
それ以上の英霊という犠牲者を出さないようにさっさと撤収して遺族に腹を切って詫びるのが筋じゃないかな
171無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:01No.1058487539+
>それ以上の英霊という犠牲者を出さないようにさっさと撤収して遺族に腹を切って詫びるのが筋じゃないかな
目に見えて負けてたら楽なんだけどね…
下手に占領地が残ってるから厄介なんだ
172無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:09No.1058487586そうだねx1
こういうスレでよく石原の名前挙がるけど
張作霖爆殺で関東軍をろくに処罰できなかった田中義一も大概の戦犯よな
昭和天皇がマジギレした唯一の人らしいし
173無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:25No.1058487661そうだねx1
国際社会は一貫して
満州鉄道とレールの周囲直径30kmは日本の物だけと国は無理でしょそんな横暴は止めなさいよ
としか言ってない
174無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:26No.1058487664そうだねx3
>しかし今降伏したらこれまでの犠牲は何だっのかと
>遺族に申し開きが立ちませぬ
日米開戦の前に「アメリカに妥協して中国から撤退したら大陸で死んだ十数万の英霊に申しわけが立ちません」て理屈
日米開戦のおかげその英霊たちの身内を含めた20倍以上の人間が死んでよかったねって他国だったら馬鹿にしたいぐらい好き
175無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:38No.1058487731そうだねx1
>アメリカに勝てないことくらい庶民でも分かるだろ
勝てるかどうかより気に入らない奴への武力行使そのものに快感を覚えてない?当時の国民
176無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:49No.1058487780そうだねx2
>アメリカに勝てないことくらい庶民でも分かるだろ
でも北朝鮮からの脱北者に聞くと米帝には兵器の性能では劣るかもしれないけど
兵士の質は鉄血粉砕の精神で遥かに勝るから良い勝負はできるとかマジで信じてたというから分からんぞ
177無念Nameとしあき23/01/21(土)16:39:29No.1058488334そうだねx2
>張作霖爆殺で関東軍をろくに処罰できなかった田中義一も大概の戦犯よな
>昭和天皇がマジギレした唯一の人らしいし
あれはマジギレするだけしといて義一が死んだら一切キレなくなった昭和天皇にも問題がある
178無念Nameとしあき23/01/21(土)16:39:33No.1058488355そうだねx1
>何をどう言っても最高責任者の昭和天皇でしょ
対英米開戦決定後
陛下「海軍は勝てるのか」
海軍「我が国の現状は、大坂夏の陣の豊臣方と同じです(負けるとは言えない立場)」
陸軍「・・・(卒倒)」
海軍「緒戦の優勢な内に、我が国が不利な条件でも講和を纏めてください」
外務「」
開戦前に既に笑えない状況になっていた
179無念Nameとしあき23/01/21(土)16:39:49No.1058488435そうだねx1
>No.1058487664
ロシアかな?
180無念Nameとしあき23/01/21(土)16:39:57No.1058488473そうだねx1
>>それ以上の英霊という犠牲者を出さないようにさっさと撤収して遺族に腹を切って詫びるのが筋じゃないかな
>目に見えて負けてたら楽なんだけどね…
>下手に占領地が残ってるから厄介なんだ
コスト掛かり過ぎると判断したら撤退するのがそんなに難しいかね…?
古のスペインやポルトガルだってそこらへんの勘定で既に投資した開拓地から撤退したりは普通にやってたのに
181無念Nameとしあき23/01/21(土)16:40:08No.1058488532+
>あれはマジギレするだけしといて義一が死んだら一切キレなくなった昭和天皇にも問題がある
昭和天皇の根源的害悪感凄いよね
182無念Nameとしあき23/01/21(土)16:40:30No.1058488649そうだねx1
>>それ以上の英霊という犠牲者を出さないようにさっさと撤収して遺族に腹を切って詫びるのが筋じゃないかな
>目に見えて負けてたら楽なんだけどね…
>下手に占領地が残ってるから厄介なんだ
ロシアかな?
183無念Nameとしあき23/01/21(土)16:40:40No.1058488701そうだねx1
    1674286840643.jpg-(78200 B)
78200 B
オラたちの大臣様が国連の椅子を蹴ってやったってよ!ヒュー!大和魂を見せつけてやったぜ!
184無念Nameとしあき23/01/21(土)16:41:41No.1058489053+
>No.1058487664
自国でもバカにするわ
185無念Nameとしあき23/01/21(土)16:41:48No.1058489095+
>>しかし今降伏したらこれまでの犠牲は何だっのかと
>>遺族に申し開きが立ちませぬ
>日米開戦の前に「アメリカに妥協して中国から撤退したら大陸で死んだ十数万の英霊に申しわけが立ちません」て理屈
>日米開戦のおかげその英霊たちの身内を含めた20倍以上の人間が死んでよかったねって他国だったら馬鹿にしたいぐらい好き
というか東條自身も対米英戦をしたら10倍以上の犠牲が出るから撤兵も視野に入れればならないと言ってる
要するに東條の言ってることは支離滅裂
186無念Nameとしあき23/01/21(土)16:42:03No.1058489158そうだねx2
誰も彼もが速やかに損切りできるならコンコルド効果なんて言葉作られないよ
187無念Nameとしあき23/01/21(土)16:42:56No.1058489436そうだねx4
今のロシアが顕著だけどサンクコストに拘泥するのって人類普遍だもんな
188無念Nameとしあき23/01/21(土)16:43:10No.1058489519+
>古のスペインやポルトガルだってそこらへんの勘定で既に投資した開拓地から撤退したりは普通にやってたのに
ポルトガルのサラザール独裁政権は戦後も30年近くアフリカの植民地を維持しようと軍隊派遣アンド徴兵し続けたので
最終的に軍隊と国民が植民地なんてさっさと捨てろ現地ポルトガル人なんか知るかクーデターを起こして政権崩壊したのな
189無念Nameとしあき23/01/21(土)16:44:03No.1058489823+
結局誰も汚名を被りたくなかっただけの話
190無念Nameとしあき23/01/21(土)16:44:27No.1058489951+
英霊と戦費を注ぎ込みまくったから今更撤退できん!と言った直後にでも撤兵しなかったら更に10倍の英霊を生むから撤退もやむなしかもとか言う
でも結局撤兵しなかった
191無念Nameとしあき23/01/21(土)16:44:51No.1058490075+
>コスト掛かり過ぎると判断したら撤退するのがそんなに難しいかね…?
>古のスペインやポルトガルだってそこらへんの勘定で既に投資した開拓地から撤退したりは普通にやってたのに
スペインもポルトガルも植民地反乱でボロ負けして撤退だから諦めがつくだろ
192無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:07No.1058490162+
>コスト掛かり過ぎると判断したら撤退するのがそんなに難しいかね…?
サンクコストは強いしなにより人命はいくらでも過大に評価額上げていけるので…
まともな幹部候補でも戦地に連れて行って先に逝った英霊達の血で確保したんだって諭すと
洗脳されて帰国する事もあったらしいし天鳥船効果と呼ぼう
193無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:13No.1058490191+
勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
194無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:46No.1058490377+
>ロシアかな?
歴史上ロシアはそれやって勝ち続けてきたんで違うな
大陸と島国では流す血の重さが違うとしか言えん
195無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:50No.1058490404そうだねx2
>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
そもそも日本が一方的に中華民国に侵略してるんだから最初から日本の意味わからん動機以外ないんですよ
196無念Nameとしあき23/01/21(土)16:46:36No.1058490705そうだねx1
>No.1058487664
ウクライナも勝ち目がない戦いに国民を無理やり巻き込んで犠牲にしてるよな
ロシアに喧嘩売らずにさっさと降参しておけば良かったのに
197無念Nameとしあき23/01/21(土)16:46:41No.1058490730+
>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
勝者の証拠隠滅…?
198無念Nameとしあき23/01/21(土)16:46:53No.1058490791+
海軍と陸軍を取りまとめる立場の人間がシステム的に用意されてないのは本当にアホかと
199無念Nameとしあき23/01/21(土)16:47:46No.1058491106+
>>>それ以上の英霊という犠牲者を出さないようにさっさと撤収して遺族に腹を切って詫びるのが筋じゃないかな
>>目に見えて負けてたら楽なんだけどね…
>>下手に占領地が残ってるから厄介なんだ
>コスト掛かり過ぎると判断したら撤退するのがそんなに難しいかね…?
>古のスペインやポルトガルだってそこらへんの勘定で既に投資した開拓地から撤退したりは普通にやってたのに
既に出てるけどスペインもポルトガルも植民地捨てられずに反乱や奪還戦争で負けてる国の典型では
200無念Nameとしあき23/01/21(土)16:48:50No.1058491435+
天皇はせきにんとって退位すべきだった
ドイツは皇帝が退位したし
というか逃亡か?
201無念Nameとしあき23/01/21(土)16:48:58No.1058491497+
結果見ればやっぱ三国干渉の時みたいに素直にアメリカの要求飲んで門戸開放してたのが良かったんだろうなあ
202無念Nameとしあき23/01/21(土)16:49:41No.1058491723+
>>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
>そもそも日本が一方的に中華民国に侵略してるんだから最初から日本の意味わからん動機以外ないんですよ
アメリカの同意があったのにいきなり反故にされたかもしれない
アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし
歴史は勝者が書くから普通はこうは考えないだろって部分があったら疑った方がいい
203無念Nameとしあき23/01/21(土)16:49:42No.1058491729+
>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
石原莞爾の最終戦争論という意味わからん動機の最たる例いいよね…
204無念Nameとしあき23/01/21(土)16:49:43No.1058491736+
>>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
>そもそも日本が一方的に中華民国に侵略してるんだから最初から日本の意味わからん動機以外ないんですよ
正当な権利で現地に暮らしている日本人の権利を守るため極悪な国民党政権を倒すという自衛戦争だぞ
ロシアの特別軍事作戦と同じ
205無念Nameとしあき23/01/21(土)16:50:18No.1058491912そうだねx1
>天皇はせきにんとって退位すべきだった
>ドイツは皇帝が退位したし
>というか逃亡か?
連合国が皇室の維持を前提にしてたのって
多分半分ぐらいはヴィルヘルム二世が逃げた後のドイツの惨状のせいだぞ
206無念Nameとしあき23/01/21(土)16:50:30No.1058491966+
マスコミの戦争責任を言うとよく軍の圧力がって言うけど
実際の根はマスコミ業界の堕ちる場所がろくに調べずにものを書いたり煽って楽に金を稼ぐってだけだろ
他の業界なら低い所に落ちたら法律に引っかかったりマスコミに叩かれて死んだりする所
マスコミ業界にはそれが無いもしくは機能してないのでダラダラとそれを続けてしまう
207無念Nameとしあき23/01/21(土)16:51:12No.1058492188+
昭和天は最後まで戦争回避を願った無力な博愛主義者って伝説が偽なら結構すんなり何故戦争に突き進んだのか?を説明できるんだよな
トップが視野の狭い破滅的な帝国主義者だったからでかなりの場面説明がつく
208無念Nameとしあき23/01/21(土)16:51:34No.1058492306+
>>>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
>>そもそも日本が一方的に中華民国に侵略してるんだから最初から日本の意味わからん動機以外ないんですよ
>アメリカの同意があったのにいきなり反故にされたかもしれない
>アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし
>歴史は勝者が書くから普通はこうは考えないだろって部分があったら疑った方がいい
それだったら日本側に了解を一度得たという記録が残るだろ
209無念Nameとしあき23/01/21(土)16:51:48No.1058492391そうだねx1
>アメリカの同意があったのにいきなり反故にされたかもしれない
>アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし
>歴史は勝者が書くから普通はこうは考えないだろって部分があったら疑った方がいい
されてから言えよ馬鹿
210無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:12No.1058492512+
>アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし

戦前はずっと依存してたのに何言ってんだお前
211無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:14No.1058492523+
>No.1058491966
226って知ってる?
212無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:15No.1058492526そうだねx1
>トップが視野の狭い破滅的な帝国主義者だったからでかなりの場面説明がつく
というか無能で全部説明できるだろ
ただの人間なんだから悪魔化も神格化もしなくていい
213無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:24No.1058492586そうだねx3
>マスコミの戦争責任を言うとよく軍の圧力がって言うけど
全国にたくさんあった新聞社を軍が統制しやすいようにと軍主導で系列にまとめてたんですが
214無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:31No.1058492624そうだねx1
まぁテロで政治が覆るような事件が横行してしまったのが発端だし
テロリストを汚物として認識できなかったのは未熟でアホな国民の問題
215無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:36No.1058492665+
将校「あの天皇いらねえ!(宮城事件)」
軍やべえ
216無念Nameとしあき23/01/21(土)16:54:04No.1058493108+
オスマン帝国とドイツ皇帝は自分たちが開戦しておいて負けたら国の財産を王家の物として持ち出して逃亡
その権利を守るため外国から自国への賠償金や領土剥奪条件を丸呑みした挙句に国外からそれを守れと残った役人に命令
217無念Nameとしあき23/01/21(土)16:54:11No.1058493148そうだねx1
同意を得たのに反故にされたという経緯が明確にあったならそれは外交記録として残りますんで
GHQがその記録を抹消して葬ったかもと言いたいんでしょうけど外交に携わった人物が生き残ってる時点でそれは無理だし
218無念Nameとしあき23/01/21(土)16:54:14No.1058493167そうだねx1
アメリカやイギリスの要求突っぱねて進攻続けた日本が石油止められるのは当然すぎる…
219無念Nameとしあき23/01/21(土)16:54:26No.1058493227+
明治維新っていうテロの成功事例を否定できないから仕方ない
220無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:01No.1058493425+
>明治維新っていうテロの成功事例を否定できないから仕方ない
皇道派&統制派「昭和維新やるぞ!!!!」
221無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:23No.1058493525+
>アメリカやイギリスの要求突っぱねて進攻続けた日本が石油止められるのは当然すぎる…
アメリカやイギリスも外国を侵略したことがあるのに日本だけをいじめてひどい
222無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:42No.1058493623+
て言うかね
アメリカと日本は緊張状態になってから一度も直には会合してないからアメリカの無法な要求ってなんの事?ってまずなるんだよね
要求する機会もないのになんでテメェが知ってんだよって言う
223無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:53No.1058493674+
>アメリカやイギリスも外国を侵略したことがあるのに日本だけをいじめてひどい
ワシントン体制
224無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:54No.1058493678+
日本側の記録がアメリカで発掘されるのが敗戦国って感じがして悲しい
225無念Nameとしあき23/01/21(土)16:56:26No.1058493841+
>アメリカやイギリスも外国を侵略したことがあるのに日本だけをいじめてひどい
まず中華民国をいじめるのをやめようか
226無念Nameとしあき23/01/21(土)16:56:26No.1058493844+
>>トップが視野の狭い破滅的な帝国主義者だったからでかなりの場面説明がつく
>というか無能で全部説明できるだろ
>ただの人間なんだから悪魔化も神格化もしなくていい
東條は無能なだけでなく普通に悪党の類だろ
石原莞爾らに対米戦は思いとどまれと言われてるのに日中戦争継続のため対米戦をすると頑なに聞かなかったしね
227無念Nameとしあき23/01/21(土)16:56:39No.1058493910+
>>>>勝者が証拠隠滅したら敗者の意味のわからん動機しか残らんよ
>>>そもそも日本が一方的に中華民国に侵略してるんだから最初から日本の意味わからん動機以外ないんですよ
>>アメリカの同意があったのにいきなり反故にされたかもしれない
>>アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし
>>歴史は勝者が書くから普通はこうは考えないだろって部分があったら疑った方がいい
>それだったら日本側に了解を一度得たという記録が残るだろ
その記録を消せるのが勝者なんだよ
何故か助かってる上層部結構いるしな
大々的に発表しておく内容でもない
228無念Nameとしあき23/01/21(土)16:56:47No.1058493946+
政府のトップに統帥権がなかったのが問題
戦前の鳩山一族「統帥権干犯問題」
あの鳩野郎一族ろくなことしてない
229無念Nameとしあき23/01/21(土)16:57:14No.1058494091そうだねx1
>日本側の記録がアメリカで発掘されるのが敗戦国って感じがして悲しい
敗戦前後に資料焼きまくったからな
ドイツも似たような命令出たけど現場が拒否ったので残った資料は日本より多い
230無念Nameとしあき23/01/21(土)16:57:38No.1058494209+
>明治維新っていうテロの成功事例を否定できないから仕方ない
議会制民主主義を導入している国でのテロを同列にしているから未熟でアホやったんやで・・・
231無念Nameとしあき23/01/21(土)16:57:40No.1058494215+
>日本側の記録がアメリカで発掘されるのが敗戦国って感じがして悲しい
略奪は許せないけどアメリカなら日本よりちゃんと管理するだろうなっていう嫌な安心感がある
232無念Nameとしあき23/01/21(土)16:57:56No.1058494312+
>>アメリカに資源依存してる間にお伺い建てないわけないし
>?
>戦前はずっと依存してたのに何言ってんだお前
だから手綱をいきなり外して蹴り飛ばすぐらいしか噛みついてくる理由ないよねって話になる
233無念Nameとしあき23/01/21(土)16:58:09No.1058494370そうだねx1
色々語りたいなら軍上層部の聞き取り音声は聞いておけよせめて
234無念Nameとしあき23/01/21(土)16:58:34No.1058494482そうだねx1
>>アメリカやイギリスの要求突っぱねて進攻続けた日本が石油止められるのは当然すぎる…
>アメリカやイギリスも外国を侵略したことがあるのに日本だけをいじめてひどい
ww1後の国際秩序に参加してるのに無視して侵略してるからだろ
日本だけじゃなくエチオピア侵攻したイタリアやフィンランド侵攻したソ連も同様の制裁を受けてる
235無念Nameとしあき23/01/21(土)16:59:03No.1058494633そうだねx1
>その記録を消せるのが勝者なんだよ
>何故か助かってる上層部結構いるしな
>大々的に発表しておく内容でもない
何のために通し番号とか複数記録取ってると思ってるんだ…
236無念Nameとしあき23/01/21(土)16:59:42No.1058494827+
日本はむしろ甘い対応されてたよ
中国とかゴミみたいな扱いだった
237無念Nameとしあき23/01/21(土)16:59:55No.1058494893そうだねx1
>政府のトップに統帥権がなかったのが問題
>戦前の鳩山一族「統帥権干犯問題」
>あの鳩野郎一族ろくなことしてない
統帥権干犯問題言い出したの海軍なんだよなあ…
238無念Nameとしあき23/01/21(土)17:00:13No.1058494981+
>議会制民主主義を導入している国でのテロを同列にしているから未熟でアホやったんやで・・・
ブルジョワの民主主義としか見なされてないから幕府に対するテロと同一視されたんだろうよ
239無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:12No.1058495300+
>明治維新っていうテロの成功事例を否定できないから仕方ない
江戸時代に国政選挙ないからな
240無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:14No.1058495307+
暗号バレバレなのわざわざアメリカ諜報員に教えてもらったりとか
末期はあまりに無惨
241無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:18No.1058495325+
みんなで話し合って決めてやったのに誰か一人の責任なんて話になるわけないだろ
調べたら開戦はごく民主的に決定されたのが判明したから昭和天皇を処罰できなかったのに
242無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:24No.1058495363そうだねx1
>日本はむしろ甘い対応されてたよ
>中国とかゴミみたいな扱いだった
あれだけ外交の場では中国に勝利してたのに全部オウンゴールしていったのは才能を感じる
243無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:57No.1058495522+
>みんなで話し合って決めてやったのに誰か一人の責任なんて話になるわけないだろ
>調べたら開戦はごく民主的に決定されたのが判明したから昭和天皇を処罰できなかったのに
戦勝国が統治の上で都合が良かったからだけど
244無念Nameとしあき23/01/21(土)17:02:51No.1058495809+
天皇を処刑した方が日本国民を抱き込めるのならやってただろうけど
そうでもなかったからな
245無念Nameとしあき23/01/21(土)17:03:09No.1058495912+
天ちゃんもノリノリだったしね
反対するなら隠居してもらうだけ
246無念Nameとしあき23/01/21(土)17:03:39No.1058496078+
開戦が民主的…?どこの電波受信したんだ
247無念Nameとしあき23/01/21(土)17:04:00No.1058496180+
日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
248無念Nameとしあき23/01/21(土)17:04:02No.1058496185+
軍部大臣の現役武官制度を通してしまったのがひとつのターニングポイントだった
249無念Nameとしあき23/01/21(土)17:04:33No.1058496352+
イギリスの野郎がどの口でってのはその通りだけどさ
負けたら何も言えんよ
250無念Nameとしあき23/01/21(土)17:05:15No.1058496547+
>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
そもそも外交記録を抹消すること自体が不可能すぎる…
251無念Nameとしあき23/01/21(土)17:06:07No.1058496801+
>みんなで話し合って決めてやったのに誰か一人の責任なんて話になるわけないだろ
>調べたら開戦はごく民主的に決定されたのが判明したから昭和天皇を処罰できなかったのに
誰一人国民投票を経ていない軍官僚だけで決定したのに民主的…?
252無念Nameとしあき23/01/21(土)17:06:30No.1058496923+
>調べたら開戦はごく民主的に決定されたのが判明したから昭和天皇を処罰できなかったのに
という天皇無罪伝説がさも事実のように言われてる限り日本の戦争責任はどこにあったのか?を議論するのは難しい
後から見たら有耶無耶になるように作られたお伽話を信じたらそら有耶無耶って結論になる
253無念Nameとしあき23/01/21(土)17:06:45No.1058496990+
>イギリスの野郎がどの口でってのはその通りだけどさ
>負けたら何も言えんよ
逆上して殴りかかっておいて何言ってんの…
254無念Nameとしあき23/01/21(土)17:07:02No.1058497077+
>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
255無念Nameとしあき23/01/21(土)17:07:18No.1058497169+
>イギリスの野郎がどの口でってのはその通りだけどさ
>負けたら何も言えんよ
ワシントン体制下で起こしてる時点でその通りでも何でもない
256無念Nameとしあき23/01/21(土)17:07:41No.1058497277+
いや日本が中国侵略でアメリカの同意得てたら中国共産党が黙ってねえだろ
257無念Nameとしあき23/01/21(土)17:07:54No.1058497354そうだねx2
イギリスなんか日本がナチに靡くまで気の毒なくらい無理筋な弁護してくれてるのに悪く言うとか信じられん
258無念Nameとしあき23/01/21(土)17:08:23No.1058497490+
やはり大東亜共栄圏…大東亜共栄圏が全てを解決する
259無念Nameとしあき23/01/21(土)17:08:59No.1058497625+
>いや日本が中国侵略でアメリカの同意得てたら中国共産党が黙ってねえだろ
台湾も黙ってないわ
260無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:01No.1058497640+
>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
お前は何を言っているんだ
261無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:18No.1058497742+
>台湾も黙ってないわ
当時ねえよそんな国
262無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:27No.1058497787+
パールハーバーのおかげでアメリカ抱き込めたから
イギリス的には日本様々だよ
263無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:42No.1058497875+
>>イギリスの野郎がどの口でってのはその通りだけどさ
>>負けたら何も言えんよ
>逆上して殴りかかっておいて何言ってんの…
イギリスさんはギリギリまで日本に助け船を出してたのに日本がそれを蹴って戦争始めるから本当イギリスが可哀想だ
264無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:48No.1058497911+
>当時ねえよそんな国
ああ中華民国だったね
265無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:54No.1058497947そうだねx1
>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
GHQが撤退した1952年以降はどうすんだよ
266無念Nameとしあき23/01/21(土)17:10:05No.1058497997+
>いや日本が中国侵略でアメリカの同意得てたら中国共産党が黙ってねえだろ
全部オープン外交してるわけじゃないからな
記録に残らんやりとりなんていくらでもあるでしょ
267無念Nameとしあき23/01/21(土)17:11:40No.1058498463+
>全部オープン外交してるわけじゃないからな
>記録に残らんやりとりなんていくらでもあるでしょ
アメリカが日本軍と通謀してるっていうんなら国民党に対する攻撃材料としては十分過ぎるんだから
ちょっとでも信憑性があったら共産党が黙ってるわけねえだろ常識的に考えろ
268無念Nameとしあき23/01/21(土)17:11:49No.1058498516+
>>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
>GHQが撤退した1952年以降はどうすんだよ
天寿全うしたらそういうことなんだろ
戦後の日本の復活見て告発する意味を見出せるわけがない
269無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:16No.1058498651+
>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
それ自体を告発されたらどうすんだよ
GHQから刺客が放たれるの?
270無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:39No.1058498762+
>>全部オープン外交してるわけじゃないからな
>>記録に残らんやりとりなんていくらでもあるでしょ
>アメリカが日本軍と通謀してるっていうんなら国民党に対する攻撃材料としては十分過ぎるんだから
>ちょっとでも信憑性があったら共産党が黙ってるわけねえだろ常識的に考えろ
だから日本が全部悪いことにしてるだろ
271無念Nameとしあき23/01/21(土)17:13:04No.1058498885+
>>>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>>>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>>>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
>>GHQが撤退した1952年以降はどうすんだよ
>天寿全うしたらそういうことなんだろ
>戦後の日本の復活見て告発する意味を見出せるわけがない
つまりそもそも同意したという事実が無いってことですよね
272無念Nameとしあき23/01/21(土)17:13:54No.1058499165+
>>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
>それ自体を告発されたらどうすんだよ
>GHQから刺客が放たれるの?
GHQの残した実質スパイは結構残ってたんじゃないですかね
273無念Nameとしあき23/01/21(土)17:14:17No.1058499262+
>>>>>日華事変についてアメリカの同意を得たならそこの記録が抹消されたとしても当時政府関係者だった人から漏れないのはおかしいよなぁ?
>>>>戦犯処刑していって比較的軽い人を助ける代わりに記録抹消させてばれたらわかってるよねすれば簡単には漏れないよね
>>>>命かかってるわけだしそいつもばれないように手を尽くす
>>>GHQが撤退した1952年以降はどうすんだよ
>>天寿全うしたらそういうことなんだろ
>>戦後の日本の復活見て告発する意味を見出せるわけがない
>つまりそもそも同意したという事実が無いってことですよね
記録にはございません
274無念Nameとしあき23/01/21(土)17:14:23No.1058499304+
>だから日本が全部悪いことにしてるだろ
どういう理屈だよ
大陸における勝利者は中国共産党なんだからそんな事実があったらわざわざ隠す必要がないだろ
275無念Nameとしあき23/01/21(土)17:14:26No.1058499316+
>やはり大東亜共栄圏…大東亜共栄圏が全てを解決する
多分当時の日本政府や軍部も誰も解決できるなんて思っていないと思うぞ
戦争始めるための口実だと思うよ
276無念Nameとしあき23/01/21(土)17:15:02No.1058499509そうだねx3
引用長くねーか
277無念Nameとしあき23/01/21(土)17:15:09No.1058499541+
>だから日本が全部悪いことにしてるだろ
ことにって…
客観的に見て対中軍事行動で悪くなかった事象どれだよ
278無念Nameとしあき23/01/21(土)17:15:38No.1058499702+
米国の同意を得たんならそんか日本に取っての重要な成果が記録に残らないワケねえだろ馬鹿!
279無念Nameとしあき23/01/21(土)17:15:53No.1058499771+
>引用長くねーか
見辛いよね…
280無念Nameとしあき23/01/21(土)17:16:09No.1058499843+
汪兆銘工作は漢奸が引き抜かれただけだから悪くない
281無念Nameとしあき23/01/21(土)17:16:11No.1058499852+
どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
282無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:09No.1058500168そうだねx1
>米国の同意を得たんならそんか日本に取っての重要な成果が記録に残らないワケねえだろ馬鹿!
大本営の記録が間違ってるわけないだろ
283無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:42No.1058500354そうだねx1
>>だから日本が全部悪いことにしてるだろ
>ことにって…
>客観的に見て対中軍事行動で悪くなかった事象どれだよ
えーと…早い者勝ちで遅いのが悪いってことですかね…
284無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:56No.1058500422+
>どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
軍部が組閣を拒否できるから
285無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:58No.1058500430+
>どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
対米開戦に及び腰だっただけで日華事変には別に反対してないよ
286無念Nameとしあき23/01/21(土)17:18:22No.1058500544そうだねx1
日本の中国侵略悪くないってゴネるためにありもしないアメリカの賛同をでっち上げるとか終わりだろ
287無念Nameとしあき23/01/21(土)17:19:29No.1058500849+
>どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
頑張って手に入れたのに上の都合で手放すとか死んでいった仲間が浮かばれないでしょ?
288無念Nameとしあき23/01/21(土)17:20:27No.1058501125+
>どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
当時の天皇は郡部がやんちゃな事を問題視してなかった
政治家は信用ならないが軍は何だかんだチンの味方ってスタンスはかなり大勢に影響を与えてる
289無念Nameとしあき23/01/21(土)17:21:11No.1058501362+
なんで処刑されなかったの?
290無念Nameとしあき23/01/21(土)17:21:23No.1058501429+
>えーと…早い者勝ちで遅いのが悪いってことですかね…
いつ英米が中国を省レベルで侵略したよ
そんなことやってるの日露だけだぞ
291無念Nameとしあき23/01/21(土)17:21:31No.1058501467+
>日本の中国侵略悪くないってゴネるためにありもしないアメリカの賛同をでっち上げるとか終わりだろ
賛同得てたら日本側の記録に残らんハズ無いしな
GHQに抹消された!の一点張りで否定してくるけど
292無念Nameとしあき23/01/21(土)17:22:10No.1058501681+
>どうして軍部の暴走を止めれなかったの?
>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
なんとなく
対立するとヤクザとか危ないの飛んでくるし
たしか近衛とかも対立する政治家にヤクザ飛ばしてでしょ
293無念Nameとしあき23/01/21(土)17:22:17No.1058501704そうだねx1
    1674289337001.png-(199473 B)
199473 B
>大本営の記録が間違ってるわけないだろ
294無念Nameとしあき23/01/21(土)17:23:12No.1058501981+
>>>だから日本が全部悪いことにしてるだろ
>>ことにって…
>>客観的に見て対中軍事行動で悪くなかった事象どれだよ
>えーと…早い者勝ちで遅いのが悪いってことですかね…
日清戦争で得た権益には別に何も言われてないんだけどそこ忘れてない?
295無念Nameとしあき23/01/21(土)17:23:17No.1058502004+
>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
そんなもんお飾りじゃん
296無念Nameとしあき23/01/21(土)17:23:25No.1058502048+
天皇が戦争反対派だったことはないよ
297無念Nameとしあき23/01/21(土)17:23:52No.1058502194+
連合国が裁いてないのに
チョンパヨが喚いてもね
298無念Nameとしあき23/01/21(土)17:24:16No.1058502319+
>>えーと…早い者勝ちで遅いのが悪いってことですかね…
>いつ英米が中国を省レベルで侵略したよ
>そんなことやってるの日露だけだぞ
え?
299無念Nameとしあき23/01/21(土)17:25:07No.1058502595+
>え?
どこの省が英米に侵略されたん?
300無念Nameとしあき23/01/21(土)17:25:15No.1058502645+
    1674289515079.jpg-(17886 B)
17886 B
学校でさっと勉強したぐらいしか知らないけどその時の印象では俺の中ではこの人だった
301無念Nameとしあき23/01/21(土)17:25:54No.1058502843+
>学校でさっと勉強したぐらいしか知らないけどその時の印象では俺の中ではこの人だった
俺も昔はそう思ってた
302無念Nameとしあき23/01/21(土)17:26:12No.1058502932+
>学校でさっと勉強したぐらいしか知らないけどその時の印象では俺の中ではこの人だった
文民筆頭だし新体制運動にもノリノリだったから自殺してなきゃ死刑は免れなかっただろうな
303無念Nameとしあき23/01/21(土)17:27:58No.1058503478+
いわゆる中国分割も権益を持っているというのは主権を許されたわけじゃないんだけど
戦前から特殊権益は日本の領土みたいな意味不明な認識してたもんな
304無念Nameとしあき23/01/21(土)17:28:20No.1058503584+
>>統帥権を持っていた天皇は戦争反対の立場だったんでしょ
>そんなもんお飾りじゃん
政策方針についての内奏で天皇の意志は介在するんでお飾りじゃないぞ
305無念Nameとしあき23/01/21(土)17:28:20No.1058503586+
太平洋戦争、な?
306無念Nameとしあき23/01/21(土)17:28:32No.1058503644+
たまーに出現するワシントン体制にならなかった世界からの書き込みはなんなのか
307無念Nameとしあき23/01/21(土)17:28:55No.1058503759そうだねx4
>太平洋戦争、な?
アジア・太平洋戦争だぞ
308無念Nameとしあき23/01/21(土)17:28:59No.1058503778+
>学校でさっと勉強したぐらいしか知らないけどその時の印象では俺の中ではこの人だった
責任というか最後のチャンスを潰した上で逃げた
309無念Nameとしあき23/01/21(土)17:29:34No.1058503925そうだねx3
マスコミ支配下に置いてプロパガンダ流して戦争煽ってたのにマスコミと国民のせいにするクソみたいな精神性
さすが日帝さすがネトウヨって感じだよな
310無念Nameとしあき23/01/21(土)17:29:55No.1058504033そうだねx2
>太平洋戦争、な?
対米限定の言葉
311無念Nameとしあき23/01/21(土)17:29:56No.1058504040+
>皇道派&統制派「昭和維新やるぞ!!!!」
今も維新とか名乗ってる集団がおるな
312無念Nameとしあき23/01/21(土)17:30:23No.1058504147+
アカヒ新聞
313無念Nameとしあき23/01/21(土)17:30:26No.1058504166そうだねx1
>アジア・太平洋戦争だぞ
いっそアジア侵略・太平洋戦争にするか
バカウヨにも分かりやすいしな
314無念Nameとしあき23/01/21(土)17:30:46No.1058504264+
>今も維新とか名乗ってる集団がおるな
立憲と組んでる反日政党か
315無念Nameとしあき23/01/21(土)17:31:11No.1058504404+
>マスコミ支配下に置
言葉遣いなんとかならないっすかね
316無念Nameとしあき23/01/21(土)17:31:15No.1058504418そうだねx1
>日帝
チョンも当事者って意識薄そうだよね
317無念Nameとしあき23/01/21(土)17:31:30No.1058504490+
近衛の秘策日米首脳会談が潰えたのはぶっちゃけ昭和天がそれ意味ないだろ?って周りに喋りまくって邪魔したからだぞ
318無念Nameとしあき23/01/21(土)17:32:14No.1058504723+
>近衛の秘策日米首脳会談が潰えたのはぶっちゃけ昭和天がそれ意味ないだろ?って周りに喋りまくって邪魔したからだぞ
うーん無能
319無念Nameとしあき23/01/21(土)17:32:16No.1058504731そうだねx1
>言葉遣いなんとかならないっすかね
お上品なとしあきだな
さぞ学があって上流の家に生まれたのだろう
320無念Nameとしあき23/01/21(土)17:32:28No.1058504785+
>チョンも当事者って意識薄そうだよね
上皇陛下の御意志に反して先の大戦や植民地支配を反省してない逆賊がいるな
321無念Nameとしあき23/01/21(土)17:32:31No.1058504805+
>>太平洋戦争、な?
>対米限定の言葉
主戦場は太平洋だし
322無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:06No.1058504976+
昭和天皇をひたすら貶めようとしてる奴がいるな
323無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:21No.1058505052+
>近衛の秘策日米首脳会談
そんなもんが秘策な時点で・・・
324無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:36No.1058505136+
>昭和天皇をひたすら貶めようとしてる奴がいるな
だって戦犯だし行動も鬼畜だし
325無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:41No.1058505162+
近衛文麿の責任って何だよ
和平交渉邪魔する天皇刺し殺せば良かったのか?
…長い目で見たらそうだったかもしれんな
326無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:41No.1058505163+
新選組もいるぞ!
327無念Nameとしあき23/01/21(土)17:33:42No.1058505165+
ぶっちゃけ明確に誰か一個人に責任あるって人がいないよな
ズルズルと悪い方向に行ってしまったって感じ
まあソ連や共産主義者がこっそり悪い方向に向かわせようとしてる感じもあるけど当然それだけはありえない
328無念Nameとしあき23/01/21(土)17:34:27No.1058505405そうだねx2
>ぶっちゃけ明確に誰か一個人に責任あるって人がいないよな
いや石原とかは明確に悪いだろ
329無念Nameとしあき23/01/21(土)17:34:54No.1058505561+
>近衛文麿の責任って何だよ
>和平交渉邪魔する天皇刺し殺せば良かったのか?
>…長い目で見たらそうだったかもしれんな
歴史のifとしては衝撃的過ぎるけどそんな度胸はないから近衛なんだろ
330無念Nameとしあき23/01/21(土)17:34:54No.1058505565+
>まあソ連や共産主義者がこっそり悪い方向に向かわせようとしてる感じもあるけど当然それだけはありえない
そんな微弱な力を想定する必要すらないよ
331無念Nameとしあき23/01/21(土)17:35:19No.1058505676+
戦前の反省を踏まえてアメリカ第一の外交すると発狂するのがアホサヨ
332無念Nameとしあき23/01/21(土)17:35:25No.1058505707+
>ぶっちゃけ明確に誰か一個人に責任あるって人がいないよな
>ズルズルと悪い方向に行ってしまったって感じ
>まあソ連や共産主義者がこっそり悪い方向に向かわせようとしてる感じもあるけど当然それだけはありえない
大陸戦線の拡大にバリバリ関わってる東條は明確に一番責任あるでしょ
貧乏くじ引かされたとか言ってる奴は何を調べたんだってレベル
333無念Nameとしあき23/01/21(土)17:35:28No.1058505721+
>>言葉遣いなんとかならないっすかね
>お上品なとしあきだな
>さぞ学があって上流の家に生まれたのだろう
わかりますか
334無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:07No.1058505916+
責任者を曖昧にして責任逃れつつ軍部が国民を犠牲に私腹を肥やす本当に意味のないくだらない戦争
後にも先にも日本軍(人)しかこんな戦争は起こさないと思う
335無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:10No.1058505935+
東條とかもやりたい放題やった挙げ句いざ自分がその責任取らされる立場になると途端に被害者面しだすのが最悪に糞
336無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:18No.1058505978+
当時の軍部ってなんであんな考え方おかしいんだよ
337無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:48No.1058506111+
>>ぶっちゃけ明確に誰か一個人に責任あるって人がいないよな
WW1後の国際平和という歴史の流れを軍人も官僚も誰も理解できてなかったのが根本的間違い
338無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:50No.1058506124+
>歴史のifとしては衝撃的過ぎるけどそんな度胸はないから近衛なんだろ
度胸が無いから自殺したんだよな
でもこの度胸が無い奴は人気があった…
339無念Nameとしあき23/01/21(土)17:37:12No.1058506246+
>当時の軍部ってなんであんな考え方おかしいんだよ
当時の軍部だけの話かな?
340無念Nameとしあき23/01/21(土)17:37:15No.1058506257そうだねx1
>歴史のifとしては衝撃的過ぎるけどそんな度胸はないから近衛なんだろ
国民のために身命賭ける度胸は全く無いが自分個人のちっぽけなプライドのためにはあっさり死ねる男
ノブリスオブリージュてなんなのかね
341無念Nameとしあき23/01/21(土)17:37:54No.1058506455+
どさくさに紛れて他国の植民地を奪い取ってたら破滅に突き進んでいたでござる
控えめに言ってマヌケ
342無念Nameとしあき23/01/21(土)17:37:58No.1058506483+
>当時の軍部ってなんであんな考え方おかしいんだよ
変に今まで勝ててたから頭おかしくなったんじゃない?
元々頭おかしい人しかいなかった可能性もあるけど
343無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:18No.1058506580+
いい状況を維持しつつ戦争しない方法ってあったのかな
344無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:22No.1058506606+
>当時の軍部だけの話かな?
いや軍部はあきらかにアレだったよ
第一次世界大戦の総力戦を傍目に見てしまったことで完全に頭がおかしくなった
345無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:42No.1058506712+
>度胸が無いから自殺したんだよな
>でもこの度胸が無い奴は人気があった…
今も良家のイケメンエリートってだけで人気出るから
346無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:44No.1058506725+
ネット上だと未だに大政翼賛会をナチスみたいな存在だと誤解してる人結構いるよね
347無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:57No.1058506792+
>そんなもんが秘策な時点で・・・
外交チャンネルを極端に狭めてたルーズベルトの所に出向いて緊張緩和の用意があるのを内外に知らせるのは結構起死回生になり得た一打
348無念Nameとしあき23/01/21(土)17:39:10No.1058506848+
>でもこの度胸が無い奴は人気があった…
そりゃ他の首相は軍人ばかりで国民負担が続いてたし
349無念Nameとしあき23/01/21(土)17:39:34No.1058506964+
>国民のために身命賭ける度胸は全く無いが自分個人のちっぽけなプライドのためにはあっさり死ねる男
>ノブリスオブリージュてなんなのかね
欧州貴族ならともかく公家に何求めてるんですか
350無念Nameとしあき23/01/21(土)17:39:54No.1058507065+
これが愛国者らしいな
351無念Nameとしあき23/01/21(土)17:39:56No.1058507088そうだねx1
開戦決定の御前会議にも携わっててその後の近衛文麿の撤兵問題の譲歩案も突っぱねてるし
東條は主体的に開戦に向けて動いてるよな
352無念Nameとしあき23/01/21(土)17:40:32No.1058507269+
>ネット上だと未だに大政翼賛会をナチスみたいな存在だと誤解してる人結構いるよね
武藤章「それを目指して作ったけど失敗して訳わからんモノになった」
353無念Nameとしあき23/01/21(土)17:40:53No.1058507385+
>ネット上だと未だに大政翼賛会をナチスみたいな存在だと誤解してる人結構いるよね
だってナチになろうとしてなれなかった中途半端な組織だと説明してもカッコ悪いだけだし…
354無念Nameとしあき23/01/21(土)17:41:19No.1058507519+
日本史勉強してていつも思うけど何がしたかったのかイマイチわからん
なんか他国に比べて目的がはっきりしてないよね
355無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:10No.1058507798そうだねx1
この時期の日本って戦艦大和とかゼロ戦とか華々しい面白いと思って入るけど
実際に調べていくとうわぁ…問題しかない…ってなるんね
入った時がテンションの頂点でドンドン下がってく
356無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:16No.1058507840そうだねx1
>外交チャンネルを極端に狭めてたルーズベルト
いや外交チャンネルは1個なのが普通なんや
それが政府与党だったり軍部だったり外務省だったりがバラバラに交渉してるほうが異常
しかもそのどれもが決定権も当事者能力も持っていない
ルーズベルトからはとっくに信用に値する交渉が出来ない相手として見切られちゃってるのよ
そして残念ながらその見立ては全く正しかったとしか
357無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:53No.1058508033+
>東條は主体的に開戦に向けて動いてるよな
そりゃ天皇があいつ信用できないよねー!って言いふらして退陣した近衛の意見誰が天皇に取り次ぐんだよ
358無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:59No.1058508064+
国民もメディアも妙に好戦的っぽかったみたいだよな
359無念Nameとしあき23/01/21(土)17:43:17No.1058508173+
>欧州貴族ならともかく公家に何求めてるんですか
欧州の上っ面だけ真似た華族制度なんてクソの役にも立たなっかたんやな
戦後に廃止されて没落したのは当然といえる
360無念Nameとしあき23/01/21(土)17:43:20No.1058508194そうだねx3
日本人という民族が悪人だった
361無念Nameとしあき23/01/21(土)17:43:59No.1058508408そうだねx1
またパヨクのクソスレかよwwww
落としてやるわこんなの
362無念Nameとしあき23/01/21(土)17:44:06No.1058508428+
>日本史勉強してていつも思うけど何がしたかったのかイマイチわからん
>なんか他国に比べて目的がはっきりしてないよね
アメリカの日本侵略戦争だから日本の目的わかるわけなさすぎる
完敗したのでまだ米軍基地置かれてます
363無念Nameとしあき23/01/21(土)17:44:25No.1058508526そうだねx1
軍部の暴走止める装置がどこにもねぇ
364無念Nameとしあき23/01/21(土)17:44:26No.1058508532そうだねx1
>実際に調べていくとうわぁ…問題しかない…ってなるんね
軍の気に入らない首相は殺したり失脚させ続けた結果
軍人しか首相に選ばれなくなった
365無念Nameとしあき23/01/21(土)17:45:25No.1058508832+
>軍の気に入らない首相は殺したり失脚させ続けた結果
>軍人しか首相に選ばれなくなった
近衛「え?」
366無念Nameとしあき23/01/21(土)17:45:46No.1058508944+
>軍の気に入らない首相は殺したり失脚させ続けた結果
>軍人しか首相に選ばれなくなった
そして最後にじゃあオメーがやってみろよって言われて
どうしようもない事に気がついたマヌケが東條だ
367無念Nameとしあき23/01/21(土)17:46:15No.1058509099+
>国民もメディアも妙に好戦的っぽかったみたいだよな
日露戦争でロシアの脅威を排除できたは良いけど
重税とかで不満は強かったろうからね
勝ったはいいけど腹は膨れなかった
武士は食わねど高楊枝は意識高い奴だからできる事だ
368無念Nameとしあき23/01/21(土)17:46:34No.1058509200+
>日本史勉強してていつも思うけど何がしたかったのかイマイチわからん
>なんか他国に比べて目的がはっきりしてないよね
そりゃ当時の日本は植民地が欲しかったそれだけだろ
ただ当時の日本の多重外交が日本が何したいかよりわかりにくくさせてるんだよ
369無念Nameとしあき23/01/21(土)17:46:35No.1058509204+
>近衛「え?」
だから国民に大人気や
370無念Nameとしあき23/01/21(土)17:47:14No.1058509384+
書き込みをした人によって削除されました
371無念Nameとしあき23/01/21(土)17:48:06No.1058509657+
近衛くんアイドル的な人気あったのかなって記事あるのなんか笑える
372無念Nameとしあき23/01/21(土)17:48:08No.1058509675+
近衛が叩かれるのは実際の責任だけじゃなくて
それでも近衛ならなんとかしてくれるっていう淡い期待があったのを棒に振ったのもデカいよな
373無念Nameとしあき23/01/21(土)17:48:18No.1058509714+
>>日本史勉強してていつも思うけど何がしたかったのかイマイチわからん
>>なんか他国に比べて目的がはっきりしてないよね
>そりゃ当時の日本は植民地が欲しかったそれだけだろ
>ただ当時の日本の多重外交が日本が何したいかよりわかりにくくさせてるんだよ
なんで植民地がないと駄目と考えたかまで考え広げよう
国民の生活をもっと豊かにするためではないことはわかるよね
374無念Nameとしあき23/01/21(土)17:48:42No.1058509846+
>ルーズベルトからはとっくに信用に値する交渉が出来ない相手として見切られちゃってるのよ
だからこそ近衛の秘策は天皇首相連名(首相が全権代理)での会合
375無念Nameとしあき23/01/21(土)17:48:51No.1058509901+
>主体的に戦争に導いた責任者が居ないとすると
いやいや沢山いて一人に絞れないってだけ
やる気が無かったら大規模な準備なんて進まない
376無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:01No.1058509943そうだねx1
当時の新聞とか見るとメディアの無責任さに
呆れる
377無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:31No.1058510080+
>近衛が叩かれるのは実際の責任だけじゃなくて
>それでも近衛ならなんとかしてくれるっていう淡い期待があったのを棒に振ったのもデカいよな
吉田も近衛じゃなきゃ無理とかそんな期待してたみたいね
知れば知るほど頭痛くなる時代
378無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:51No.1058510182そうだねx3
>当時の新聞とか見るとメディアの無責任さに
>呆れる
軍部を批判すれば非国民だマスゴミだ言われて襲撃されるのに何言ってんの?
379無念Nameとしあき23/01/21(土)17:50:15No.1058510314+
>当時の新聞とか見るとメディアの無責任さに
>呆れる
軍に潰されるからね
380無念Nameとしあき23/01/21(土)17:50:19No.1058510340+
ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたからなんかわかる気もするけど日本はそこまで追い詰められてたの?って思う
381無念Nameとしあき23/01/21(土)17:50:52No.1058510499そうだねx4
>ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたから
ないない
382無念Nameとしあき23/01/21(土)17:50:57No.1058510529+
>当時の新聞とか見るとメディアの無責任さに
>呆れる
メディアを擁護する訳じゃないけど
そもそも新聞紙の配給すら統制されてたからなあ
383無念Nameとしあき23/01/21(土)17:51:02No.1058510561+
>>日本史勉強してていつも思うけど何がしたかったのかイマイチわからん
>>なんか他国に比べて目的がはっきりしてないよね
>アメリカの日本侵略戦争だから日本の目的わかるわけなさすぎる
>完敗したのでまだ米軍基地置かれてます
日本の目的は自存自活でしょ
だからイギリスやオランダの植民地奪って自分のものにしようとしたんじゃん
384無念Nameとしあき23/01/21(土)17:51:12No.1058510626+
>>ルーズベルトからはとっくに信用に値する交渉が出来ない相手として見切られちゃってるのよ
今のプーチン見てたら分かるな
約束を守らない相手には見切りをつける時が来る
385無念Nameとしあき23/01/21(土)17:51:45No.1058510798そうだねx2
>当時の新聞とか見るとメディアの無責任さに
>呆れる
こういう奴はじゃあ軍部の検閲をどうたってすり抜けられたか考えて欲しいんだけど
386無念Nameとしあき23/01/21(土)17:52:06No.1058510903そうだねx3
>ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたから
敗戦を直視できなかっただけだろ
そもそもユダヤ人やスラブ人をいじめてる側だし
387無念Nameとしあき23/01/21(土)17:52:39No.1058511064そうだねx1
こんな体制が俺が産まれる前に潰れてて良かったよ
388無念Nameとしあき23/01/21(土)17:52:46No.1058511108+
まあアメリカの意向の影響は強くてどっちにしろ上手く行かなかった気もする
389無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:13No.1058511230+
>ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたから
自分達の好き勝手のツケを払わされただけだぞ
390無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:37No.1058511360そうだねx2
>ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたからなんかわかる気もするけど日本はそこまで追い詰められてたの?って思う
ドイツも日本もイタリアも別に追い詰められてはない 
恐慌で苦しい状況ではあったけど侵略戦争で打開しなきゃやっていけないというのは間違い
391無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:50No.1058511448+
軍部
392無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:57No.1058511484そうだねx1
>>ドイツは少なからずそりゃおかしくなるわってぐらいいじめられてたから
>ないない
未だにドイツ被害者論てあるよな
あいつらのやらかしに比べたら課された賠償金なんて雀の涙みたいなもんでしかもほとんど真面目に払ってねえのに
393無念Nameとしあき23/01/21(土)17:54:06No.1058511534+
>まあアメリカの意向の影響は強くてどっちにしろ上手く行かなかった気もする
戦前は最大の貿易相手だったんだけど
394無念Nameとしあき23/01/21(土)17:54:18No.1058511598そうだねx1
枢軸国で情状酌量の余地があるのはルーマニアとフィンランドぐらいっすよ
395無念Nameとしあき23/01/21(土)17:55:01No.1058511832そうだねx1
>大東亜戦争の開戦責任て結局誰にあるの?
>責任者が曖昧すぎてあーもうイライラしてくる
政治・民族
del
396無念Nameとしあき23/01/21(土)17:55:02No.1058511840そうだねx1
国連脱退とかいう意味不明な外交した松岡と言い
焦土外交とか言う一億総自殺を提唱した内田康哉と言い
外務省に国賊しかいねえ
397無念Nameとしあき23/01/21(土)17:55:08No.1058511862+
ドイツはむしろ英米から庇われてだろ
虐められてたのはww1の被害を抵当を全く得れなかったフランスの方だよ
398無念Nameとしあき23/01/21(土)17:55:15No.1058511898そうだねx1
マスコミに関しては軍部がって言うけど
今だってデマばらまいてるんだからそれが生来の気質
圧力が有ろうが無かろうがやるだろう
399無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:01No.1058512171そうだねx1
20世紀はどこからどう見ても白人の侵略の歴史なのに
何故か日本が悪いと結論づけてるバカども
GHQの洗脳教育の賜物
400無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:05No.1058512190+
軍部と一緒にマスコミ襲撃してそうなやつが戦前のマスコミは悪かったとか恥を知れとしか
401無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:07No.1058512205+
>枢軸国で情状酌量の余地があるのはルーマニアとフィンランドぐらいっすよ
ルーマニアはあるかな…?
402無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:08No.1058512212+
>未だにドイツ被害者論てあるよな
>あいつらのやらかしに比べたら課された賠償金なんて雀の涙みたいなもんでしかもほとんど真面目に払ってねえのに
そんなん言われたって賠償金でハイパーインフレ起きてたのも事実じゃん
403無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:16No.1058512259+
>今だってデマばらまいてるんだからそれが生来の気質
デマなんてまいてないだろ
404無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:41No.1058512395+
必死でマスコミは悪くないやってる左翼も同じ穴の貉だな
405無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:58No.1058512476そうだねx2
今のマスコミだって完全に財務省のいいなりだからな
軽減税率ちらつかされたらたちまち財政再建増税支持だよ
戦前も戦後も日本にジャーナリズムなんてものは存在しない
406無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:59No.1058512481+
>ルーマニアはあるかな…?
鉄衛団は論外だけどあの立地で中立維持は無理だよ
407無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:02No.1058512502+
国民の戦争賛美もまあまあアレだけど
そもそも芽生えつつあった民主主義すら潰して迎えたのが昭和だしなあ
あっ民主主義じゃなくて民本主義か
408無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:05No.1058512518+
>ルーマニアはあるかな…?
ソ連にベッサラビア取られてるしあの状況で枢軸に付かない選択は無理だろ
409無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:07No.1058512530+
新聞社に共産主義者いっぱい入り込んでたみたいだよね
410無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:14No.1058512562+
>ドイツも日本もイタリアも別に追い詰められてはない 
>恐慌で苦しい状況ではあったけど侵略戦争で打開しなきゃやっていけないというのは間違いと教科書に書いてあった
411無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:17No.1058512586そうだねx1
>ドイツも日本もイタリアも別に追い詰められてはない 
>恐慌で苦しい状況ではあったけど侵略戦争で打開しなきゃやっていけないというのは間違い
今のロシアと同じで貧すれば鈍するってやつなんだろうな
金が無いは首が無いとは言うが恐ろしい物だ
412無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:19No.1058512599そうだねx2
>20世紀はどこからどう見ても白人の侵略の歴史なのに
19世紀までならともかく20世紀でそう見えてるなら目玉か脳がカビてるのでは
413無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:29No.1058512648+
>必死でマスコミは悪くないやってる左翼も同じ穴の貉だな
マスコミも勿論加担はしたが軍の検閲があったと言ってるだけ
414無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:31No.1058512663+
マスコミはソ連のスパイやってたのもいたからな
命かけられないってのはウソだよ
415無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:35No.1058512683+
気質論なんて振りかざしてると
儒教の理気論かベッカリーアの犯罪類型のような
古典的宇宙観の人間と思われるよネトウヨ君
416無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:39No.1058512706+
>賠償金でハイパーインフレ
未だにこんな事言ってる奴いるんだなあ
417無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:10No.1058512857+
>20世紀はどこからどう見ても白人の侵略の歴史なのに
>何故か日本が悪いと結論づけてるバカども
>GHQの洗脳教育の賜物
満州を侵略した日本は白人国家だった...?
418無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:10No.1058512860+
20世紀は白人は白人と争うけど植民地からは撤退する時代だろ
419無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:12No.1058512865そうだねx2
結局日本全体の空気でしょ
420無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:19No.1058512911そうだねx2
>20世紀はどこからどう見ても白人の侵略の歴史なのに
>何故か日本が悪いと結論づけてるバカども
>GHQの洗脳教育の賜物
ここ太平洋戦争のスレだからね
421無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:25No.1058512945そうだねx1
>国連脱退とかいう意味不明な外交した松岡と言い
>焦土外交とか言う一億総自殺を提唱した内田康哉と言い
>外務省に国賊しかいねえ
松岡は政府の指示で脱退したような…
本人は何で脱退するんだと内心思ってたはずだぞ
422無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:30No.1058512975+
出たよ
内部の共産主義者がー
423無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:58No.1058513120+
>>未だにドイツ被害者論てあるよな
>>あいつらのやらかしに比べたら課された賠償金なんて雀の涙みたいなもんでしかもほとんど真面目に払ってねえのに
>そんなん言われたって賠償金でハイパーインフレ起きてたのも事実じゃん
賠償金じゃなくて単に敗戦して不景気になってたのとストライキのせいだアホ
424無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:35No.1058513327+
>気質論なんて振りかざしてると
>儒教の理気論かベッカリーアの犯罪類型のような
>古典的宇宙観の人間と思われるよネトウヨ君
失礼な人だねタンバイア的な銀河系政体の援用でしょ
425無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:49No.1058513403+
>ドイツはむしろ英米から庇われてだろ
>虐められてたのはww1の被害を抵当を全く得れなかったフランスの方だよ
ww1で東日本大震災200回分ぐらいの人間死んでるからね
ドイツ人皆殺しにしろって言わず賠償金で済ませたフランスの慈悲深さは日本海溝より深いよ
426無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:52No.1058513418+
>>大東亜戦争の開戦責任て結局誰にあるの?
東京裁判「1928年以来続く共同謀議です」
427無念Nameとしあき23/01/21(土)18:00:23No.1058513573+
>賠償金じゃなくて単に敗戦して不景気になってたのとストライキのせいだアホ
アホじゃねえよ
賠償金の支払いに充てるために通貨大量発行したんだろうがボケがwww
428無念Nameとしあき23/01/21(土)18:00:32No.1058513615+
防共掲げて事変に突き進んでおきながら内部の共産主義者が悪いとか頭沸いてるんか
429無念Nameとしあき23/01/21(土)18:00:35No.1058513634+
>今のマスコミだって完全に財務省のいいなりだからな
>軽減税率ちらつかされたらたちまち財政再建増税支持だよ
>戦前も戦後も日本にジャーナリズムなんてものは存在しない
少数ながらジャーナリズムを持った人物はいるけど大体迫害されてるな
今も昔も大手新聞にジャーナリズムなんてないと言うのはそう
430無念Nameとしあき23/01/21(土)18:01:00No.1058513761+
>20世紀は白人は白人と争うけど植民地からは撤退する時代だろ
フランスとかまだ海外領土持ってるだろ
431無念Nameとしあき23/01/21(土)18:01:37No.1058513938+
>防共掲げて事変に突き進んでおきながら内部の共産主義者が悪いとか頭沸いてるんか
なんか今とあまり変わらんな...
432無念Nameとしあき23/01/21(土)18:01:54No.1058514046+
>>20世紀は白人は白人と争うけど植民地からは撤退する時代だろ
>フランスとかまだ海外領土持ってるだろ
独立を問う投票をしても通らないレベルの小さいところしか残ってねえよ
433無念Nameとしあき23/01/21(土)18:02:37No.1058514261そうだねx3
張作霖爆殺事件から関東軍→支那派遣軍&近衛内閣→陸海軍&東條内閣と連鎖的に色んな人間が好き勝手に拡大していった結果
434無念Nameとしあき23/01/21(土)18:02:38No.1058514262+
>気質論なんて振りかざしてると
>儒教の理気論かベッカリーアの犯罪類型のような
>古典的宇宙観の人間と思われるよネトウヨ君
なんでネトウヨってなるの?
みんな楽して金を稼ぎたいでしょ
足を使って裏取りしたり調べるのはめんどくさい
検査するのは手間だからサボって流すとか駄目な工場とかはやってしまう
マスコミ業界にもその駄目があるっていうだけだよ
その駄目な物が日本全体に溢れていた時代だ
435無念Nameとしあき23/01/21(土)18:03:14No.1058514464+
>独立を問う投票をしても通らないレベルの小さいところしか残ってねえよ
小さくてもまだ持ってるの事実じゃんニューカレドニアとかギアナとか
あとアフリカの旧植民地にもがっつり軍隊駐留させてるし
436無念Nameとしあき23/01/21(土)18:03:17No.1058514490+
>フランスとかまだ海外領土持ってるだろ
独立支持不支持で投票するけど結局非独立多数の地域がほとんどだったような
437無念Nameとしあき23/01/21(土)18:03:19No.1058514501+
>>フランスとかまだ海外領土持ってるだろ
>独立を問う投票をしても通らないレベルの小さいところしか残ってねえよ
ものごとを矮小化して有耶無耶にするのはよくない癖だね
438無念Nameとしあき23/01/21(土)18:03:24No.1058514523そうだねx1
>松岡は政府の指示で脱退したような…
>本人は何で脱退するんだと内心思ってたはずだぞ
最も強行に進めたのは外務省の職員達で
それは松岡が大臣になってから入れ替えたメンバーですがね
439無念Nameとしあき23/01/21(土)18:03:42No.1058514603+
スレの答えは東條しかないだろ
440無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:04No.1058514713+
元はと言えばヴィルヘルム二世を裁判にかけられなかったのが悪い
第一次大戦の責任も有耶無耶なのにそんな急に第二次大戦でちゃんと裁けるわけがない
441無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:19No.1058514799+
軍部の圧力を隠蓑に売れるからって戦争煽ったマスコミ>>軍部=国民
442無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:22No.1058514817+
悪いと思ってる左翼が切腹すれば良い
443無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:25No.1058514830+
>ものごとを矮小化して有耶無耶にするのはよくない癖だね
矮小化て
沖縄手放せよってくらい極論だぞ
444無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:42No.1058514918+
>最も強行に進めたのは外務省の職員達で
>それは松岡が大臣になってから入れ替えたメンバーですがね
東條とかもそうだけど自分の蒔いた種に苦しめられてるのは馬鹿なのって言いたくなる
445無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:43No.1058514929+
>賠償金の支払いに充てるために通貨大量発行
違うぞ
446無念Nameとしあき23/01/21(土)18:05:04No.1058515030+
>ネトウヨ
これ使っても実際にいたのはネトパヨだったというオチだったな
447無念Nameとしあき23/01/21(土)18:05:23No.1058515136+
>ものごとを矮小化して有耶無耶にするのはよくない癖だね
独立投票が通らないということは現状維持が民意だってことなんだが何を問題視しているんだ?
448無念Nameとしあき23/01/21(土)18:05:45No.1058515244+
第二次近衛内閣のメンツほんと好き
449無念Nameとしあき23/01/21(土)18:05:57No.1058515306そうだねx1
またぱよちんがクソスレ立ててなんか喚いてる…
450無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:18No.1058515419+
>元はと言えばヴィルヘルム二世を裁判にかけられなかったのが悪い
>第一次大戦の責任も有耶無耶なのにそんな急に第二次大戦でちゃんと裁けるわけがない
ヴィルヘルム2世を処刑でもするか?
そうなると敗戦国の王や女王は処刑すべしという強烈な前例を残す事になるが
どの国もそんなん望まないだろ
451無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:22No.1058515432+
>独立支持不支持で投票するけど結局非独立多数の地域がほとんどだったような
だから持ってるの事実じゃん
あとセネガルとかのアフリカの旧植民地に未だに軍隊駐留させてるぞフランスは
452無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:22No.1058515437+
>>20世紀は白人は白人と争うけど植民地からは撤退する時代だろ
>フランスとかまだ海外領土持ってるだろ
今の西側海外領土って統治も経済も本国がサポートする形式だから
現地民が独立を拒んでるクチだぞ
453無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:31No.1058515489+
>出たよ
>内部の共産主義者がー
レッドパージはGHQの指示
454無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:32No.1058515493そうだねx1
民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
日本もいくつに分かれるだろうな
455無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:33No.1058515498+
>>ものごとを矮小化して有耶無耶にするのはよくない癖だね
>矮小化て
>沖縄手放せよってくらい極論だぞ
ダメダメ丁寧に
456無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:01No.1058515631+
日本のマスコミ規制は初期に野放しにして大久保がデマゴギーで殺されてるから当然っちゃ当然なのだ
457無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:10No.1058515668そうだねx1
>軍部の圧力を隠蓑に売れるからって戦争煽ったマスコミ>>軍部=国民
戦後はGHQ賛美したんだからマスコミや国民に主体性なんてないだろ
458無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:13No.1058515681+
共産党の非合法化もやるべきだったな
459無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:32No.1058515769そうだねx2
>軍部の圧力を隠蓑に売れるからって戦争煽ったマスコミ>>軍部=国民
戦争反対の記事書けないように圧力かけた軍部が一番悪いのでは?
460無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:40No.1058515815そうだねx2
>ダメダメ丁寧に
461無念Nameとしあき23/01/21(土)18:07:58No.1058515904+
>ヴィルヘルム2世を処刑でもするか?
>そうなると敗戦国の王や女王は処刑すべしという強烈な前例を残す事になるが
>どの国もそんなん望まないだろ
勝手に亡命するのを許して残された国がしっちゃかめっちゃかになるよりはマシだろ
462無念Nameとしあき23/01/21(土)18:08:02No.1058515927+
日本も北海道はアイヌが住んでたんだし独立を認めよう!
これと言ってる事は大して変わらん
463無念Nameとしあき23/01/21(土)18:08:19No.1058516010+
>民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
>日本もいくつに分かれるだろうな
いくつに分かれるの??
沖縄くらいしか思いつかんけど
464無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:16No.1058516328+
>いくつに分かれるの??
>沖縄くらいしか思いつかんけど
小笠原や北海道も海外領土みたいなもんだろ
465無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:22No.1058516368+
>沖縄くらいしか思いつかんけど
北海道も
あれこそまさに正しい意味での「植民地」だからな
466無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:26No.1058516389+
>民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
>日本もいくつに分かれるだろうな
別に民意なんか問題にしてないぞ
民意だろうがなんだろうがまだ西欧は海外領土持ってるだろって話だし
467無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:34No.1058516434+
どうやったら戦争するしかないって状態になるか考えたけど沖縄か北海道を基地用に明け渡せと裏で言われるぐらいされないとならんな
あの世界情勢で軍部の独断やマスコミが売り上げのために開戦させるなんてそれこそ無理だろう
そもそも日本には戦争をする満足な資源がなかったのだから
468無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:48No.1058516521+
WW1のせいで平和の方向に進んでた感じあったけど当時の世界情勢自体がそもそもきな臭い
469無念Nameとしあき23/01/21(土)18:10:52No.1058516886+
>民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
>日本もいくつに分かれるだろうな
民意関係ないって言うならそれこそ琉球や台湾を「解放」しようみたいな屁理屈も成り立つしな
とても日本人の言ってる事とは思えん
470無念Nameとしあき23/01/21(土)18:10:56No.1058516903+
>民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
>日本もいくつに分かれるだろうな
旧藩単位で別れるのかな
471無念Nameとしあき23/01/21(土)18:11:14No.1058516991+
>小笠原や北海道も海外領土みたいなもんだろ
みたいもなにも戦前から内地扱いだろ
472無念Nameとしあき23/01/21(土)18:11:24No.1058517044+
日本ってファシズムだったの?
473無念Nameとしあき23/01/21(土)18:11:48No.1058517171+
>日本ってファシズムだったの?
YES
474無念Nameとしあき23/01/21(土)18:11:59No.1058517219+
>>民意に関わらず全ての地域は独立するべきであるっていうのは殊勝な心がけだが
>>日本もいくつに分かれるだろうな
>別に民意なんか問題にしてないぞ
>民意だろうがなんだろうがまだ西欧は海外領土持ってるだろって話だし
んなこと言ったら東京都保有の小笠原諸島とか思いっきり海外領土だけど
475無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:04No.1058517247+
>>小笠原や北海道も海外領土みたいなもんだろ
>みたいもなにも戦前から内地扱いだろ
術語の使い方間違ってないか?
476無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:10No.1058517272+
>みたいもなにも戦前から内地扱いだろ
戦前からならセーフなの?
諸外国の海外領土や植民地って戦前からなんだけど
477無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:21No.1058517331そうだねx1
天皇ならまだ実権はなかったと誤魔化すこともできるけど
軍権を掌握している軍部の責任までなかったことにしようとするからマスコミガーしか出来なくなる
478無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:33No.1058517395+
歴史って難しいな
479無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:54No.1058517501そうだねx1
>んなこと言ったら東京都保有の小笠原諸島とか思いっきり海外領土だけど
これの理屈は?
480無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:57No.1058517519+
>日本ってファシズムだったの?
軍部主体のファシズムだよ
481無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:59No.1058517528そうだねx1
>>ヴィルヘルム2世を処刑でもするか?
>>そうなると敗戦国の王や女王は処刑すべしという強烈な前例を残す事になるが
>>どの国もそんなん望まないだろ
>勝手に亡命するのを許して残された国がしっちゃかめっちゃかになるよりはマシだろ
ただ単に国王を処刑しても結局荒れるだけだろ
フランスが国王処刑した後落ち着いたか?
為政者の処刑で国家の安定を図るなんて事自体が間違い
482無念Nameとしあき23/01/21(土)18:13:28No.1058517685+
内地?
483無念Nameとしあき23/01/21(土)18:13:57No.1058517818そうだねx1
>歴史って難しいな
でも面白いだろ?
484無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:10No.1058517903+
欧米の海外領土云々だと沖縄や北海道も十分引っかかる
両方批判するか批判しないかのどちらかしかないでしょ
ダブスタは恥ずかしいぞ
485無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:21No.1058517961そうだねx2
マスコミが全く悪くなかったとは言わないが
軍部より悪いは無理ありすぎ
486無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:24No.1058517978+
>天皇ならまだ実権はなかったと誤魔化すこともできるけど
>軍権を掌握している軍部の責任までなかったことにしようとするからマスコミガーしか出来なくなる
天皇はともかく軍部を無理筋に庇い立てする人って何考えてんだろう
487無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:34No.1058518018+
>みたいもなにも戦前から内地扱いだろ
ポルトガル海外領土は内地扱いにしたからセーフぐらいガバガバな理屈だぞそれ
488無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:45No.1058518069そうだねx1
始まる前の戦争ムード煽って反戦意見を封殺したのは自主規制なのに軍部に悪事押し付けすぎじゃない?
489無念Nameとしあき23/01/21(土)18:14:46No.1058518073+
>欧米の海外領土云々だと沖縄や北海道も十分引っかかる
だから何故だよ
490無念Nameとしあき23/01/21(土)18:15:02No.1058518154+
>戦前からならセーフなの?
>諸外国の海外領土や植民地って戦前からなんだけど
小笠原も北海道も海外領土の扱いなんか受けてねえだろ
あと民意で独立云々言うならロシアのクリミア併合やドネツクの併合とかも住民投票で決めてるんだけどそれ正当ってことだよな?
491無念Nameとしあき23/01/21(土)18:15:14No.1058518211+
としあきって徴兵されたら戦う?
492無念Nameとしあき23/01/21(土)18:15:39No.1058518333そうだねx1
>だから何故だよ
陸続きでもないし入植や侵略で手に入れた土地だからかな
493無念Nameとしあき23/01/21(土)18:15:54No.1058518402+
>マスコミが全く悪くなかったとは言わないが
>軍部より悪いは無理ありすぎ
マスコミという概念自体をせん滅するために生きてる
漫画に出てくる機械生命体キャラみたいなネトウヨがいるからな
494無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:05No.1058518464そうだねx2
>あと民意で独立云々言うならロシアのクリミア併合やドネツクの併合とかも住民投票で決めてるんだけどそれ正当ってことだよな?
軍隊が銃で脅してやってる投票に民意なんてねえよアホか
495無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:11No.1058518489そうだねx1
>としあきって徴兵されたら戦う?
ウクライナみたいな国家侵略の危機なら
496無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:28No.1058518565そうだねx2
>始まる前の戦争ムード煽って反戦意見を封殺したのは自主規制なのに軍部に悪事押し付けすぎじゃない?
陸軍パンフレット事件て知ってる?
退役軍人すら介さず直接マスコミに圧力掛けてる案件なんだけど
497無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:33No.1058518589+
>としあきって徴兵されたら戦う?
戦わない逃げるよ
498無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:35No.1058518601そうだねx1
負けたことが悪であって勝てば官軍だった
負けた責任は軍にしかない
499無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:48No.1058518677+
>>だから何故だよ
>陸続きでもないし入植や侵略で手に入れた土地だからかな
その理屈なら本州と九州四国もそうなるな
500無念Nameとしあき23/01/21(土)18:17:07No.1058518775+
>その理屈なら本州と九州四国もそうなるな
いやならんけど
501無念Nameとしあき23/01/21(土)18:17:36No.1058518924+
>>その理屈なら本州と九州四国もそうなるな
>いやならんけど
説明してみて
502無念Nameとしあき23/01/21(土)18:17:37No.1058518931+
>欧米の海外領土云々だと沖縄や北海道も十分引っかかる
お前アホなの?
白人は植民地から撤退してるって話した奴いたからフランスとか今でも持ってる国あるよなって話なんだけど
503無念Nameとしあき23/01/21(土)18:17:50No.1058518990+
>>としあきって徴兵されたら戦う?
>戦わない逃げるよ
ビザなしでどこの国に逃げるの?
504無念Nameとしあき23/01/21(土)18:18:05No.1058519058+
>責任者が曖昧すぎてあーもうイライラしてくる
イライラしてるとハゲるぞ
あ、もうハゲか
505無念Nameとしあき23/01/21(土)18:18:06No.1058519062+
フランスはオクシタニアやブルターニュを独立させろって話だろ?
賛成して何の問題があるんだ?
506無念Nameとしあき23/01/21(土)18:18:47No.1058519263+
>フランスはオクシタニアやブルターニュを独立させろって話だろ?
>賛成して何の問題があるんだ?
フランス人にきいてみてくれ
507無念Nameとしあき23/01/21(土)18:18:57No.1058519305+
九州四国は前から日本人いましたって問題なく出来るけど北海道や琉球は難しくね?
508無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:07No.1058519356+
参勤交代してた藩は日本で間違いないだろ
509無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:15No.1058519398+
>軍隊が銃で脅してやってる投票に民意なんてねえよアホか
クリミアは元々ロシアへの帰属運動あったしドネツクルガンスクも親露派が議会で多数占めてたんだけど?
ロシア軍が仮に敗走してもロシアへの帰属を求める声が出る可能性あるぞ
510無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:33No.1058519499+
松前藩
511無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:36No.1058519514+
>負けたことが悪であって勝てば官軍だった
突然そんな事を言われましても
512無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:43No.1058519544+
>白人は植民地から撤退してるって話した奴いたからフランスとか今でも持ってる国あるよなって話なんだけど
それってアルジェリアやインドシナから撤退したことより重要か?
513無念Nameとしあき23/01/21(土)18:20:09No.1058519679+
琉球は江戸時代から薩摩藩傘下
514無念Nameとしあき23/01/21(土)18:20:11No.1058519689+
>九州四国は前から日本人いましたって問題なく出来るけど北海道や琉球は難しくね?
日本人という概念、アイデンティティーがいつ頃できたと思ってる?
515無念Nameとしあき23/01/21(土)18:20:15No.1058519707そうだねx1
北海道北部も沖縄も所詮は19世紀に手に入れたものだし
516無念Nameとしあき23/01/21(土)18:20:36No.1058519805+
>突然そんな事を言われましても
ただの真理
517無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:06No.1058519965そうだねx1
>日本人という概念、アイデンティティーがいつ頃できたと思ってる?
明治だろうな
518無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:12No.1058519989そうだねx3
>>軍隊が銃で脅してやってる投票に民意なんてねえよアホか
>クリミアは元々ロシアへの帰属運動あったしドネツクルガンスクも親露派が議会で多数占めてたんだけど?
>ロシア軍が仮に敗走してもロシアへの帰属を求める声が出る可能性あるぞ
沖縄も独立運動の機運あるし中国へ「帰属」しても問題ないね
こういう事ですかね...
519無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:18No.1058520020+
としあき日本史世界史詳しいのな
全然覚えられないし知らないこと多いんだけど
そもそも俺には多角的に見れるほどの知識がねえわ
520無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:25No.1058520048+
>天皇はともかく軍部を無理筋に庇い立てする人って何考えてんだろう
だいたいの人は軍もマスコミも政治家・官僚・国民どいつもこいつも
下手こいた奴ばかりだどうしようもないって意見じゃね
521無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:30No.1058520086+
>日本人という概念、アイデンティティーがいつ頃できたと思ってる?
伊能忠敬
522無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:45No.1058520162+
>>としあきって徴兵されたら戦う?
>戦わない逃げるよ
おい非国民だ殺せ
523無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:49No.1058520192+
>>>としあきって徴兵されたら戦う?
>>戦わない逃げるよ
>ビザなしでどこの国に逃げるの?
別に国外に逃げる必要もないだろう?
とりあえず人殺しなんてしたくないから俺は逃げるよ悪いね
524無念Nameとしあき23/01/21(土)18:22:01No.1058520252そうだねx1
>クリミアは元々ロシアへの帰属運動あったしドネツクルガンスクも親露派が議会で多数占めてたんだけど?
だからウロ戦争の落とし所は
土地は全部ウ軍が取り返したあとで住人で行きたい奴は自由にロシアに行ってよし、になるんじゃないかな
525無念Nameとしあき23/01/21(土)18:22:05No.1058520273+
>としあき日本史世界史詳しいのな
>全然覚えられないし知らないこと多いんだけど
>そもそも俺には多角的に見れるほどの知識がねえわ
ググれば解決
多角的にものを観れるには過ぎ去った過去だから
526無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:07No.1058520594+
>>日本人という概念、アイデンティティーがいつ頃できたと思ってる?
>明治だろうな
まあそうだね近代国家の概念が浸透したのも同じくらい
鎖国中は無かったわけではないけど外側という観念が希薄だったからね
527無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:08No.1058520605そうだねx1
>>>>としあきって徴兵されたら戦う?
>>>戦わない逃げるよ
>>ビザなしでどこの国に逃げるの?
>別に国外に逃げる必要もないだろう?
>とりあえず人殺しなんてしたくないから俺は逃げるよ悪いね
だからどこに?
528無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:18No.1058520641+
>北海道北部も沖縄も所詮は19世紀に手に入れたものだし
沖縄は薩摩藩にも>沖縄も独立運動の機運あるし中国へ「帰属」しても問題ないね
>こういう事ですかね...
え?民意がそれを望んでるならそれでいいって話じゃないの?
つか沖縄の中国への帰属運動なんて聞いたことねーけど
529無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:58No.1058520869+
>北海道北部も沖縄も所詮は19世紀に手に入れたものだし
それこそ植民地を19世紀までに獲得した欧州と符号するな
530無念Nameとしあき23/01/21(土)18:24:42No.1058521121+
>え?民意がそれを望んでるならそれでいいって話じゃないの?
>つか沖縄の中国への帰属運動なんて聞いたことねーけど
んなアホな
531無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:03No.1058521241そうだねx1
>え?民意がそれを望んでるならそれでいいって話じゃないの?
>つか沖縄の中国への帰属運動なんて聞いたことねーけど
軍隊突っ込ませて採決する民意なんて意味がないという話なんだが
532無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:03No.1058521242+
19世紀までの間に存在しない民族をでっちあげるのに
成功した連中だけがその後生き残れたからな…
533無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:07No.1058521273+
>九州四国は前から日本人いましたって問題なく出来るけど北海道や琉球は難しくね?
北海道は藩があったから…
琉球王国を滅亡させたのはどう見ても侵略だけど
534無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:24No.1058521375+
>>>日本人という概念、アイデンティティーがいつ頃できたと思ってる?
>>明治だろうな
>まあそうだね近代国家の概念が浸透したのも同じくらい
>鎖国中は無かったわけではないけど外側という観念が希薄だったからね
そうはいうけど江戸の文物なんかでは
物語のさわりは大体唐土はなんとやら本朝を鑑みればとかはいるので
意外に日本人って意識は強かったと思うな
535無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:38No.1058521472そうだねx1
これだけ民意や民主主義を軽んじてる人間がいるんじゃ
またいずれ戻りそうだな
536無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:43No.1058521500+
あのー鎌倉時代には蝦夷管領がいたんですが…
537無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:00No.1058521590+
全ては俺の責任だ許してくれ!
538無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:00No.1058521591+
>>>>>としあきって徴兵されたら戦う?
>>>>戦わない逃げるよ
>>>ビザなしでどこの国に逃げるの?
>>別に国外に逃げる必要もないだろう?
>>とりあえず人殺しなんてしたくないから俺は逃げるよ悪いね
>だからどこに?
精神病院もしくは収容所
539無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:04No.1058521607そうだねx1
>北海道北部も沖縄も所詮は19世紀に手に入れたものだし
琉球は17世紀には薩摩の管轄
独立運動云々いうが北海道は独立の住民投票しろなんて声自体ないだろ
540無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:30No.1058521774+
>それこそ植民地を19世紀までに獲得した欧州と符号するな
>北海道は藩があったから…
>琉球王国を滅亡させたのはどう見ても侵略だけど
松前藩の範囲って半島のちょびっとだけだぞ
541無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:39No.1058521820+
>オマケにマスコミは開戦お有りまくりで国民は戦争して勝って景気を上げろって気が狂った欲望に取りつかれるし
これの責任をどうみつもるか
542無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:49No.1058521877+
1217年に安藤氏が蝦夷管領に任命されている
543無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:57No.1058521915+
でも日本スゴイし次は勝てると思うんだよね
544無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:06No.1058521974そうだねx2
江戸時代には既に「日本人」がいたかもしれないけど
それは北海道や琉球にいた人が同じことを考えていたことは意味しないからな
545無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:25No.1058522061+
>>九州四国は前から日本人いましたって問題なく出来るけど北海道や琉球は難しくね?
>北海道は藩があったから…
>琉球王国を滅亡させたのはどう見ても侵略だけど
北海道にしたって多種多様な異民族が住んでた地域に
シャモが攻めてきて侵略しただけだからな
極端な話アメリカと経緯は大して変わらない
546無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:33No.1058522106+
当時のアメリカにはポリコレがいなかったしな
今なら勝てる
547無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:36No.1058522124+
>これだけ民意や民主主義を軽んじてる人間がいるんじゃ
>またいずれ戻りそうだな
謎のイデオロギー歴史回路作ってる
ネトウヨとかめっちゃフランス革命とか逆恨みしてるからな
どんだけ封建制の民でありたいんだよ
548無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:43No.1058522160+
>意外に日本人って意識は強かったと思うな
それはあるにしてもいまの日本人がもってるアイデンティティーとは別物だからね
549無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:49No.1058522190+
>でも日本スゴイし次は勝てると思うんだよね
戦わずに勝ちたいよね
550無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:52No.1058522211+
北海道全土を支配下に置いたのは明治政府が最初だよね
そこは否定しなくていいと思う
551無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:00No.1058522261+
日本書紀すら知らない人間が議論してる
552無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:07No.1058522307+
>当時のアメリカにはポリコレがいなかったしな
>今なら勝てる
アメリカって国がわかってない
553無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:11No.1058522333+
>江戸時代には既に「日本人」がいたかもしれないけど
>それは北海道や琉球にいた人が同じことを考えていたことは意味しないからな
属国だもんな
554無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:15No.1058522354そうだねx1
    1674293295163.jpg-(441852 B)
441852 B
アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
555無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:22No.1058522394+
>独立運動云々いうが北海道は独立の住民投票しろなんて声自体ないだろ
そりゃ今の満州で自由を確保したうえで独立を問う投票をしたって意味がないのと同じだ
556無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:32No.1058522448+
>軍隊突っ込ませて採決する民意なんて意味がないという話なんだが
だからロシア軍が敗走した後もクリミアやドネツクはロシアへの併合望む可能性あるぞって話してるんだけど
真の民意を確かめたいならロシアもウクライナも全部軍をクリミアから退いたあとにもう一回住民投票するしかないけどそれ可能なの
557無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:35No.1058522463+
>琉球は17世紀には薩摩の管轄
独自にアメリカと条約結ぶ国が管轄ってのもきつくね?
現実として琉球処分までは国家として存在してたとみるべきだと思うが
558無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:39No.1058522483+
白村江の時点で対外戦争をやってるわけだが
559無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:04No.1058522611+
朝鮮半島南部の征服地の任那日本府
560無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:13No.1058522670+
>そうはいうけど江戸の文物なんかでは
>物語のさわりは大体唐土はなんとやら本朝を鑑みればとかはいるので
>意外に日本人って意識は強かったと思うな
日本人という意識はあってもその境界線はあやふやだったという所だろう
今みたいに法律などで明確に決まったのは明治あたりなんだろう
561無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:13No.1058522673そうだねx5
>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
義務教育って大事なんだなぁ…
562無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:21No.1058522719+
徴兵されても後方支援業務やらされるだけだろ…
563無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:43No.1058522837+
できれば引きこもってたいのだ
564無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:52No.1058522891+
>精神病院もしくは収容所
映画のひまわりを思い出した
565無念Nameとしあき23/01/21(土)18:30:02No.1058522953+
大東亜戦争戦犯スレなんだからせめて東條や近衛の話でもしようぜ
566無念Nameとしあき23/01/21(土)18:30:39No.1058523166+
>戦わずに勝ちたいよね
戦わなきゃ国土を守れないぞ
567無念Nameとしあき23/01/21(土)18:30:42No.1058523183+
勝手に兵動かしても結果出せばいいよねがまかり通る組織はだめでしょ
568無念Nameとしあき23/01/21(土)18:30:44No.1058523202+
>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
ギスギスしたスレに笑いをもたらすとしあきの鑑
569無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:01No.1058523282+
大化の改新
570無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:06No.1058523311+
>徴兵されても後方支援業務やらされるだけだろ…
トラック運転してたらドローンとかで爆殺される役割
571無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:30No.1058523456+
>>戦わずに勝ちたいよね
>戦わなきゃ国土を守れないぞ
ミサイルが一発でも街に落ちたとき日本政府がどういう対応するのかは興味ある
572無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:55No.1058523587そうだねx1
>ミサイルが一発でも街に落ちたとき日本政府がどういう対応するのかは興味ある
一発だけなら誤射かもしれないから遺憾の意でしょ
573無念Nameとしあき23/01/21(土)18:32:20No.1058523715+
>>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
>義務教育って大事なんだなぁ…
学校で教わらない真実だぞ さぁ喜べ日本青年会議所よ
574無念Nameとしあき23/01/21(土)18:32:48No.1058523864そうだねx2
>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
6日 開戦即原爆
15日 終戦

大東亜戦争って短かったんだな!
575無念Nameとしあき23/01/21(土)18:32:50No.1058523886+
>一発だけなら誤射かもしれないから遺憾の意でしょ
街に落ちたら個別自衛権発動
誰もいない陸地なら遺憾の意だろうな
576無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:09No.1058523987+
>一発だけなら誤射かもしれないから遺憾の意でしょ
遺憾の意を言える政府首脳が残ってれば良いけど...
577無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:37No.1058524140+
ミサイル落ちたら追いつめられるのはお花畑勢力だよ
578無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:40No.1058524151+
たった9日でポツダム宣言受諾ってRTAかよ
579無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:44No.1058524178そうだねx2
誰も責任を取らないのである
580無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:45No.1058524182+
純粋な国防対外戦争は元寇以来だな
おらワクワクすっぞ
581無念Nameとしあき23/01/21(土)18:33:51No.1058524216+
大東亜戦争なら支那事変で始まったのだから蒋介石
582無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:15No.1058524347+
遡ると軍紀違反だろうが処罰されない陸軍の組織が悪いんだけどどこまで遡ればいいんだこれ
583無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:39No.1058524483そうだねx1
    1674293679000.jpg-(46524 B)
46524 B
>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
584無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:42No.1058524499そうだねx2
すでにロシアのせいでお花畑論者は瀕死ですが
585無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:47No.1058524523+
下級国民が死んでも遺憾の意で終わりだろう
586無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:56No.1058524575そうだねx2
>遡ると軍紀違反だろうが処罰されない陸軍の組織が悪いんだけどどこまで遡ればいいんだこれ
明治かな…
587無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:01No.1058524606+
>ミサイルが一発でも街に落ちたとき日本政府がどういう対応するのかは興味ある
誠に遺憾
防衛強化のため増税します
588無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:26No.1058524738+
>遡ると軍紀違反だろうが処罰されない陸軍の組織が悪いんだけどどこまで遡ればいいんだこれ
明治でも良いし
処罰がろくにされなかった最初ってことで満州事変でも良い
589無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:34No.1058524789+
>下級国民が死んでも遺憾の意で終わりだろう
下級国民ブチギレて流石に暴動起きそう
590無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:41No.1058524829そうだねx1
まず大臣現役武官制の廃止に失敗したのが一つ
それより遡るなら最初の段階から直さないとダメ
591無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:47No.1058524861+
>アメリカがいきなり原爆を落として開戦したのだからアメリカに責任がある
義務教育ちゃんと受けなかったからこういうことをいってしまうんだな
592無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:10No.1058524987+
>すでにロシアのせいでお花畑論者は瀕死ですが
んなこったないまだ所詮他人事よ
593無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:20No.1058525041+
>ミサイル落ちたら追いつめられるのはお花畑勢力だよ
何処に落ちるかで変わるが
日本中の空気がガラッと変わって親中派狩りとか一気に振り切れそう
そうなったらそうなったブレーキ壊れた状態になるので怖いね
594無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:28No.1058525090+
>6日 開戦即原爆
>15日 終戦
>大東亜戦争って短かったんだな!
6日に終戦15日に原爆と思ってたって壷のレスが忘れられない
595無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:45No.1058525207+
>処罰がろくにされなかった最初ってことで満州事変でも良い
だいたい満州某重大事件が悪い気がする
596無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:09No.1058525346+
>ミサイルが一発でも街に落ちたとき日本政府がどういう対応するのかは興味ある
ミサイルを迎撃できなかった自衛隊に対する非難の声を拡大して煽り立てて不満や不安を増大させ
政権攻撃の材料にして国会を空転させる野党とマスゴミの姿は目に浮かぶようではある・・・
まぁ実際に攻撃を受けたら事態のエスカレートを避けるために自衛権を行使するんじゃねーの
597無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:23No.1058525439そうだねx1
>まず大臣現役武官制の廃止に失敗したのが一つ
>それより遡るなら最初の段階から直さないとダメ
廃止したのに陸海軍が勝手に復活させたんじゃ…?
598無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:26No.1058525453そうだねx2
>6日に終戦15日に原爆と思ってたって壷のレスが忘れられない
434 風吹けば名無し2015/10/29(木) 01:09:06.82 ID:Aigi2SBqp
原爆投下って6日なんか
ワイずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思っとったわ


熱い死体蹴りだな!
599無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:37No.1058525514+
>だいたい満州某重大事件が悪い気がする
あーそっちも処罰されてなかった
それだな最初は
600無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:44No.1058525550そうだねx1
>>下級国民が死んでも遺憾の意で終わりだろう
>下級国民ブチギレて流石に暴動起きそう
ぶっちゃけ今は下級国民煽るだけで日本にダメージ入ると思う
601無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:59No.1058525650そうだねx1
>原爆投下って6日なんか
>ワイずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思っとったわ
事実なら非道すぎる…
602無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:06No.1058525692+
戦争になったらマスコミと戦いますって感じのとしあきが多すぎないか
603無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:08No.1058525698+
あまりにも早く近代国家になろうとして取り零したものがたくさんあったので維新からはじまってる
604無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:09No.1058525701+
>>6日 開戦即原爆
>>15日 終戦
>>大東亜戦争って短かったんだな!
>6日に終戦15日に原爆と思ってたって壷のレスが忘れられない
本土決戦不可避
605無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:15No.1058525736そうだねx1
>誰も責任を取らないのである
何言ってんだよ
責任ならABC級戦犯が取ってくれたじゃないか
606無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:18No.1058525755+
>>6日 開戦即原爆
>>15日 終戦
>>大東亜戦争って短かったんだな!
>6日に終戦15日に原爆と思ってたって壷のレスが忘れられない
Facebookで「日本に原爆を落とされた恨みを忘れない」って書いたアメリカ人がボロクソに馬鹿にされてるネットニュース見た時を思い出した
607無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:21No.1058525773そうだねx1
>まず大臣現役武官制の廃止に失敗したのが一つ
>それより遡るなら最初の段階から直さないとダメ
やっぱり五一五と二二六で厳しく処罰できなかったのが悪いんじゃないの
608無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:21No.1058525775そうだねx2
満州事変より前から制御不能な軍人がクーデター未遂とかやってたよ
だから結局は軍部の権力そのものを絶たないとだめ
609無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:32No.1058525846+
>下級国民ブチギレて流石に暴動起きそう
江戸時代ならともかく現代で一揆とか起きても自衛隊が銃殺して終了だろうな
610無念Nameとしあき23/01/21(土)18:39:55No.1058526338+
>>6日 開戦即原爆
>>15日 終戦
>>大東亜戦争って短かったんだな!
>6日に終戦15日に原爆と思ってたって壷のレスが忘れられない
んなことしたら降伏撤回して1億総ゲリラになるわ!
611無念Nameとしあき23/01/21(土)18:39:56No.1058526345+
delt
612無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:00No.1058526375そうだねx1
>満州事変より前から制御不能な軍人がクーデター未遂とかやってたよ
>だから結局は軍部の権力そのものを絶たないとだめ
クーデター未遂自体は問題ないんだわいやあるんだけどさ
処罰が温いもしくはしないのがだめ
613無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:08No.1058526418そうだねx7
>誰も責任を取らないのである
今も昔もこれだけは何も変わってないな
614無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:30No.1058526551+
>Facebookで「日本に原爆を落とされた恨みを忘れない」って書いたアメリカ人がボロクソに馬鹿にされてるネットニュース見た時を思い出した
やっぱホワイトサンズに落としたのかな
615無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:50No.1058526690+
>やっぱり五一五と二二六で厳しく処罰できなかったのが悪いんじゃないの
二二六は首謀者死刑になっただろ
616無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:55No.1058526728+
おあしす
617無念Nameとしあき23/01/21(土)18:41:05No.1058526789+
さあ手動スクリプトはいないかな
618無念Nameとしあき23/01/21(土)18:41:08No.1058526809+
生身の兵隊が侵略してきたら抵抗するだろうけど
ミサイルだとどこに反撃するのか分からんな
619無念Nameとしあき23/01/21(土)18:41:35No.1058526972+
>今も昔もこれだけは何も変わってないな
どれもこれもなぁなぁで済ますっていうのは日本人の悪癖だね
620無念Nameとしあき23/01/21(土)18:42:07No.1058527159そうだねx5
>どれもこれもなぁなぁで済ますっていうのは日本人の悪癖だね
東京裁判は不当だって言う人はいるけど
日本人の手で裁いたらなあなあでろくことになってなかったと思うわ
621無念Nameとしあき23/01/21(土)18:42:41No.1058527366+
>1674284972680.jpg
戦争責任者として天皇処刑したら国民が逆上して統治しにくくなるから敢えて罪に問わなかったのでは?
622無念Nameとしあき23/01/21(土)18:42:50No.1058527412そうだねx3
>東京裁判は不当だって言う人はいるけど
>日本人の手で裁いたらなあなあでろくことになってなかったと思うわ
本来は東京裁判で裁いた後日本人の手で残りを裁くべきだった気がする
623無念Nameとしあき23/01/21(土)18:43:37No.1058527722+
そもそもムッソリーニは裁判とかで吊るしたわけじゃないし…
グランサッソから救出されなければ普通に死なずに済んでた気がする
あいつも不憫だ
624無念Nameとしあき23/01/21(土)18:44:28No.1058528013そうだねx2
辻政信は日本人の手で捌くべきだったと思う
625無念Nameとしあき23/01/21(土)18:44:38No.1058528073そうだねx1
後に日本軍で将官級に出世する軍人が10人以上参加したと思われる
やべえクーデター計画が内部で握りつぶされててろくに処罰もされてないの
ちょっと国家としての機能を喪失してない?
626無念Nameとしあき23/01/21(土)18:44:48No.1058528132そうだねx5
>本来は東京裁判で裁いた後日本人の手で残りを裁くべきだった気がする
でも辻政信を議員にする国だからな
大物戦犯ですらちゃんと裁けたかどうか
627無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:00No.1058528199+
おあしいい
628無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:07No.1058528240+
>>1674284972680.jpg
>戦争責任者として天皇処刑したら国民が逆上して統治しにくくなるから敢えて罪に問わなかったのでは?
まあね朝鮮戦争はじまってからは日本をとりあえず復興させるっていう方針のなかで紐帯としてより重要にもなったし
629無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:27No.1058528364そうだねx3
まあ処刑された数が足りなかったよな
630無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:32No.1058528394+
>でも辻政信を議員にする国だからな
>大物戦犯ですらちゃんと裁けたかどうか
裁けないならその程度の国と国民というか…
実際裁けてないんだしその程度なのかもしれない
悲しい
631無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:36No.1058528411+
>辻政信は日本人の手で捌くべきだったと思う
かっ捌くのか…
632無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:55No.1058528520+
>>どれもこれもなぁなぁで済ますっていうのは日本人の悪癖だね
>東京裁判は不当だって言う人はいるけど
>日本人の手で裁いたらなあなあでろくことになってなかったと思うわ
そもそもの話として日本国内に裁ける法律が存在しないと思う
633無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:14No.1058528632+
勝手に他国と戦争やってしかも負けてその責任を現場に押し付けて
何人も自殺させた辻ーんがお咎めなしはちょっとね
634無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:19No.1058528662+
「日本だけが悪かった」という鳥籠から一歩も出てこれない
635無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:19No.1058528664そうだねx1
まず戦略爆撃にブー垂れて文句言うけど
宣戦布告なしの米国土を民間施設ごと軍事基地爆撃は
まごうことなきテロですので
636無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:24No.1058528691+
>そもそもムッソリーニは裁判とかで吊るしたわけじゃないし…
>グランサッソから救出されなければ普通に死なずに済んでた気がする
>あいつも不憫だ
明らかにファシズムを理解できていない厄介ファンのヒトラーを無視しなかったのが悪い
637無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:28No.1058528714+
>そもそもの話として日本国内に裁ける法律が存在しないと思う
ドイツはやったし…
638無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:55No.1058528882そうだねx5
>「日本だけが悪かった」という鳥籠から一歩も出てこれない
他も悪かったってのは言い訳にしかならん
639無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:59No.1058528899+
>何言ってんだよ
>責任ならABC級戦犯が取ってくれたじゃないか
戦争責任者は全員死んだからもうあんな負け戦が起こることはないね
640無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:13No.1058528976+
>>そもそもの話として日本国内に裁ける法律が存在しないと思う
>ドイツはやったし…
しかしオーストリアはやらなかった
641無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:34No.1058529089+
>まあ処刑された数が足りなかったよな
本来こういうときのハラキリではないのか
642無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:41No.1058529151そうだねx3
>そもそもの話として日本国内に裁ける法律が存在しないと思う
本来的に軍法違反で裁かれてないとおかしい連中がだいぶいるんだよ
643無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:42No.1058529156+
>しかしオーストリアはやらなかった
だから今もろくに反省してないだろ?
644無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:45No.1058529185+
ドイツも戦後は速攻でナチスの話なんてもうやめようって
おあしすしてナチの追及はある程度関係者が死んでからだからな
645無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:47No.1058529201そうだねx1
>「日本だけが悪かった」という鳥籠から一歩も出てこれない
太平洋戦争開戦経緯はどう見たって日本が悪いでしょ
646無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:58No.1058529263そうだねx3
>辻政信は日本人の手で捌くべきだったと思う
ちょっとスレチだけど岸信介も裁くべきだったと思うよ…
647無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:59No.1058529271+
>>そもそもの話として日本国内に裁ける法律が存在しないと思う
>ドイツはやったし…
業務上過失致死をどこまで問えるかが勝負かもしれない
648無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:07No.1058529336+
>>しかしオーストリアはやらなかった
>だから今もろくに反省してないだろ?
左様
649無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:21No.1058529423そうだねx4
>ちょっとスレチだけど岸信介も裁くべきだったと思うよ…
A級戦犯指定されてるしスレチでもなんでもない
650無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:24No.1058529445+
>何人も自殺させた辻ーんがお咎めなしはちょっとね
まぁ相応しい最後ではあったと思うけど
651無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:24No.1058529449+
    1674294504534.jpg-(134313 B)
134313 B
>まず戦略爆撃にブー垂れて文句言うけど
>宣戦布告なしの米国土を民間施設ごと軍事基地爆撃は
>まごうことなきテロですので
よくオタク向けのロボアニメで「これは演習ではありません!繰り返します!これは演習ではありません!」みたいなの
ピチピチスーツ軍服着たオペレーターのねーちゃんが言うシーンあるじゃん
あれの元ネタって真珠湾攻撃の時の現地司令官の訓令なんだよね
652無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:33No.1058529501+
>まあ処刑された数が足りなかったよな
こういうバカパヨクは何人処刑すりゃ気が済んだんだろうな
全国民皆殺しにしろとか言いそうで怖い怖い
653無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:34No.1058529507+
真に悪い奴は連合国さんと取引して逃げおおせてたんだよなあ
654無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:53No.1058529617+
小野田少尉のインタビュー張るなよ!?絶対張るなよ!?
655無念Nameとしあき23/01/21(土)18:48:57No.1058529643+
>ドイツも戦後は速攻でナチスの話なんてもうやめようって
>おあしすしてナチの追及はある程度関係者が死んでからだからな
それでも1960年代くらいからやってるし
日本は知らぬ存ぜぬだったろ
656無念Nameとしあき23/01/21(土)18:49:16No.1058529777そうだねx1
    1674294556930.png-(921327 B)
921327 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
657無念Nameとしあき23/01/21(土)18:49:57No.1058530035そうだねx1
別に死刑にしろと思わん
罪だったことをちゃんと裁判でやっとけってだけで
658無念Nameとしあき23/01/21(土)18:49:58No.1058530040そうだねx2
>小野田少尉のインタビュー張るなよ!?絶対張るなよ!?
あのころ、多くの若者が国家存亡のときと信じて命をかけて戦場へ行った。そういう人が天皇に対
する気持ちを言えと今いわれたら、だれだってぼくと同じことをいうでしょうね。上官の命令は朕の
命令であり、絶対だった。そして戦った。敗戦後、日本国民はだれも天皇の責任に言及しなかったよ
うだが、天皇は自ら責任をとるべきだった。
 いまさらぼくが、こんなことを声を大きくして言ってみたところでどうなるか知らないけど、聞かれり
ゃ言いますよ。
659無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:05No.1058530069そうだねx2
>>ちょっとスレチだけど岸信介も裁くべきだったと思うよ…
>A級戦犯指定されてるしスレチでもなんでもない
満州をアヘン漬けにした男が正当に裁かれないってどう考えてもおかしいよな
660無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:17No.1058530149そうだねx2
あの戦争で三〇〇万の生命が失われたんだ。オレたちを連中はバクチに売ったん
だ。戦争に負けたことは仕方がないとしても「一億玉砕」を真にうけて戦場へ行ったらこのざまだ。
歓呼の声でだまして若い生命を殺したんだ。人口が減り、失業がなくなれば政治家どもはまた出
世する。うるさい奴らがいなくなれば安閑として暮らせる。というんで戦争をやったんだとすれば、
そりゃバクチだ。負けたら負けたでしょうがねえが、バクチで負けたんだから、腹を切れ。いまから
でも遅くない。口惜しかったら腹を切ってみろ。

「朝日ジャーナル」(昭和五十年十月三日号)『ブラジルの小野田寛郎日本国無責任論を語る』
661無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:23No.1058530192+
ドイツはドイツで最高責任者が自殺しやがったし
責任者を裁くのって結構大変だよな
662無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:45No.1058530324+
>まあ処刑された数が足りなかったよな
ひどい戦争をいきなり奇襲から仕掛けてきたはずなのにおかしいよなあ?
663無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:48No.1058530350+
>太平洋戦争開戦経緯はどう見たって日本が悪いでしょ
それはパヨクの歴史観だな
664無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:16No.1058530501そうだねx3
>それはパヨクの歴史観だな
面白いからどう正当化できるか聞かせて?
665無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:16No.1058530508そうだねx4
>あの戦争で三〇〇万の生命が失われたんだ。オレたちを連中はバクチに売ったん
>だ。戦争に負けたことは仕方がないとしても「一億玉砕」を真にうけて戦場へ行ったらこのざまだ。
>歓呼の声でだまして若い生命を殺したんだ。人口が減り、失業がなくなれば政治家どもはまた出
>世する。うるさい奴らがいなくなれば安閑として暮らせる。というんで戦争をやったんだとすれば、
>そりゃバクチだ。負けたら負けたでしょうがねえが、バクチで負けたんだから、腹を切れ。いまから
>でも遅くない。口惜しかったら腹を切ってみろ。
ぐうの音も出ない正論
666無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:24No.1058530568そうだねx1
>No.1058529777
全員死刑にしろとまでは言わんが
こいつらを裁かなかったのが今の日本なんだなとは思う
667無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:35No.1058530638そうだねx3
    1674294695315.jpg-(46482 B)
46482 B
>あの戦争で三〇〇万の生命が失われたんだ。オレたちを連中はバクチに売ったん
>だ。戦争に負けたことは仕方がないとしても「一億玉砕」を真にうけて戦場へ行ったらこのざまだ。
>歓呼の声でだまして若い生命を殺したんだ。人口が減り、失業がなくなれば政治家どもはまた出
>世する。うるさい奴らがいなくなれば安閑として暮らせる。というんで戦争をやったんだとすれば、
>そりゃバクチだ。負けたら負けたでしょうがねえが、バクチで負けたんだから、腹を切れ。いまから
>でも遅くない。口惜しかったら腹を切ってみろ。
668無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:07No.1058530847+
>>太平洋戦争開戦経緯はどう見たって日本が悪いでしょ
>それはパヨクの歴史観だな
ではパヨクじゃない歴史観における開戦経緯を教えてくれよ
669無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:09No.1058530860そうだねx3
>全員死刑にしろとまでは言わんが
>こいつらを裁かなかったのが今の日本なんだなとは思う
この手の奴に限って戦後政財界で大物になってるという…
670無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:18No.1058530910そうだねx2
元に岸信介からくっせえチョンカルトが来てしまってるわけだからな
671無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:32No.1058530999+
>別に死刑にしろと思わん
>罪だったことをちゃんと裁判でやっとけってだけで
何罪を問うか
672無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:35No.1058531015+
>ドイツはドイツで最高責任者が自殺しやがったし
>責任者を裁くのって結構大変だよな
じゃあ自殺しないで投降すりゃよかったのか?
どっちにしろ吊るされるだけならそりゃ自害の道選ぶのはしょうがないだろ
673無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:51No.1058531114+
>満州をアヘン漬けにした男が正当に裁かれないってどう考えてもおかしいよな
蒋介石には許して貰ったのでセーフ
674無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:57No.1058531145そうだねx2
    1674294777092.jpg-(97976 B)
97976 B
国を乱すのはいつも自称愛国者
675無念Nameとしあき23/01/21(土)18:53:04No.1058531186+
>No.1058530149
戦争経験者の言葉は重いでぇ
676無念Nameとしあき23/01/21(土)18:53:06No.1058531203そうだねx1
>人口が減り、失業がなくなれば政治家どもはまた出
>世する。うるさい奴らがいなくなれば安閑として暮らせる。というんで戦争をやったんだとすれば、
>そりゃバクチだ。
この辺は現代にも通じる重要な示唆だよな
流石中野学校のエージェント
677無念Nameとしあき23/01/21(土)18:53:30No.1058531335+
>何罪を問うか
殺人の共犯あたりで良いよ
678無念Nameとしあき23/01/21(土)18:53:40No.1058531390そうだねx1
つっても満州のアヘン売買自体は清朝の頃からずっとなんで
岸だけの責任に帰するのもまた違う
679無念Nameとしあき23/01/21(土)18:53:54No.1058531485+
>殺人の共犯あたりで良いよ
不起訴になりそう
680無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:06No.1058531564そうだねx1
小野田少尉は戦争反対してないんだよな
寧ろ推奨さえしてる
「戦争はバクチなのだから負けたら始めた奴が責任取れや」というのが気に入らない愛国としが多いってだけ
681無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:29No.1058531704+
なあなあおあしすで済ますって言われても済ませたのは日本じゃなくて裁くアメリカなんですよね
だからお門違い
682無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:35No.1058531742+
死ぬまで公職追放するべきだった奴らがその後平然と戻ってるのが納得いかない
683無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:37No.1058531758そうだねx2
>>No.1058530149
>戦争経験者の言葉は重いでぇ
悲惨な戦争体験語る老人を反日と糾弾する愛国者多いんだ
684無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:38No.1058531765+
>>太平洋戦争開戦経緯はどう見たって日本が悪いでしょ
>それはパヨクの歴史観だな
これ以外の歴史観があるなら参考までに聞きたい
興味がある
685無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:00No.1058531888+
責任は下を処分するための手段であって自分が腹を斬るのは違う
686無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:04No.1058531914+
罪を問うのもそうだけど戦争遂行の意思決定に関する真相究明をだな
こればっかりは上層部だけを引っ張り出して来ても仕方ないんだから
687無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:15No.1058531982そうだねx2
岸はなんにも責任とらず寿命を全うしたからなあ
因果応報とか嘘
688無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:15No.1058531983+
岸の戦争責任とかアホパヨクの戯言
開戦時の商工大臣に何が出来るんだよと
689無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:18No.1058532003+
善悪ってより責任を取るって行為に拒否反応示してるからなネット上の愛国者
690無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:30No.1058532075+
>満州をアヘン漬けにした男が正当に裁かれないってどう考えてもおかしいよな
>蒋介石には許して貰ったのでセーフ
娘と孫が現在まで迷惑掛けてスイマセン
691無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:38No.1058532125そうだねx2
>岸はなんにも責任とらず寿命を全うしたからなあ
>因果応報とか嘘
まあその結末が去年のアレだから…
692無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:47No.1058532193+
>小野田少尉は戦争反対してないんだよな
>寧ろ推奨さえしてる
>「戦争はバクチなのだから負けたら始めた奴が責任取れや」というのが気に入らない愛国としが多いってだけ
バクチに負けたんだから払うもん払えよって至極真っ当だよな
693無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:53No.1058532242+
>「戦争はバクチなのだから負けたら始めた奴が責任取れや」というのが気に入らない愛国としが多いってだけ
多いのかな
言い方はあるにしてもべつにおかしな論理ではないと思うが
694無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:54No.1058532249+
>これ以外の歴史観があるなら参考までに聞きたい
>興味がある
挑発したアメリカも悪いと言ってもパヨクは全く聞く耳持たんからな
まあパヨクだからしょうがない
695無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:56No.1058532267+
>つっても満州のアヘン売買自体は清朝の頃からずっとなんで
>岸だけの責任に帰するのもまた違う
満州以外も阿片漬けにしたんで無理があるでしょ
里見甫やら児玉や笹川も悪いって理屈なら分からんでもないが
696無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:00No.1058532293+
>つっても満州のアヘン売買自体は清朝の頃からずっとなんで
>岸だけの責任に帰するのもまた違う
アヘンはあくまでも噂だからねぇ
でも今も続いてる統一教会の問題は責任取ってもらいたいなぁ…
697無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:02No.1058532309+
まあ罪に問われなくてもやってたことを大っぴらにして一生恥かいてろとは思うがな
698無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:08No.1058532349そうだねx3
「アジアの解放戦争だった」とかほざくけど
今まで味方してくれてた各地域の少数民族にさえイキった態度取って全員連合国のゲリラに寝返って攻撃されまくって
ビルマじゃ1万5000人も日本兵が殺害される事態になってたくらい嫌われたことしててなにから解放するつもりだったの?
699無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:25No.1058532467そうだねx1
列強に参入した日本人を排除するために日本人を戦争に仕向けたってのがメジャーな解釈だな
700無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:42No.1058532555そうだねx2
>挑発したアメリカも悪いと言ってもパヨクは全く聞く耳持たんからな
>まあパヨクだからしょうがない
挑発とは?
具体的にどうぞ
701無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:47No.1058532587+
>死ぬまで公職追放するべきだった奴らがその後平然と戻ってるのが納得いかない
そいつらに開戦の原因がないってアメリカ様が認めたってことだぞ
702無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:51No.1058532611+
岸信介の戦争責任?
開戦時に閣僚だっただけで死刑にしろってか?頭おかしいわ
703無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:18No.1058532788そうだねx1
>罪を問うのもそうだけど戦争遂行の意思決定に関する真相究明をだな
>こればっかりは上層部だけを引っ張り出して来ても仕方ないんだから
今の時代に照らして考えて見ると
当時もそうだけど政治家が意思決定する時世論の影響はかなり大きいと思う
そして野党からの突き上げで統帥権干犯とかどうすんだろうなこんなの
704無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:22No.1058532811+
>挑発とは?
>具体的にどうぞ
石油の禁輸にハルノート
まあパヨクは言い訳してるけどな
705無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:29No.1058532846+
>ビルマじゃ1万5000人も日本兵が殺害される事態になってたくらい嫌われたことしててなにから解放するつもりだったの?
苦しい浮世からの解放だよ
706無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:35No.1058532878+
>挑発したアメリカも悪い
ヘー
707無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:36No.1058532886+
>岸信介の戦争責任?
>開戦時に閣僚だっただけで死刑にしろってか?頭おかしいわ
責任=死刑の世界なのか
不思議な世界に生きてんな
708無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:55No.1058533001+
>石油の禁輸にハルノート
>まあパヨクは言い訳してるけどな
それのどこが挑発に当たるの?
709無念Nameとしあき23/01/21(土)18:57:59No.1058533022+
責任取るとかそれだけじゃなく命惜しさに沖縄売ったからな
710無念Nameとしあき23/01/21(土)18:58:30No.1058533231+
>>石油の禁輸にハルノート
>>まあパヨクは言い訳してるけどな
>それのどこが挑発に当たるの?
真面目に話なさい
711無念Nameとしあき23/01/21(土)18:59:05No.1058533444+
>それのどこが挑発に当たるの?
あの状況で戦争覚悟でやったなら挑発だな
まあバカには理解出来ないかチョンだしwwwww
712無念Nameとしあき23/01/21(土)18:59:17No.1058533519+
>真面目に話なさい
いや真面目に聞いてるんだけど
713無念Nameとしあき23/01/21(土)18:59:39No.1058533646+
>>これ以外の歴史観があるなら参考までに聞きたい
>>興味がある
>挑発したアメリカも悪いと言ってもパヨクは全く聞く耳持たんからな
>まあパヨクだからしょうがない
案の定ハル4原則を挑発扱いしてらっしゃるクチ?
714無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:00No.1058533792+
>責任=死刑の世界なのか
>不思議な世界に生きてんな
え?じゃあ死刑じゃなきゃどう責任取らせりゃよかったわけ?
裁判で有罪にするなら刑期はどれくらいにすりゃよかったか聞かせて欲しいね
715無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:01No.1058533800そうだねx7
まだハルノートとか言ってるの…
716無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:07No.1058533832そうだねx2
>あの状況で戦争覚悟でやったなら挑発だな
仏印進駐や甲案乙案は戦争覚悟じゃなかったんだ
知らなかったよ
717無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:14No.1058533897+
>>真面目に話なさい
>いや真面目に聞いてるんだけど
対面のときはそんな口調じゃないよね?
718無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:14No.1058533900+
>「アジアの解放戦争だった」とかほざくけど
>今まで味方してくれてた各地域の少数民族にさえイキった態度取って全員連合国のゲリラに寝返って攻撃されまくって
>ビルマじゃ1万5000人も日本兵が殺害される事態になってたくらい嫌われたことしててなにから解放するつもりだったの?
ボルネオのイバン族の採録インタビューとかで
「日本軍に入れてくれてライフル支給してくれて給料くれて雇ってくれるっていうから来たら使えもしない軍票の上に荷物運びや食料供出の雑用ばかりさせられて、挙句の果てに文句言ったら土人呼ばわりされて殴られた挙句にその軍票の給料すら滞ったから
キレて連合国に寝返って日本兵の首40ほど獲りました」
みたいなの大量に残ってるしね
719無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:24No.1058533973そうだねx1
>石油の禁輸にハルノート
支那と仏印から撤兵したらまた貿易しようねって
この時期じゃ日本に甘々の内容なのに
720無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:45No.1058534125+
>岸信介の戦争責任?
>開戦時に閣僚だっただけで死刑にしろってか?頭おかしいわ
だからスレチと言ったんだ
でも今現在も続いてる問題の原因だから結果的に裁いて欲しかったと個人的に思ってるんだよ
721無念Nameとしあき23/01/21(土)19:01:06No.1058534268そうだねx6
>「日本軍に入れてくれてライフル支給してくれて給料くれて雇ってくれるっていうから来たら使えもしない軍票の上に荷物運びや食料供出の雑用ばかりさせられて、挙句の果てに文句言ったら土人呼ばわりされて殴られた挙句にその軍票の給料すら滞ったから
寧ろここまでやられてブチ切れない奴いるのか
722無念Nameとしあき23/01/21(土)19:01:09No.1058534286そうだねx3
>支那と仏印から撤兵したらまた貿易しようねって
>この時期じゃ日本に甘々の内容なのに
満州は除くとかいうゲロアマ裁定
しかも試案であって要求じゃないという
723無念Nameとしあき23/01/21(土)19:01:19No.1058534352+
満州国あたりで関東軍は徹底的に粛清しておくべきだった
まあやった瞬間に内戦になるけど
724無念Nameとしあき23/01/21(土)19:01:56No.1058534580+
>>挑発とは?
>>具体的にどうぞ
>石油の禁輸にハルノート
>まあパヨクは言い訳してるけどな
1940年の南部仏印進駐まで石油輸出してくれてたなんて温いっすね
725無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:07No.1058534643+
>「アジアの解放戦争だった」とかほざくけど
>今まで味方してくれてた各地域の少数民族にさえイキった態度取って全員連合国のゲリラに寝返って攻撃されまくって
>ビルマじゃ1万5000人も日本兵が殺害される事態になってたくらい嫌われたことしててなにから解放するつもりだったの?
攻撃されたのが0じゃないってだけでほとんどの国に批判的に語られてませんよね
その攻撃された場合も対抗国の息がかかってたりですし
現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
726無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:25No.1058534747そうだねx6
>1940年の南部仏印進駐まで石油輸出してくれてたなんて温いっすね
本来は日中戦争始まった時点で全面禁輸でしかるべきだからね…
727無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:33No.1058534792そうだねx4
侵略続けてたら経済制裁食らって逆ギレ
からの完膚なきまでに叩きのめされる日本人さん
728無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:50No.1058534902そうだねx2
>現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
どこの国際評価なんだろう…脳内?
729無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:11No.1058535022+
>満州国あたりで関東軍は徹底的に粛清しておくべきだった
>まあやった瞬間に内戦になるけど
スペイン第二共和政かよ
730無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:15No.1058535047そうだねx4
>石油の禁輸にハルノート
>まあパヨクは言い訳してるけどな
石油輸出してくれないので攻撃します
北朝鮮でもやらんわ
731無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:18No.1058535066+
真珠湾後の日本軍になると作戦行動が完全にまさはるに引っ張られてて
やらなくていい作戦やっては自爆を繰り返してんのよな
732無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:25No.1058535105そうだねx1
>侵略続けてたら経済制裁食らって逆ギレ
>からの完膚なきまでに叩きのめされる日本人さん
今の誰かさんと被るわ~
733無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:40No.1058535199+
岸を処刑しなかったおかげで今日の日本があると言っても過言ではない
734無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:41No.1058535203+
>満州は除くとかいうゲロアマ裁定
>しかも試案であって要求じゃないという
満州については記載なしだったと記憶してるがパヨクの言い分だと入ってないのか
試案だから問題じゃないってのも意味不明
735無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:48No.1058535246+
>侵略続けてたら経済制裁食らって逆ギレ
>からの完膚なきまでに叩きのめされる日本人さん
描いた通りのシェーマってことだね
736無念Nameとしあき23/01/21(土)19:03:57No.1058535307そうだねx1
>スペイン第二共和政かよ
石原莞爾「満州国を承認されなくばわれら日本国籍を離脱する覚悟なり」
なんなんだよこのテロリスト…
737無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:24No.1058535475そうだねx1
ビルマの解放者ぶりたいんだったらあの国賊軍事政権をどうにかしろ
738無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:29No.1058535499+
>仏印進駐や甲案乙案は戦争覚悟じゃなかったんだ
>知らなかったよ
仏印進駐ってアメリカと戦争する覚悟でやってたの?
そいつは初耳だな
739無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:32No.1058535516+
>現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
そこはどうだろうな
WW2で日本が敗戦したあと連合国はアジア諸国に性懲りも無く侵略戦争ふっかけて
独立勢力に負けてすごすごと引き下がったけどデカいツラしてるぞ
740無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:37No.1058535546+
>侵略続けてたら経済制裁食らって逆ギレ
>からの完膚なきまでに叩きのめされる日本人さん
OSSの司令官のウィリアムドノヴァン少将の対日レポート曰く
「あれは内政が腐敗し切ってた結果であって、全く統率が取れてなく国民全員が上から下までパニック状態だったとしか言えない」みたいな評を残してる
741無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:50No.1058535631そうだねx1
>>現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
>どこの国際評価なんだろう…脳内?
大東亜支配圏一帯を日本人が旅行を控えてるという話は昔から一切聞きませんね
742無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:14No.1058535768+
>WW2で日本が敗戦したあと連合国はアジア諸国に性懲りも無く侵略戦争ふっかけて
開戦前の版図に復帰するのを侵略戦争とは言わん
743無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:16No.1058535778そうだねx1
>まだハルノートとか言ってるの…
この手の話題で苦しくなると魔法の言葉みたいに繰り返すやつ
744無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:19No.1058535789そうだねx2
>岸を処刑しなかったおかげで今日の日本があると言っても過言ではない
岸を処刑なんて土台無理だぞ
文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
745無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:24No.1058535816+
>石油輸出してくれないので攻撃します
>北朝鮮でもやらんわ
笑った
北朝鮮のほうが冷静な判断できてる
746無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:25No.1058535822+
まぁ当時の世界はおかしかったから
国連から退場するってよっぽどやぞ
747無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:39No.1058535907そうだねx1
>大東亜支配圏一帯を日本人が旅行を控えてるという話は昔から一切聞きませんね
根拠が意味不明で笑っちゃった
748無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:39No.1058535911+
>>まだハルノートとか言ってるの…
>この手の話題で苦しくなると魔法の言葉みたいに繰り返すやつ
それが戦争の原因なんだからしょうがないね
749無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:47No.1058535950そうだねx2
>開戦前の版図に復帰するのを侵略戦争とは言わん
二枚舌すぎる
750無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:00No.1058536029+
日本のヒトラーに俺はなる!
とか言ってた松岡くんいいよね…
751無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:30No.1058536191+
>岸を処刑なんて土台無理だぞ
>文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
松岡や白鳥も文民なんだけど
752無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:32No.1058536202そうだねx2
>それが戦争の原因なんだからしょうがないね
ハルノート関係なしに単冠湾を出てると何度言わせるんだ
753無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:41No.1058536258+
>No.1058529777
やるだけやって最後は逃げる人間の屑みたいな奴らだな
754無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:44No.1058536272+
>>>現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
>>どこの国際評価なんだろう…脳内?
>大東亜支配圏一帯を日本人が旅行を控えてるという話は昔から一切聞きませんね
何この…
文章読めてんのかなこの人
755無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:16No.1058536445+
    1674295636375.jpg-(337526 B)
337526 B
>攻撃されたのが0じゃないってだけでほとんどの国に批判的に語られてませんよね
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=111213968X01019880524 [link]
756無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:19No.1058536464そうだねx1
>OSSの司令官のウィリアムドノヴァン少将の対日レポート曰く
>「あれは内政が腐敗し切ってた結果であって、全く統率が取れてなく国民全員が上から下までパニック状態だったとしか言えない」みたいな評を残してる
「日本人は何がやりたいとかどうなりたいとかが一切なく、嫌な奴と嫌な世界しか頭になくて、短絡的にそれを排除すればどうにかなると思っている」
みたいなこと言ってるね
757無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:20No.1058536473+
>>満州は除くとかいうゲロアマ裁定
>>しかも試案であって要求じゃないという
>満州については記載なしだったと記憶してるがパヨクの言い分だと入ってないのか
>試案だから問題じゃないってのも意味不明
支那及び仏印と撤兵範囲は明記されてるし満州はそのままでOKだぞ
758無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:24No.1058536493+
>岸を処刑なんて土台無理だぞ
>文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
だから日本にとって良かったって話
子孫も優れた政治家だし
759無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:33No.1058536546そうだねx1
傍観していたアメリカの逆鱗にふれてボコられるとかギャグでしょ
760無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:35No.1058536561そうだねx1
旅行云々とか言うけど1950年代~60年代ならマジで命の危険レベルで憎まれてたよね…
761無念Nameとしあき23/01/21(土)19:08:19No.1058536786+
文民で戦争責任がないとも言いにくい広田弘毅も近衛の代わりでようやく死刑なんだから岸は流石に無理
762無念Nameとしあき23/01/21(土)19:08:22No.1058536804そうだねx1
>>仏印進駐や甲案乙案は戦争覚悟じゃなかったんだ
>>知らなかったよ
>仏印進駐ってアメリカと戦争する覚悟でやってたの?
>そいつは初耳だな
はい
南部仏印進駐は完全にフィリピン侵攻の布石です
763無念Nameとしあき23/01/21(土)19:08:55No.1058536995そうだねx4
>>岸を処刑なんて土台無理だぞ
>>文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
>だから日本にとって良かったって話
>子孫も優れた政治家だし
ナイスジョーク
764無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:05No.1058537062+
>文民で戦争責任がないとも言いにくい広田弘毅も近衛の代わりでようやく死刑なんだから岸は流石に無理
別に死刑じゃなくても有罪ならそれでいいや
765無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:12No.1058537111そうだねx2
日本軍のカスエピソード伝説の数々は
できもしないことを欧米列強真似て無理してやろうとした無能の結果であって
狙っていじめたり酷いことしてたわけではないってのが一番タチ悪いところなんだけどね
766無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:28No.1058537191+
>>攻撃されたのが0じゃないってだけでほとんどの国に批判的に語られてませんよね
> https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=111213968X01019880524 [link]
あ 日本は敗戦国なので日本を褒めたら白人支配に戻った現地民にとっては非常に都合が悪いんですよ
767無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:31No.1058537207+
でも結局のところトップは天皇だったから昭和天皇なんじゃないの
人間宣言して神から人になったの終戦後なんだし
768無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:39No.1058537258+
>松岡や白鳥も文民なんだけど
文民で処刑されたの広田だけ
その広田も南京事件の責任を問われてのだけど岸がどの戦争犯罪の責任を問えるのか教えてほしいね
769無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:44No.1058537280そうだねx1
>狙っていじめたり酷いことしてたわけではない
面白い冗談だ
770無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:52No.1058537333そうだねx1
>>OSSの司令官のウィリアムドノヴァン少将の対日レポート曰く
>>「あれは内政が腐敗し切ってた結果であって、全く統率が取れてなく国民全員が上から下までパニック状態だったとしか言えない」みたいな評を残してる
>「日本人は何がやりたいとかどうなりたいとかが一切なく、嫌な奴と嫌な世界しか頭になくて、短絡的にそれを排除すればどうにかなると思っている」
>みたいなこと言ってるね
冷製で的確な分析
こりゃあ勝てんわ
771無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:58No.1058537367+
北部仏印進駐はまだ援蒋ルート遮断で説明できるけど
南部はアメリカに喧嘩を売るためとしか言えないだろ
772無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:59No.1058537376+
>ナイスジョーク
ナイス統一
773無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:09No.1058537422そうだねx2
>あ 日本は敗戦国なので日本を褒めたら白人支配に戻った現地民にとっては非常に都合が悪いんですよ
へー今のアジアって白人支配なんだしらなかったよ
774無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:22No.1058537488そうだねx1
>>>攻撃されたのが0じゃないってだけでほとんどの国に批判的に語られてませんよね
>> https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=111213968X01019880524 [link]
>あ 日本は敗戦国なので日本を褒めたら白人支配に戻った現地民にとっては非常に都合が悪いんですよ
という妄想
775無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:23No.1058537500+
>>岸を処刑なんて土台無理だぞ
>>文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
>だから日本にとって良かったって話
>子孫も優れた政治家だし
ありがとうアベノミクス
776無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:25No.1058537508+
>傍観していたアメリカの逆鱗にふれてボコられるとかギャグでしょ
アメリカのその後見てれば最初に暴れた事案でしかないだろ
777無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:43No.1058537597そうだねx3
>>ナイスジョーク
>ナイス統一
統一は岸信介じゃ…?
778無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:09No.1058537745+
>はい
>南部仏印進駐は完全にフィリピン侵攻の布石です
フィリピン侵攻の布石?
いざという時の蘭印の侵攻基地とは聞いたがあの時点でフィリピンの侵攻まで考えていたとは初耳だね
779無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:25No.1058537827+
>日本軍のカスエピソード伝説の数々は
>できもしないことを欧米列強真似て無理してやろうとした無能の結果であって
>狙っていじめたり酷いことしてたわけではないってのが一番タチ悪いところなんだけどね
なお辻政信
780無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:48No.1058537977そうだねx3
>世間が軍人バカにしてたせいでコンプ爆発しちゃったからしゃーない
しゃーないで済ませられる問題じゃないと思う
781無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:54No.1058537999+
>>岸を処刑なんて土台無理だぞ
>>文民だしあいつ自身は何の戦争犯罪も犯してない
>だから日本にとって良かったって話
>子孫も(チョンカルトにとっては)優れた政治家だし
782無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:04No.1058538051そうだねx2
仏印進駐のやべえ所は昭和天皇が直々に国際法違反だけどやっていいよって
壮絶な発言残してる事
783無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:06No.1058538063+
>フィリピン侵攻の布石?
>いざという時の蘭印の侵攻基地とは聞いたがあの時点でフィリピンの侵攻まで考えていたとは初耳だね
蘭印侵攻して米艦隊とフィリピンはノータッチとか1943年くらいで終戦になりそう
784無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:41No.1058538262そうだねx1
ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
785無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:19No.1058538487そうだねx1
岸は日米安保強化した英雄
安倍は問題もあったけど経済は安定させていたから優れていたのは間違いない
786無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:24No.1058538518+
>蘭印侵攻して米艦隊とフィリピンはノータッチとか1943年くらいで終戦になりそう
マレーも北ボルネオも素通りだとあまりにもオランダがかわいそうだ
787無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:33No.1058538564そうだねx1
>ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
植民地に文明を授けたんだから感謝しろとか今どき白人ですら言わんわな
788無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:51No.1058538658そうだねx2
マスコミに煽られた論って正直無理があると思う
789無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:54No.1058538678+
>何をどう言っても最高責任者の昭和天皇でしょ
バカ佳代全国民だろ
790無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:19No.1058538832+
>バカ佳代全国民だろ
全国民の責任って言うほど民主的な国じゃなかったので
791無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:26No.1058538867+
>>ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
>植民地に文明を授けたんだから感謝しろとか今どき白人ですら言わんわな
いや普通にいるんだよなあ
792無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:32No.1058538902+
>岸は日米安保強化した英雄
>安倍は問題もあったけど経済は安定させていたから優れていたのは間違いない
そもそもあの時代にアメリカに逆らえるわけもなく
同じ属国同士仲良くしろって監視の役割もあっただろうしな
793無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:44No.1058538972そうだねx4
>いや普通にいるんだよなあ
じゃあそいつらと同レベルの馬鹿ってことにしておくよ
794無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:02No.1058539071+
>>>ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
>>植民地に文明を授けたんだから感謝しろとか今どき白人ですら言わんわな
>いや普通にいるんだよなあ
それはそう
795無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:05No.1058539087そうだねx1
>>>ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
>>植民地に文明を授けたんだから感謝しろとか今どき白人ですら言わんわな
>いや普通にいるんだよなあ
まあここにはいるが…
796無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:10No.1058539111そうだねx2
>そもそもあの時代にアメリカに逆らえるわけもなく
>同じ属国同士仲良くしろって監視の役割もあっただろうしな
逆らえとは言わん
進んで売国するのは引く
797無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:17No.1058539139+
アメリカの要求はおろか
そもそも対米戦争止めろって天皇自体が最初に言ってるんだから
戦争おっぱじめる事に何の正当性も無いんだわ
798無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:30No.1058539216そうだねx3
>その攻撃された場合も対抗国の息がかかってたりですし
>現在の国際評価が解放戦争でもあったことの証明ではないでしょうか
戦後にどれだけのお金と人を使って支援したり散々謝罪して回ったりしたの知らないのね
好意的となってるのはそっちのほうのおかげなのよ
今散々ばら撒きと叩かれてる開発途上国や貧国国への開発援助や資金援助ってのがそれよ
799無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:22No.1058539508そうだねx2
>戦後にどれだけのお金と人を使って支援したり散々謝罪して回ったりしたの知らないのね
>好意的となってるのはそっちのほうのおかげなのよ
>今散々ばら撒きと叩かれてる開発途上国や貧国国への開発援助や資金援助ってのがそれよ
今もばら撒き続けてるから黙ってくれてるけど今後蒸し返される可能性大いにあるよね
800無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:23No.1058539510+
>>そもそもあの時代にアメリカに逆らえるわけもなく
>>同じ属国同士仲良くしろって監視の役割もあっただろうしな
>逆らえとは言わん
>進んで売国するのは引く
売国もなにもアメリカの属国だけど
相手のものの何を売るんだよ
801無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:39No.1058539605+
    1674296199053.jpg-(1183912 B)
1183912 B
>ていうか褒められることをしたはずだって無根拠に信じれるの凄いな…
イギリス軍がノルマンディー上陸作戦の支援のために
史上最大の二重スパイ大量に使った欺瞞作戦展開してるときに当時駐独大使だった大島浩中将がペラペラ喋る機密情報が重要ソースになってて
挙句の果てに「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
802無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:11No.1058539793そうだねx2
>挙句の果てに「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
なろう小説かな?
803無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:18No.1058539836そうだねx1
>史上最大の二重スパイ大量に使った欺瞞作戦展開してるときに当時駐独大使だった大島浩中将がペラペラ喋る機密情報が重要ソースになってて
>挙句の果てに「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
その証言のソース知りたいわ
804無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:25No.1058539865そうだねx2
>挙句の果てに「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
夢を持つのは大事なこと
805無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:39No.1058539962そうだねx1
植民地支配からの解放も中国相手にだけは絶対に通じない論法だからって
大陸戦線ごと無かったことにしてるのはみっともねえな
806無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:50No.1058540037+
解放戦争とか久々に見たな…
その国の人らに面と向かって堂々と言えるんだろうな?
807無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:52No.1058540046+
そのコピペ何度も見かけるけど出典出たこと一度もないんだよなあ…
808無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:08No.1058540152+
周りの人間はスレあきの存在にイライラしてるよ
809無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:11No.1058540168+
>「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
としあきなら賛意を示しそうだな
810無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:35No.1058540311+
>そのコピペ何度も見かけるけど出典出たこと一度もないんだよなあ…
そうなの?
811無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:42No.1058540343そうだねx2
>戦後にどれだけのお金と人を使って支援したり散々謝罪して回ったりしたの知らないのね
>好意的となってるのはそっちのほうのおかげなのよ
>今散々ばら撒きと叩かれてる開発途上国や貧国国への開発援助や資金援助ってのがそれよ
マジレスすんなよ
つまらないだろう
1960年代位は結構東南アジアだと日本人に恨み持ってる年配結構いて
危なかったっとか無知には教えないでいいよ
812無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:31No.1058540622+
>そのコピペ何度も見かけるけど出典出たこと一度もないんだよなあ…
きっと大島浩を金髪碧眼フェチに仕立て上げたい勢力の陰謀だな
813無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:33No.1058540631+
>そうなの?
大島がベラベラ話してたのは本当
金髪メイドがどうこうはとしあきの妄想
本物に嘘を少し混ぜるのがデマのコツだよね
814無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:33No.1058540635+
>何をどう言っても最高責任者の昭和天皇でしょ
お飾りに責任なすりつけるのは人としてどうかと思う
815無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:40No.1058540676そうだねx3
マスコミに煽られたとか海外に戦争するよう仕向けられたとかいうとしあきいるけどそれが本当なら当時の日本の政権がアホにしか見えなくなるんだけど
816無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:43No.1058540702+
>>はい
>>南部仏印進駐は完全にフィリピン侵攻の布石です
>フィリピン侵攻の布石?
>いざという時の蘭印の侵攻基地とは聞いたがあの時点でフィリピンの侵攻まで考えていたとは初耳だね
南方作戦でフィリピンをスルーする案は無いし実際キッチリ侵攻したしね
817無念Nameとしあき23/01/21(土)19:20:10No.1058540848+
>>そうなの?
>大島がベラベラ話してたのは本当
>金髪メイドがどうこうはとしあきの妄想
>本物に嘘を少し混ぜるのがデマのコツだよね
逮捕で
818無念Nameとしあき23/01/21(土)19:20:39No.1058541027+
当時駐独大使だった大島浩中将がペラペラ喋る機密情報が重要ソースになってて
>挙句の果てに「この戦争に勝ったらヨーロッパの金髪碧眼の貴族王族の令嬢を愛人に囲ってメイド服着せて奉仕させたい」みたいな生き恥モンのエピソードまでばっちり二重スパイにぺらぺら喋ってるぞ
糞め
ナチス懐疑派の日本海軍を篭絡して親ナチスに鞍替えさせたドイツメイドの御奉仕がそんなに羨ましかったのかよ
819無念Nameとしあき23/01/21(土)19:20:51No.1058541089+
>大島がベラベラ話してたのは本当
>金髪メイドがどうこうはとしあきの妄想
>本物に嘘を少し混ぜるのがデマのコツだよね
この通りなら悪質すぎる
820無念Nameとしあき23/01/21(土)19:20:51No.1058541090+
>解放戦争とか久々に見たな…
>その国の人らに面と向かって堂々と言えるんだろうな?
いや当時の人の言であって資源獲得9:白人からの解放1ぐらいの割合なのは疑いようもねえけどさ
0ではないからな
821無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:18No.1058541265+
>マスコミに煽られたとか海外に戦争するよう仕向けられたとかいうとしあきいるけどそれが本当なら当時の日本の政権がアホにしか見えなくなるんだけど
なんの擁護にもなってないよねこれ
マスコミの操り人形ってことになるし
822無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:31No.1058541333そうだねx2
>いや当時の人の言であって資源獲得9:白人からの解放1ぐらいの割合なのは疑いようもねえけどさ
>0ではないからな
領土獲得1が抜けてるぞ
823無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:47No.1058541419+
>>解放戦争とか久々に見たな…
>>その国の人らに面と向かって堂々と言えるんだろうな?
>いや当時の人の言であって資源獲得9:白人からの解放1ぐらいの割合なのは疑いようもねえけどさ
>0ではないからな
当時の人ってのは脳内じゃなくて?
824無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:17No.1058541582+
ロシアは正しいとか言ってそう
825無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:28No.1058541659+
>>そのコピペ何度も見かけるけど出典出たこと一度もないんだよなあ…
>きっと大島浩を金髪碧眼フェチに仕立て上げたい勢力の陰謀だな
大島渚に空目した
826無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:28No.1058541660+
>>戦後にどれだけのお金と人を使って支援したり散々謝罪して回ったりしたの知らないのね
>>好意的となってるのはそっちのほうのおかげなのよ
>>今散々ばら撒きと叩かれてる開発途上国や貧国国への開発援助や資金援助ってのがそれよ
>マジレスすんなよ
>つまらないだろう
>1960年代位は結構東南アジアだと日本人に恨み持ってる年配結構いて
>危なかったっとか無知には教えないでいいよ
まだじいさんばあさんが覚えてるはずだからそのデマ流すの早くない?
827無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:33No.1058541694+
>この通りなら悪質すぎる
いきなり二次エロ画像貼る変な奴だし
そんなもんでしょ
828無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:38No.1058541718そうだねx1
>マスコミに煽られたとか海外に戦争するよう仕向けられたとかいうとしあきいるけどそれが本当なら当時の日本の政権がアホにしか見えなくなるんだけど
世論の支持が無いと議席が確保できないのは今も昔も同じ
割と最近までマスコミ様が世論だったんだわ・・・
829無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:55No.1058541820そうだねx1
>ロシアは正しいとか言ってそう
ロシア正教ってそういう……
830無念Nameとしあき23/01/21(土)19:23:22No.1058541964+
>まだじいさんばあさんが覚えてるはずだからそのデマ流すの早くない?
デマ?
831無念Nameとしあき23/01/21(土)19:23:33No.1058542037そうだねx2
ハルノートって相互最恵国待遇での通商の再開等盛り込まれてるしあの状況じゃ決して悪くない条件では?
832無念Nameとしあき23/01/21(土)19:24:27No.1058542340+
大島浩は聳え立つ糞だけど流石にこんな嘘まで流されるのは不憫だ
事実だけで充分ボコボコにできるのに
833無念Nameとしあき23/01/21(土)19:24:36No.1058542398+
蒋介石が日本を挑発して戦争に引き込んだのはアメリカとかを味方につけて戦争させて共倒れさせるためだったのは有名な話
834無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:15No.1058542646+
まあ明治以来イギリス寄りだった日本海軍が第二次世界大戦のころにはドイツ寄りになっていた原因は
ドイツに行った海軍士官に「メイド」という名目で若い女性があてがわれたからという小話もあるから
煌びやか華やかな上流の社交界のパーティにも出る武官となれば美人ばかり見ててそうなっちまうのかもな
835無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:22No.1058542689そうだねx4
>蒋介石が日本を挑発して戦争に引き込んだのはアメリカとかを味方につけて戦争させて共倒れさせるためだったのは有名な話
蒋介石が全部悪いって言うには日本がノリノリすぎる
836無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:42No.1058542807+
>マスコミに煽られたとか海外に戦争するよう仕向けられたとかいうとしあきいるけどそれが本当なら当時の日本の政権がアホにしか見えなくなるんだけど
そうなんじゃないかな
当時の行動はすごくアホ
837無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:50No.1058542856+
>ハルノートって相互最恵国待遇での通商の再開等盛り込まれてるしあの状況じゃ決して悪くない条件では?
試案につき拘束力無しと明記してる時点で交渉の叩き台なのに何故か最後通牒と見なす東條内閣さぁ…
838無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:56No.1058542896そうだねx1
太平洋戦争はどう見ても落とし所を考えずに開戦してて理解できないと思ってたけど
去年のロシアを見て意外と考え無しで開戦するもんなんだと思った
839無念Nameとしあき23/01/21(土)19:26:00No.1058542927+
>蒋介石が日本を挑発して戦争に引き込んだのはアメリカとかを味方につけて戦争させて共倒れさせるためだったのは有名な話
日中戦争と順序が逆では
840無念Nameとしあき23/01/21(土)19:26:04No.1058542955+
>まあ明治以来イギリス寄りだった日本海軍が第二次世界大戦のころにはドイツ寄りになっていた原因は
>ドイツに行った海軍士官に「メイド」という名目で若い女性があてがわれたからという小話もあるから
>煌びやか華やかな上流の社交界のパーティにも出る武官となれば美人ばかり見ててそうなっちまうのかもな
結局大島が金髪の王族メイド云々ってのは嘘なのね
841無念Nameとしあき23/01/21(土)19:26:55No.1058543302そうだねx1
お調子者か虚言症か知らんが悪質なやつだ
842無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:18No.1058543470+
>ハルノートって相互最恵国待遇での通商の再開等盛り込まれてるしあの状況じゃ決して悪くない条件では?
助け舟だよね
日本人が感情論でぶち壊したけど
843無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:23No.1058543502+
海軍メイドさん事件も随分胡散臭い話だけどな
写真は一枚もないし資料の裏付けが全くないって言う
844無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:25No.1058543511そうだねx2
>蒋介石が日本を挑発して戦争に引き込んだのはアメリカとかを味方につけて戦争させて共倒れさせるためだったのは有名な話
なんで共倒れなんだよ
頭悪いぞ
845無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:53No.1058543695+
>結局大島が金髪の王族メイド云々ってのは嘘なのね
でもドイツには居たし愛人やメイドやお手付きはありそう
男だし異国の地だし仕方ないよね
846無念Nameとしあき23/01/21(土)19:28:27No.1058543912そうだねx2
日本と戦争する気はなくて先に中国共産党を滅ぼしたかったのが蒋介石だろ
847無念Nameとしあき23/01/21(土)19:28:32No.1058543947そうだねx2
>太平洋戦争はどう見ても落とし所を考えずに開戦してて理解できないと思ってたけど
>去年のロシアを見て意外と考え無しで開戦するもんなんだと思った
ウラジミールと同じ未来を見ているってそういう…
848無念Nameとしあき23/01/21(土)19:28:46No.1058544041+
>でもドイツには居たし愛人やメイドやお手付きはありそう
>男だし異国の地だし仕方ないよね
としあきの妄想から域を出てないじゃないですか
ソースはどこなんだよ
849無念Nameとしあき23/01/21(土)19:28:55No.1058544162+
    1674296935073.webm-(2955623 B)
2955623 B
webm
850無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:19No.1058544238そうだねx1
有り得たかもねって二重スパイが云々から随分後退してないか?
851無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:27No.1058544288+
挑発してるのは北京議定書ですら認可されてない豊台で連日演習させてる日本軍のほうでは…?🤔
852無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:55No.1058544466+
>海軍メイドさん事件も随分胡散臭い話だけどな
>写真は一枚もないし資料の裏付けが全くないって言う
ハニートラップとか女をあてがって懐柔するとかよくあるパターンよ
としあきも覚えあるでしょ1つ2つくらい
853無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:00No.1058544507+
あのままだと日本本土が戦場になるって危ぶんだ人が多かっただけ
実際に東アジアが火薬庫状態で朝鮮やベトナムの本土で代理戦争が起きてどちらも勃発地がひどい目にあってる
結果的に日本は地獄の本土決戦は回避できてたから復興が早かった
854無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:02No.1058544520+
>解放戦争とか久々に見たな…
>その国の人らに面と向かって堂々と言えるんだろうな?
その国の人らからしたら余計なお世話だよな
そしてWW2後に再侵略してきた連合国は侵略じゃないとかも
インドネシアだけでも80万人以上大虐殺してんのに面と向かって言えるんか?ていう
855無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:08No.1058544562+
>>ハルノートって相互最恵国待遇での通商の再開等盛り込まれてるしあの状況じゃ決して悪くない条件では?
>助け舟だよね
>日本人が感情論でぶち壊したけど
ぶち壊すも何も既に開戦決定されてて艦隊も出撃してるんで
日本案が受け入れられる可能性のために交渉も続けてただけで
856無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:36No.1058544757+
>ハニートラップとか女をあてがって懐柔するとかよくあるパターンよ
>としあきも覚えあるでしょ1つ2つくらい
よくあるパターンなのと当時の実際の事例が一つも出ないのは別の話だぞ
857無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:52No.1058544861+
>>海軍メイドさん事件も随分胡散臭い話だけどな
>>写真は一枚もないし資料の裏付けが全くないって言う
>ハニートラップとか女をあてがって懐柔するとかよくあるパターンよ
>としあきも覚えあるでしょ1つ2つくらい
なんかこいつへんだわ
858無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:10No.1058544967+
ハニートラップやってたならドイツ諜報部に記録がないとおかしくね?
859無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:18No.1058545015+
まあ国内だと東条だけど
海外からすればエンペラーになるよね実際
860無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:29No.1058545083+
>マスコミに煽られたとか海外に戦争するよう仕向けられたとかいうとしあきいるけどそれが本当なら当時の日本の政権がアホにしか見えなくなるんだけど
■■■■が好きなもの擁護するために無理なこじつけした結果そのものが無能になることはよくあることなんだ
861無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:59No.1058545295+
アプヴェーアの記録調べりゃわかるだろうに下手な嘘つくのやめなよ
862無念Nameとしあき23/01/21(土)19:32:30No.1058545509そうだねx3
>まあ国内だと東条だけど
>海外からすればエンペラーになるよね実際
つうか事変始まった時はトップは東条じゃねえからな
863無念Nameとしあき23/01/21(土)19:32:53No.1058545678そうだねx1
>まあ国内だと東条だけど
>海外からすればエンペラーになるよね実際
他国から見たら日本の王様だからね仕方ないね
864無念Nameとしあき23/01/21(土)19:32:55No.1058545689そうだねx1
>石油輸出してくれないので攻撃します
>北朝鮮でもやらんわ
してくれるって言っても攻撃したからな
マジで蛮族
865無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:06No.1058545766+
>>解放戦争とか久々に見たな…
>>その国の人らに面と向かって堂々と言えるんだろうな?
>その国の人らからしたら余計なお世話だよな
>そしてWW2後に再侵略してきた連合国は侵略じゃないとかも
>インドネシアだけでも80万人以上大虐殺してんのに面と向かって言えるんか?ていう
解放戦争ってその80万虐殺されても独立勝ち取った独立戦争のほうこそ相応しいよな
866無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:06No.1058545771+
乙案が通らなかったら開戦決定だからな
その時点で対米開戦は既定路線で中華民国への駐兵を認めでもしない限りは取り下げない
そういう状況
867無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:26No.1058545914+
日本人は軍国主義者から平和を勝ち取ったと思ってるのが一番メンタル的に楽だと思うよ
全部無責任な軍国主義者が悪い
868無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:36No.1058545994そうだねx2
>解放戦争ってその80万虐殺されても独立勝ち取った独立戦争のほうこそ相応しいよな
実際独立宣言じゃ欧州と日本からの独立って書いてたりしたような
869無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:55No.1058546119+
>つうか事変始まった時はトップは東条じゃねえからな
その東条煽りまくったのは誰?
870無念Nameとしあき23/01/21(土)19:34:15No.1058546252+
>>海軍メイドさん事件も随分胡散臭い話だけどな
>>写真は一枚もないし資料の裏付けが全くないって言う
>ハニートラップとか女をあてがって懐柔するとかよくあるパターンよ
>としあきも覚えあるでしょ1つ2つくらい
http://shinkukan.la.coocan.jp/freetalk/free/free015.htm [link]
このように、冷静に考えれば「メイド萌えで三国同盟」には無理が出てきます。それ故、所謂「海軍メイドさん事件」は誇張して作られたネタです。この話は「メイド萌えがドイツ贔屓の一因となった」にとどめるべきものです。
 「海軍メイドさん事件」は話としてはとても面白いので、ネタとして使うのは良いと思います。しかし、ネタはネタとして使ってください
871無念Nameとしあき23/01/21(土)19:34:19No.1058546285+
>>つうか事変始まった時はトップは東条じゃねえからな
>その東条煽りまくったのは誰?
みんな
872無念Nameとしあき23/01/21(土)19:34:22No.1058546310そうだねx1
>その東条煽りまくったのは誰?
逆だ逆
東條が煽りまくったんだぞ
873無念Nameとしあき23/01/21(土)19:34:26No.1058546333+
>海軍メイドさん事件も随分胡散臭い話だけどな
>写真は一枚もないし資料の裏付けが全くないって言う
まぁメイドさんかどうかは知らんけど接待攻勢みたいなものは結構あったというのが
元ネタになった『昭和史の論点』に書いて有るっぽいけど伝聞調だからソースとしては弱いね
874無念Nameとしあき23/01/21(土)19:35:12No.1058546647+
>>その東条煽りまくったのは誰?
>逆だ逆
>東條が煽りまくったんだぞ
東條も煽りまくったんだよ
875無念Nameとしあき23/01/21(土)19:35:18No.1058546693+
>まぁメイドさんかどうかは知らんけど接待攻勢みたいなものは結構あったというのが
>元ネタになった『昭和史の論点』に書いて有るっぽいけど伝聞調だからソースとしては弱いね
接待攻勢レベルならどこでもやってるしな…
それでドイツびいきに傾くなら無能すぎん?って話になる
876無念Nameとしあき23/01/21(土)19:35:48No.1058546869そうだねx1
    1674297348553.jpg-(4682229 B)
4682229 B
撤兵するって聞いたから重慶を脱出したのにどうして反故にされてるんですか?
アメリカが参戦しないことに悲観して日本側についたのにどうしてアメリカに宣戦してるんですか?
どうして…
877無念Nameとしあき23/01/21(土)19:36:21No.1058547086+
>まぁメイドさんかどうかは知らんけど接待攻勢みたいなものは結構あったというのが
>元ネタになった『昭和史の論点』に書いて有るっぽいけど伝聞調だからソースとしては弱いね
こっちは戦勝国で円の方が強いから女抱き放題って意味なら分からんでもないがね
そこからが飛躍しすぎ
878無念Nameとしあき23/01/21(土)19:38:22No.1058547901+
>日本人は軍国主義者から平和を勝ち取ったと思ってるのが一番メンタル的に楽だと思うよ
>全部無責任な軍国主義者が悪い
まさしくその通りじゃないか!
879無念Nameとしあき23/01/21(土)19:38:35No.1058547975+
百歩譲ってメイドが事実なら日本の駐在武官は防諜のぼの字も存在しない無能揃いになるな
880無念Nameとしあき23/01/21(土)19:38:37No.1058547983+
    1674297517657.jpg-(205618 B)
205618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
881無念Nameとしあき23/01/21(土)19:39:29No.1058548336+
>No.1058547983
はだしのゲンは良いこと言うなぁ

- GazouBBS + futaba-