[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3616人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1844178.jpg[見る]
fu1844165.jpg[見る]
fu1844164.jpg[見る]
fu1844088.jpg[見る]
fu1844103.jpg[見る]
fu1844185.jpg[見る]
fu1844077.jpg[見る]
fu1844163.png[見る]


画像ファイル名:1674287949449.jpg-(24574 B)
24574 B23/01/21(土)16:59:09No.1017812819そうだねx2 18:26頃消えます
なんか…すごいことになったでありますな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/01/21(土)16:59:41No.1017812993+
https://www.youtube.com/watch?v=pKKFK-luWOw&feature=youtu.be [link]
223/01/21(土)17:01:06No.1017813460そうだねx14
やっぱ怖いよこの筋肉だるま
323/01/21(土)17:01:15No.1017813506そうだねx2
謎の中下段!
423/01/21(土)17:01:49No.1017813686+
防御が凄い弱いゲームだからそっちの情報も欲しかったけど
まああの場でシステム的な突っ込んだこと話しても盛り下がるだけか…
523/01/21(土)17:01:58No.1017813735そうだねx19
クロスプレイ&ロールバック対応は偉いな
623/01/21(土)17:03:27No.1017814210そうだねx13
格ゲーで負けたらフォールガイズに来いって言える神ゲー
723/01/21(土)17:03:40No.1017814291+
またフルプライスお布施してすればいいのか
823/01/21(土)17:03:41No.1017814299+
フルプラなんかな
923/01/21(土)17:04:01No.1017814405そうだねx2
>フォールガイズで負けたら格ゲーに来いって言える神ゲー
1023/01/21(土)17:04:31No.1017814553+
フルプラでも本家やってるならほぼ無料みたいなもの!
1123/01/21(土)17:04:37No.1017814588+
格ゲーで負けて悔しくてもお前フォールガイズ来いよできるぞ
1223/01/21(土)17:04:53No.1017814678+
2C対空がなんかクソデカカウンターみたいなスロー演出入ってたな
1323/01/21(土)17:05:02No.1017814728そうだねx3
ステージヒントって言ってたから十二神将の誰かは確定でありますな~
1423/01/21(土)17:05:20No.1017814834+
クロスやるならチートとかの対策はしっかりやって欲しい
1523/01/21(土)17:05:31No.1017814901+
グランがブルー化できそうで楽しみ
1623/01/21(土)17:05:32No.1017814904そうだねx4
テリー好きだからアニラだと嬉しいでありますなー
バスターウルフしたいであります
1723/01/21(土)17:05:34No.1017814916そうだねx3
>2C対空がなんかクソデカカウンターみたいなスロー演出入ってたな
どうも新システムで一部の技にギルティのRCみたいなの付けて撃てるらしい
挙動も殆どあれだったね
1823/01/21(土)17:05:37No.1017814930+
ルシフェルもすぐきそうな感じあるな
1923/01/21(土)17:05:47No.1017814982+
十二神将は奥義的にホントに大丈夫でありますか!?
2023/01/21(土)17:05:56No.1017815019+
>グランがブルー化できそうで楽しみ
ドラゴンインストールしそうだな…
2123/01/21(土)17:05:57No.1017815025そうだねx24
>ルシフェルもすぐきそうな感じあるな
2223/01/21(土)17:06:50No.1017815300+
アンケート結果的にサンダルフォンとベアトリスとジークフリートは来そうでありますな
2323/01/21(土)17:07:23No.1017815461+
今でも24キャラいるとこに多数参戦だから凄い数になりそうだな
2423/01/21(土)17:07:36No.1017815520そうだねx5
サンダルフォンは今いないのがウッソだろってくらいであります…
2523/01/21(土)17:07:46No.1017815583+
ロールバックがGGSTレベルならもうそれだけでやる理由になるよ個人的には
2623/01/21(土)17:07:50No.1017815602そうだねx5
そろそろフェザー殿が来てほしいでありますな!
格ゲーらしい奥義もアビもいっぱいあるであります!
2723/01/21(土)17:08:11No.1017815705+
>そろそろフェザー殿が来てほしいでありますな!
>格ゲーらしい奥義もアビもいっぱいあるであります!
大丈夫?SNKに怒られない?
2823/01/21(土)17:08:15No.1017815723+
全然起動してないけどこっちのストーリーはバブさんが
初期ピッコロさんみたいな感じで仲間になった所から進んでないよね?
2923/01/21(土)17:08:43No.1017815864+
思った以上に期待を超えてきた
3023/01/21(土)17:08:45No.1017815873+
steamはdiscord入って無いと干されるからクロスありがてえ…
3123/01/21(土)17:08:56No.1017815927+
ロルバ対応考えるならギルティSTみたいにクソヒットストップでかい演出付けて
その間にとかやらんとだからな
3223/01/21(土)17:09:07No.1017815994+
離すであります!
離せ!!!!
3323/01/21(土)17:09:42No.1017816194+
新キャラは誰だが来そうなの?
3423/01/21(土)17:09:46No.1017816217+
ファーさん喋れるかな…
3523/01/21(土)17:09:48No.1017816230+
>ロールバックがGGSTレベル
微妙では?
3623/01/21(土)17:09:59No.1017816284そうだねx6
力入れるところおかしくない!?
https://youtu.be/UN5mlSrJFWk [link]
3723/01/21(土)17:10:07No.1017816328+
多数追加ってのがどのくらいなのか気になるであります
5~6キャラぐらい追加してくれると嬉しいであります
3823/01/21(土)17:10:07No.1017816331+
アークがグラブルとDBは続けさせてほしいっていうぐらいのドル箱らしいから
3923/01/21(土)17:10:16No.1017816381+
キャラソン持ちのビカラは来そうだな
4023/01/21(土)17:10:17No.1017816389+
クロスとかロルバってそんなポンとお出しできるようなもんだっけ…すげえ
4123/01/21(土)17:10:17No.1017816396+
割と雑に中下段追加されてるっぽいのが怖いな
4223/01/21(土)17:10:22No.1017816433+
>離すであります!
>離せ!!!!
ホーホー
ギュッ
4323/01/21(土)17:10:34No.1017816495そうだねx1
>新キャラは誰だが来そうなの?
ほぼ確定なのが十二神将
4423/01/21(土)17:10:35No.1017816501+
>新キャラは誰だが来そうなの?
十二神将から誰かがほぼ確定であります
以上でありますな!
4523/01/21(土)17:11:02No.1017816664+
>クロスとかロルバってそんなポンとお出しできるようなもんだっけ…すげえ
作り直しつってたね
4623/01/21(土)17:11:03No.1017816670そうだねx7
>クロスとかロルバってそんなポンとお出しできるようなもんだっけ…すげえ
ポンとお出しできなかったからアプデじゃなく新作になったんだと思う
4723/01/21(土)17:11:08No.1017816692+
ロビーとアバターに力入れてるゲームは良いゲーム
4823/01/21(土)17:11:20No.1017816753そうだねx2
格ゲーの新情報で新モーションが見えるだけでめっちゃワクワクするよね…
4923/01/21(土)17:11:20No.1017816754+
言うてもう3年前のゲームだからな
5023/01/21(土)17:11:20No.1017816757+
カタリナさんのクソみてえな超必演出の改善も願うぞ!
5123/01/21(土)17:11:28No.1017816809そうだねx10
ロビー好評だって分かって拡張したのは良い判断だと思う
5223/01/21(土)17:11:31No.1017816844+
いやだよ十二神将総出で殴り殺しに来るストライカーキャラなんて
5323/01/21(土)17:11:36No.1017816873そうだねx3
鴨音もいってたけどロールバック組み込むならゲームシステムから考えないとだめなんだなー
作り直しって…
5423/01/21(土)17:11:37No.1017816878+
あえてマコーラ面白そうな気がする
5523/01/21(土)17:11:52No.1017816942+
ggstは最初からロルバはついてたんだっけ
5623/01/21(土)17:12:10No.1017817050+
>ggstは最初からロルバはついてたんだっけ
ロルバは付いてた
クロスプレイは後で対応
5723/01/21(土)17:12:18No.1017817098+
>割と雑に中下段追加されてるっぽいのが怖いな
端脱出が厳しいゲームだったし防御手段なんとか欲しいよなあ
5823/01/21(土)17:12:36No.1017817200+
>>割と雑に中下段追加されてるっぽいのが怖いな
>端脱出が厳しいゲームだったし防御手段なんとか欲しいよなあ
まあバーストはあるが
5923/01/21(土)17:12:36No.1017817201そうだねx3
福原は一番目を特別視してそうだからアニラだろうなぁと思ってる
6023/01/21(土)17:12:43No.1017817236そうだねx6
EVOで何も無くてガッカリさせた分のものはお出ししてきたなって
満足です
6123/01/21(土)17:12:44No.1017817243+
拡張DLC的なやつでありますか?
6223/01/21(土)17:12:50No.1017817273+
ロルバ+クロスプレイはGBVS以後に出た対応作品の積み重ねで実用化されていったな
6323/01/21(土)17:12:58No.1017817307+
>福原は一番目を特別視してそうだからアニラだろうなぁと思ってる
無難にアニラだろうね
6423/01/21(土)17:13:09No.1017817374+
格ゲー新作の発売日アナウンスされてるのがスト6だけだから
それだけでもありがたいであります
6523/01/21(土)17:13:13No.1017817388+
調整でずっこけたゲームだから仕切り直しは楽しみ
6623/01/21(土)17:13:17No.1017817431+
>言うてもう3年前のゲームだからな
嘘だろ…
6723/01/21(土)17:13:19No.1017817440+
>まあバーストはあるが
ODはバーストというよりはメルブラのブラッドヒート寄りじゃない?
6823/01/21(土)17:13:20No.1017817447+
>拡張DLC的なやつでありますか?
多分新作じゃねえかなぁ
アップグレード対応するかは不明
6923/01/21(土)17:13:20No.1017817448そうだねx14
GGSTのロルバで微妙って言うならもうむりじゃね 
7023/01/21(土)17:13:54No.1017817660+
アプデ期間的に夏か秋には来そうだな
7123/01/21(土)17:13:57No.1017817671+
>GGSTのロルバで微妙って言うならもうむりじゃね 
あれ以上はもう光の速度を超える技術がいる
7223/01/21(土)17:14:03No.1017817707+
>>まあバーストはあるが
>ODはバーストというよりはメルブラのブラッドヒート寄りじゃない?
一応吹き飛ばしは付いてるからバーストでいいんじゃねえかな
7323/01/21(土)17:14:12No.1017817757+
>拡張DLC的なやつでありますか?
ほぼほぼ新作
7423/01/21(土)17:14:34No.1017817887+
PV見直してもGGSTと同じくやたらヒットストップが重くなってるから
多分この辺がロルバ用の工夫なんだろうな
7523/01/21(土)17:14:38No.1017817917+
PV見る感じグラがよりアニメ調になった?
綺麗になってるよね
7623/01/21(土)17:14:44No.1017817952+
クロスプレイが出来るのが一番助かるであります…
7723/01/21(土)17:14:48No.1017817984+
フォールガイズなら覇者にもワンチャン
7823/01/21(土)17:15:01No.1017818059+
これもうメタバースじゃないですか
7923/01/21(土)17:15:04No.1017818073そうだねx1
>PV見る感じグラがよりアニメ調になった?
>綺麗になってるよね
グラもほぼ新調らしいぞ
8023/01/21(土)17:15:10No.1017818102そうだねx2
日本国内でのオンライ対戦ならロールバックの恩恵薄いのは分かる
8123/01/21(土)17:15:16No.1017818139+
あまり格ゲー知らんのだけどグラブルヴァーサスって失敗してなかったの?
8223/01/21(土)17:15:17No.1017818147+
>GGSTのロルバで微妙って言うならもうむりじゃね 
GGSTのは最高峰だと思ってたけど
ストの方がもっとすごいのかな
8323/01/21(土)17:15:19No.1017818163+
>PV見る感じグラがよりアニメ調になった?
>綺麗になってるよね
一応グラもリファインされてるみたい
8423/01/21(土)17:15:24No.1017818203+
>一応吹き飛ばしは付いてるからバーストでいいんじゃねえかな
強制開放も全身無敵と攻撃判定付いてるぜ!
8523/01/21(土)17:15:38No.1017818296そうだねx6
福原も言ってたけどGBVSが出たころにロルバ流行ったのがまじで痛かったんだろうな…
だから新作作りますはさすがというか相変わらず体力あるなサイゲ
8623/01/21(土)17:15:39No.1017818298+
グラン君が青くなってる…怖…
8723/01/21(土)17:15:39No.1017818304+
バーストなら食らい抜けできないと…ってイメージ
8823/01/21(土)17:15:45No.1017818334そうだねx1
>アークがグラブルとDBは続けさせてほしいっていうぐらいのドル箱らしいから
かなり意外なのであります
8923/01/21(土)17:15:47No.1017818357そうだねx4
>あまり格ゲー知らんのだけどグラブルヴァーサスって失敗してなかったの?
売上で言えば大成功
調整はまあ…序盤のはね…
9023/01/21(土)17:15:57No.1017818423+
FKHRが格ゲー好きおじさんでよかった
9123/01/21(土)17:16:18No.1017818543そうだねx2
>日本国内でのオンライ対戦ならロールバックの恩恵薄いのは分かる
距離離れているとディレイ2-3はいくと思うけど
ロールバックなら安定してさえいれば0になるこの差はでかいと思うけどな
9223/01/21(土)17:16:37No.1017818672そうだねx2
正直新キャラだけでこんなに急に続編来ると思わなかったからマジで楽しみだわ
9323/01/21(土)17:16:39No.1017818691+
>かなり意外なのであります
新作であんだけ売れたのはかなり凄いよー
まあゲーム内やDLCでのおまけが無茶苦茶豪華だったのもあるだろうけど
9423/01/21(土)17:17:05No.1017818871+
>あまり格ゲー知らんのだけどグラブルヴァーサスって失敗してなかったの?
発売二ヶ月ぐらいは新規タイトルとは思えないぐらい人いたよ
9523/01/21(土)17:17:06No.1017818874そうだねx5
売上面だと超売れた格ゲーで原作もまあ太いから続編は普通
調整関連ですげー荒れた悪印象が強いのが悪い
9623/01/21(土)17:17:15No.1017818921+
>鴨音もいってたけどロールバック組み込むならゲームシステムから考えないとだめなんだなー
>作り直しって…
大体はロック形式の技決めて演出期間中にラグ吸収してるんだっけ?
そりゃあ作り直さないと無理だ
9723/01/21(土)17:17:27No.1017818980+
GBVS初動の売れ方はマジで頭一つ抜けてたと思う
9823/01/21(土)17:17:33No.1017819021+
ゲームスピード速くなるどころか遅くなってね?
9923/01/21(土)17:17:34No.1017819034そうだねx2
まぁ売上だけで言えば次もぜひ!ってなるレベルなのは分かるな…
10023/01/21(土)17:17:38No.1017819060そうだねx4
そろそろ格ゲーのロールバックネットコード=「ラグが無くなる革新的な技術」みたいな紹介やめてくれ
スマブラで例えると「見た目で外れてるクッパの横スマが何故か当たってる」とか平気で起こるシステムだぞ
10123/01/21(土)17:17:39No.1017819069そうだねx4
>FKHRが格ゲー好きおじさんでよかった
というかアークが予想以上に力入れてくれたなーってなった
正直STに全力入れるからそんなにって扱いだと思ってたわ…
10223/01/21(土)17:18:07No.1017819204+
ヒットストップが異様に重くて引っかかる感じなのは
もうロルバ前提にしてる以上最近の格ゲーでは仕方ないんだと思う
GGSTもスト6もやたら止まる演出入れてるし
10323/01/21(土)17:18:22No.1017819286+
>スマブラで例えると「見た目で外れてるクッパの横スマが何故か当たってる」とか平気で起こるシステムだぞ
キレそう
10423/01/21(土)17:18:31No.1017819341+
>ゲームスピード速くなるどころか遅くなってね?
コンボ繋がりやすくなってるから触ったら殺し切るみたいな動きは強くなったんじゃねえかな
実際触って見ないとわからんけども
10523/01/21(土)17:18:42No.1017819406そうだねx15
>そろそろ格ゲーのロールバックネットコード=「ラグが無くなる革新的な技術」みたいな紹介やめてくれ
>スマブラで例えると「見た目で外れてるクッパの横スマが何故か当たってる」とか平気で起こるシステムだぞ
現状それよりいいシステムないので
10623/01/21(土)17:19:19No.1017819596+
見ただけでもゲーム性は割と変わってそうだよね
10723/01/21(土)17:19:21No.1017819601+
この手のゲーム自分に合わなくて楽しめなくても貰えるアイテムでダメージ軽減できるから気軽に買えるところはある
10823/01/21(土)17:19:29No.1017819646+
>そろそろ格ゲーのロールバックネットコード=「ラグが無くなる革新的な技術」みたいな紹介やめてくれ
>スマブラで例えると「見た目で外れてるクッパの横スマが何故か当たってる」とか平気で起こるシステムだぞ
国内だと都心同士ならマジでディレイでもそこまで困らんけど
その前提がどうしても限定的ではあるからしゃあないとこはある…
10923/01/21(土)17:19:31No.1017819661+
コマンド撤廃で新規開拓するのかと思ったら日和ったしょうもないシステムだったけど
11023/01/21(土)17:19:33No.1017819670そうだねx1
元々グラは良いとはいえGGSTには劣るし完全新作のスト6も出るしうーん
11123/01/21(土)17:19:41No.1017819715+
限界あるけどないよりかマシだからな…
gbvs海外の奴ら多いし…
11223/01/21(土)17:19:42No.1017819718+
VSにゲームスピードは求めてないからこれで良いよ
というかギルティぐらいになると目がついていかない
11323/01/21(土)17:19:44No.1017819724+
未だにジータ優勝してから弱体化食らったり
ファスティバの打撃から投げにくくしました調整は覚えてる
ライジングはもうこんなことやっちゃだめだぞ
11423/01/21(土)17:19:50No.1017819760そうだねx1
>ヒットストップが異様に重くて引っかかる感じなのは
>もうロルバ前提にしてる以上最近の格ゲーでは仕方ないんだと思う
>GGSTもスト6もやたら止まる演出入れてるし
展開の速さで誤魔化して攻めれるゲームが少なくなって辛い…
11523/01/21(土)17:19:51No.1017819764+
>そろそろ格ゲーのロールバックネットコード=「ラグが無くなる革新的な技術」みたいな紹介やめてくれ
>スマブラで例えると「見た目で外れてるクッパの横スマが何故か当たってる」とか平気で起こるシステムだぞ
それより良い物発案したら大金持ちになれるぞ
頑張ってくれ
11623/01/21(土)17:19:57No.1017819801+
空中ダッシュあるストライブだと回線相性良くない時はさっきまで地上走ってた相手が消えて低空ダッシュして殴ってくるみたいなのも起きたりしたわけ
忍者だったらいいよ?
11723/01/21(土)17:19:57No.1017819802+
個人的にはディレイ2とかでカクつくより当たってないやつが当たる方が動きにストレスないだけマシ
11823/01/21(土)17:20:01No.1017819819そうだねx1
ギルギアとゴボブレの調整に忙しくて新作出す暇ないのかと思ってた
11923/01/21(土)17:20:11No.1017819878そうだねx2
スマブラの方がラグとか通信周りやべーゲームだし…
12023/01/21(土)17:20:16No.1017819904+
>見ただけでもゲーム性は割と変わってそうだよね
まぁGGSTと同じことされても困るしね…
12123/01/21(土)17:20:22No.1017819936そうだねx13
ロールバックないスマブラで例えられても困る
12223/01/21(土)17:20:25No.1017819953そうだねx5
ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
12323/01/21(土)17:20:40No.1017820032+
海外においてはカクカクして対戦にならんより
判定バグってもある程度対戦になるほうがいいから…
12423/01/21(土)17:20:50No.1017820081+
>ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
12523/01/21(土)17:20:51No.1017820089そうだねx5
>国内だと都心同士ならマジでディレイでもそこまで困らんけど
>その前提がどうしても限定的ではあるからしゃあないとこはある…
それこそネットプレイ全く考えないならいらない技術ではあるが世界対戦を考慮するとしょうがないよな
12623/01/21(土)17:21:12No.1017820201+
>スマブラの方がラグとか通信周りやべーゲームだし…
愉快なパーティゲームだから平気で無線が跋扈してる!
12723/01/21(土)17:21:13No.1017820214そうだねx3
回線良い奴の方が殴ったのに殴ってないことにされて損する方が腹立つから双方損するディレイの方がマシなんだけどここはまあ個人の考え方による
12823/01/21(土)17:21:14No.1017820216そうだねx2
光速は俺たちにとって遅すぎる──
12923/01/21(土)17:21:17No.1017820230+
>展開の速さで誤魔化して攻めれるゲームが少なくなって辛い…
まあもうホント仕方ない
国外を見てる以上ロルバやらんのはありえんし
そうなるとクソデカヒットストップで誤魔化す以外に現状どうしようもないんだから
13023/01/21(土)17:21:19No.1017820245+
>空中ダッシュあるストライブだと回線相性良くない時はさっきまで地上走ってた相手が消えて低空ダッシュして殴ってくるみたいなのも起きたりしたわけ
>忍者だったらいいよ?
そこまでのロールバックは起きたことないな…
13123/01/21(土)17:21:29No.1017820300+
>>ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
死体蹴りも追加だな
13223/01/21(土)17:21:33No.1017820323+
>>ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
ジャヨク!!ホウテンジン!!!
13323/01/21(土)17:21:38No.1017820354+
>ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
今まで無かったのが不思議なくらい板についてたな
13423/01/21(土)17:21:38No.1017820364そうだねx1
そもそも現状のロルバですらそうそうそんなにバグって当たるって起きないだろ
大体のロルバ入ってる格ゲーで普通に対戦出来るぞ
13523/01/21(土)17:21:41No.1017820373そうだねx2
>ギルギアとゴボブレの調整に忙しくて新作出す暇ないのかと思ってた
ゴボブレはアークじゃねーよ!
13623/01/21(土)17:21:47No.1017820411そうだねx3
ナーフがクソっていうけどアッパーだけやって全キャラランスのC突進とかパーの遠Cシュナイデン遠Bなんかみたいなのやってきたらクソだから弱体はいいよ
全員の手足ちょっとずつ擦りおろして殺すみたいにチビチビかつ何度もやってたのがよくない
13723/01/21(土)17:21:52No.1017820443+
大会予選はぐらぶるフォールガイズでやるか
13823/01/21(土)17:22:01No.1017820495+
公式のヒとかGAIJINが「ロールバックまだですか?」ってずっと張り付いていたの思い出す
13923/01/21(土)17:22:01No.1017820499+
>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
テルミィ!!
14023/01/21(土)17:22:06No.1017820519+
ゴボブレ!?
14123/01/21(土)17:22:09No.1017820535+
>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
いいの?ゲージ回収率凄い高いし使うのも簡単だけど
一回も上位になれないようなラスボスになるよ?いいの?
14223/01/21(土)17:22:13No.1017820559そうだねx5
試合見るのは好きだったから盛り上がるのはうれしい
14323/01/21(土)17:22:23No.1017820629+
格ゲー大好きFKHRはグバ新作作らせるしカードオタクのKMRは紙シャドバ作らせるしサイゲの上層部は趣味で仕事するな
14423/01/21(土)17:22:25No.1017820637+
>>ベリアルの踏みつけモーションがそれらしくてめっちゃ好き
>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
そんな…まるで煽って戦うのがデフォみたいなキャラ…
14523/01/21(土)17:22:32No.1017820677+
テルミくんくらいの強さになってくれるならヨシ!
14623/01/21(土)17:22:39No.1017820712+
>>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
>いいの?ゲージ回収率凄い高いし使うのも簡単だけど
>一回も上位になれないようなラスボスになるよ?いいの?
かわいいし…
14723/01/21(土)17:22:39No.1017820713+
盛り上がるかなあ……
14823/01/21(土)17:22:48No.1017820755+
格付け
済んじゃいましたねぇ
14923/01/21(土)17:22:54No.1017820795+
>ゴボブレはアークじゃねーよ!
間違えたゴボファイだ
15023/01/21(土)17:22:57No.1017820804そうだねx6
ロルバとクロスプレイ採用したのマジで神だわ
これでPC版でもいいよって言える
15123/01/21(土)17:23:01No.1017820821+
>>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
>テルミィ!!
なんと!超必の踏み付けでトドメを刺したら自動的に煽ってくれる!
15223/01/21(土)17:23:05No.1017820840+
>全員の手足ちょっとずつ擦りおろして殺すみたいにチビチビかつ何度もやってたのがよくない
それした挙句に全てを備えたベリアル追加だったからもう意図が分からんかった
調整意図も怪文書続きだったし
15323/01/21(土)17:23:18No.1017820902+
steam版が同時発売ならめっちゃ嬉しいんだけど
15423/01/21(土)17:23:21No.1017820923そうだねx2
ロールバックの恩恵を一回でも体感するともう戻れないから…
15523/01/21(土)17:23:22No.1017820930そうだねx1
>バグって
多分なんか勘違いしてるけどバグじゃないよロルバでの巻き戻し
15623/01/21(土)17:23:27No.1017820960そうだねx2
>格ゲー大好きFKHRはグバ新作作らせるしカードオタクのKMRは紙シャドバ作らせるしサイゲの上層部は趣味で仕事するな
どっちも成功してるから文句言えない
15723/01/21(土)17:23:31No.1017820986+
>ロルバとクロスプレイ採用したのマジで神だわ
>これでPC版でもいいよって言える
俺もやっとSteam村から脱出できる
15823/01/21(土)17:23:38No.1017821026そうだねx4
>盛り上がるかなあ……
システムが改修されて息苦しくなくなってるかどうかじゃない
15923/01/21(土)17:23:38No.1017821030+
なんかやたらと窮屈なゲームだったから爽快感増やしてプレイしてて楽しいゲームにした方が結果的には続くと思うんだがなあ
16023/01/21(土)17:23:44No.1017821063+
ヒヒイロ持って逃げるつよばは見たら全員で追いかけそう
16123/01/21(土)17:23:49No.1017821094+
>>>連打で踏みつけ連打して蹴り飛ばしてくれねえかなぁ!
>>テルミィ!!
>なんと!超必の踏み付けでトドメを刺したら自動的に煽ってくれる!
🤪ダーイジョーブデースカー??(グリグリ
16223/01/21(土)17:24:07No.1017821175そうだねx1
>>空中ダッシュあるストライブだと回線相性良くない時はさっきまで地上走ってた相手が消えて低空ダッシュして殴ってくるみたいなのも起きたりしたわけ
>>忍者だったらいいよ?
これping200超えとかそれこそアメリカ東海岸側とかの対戦でないと起きないだろ
16323/01/21(土)17:24:07No.1017821176+
アッパー調整もやる事増えるんじゃなくて特定の行動強すぎてやらなくて良いこと増えるようなしょうもない事になる場合あるからなぁ
16423/01/21(土)17:24:20No.1017821271+
>>盛り上がるかなあ……
>システムが改修されて息苦しくなくなってるかどうかじゃない
息苦しくなくなったら俺はGGSTに戻るな…
16523/01/21(土)17:24:21No.1017821273そうだねx5
でもさぁ~
テルミよりハザマの方がムカつくんだよね~
16623/01/21(土)17:24:23No.1017821284+
>steam版が同時発売ならめっちゃ嬉しいんだけど
そういや一か月遅れだったな
もう流石に大丈夫だろ…だよな?
16723/01/21(土)17:24:29No.1017821319そうだねx5
実際ロールバックとマルチプレイは格ゲーやってる奴なら手放しで褒めるくらいのシステムではある
16823/01/21(土)17:24:33No.1017821335+
GBvsのロビーにGGSTみたいなトレモしててもマッチする機能つけて欲しい
16923/01/21(土)17:24:40No.1017821376+
>でもさぁ~
>テルミよりハザマの方がムカつくんだよね~
戦闘は専門外なんですがねえ
17023/01/21(土)17:24:43No.1017821391+
クロスプレイ実装するならチート対策と熱帯でのmod使用の制限はちゃんとやってほしい
17123/01/21(土)17:24:47No.1017821414+
正直新作がめちゃくちゃ嬉しい
17223/01/21(土)17:24:51No.1017821441+
スト6いつだっけ?被らなければいいが
17323/01/21(土)17:24:51No.1017821443そうだねx9
ロルバ巻き戻しでそんな瞬間移動頻発するなら対戦の検索条件や自身の熱帯に問題があるよ
17423/01/21(土)17:24:57No.1017821474+
GGSTは何故か海外勢が頻繁に日本鯖に来るから…
17523/01/21(土)17:25:03No.1017821507+
ギルティはともかく今のンボァイが忙しい扱いなら昨日までの旧VSでも忙しすぎて過労死してるわ
17623/01/21(土)17:25:06No.1017821529+
厳ついマスクマンが好きだったからバザラガ使ってた
新キャラでそれっぽいキャラ出てくれると嬉しい
出来れば女性キャラで
17723/01/21(土)17:25:07No.1017821535そうだねx3
オォォラァ!とかやってるのよりもザックリヨイショのが腹立つって?そうだね
17823/01/21(土)17:25:16No.1017821585そうだねx3
>でもさぁ~
>テルミよりハザマの方がムカつくんだよね~
テルミくんはただの口が悪いだけの貧弱な可愛らしい生き物だからな
17923/01/21(土)17:25:17No.1017821590+
>クロスプレイ実装するならチート対策と熱帯でのmod使用の制限はちゃんとやってほしい
ggstでこの辺全然聞いたことないけど俺のランクが低いだけなのだろうか
18023/01/21(土)17:25:19No.1017821602+
>間違えたゴボファイだ
ゴボはしばらく調整しないって言ってて次アプデ来るかも謎な感じだね
18123/01/21(土)17:25:20No.1017821610+
15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
18223/01/21(土)17:25:30No.1017821673+
>スト6いつだっけ?被らなければいいが
流石に被さないでしょ…
予定が被ってたら後ろにずらすよ普通
18323/01/21(土)17:25:35No.1017821702そうだねx5
ロルバに文句言ってるやつ絶対格ゲーやったことない低能エアプだろ
18423/01/21(土)17:25:48No.1017821790そうだねx3
ロルバは便利だけど夢の技術とかではないんで
流石にやるならアジアとかに留めたほうが良い
日本からアメリカは地球の裏側近いということは忘れちゃならん
18523/01/21(土)17:25:56No.1017821838そうだねx2
steam版でオン行ったらいきなりSランクとあたってボコされた思い出が蘇る
クロスプレイならもうちょい同帯と遊べそうだな…
18623/01/21(土)17:26:09No.1017821909+
本当はPS5専売にした方がいいんだろうな
18723/01/21(土)17:26:13No.1017821928そうだねx6
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
>チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
こんなところで格ゲー憂っても意味ねぇぞ
メルブラ過疎ったのそこじゃねぇし
18823/01/21(土)17:26:20No.1017821972そうだねx6
GGSTですらチートなんまったく見た事ねーわ
18923/01/21(土)17:26:27No.1017822021そうだねx1
>steam版でオン行ったらいきなりSランクとあたってボコされた思い出が蘇る
>クロスプレイならもうちょい同帯と遊べそうだな…
steamのランクマは本当に人いないから…
19023/01/21(土)17:26:31No.1017822036そうだねx2
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
>チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
寧ろメルブラに関してはそのFGOパワーを入れたのが既存にちょっと…って言われた原因だから話は別だ
19123/01/21(土)17:26:36No.1017822071そうだねx8
RPGモードは無くしますというかボス戦と一部バトル以外超絶簡略化しますは英断
最初に言ってくれてたすかる
19223/01/21(土)17:26:40No.1017822085+
>ggstでこの辺全然聞いたことないけど俺のランクが低いだけなのだろうか
PCなんかはオートガードや投げ抜けのチーターいて
逆にそれ利用して殺すみたいな動画も上がってたりするよ
19323/01/21(土)17:26:45No.1017822114+
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし
FGOキャラ出たのつい最近です…同じ会社だけど無関係です…
19423/01/21(土)17:26:48No.1017822128+
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
>チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
それはそうだがメルブラはグラが前時代レベルなのが
19523/01/21(土)17:26:49No.1017822136そうだねx1
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
>チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
格ゲーエアプ憂うおじさんまで現れたよ
19623/01/21(土)17:26:50No.1017822140そうだねx4
凄い普段クソリプしてるだけの外人が一斉に感謝してる
19723/01/21(土)17:27:05No.1017822232そうだねx2
>ggstでこの辺全然聞いたことないけど俺のランクが低いだけなのだろうか
modでゲージやキャラの見た目変えてる奴はちょいちょいいる
チートはオートガードみたいなのが少し話題になった
19823/01/21(土)17:27:20No.1017822319そうだねx6
>15年前はゲーセンを席巻したメルブラ新作でさえFGOパワーでも発売数ヶ月で過疎ってるぐらいだし個人に責任が来る格ゲーが今の流行りじゃないんだよな
>チーム戦で責任分散するゲームじゃないと
メルブラ過疎は令和とは思えないグラフィックと窮屈なシステムのせいだよ
19923/01/21(土)17:27:20No.1017822323+
流石に通報とかブロック機能はくると思う
20023/01/21(土)17:27:21No.1017822332+
>スト6いつだっけ?被らなければいいが
スト6は6月2日でGBVSのあれこれが6月までのと考えればスト6初動が一旦落ち着くだろう秋頃じゃないの
20123/01/21(土)17:27:21No.1017822333+
>RPGモードは無くしますというかボス戦と一部バトル以外超絶簡略化しますは英断
>最初に言ってくれてたすかる
まああんだけ言われたらな
20223/01/21(土)17:27:28No.1017822361+
>凄い普段クソリプしてるだけの外人が一斉に感謝してる
外人は嬉しいだろうなぁ
なんだかんだ最終的には海外勢のが大会多かったし
20323/01/21(土)17:27:31No.1017822378そうだねx4
>ggstでこの辺全然聞いたことないけど俺のランクが低いだけなのだろうか
それこそGGSTで話題になってたよ
キャラの見た目を変えるだけの変更から一定距離内で空中にいたら勝手に6P出すなんてものまで
20423/01/21(土)17:27:45No.1017822453+
スト5はビーチ選んでくるめっちゃちっちゃいリュウのbotとかもいたね
20523/01/21(土)17:27:47No.1017822458+
>凄い普段クソリプしてるだけの外人が一斉に感謝してる
日本人より遥かに切実だからなぁ
20623/01/21(土)17:27:52No.1017822486+
そういえばゴルシちゃん引き続きアバターにいんのかな…
20723/01/21(土)17:28:06No.1017822567+
メルブラはジャンルがとかそういうんじゃないのはやってりゃ分かるだろ
20823/01/21(土)17:28:08No.1017822597+
>外人は嬉しいだろうなぁ
>なんだかんだ最終的には海外勢のが大会多かったし
アメリカは国内対戦ですら大変だからな
20923/01/21(土)17:28:19No.1017822644+
>それこそGGSTで話題になってたよ
>キャラの見た目を変えるだけの変更から一定距離内で空中にいたら勝手に6P出すなんてものまで
ローカルの見た目変えるのはgbvsにもあったな
21023/01/21(土)17:28:23No.1017822673+
海外はロルバ無いと国内でも対戦にならない国あるからな…
21123/01/21(土)17:28:25No.1017822687+
>steamのランクマは本当に人いないから…
おまけ商法がね…
21223/01/21(土)17:28:30No.1017822709そうだねx7
fu1844077.jpg[見る]
新しい立ち絵も可愛い!
21323/01/21(土)17:28:45No.1017822792+
GBVSなんだかんだ格ゲーの中じゃ人口それなりにいるほうだからな
そりゃストや鉄拳には遠く及ばんが近年の新作格ゲーでちゃんと人口いるのは珍しい
21423/01/21(土)17:28:45No.1017822794そうだねx2
>ロルバに文句言ってるやつ絶対格ゲーやったことない低能エアプだろ
文句っていうか夢の技術みたいに無茶苦茶言うなって話だと思う
コレで米国とも全くラグ無く出来る!みたいな誇張も前に見たけど
そういうのは実際やったら違うじゃねえかって言われるだけなんだから
21523/01/21(土)17:28:49No.1017822816+
やってないけど対戦動画がえっちだったから好きだったよ
ドットっぽいグラフィックで女キャラが殴られたりダウンしたりするのでしか得られない栄養素がある
最近の春さんじゃシコれなくてな…
21623/01/21(土)17:28:52No.1017822833そうだねx2
文句言い方が実際プレイしてんのか?ってのが多いな
GBVSだけでなく最近の格ゲー全般どれもやってなさそうな
21723/01/21(土)17:28:54No.1017822840+
向こうだとロルバない格ゲーとかやらんっていうのまでいるくらい切実だろうし…
21823/01/21(土)17:28:54No.1017822844そうだねx1
アメリカとか広いからな…
21923/01/21(土)17:28:55No.1017822849+
おー新バージョンじゃなくて新作来るのか
22023/01/21(土)17:28:57No.1017822863+
長い事やってなかったけど復帰するかな
22123/01/21(土)17:28:59No.1017822872+
神将くるなら賢者もくるよな
22223/01/21(土)17:29:02No.1017822885そうだねx2
>そういえばゴルシちゃん引き続きアバターにいんのかな…
いたらウマ娘フォールガイズできちゃうじゃん
22323/01/21(土)17:29:02No.1017822890+
>fu1844077.jpg[見る]
これが田舎娘の身体か?
22423/01/21(土)17:29:03No.1017822893+
まさかここで速攻メルブラ叩きが起こるとは思わなかったよ
22523/01/21(土)17:29:06No.1017822906+
>fu1844077.jpg[見る]
>新しい立ち絵も可愛い!
太ももえっちすぎる
22623/01/21(土)17:29:21No.1017822985+
>長い事やってなかったけど復帰するかな
まあ新作来てからでも良いと思う
かなりガラッと変わるだろうし
22723/01/21(土)17:29:22No.1017822989+
窒息うんこ座りゲームから脱却なるか
22823/01/21(土)17:29:26No.1017823011そうだねx2
>ローカルの見た目変えるのはgbvsにもあったな
見た目変えて中下とかの視認性変わっちゃうとmod導入してる側だけが得できちゃうからマジで良くない
22923/01/21(土)17:29:29No.1017823020+
キャラソン持ってるやつは選出される率が高い
23023/01/21(土)17:29:36No.1017823051+
>fu1844077.jpg[見る]
>新しい立ち絵も可愛い!
太ももペロ
23123/01/21(土)17:29:39No.1017823065+
>向こうだとロルバない格ゲーとかやらんっていうのまでいるくらい切実だろうし…
アメリカ国内対戦!(西海岸vs東海岸)
23223/01/21(土)17:29:51No.1017823144+
>fu1844077.jpg[見る]
>新しい立ち絵も可愛い!
可愛すぎる…
23323/01/21(土)17:29:57No.1017823177+
本家やらずに格ゲー部分だけやってた身としては
つくであろう特典コードを買ってくれる人を見つけるのが重要だわ
騎士たちのスレではこんなこととても言えないが
23423/01/21(土)17:29:57No.1017823179そうだねx4
>まさかここで速攻メルブラ叩きが起こるとは思わなかったよ
メルブラ叩き棒にして格ゲー貶してるから突っ込まれてるだけ
23523/01/21(土)17:29:58No.1017823187そうだねx3
ロビーキャラが可愛いちびきゃらでゲーム機の前に立って対戦するのは滅茶苦茶大事だよ
簡素化されてやりづらくなったGGSTでマジで非難されたしロビー機能…やっぱ今からでもXrd時代に戻してくれ
23623/01/21(土)17:30:04No.1017823215そうだねx8
>文句言い方が実際プレイしてんのか?ってのが多いな
>GBVSだけでなく最近の格ゲー全般どれもやってなさそうな
多分グラブルってだけで叩きたいだけのアホだろうから気にせんでいいと思う
グラブルにはなんか数年単位で粘着してる異常者がimgにはいるから
23723/01/21(土)17:30:12No.1017823266+
主人公のヤクザキックとなんかすごいドラゴン出てくるやつ擦ってるだけでも勝てるぐらいの頃が一番楽しかった
23823/01/21(土)17:30:14No.1017823275+
略称はグブバラ?
23923/01/21(土)17:30:22No.1017823311+
>かなりガラッと変わるだろうし
新システム前提の細かいバランス調整大量に入るだろうからな
24023/01/21(土)17:30:28No.1017823346+
ベリアルとバブさんがサッカーしてんのシュールすぎる…
24123/01/21(土)17:30:43No.1017823434そうだねx1
格ゲーはどうやっても敷居が高いからキャラゲーのパーティーゲームを同梱するのか
元々特典で値段以上にはお得だったけど格ゲー興味ない層にとっては買う理由増えるし英断かもしれない
24223/01/21(土)17:30:47No.1017823453+
>アメリカとか広いからな…
日本と比べても何十倍も横にでかいからな…国内なのに日本でやる海外とやるのと同じくらいのラグってたまったもんじゃないだろう
24323/01/21(土)17:31:03No.1017823529そうだねx2
元々ロビーの出来に関しては近年でもトップクラスなんだよな
24423/01/21(土)17:31:07No.1017823550そうだねx1
グバのおまけのRPGモードクソつまんなかったですよ
24523/01/21(土)17:31:17No.1017823601+
GBVSRGとかなのかな
24623/01/21(土)17:31:18No.1017823607そうだねx7
3年キッチリアプデしきったの偉くない?
24723/01/21(土)17:31:25No.1017823639+
>簡素化されてやりづらくなったGGSTでマジで非難されたしロビー機能…やっぱ今からでもXrd時代に戻してくれ
そうだね×1
24823/01/21(土)17:31:29No.1017823659+
格ゲーもやるけど普通にパーティーゲーも面白そうだし…
24923/01/21(土)17:31:30No.1017823668+
>グバのおまけのRPGモードクソつまんなかったですよ
だから今回は超簡略化するって言ってくれて助かった
25023/01/21(土)17:31:31No.1017823673+
>元々特典で値段以上にはお得だったけど格ゲー興味ない層にとっては買う理由増えるし英断かもしれない
最近はそういうおまけ要素どの格ゲーも頑張っているイメージ
25123/01/21(土)17:31:34No.1017823695+
>グバのおまけのRPGモードクソつまんなかったですよ
だから無くした
25223/01/21(土)17:31:42No.1017823733そうだねx2
>一応吹き飛ばしは付いてるからバーストでいいんじゃねえかな
バーストって被弾中に出せるものってイメージなんだが
25323/01/21(土)17:31:44No.1017823745+
>簡素化されてやりづらくなったGGSTでマジで非難されたしロビー機能…
あのロビー周りぐるっと見渡して誰がいるかなとかも見にくいのが本当に良くない
2Dで情報量減らした結果逆に文字としては見やすくなるとかそういうコト一切ないんだもの
移動の手間とか無駄にあるのに
25423/01/21(土)17:31:53No.1017823802+
ライジングでいいんじゃないか他に特にないし
25523/01/21(土)17:31:55No.1017823809+
俺のユグユグアバター引き継がせてくれ!
25623/01/21(土)17:31:58No.1017823826+
>グバのおまけのRPGモードクソつまんなかったですよ
ストーリーモードくんが新たな仲間になったよ
25723/01/21(土)17:32:03No.1017823863そうだねx1
笑うんだが
fu1844088.jpg[見る]
25823/01/21(土)17:32:07No.1017823896そうだねx2
>格ゲーはどうやっても敷居が高いからキャラゲーのパーティーゲームを同梱するのか
>元々特典で値段以上にはお得だったけど格ゲー興味ない層にとっては買う理由増えるし英断かもしれない
というかリアルで賞金付き大会やる時点で格ゲー勢には嫌でも義務ゲー化するから
必然的にそれ以外の層取り込む施策になるのは必然よ
25923/01/21(土)17:32:08No.1017823901+
煽りとかじゃなく本当に全然知らなかったけど格ゲーとしても結構評価されてたんだね前作
ちょっと楽しみ
26023/01/21(土)17:32:18No.1017823951+
>海外はロルバ無いと国内でも対戦にならない国あるからな…
物理的な距離が日本数個分あるからな
26123/01/21(土)17:32:32No.1017824030そうだねx6
>笑うんだが
>fu1844088.jpg[見る]
これ動画で見ると文字通りズサーしてるから駄目だった
26223/01/21(土)17:32:48No.1017824100+
俺これで格ゲー始めたけどガチ初心者ばっかで楽しかったよ
26323/01/21(土)17:32:55No.1017824142そうだねx4
RPGモードは面白い面白くない以前にロードでやる気が出なかった
26423/01/21(土)17:32:56No.1017824156+
格ゲープロ達がどのぐらい続けてくれるかねえ
案件出しても即スト6に移りそうだし
26523/01/21(土)17:33:02No.1017824182そうだねx12
>ロビーキャラが可愛いちびきゃらでゲーム機の前に立って対戦するのは滅茶苦茶大事だよ
>簡素化されてやりづらくなったGGSTでマジで非難されたしロビー機能…やっぱ今からでもXrd時代に戻してくれ
ギルティのクソタワーは最初のcβでなんだこれクソすぎるだろって言ったらなんとかしますって言われて安心したら次のβでもあのままでこのシステムやめろってみんな言ったら把握してますってバックヤードで書かれて安心したら
製品版でもそのままで今日に至るから凄い
26623/01/21(土)17:33:06No.1017824206そうだねx2
>煽りとかじゃなく本当に全然知らなかったけど格ゲーとしても結構評価されてたんだね前作
何度も言われてるけど調整でそっぽ向かれたけど発売当初はそれはもう盛り上がってたよ
26723/01/21(土)17:33:18No.1017824261+
昔の鉄拳ぐらいアホなモードはあっても良い
26823/01/21(土)17:33:22No.1017824275+
ggstのロビーはあれ最初にやろうとしたこと(おそらく技術的な理由で)できなくて妥協しまくった上でなんとか別の形をでっちあげたやつだからな
基本的にはアークの熱帯まわりってよく出来てるのに
26923/01/21(土)17:33:28No.1017824298そうだねx5
俺が必死こいて集めた武器スキンは引き継がせてくれ!
27023/01/21(土)17:33:40No.1017824347そうだねx7
ソシャゲのために金かけて作ったキャラをこういう使い方するのは実に理想的だと思う
27123/01/21(土)17:33:44No.1017824363そうだねx3
ロードクソ長いしシナリオはあんまり当たりでもないイベントくらいだし編成だるいし…
少なくとも編成はもうグラブルの方の武器編成使わせてくれ
27223/01/21(土)17:34:08No.1017824476+
サッカーというか玉蹴りはrevくらいから出来たからあの頃からあっためてたのかな
27323/01/21(土)17:34:10No.1017824490そうだねx6
>RPGモードは面白い面白くない以前にロードでやる気が出なかった
何が凄えってあのロードなのに武器集めとか強化のために周回すること前提としてたのがよぉ!
お前ら本当にこのゲームプレイしたのかよ!SSDに入れても余裕で長えんだぞ!!
ってなった
27423/01/21(土)17:34:20No.1017824542+
カリオストロ実装あたりから息を吹き返したけど
GGSTのクロス対応でだいぶ減った
27523/01/21(土)17:34:21No.1017824549+
ベリアル実装ぐらいまでは話聞いたけどそっから話題聞かなかったな
27623/01/21(土)17:34:21No.1017824554そうだねx4
>格ゲープロ達がどのぐらい続けてくれるかねえ
>案件出しても即スト6に移りそうだし
これに関してはカプコンくらいがっつり色々やるとかやらない限り無理だと思うからゲームよりかは企業側の話だと思う
カプコン赤字だしながらでけえ大会開いて色々やってってしてるから
27723/01/21(土)17:34:33No.1017824616そうだねx8
>格ゲープロ達がどのぐらい続けてくれるかねえ
>案件出しても即スト6に移りそうだし
スト5プロは6以外やることは無いだろう
27823/01/21(土)17:34:36No.1017824635+
ゴルシアバターであのミニゲームやりてぇな…
27923/01/21(土)17:34:41No.1017824658そうだねx3
操作は簡単で人口多くてランクマがめちゃくちゃ機能してたからな
発売当時は格ゲー入門として超優秀だった
28023/01/21(土)17:34:44No.1017824669+
バトルパスとかいう誰が買ってんだこれみたいな武器スキン復刻してね!フライパンジータちゃん使いたいから!
28123/01/21(土)17:34:48No.1017824686+
>ベリアル実装ぐらいまでは話聞いたけどそっから話題聞かなかったな
そこの前後で入った修正で萎え引退しまくったからな…
俺もだけど
28223/01/21(土)17:34:59No.1017824749+
>案件出しても即スト6に移りそうだし
スト6やる人はずっとストだろ
28323/01/21(土)17:35:08No.1017824796+
RPGモードは細切れ感凄かった
協力とか一回もやった記憶がない
28423/01/21(土)17:35:09No.1017824802そうだねx4
>カリオストロ実装あたりから息を吹き返したけど
>GGSTのクロス対応でだいぶ減った
そこからやっとまともなアッパー調整と追加システム来たときはそれなりに息吹き返したよ
実際追加システム来たときはめっちゃおもしろかった
28623/01/21(土)17:35:12No.1017824824+
初期のはちゃめちゃ路線は結構好きだったよ
28723/01/21(土)17:35:15No.1017824843+
ストモは昔懐かしの敵だ!でちょん切れるシナリオでのう…
28823/01/21(土)17:35:20No.1017824862+
RPGモードは最後の方はまぁまぁ楽しんだけどそこまでが苦行にも程がある
28923/01/21(土)17:35:29No.1017824920+
各キャラが奪われた無法要素をベリアルだけが持ってたから
29023/01/21(土)17:35:46No.1017825006+
ちなみに現状VSのキャラランクってどんなもんなの?
バブベリシスが頭なのは知ってるけどカリオストロとかパーとかも結果出てたよね?
29123/01/21(土)17:35:56No.1017825050+
>初期のはちゃめちゃ路線は結構好きだったよ
あのままで良かったんだよな
その世界線を見つかったとは思う
29223/01/21(土)17:35:59No.1017825065+
ボス戦だけは結構面白かったというか
おそらくBBのハイランダーとかのノウハウが活かされてた
29323/01/21(土)17:36:07No.1017825116そうだねx20
>でもどうせすぐ過疎るでしょ
格ゲー憂うマンに居場所なんてねぇからどっか行ってね
29423/01/21(土)17:36:10No.1017825126+
>各キャラが奪われた無法要素をベリアルだけが持ってたから
ベリアルもPVから実装までで弱体されてるからセーフ
29523/01/21(土)17:36:13No.1017825138+
PCだったらRPGサクサクだったよ
でも雑魚戦がおもしろくなかったからマリオ的なアクション要素入れていいと思った
29623/01/21(土)17:36:34No.1017825247+
>ちなみに現状VSのキャラランクってどんなもんなの?
>バブベリシスが頭なのは知ってるけどカリオストロとかパーとかも結果出てたよね?
ジータパーベリあたりがトップでシスバブカリオストロとかが続く
29723/01/21(土)17:36:49No.1017825314+
ジータちゃんとかフェリちゃそとか好きなキャラが凄く可愛く動いててそれだけで価値あった
29823/01/21(土)17:36:56No.1017825356そうだねx4
だからそのクソRPG部分は全削除したって言ったでしょ!
29923/01/21(土)17:37:01No.1017825383そうだねx2
プロって話だとぶっちゃけイベントとか大会運営周りにどれだけ金かけるかで
ストリートファイターよりもってことはまずないだろうからな
30023/01/21(土)17:37:02No.1017825386そうだねx6
>あのままで良かったんだよな
>その世界線を見つかったとは思う
いや流石にあれ自体は良くはなかったとは思う
30123/01/21(土)17:37:05No.1017825401+
グランのブルー化はドラインみたいな感じだといいな
30223/01/21(土)17:37:09No.1017825420そうだねx1
>ジータパーベリあたりがトップでシスバブカリオストロとかが続く
ジータそんな上だったんだ…ラッシュ適性?
30323/01/21(土)17:37:09No.1017825421+
後期はゲーミングお嬢様のグバ回だけは笑えたよ
30423/01/21(土)17:37:11No.1017825433そうだねx1
>>初期のはちゃめちゃ路線は結構好きだったよ
>あのままで良かったんだよな
>その世界線を見つかったとは思う
カタリナの2bで延々と固めてきたり
グランくんのヤクザキックからバカみたいに減ってた時代?
30523/01/21(土)17:37:20No.1017825481+
ジータちゃんが十天統べてる悪ノリ結構好きだけど嫌いな人はなんか嫌いだよねこれ
30623/01/21(土)17:37:35No.1017825569そうだねx4
>格ゲープロ達がどのぐらい続けてくれるかねえ
>案件出しても即スト6に移りそうだし
別にプロなんてどうでもいいだろ
30723/01/21(土)17:37:44No.1017825619+
HOTな時期にベリアル放置に弱体調整とヘイト溜まってた所にじじい追加でホアー!なった
30823/01/21(土)17:37:48No.1017825652+
>だからそのクソRPG部分は全削除したって言ったでしょ!
ボス戦は残すって言ってたけど
30923/01/21(土)17:38:02No.1017825723+
ストプロはまぁストがお仕事みたいな感じだしなんならCAPCOMもそれ踏まえてるだろうしね
31023/01/21(土)17:38:04No.1017825729+
いつ出すのかな
前作が一時期とはいえ盛り上がったのっていろんな格ゲーの狭間の時期に生まれたってのが大きいだろうし
31123/01/21(土)17:38:04No.1017825732+
そんな…もう武器ガチャ引けないんですか
31223/01/21(土)17:38:04No.1017825733+
元々GBVSやり込んでたプロってSNKかアーク主にやってるのが中心だったからな
31323/01/21(土)17:38:06No.1017825741+
フェリとかヤバかったっけ
31423/01/21(土)17:38:06No.1017825744+
>>ジータパーベリあたりがトップでシスバブカリオストロとかが続く
>ジータそんな上だったんだ…ラッシュ適性?
横運び能力がえげつないから…
31523/01/21(土)17:38:11No.1017825769+
>ちなみに現状VSのキャラランクってどんなもんなの?
>バブベリシスが頭なのは知ってるけどカリオストロとかパーとかも結果出てたよね?
シスベリパーが3トップでその下にバブカリジータフェリバザラガナルメア
ってとこじゃないか
31623/01/21(土)17:38:22No.1017825837そうだねx3
グランくんまた少年院覚悟ではちゃめちゃしてほしいな
31723/01/21(土)17:38:23No.1017825839+
仲間になったバブさんどう動くのか気になるし特典も欲しいし買う
今回は新キャラ好きなの出してくれれば言うとこなしだが
31823/01/21(土)17:38:23No.1017825840そうだねx3
>>格ゲープロ達がどのぐらい続けてくれるかねえ
>>案件出しても即スト6に移りそうだし
>別にプロなんてどうでもいいだろ
どうでもよくはないがプロがどうこうで格ゲー新作叩きしてるやつは絶対格ゲーやってねぇと確信できる
31923/01/21(土)17:38:27No.1017825867そうだねx1
カタリナが固めてきたのは近Bじゃねえかな
+2取る近Bの認識間合い広すぎて近距離じゃないだろって所から+2取ってた
32023/01/21(土)17:38:28No.1017825871そうだねx2
>ジータそんな上だったんだ…ラッシュ適性?
ラッシュ適正
ただでさえ運び能力高いボーパルがラッシュ組み合わせたらマジで狂った運び能力になるから
この端に持ってくことが凄いデカいゲーム性では明確に強い
あとそもそもラッシュ自体が牽制強いキャラには追い風
32123/01/21(土)17:38:31No.1017825898+
6月でGBVSのイベントも全終了だし出るにしてもその後だよな
32223/01/21(土)17:38:40No.1017825955そうだねx4
>ボス戦は残すって言ってたけど
ボス戦は面白いからいいだろ!
32323/01/21(土)17:38:44No.1017825987そうだねx1
>>だからそのクソRPG部分は全削除したって言ったでしょ!
>ボス戦は残すって言ってたけど
ボス戦くらいならまぁいいかな
32423/01/21(土)17:38:48No.1017826011+
無印より売れるのは無理だろうけどどれくらいの頑張れるだろうか
新キャラにキャッチーなキャラが来ると良いんだが
32523/01/21(土)17:39:17No.1017826169+
2月に新キャラ発表か
32623/01/21(土)17:39:18No.1017826178+
正直ヤクザキックやってた頃が面白かった
32723/01/21(土)17:39:23No.1017826198+
>無印より売れるのは無理だろうけどどれくらいの頑張れるだろうか
>新キャラにキャッチーなキャラが来ると良いんだが
そうなるとやっぱアニラだな…
32823/01/21(土)17:39:24No.1017826203+
「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
俺はシャレムなんだけど
32923/01/21(土)17:39:30No.1017826233+
タイトルがタイトルだけに雑な格ゲー憂うマンが沸くんだな…
久々に見たよ
33023/01/21(土)17:39:39No.1017826274+
早すぎるけどマコラ来ねぇかな…
33123/01/21(土)17:39:41No.1017826283そうだねx2
>正直ヤクザキックやってた頃が面白かった
やられてるほうはつまんないよ
33223/01/21(土)17:39:47No.1017826320+
ボス戦は格ゲーライクにしても面白かったよね
ゾイちゃんのコンジャクション再現しっかりしすぎてクソ技だったけど
33323/01/21(土)17:39:47No.1017826324+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
六竜の誰か
33423/01/21(土)17:40:02No.1017826410+
シャレムはちびキャラのアバターはもうあるんだよな
33523/01/21(土)17:40:05No.1017826425そうだねx2
まあそれこそこのスレ画だと語ること禁じられてたけど
JDで触って近Bしたらそっから択になっちゃう時代が良かったとは微塵も思わん
だから調整自体は必然だったよ
33623/01/21(土)17:40:12No.1017826453そうだねx10
>>正直ヤクザキックやってた頃が面白かった
>やられてるほうはつまんないよ
やられてる方が面白い格ゲーなんて無いからセーフ
33723/01/21(土)17:40:15No.1017826476+
ストのプロ勢がやらなくなったのミルダムで配信禁止になったからだっけ
みんなクビになったしちょっとは遊ぶのかな
33823/01/21(土)17:40:19No.1017826494そうだねx3
やりすぎてた技が多すぎたってのは事実なんだけど人いる時にずっと丸くする調整繰り返して
人いなくなってから新システムなりアッパー調整し始めたのはもったいなかった
33923/01/21(土)17:40:20No.1017826498+
>>正直ヤクザキックやってた頃が面白かった
>やられてるほうはつまんないよ
ヤクザキック以外にも色々あったから色々あるキャラ使えばええ奴だったじゃん
一強ならわかるけどそれ
34023/01/21(土)17:40:21No.1017826503+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
買うのは決まってるけどハレゼナ出て欲しいな…
34123/01/21(土)17:40:21No.1017826507+
おい上司フォールガイズやってんじゃねえよ
34223/01/21(土)17:40:28No.1017826552そうだねx1
>やられてるほうはつまんないよ
そらそうだろ
34323/01/21(土)17:40:34No.1017826589+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
シルヴァさん
34423/01/21(土)17:40:37No.1017826606そうだねx4
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
マギサ
って言うとBBの方から来た人達がめちゃくちゃ顔歪めるけどマギサ
34523/01/21(土)17:40:38No.1017826615+
メリッサベル
34623/01/21(土)17:40:40No.1017826626+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はフェザーなんだけど
34723/01/21(土)17:40:44No.1017826645+
海外のミームはよくわからんけど外人も喜んでるのかな
fu1844103.jpg[見る]
34823/01/21(土)17:40:50No.1017826678+
少なくとも10キャラくらいは増えていくだろうし期待していいよね
34923/01/21(土)17:40:56No.1017826718+
>ちなみに現状VSのキャラランクってどんなもんなの?
>バブベリシスが頭なのは知ってるけどカリオストロとかパーとかも結果出てたよね?
パー、ベリ、ジータが三強よ
ジータはゲージ50%貯まるまでパーベリより弱いからちょっと落ちるけど
35023/01/21(土)17:40:57No.1017826735+
>ボス戦は面白いからいいだろ!
大縄跳びめんどくせぇ上にとにかく硬すぎるんだよ!
35123/01/21(土)17:41:12No.1017826816そうだねx4
ニーア来たら古来からのニーア使いになる
35223/01/21(土)17:41:18No.1017826849そうだねx3
火力だけでいうと前のBヤクザよりは今のBヤクザ先端chのが高いよね
35323/01/21(土)17:41:19No.1017826859+
へや久々に立つでありますか?
35423/01/21(土)17:41:19No.1017826861+
サンダルは絶対来るだろうというか未だ来てないのが意外すぎるでありますなー
35523/01/21(土)17:41:23No.1017826880そうだねx4
大型ボス戦は結構好きだったよアクション的にもちゃんとルールがあって
雑魚戦が虚無なのと大型じゃないキャラクターがボスになってるやつが本当につまんない
スーパーアーマーでゴリって来るだけのCPUキャラと対戦してても面白くない
35623/01/21(土)17:41:27No.1017826906そうだねx1
>>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>>俺はフェザーなんだけど
ない
35723/01/21(土)17:41:29No.1017826917+
まあ99.9%くるだろうけどサンダル来てほしいってちゃんと言っておく
35823/01/21(土)17:41:33No.1017826939そうだねx1
>ストのプロ勢がやらなくなったのミルダムで配信禁止になったからだっけ
>みんなクビになったしちょっとは遊ぶのかな
息抜き程度に遊ぶ人はいそうだけど発売したてのスト6の大会がやっぱ大事にはなるだろう
35923/01/21(土)17:41:39No.1017826963そうだねx1
やられてる側がつまらないのは当たり前なんだからやってる側の楽しさを取り上げるのもほどほどにという話だからね
36023/01/21(土)17:41:39No.1017826969+
>ニーア来たら古来からのニーア使いになる
必殺で自害がありそうソウルキャリバーかな?
36123/01/21(土)17:41:47No.1017827008そうだねx1
>マギサ
>って言うとBBの方から来た人達がめちゃくちゃ顔歪めるけどマギサ
急にガードしてもチャンスにならない中段かましてくるのか
36223/01/21(土)17:41:47No.1017827009そうだねx1
ロビーの強化具合が凄い
36323/01/21(土)17:41:50No.1017827027+
>火力だけでいうと前のBヤクザよりは今のBヤクザ先端chのが高いよね
ラッシュも相まって割と侮れないよね
36423/01/21(土)17:41:53No.1017827041+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
ガレヲンかアニラかシャトラかダヌアかラスティナかヤイアかアズサかなあ
36523/01/21(土)17:42:03No.1017827096そうだねx3
>キャラクターがボスになってるやつが本当につまんない
向こうアーマーで技ブンブンするだけだからマジクソつまんねえんだよなNPC戦
36623/01/21(土)17:42:10No.1017827134そうだねx1
思い出したわ
発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
36723/01/21(土)17:42:13No.1017827150+
>海外のミームはよくわからんけど外人も喜んでるのかな
>fu1844103.jpg[見る]
海外プレイヤーは回線が物理的な意味で距離が凄くてラグりまくりだから
この手のラグ軽減してくれないと対戦ゲーム出来ない
36823/01/21(土)17:42:15No.1017827157そうだねx2
>ロビーの強化具合が凄い
この判断はとても正しいわ
きいてるかGGST
36923/01/21(土)17:42:19No.1017827177そうだねx1
>マギサ
>って言うとBBの方から来た人達がめちゃくちゃ顔歪めるけどマギサ
クンツァイトは即刻中止せよ
37023/01/21(土)17:42:26No.1017827220+
オーキス出して
37123/01/21(土)17:42:40No.1017827311+
十二神将誰か来るでしょ
37223/01/21(土)17:42:41No.1017827314+
>ガレヲンかアニラかシャトラかダヌアかラスティナかヤイアかアズサかなあ
コイツえろだぜー!
37323/01/21(土)17:42:46No.1017827356+
>この判断はとても正しいわ
>きいてるかGGST
といってもこれはサイゲマネーがあるから実現できたことな気がする…
37423/01/21(土)17:42:48No.1017827366そうだねx4
>思い出したわ
>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
知らん
37523/01/21(土)17:42:50No.1017827375そうだねx2
巨大ボス戦はじゃんじゃかあってもよい
37623/01/21(土)17:42:54No.1017827395+
そろそろウリエルバスターがどんな技が見てえんだ
37723/01/21(土)17:42:58No.1017827417そうだねx1
ウーノ続投確定が今回公開された情報の中で一番面白かった
37823/01/21(土)17:43:06No.1017827466+
ロボミかシロウ来て欲しいな…
なんならコンビキャラでもいいよ
37923/01/21(土)17:43:09No.1017827488+
>といってもこれはサイゲマネーがあるから実現できたことな気がする…
XrdRev2からも劣化してるから言っとるんじゃろがい!!
38023/01/21(土)17:43:11No.1017827496そうだねx3
>知らん
知れ
38123/01/21(土)17:43:14No.1017827519+
十二神将は背景的に誰か来るのは確実だろう
38223/01/21(土)17:43:18No.1017827546+
>ウーノ続投確定が今回公開された情報の中で一番面白かった
思えば確かに…
38323/01/21(土)17:43:19No.1017827550+
>>ロビーの強化具合が凄い
>この判断はとても正しいわ
>きいてるかGGST
2世代前ぐらいのロビーやアバターのGGSTはどうしてああなったんだろうな…
38423/01/21(土)17:43:20No.1017827558そうだねx1
>>この判断はとても正しいわ
>>きいてるかGGST
>といってもこれはサイゲマネーがあるから実現できたことな気がする…
GGSTに関してはそれまでできてたことが後退してるんだから金以前の話だよ
38523/01/21(土)17:43:26No.1017827580そうだねx1
>ウーノ続投確定が今回公開された情報の中で一番面白かった
まあキャラ減らす意味ないから…
38623/01/21(土)17:43:29No.1017827595+
>巨大ボス戦はじゃんじゃかあってもよい
出すか…ガレヲン!
38723/01/21(土)17:43:29No.1017827597+
前作で出るキャラは基本全員出るのが格ゲーだよ
グラ一新とかなればそうもいかないけど
38823/01/21(土)17:43:34No.1017827626そうだねx3
>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
ヤクザキックだの少年法だのでキャッキャしてた記憶しかない…
38923/01/21(土)17:43:36No.1017827637+
>オーキス出して
バレーボールする気なんだろ!
39023/01/21(土)17:43:41No.1017827665+
>XrdRev2からも劣化してるから言っとるんじゃろがい!!
あの形式のロビーは金かかるから無理って言ってたじゃろがい!
39123/01/21(土)17:43:41No.1017827670そうだねx1
というかスレ立っても格ゲー以外の話で荒らされてた気がする
39223/01/21(土)17:43:44No.1017827685+
>>火力だけでいうと前のBヤクザよりは今のBヤクザ先端chのが高いよね
>ラッシュも相まって割と侮れないよね
正直弱体化の印象もあって逆に雑にぶっぱ出来るようになった気がする
前はヤクザキック読み牽制とか多くて返り討ちにされてた
39323/01/21(土)17:43:48No.1017827725+
>「」はこいつが来たら無条件で買うってキャラいる?
>俺はシャレムなんだけど
ビカラかな
後はありえないけどペコかしまむー
39423/01/21(土)17:43:54No.1017827758そうだねx5
>>オーキス出して
>バレーボールする気なんだろ!
ちょっと本体と人形で挟むだけだから…
39523/01/21(土)17:44:07No.1017827825+
今の所のPVの何も発表出来ないから取り敢えず今後の予定文字で並べました感
39623/01/21(土)17:44:23No.1017827900そうだねx1
>思い出したわ
>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
その記憶間違ってるよ
フェリが初心者にわからん殺しキツすぎてヘイトされてたのと
ナルメアが弱いっていうエアプくさいスレが荒れまくったんだよ
39723/01/21(土)17:44:27No.1017827926そうだねx1
>>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
>ヤクザキックだの少年法だのでキャッキャしてた記憶しかない…
フェリだけは異常にこいつ強すぎ!って言うやつにそんなこというやつは荒らし!って過剰自治するやついて荒れてたな
39823/01/21(土)17:44:37No.1017827982+
>>>オーキス出して
>>バレーボールする気なんだろ!
>ちょっと本体と人形で挟むだけだから…
オーキスちゃん挟まる程胸が…
39923/01/21(土)17:44:37No.1017827983+
ヨダ爺は来る来る言われて来なかったし来てほしいなあ
40023/01/21(土)17:44:38No.1017827989+
ヤクザキックとかからの火力は他キャラより明確に上なグランの強みだものな今
立ち回りとか崩しとかで上位キャラに比べると落ちるが
40123/01/21(土)17:44:46No.1017828036+
近Mで固めてた時代が良調整だったとは口が裂けても言えないけどその後の全体的にマイルドにした上でベリアル実装してそのベリアルも結局ナーフした流れはそれ以上に良くなかったと思うよ
40223/01/21(土)17:44:57No.1017828085+
ただまあ今のグラン君は火力あるけどマジで火力しか無いから流石に底辺近い
カタリナもだが技が3種なのも普通に痛い
40323/01/21(土)17:44:57No.1017828086そうだねx2
だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
40423/01/21(土)17:44:57No.1017828088そうだねx4
十天衆出すよ!
でハゲチビのジジイ出すセンスはグバぐらいよな
40523/01/21(土)17:45:06No.1017828158そうだねx12
>今の所のPVの何も発表出来ないから取り敢えず今後の予定文字で並べました感
マジで何でそんなレベルで混ざろうとしてんの?
40623/01/21(土)17:45:24No.1017828261+
ネェサン!
40723/01/21(土)17:45:29No.1017828291+
>だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
アークゲーの幽霊キャラはだめでしたね…
40823/01/21(土)17:45:36No.1017828320そうだねx3
キャラは新鮮味のある面子がほしい
見飽きたのばっかだ
40923/01/21(土)17:45:39No.1017828341そうだねx3
ずっと単純な粘着もいるしな
配信のスレでゲーム腐しまくって隔離されてるのとかちらほら湧いてたし
41023/01/21(土)17:45:43No.1017828356+
なんか10回やると6回はベリアルと殴り合ってた記憶がある
41123/01/21(土)17:45:47No.1017828376そうだねx5
>>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
>その記憶間違ってるよ
>フェリが初心者にわからん殺しキツすぎてヘイトされてたのと
>ナルメアが弱いっていうエアプくさいスレが荒れまくったんだよ
いや…カタリナの5B固め強過ぎるって言っただけでキャラヘイトとか喚きながら暴れてた奴はスレに常駐してたな…
41223/01/21(土)17:45:53No.1017828402+
大幅バージョンアップ系の続編でDLCじゃない最初からいる新キャラ何人ぐらい期待していいんだろう?
41323/01/21(土)17:46:00No.1017828448+
>十天衆出すよ!
>でハゲチビのジジイ出すセンスはグバぐらいよな
別に代表してウーノが出るだけならいいけどその後シス出して謎が深まった
41423/01/21(土)17:46:02No.1017828465+
サリエル出してテスタメントみたいにしよう
41523/01/21(土)17:46:03No.1017828469+
ウーノは当て身キャラでございますって顔で出てきたのにその後に出たシスが100倍ぐらい強い当て身持ってきたのがすごい
槍とぐるぐるする奴はけっこう強いんだけどあとはあんまり面白くないだけで別にめちゃくちゃ終わってるぐらい弱いキャラってわけではない
41623/01/21(土)17:46:06No.1017828484+
あとグランくんの強みと言えば2Bツンツンだしな
さすがに上位とはキツイ
41723/01/21(土)17:46:07No.1017828493+
B以外先輩の強み分かんねえよ!ってキャッキャッしてたテスト時代
蓋開けたらすげえゴリラだった
41823/01/21(土)17:46:07No.1017828498そうだねx1
フェリはな…ヘイト貯まるよあのスタイルは
41923/01/21(土)17:46:16No.1017828551そうだねx2
>>>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
>>その記憶間違ってるよ
>>フェリが初心者にわからん殺しキツすぎてヘイトされてたのと
>>ナルメアが弱いっていうエアプくさいスレが荒れまくったんだよ
>いや…カタリナの5B固め強過ぎるって言っただけでキャラヘイトとか喚きながら暴れてた奴はスレに常駐してたな…
そんなスレ知らないしどうせ話題になったの1回か2回程度なのをオーバーに言ってるだけでしょ…
42023/01/21(土)17:46:17No.1017828556そうだねx2
>ずっと単純な粘着もいるしな
>配信のスレでゲーム腐しまくって隔離されてるのとかちらほら湧いてたし
ほかの格ゲーにはいないタイプの粘着だからマジでサイゲやグラブルってだけで粘着しに来てるキチガイだよねあれ
42123/01/21(土)17:46:19No.1017828570+
種族と性別のバランスはちょっと気にしてるっぽいからな
42223/01/21(土)17:46:20No.1017828575+
>だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
そういう意味だとシンダラはヤバい香りしかしないからまあ実装ないだろうな…
42323/01/21(土)17:46:21No.1017828584+
>キャラは新鮮味のある面子がほしい
>見飽きたのばっかだ
新キャラ!イーウィヤ実装!
42423/01/21(土)17:46:29No.1017828625+
>大幅バージョンアップ系の続編でDLCじゃない最初からいる新キャラ何人ぐらい期待していいんだろう?
とはいえグラフィック何もかも完全作り直しじゃないなら大体いるんじゃないか
42523/01/21(土)17:46:30No.1017828635+
>いや…カタリナの5B固め強過ぎるって言っただけでキャラヘイトとか喚きながら暴れてた奴はスレに常駐してたな…
すごい昔な感じするな…
42623/01/21(土)17:46:39No.1017828683そうだねx2
>なんか10回やると6回はベリアルと殴り合ってた記憶がある
スタンダードキャラがシンプルに弱くされた中あいつだけは奪われたもの持ってた頃でしょ
そりゃまあそうなるよ…
42723/01/21(土)17:46:42No.1017828695+
生放送見てないんだけどリリンク死産になったの?
42823/01/21(土)17:46:44No.1017828712+
>あとグランくんの強みと言えば2Bツンツンだしな
>さすがに上位とはキツイ
最初は2A連打だったよね
42923/01/21(土)17:46:47No.1017828735+
>>今の所のPVの何も発表出来ないから取り敢えず今後の予定文字で並べました感
>マジで何でそんなレベルで混ざろうとしてんの?
43023/01/21(土)17:46:52No.1017828761そうだねx1
キャラの強弱について語れなかったとかは流石に嘘過ぎるだろ!
43123/01/21(土)17:47:01No.1017828812+
そもそも十天出さねーみたいな感じからのウーノだから…
43223/01/21(土)17:47:05No.1017828838+
グランくんでヤクザキックと終盤のお願い足払いバハムートするだけでも最初期は楽しかった
43323/01/21(土)17:47:05No.1017828841そうだねx5
>そんなスレ知らないしどうせ話題になったの1回か2回程度なのをオーバーに言ってるだけでしょ…
当時粘着してそう
43423/01/21(土)17:47:05No.1017828843+
サラヤイアビカラアンチラ全部実装してくれ
43523/01/21(土)17:47:11No.1017828875+
最初期とかランちゃんイマイチ…みたいな評価も一瞬あったよね
ほんと一瞬だったけど
43623/01/21(土)17:47:14No.1017828889そうだねx4
>フェリはな…ヘイト貯まるよあのスタイルは
原作勢は全然知らないけど格ゲー勢はペットの名前全員覚えてるって話好きだわ
43723/01/21(土)17:47:15No.1017828893そうだねx4
>思い出したわ
>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
どんだけ根に持ってるんだよ
43823/01/21(土)17:47:20No.1017828918+
ナルメアは期待してたけど大人しい性能だったな
コイン投げてみたり幻影剣出してみたりしてくれても良かったのに
43923/01/21(土)17:47:21No.1017828920+
シエテは今度こそ来そう
44023/01/21(土)17:47:22No.1017828926+
>種族と性別のバランスはちょっと気にしてるっぽいからな
そういうスタンス続けていつメンファンタジーやってんのが本家だから信用しちゃいけねえ
44123/01/21(土)17:47:22No.1017828928+
>大幅バージョンアップ系の続編でDLCじゃない最初からいる新キャラ何人ぐらい期待していいんだろう?
2人くらいじゃね
44223/01/21(土)17:47:29No.1017828954+
>サリエル出してテスタメントみたいにしよう
そういや色々使役するキャラっていたっけグラブル
44323/01/21(土)17:47:48No.1017829054そうだねx2
>どんだけ根に持ってるんだよ
そのせいでimgのグバスレ滅びたんだからそりゃ根にも持つよ
44423/01/21(土)17:47:50No.1017829067+
>>サリエル出してテスタメントみたいにしよう
>そういや色々使役するキャラっていたっけグラブル
ベッポ
ジジ
44523/01/21(土)17:47:50No.1017829070+
多順で目立つレス数になったから来たけど
このゲームこういうサイゲアンチグラブルアンチがしょうもない暴れ方するからほんと酷かったね
44623/01/21(土)17:47:52No.1017829082+
>そんなスレ知らないしどうせ話題になったの1回か2回程度なのをオーバーに言ってるだけでしょ…
安心してくれ全くそんなこと無いから
普通に俺も記憶してるというか結構な人が覚えてるレベルだと思う
44723/01/21(土)17:47:54No.1017829086そうだねx1
ナルメアは今でもスタンダードな動きに対して難しい操作要求されるのどうかしてると思う
強弱の話ではない
44823/01/21(土)17:47:55No.1017829093そうだねx2
>キャラの強弱について語れなかったとかは流石に嘘過ぎるだろ!
むしろアレつえー!これつえー!みたいな話ばっかりしてた気がするヤクザキックだ少年院だとか
弱い奴が話題に上がらなかったのを語れないって言ったらまぁそうかも
44923/01/21(土)17:47:58No.1017829106+
>>サリエル出してテスタメントみたいにしよう
>そういや色々使役するキャラっていたっけグラブル
フェリちゃん
45023/01/21(土)17:48:04No.1017829137そうだねx2
大体本家グラブルユーザー性能談義寧ろ大好きだろアホか
45123/01/21(土)17:48:07No.1017829157そうだねx4
>>どんだけ根に持ってるんだよ
>そのせいでimgのグバスレ滅びたんだからそりゃ根にも持つよ
荒らしてそう
45223/01/21(土)17:48:09No.1017829170+
>フェリはな…ヘイト貯まるよあのスタイルは
ダルシムに昇竜を付けるな!
45323/01/21(土)17:48:13No.1017829189+
多分あの顔高知がしてるってことはあの声であの顔のどれかくるんだけどどれだろう
45423/01/21(土)17:48:13No.1017829191そうだねx1
ナルメアは大概の通常技で有利取れなくて実際弱かったんだけど…本当のエアプが分かってしまったな
45523/01/21(土)17:48:15No.1017829204そうだねx4
>>フェリはな…ヘイト貯まるよあのスタイルは
>原作勢は全然知らないけど格ゲー勢はペットの名前全員覚えてるって話好きだわ
ジジの知名度でどっち出身かが分かる
45623/01/21(土)17:48:21No.1017829235+
>フェリはな…ヘイト貯まるよあのスタイルは
対策が一歩歩いてガードみたいなキャラは許されづらい気がする
ケイオスもすごい弱体されてたし
45723/01/21(土)17:48:22No.1017829243+
>最初期とかランちゃんイマイチ…みたいな評価も一瞬あったよね
>ほんと一瞬だったけど
チップみたいなもんかと思ったらそんなわけなかったセクハラ騎士団長
45823/01/21(土)17:48:26No.1017829265そうだねx2
>>思い出したわ
>>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
>>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
>どんだけ根に持ってるんだよ
そいつがスレぶっ潰したんだから覚えてる「」はそりゃ多いでしょ
45923/01/21(土)17:48:27No.1017829276+
間違いなく来そうなのはアニラサンダルジークヴェイン辺りかな
個人的に欲しいのはロボミシロウヨダ爺スツドラ辺り
46023/01/21(土)17:48:28No.1017829280+
>新キャラ!イーウィヤ実装!
流石に低身長4足歩行はちょっと…
46123/01/21(土)17:48:35No.1017829314そうだねx2
>思い出したわ
>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
思い出したとか嘘つけ絶対根に持ってたろ
46223/01/21(土)17:48:39No.1017829339+
>原作勢は全然知らないけど格ゲー勢はペットの名前全員覚えてるって話好きだわ
ベッポとジジとフージーしか覚えてないからソンナコトナイヨ
46323/01/21(土)17:48:43No.1017829357+
ナルメアの弾貫通かえして
今は戻ったりしてる?
46423/01/21(土)17:48:49No.1017829380+
>>そんなスレ知らないしどうせ話題になったの1回か2回程度なのをオーバーに言ってるだけでしょ…
>安心してくれ全くそんなこと無いから
>普通に俺も記憶してるというか結構な人が覚えてるレベルだと思う
いや俺も覚えてるよ?姉様がずっと近Bで固められてる動画でしょ?
あれのスレ1週間くらいしか見なかったけど
46523/01/21(土)17:48:52No.1017829397そうだねx1
>そいつがスレぶっ潰したんだから覚えてる「」はそりゃ多いでしょ
そいつって誰だよ
統失は他所行ってね
46623/01/21(土)17:48:57No.1017829425+
>シエテは今度こそ来そう
剣拓で幻影剣するんだ…
46723/01/21(土)17:49:04No.1017829464+
サムライキャラ居ないんだよな
まあ本家にも居ないんだが
46823/01/21(土)17:49:09No.1017829496そうだねx1
>だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
DNFの人形使うロリキャラはめちゃくちゃ難しいのに使いこなしてもあんま強くなかったぞ!
いやあれ調整はアークじゃないけど!
46923/01/21(土)17:49:15No.1017829535+
>ベッポ
>ジジ
本編プレイヤーよりVSプレイヤーの方がフェリちゃんのペットの名前詳しいの好き
47023/01/21(土)17:49:26No.1017829603+
ゼタが明るかった頃から暗くなったくらいが一番楽しかった
47123/01/21(土)17:49:27No.1017829604+
>ナルメアの弾貫通かえして
>今は戻ったりしてる?
じゃあ確定ダウン無くすね
47223/01/21(土)17:49:27No.1017829606+
>サムライキャラ居ないんだよな
>まあ本家にも居ないんだが
出すか名残雪!
47323/01/21(土)17:49:28No.1017829612+
ダーント実装して空中にいるのに地上にいる猫が下段仕掛けてくる感じでいこう
47423/01/21(土)17:49:28No.1017829615+
>>>思い出したわ
>>>発売当初の当時のimgだと何が強いあれは壊れみたいな会話することすら許されなかったんだよな
>>>ソシャゲから入ったタイプの「」がキャラの強弱語るのにアレルギー持ちすぎてた
>>どんだけ根に持ってるんだよ
>そいつがスレぶっ潰したんだから覚えてる「」はそりゃ多いでしょ
やけに詳しいな?
47523/01/21(土)17:49:29No.1017829620そうだねx3
痛いか?痛いか?
47623/01/21(土)17:49:35No.1017829657そうだねx8
スレ立たなくなったのは単純にプレイヤーが減ったってのが一番大きいんじゃねえかなとは思う
47723/01/21(土)17:49:41No.1017829690+
都合が悪いことは全部荒らしのせいにしとけ
47823/01/21(土)17:49:58No.1017829778そうだねx2
>スレ立たなくなったのは単純にプレイヤーが減ったってのが一番大きいんじゃねえかなとは思う
調整が悪いよ調整が
47923/01/21(土)17:49:59No.1017829784そうだねx2
ジジの名前とか多分生涯忘れないぞグバ勢
48023/01/21(土)17:50:04No.1017829806+
十天実装の一手目でウーノ出してくるゲームだからこのキャラは間違いなく来るだろうなんてどんなに人気あっても言い切れない…
48123/01/21(土)17:50:07No.1017829825そうだねx3
>スレ立たなくなったのは単純にプレイヤーが減ったってのが一番大きいんじゃねえかなとは思う
当時ぶっちゃけだんちょーのスレ画のスレに近寄らなくなったな…
48223/01/21(土)17:50:07No.1017829826+
>>だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
>DNFの人形使うロリキャラはめちゃくちゃ難しいのに使いこなしてもあんま強くなかったぞ!
>いやあれ調整はアークじゃないけど!
だってあいつ投げキャラだし
人形使う系は剣鬼の方だよ
48323/01/21(土)17:50:10No.1017829845+
>痛いか?痛いか?
痛えんだよ!!!!!!111!!!111!!!1
48423/01/21(土)17:50:13No.1017829860そうだねx10
当時の口調エミュ今誰もやらなくなってるのがスレの荒れ方のすべてじゃねぇかなと思う
48523/01/21(土)17:50:14No.1017829864+
まあどっちでもいいけどグバライ出た時にスレがどうなるかが楽しみだね
48623/01/21(土)17:50:18No.1017829882+
確かにガレヲンとか素直な人気どころ出してほしいな
48723/01/21(土)17:50:21No.1017829895+
だっこのゲーム息苦しいもん
48823/01/21(土)17:50:21No.1017829901+
ジジとベッポしか覚えてない
48923/01/21(土)17:50:23No.1017829910+
ジジとモモがすごい印象に残ってる
何あの5C
49023/01/21(土)17:50:26No.1017829931そうだねx3
「強弱の話題に拒否反応示す人がいた」までならそういう人もいたんだなで終わるのになんでキャラの性能について話せなくなったとか嘘をつくんだ
49123/01/21(土)17:50:30No.1017829950そうだねx1
レジェンドばとるガチ勢になります
49223/01/21(土)17:50:34No.1017829976そうだねx2
発売当初の空気はこうだったがまず嘘じゃん
発売当初のこと言ってる筈なのにスレ潰したが嘘じゃん
49323/01/21(土)17:50:35No.1017829977そうだねx4
>まあどっちでもいいけどグバライ出た時にスレがどうなるかが楽しみだね
どうなるも糞も普通に新作格ゲーとして遊ぶだけだろ
49423/01/21(土)17:50:36No.1017829983+
>サムライキャラ居ないんだよな
>まあ本家にも居ないんだが
デカパイエセ侍なら二人ほどいるぜ
ミリンでもシオンでもどちらでも来れば嬉しい
49523/01/21(土)17:50:39No.1017830002+
>ゼタが明るかった頃から暗くなったくらいが一番楽しかった
電池切れの電球みたいに暗くなったり明るくなったり暗くなったりしてたのゼタ…?
49623/01/21(土)17:50:47No.1017830057そうだねx1
>だっこのゲーム息苦しいもん
親離れしなさい
49723/01/21(土)17:50:48No.1017830061+
そういやランスロットうざかったなあ…ぐらいの記憶でクソキャラ列伝見たらそんな無法やってたのお前…ってなった
49823/01/21(土)17:50:48No.1017830063そうだねx4
>「強弱の話題に拒否反応示す人がいた」までならそういう人もいたんだなで終わるのになんでキャラの性能について話せなくなったとか嘘をつくんだ
むしろしょっちゅうやってたよね
49923/01/21(土)17:50:50No.1017830078そうだねx1
>まあどっちでもいいけどグバライ出た時にスレがどうなるかが楽しみだね
あの頃より更にimgでグラブル語れなくなってるからね…紫スレも切り身も死んでしまった
50023/01/21(土)17:50:51No.1017830082+
>サムライキャラ居ないんだよな
>まあ本家にも居ないんだが
あじりんちゃんとかザビルバラとかいるだろ!
50123/01/21(土)17:50:51No.1017830085そうだねx2
やっぱスト見てるとクロスプレイって本当に重要だなと思う
人口はやっぱ正義よ
50223/01/21(土)17:51:10No.1017830192+
>>サリエル出してテスタメントみたいにしよう
>そういや色々使役するキャラっていたっけグラブル
ヴァジラとかフォリアかな
でも今もうローアインとフェリとゾーイが使役キャラだよ
50323/01/21(土)17:51:15No.1017830216+
ゼタは明るくて…中卒で…
50423/01/21(土)17:51:17No.1017830227そうだねx1
>そういやランスロットうざかったなあ…ぐらいの記憶でクソキャラ列伝見たらそんな無法やってたのお前…ってなった
ランちゃん以外も無法キャラいたからまああいつ一強ではないからな
50523/01/21(土)17:51:22No.1017830264+
>>だからアークゲーで人形キャラを出すなとあれほど…ってなるからやめろ!
>DNFの人形使うロリキャラはめちゃくちゃ難しいのに使いこなしてもあんま強くなかったぞ!
>いやあれ調整はアークじゃないけど!
エンチャは人形使うから複雑で難しいとかじゃなくやたらとフレームがキツキツなだけの開発の(人形キャラだし難しく設定しとくか)みたいな逆転現象を感じた
50623/01/21(土)17:51:25No.1017830278+
低ランだとびっくりするぐらい対戦しなかったランちゃん
50723/01/21(土)17:51:25No.1017830279そうだねx6
>当時の口調エミュ今誰もやらなくなってるのがスレの荒れ方のすべてじゃねぇかなと思う
エミュやってたのグブの人らじゃないの
格ゲーマーしか残ってないだけかと
50823/01/21(土)17:51:33No.1017830322+
このゲーム概ね好きだがアイコン確認はもうやりたくねえな…
昇竜弱体してアッパー方面でバランス整えてほしいわ
50923/01/21(土)17:51:37No.1017830346そうだねx1
最初のDLCが微妙な性能の多くて悲しかった
51023/01/21(土)17:51:39No.1017830356+
ゼタは明るくて…みたいなのがまた起こりそうでそこは楽しみ
51123/01/21(土)17:51:40No.1017830360+
>やっぱスト見てるとクロスプレイって本当に重要だなと思う
>人口はやっぱ正義よ
これのためにわざわざps5買おうとはならんもんな
俺は買ったけど…
51223/01/21(土)17:51:45No.1017830384+
特典目当てに買った層でもやりそうなパーティーゲー作ったのはえらいと思う
51323/01/21(土)17:51:49No.1017830400+
俺は本家グラブルやってないんだけど追加キャラで来るべきえっちなキャラクターを教えてほしい
予めキャラ対しておきたい
51423/01/21(土)17:52:12No.1017830503+
今でも元気にホッピングして何も知らない初心者の筆おろししてるよゼタは
51523/01/21(土)17:52:12No.1017830504+
普段のグラブルスレはよくわからんが
今年出るってだけでストと対立させようとする対立煽りが確実にわくから今から心配ではある
ストシリーズが至高でアークゲーは全部糞!って思考の奴はimgに限らず各所にいるから
51623/01/21(土)17:52:13No.1017830511+
ソリッズはどこまでアッパーされたら強キャラになれるんだ…
51723/01/21(土)17:52:14No.1017830518そうだねx3
>最初のDLCが微妙な性能の多くて悲しかった
調整アップデートのコンセプトと追加キャラが連動してないのはどうかと思った
51823/01/21(土)17:52:16No.1017830525そうだねx2
>俺は本家グラブルやってないんだけど追加キャラで来るべきえっちなキャラクターを教えてほしい
>予めキャラ対しておきたい
アニラ
51923/01/21(土)17:52:17No.1017830536+
クロプってPCと?
52023/01/21(土)17:52:25No.1017830576+
>俺は本家グラブルやってないんだけど追加キャラで来るべきえっちなキャラクターを教えてほしい
>予めキャラ対しておきたい
誰が来るかなんてわかんねぇよ
52123/01/21(土)17:52:27No.1017830588そうだねx2
>>ゼタが明るかった頃から暗くなったくらいが一番楽しかった
>電池切れの電球みたいに暗くなったり明るくなったり暗くなったりしてたのゼタ…?
最初のゼタはだいぶ明るくて…って感じだったけど
2C強化辺りから暗いし
総合的にはラプソでクソ逆択ってくる暗い女だよ
52223/01/21(土)17:52:29No.1017830599+
>低ランだとびっくりするぐらい対戦しなかったランちゃん
低ランだと当時はやっぱヤクザキックが暴れてた印象
あとフェリ
52323/01/21(土)17:52:30No.1017830607+
そういやバザラガさんって最終的にどこら辺に落ち着いたの?
52423/01/21(土)17:52:33No.1017830627+
steam版はまた特典なしなんだろうか
52523/01/21(土)17:52:34No.1017830630+
ゼタとジータ使いが一生自虐してた印象が強い
52623/01/21(土)17:52:34No.1017830635+
マゴがゼタの彼氏とか言われてるのにグラブル勢がブチギレてた頃が一番楽しかったわ
52723/01/21(土)17:52:43No.1017830683+
なんかある時期から急激に人が減ってた
ベリアル1体目がなんか不穏で
2体目やヴィーラのあたりはだいぶ下火
52823/01/21(土)17:52:52No.1017830733+
ゼタはマゴさんが使ってたから普通の3倍ぐらいネガられてた
52923/01/21(土)17:52:53No.1017830740+
12神将とか六龍あたり
10賢者はキャラとしては空気化しとる
53023/01/21(土)17:52:56No.1017830764そうだねx1
>今年出るってだけでストと対立させようとする対立煽りが確実にわくから今から心配ではある
格ゲー勢からしたらどっちも触るからどうでも良すぎる
53123/01/21(土)17:52:57No.1017830774+
>普段のグラブルスレはよくわからんが
>今年出るってだけでストと対立させようとする対立煽りが確実にわくから今から心配ではある
>ストシリーズが至高でアークゲーは全部糞!って思考の奴はimgに限らず各所にいるから
サイゲアンチグラブルアンチの餌であったと同時に
GBVSはアークゲーアンチの餌でもあったからな
53223/01/21(土)17:53:01No.1017830803そうだねx6
>そういやバザラガさんって最終的にどこら辺に落ち着いたの?
最強
53323/01/21(土)17:53:03No.1017830812そうだねx1
フェリについてはずっとネチネチ言ってる人がいてウザかったのは覚えてる
分かるけど過剰過ぎて引いた
53423/01/21(土)17:53:07No.1017830838+
ライジングはまた買い直さなきゃいけないのかな
53523/01/21(土)17:53:08No.1017830849+
ゼタは強いかっていうとアレだけど当身チンパンが多すぎて死んでほしい
53623/01/21(土)17:53:10No.1017830866そうだねx1
>普段のグラブルスレはよくわからんが
>今年出るってだけでストと対立させようとする対立煽りが確実にわくから今から心配ではある
>ストシリーズが至高でアークゲーは全部糞!って思考の奴はimgに限らず各所にいるから
ギルティ関係のスレでそんなの見た覚え無いけどそんなのいるんだ
53723/01/21(土)17:53:14No.1017830897そうだねx3
>マゴがゼタの彼氏とか言われてるのにグラブル勢がブチギレてた頃が一番楽しかったわ
元々本家でゼタの元カレ団っていうのがあってぇ…
53823/01/21(土)17:53:14No.1017830901+
ロビー強化してくれたのは偉い
スト6もアバターでめちゃくちゃ出来るし楽しみ
GGSTは悪いもんでも食ったのか
53923/01/21(土)17:53:17No.1017830914+
キャラクター衣装を原作の露出に近い感じに戻すCERO対策みたいな要素残ったりするんだろうか
54023/01/21(土)17:53:22No.1017830944+
マゴとその取り巻きのせいでゼタが一時期本当に嫌いだったなぁ懐かしい
54123/01/21(土)17:53:25No.1017830955+
>10賢者はキャラとしては空気化しとる
一部外にお出しできないキャラとかいるし…
54223/01/21(土)17:53:26No.1017830961+
>ライジングはまた買い直さなきゃいけないのかな
流石にアプデできると思いたい
54323/01/21(土)17:53:30No.1017830986+
バザラガさんは空の覇者
54423/01/21(土)17:53:31No.1017830994+
猛プッシュ中のエウロペサテュの星ケモ枠ほしい
54523/01/21(土)17:53:32No.1017831002+
無敵技にはリスクがあるという基本概念から脅かしてきたワープや✋の解放奥義は当時驚いたね
54623/01/21(土)17:53:36No.1017831029+
>俺は本家グラブルやってないんだけど追加キャラで来るべきえっちなキャラクターを教えてほしい
>予めキャラ対しておきたい
アニラ・アンチラ・サラーサ・ニーア・イーウィヤ
54723/01/21(土)17:53:41No.1017831064そうだねx7
>フェリについてはずっとネチネチ言ってる人がいてウザかったのは覚えてる
>分かるけど過剰過ぎて引いた
フェリはまぁネチネチ言われるだろ
戦っててマジでストレスやばいもんあいつ
54823/01/21(土)17:53:43No.1017831076+
>最初のDLCが微妙な性能の多くて悲しかった
それこそナルメアは明らかに操作難度と強さが全く見合ってなかった
54923/01/21(土)17:53:46No.1017831099+
>ソリッズはどこまでアッパーされたら強キャラになれるんだ…
マッパの判定もっとでかく強くしよう!
55023/01/21(土)17:53:47No.1017831108+
>ゼタとジータ使いが一生自虐してた印象が強い
ゼタはともかくジータは弱い期間短くなかったか?
55123/01/21(土)17:53:50No.1017831127+
>低ランだとびっくりするぐらい対戦しなかったランちゃん
ランちゃん使うとまあ大体SSあたりまでは余裕で上がれるくらいのスペックあったからな
キャラ性能的に低ランにとどまれない
55223/01/21(土)17:53:55No.1017831164+
>最強
マジで…?
55323/01/21(土)17:53:55No.1017831171+
>ギルティ関係のスレでそんなの見た覚え無いけどそんなのいるんだ
imgはdel機能あるから多少マシだからね
55423/01/21(土)17:53:57No.1017831178+
>10賢者はキャラとしては空気化しとる
なんかSEKIROやらされてる子は人気なんじゃないの
55523/01/21(土)17:54:01No.1017831200+
ストライヴのロビーは…釣りができるから…
55623/01/21(土)17:54:11No.1017831250+
ウィルナスがアズラエル枠で来るよ
俺のクオーツ賭けてもいいよ
55723/01/21(土)17:54:11No.1017831259+
そういや最近元カレ電卓使ってないな
55823/01/21(土)17:54:17No.1017831293+
>ソリッズはどこまでアッパーされたら強キャラになれるんだ…
単純に移動速度が速くなるか脱衣でゲージ吐かないようにしたらいいだけだ
55923/01/21(土)17:54:22No.1017831325+
ゼタとシスの当身はもうちょっと弱くして欲しい
最終アプデ期待してるぞ
56023/01/21(土)17:54:24No.1017831334+
>スト6もアバターでめちゃくちゃ出来るし楽しみ
スト6のアバターは滅茶苦茶出来過ぎる…
ロビーでお腹痛くなる生物がちょいちょい現れてだめだろあれ
56123/01/21(土)17:54:27No.1017831354+
>俺は本家グラブルやってないんだけど追加キャラで来るべきえっちなキャラクターを教えてほしい
>予めキャラ対しておきたい
アンスリア
ソフィア
クピタン
ガレオン
56223/01/21(土)17:54:36No.1017831404そうだねx7
フェリはまあ仕方ない性能してたよ
格ゲー全体での遠距離キャラとして見ても上位の性能してたもの
56323/01/21(土)17:54:41No.1017831428+
ゼタ は初期からだいぶ強化されて大物政治家の娘って言われてて笑った
56423/01/21(土)17:54:43No.1017831447+
ソリッズは立ち位置的にあんなもんだろう
勢いで相手殴り倒すやつ
56523/01/21(土)17:54:46No.1017831462+
フェリもケイオスとか遠距離でやらかすよな…
メーテラとアクセルは丁度いいと思う
56623/01/21(土)17:54:50No.1017831489+
>ストライヴのロビーは…釣りができるから…
そこロビーじゃなくね!?
56723/01/21(土)17:55:12No.1017831627+
>>ゼタとジータ使いが一生自虐してた印象が強い
>ゼタはともかくジータは弱い期間短くなかったか?
今の前のバージョンでもジータは中堅とか言ってる層がいたから強いかどうかはあんま関係ない
56823/01/21(土)17:55:13No.1017831630そうだねx3
>>ストライヴのロビーは…釣りができるから…
>そこロビーじゃなくね!?
実はロビーでもできる
56923/01/21(土)17:55:15No.1017831642そうだねx4
初期ソリッズのアプデ入る毎に100ダメずつ必殺技の威力上がっていく調整は笑った
57023/01/21(土)17:55:17No.1017831654そうだねx2
>そういや最近元カレ電卓使ってないな
もう公式の予測ダメのほうが便利で優秀になったからね
57123/01/21(土)17:55:18No.1017831659そうだねx3
>>ライジングはまた買い直さなきゃいけないのかな
>流石にアプデできると思いたい
ロールバック対応だから買い直しみたいよ
これはゲームシステムから作り直す必要があるから仕方ないかと
57223/01/21(土)17:55:21No.1017831670+
ホッピングはファジれますとかいうやつの大半が普通に食らうしラプソあるしで
ゼタはゼタビームの貫通なくなったのは可哀想だけど暗い女だろって俺は思ってます
57323/01/21(土)17:55:22No.1017831676+
初心者歓迎の幅広い格ゲーって方向性で考えたら
フェリちゃんの性能はやりすぎだからな…
57423/01/21(土)17:55:29No.1017831714+
俺の好きなキャラ全員ろくな昇竜持ってなくて辞めたのを思い出した…
ゲームシステムテコ入れ入ったらしいし更に入るなら大丈夫なんだろうけど
57523/01/21(土)17:55:30No.1017831723+
ランちゃん初期はガーキャンのバグだったか何か使えなかったっけ?
57623/01/21(土)17:55:36No.1017831753そうだねx3
>マゴとその取り巻きのせいでゼタが一時期本当に嫌いだったなぁ懐かしい
マゴのノリに染まってるから本人はその気ないだろうけどすごい攻撃的なんだよな…
57723/01/21(土)17:55:39No.1017831766+
後日そこにはカラーボールを投げ始めるシルヴァが
57823/01/21(土)17:55:41No.1017831777+
>メーテラとアクセルは丁度いいと思う
メーテラはフレーム弱くてノーゲージ無敵無いのが相当理性ある調整してる
57923/01/21(土)17:55:45No.1017831799+
バザラガはキャラランクつけると最上位ではなくその手前くらいなんだけど使う人が使うとめっちゃ強くて大会優勝したり
58023/01/21(土)17:55:50No.1017831826そうだねx3
フェリはクソキャラ列伝のもっちー解説楽しみよ
58123/01/21(土)17:55:54No.1017831857+
>実はロビーでもできる
しらそん…
58223/01/21(土)17:55:55No.1017831859そうだねx1
バザラガ最強とかバザラガの使用したい間合いとかバザラガは変なネタばっかり貰ってるな
58323/01/21(土)17:55:55No.1017831860+
>なんかSEKIROやらされてる子は人気なんじゃないの
人気だよ
割と真面目にプレイアブル候補だと思う
58423/01/21(土)17:56:01No.1017831895+
新作で見てきたけどマイナーチェンジ版か
P4U2みたいな感じね
58523/01/21(土)17:56:08No.1017831943+
>後日そこにはカラーボールを投げ始めるシルヴァが
やだよ変なポーズの分身作ってくるシルヴァ姉…
58623/01/21(土)17:56:09No.1017831946そうだねx2
>今の前のバージョンでもジータは中堅とか言ってる層がいたから強いかどうかはあんま関係ない
gameraが強いだけなんだよなぁ~
58723/01/21(土)17:56:10No.1017831955+
フェリはまあ言われても仕方ないよ…
GGSTのケイオスみたいな不快枠だしな
58823/01/21(土)17:56:18No.1017831998そうだねx3
ジータは最初の頃全然やれたけど
なんかそこから調整入ってやたら厳しくなって触らなくなった
なんでそんな使えた強い部分全部弱くするの?ってなった
2B弱くなってEXヴォーパル硬直増えて発生遅くなって
なんかやたらシビアなキャラになった
58923/01/21(土)17:56:27No.1017832048+
>初心者歓迎の幅広い格ゲーって方向性で考えたら
>フェリちゃんの性能はやりすぎだからな…
ランちゃんとかぶっ壊れてたからあれだけど普通に昇竜拳あるの気狂ってるからな
59023/01/21(土)17:56:35No.1017832091+
メーテラは近寄ったら好き放題出来るぜオラァ!だから割りと好きよ
59123/01/21(土)17:56:43No.1017832127+
アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
59223/01/21(土)17:56:50No.1017832165+
「」集まったらいっぱいのバブさんにヒヒイロカネ運ばせるの?
59323/01/21(土)17:56:51No.1017832173+
ただニーア攻撃が地味というかデスにモーション頼らないとひっかきしかできない気がする
59423/01/21(土)17:56:52No.1017832178+
>バザラガ最強とかバザラガの使用したい間合いとかバザラガは変なネタばっかり貰ってるな
元から風俗について話しすぎてくれるおじさんだから
59523/01/21(土)17:57:04No.1017832245そうだねx3
フェリはこの足払いこのキャラに必要なくない?って使ってても思った
59623/01/21(土)17:57:05No.1017832254+
>アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
水晶のおかげで他のハーヴィンよりは高いぞ!
59723/01/21(土)17:57:24No.1017832369+
ベッポ!は原作だと知名度皆無なのにグバ勢にはヘイトの対象
59823/01/21(土)17:57:24No.1017832370そうだねx2
ゼタは結局大会優勝できた?
ゼタは強いのにネガルナってレスは大体大会で実績残せてない事で反論されてた覚えがあるけど
59923/01/21(土)17:57:28No.1017832394+
格ゲーに足りないのはカジュアルさとか低いハードルだからいい着眼点だな
60023/01/21(土)17:57:28No.1017832395+
>2B弱くなってEXヴォーパル硬直増えて発生遅くなって
>なんかやたらシビアなキャラになった
そこいらの技どれも弱くなってなお強い時点で気がつけ
60123/01/21(土)17:57:30No.1017832404+
>アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
つよバハのヒヒ泥ぐらい
60223/01/21(土)17:57:35No.1017832435+
そういやライジングはゴルシのアバター消えちゃうのかな…
60323/01/21(土)17:57:35No.1017832436+
>「」集まったらいっぱいのバブさんにヒヒイロカネ運ばせるの?
バブさんをギュッしたい
60423/01/21(土)17:57:38No.1017832449そうだねx6
>フェリはまあ言われても仕方ないよ…
>GGSTのケイオスみたいな不快枠だしな
ケイオスと理由が近いけど遠距離要素以外で強い要素持ち過ぎてんのがな
60523/01/21(土)17:57:41No.1017832468+
>メーテラは近寄ったら好き放題出来るぜオラァ!だから割りと好きよ
返しが弱いから遠距離キャラは多少許されてるんだなあって
60623/01/21(土)17:57:43No.1017832481+
ライジングも恐らく特典つくだろうし
いまから無印買ってRPGモードで7000石+あきら手に入れるのは🐜だろうか
60723/01/21(土)17:57:48No.1017832506+
>>アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
>つよバハのヒヒ泥ぐらい
昨日実装されたわ
60823/01/21(土)17:57:49No.1017832510+
遠距離キャラなんて嫌われるもんなんだよ
ハメ要素や昇竜までついてこれはお得
60923/01/21(土)17:57:53No.1017832537+
>>今の前のバージョンでもジータは中堅とか言ってる層がいたから強いかどうかはあんま関係ない
>gameraが強いだけなんだよなぁ~
それはない
パーやベリアルに近い性能してる
61023/01/21(土)17:57:55No.1017832545そうだねx2
>>2B弱くなってEXヴォーパル硬直増えて発生遅くなって
>>なんかやたらシビアなキャラになった
>そこいらの技どれも弱くなってなお強い時点で気がつけ
その頃は強くなかったよ
そっから強くなるように調整入ったんであって
61123/01/21(土)17:57:55No.1017832547+
めっちゃ力入れてるのPVでもわかったし買いなおしでも一向に構わん!
原作に使える特典もあるだろうし
61223/01/21(土)17:57:55No.1017832549+
だいぶ口悪いタイプだからなマゴ
昔はいたもっとガラ悪い人たちは格ゲープレイヤーが公に近い場にも出るようになったりに適応できなくて消えたけどそのライン近くにいるみたいな
61323/01/21(土)17:58:05No.1017832591+
初期フェリは現役の人が今振り返ってもちょっとヤバかったなって言うキャラパワーな上あのファイトスタイルだからな…
新作はフォールガイズみたいなやつ目的に買ってしまうかも
61423/01/21(土)17:58:07No.1017832602そうだねx1
>「」集まったらいっぱいのバブさんにヒヒイロカネ運ばせるの?
バブさんに粘着して脱落させる
61523/01/21(土)17:58:08No.1017832609+
>アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
ハーヴィン枠の必須条件として当たり判定でかいことだけど
アルルメイヤはそれを満たしてるから結構あると思う
5パーセントぐらいかな
61623/01/21(土)17:58:09No.1017832614+
本田使ってたけど楽しかったな
61723/01/21(土)17:58:26No.1017832718+
>ゼタは結局大会優勝できた?
>ゼタは強いのにネガルナってレスは大体大会で実績残せてない事で反論されてた覚えがあるけど
その反論かなり無茶というか
バブさんだって大会優勝できてない時期かなり長かったけど
強化貰ってからのバブさん弱いっていうやついなかったでしょ
61823/01/21(土)17:58:26No.1017832719+
>🐜だろうか
これ本当に久しぶりに見た
61923/01/21(土)17:58:30No.1017832742+
前はもっとゴツゴツした感じだったのに
なんかだいぶシュっとしたな…特に顔とか
62023/01/21(土)17:58:32No.1017832748+
>>アルルメイヤって実装可能性どれくらいかな
>水晶のおかげで他のハーヴィンよりは高いぞ!
あーそうかこれ格ゲーだしそうか…いやそうか等身が…
62123/01/21(土)17:58:34No.1017832756+
マゴさんはジェノサイダー翔に磔にされたから…
62223/01/21(土)17:58:43No.1017832795+
リーチ長い相手に対して前転が対策にならないのがクソすぎた
ずっとペチられてキレる
62323/01/21(土)17:58:46No.1017832809+
ユーステス数日かけて練習した端の基礎コンっぽいのが
30戦くらいして一回くらいしか決める機会無くて折れて辞めたんだよな…なんで浮かす技がシビアな金玉なんだよ
こいつだけはもう使わんぞ
62423/01/21(土)17:58:50No.1017832828そうだねx2
初期フェリちゃんは足払いがえげつなすぎた記憶
というかその割にずっと調整はいらなかった記憶…
62523/01/21(土)17:58:52No.1017832836+
>本田使ってたけど楽しかったな
シャルも地味だけど万能強キャラだったしな
62623/01/21(土)17:58:58No.1017832864+
>今の前のバージョンでもジータは中堅とか言ってる層がいたから強いかどうかはあんま関係ない
前バージョンはシスベリが飛び抜けてた印象が強い
62723/01/21(土)17:59:00No.1017832876そうだねx1
>ゼタは結局大会優勝できた?
>ゼタは強いのにネガルナってレスは大体大会で実績残せてない事で反論されてた覚えがあるけど
ユーザー大会ではしてる
海外でもしてたかな
日本の大きい大会ではしてない
62823/01/21(土)17:59:00No.1017832878+
スタメン歴がどちゃくそ長いアテナとか出ないかな
62923/01/21(土)17:59:18No.1017832968+
顔の造形自体は前のが好きだなあ
顎の尖りが気になってしまうすぐ慣れるだろうけども
63023/01/21(土)17:59:20No.1017832977+
ミリンちゃんはいないんですか
63123/01/21(土)17:59:33No.1017833050+
だんちょー今は下位キャラと聞いて
63223/01/21(土)17:59:37No.1017833070+
>昔はいたもっとガラ悪い人たちは格ゲープレイヤーが公に近い場にも出るようになったりに適応できなくて消えたけどそのライン近くにいるみたいな
消えたかどうかって話すると公に出るプロが目立つだけでほぼ消えてはいないんだよな…
63323/01/21(土)17:59:47No.1017833115+
>ミリンちゃんはいないんですか
俺も来てほしいけど可能性は低いと思う
63423/01/21(土)17:59:48No.1017833126+
頭身の問題と全種族の男女出すというよく分からないこだわりのせいでなんか実装されたウーノさん…
不人気とは言わないけどさ…
63523/01/21(土)17:59:50No.1017833143+
ジータはラッシュくるまで良くて中堅レベルじゃなかった
63623/01/21(土)18:00:01No.1017833220+
システム殆ど無くしてライトユーザー狙った割にはDLCキャラの殆どは操作難しくて格ゲー慣れないと遊べなさそうなキャラばかりだったな
ジータとベリアル以外
63723/01/21(土)18:00:02No.1017833225+
なんかマリオパーティみたいなモードあるらしいな
63823/01/21(土)18:00:11No.1017833282+
ベガ立ちするゼタチャンでダメだった
63923/01/21(土)18:00:17No.1017833316+
>返しが弱いから遠距離キャラは多少許されてるんだなあって
アクセルもいうて弁天ありでもぶっちゃけこっちのほうがずっと強かったからまあそんなだった
ていうかアクセルって上位だった時期無いんじゃないか
フェリの場合まずこのダッシュガードできないし空ダもないってゲームと噛み合いすぎてるねん
64023/01/21(土)18:00:23No.1017833350そうだねx2
今だから聞きたいんだけどさ
バブさん実装された時に暫く使っててなんかすげー弱いなコイツ…と思っててそれ「」に言ったらそんなことないってめっちゃ批判されたんだけど
バブさんて初期も強かったかなあ?
64123/01/21(土)18:00:24No.1017833354+
当たり判定小さいって言うハーヴィンのメリット最大限に活かしてチョロチョロ遠距離から飛び道具撃ってくるミラオルだしてほしい
64223/01/21(土)18:00:41No.1017833436+
ローアインの覚醒は変えてほしいな
やってる側としても虚無感あるから
64323/01/21(土)18:00:42No.1017833445+
βの頃からキャラ愛でフェリ使ってたから弱体ばっかで悲しかった
βの時は引きジジから昇りJAして下りにもJAできてたのに…
64423/01/21(土)18:01:00No.1017833564+
姉様は切り返し弱いって点があるからヘイト方面の声は全然なかったと思う
64523/01/21(土)18:01:01No.1017833569そうだねx1
>今だから聞きたいんだけどさ
>バブさん実装された時に暫く使っててなんかすげー弱いなコイツ…と思っててそれ「」に言ったらそんなことないってめっちゃ批判されたんだけど
>バブさんて初期も強かったかなあ?
初期バブはずっとゴミって言われてたぞ
どこの国の話だよ
64623/01/21(土)18:01:16No.1017833643そうだねx4
>バブさんて初期も強かったかなあ?
カス
いやマジで
64723/01/21(土)18:01:18No.1017833654そうだねx2
今更人戻るとは思えん
64823/01/21(土)18:01:20No.1017833672そうだねx1
>当たり判定小さいって言うハーヴィンのメリット
このゲームそんなもの無いのよ
64923/01/21(土)18:01:25No.1017833698+
だんちょーは弱くてもまだまだ初心者同士なら心折れるファイトスタイルしてるよ
65023/01/21(土)18:01:39No.1017833787そうだねx4
>今だから聞きたいんだけどさ
>バブさん実装された時に暫く使っててなんかすげー弱いなコイツ…と思っててそれ「」に言ったらそんなことないってめっちゃ批判されたんだけど
>バブさんて初期も強かったかなあ?
めちゃくちゃ弱いしここのスレでも普通に弱い言われてたから
君が変な言い方してたか変な言い方してるやつのことだけ印象に残ってるかだと思うよ
65123/01/21(土)18:01:40No.1017833802+
>バブさんて初期も強かったかなあ?
しばらくは強くなかったけど
気づいたらめちゃくちゃ強くなってた印象
65223/01/21(土)18:01:41No.1017833806+
シャル使いたくて買ったけど
割りと早く飽きがきてしまったな…
65323/01/21(土)18:01:48No.1017833839+
無敵ないって言うけどメーテラも不快だよ
65423/01/21(土)18:01:51No.1017833851そうだねx5
>頭身の問題と全種族の男女出すというよく分からないこだわりのせいでなんか実装されたウーノさん…
>不人気とは言わないけどさ…
流石にヨダ爺出せよと思った
65523/01/21(土)18:01:59No.1017833895そうだねx7
>βの時は引きジジから昇りJAして下りにもJAできてたのに…
邪悪すぎる
65623/01/21(土)18:02:02No.1017833913+
初期バブさんは流石にだめだったよ
65723/01/21(土)18:02:14No.1017833970+
ユグユグは小さくしてプレイアブルで出してくれ
65823/01/21(土)18:02:14No.1017833972+
初期バブさんはローアインと性能比較されてた覚えがある
65923/01/21(土)18:02:15No.1017833976+
DLCじゃなくて新作としてリセットするとある程度人が戻るので…
66023/01/21(土)18:02:15No.1017833979+
>>当たり判定小さいって言うハーヴィンのメリット
>このゲームそんなもの無いのよ
ウーノや団長をハーヴィンの枠に入れないでくれ
あれは規格外だよ
66123/01/21(土)18:02:17No.1017833993+
>初期バブはずっとゴミって言われてたぞ
>どこの国の話だよ
いやーそれこそこのスレ画だとかなり微妙な時期あったよ
ただバブさんがスレ画だと使い手が集まったのかすげえ辛辣で笑ったりはした
仕方ないけどスレごとの空気みたいなのはやっぱりあったよ特に最初期は
66223/01/21(土)18:02:21No.1017834016+
遠距離Aが多少すかりにくくなってEXヴォーパルが壁バンするようになってって感じで強くなったのであって
出て来てすぐ弱くされた時は強くはなかった
66323/01/21(土)18:02:35No.1017834110+
ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
何が変わったの?
66423/01/21(土)18:02:40No.1017834134+
>ローアインの覚醒は変えてほしいな
>やってる側としても虚無感あるから
次はフーちゃんの巨大化形態でミニゲームします!とかありそうで困る
66523/01/21(土)18:02:45No.1017834160+
だんちょーは本当に本田だからキャラランク低くてもランクマ勝率は高そう
66623/01/21(土)18:02:46No.1017834165+
初期のバブは投げた後に詐欺重ねの間に合わない足の遅さが面白かった
66723/01/21(土)18:02:51No.1017834195そうだねx1
>今更人戻るとは思えん
今更続編で一新した所でやってた人は買い直しの時点で戻らないだろうし
元々やってた人からすると1年以上放置して続編作ってましたは分かるけどモヤモヤするし
66823/01/21(土)18:02:53No.1017834203そうだねx1
>ユグユグは小さくしてプレイアブルで出してくれ
小さくってロリユグか!
66923/01/21(土)18:02:55No.1017834224+
>ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
>なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
>何が変わったの?
今は普通に最強キャラだよ冗談とかじゃなくてマジで
67023/01/21(土)18:03:01No.1017834258そうだねx1
>ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
>なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
>何が変わったの?
全部かな
67123/01/21(土)18:03:13No.1017834315+
元のソシャゲがキャラ格差とかでピリピリしてたから
格ゲーマーのキャラdisをそれと同一視して叩いてたのが多いのか?
67223/01/21(土)18:03:19No.1017834338+
>ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
>なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
>何が変わったの?
根本的に硬直とかすっげえ変わったから今はもう全然別
67323/01/21(土)18:03:27No.1017834377+
>ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
>なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
>何が変わったの?
判定とか硬直とか全部って思っていい
なんでも持ってるレベル
67423/01/21(土)18:03:32No.1017834405そうだねx3
>>今更人戻るとは思えん
>今更続編で一新した所でやってた人は買い直しの時点で戻らないだろうし
>元々やってた人からすると1年以上放置して続編作ってましたは分かるけどモヤモヤするし
まず1年以上放置なんてしてないけど何の話?
67523/01/21(土)18:03:36No.1017834433+
ぶっちゃけ騎空士自体は特典次第だよ
67623/01/21(土)18:03:41No.1017834462そうだねx1
>今更続編で一新した所でやってた人は買い直しの時点で戻らないだろうし
格ゲーマーは関係なく戻ると思うよ
昔からだから慣れてる
67723/01/21(土)18:04:04No.1017834602+
長々とDLC展開して続編出すくらいには売れているはずだけど
前作買ったうえでライジングする人とライジングから新規参戦する層がどれくらいいるかだなー
67823/01/21(土)18:04:07No.1017834621+
実装一日二日くらいの段階に強い口調で言ったんだろどうせ
67923/01/21(土)18:04:12No.1017834646そうだねx2
ラッシュ追加してからまだ1年経ってないだろ
68023/01/21(土)18:04:17No.1017834678そうだねx1
とりあえず昔やった事ある作品の新作出たら買ってやるのが格ゲーマーだよ
68123/01/21(土)18:04:19No.1017834691+
>今は普通に最強キャラだよ冗談とかじゃなくてマジで
調べるとこいつ弱い技なくね?と思うよね
ワープからのコマ投げ必殺にいつも引っかかる…
68223/01/21(土)18:04:24No.1017834718そうだねx1
新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
68323/01/21(土)18:04:31No.1017834761そうだねx1
買い直しもクソも前作から3年経ってるし新作だろこれ
68423/01/21(土)18:04:40No.1017834813+
めくり持ってない(前ジャンプ脱出が弱い)のとかは早くなったけど足が遅いのとかは変わってないけど
それらを含めてもバブさんは最上位の一個下で評価ほぼ固まってるくらい強い
68523/01/21(土)18:04:44No.1017834834そうだねx1
>初期バブさんはローアインと性能比較されてた覚えがある
当時ローアインには結構勝てるなって思ってたわ
逆に本田相手はまじで逆立ちしても一生勝てませんって思ってた
68623/01/21(土)18:04:47No.1017834855そうだねx1
グランのヤクザキックとかまあ色々無茶苦茶やってたけどあれはあれで楽しかったよ…
昇竜持ってないほうが悪い
68723/01/21(土)18:04:49No.1017834866そうだねx3
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
68823/01/21(土)18:05:13No.1017834992+
>ああやっぱり最初のバブさんってカスだったよね
>なんか最近は強いって聞いたけどどう変わって強くなったのかわからん
>何が変わったの?
バブさんは何でもできるけど何やってもひたすら火力なかったり妙に後隙がでかいからどうにもならないキャラだったわけだけど
何でもできてちゃんとそれぞれの性能がまともになった
68923/01/21(土)18:05:13No.1017834994+
>新キャラ!イーウィヤ実装!
クソ判定キャラきたな…
69023/01/21(土)18:05:35No.1017835099そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
69123/01/21(土)18:05:35No.1017835100+
じゃあ新キャラは攻撃型のオイラで…
69223/01/21(土)18:05:39No.1017835133+
色々できそうに見えてあんまりそうじゃなかった印象だと初期ぞいちゃんだけど今はどうなの
69323/01/21(土)18:05:47No.1017835188+
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
69423/01/21(土)18:05:49No.1017835197+
>買い直しもクソも前作から3年経ってるし新作だろこれ
まあPVで見えてる範囲だと簡単な新システムと新技くらいに見えないこともないしな
さっさと新キャラ発表して新作感出して欲しい
69523/01/21(土)18:05:49No.1017835199+
そもそも格ゲーで買い直しって発想したことないな
69623/01/21(土)18:05:52No.1017835212そうだねx1
調整カスだったから警戒して買わない層も居るだろうけど他に同時期で出る格ゲーなかったら無印やってた格ゲーマーはまあ大体買うと思うよ
69723/01/21(土)18:05:54No.1017835226+
初期のバブのワープクソみたいに遅かった気がする
69823/01/21(土)18:05:57No.1017835238そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
69923/01/21(土)18:06:06No.1017835288そうだねx3
発狂しちゃった
70023/01/21(土)18:06:06No.1017835290+
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
最近は買い直さないで良いゲーム結構あるよ
GGだとXrdからRev2とかもだし
今作はネットコード変えるからそうじゃないけど
寧ろ最近の格ゲーって5年前後アプデでやりくりするのが普通ってくらい
70123/01/21(土)18:06:06No.1017835295そうだねx4
憂いてるんじゃなくて単にお前個人がこのゲーム気に食わないだけだろ…ってやつがどんどん湧いてくる
70223/01/21(土)18:06:09No.1017835308+
なにこのコピペ荒らし
70323/01/21(土)18:06:09No.1017835312そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
70423/01/21(土)18:06:17No.1017835356+
キチガイが発狂してて怖い
70523/01/21(土)18:06:18No.1017835362+
>実装一日二日くらいの段階に強い口調で言ったんだろどうせ
どの格ゲーでも実装初日から自信満々に強弱語るのいるからな…
昔ゴボで実装初日にバダ弱いって主張してた奴がいたの覚えてるわ
70623/01/21(土)18:06:21No.1017835386そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
70723/01/21(土)18:06:32No.1017835452+
GGSTがアプデで済ませてるから印象引っ張られるけど
あっちはまだ2年だしな…
70823/01/21(土)18:06:32No.1017835454そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
70923/01/21(土)18:06:32No.1017835456そうだねx1
>今更続編で一新した所でやってた人は買い直しの時点で戻らないだろうし
今も続けてる人の配信は歓喜してたな
71023/01/21(土)18:06:39No.1017835494そうだねx1
>初期のバブのワープクソみたいに遅かった気がする
誰が使うんだよこのワープ…ってなった
71123/01/21(土)18:06:44No.1017835522+
好きなキャラガチャガチャ動かせるってだけで価値あるんやが
格ゲ初心者で1年ちょいかけてもA5辺りまでが限界だったけど楽しかったぞ
71323/01/21(土)18:06:46No.1017835542そうだねx3
>憂いてるんじゃなくて単にお前個人がこのゲーム気に食わないだけだろ…ってやつがどんどん湧いてくる
imgはサイゲが関わると病的な奴がいるからな…
本当に理解できんけど
71423/01/21(土)18:06:55No.1017835593+
>色々できそうに見えてあんまりそうじゃなかった印象だと初期ぞいちゃんだけど今はどうなの
Aワイバーンが無法
中堅だと思う
71523/01/21(土)18:06:55No.1017835596+
公式大会覇者達がここ一ヵ月くらいに発表したキャラランク
ひのきの棒
fu1844163.png[見る]
レン
fu1844164.jpg[見る]
デバガメ
fu1844165.jpg[見る]
71623/01/21(土)18:06:58No.1017835610そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
71723/01/21(土)18:06:59No.1017835620+
結構好きなゲームだから新作は嬉しい
でも調整は本当に頼むぞ…ベリアルのアレは反省してね
71823/01/21(土)18:07:09No.1017835676そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
71923/01/21(土)18:07:12No.1017835709+
ちょいちょい調整は見てたんだけどそんな大きく変わった瞬間あったんだバブさん
バブさん弱すぎて引退してウーノでちょっとだけ復帰して今はもうやってないんだけどバブさん強いならちょっとやってみたいな
72023/01/21(土)18:07:14No.1017835720+
カスとまでは言わないけど明らかに弱い方のキャラだったよ初期バブさん
わからん殺ししかやることなかった
72123/01/21(土)18:07:19No.1017835744そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
72223/01/21(土)18:07:21No.1017835756そうだねx4
>最近は買い直さないで良いゲーム結構あるよ
>GGだとXrdからRev2とかもだし
これを最近と捉えてるのがもうおっさんなんよ
72323/01/21(土)18:07:29No.1017835798そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
72423/01/21(土)18:07:29No.1017835799+
レンさんが嬉しそうで俺も嬉しいよ
72523/01/21(土)18:07:41No.1017835871そうだねx1
>新作出ても買いなおさないってお前が格ゲーやったことないだけだろとしかならん
>いい加減エアプなら無理に会話入らんでいいぞ
72623/01/21(土)18:07:48No.1017835909+
今でもワープはちゃんと見られてたらC始動食らうけど
確か今より6Fくらい硬直長かったからなバブワープ
72823/01/21(土)18:08:00No.1017835970+
やり込んでる人には申し訳ないけどキャラランク大幅変動するくらいにはガッツリ調整入れて欲しいね
72923/01/21(土)18:08:01No.1017835977+
大体トップとその一個下くらいは同じようなメンツって感じ?
73023/01/21(土)18:08:02No.1017835986そうだねx1
ジータちゃんいつの間にか最強クラスになってたんだ…
gamera以外のジータは弱いとか言われてたのに
73323/01/21(土)18:08:22No.1017836085+
バブさんはロースタンダードからハイスタンダードになっただけのキャラ…
73423/01/21(土)18:08:26No.1017836114+
ひのきの棒って登録して見て無かったけど延々地味なトレモしてて凄いと思った
73623/01/21(土)18:08:35No.1017836178+
壊れてしまった…
73723/01/21(土)18:08:37No.1017836190そうだねx4
頭おかしい人はどこにでも一定数いるもんだと思うけどいちいちそれと戦おうとする人がそれなりにいるのが困るよ~
73823/01/21(土)18:08:40No.1017836214+
バブさんは移動速度の遅さと移動するまで遅すぎるクソワープがもう終わってた
昇竜も確か当時基準だと超弱かったはず
73923/01/21(土)18:08:44No.1017836229+
バブさんのワープは初期でもユグユグを翻弄したり翻弄されたり出来たから使い道はあったよ
74023/01/21(土)18:08:45No.1017836236+
>ジータちゃんいつの間にか最強クラスになってたんだ…
>gamera以外のジータは弱いとか言われてたのに
ラッシュのおかげだね
74123/01/21(土)18:08:45No.1017836238+
ジータは最終段が壁バンするようになった辺りで変わったのかな
74223/01/21(土)18:08:49No.1017836259+
>これを最近と捉えてるのがもうおっさんなんよ
つってもそもそもが最近は別タイトルになるってのが稀だからなあ
スト5とか鉄拳とか何年やったと思っとるのだ
74323/01/21(土)18:08:52No.1017836269+
>やり込んでる人には申し訳ないけどキャラランク大幅変動するくらいにはガッツリ調整入れて欲しいね
新システム導入でバランス変わるんだからそれに合わせての調整等々も入って間違いなくランク大規模変動するだろう
74423/01/21(土)18:08:55No.1017836295+
6竜から誰か参戦して欲しいな…
74523/01/21(土)18:08:57No.1017836314+
バブさんスタンダードかなあ!?
74623/01/21(土)18:09:01No.1017836334+
ヒヒ金剛玉髄つければみんな買うんだからいらん心配というか買い直しの方がありがたいまである
なんだかんだ元取れるくらいには前作もやったし
74723/01/21(土)18:09:03No.1017836348そうだねx1
ごぼうさんとかも反応してたのが意外だったわ
74823/01/21(土)18:09:22No.1017836448そうだねx4
>ごぼうさんとかも反応してたのが意外だったわ
意外かなぁ?!
74923/01/21(土)18:09:27No.1017836480+
>頭おかしい人はどこにでも一定数いるもんだと思うけどいちいちそれと戦おうとする人がそれなりにいるのが困るよ~
間合いで挑発見せられたらフルコン入れてやるのが格ゲーだからな…
75023/01/21(土)18:09:30No.1017836497そうだねx1
>頭おかしい人はどこにでも一定数いるもんだと思うけどいちいちそれと戦おうとする人がそれなりにいるのが困るよ~
暴れたら簡単に構ってもらえるし
暴れてるやつに構うやつも簡単に構ってもらえるからしょうがねえんだ
75123/01/21(土)18:09:31No.1017836507+
>ごぼうさんとかも反応してたのが意外だったわ
いやまぁわかるだろそこは
75223/01/21(土)18:09:33No.1017836519+
>6竜から誰か参戦して欲しいな…
やっぱフェディエルじゃないか
デカイしおっぱいだしで華がある
75323/01/21(土)18:09:44No.1017836598+
ごぼうさんのファスティバシーズン1くらいだと有名だったしな
75423/01/21(土)18:09:47No.1017836620そうだねx1
そもそも格ゲーなんておっさんしかやってないだろ!
75523/01/21(土)18:09:48No.1017836629そうだねx1
>バブさんスタンダードかなあ!?
波動昇竜持ちなんで一応スタンダード寄りだとは思う
でも足遅いとかワープあるとか変則的っていうのもまあそうね…
75623/01/21(土)18:09:57No.1017836693+
>>6竜から誰か参戦して欲しいな…
>やっぱフェディエルじゃないか
>デカイしおっぱいだしで華がある
奥義が2回発動してる…
75723/01/21(土)18:09:58No.1017836705+
ごぼうさんの名前初めて知ったのこのゲームだったな
75823/01/21(土)18:09:58No.1017836706+
>ごぼうさんとかも反応してたのが意外だったわ
空にはファスティバさんがいるからな…
75923/01/21(土)18:10:01No.1017836722+
>ジータちゃんいつの間にか最強クラスになってたんだ…
>gamera以外のジータは弱いとか言われてたのに
ヴォーパル壁バンすようになって
そっから次に新システム追加でラッシュが導入されて
その際の調整でも壁バン奪われなかったので
ただでさえ強かった運びがもっと伸びた
わりとこれだけでも相当強い
76023/01/21(土)18:10:07No.1017836756+
>>これを最近と捉えてるのがもうおっさんなんよ
>つってもそもそもが最近は別タイトルになるってのが稀だからなあ
>スト5とか鉄拳とか何年やったと思っとるのだ
そもそもその2タイトルだけじゃん
76123/01/21(土)18:10:09No.1017836766+
参戦して欲しいキャラ多すぎるよー
76223/01/21(土)18:10:28No.1017836898+
フォールガイズってめっちゃ煽り合いがあるって本当?
76323/01/21(土)18:10:29No.1017836901+
>バブさんスタンダードかなあ!?
コマンドは波動昇竜竜巻で入れ込んでもリスクがない必殺技と弾持ってて無敵もあってコマ投げや対空ずらしもある
めくりない以外は普通にスタンダード寄りに見える
76423/01/21(土)18:10:32No.1017836920+
>ごぼうさんの名前初めて知ったのこのゲームだったな
俺もだな
その後ギルティでも強くて驚いた
76523/01/21(土)18:10:53No.1017837066そうだねx1
ごぼうが有名になったのこれのファスティバでしょ
ストライブのザトーで結果出し始めたのはその後
76623/01/21(土)18:10:53No.1017837068+
本家グラブルやめちゃったから今回は中古にするかな…
76723/01/21(土)18:11:01No.1017837125そうだねx2
たぶんこれ言うと怒られると思うけどフェリ外してほしい
76823/01/21(土)18:11:06No.1017837159+
バブさんは一見スタンダード寄りだよ
一見ね
76923/01/21(土)18:11:06No.1017837160+
>カスとまでは言わないけど明らかに弱い方のキャラだったよ初期バブさん
>わからん殺ししかやることなかった
つってもバブさん強化前って真面目にローアインとソリッズが下にいるかどうかレベルだったと思うよ
間違いなく底辺ではあった
77023/01/21(土)18:11:07No.1017837163そうだねx1
>ジータちゃんいつの間にか最強クラスになってたんだ…
>gamera以外のジータは弱いとか言われてたのに
新システム使うと画面中央よりちょっと進んだ程度の位置から壁バンまで運べるキャラになった
コマ投げや空中制御が無いのとゲージ持ってない状態では運び性能が落ちるからパーシヴァルやベリアルには劣るかな
77123/01/21(土)18:11:14No.1017837210+
初期はごぼうとかずのこが暴れるゲームだったな…
77223/01/21(土)18:11:15No.1017837219+
俺もファスティバでマスター1番乗りがごぼうさんだったからそこで知ったな
GGSTで見たらヤベーやつだった!
77323/01/21(土)18:11:36No.1017837352そうだねx2
>たぶんこれ言うと怒られると思うけどフェリ外してほしい
いや昇竜無くすだけでいいよ
77423/01/21(土)18:11:48No.1017837426そうだねx1
派生を出す出さないで読み合いさせるのやめろ
77523/01/21(土)18:11:54No.1017837453+
ジジとベッポは成仏させよう
77623/01/21(土)18:11:55No.1017837462そうだねx2
>フォールガイズってめっちゃ煽り合いがあるって本当?
煽りはしないよ
あ?お前今掴んだな?妨害したな?このマッチ負けて良いからお前だけは潰すわ
とかそういうのが起きるだけだよ
77723/01/21(土)18:12:02No.1017837503+
原作はよく知らないけどエッチな鎧女騎士来てくれ
77823/01/21(土)18:12:04No.1017837514そうだねx3
>本家グラブルやめちゃったから今回は中古にするかな…
格ゲーが一番楽しいのって間違いなく発売一週間だから値段下がるの待ってると勿体無いぞ
77923/01/21(土)18:12:06No.1017837531そうだねx1
>そもそも格ゲーなんておっさんしかやってないだろ!
それが意外と学生とかも結構やってるんだよ…
78023/01/21(土)18:12:09No.1017837549+
うぉでっか…
fu1844178.jpg[見る]
78123/01/21(土)18:12:09No.1017837550+
フェザーはそのままだとマズいから刀でも持たせようぜ
78223/01/21(土)18:12:21No.1017837613+
>原作はよく知らないけどエッチな鎧女騎士来てくれ
カ…カタリナ…
78323/01/21(土)18:12:22No.1017837624+
今のパーは差し返しからコンパクトに高火力取れるのがマジで強い
78423/01/21(土)18:12:23No.1017837627+
初期のファスティバが昇竜なくて可哀想とか言われてた事実
78523/01/21(土)18:12:29No.1017837662そうだねx1
>そもそもその2タイトルだけじゃん
だけじゃんというがならば他に新作どんなん出たよって話でなあ
ゴボなんかもシステム追加とかかなりしたけど同一タイトルだし
最近の格ゲーだからこそ買い直しって稀だよ
78623/01/21(土)18:12:31No.1017837678+
>あ?お前今掴んだな?妨害したな?このマッチ負けて良いからお前だけは潰すわ
>とかそういうのが起きるだけだよ
人は醜い…
78723/01/21(土)18:12:34No.1017837696+
>つってもバブさん強化前って真面目にローアインとソリッズが下にいるかどうかレベルだったと思うよ
>間違いなく底辺ではあった
ファスティバとかは対戦してて楽しかったけどラン様パー様シャルは本当に勝てるように出来てるのか対戦してて疑問だったわ
78823/01/21(土)18:12:37No.1017837714+
ジャンル 対戦アクション&パーティー
78923/01/21(土)18:12:50No.1017837780+
>原作はよく知らないけどエッチな鎧女騎士来てくれ
カタリナさんがその枠だろ?
79023/01/21(土)18:12:54No.1017837805+
>ジャンル 対戦アクション&パーティー
マリオパーティーかな?
79123/01/21(土)18:13:07No.1017837871そうだねx3
>初期のファスティバが昇竜なくて可哀想とか言われてた事実
言ってたのファスティバ使いだけでしょ
79223/01/21(土)18:13:26No.1017837961+
>派生を出す出さないで読み合いさせるのやめろ
烈火拳ってよく言われる奴がこれか
79323/01/21(土)18:13:34No.1017838002そうだねx1
>初期のファスティバが昇竜なくて可哀想とか言われてた事実
バザラガの間違いじゃねえか!?
79423/01/21(土)18:13:43No.1017838054+
初期のファスティバなんてフェリと同レベルくらい嫌われてただろ
79523/01/21(土)18:13:53No.1017838106+
ファスティバは寧ろ投げキャラの最高峰みたいに言われてたよ!
絶対択れるってホント駄目なやつだからなあれ!
79623/01/21(土)18:14:02No.1017838145そうだねx1
>>カスとまでは言わないけど明らかに弱い方のキャラだったよ初期バブさん
>>わからん殺ししかやることなかった
>つってもバブさん強化前って真面目にローアインとソリッズが下にいるかどうかレベルだったと思うよ
>間違いなく底辺ではあった
ダッシュが遅くて尻餅に打撃重ねられなかったからね
79723/01/21(土)18:14:06No.1017838165そうだねx1
十二神将は全員シコれるから誰が来てもよい
79823/01/21(土)18:14:14No.1017838216+
初期グランも初期カタリナも初期ランスロットも嫌われてたよ
79923/01/21(土)18:14:16No.1017838232そうだねx3
昇竜なくて可哀想といえばぞいちゃんだな
ファスティバに端いじめされてた試合がよく配信で見られた気がする
80023/01/21(土)18:14:32No.1017838320+
>いや昇竜無くすだけでいいよ
あとドリルキックもなくしてほしい
あってもいいけどどんな当て方でもガン不利にしてほしい
80123/01/21(土)18:14:35No.1017838340+
うn多分バザラガと勘違いしてると思う
最初期のあの人はかーなり可哀想だったから
80223/01/21(土)18:14:47No.1017838408+
正直すごい楽しみ
ストーリーモード今度こそサクサクだと良いな!
80323/01/21(土)18:14:55No.1017838460+
最終アプデだからマジで新作になるんだな
fu1844185.jpg[見る]
80423/01/21(土)18:15:08No.1017838535+
やばいキャラばっかだったな
80523/01/21(土)18:15:11No.1017838547+
初期ラガさんはキャラしってないと分からん殺しぐらいしか強みなかったな
80623/01/21(土)18:15:23No.1017838614+
初期バザラガは初期テイガー並みに可哀想な存在だと思った
80723/01/21(土)18:15:32No.1017838673そうだねx2
初期はやばい技持ってるキャラが喧嘩し合っててそれはそれで楽しかったんだよね
そのあとの調整が…
80823/01/21(土)18:15:45No.1017838742+
俺はグラブル知らんけど格ゲー好きおじさん!
前回Steam版で物凄く悲しい思いをしたからクロスプレイありがたい…本当にありがたい…
80923/01/21(土)18:15:50No.1017838771+
抱きつくな小蠅が…!
81023/01/21(土)18:15:58No.1017838818+
その一方でランスフェリグランカタリナだったから
上と下の差がとんでもなくてまあ調整すること自体は絶対必要ではあった初期の時代…
81123/01/21(土)18:16:01No.1017838838+
システム地味地味言われ続けたから派手になると良いな…
81223/01/21(土)18:16:02No.1017838846+
贅沢言わないからカリオストロに無敵技ほしい
あと地面から杭を出す技がEXなら端端でも届くようにもしてくれ
81323/01/21(土)18:16:12No.1017838907+
格ゲーって明らかに違う人が調整してて格差激しいって事がちょいちょいあるけど
一人に調整してもらうわけにはいかんのかな…
81423/01/21(土)18:16:19No.1017838951+
でもね
最初期に一番嫌われてたのはゆぐゆぐなんよ…
81523/01/21(土)18:16:21No.1017838972そうだねx1
>俺はグラブル知らんけど格ゲー好きおじさん!
>前回Steam版で物凄く悲しい思いをしたからクロスプレイありがたい…本当にありがたい…
格ゲー大好きって言うくらいなら普通CSで買うと思う…
81623/01/21(土)18:16:32No.1017839045+
出してもCERO:Bでなんとか収まりそうな十二神将って誰だ
81723/01/21(土)18:16:32No.1017839048+
バザラガってあんなでかい鎌持っててリーチ短いイメージあったけどそのへん改善されたの
81823/01/21(土)18:16:33No.1017839052+
steam版売る気あんのかよってレベルだったな
今回は梯子外されませんように
81923/01/21(土)18:16:41No.1017839107+
初期は昇竜が人権すぎたから人権持ってないキャラ使ってたらまったく楽しくなかったよ
82023/01/21(土)18:16:43No.1017839124+
>贅沢言わないからゼタゾーイに無敵技ほしい
82123/01/21(土)18:16:45No.1017839130+
>fu1844178.jpg[見る]
追撃できる状況も…とかも特定のキャラだけ持ってたりしてどうせ悲しいことが起こるんだろ!
82223/01/21(土)18:16:47No.1017839141+
>贅沢言わないからカリオストロに無敵技ほしい
>あと地面から杭を出す技がEXなら端端でも届くようにもしてくれ
今のカリオストロで何いってんだオメー!
人によっちゃそれこそベルゼバブと同ランクに置くキャラだぞ!
82323/01/21(土)18:16:52No.1017839182+
>システム地味地味言われ続けたから派手になると良いな…
あの地味さならではのジリジリ感自体はめちゃくちゃ好きだったんだけどなぁ
82423/01/21(土)18:16:56No.1017839206+
ワンボタン必殺技とシンプルシステムで初心者ある程度入ったのかなこれ…
結局ハメとかコンボがいつもの敷居高い格ゲーって感じになっちゃったから難しいよね格ゲーって
82523/01/21(土)18:16:57No.1017839210+
>でもね
>最初期に一番嫌われてたのはゆぐゆぐなんよ…
マリオパーティと揶揄されたから次回作ではマリオパーティモードを搭載します
82623/01/21(土)18:17:06No.1017839270そうだねx3
>格ゲーって明らかに違う人が調整してて格差激しいって事がちょいちょいあるけど
>一人に調整してもらうわけにはいかんのかな…
一人で調整すればまともになるというナイーブな考えは捨てろ
82723/01/21(土)18:17:07No.1017839277そうだねx2
>贅沢言わないからカリオストロに無敵技ほしい
>あと地面から杭を出す技がEXなら端端でも届くようにもしてくれ
ふざけんなメヘンもっと簡単に消えるように戻すぞ
82823/01/21(土)18:17:11No.1017839300+
>出してもCERO:Bでなんとか収まりそうな十二神将って誰だ
シンダラ
82923/01/21(土)18:17:28No.1017839413+
>一人に調整してもらうわけにはいかんのかな…
1人が調整しても何も変わらないと思う
83023/01/21(土)18:17:41No.1017839490そうだねx7
>結局ハメとかコンボがいつもの敷居高い格ゲーって感じになっちゃったから難しいよね格ゲーって
エアプはいらないよ
83123/01/21(土)18:17:45No.1017839513+
>追撃できる状況も…とかも特定のキャラだけ持ってたりしてどうせ悲しいことが起こるんだろ!
そこらへんはまぁその代わり防御的に使う場合は他より強いとか差別化してくれれば…
83223/01/21(土)18:17:48No.1017839534+
トリプルアタックの中段ならファジー下段ガードするだけじゃないかなと思うけどそんな単純なわけないから新システムがなんかあるんだろうね
83323/01/21(土)18:17:51No.1017839549+
アルティメットはフォースブレイクだよね強化技になるって事だし
83423/01/21(土)18:17:56No.1017839573そうだねx1
今のおっさん制圧力強すぎて守り面の強化与えちゃいけないキャラだろ
83523/01/21(土)18:18:00No.1017839604+
>出してもCERO:Bでなんとか収まりそうな十二神将って誰だ
アニラ
多分一番ダメなのはシャトラ
83623/01/21(土)18:18:09No.1017839659+
>今のカリオストロで何いってんだオメー!
>人によっちゃそれこそベルゼバブと同ランクに置くキャラだぞ!
だってミスっちゃってローアインとかファスティバに端によられると辛いんだもん…
ODあるから前よりはマシだけど
83723/01/21(土)18:18:21No.1017839720+
ミルダムから解放されたプロ達がまた触ってくれるだろうから楽しみだ
83823/01/21(土)18:18:23No.1017839728そうだねx1
今のおっさんガチで強いから昇竜なんて絶対与えちゃいかん
83923/01/21(土)18:18:24No.1017839733+
>ワンボタン必殺技とシンプルシステムで初心者ある程度入ったのかなこれ…
>結局ハメとかコンボがいつもの敷居高い格ゲーって感じになっちゃったから難しいよね格ゲーって
どうやったって技術は必要になるからしょうがねぇんだ
そのうえで導入だけでも簡単にするくらいしか格ゲーにはもう余地はないと思う
色々頑張ったんだ格ゲーメーカーも
84023/01/21(土)18:18:31No.1017839769+
カリオストロは難しそうだから許されてる感あるけど
相手してるとマジできつい
84123/01/21(土)18:18:34No.1017839794+
>>出してもCERO:Bでなんとか収まりそうな十二神将って誰だ
>アニラ
>多分一番ダメなのはシャトラ
シンダラも色んな意味でアウトじゃない?
84223/01/21(土)18:18:37No.1017839812+
>シンダラ
パンツ見えるからCになっちまうー!
84323/01/21(土)18:18:41No.1017839836そうだねx1
>>結局ハメとかコンボがいつもの敷居高い格ゲーって感じになっちゃったから難しいよね格ゲーって
>エアプはいらないよ
エアプって言葉好きそう
84423/01/21(土)18:18:55No.1017839912そうだねx1
地の底に落ちたのはカタリナだと思う
全体的に見てクソ弱いってわけじゃないんだけど他のキャラ使った方が良いよねってキャラになってしまった
突進ガードされて反確はもう相当息苦しい
84523/01/21(土)18:19:00No.1017839938そうだねx4
ただワンボタンに関してはかなり良い塩梅だったと思う
昇竜がマジつええ
84623/01/21(土)18:19:12No.1017839994+
おっさん相手するとダウン取られて設置されて槍バンバン出されるだけでキレそうなんだけど
84723/01/21(土)18:19:13No.1017839996+
格ゲーに限らず上手くなろうと思ったら操作技術は求められるからな…
84823/01/21(土)18:19:21No.1017840049そうだねx3
>だってミスっちゃってローアインとかファスティバに端によられると辛いんだもん…
>ODあるから前よりはマシだけど
その2キャラに近づかれる時点で3回くらいミスってるから大人しく死ね
84923/01/21(土)18:19:24No.1017840068+
前のアンケだとビカラの順位高かったしビカラが来るんじゃないかな
まだリーゼロッテとかカルルみたいな設置系キャラいないしあんな感じできそう
85023/01/21(土)18:19:29No.1017840095+
調整はともかく女ドラフ足りなくない?
折角朝凪でキャラ対してたのにあんまり役に立たなかったわ
85123/01/21(土)18:19:30No.1017840103+
>アニラ
>多分一番ダメなのはシャトラ
覇王商工権を使わざるをえない
85223/01/21(土)18:19:32No.1017840117+
固めからの昇り中段からのコンボ継続とかやってたフェリがいるのが悪いよ
流石にJLの中段はなくなるだろう
85323/01/21(土)18:19:37No.1017840138+
>地の底に落ちたのはカタリナだと思う
>全体的に見てクソ弱いってわけじゃないんだけど他のキャラ使った方が良いよねってキャラになってしまった
>突進ガードされて反確はもう相当息苦しい
2bからヒット確認でランズ入れるの無理でキャラ変えたな…
85423/01/21(土)18:19:39No.1017840154そうだねx2
>ワンボタン必殺技とシンプルシステムで初心者ある程度入ったのかなこれ…
切り返し昇竜苦手でずっとこれに頼ってたよ…
85523/01/21(土)18:19:42No.1017840172そうだねx2
>突進ガードされて反確はもう相当息苦しい
グランのドラバもだけどキャラコンセプト相当迷走したよね…
調整に関しては初期はよくなかったなぁとおもう
85623/01/21(土)18:19:53No.1017840238+
>出してもCERO:Bでなんとか収まりそうな十二神将って誰だ
ビカラ
85723/01/21(土)18:19:58No.1017840270+
本体はPSPC両方買ったけどDLC両方買うのもなぁって思ってたからありがたい
85823/01/21(土)18:19:58No.1017840275そうだねx3
>>今のカリオストロで何いってんだオメー!
>>人によっちゃそれこそベルゼバブと同ランクに置くキャラだぞ!
>だってミスっちゃってローアインとかファスティバに端によられると辛いんだもん…
>ODあるから前よりはマシだけど
寄られるまでやりたい放題なんだからミスで寄られたら大人しく死んでくれ
85923/01/21(土)18:20:05No.1017840299+
なんならゲームやってる上位勢に調整させたって絶対うまくいかないよ
86023/01/21(土)18:20:05No.1017840304そうだねx2
格ゲーはどうしても練習が必須になるゲームだから継続ユーザーを増やすのって難しいよね
こっちはそれ込みで楽しいってできたから続けられてるけど
86123/01/21(土)18:20:08No.1017840326+
昔のカタリナとか近B>近Bがハメみたいな感じで簡単だったよ…
86223/01/21(土)18:20:20No.1017840386+
ビカラは来たらドーちゃんが相当うざそうで…
86323/01/21(土)18:20:23No.1017840411+
アプデじゃなくて別のソフトとして出すの?
86423/01/21(土)18:20:27No.1017840437+
>ただワンボタンに関してはかなり良い塩梅だったと思う
>昇竜がマジつええ
昇竜もっと発生遅くてもいいかなってきもちになるくらいには強かったな
86523/01/21(土)18:20:30No.1017840454+
アイコン消灯システムいらねーってやつ見て
いやこれ無いと一生ハメられる糞ゲーになるぞっていいたい
アイコン見て何かするってのが圧になるのに
86623/01/21(土)18:20:36No.1017840486+
入れ込みしての反確周りはまあ相当迷走してる
これは途中で色々ユーザーの意見出たことで変更したのもありそうだが
86723/01/21(土)18:20:37No.1017840497そうだねx1
>昔のカタリナとか近B>近Bがハメみたいな感じで簡単だったよ…
まあほぼハメに近かったよ一部キャラに対しては
86823/01/21(土)18:20:42No.1017840519+
グラカタは流石にちゃんと個性強く調整してほしいわ
86923/01/21(土)18:20:50No.1017840564+
コマンドが面倒なことまで含めて昇竜のリスクなのにワンボタンを解禁したらそらね
87023/01/21(土)18:20:52No.1017840575そうだねx2
こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
87123/01/21(土)18:21:13No.1017840722+
>アプデじゃなくて別のソフトとして出すの?
システム改善の都合でアプデ対応は実質不可能みたいだからな
87223/01/21(土)18:21:15No.1017840731そうだねx1
>アイコン消灯システムいらねーってやつ見て
>いやこれ無いと一生ハメられる糞ゲーになるぞっていいたい
>アイコン見て何かするってのが圧になるのに
その調整自体がちょっと間違ってる気もする
87323/01/21(土)18:21:18No.1017840759+
クロスプレイいる?
87423/01/21(土)18:21:22No.1017840780+
トレモなんかしたくないけど!ネット対戦でボロ勝ちしたいぃいいい!
87523/01/21(土)18:21:25No.1017840798+
>格ゲーはどうしても練習が必須になるゲームだから継続ユーザーを増やすのって難しいよね
>こっちはそれ込みで楽しいってできたから続けられてるけど
買わせるだけなら初回特典コードで良いんだけど
格ゲー自体を続けてもらうには洗練されたシステムと人口の確保がネック
87623/01/21(土)18:21:27No.1017840812+
アニラって236+Aで地を這う飛び道具出て
214+Aでパンチしながら横方向に飛んできそうで
2ため8+Aで逆立ちグルグル錐揉み回転しながら真上に飛びそうだよね
87723/01/21(土)18:21:31No.1017840834+
初期カタリナは近B認識間合いがもう絶対おかしかったからな…
87823/01/21(土)18:21:34No.1017840856そうだねx2
>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
まず情報待たせたなんて事実がないんだけど
87923/01/21(土)18:21:41No.1017840895+
>なんならゲームやってる上位勢に調整させたって絶対うまくいかないよ
P4U2の悪口か?
88023/01/21(土)18:21:41No.1017840898+
>>アイコン消灯システムいらねーってやつ見て
>>いやこれ無いと一生ハメられる糞ゲーになるぞっていいたい
>>アイコン見て何かするってのが圧になるのに
>その調整自体がちょっと間違ってる気もする
それはもう根本からひていしてねえ?
88123/01/21(土)18:21:45No.1017840930そうだねx2
>クロスプレイいる?
人口維持的にはあったほうがいいよ間違いなく
88223/01/21(土)18:21:52No.1017840973そうだねx5
>クロスプレイいる?
いらない要素ないだろ
88323/01/21(土)18:21:53No.1017840979+
ぶっちゃけガチャ代に比べたらそんな高い値段でもないし…
88423/01/21(土)18:22:00No.1017841025+
俺はアイコン確認っていうか確認系が下手だからなくしてほしいよ
88523/01/21(土)18:22:07No.1017841060+
>グラカタは流石にちゃんと個性強く調整してほしいわ
PVの最後で青毛モードになるって明らかになってる
ただの超覚醒奥義みたいなやつの演出かもしれないけど
88623/01/21(土)18:22:08No.1017841070そうだねx1
クロスプレイは必須だよもう
88723/01/21(土)18:22:09No.1017841084そうだねx4
>クロスプレイいる?
PC勢は欲しいと思う
CS勢はいらない
88823/01/21(土)18:22:11No.1017841099そうだねx1
>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
新技とか新システムとか新ステージとか新ロビーとかうつってたじゃん!
88923/01/21(土)18:22:16No.1017841121そうだねx1
>まず情報待たせたなんて事実がない
いやコレは本人も言ってたんでそこを否定するのは意味が分からん…
89023/01/21(土)18:22:24No.1017841179+
スト6のモダンがGBVSみたいだと思ったら随分ひよってた
89123/01/21(土)18:22:26No.1017841192そうだねx1
>PS4いる?
89223/01/21(土)18:22:27No.1017841202そうだねx1
>P4U2の悪口か?
初代の方がまだ楽しかったから正直顔も見たくねえ!
89323/01/21(土)18:22:39No.1017841286そうだねx1
>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
ちょっと調べたらティザー出るのに何言ってんだ
89423/01/21(土)18:22:48No.1017841341+
>クロスプレイいる?
技術的に可能ならやらない理由がない
Steamユーザーに紛れたチーター対策は必要
89523/01/21(土)18:22:50No.1017841360そうだねx1
>>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
>まず情報待たせたなんて事実がないんだけど
アバベリとヴィーラ出してから殆ど何も追加無しでやって来ただろ?エアプか?
89623/01/21(土)18:23:04No.1017841434+
>>クロスプレイいる?
>PC勢は欲しいと思う
>CS勢はいらない
一部の無法者のせいで差別される移民の気分になる
89723/01/21(土)18:23:09No.1017841460+
>>アイコン消灯システムいらねーってやつ見て
>>いやこれ無いと一生ハメられる糞ゲーになるぞっていいたい
>>アイコン見て何かするってのが圧になるのに
>その調整自体がちょっと間違ってる気もする
スト5のスタン値ヒット確認みたいな息苦しさよね
89823/01/21(土)18:23:12No.1017841483+
>>クロスプレイいる?
>技術的に可能ならやらない理由がない
>Steamユーザーに紛れたチーター対策は必要
チーター対策必須ってのはそうだけどマジで格ゲーのチーターなんてほぼ見たことないわ
89923/01/21(土)18:23:18No.1017841518+
ていうか日本の売り上げがメインのタイトルだろうにswitchで出さないのはキツイだろ
90023/01/21(土)18:23:19No.1017841530そうだねx1
一つだけ直してほしいのはデッドリーレイヴだけは追加入力の意味なかったから無くしてほしい!
技も短くしてほしい!
90123/01/21(土)18:23:22No.1017841547そうだねx1
>コマンドが面倒なことまで含めて昇竜のリスクなのにワンボタンを解禁したらそらね
P4Uの逆ギレとかあっても回るゲームはあるから…
あれも逆ギレ格差すごいけど
90223/01/21(土)18:23:25No.1017841564+
>>PS4いる?
これ結構苦渋の判断だと思うんだよなあ…
PS5/steamにしたかった感じはする
90323/01/21(土)18:23:25No.1017841565+
ディザー以上の新システムとかもあるって口頭で言ってたからまだよくわからんのよね
防御系のシステムは絶対あるだろうけど
90423/01/21(土)18:23:27No.1017841575+
>一部の無法者のせいで差別される移民の気分になる
事実だし…
90523/01/21(土)18:23:30No.1017841592+
そうかフォールガイズでチートが量産されるのか…
90623/01/21(土)18:23:33No.1017841608+
>PS4いる?
PS5が普及しとらん以上切ることはできん…
格ゲーは人口が全てだから
90723/01/21(土)18:23:38No.1017841645+
クロスは技術よりも金だろうな
自分でサーバー立てなきゃだし
90823/01/21(土)18:23:43No.1017841679+
>>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
>ちょっと調べたらティザー出るのに何言ってんだ
ティザーでやってる事既存の技だけなんですけど?新技どっかに写ってました?
90923/01/21(土)18:23:52No.1017841743+
格ゲーでチートってHP減らなくなったりワンパンでKOするんだろうか
91023/01/21(土)18:23:59No.1017841788+
Switchで格ゲーやる人いるの…?
91123/01/21(土)18:24:05No.1017841840+
>チーター対策必須ってのはそうだけどマジで格ゲーのチーターなんてほぼ見たことないわ
最近のゲームなんてリプレイ残るし仮にチートしたとしても一瞬でBANされるしね
91223/01/21(土)18:24:08No.1017841864+
格ゲーのチートは実感し辛いのが多いからチーター相手にしてるけど気づかないとかまあある
91323/01/21(土)18:24:20No.1017841931+
チートなんかよりもPCなら遅延まみれのゲーム機でやってる奴ら一方的に全員ぶちのめせるからな
91423/01/21(土)18:24:23No.1017841956+
>チーター対策必須ってのはそうだけどマジで格ゲーのチーターなんてほぼ見たことないわ
鉄拳は死ぬほどチート流行ったしスト5もいるしなんならGGSTにもいるよ
91523/01/21(土)18:24:26No.1017841985+
格ゲーのチートってオートガードとかでも結局攻撃の振り方下手だと勝てんしあんまり影響なさそう
91623/01/21(土)18:24:29No.1017842006+
>>>クロスプレイいる?
>>技術的に可能ならやらない理由がない
>>Steamユーザーに紛れたチーター対策は必要
>チーター対策必須ってのはそうだけどマジで格ゲーのチーターなんてほぼ見たことないわ
ボタン押しっぱなしにしとくと特定の反確を自動的にやってくれたりする
表裏中下段完全オートガードも危険
91723/01/21(土)18:24:31No.1017842017そうだねx1
ロルバとはいえ超必の演出は流石に減らしてね…
91823/01/21(土)18:24:32No.1017842028+
鉄拳でチーターを倒すプロゲーマーならいたな
91923/01/21(土)18:24:48No.1017842140+
>Switchで格ゲーやる人いるの…?
熱帯に来ないそうとかはいるんじゃない?
メルブラはそこそこ売れたらしいし
92023/01/21(土)18:24:51No.1017842162+
>ティザーでやってる事既存の技だけなんですけど?新技どっかに写ってました?
A連からの下段とかナルメアの地上中段とかわか
最後のキャラ絵とモーション出る場面見てみな
92123/01/21(土)18:24:53No.1017842176+
tcgとかもそうだけどタイマンゲーのチートってあんまり見たことない
92223/01/21(土)18:25:02No.1017842221そうだねx1
>ロルバとはいえ超必の演出は流石に減らしてね…
聞いてるかカタリナ
92323/01/21(土)18:25:07No.1017842256そうだねx1
>>>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>>>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
>>ちょっと調べたらティザー出るのに何言ってんだ
>ティザーでやってる事既存の技だけなんですけど?新技どっかに写ってました?
謎中段とか派生らしき技とか新技見受けられましたが…本当に見たか?
92423/01/21(土)18:25:08No.1017842270+
自分がチーターなら足払いヒットした瞬間に必殺出るようにしたい
画像認証でなんとかなるだろ
92523/01/21(土)18:25:10No.1017842278+
>メルブラはそこそこ売れたらしいし
それ嘘だよ
92623/01/21(土)18:25:11No.1017842290そうだねx2
スレ落ち直前だからってまあ酷いわな
におスレにまた泣きつくんだろうけど
92723/01/21(土)18:25:17No.1017842320そうだねx1
>Switchで格ゲーやる人いるの…?
逆に聞きたいんだけどスマブラのジャンルなんだと思ってる?
92823/01/21(土)18:25:19No.1017842335+
>>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
>新技とか新システムとか新ステージとか新ロビーとかうつってたじゃん!
ヒント動画で
92923/01/21(土)18:25:21No.1017842346+
switch版あったらクロスプレイ対応ならswitch勢お断りされるよ
93023/01/21(土)18:25:23No.1017842363+
オート投げ抜けとかはたまに聞く
93123/01/21(土)18:25:24No.1017842371+
でもフォールガイズみたいなやつはswitchウケよさそうだし…
93223/01/21(土)18:25:26No.1017842390+
動画にあるくらいにはチーターいるんだろうけどそうそう当たらない
93323/01/21(土)18:25:28No.1017842408+
>>ロルバとはいえ超必の演出は流石に減らしてね…
>聞いてるかカタリナランスロット
93423/01/21(土)18:25:40No.1017842516+
>格ゲーでチートってHP減らなくなったりワンパンでKOするんだろうか
鉄拳はその通りで相手の体力1にしてワンパンで倒すやつが横行した
93523/01/21(土)18:25:52No.1017842611+
>そうかフォールガイズでチートが量産されるのか…
嫌だよ空を飛んでゴールまで向かうバハムートとかドラゴンボールみたいなワープ合戦するベリアルとルシフェルとか
見たい!
93623/01/21(土)18:25:52No.1017842612+
>逆に聞きたいんだけどスマブラのジャンルなんだと思ってる?
キャラゲー
93723/01/21(土)18:26:16No.1017842774+
>>>こんだけ情報待たせたんだからせめて何か新要素の動画見たかった
>>>調整してますは分かるけど目に見えるもん出して
>>新技とか新システムとか新ステージとか新ロビーとかうつってたじゃん!
>ヒント動画で
自分が知ろうともしなかった事を責任転嫁するな
あとヒント言う奴は50年前に絶滅したぞ

[トップページへ] [DL]