WHAT'S HOT?
パワーレイズ
- ロマサガ3:(解説文)『中心者の術を全員で増幅する陣形』スペキュレイションとは逆向きのV字型をした陣形。中心キャラクターが術を使用したとき、パーティー全員でその威力を増幅することが可能。敵の攻撃は最前列の2人に集まりやすいため、体力の高い者を配置する。さらに、その後ろに術のレベルの高い者を配置すれば、この陣形の効果が十分発揮できるはずだ。
- ロマサガ2:(解説文)術の威力を上昇させる陣形。両翼の4人の力を皇帝に集め、皇帝の術の威力をアップする。術の威力が上がれば一度に高いダメージを与えることができるので、術ポイントの消費を節約できる。皇帝が術攻撃を主体にする場合に使ってみて損はない。ただし時期的な問題で海女を皇帝にできない場合が多いので、幻の陣形となることもある。
龍陣
- ロマサガ3:(解説文)『連続攻撃に適した陣形』龍頭に配置されたキャラクターから、龍尾へ向かって順番に行動を起こす陣形。水龍の動きを模した陣形で、流れるような連続攻撃をすることができる。龍頭から順に、強力な技や術を使える者を配していけば、戦闘を有利に進めることが可能だ。ハーマン、ブラックを仲間にしたときのみ修得することができる。
- ロマサガ2:(解説文)水竜の動きを模した陣形。皇帝の攻撃に続き、流れるように全員一丸となって連続攻撃をしかける。従って皇帝の素早さが高いと、パーティー全体の行動も素早くなる。皇帝が『ギャラクシー』などの強力な術を使える場合には重宝する陣形だ。皇帝自身が素早い場合は稲妻というように使い分けると便利。
稲妻(陣形)
- ロマサガ2:(解説文)2(1番目)3(2番目)4(4番目)5(5番目)1(皇帝)と稲妻状の順番で攻撃する陣形。ボーナスを受けるキャラは特にない。しかし攻撃する順番は完全に固定されているので、自分なりの攻撃パターンを作りやすい。また連続で攻撃するので、2(1番目)に素早さの高いキャラを配置すれば、パーティー全体が素早く行動できる。皇帝の素早さは低いが、素早いメンバーが1人でもいる場合に最適だ。
タイムリープ
ギャング(敵)
- サガスカ:(体術)五行···火、行動内容⇒パンチ★1、空気投げ★2、スライディング★3、稲妻キック★4。ナングーンのギャングのリコであり、ケイ州の不死鳥関連のイベントにて戦う事になる。緋色の野望では、サンドリア州で発生するアーサー関連のイベントでも出現するが、リコが加入済みでも出現する。
- サガスカ:(棍棒)五行···木、行動内容⇒回し打ち★1、ヒートビート★2、骨砕き★3、疾風打★5(突インタラプト)。 ケイ州で発生する不死鳥関連のイベントに出現する。また緋色の野望では、サンドリア州で発生するアーサー関連のイベントにてチンピラと共に出現する。
反対派
- サガスカ:(杖)五行···土、行動内容⇒気合打ち★1、デブリスフロー★3(詠唱3)。
- サガスカ:(体術)五行···火、行動内容⇒パンチ★1、空気投げ★2、スライディング★3、サブミッション★4。
- サガスカ:(斧)五行···水、行動内容⇒大木断★2、スマッシュ★3、かかと斬り★4、パワーブレイク★5、地獄断面★7(打インタラプト)。モウレワ州の塔の建設のイベントにおいて、拠点などに出現する。
ヴェルニーソード
- >9・12:レプリカ(模造品・複製品)と言うと聞こえは悪いが、旧エスタミル滅亡から100年程の経歴を辿るうちに材料の精製技術や刀剣の鍛造技術などが改良・改善されていったのだと考えられるので、相対的な性能が上がっているという事なのでしょう。 (ミスターディー)
夜叉横断
- 因みに、“夜叉”の英語の対訳は【demon】【devil】等がメジャーだが、そのまま【yaksha】、或いは【Manibhadra】(マニバドラ@摩尼跋陀羅、宝賢夜叉)というインド神話における夜叉も存在する。 (ミスターディー)
集気法
- ↓参考までに、非術法技術に於ける回復手段の回復力・コスト量は【ベルセルク@体術】(回復力2・消費WP8)・【集気法@体術】(回復力3・消費WP0)・【シャッタースタッフ(リバティスタッフ版)@棍棒】(回復力10・消費WP1)。尚、基本的な回復量の計算法は、リヴァイヴァ以外は術法・非術法とも共通(技の回復力、使用者の魔力・技術系統Lv、対象の最大HPに依存)。また。火龍出水は魔力アップ効果があるので、計算ではその事も考慮する。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:回復力・コスト量は【生命の水@水術】(回復力4・消費JP1)・【月光@天術】(回復力5・消費JP,WP4) と【アースヒール@地術】(回復力6・消費JP5)に比べ少なめ。尚、【エリクサー(術)@水術+地術】(回復力64・消費JP8)と【リヴァイヴァ@火術】(全快・消費JP18)は別格と言った感じ。 (ミスターディー)
シルフィード
- サガフロ1(リマスター版):最強Verジェノサイドハート(雪山)も引き続き使い、セキュリティレベル初期化前はライトボールと使用ターンが入れ替わって偶数ターンにて 強風とランダムで使用に変更され、セキュリティレベル初期化後は奇数ターンに冷気とセットで使うが、その時パーティー全員が「透明化」状態だと、強風を代わりに使われる。 (ミスターディー)
テンションゲージ
- サガスカ:敵を攻撃したり、味方がダメージを受けると蓄積されるゲージ。【連撃】の際にダメージが増加する。
黄龍剣
- 中国の世界遺産・黄龍風景区は日本語では「こうりゅう」。中国由来の黄は「こう」と読むことが多い(黄河・黄砂・名字の黄など)。
能力
チンピラ
- サガスカ:(体術)五行···水、行動内容⇒パンチ★1、空気投げ★2、スライディング★3、稲妻キック★4。
- サガスカ:(棍棒)五行···木、行動内容⇒回し打ち★1、ブロック★1(プロテクト技)、ヒートビート★2、骨砕き★3。グラディオン州で緋の欠片のイベント進行中にサンハイの町娘やユーメンの男のお供として出現する。また緋色の野望では、サンドリア州で発生するアーサー関連のイベントにてギャングと共に出現する。
推進派
- サガスカ:(杖)五行···土、行動内容⇒気合打ち★1、デブリスフロー★3(詠唱3)。
- サガスカ:(棍棒)五行···木、行動内容⇒回し打ち★1、ブロック★1(プロテクト技)、ヒートビート★2、冷徹撃★4、疾風打★5(突インタラプト)。
- サガスカ:(小剣)五行···金、行動内容⇒高速突き★1、マインドステア★2、アクセルスナイパー★2(突インタラプト)、毒蜂★3、感電衝★4。モウレワ州の塔の建設のイベントにおいて、祈りの塔や拠点などに出現する。
効果値
- >48…ロマサガ3:効果値「2」に、弓Lv0~1を追加。
回復用の町
- 町という「RPGの施設」として最低限の設備だけを備えた簡素な場所。のちのサガスカの町システムのはしりと言えなくもない。
七支刀
- >70:インサガECでもDS版サガ2~3のデザインを踏襲しているが、鍔の部分のみややデザインが違っている。DS版サガ2~3では直方体状の鍔に緑の装飾が入っているが、インサガECでは逆三角形状の鍔に大きな赤い宝玉が入っている。また、刀身の下中央はインサガECだと黒ずんだ色ではなくエメラルドのような鮮やかな緑色になった。
愛よ伝われ!乙女たちのドラゴン退治!
- インサガEC:2023年1月のクロニクルイベントにおいて開催。ボスのドラゴンルーラー(白)との戦闘時のみ水地相が発生するようになる。
- インサガ:【迫る破滅の影!目覚めよ白銀!】で父の白銀の皇帝と再会したセルマと【蜃気楼に霞む魔塔!ジニー初めての冒険!】でディスノミアにやって来たヴァージニア・ナイツが父のリチャード・ナイツに贈り物のチョコレートを作るためにドラゴンルーラーの竜鱗を入手する事になる。
- 教授のペットの案内でカタリナと共に白いドラゴンルーラーを撃破して竜鱗を入手した後に教授によってチョコレートが製造されるが、自白作用のある副作用が隠されていたようで一騒動が起こる。教授はこれを利用してコウメイに食べさせようとするが、ヴァルク宮殿への不法侵入がばれて捕えられてしまうが、教授に恩があるフィニー王家の者達による恩赦によって釈放された。
酔いがまわる・・・
ドラゴンルーラー
- インサガEC:(白)【愛よ伝われ!乙女たちのドラゴン退治!】のクロニクルイベントにおいて水属性で登場。ドラゴンルーラーとの戦闘時のみ水地相が発生し、チャージスキルが冷気から敵全体にマヒの追加効果のある攻撃と同時に水地相を発生させるフィールドフリーズに置き換わっている。また、チャージゲージが3から2になり、1回分のダメージ置換と水属性の地相の場合に防御倍率-60%が搭載される。
- インサガEC:(白)光属性・竜系。強敵「ドラゴンルーラー」に登場し、 尾撃、ふみつけ、グライダースパイクとチャージスキルで全体攻撃の冷気を使用する。強ボス補正でチャージゲージは3、魂の絆の効果でファストトリックで戦闘不能になった個体を蘇生させる。黒より基本HPが低く、基本ステータスは平均値で素早さは黒より高め。
- インサガEC:(青)水属性・竜系。強敵「トリプルルーラー」に登場し、ファングクラッシュ、尾撃、ふみつけとチャージスキルで全体攻撃の冷気を使用するが、ファストトリックで戦闘不能になった個体を蘇生させる魂の絆は使用しない。チャージゲージは1で2ターンに1回は他の個体と共にチャージスキルを一斉に放ってくる。3種の個体の中では1番目にレベルが高く、強敵イベントのドラゴンルーラー(黒)と同等のステータスとなっている。
- インサガEC:(赤)火属性・竜系。尾撃、ふみつけ、ためるとチャージスキルで全体攻撃の火炎を使用する。>69に出現した個体は3戦目に出現し、基本ステータスは亡星獣編8章と同じ。戦闘曲は【玄城バトル】で、ドラゴンルーラーの関わる強敵イベントでも同曲が使用されている。>74で出現した個体は、ためるがファングクラッシュに置き換わり、魂の絆の効果でファストトリックで戦闘不能になった個体を蘇生させる。チャージゲージは2から1になり、3種の個体の中では3番目にレベルが高い。
- インサガEC:(黒)闇属性・竜系。毒爪、ふみつけ、アシッドスプレーとチャージスキルで地震を使用する。>69に出現した個体は2戦目に出現し、戦闘曲は【バトル1】(ロマサガ3のリマスター版でも同曲が使用されている)。>71で出現した個体は、強ボス補正でチャージゲージは2から3になり、魂の絆の効果でファストトリックで戦闘不能になった個体を蘇生させる。白より基本HPが高く、素早さが遅い。
- インサガEC:(緑)土属性・竜系。尾撃、ふみつけ、テラーボイスとチャージスキルで猛毒ガスを使用する。>69に出現した個体は1戦目に出現し、戦闘曲は【バトル2】。>74で出現した個体は、尾撃とテラーボイスがファングクラッシュと突進に置き換わり、魂の絆の効果でファストトリックで戦闘不能になった個体を蘇生させる。チャージゲージは2から1になり、3種の個体の中では2番目にレベルが高い。
ドラゴンスクリュー
- サガフロ1:閃き適正がない者…ブルー、ルージュ、ルーファス、ヒューズ、レン。
どつきまわす
- >19-20補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
爆砕鉄拳
- >35補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
裏拳
- >28補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
ダイヤの兜
- FFシリーズでの雷属性耐性については基本的にはFF5まで(FFRK[レコードキーパー]ではFF2共鳴の物のみ)で、耐性傾向もシリーズによってバラバラ。FF1では実は他のダイヤシリーズの防具と違って雷耐性がなく、FF3では逆にこれだけが雷属性耐性があったりしている(※DS版では他の部位の防具を含めて削除された)。親戚品に「ダイヤ(ア)ヘルム」もあるが、それに雷耐性が付いた事はない。。 (ミスターディー)
剣技
- ロマサガ2:剣の通常攻撃・ファイナルストライク《基本技》、毒撃・マヒ爪・吸血《敵の技》、無刀取り《大剣技》はデータ的にはそれぞれ前述の別の系統の技として分類されているが、効果値は剣技のものが使われている為、実質的には剣技として分類できる。尚、通常攻撃の具体的なデータについては、【剣(武器系統)】の項まで。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:データ上に於ける剣技に無名の技が1つあり、基本命中値255、威力15、全属性(無属性)、遠距離敵味方全体攻撃(周囲・後列への横攻撃含む)、カウンター不可能。消費WP63、盾使用不可。但し、命中補正値・攻撃回数・威力の依存熟練度Lv・効果値・攻撃依存能力値・命中依存能力値及び依存熟練度Lv等は設定されておらず、恐らくデータ上で特定の技術の追加攻撃にさせた際にそれらは各々の技術のものに準拠させられると見られる。尚、ゲーム上では使われておらず、没データ扱い。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:基本的に盾使用可能だが、幾つか例外もあり、【ファイナルストライク】【つむじ風】は行動後はそのターンの間盾の使用不可になり、「一部の剣でも扱える大剣技的な扱い」の【落月破斬】と後述の無名の技術は素で盾の使用が不可。 (ミスターディー)
この上にアシュラが住んでいます。気をつけて!
- アシュラに初挑戦する前の当時、諸に主人公達を気遣ってくれる様子にシルクハットの男へ妙な親身を抱いた。尤も、後のストーリーの真実を知らしめられた際には脳裏に衝撃を後押しされたものだが…。 (ミスターディー)
スウェイバック
- >19補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
ローリングクレイドル
- >17補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
スライディング
- >13補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
サミング
- >42補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
毒のダメージ
- サガフロ1:VIT99で最大HPの1/12。但し相手が、最強状態の地獄の君主だとVIT99で最大HPの1/4、忍者からの挑戦状のパープルシャドウだとVIT99で最大HPの1/6。
喪神無想
- >19補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
雲身払車剣
- >18補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
ライジングノヴァ
- >22補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
レン
- サガフロ1:閃き適正のない体術技…【サミング】【スライディング】【ローリングクレイドル】【スウェイバック】【裏拳】【爆砕鉄拳】【スープレックス】【どつきまわす】【ドラゴンスクリュー】
- サガフロ1:閃き適正のない剣技・刀技…【巻き打ち】【二刀十字斬】【スマッシュ】【飛燕剣】【天地二段】【払車剣】【ベアクラッシュ】【デッドエンド】【かすみ青眼】【烈風剣】【二刀烈風剣】【濁流剣】【十字留め】【ライジングノヴァ】【雲身払車剣】【喪神無想】【燕返し】
アルカナ・タロー
烈風剣
- >37補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
かすみ青眼
- >20補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
デッドエンド
- >50補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
ベアクラッシュ
- >51補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
成仏
- >31:その内、サガ3では【しののろい】。 (ミスターディー)
しののろい
- Sa ・ Ga COLLECTION版の時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]での【成仏】の名称。虚無僧系サイボーグの一部の名称変更も考慮して漢字にすれば、恐らく「死の呪い」だろう。詳しいデータについては向こうの項目まで。 (ミスターディー)
払車剣
- >27補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
スマッシュ
- >68補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
天地二段
- >76補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
飛燕剣
- >12補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
巻き打ち
- >44補足:サガフロ1リマスターのレンには閃き適正がない。
ネクワ町長
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒回し打ち★1、ヒートビート★2、大震撃★3(打インタラプト)、冷徹撃★4。【ムアダナイト】の肩書き。ドッペルゲンガーのイベントにおいてウルピナ以外がネクワ町長の取り調べに応じなかった場合に戦う事になる場合がある。
ネクワの民
- サガスカ:五行···火、行動内容⇒パンチ★1、空気投げ★2、スライディング★3。 ドッペルゲンガーのイベントにおいてネクワ町長と戦う場合に出現するお供。
パルム侯爵
- サガスカ(緋色の野望):五行···火、行動内容⇒閃光突き★1、スウィング★3、蛟竜波★4、エイミング★4。 ウルピナ編1章で大地の蛇を倒した後にパルム城に入ると【パルム近衛兵】【パルム歩哨】【パルム衛兵】を引き連れて戦う事になる。全滅しても謎の黒装束の手引きによって脱獄する事になる。
パルム近衛兵
- サガスカ:五行···金、行動内容⇒強撃★2、スイングダウン★4、地走り★5。 ウルピナ編1章で大地の蛇を倒した後にパルム城に入ると出現するパルム兵の一人。通常版ではパルム衛兵2体を引き連れ、緋色の野望ではパルム侯爵のお供で出現する。
三花仙
- >12補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
風雪即意付け
- >9補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
月影の太刀
- >26補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
パルム衛兵
- サガスカ:五行···金、行動内容⇒隼斬り★1、ソードガード★1(プロテクト技)。 ウルピナ編1章で大地の蛇を倒した後にパルム城に入ると出現するパルム兵の一人。通常版ではパルム近衛兵のお供として2体出現し、緋色の野望ではパルム侯爵のお供で出現する。
パルム歩哨
- サガスカ:五行···金、行動内容⇒隼斬り★1、失礼剣★2、天地二段★5。 ウルピナ編1章で大地の蛇を倒した後にパルム城に入ると出現するパルム兵の一人。通常版ではマンイーター2体を引き連れ、緋色の野望ではパルム侯爵のお供で出現する。
無月散水
- >52補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
ロザリオインペール
- >25補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
清流剣
- >30補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
無拍子
- >52補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
逆風の太刀
- >67補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
サイコダガー
- サガ2・3DSのデザインは、黒色の奇妙な形状の取っ手と幅広な鍔が一体になった物に灰色と白色の丸みを帯びた図太い刃を差し込まれるように収められた代物。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、護拳の握り状に成型された緑色の不定形の粘体状の物質に、白い牙みたいな刃を差し込んだような代物。前者には丸い赤の宝石が付けられている。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):基礎データ編のデザインは、水色の透明感のある剣先状の刃、鍔から柄は基本色がレモン色で、鍔は蝙蝠の羽に3つの橙色の球が付いていて、持ち手には一筋の滑り止めがあり、柄先は槍状に尖っている。デザイン性は殆どサイコソードの短剣版といった感じ。 (ミスターディー)
フェザーブーツ
- FFシリーズではアクセサリ扱いでFFタクティクス(1997年~)で初登場し、あそこではロマサガ3のようにレビテト(浮遊)効果が付いて溶岩の上の移動や地属性無効などのメリットが付く。タクティクス系以外にもFF9・12等の幾つかの作品の他に、FFレコードキーパーでは前述のFFタクティクス共鳴のレア5のアクセサリ「フェザーブーツ【FFT】」として登場。 (ミスターディー)
大剣技
- ロマサガ2:全ての技術が盾使用不可。 (ミスターディー)
ディフレクト
- >66補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
柳枝の剣
- >9補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
スカイツイスター
- サガフロ1:閃き適正がある者…エミリア(ピンクタイガー,ソードダンサー)、ブルー、ルージュ、アニー、ヒューズ、ゲン、ハミルトン艦長、レッド、アルカイザー、ライザ、レン。
三龍旋
- サガフロ1:閃き適正がある者…エミリア(ノーマル,マジカルバニー,リーサルコマンドー,ウェディングドレス)、アセルス、メイレン、リュート、ルーファス、フェイオン、ドール、レン。
羅刹掌
- サガフロ1:閃き適正がある者…エミリア(ピンクタイガー)、リュート、ルーファス、ヒューズ、フェイオン、ハミルトン艦長、ライザ、レン。
超次元ペルソナ
- ロマサガ3リマスター版:銀の手二刀流状態のキャラに使わせて即死効果が出ると、再度発動するバグがある。即死効果が出続ける限り何度でも攻撃する。
ロコモーションG
- サガフロ1:閃き適正がある者…エミリア(ピンクタイガー,ソードダンサー)、アニー、ヒューズ、ゲン、フェイオン、ハミルトン艦長、レッド、アルカイザー、ライザ、レン。
三角蹴り
- >68補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
バベルクランブル
- >11補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
金剛神掌
- >26補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
ジャイアントスイング
- >30補足:サガフロ1リマスターのレンも閃き適正がある。
ポセイドンシュート
暗殺者術士
- サガスカ:五行···金、行動内容⇒気合打ち★1、茨の呪縛★2(詠唱1)、ハードファイア★2(詠唱1)、召雷★4(詠唱2)。矢文の樹のイベントにおいてグレートアーチで待ち伏せしている暗殺者の一人。