[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674346952364.jpg-(366861 B)
366861 B無念Nameとしあき23/01/22(日)09:22:32No.1058737508+ 13:41頃消えます
水星の魔女の殺人シーンはガンダムオタクからして
歴代ガンダムのなかで何位くらいの衝撃だったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/22(日)09:26:18No.1058738445そうだねx21
これ母さんですよりは下
2無念Nameとしあき23/01/22(日)09:27:41No.1058738815+
バーニィが思い人クリスに殺された時くらいの衝撃
3無念Nameとしあき23/01/22(日)09:30:15No.1058739477そうだねx7
個人的には2桁順位かな
ガンダムは歴史が長すぎるし衝撃的な展開など山ほどある
4無念Nameとしあき23/01/22(日)09:31:08No.1058739719そうだねx6
水着のお姉さんをビームサーベルでジュッが一位
5無念Nameとしあき23/01/22(日)09:31:52No.1058739912+
マチルダ餅つきの次くらいかな
6無念Nameとしあき23/01/22(日)09:33:21No.1058740281+
下から数えた方が早いんじゃね?
7無念Nameとしあき23/01/22(日)09:34:40No.1058740629そうだねx2
    1674347680828.jpg-(484967 B)
484967 B
グレイズアインよりは下
8無念Nameとしあき23/01/22(日)09:37:55No.1058741524そうだねx7
むしろあれ衝撃的だったか?
9無念Nameとしあき23/01/22(日)09:39:27No.1058742001+
    1674347967675.png-(227311 B)
227311 B
>殺人シーン
戦争中の撃墜は殺人じゃないんだよな?
10無念Nameとしあき23/01/22(日)09:40:12No.1058742206そうだねx6
>これ母さんですよりは下
「母さんです」だけで「これ」は言ってないぞ
11無念Nameとしあき23/01/22(日)09:40:40No.1058742330そうだねx7
衝撃的というよりドン引き
グエルの親殺しの方がマジでやりやがった!ってなった
12無念Nameとしあき23/01/22(日)09:41:21No.1058742577そうだねx3
プロローグから積み重ねて予想された展開なので正直衝撃はなかった
13無念Nameとしあき23/01/22(日)09:42:26No.1058742887そうだねx3
>むしろあれ衝撃的だったか?
ああこいつ母親の人形なんだなってくらいにしか思わなかったな
2期はそれを乗り越える話だと思いたいけど
14無念Nameとしあき23/01/22(日)09:42:55No.1058743017+
みんなエアリアルで戦争するの待ってたでしょ・・・
15無念Nameとしあき23/01/22(日)09:43:50No.1058743335そうだねx12
    1674348230669.png-(1915086 B)
1915086 B
>みんなエアリアルで戦争するの待ってたでしょ・・・
16無念Nameとしあき23/01/22(日)09:44:03No.1058743403+
>グエルの親殺しの方がマジでやりやがった!ってなった
ジェターク親子関連はラウダ含めて何かしらやると思ってたけど
12話開始即CEO自ら出撃即息子に撃墜とか早すぎる流れに笑った
17無念Nameとしあき23/01/22(日)09:44:55No.1058743649+
ハサウェイとかじゃなくVガンを再放送した方が盛り上がったかもね
18無念Nameとしあき23/01/22(日)09:46:19No.1058744060そうだねx5
>12話開始即CEO自ら出撃即息子に撃墜とか早すぎる流れに笑った
正直唐突ではあるけどヴィムだもんなぁって妙に納得しちゃう作りではあった
19無念Nameとしあき23/01/22(日)09:46:29No.1058744106そうだねx1
    1674348389054.jpg-(66805 B)
66805 B
>みんなエアリアルで戦争するの待ってたでしょ・・・
20無念Nameとしあき23/01/22(日)09:46:56No.1058744245そうだねx3
2期は毎週戦闘シーンを入れて欲しいな
1期は2週に1MS戦闘がせいぜいだったしほとんどのMSが1回戦ってスクラップだった
21無念Nameとしあき23/01/22(日)09:47:29No.1058744398そうだねx1
運命に殺されたなヴィム
映画のミストみたいなやらかしだわ
22無念Nameとしあき23/01/22(日)09:50:17No.1058745212そうだねx1
    1674348617991.jpg-(56692 B)
56692 B
the originのチャクラムも良いぞ
23無念Nameとしあき23/01/22(日)09:53:18No.1058746168そうだねx3
嫁助けるためにテロリスト殺しただけじゃないか
24無念Nameとしあき23/01/22(日)09:53:32No.1058746235そうだねx1
>2期は毎週戦闘シーンを入れて欲しいな
>1期は2週に1MS戦闘がせいぜいだったしほとんどのMSが1回戦ってスクラップだった
確かに二回連続で戦闘シーンない時はあれ?ってなってたな
25無念Nameとしあき23/01/22(日)09:53:59No.1058746345そうだねx9
そもそも主人公はガンガン敵を殺していかなきゃならないので
殺人をあんな風に悪いように強調する作品は無いんだ
26無念Nameとしあき23/01/22(日)09:54:03No.1058746365そうだねx2
>2期は毎週戦闘シーンを入れて欲しいな
作画が大変だから一期くらいでいいよ
27無念Nameとしあき23/01/22(日)09:54:56No.1058746615そうだねx4
>嫁助けるためにテロリスト殺しただけじゃないか
嫁「んなこと知るか人殺し!」
普通に考えたら嫁酷いよね
28無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:00No.1058746637そうだねx1
学園ドラマならまあいいけどガンダムだからな
29無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:08No.1058746673そうだねx2
>嫁助けるためにテロリスト殺しただけじゃないか
問題はそこじゃなくて人殺した直後にニコニコ笑いながら血まみれの手を嫁に差し伸べたところだと思うんだ
30無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:08No.1058746674+
>みんなエアリアルで戦争するの待ってたでしょ・・・
それは2期のお楽しみ
31無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:49No.1058746846そうだねx2
>そもそも主人公はガンガン敵を殺していかなきゃならないので
>殺人をあんな風に悪いように強調する作品は無いんだ
主人公を「優しいいい子ちゃん」にする昨今の作品の弊害だね
32無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:52No.1058746863そうだねx5
    1674348952747.jpg-(9667 B)
9667 B
MSで人間を直接だとこれもかな血とか見せてないけど
中身エグイことになってそうだし
33無念Nameとしあき23/01/22(日)09:56:06No.1058746955+
>そもそも主人公はガンガン敵を殺していかなきゃならないので
>殺人をあんな風に悪いように強調する作品は無いんだ
だからって笑いながら殺せるのはカミーユぐらいでは…?
34無念Nameとしあき23/01/22(日)09:57:19No.1058747319そうだねx3
>>2期は毎週戦闘シーンを入れて欲しいな
>作画が大変だから一期くらいでいいよ
作画や脚本にしわ寄せがくるならこのペースでいいな
35無念Nameとしあき23/01/22(日)09:57:21No.1058747326そうだねx4
>>そもそも主人公はガンガン敵を殺していかなきゃならないので
>>殺人をあんな風に悪いように強調する作品は無いんだ
>主人公を「優しいいい子ちゃん」にする昨今の作品の弊害だね
アムロだって相手が人間じゃないザクだって思い込まなきゃ無理だったんだぞ
というかそもそもその直前で人殺したくないって言ってんじゃんスレッタ
ふっきり方が明らかにおかしいってシーンじゃねえのこれ
36無念Nameとしあき23/01/22(日)09:57:26No.1058747351+
カミーユ判定で生きていちゃいけない人間だから…
37無念Nameとしあき23/01/22(日)09:57:38No.1058747433そうだねx4
>ハサウェイとかじゃなくVガンを再放送した方が盛り上がったかもね
長すぎるわ
38無念Nameとしあき23/01/22(日)09:58:30No.1058747667そうだねx3
>作画や脚本にしわ寄せがくるならこのペースでいいな
流石に二期もこのペースはないんじゃないか
39無念Nameとしあき23/01/22(日)09:58:40No.1058747715+
各作品に一個ぐらいはあるんじゃない?
08MS小隊だとトップ隊長の最後とか結構怖いじゃん
40無念Nameとしあき23/01/22(日)10:03:14No.1058748945+
アレルヤが雑魚兵にゆっくりとどめ刺すところ
41無念Nameとしあき23/01/22(日)10:05:00No.1058749387+
>カミーユ判定で生きていちゃいけない人間だから…
ヤザンもそこまで言われる事してなかったよね…
42無念Nameとしあき23/01/22(日)10:06:38No.1058749848+
ポケ戦でガルシアが自爆したりシュタイナー隊長が笑いながら死んでいった方が衝撃的だった
43無念Nameとしあき23/01/22(日)10:06:44No.1058749881そうだねx1
>だからって笑いながら殺せるのはカミーユぐらいでは…?
笑いながら殺したことはない定期
MPは殺していない
44無念Nameとしあき23/01/22(日)10:07:26No.1058750076そうだねx1
>ふっきり方が明らかにおかしいってシーンじゃねえのこれ
なので人格まで総入れ替えされてるって考察が
45無念Nameとしあき23/01/22(日)10:07:35No.1058750119+
まあ笑いながら戦争楽しむのはヤザンとかだな
46無念Nameとしあき23/01/22(日)10:08:15No.1058750302+
>アムロだって相手が人間じゃないザクだって思い込まなきゃ無理だったんだぞ
ノーマルスーツのシャアにビームライフル撃つ時めちゃ逡巡してたシーン忘れてるよね
47無念Nameとしあき23/01/22(日)10:09:07No.1058750532そうだねx1
殺すまでは正当防衛だから納得できるがミオリネが引いたのは
殺し方とその後の笑顔だしな
48無念Nameとしあき23/01/22(日)10:09:58No.1058750749+
そんなアムロも成長してワイヤートラップバズーカ殺法をシャアに…
49無念Nameとしあき23/01/22(日)10:10:04No.1058750774そうだねx5
>殺すまでは正当防衛だから納得できるがミオリネが引いたのは
>殺し方とその後の笑顔だしな
ミオリネは殺しを咎めてるわけじゃないってずっと説明してるけど聞く耳持たないからな…
50無念Nameとしあき23/01/22(日)10:11:39No.1058751227そうだねx3
MSで踏みつぶしたり
腕ガトリングで蜂の巣にしたり
ビームサーベルで水着のお姉さん達を焼き殺したり
バクゥのサーベルでめった刺しにしたり
グシオンリベイクのペンチで潰したりしてるくせに
私の娘にだけ厳しくないですか?
51無念Nameとしあき23/01/22(日)10:12:00No.1058751306そうだねx2
どうもこの話になると冗談なのか魔女目線なのか…話があわんなぁと感じるときが多い
52無念Nameとしあき23/01/22(日)10:12:57No.1058751603そうだねx1
>水星の魔女の殺人シーンはガンダムオタクからして
>歴代ガンダムのなかで何位くらいの衝撃だったの?
なにこのスレ文
53無念Nameとしあき23/01/22(日)10:13:34No.1058751774+
>ヤザンもそこまで言われる事してなかったよね…
ヤザンとシロッコは戦争を悦びや遊びって価値観だったから逆鱗に触れた
54無念Nameとしあき23/01/22(日)10:14:16No.1058751970+
毎日放送したら間に合うだろVガン
55無念Nameとしあき23/01/22(日)10:14:38No.1058752072+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき23/01/22(日)10:14:44No.1058752098そうだねx1
>the originのチャクラムも良いぞ
劇場で「俺いったい何を見せられてるんだ…」って思ったシーンだな
57無念Nameとしあき23/01/22(日)10:16:01No.1058752434+
Vは衝撃っつーか作品自体糞つまらんから途中で切っちまった
58無念Nameとしあき23/01/22(日)10:16:27No.1058752563そうだねx1
>だからって笑いながら殺せるのはカミーユぐらいでは…?
殺した後に高笑いしたヒイロ・・
59無念Nameとしあき23/01/22(日)10:17:04No.1058752735+
>殺した後に高笑いしたヒイロ・・
でもヒイロにも悲しい過去が…
60無念Nameとしあき23/01/22(日)10:18:01No.1058752992+
>でもヒイロにも悲しい過去が…
いらんいらん
61無念Nameとしあき23/01/22(日)10:18:51No.1058753214+
>殺した後に高笑いしたヒイロ・・
プロフェッショナルな訓練受けた戦闘員にしては感情むき出しで笑ってたのは
なんか理由付けされてたっけあれ
62無念Nameとしあき23/01/22(日)10:19:50No.1058753507+
ヒイロは優しい子なんよ
63無念Nameとしあき23/01/22(日)10:23:54No.1058754619そうだねx1
>アムロだって相手が人間じゃないザクだって思い込まなきゃ無理だったんだぞ
スレッタも多分殺した相手のこと人間だと思ってない
64無念Nameとしあき23/01/22(日)10:24:45No.1058754842+
>アレルヤが雑魚兵にゆっくりとどめ刺すところ
あいつ一応ネームドだった気がする
65無念Nameとしあき23/01/22(日)10:24:45No.1058754845+
>ミオリネは殺しを咎めてるわけじゃないってずっと説明してるけど聞く耳持たないからな…
普通に殺しも咎めてるセリフだけどな
66無念Nameとしあき23/01/22(日)10:25:20No.1058755007+
ヒイロはあの子とあの子犬をずっと想ってるからな
67無念Nameとしあき23/01/22(日)10:26:28No.1058755321+
>スレッタも多分殺した相手のこと人間だと思ってない
いや思ってるよだから銃を持った相手もちょっと折檻すればわかってくれるよね
68無念Nameとしあき23/01/22(日)10:27:20No.1058755567そうだねx3
>スレッタも多分殺した相手のこと人間だと思ってない
Cパートのスレッタの人格が誰なのかまずわかんねえんだよな今んとこ
69無念Nameとしあき23/01/22(日)10:27:50No.1058755691+
逆シャアの握りつぶすシーンとか描写はそんなでもないけど
グロいんだよな
つまり生身を直接やればインパクトが
70無念Nameとしあき23/01/22(日)10:29:47No.1058756210そうだねx1
あんなに血が出るわけねぇって思ってしまってそれ以上の感慨に至れなかった
71無念Nameとしあき23/01/22(日)10:31:59No.1058756829+
>いや思ってるよだから銃を持った相手もちょっと折檻すればわかってくれるよね
スレッタは直前のママンの説得で危害を加えてくる相手は排除すべき敵だと認識できるようになったので
多分敵を人間と認識してない
72無念Nameとしあき23/01/22(日)10:32:28No.1058756973+
朗らかな演技するようにってきちんと指示されてたのねあのシーンのスレッタ
73無念Nameとしあき23/01/22(日)10:34:25No.1058757514+
スレッタはよ軍隊に入隊しろ
74無念Nameとしあき23/01/22(日)10:36:18No.1058758021+
>多分敵を人間と認識してない
やめなさいって呼びかける辺りは相手を人間だと思ってる気がするんだけど
それを叩き潰して血肉まみれになっても気にしてないのは人間だと認識してないっぽいし
あのときのスレッタがなにを考えているのかマジわからんわ
75無念Nameとしあき23/01/22(日)10:36:37No.1058758126+
    1674351397764.jpg-(339353 B)
339353 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき23/01/22(日)10:39:34No.1058758925+
>逆シャアの握りつぶすシーンとか描写はそんなでもないけど
>グロいんだよな
アストナージは見るなってアムロが止めるシーンで
ああ酷い事になったんだなってのはわかる
なんでもエログロを描けばいいってもんじゃない
それはイデオンでやったしね…
77無念Nameとしあき23/01/22(日)10:41:20No.1058759417+
当時はキシリアの殺し方だけなんであんな念入りなんだよ!て
78無念Nameとしあき23/01/22(日)10:44:45No.1058760432+
>やめなさいって呼びかける辺りは相手を人間だと思ってる気がするんだけど
敵だと認識して排除すべき対象として行動したのがあのシーンじゃね
ていうか頭おかしい事を前提にしすぎなんだよ
直前のシーンのママンの説得のが重要だろ
79無念Nameとしあき23/01/22(日)10:47:10No.1058761091+
プロスペラがテロリスト射殺した時はビクビクしてたのに
呪いの言葉で洗脳された後はニッコニコで殺人するの最高でしょ
80無念Nameとしあき23/01/22(日)10:47:25No.1058761165+
死体を死体と思ってない感じ
血がつくのは殺しできるキャラでもまず汚れるって思うし
81無念Nameとしあき23/01/22(日)10:48:05No.1058761356+
>あんなに血が出るわけねぇって思ってしまってそれ以上の感慨に至れなかった
リアルだと地味な絵面になるからじゃね?
82無念Nameとしあき23/01/22(日)10:49:44No.1058761830+
水星の魔女とGガンしか見たこと無い
83無念Nameとしあき23/01/22(日)10:57:13No.1058763944+
>水星の魔女とGガンしか見たこと無い
随分と離れてたんですね
何十年ぶりってやつか
84無念Nameとしあき23/01/22(日)10:57:44No.1058764104+
水魔女は前半部分で構築した雰囲気とのギャップで衝撃度が増してる部分はある
個人的に歴代で一番酷いと思ったのはVの「機体はそのまま…」かな
85無念Nameとしあき23/01/22(日)10:59:51No.1058764731+
>それを叩き潰して血肉まみれになっても気にしてないのは人間だと認識してないっぽいし
警告はしたけど意味無かったから排除対象になっただけで人間とは認識してるよ多分
暗示か何かでキマった状態だったのは間違いないが
86無念Nameとしあき23/01/22(日)11:01:53No.1058765327+
他のガンダム主人公がやめなさいしてもあんまり衝撃はなかった
スレッタの場合は直前まで友達関係の中学生日記や仲直り百合からのこれだから落差が酷い訳で
87無念Nameとしあき23/01/22(日)11:08:42No.1058767343+
>>あんなに血が出るわけねぇって思ってしまってそれ以上の感慨に至れなかった
>リアルだと地味な絵面になるからじゃね?
人数足りないなあと思ったな
3カメだと思ったら3回叩いてたとかやってもらえたらシュールになったと思う
88無念Nameとしあき23/01/22(日)11:08:49No.1058767381そうだねx1
水星には衝撃は感じなかったな
7話以降脚本の練り方が粗かったから
着地点自体には文句はないがそこへ持って行き方がね
グエルの親殺しの方に特にそう感じた
89無念Nameとしあき23/01/22(日)11:10:10No.1058767775+
    1674353410221.jpg-(159167 B)
159167 B
「実感」を伴うのがGUND-ARMのキモなのに
90無念Nameとしあき23/01/22(日)11:12:02No.1058768344+
>グエルの親殺しの方に特にそう感じた
そういやディムに護衛のMSは居なかったんだっけ?
91無念Nameとしあき23/01/22(日)11:12:57No.1058768606+
構成の問題でしょう
単純に尺が足りていないのかと
その制約の中ではよくやってるとは思う
ただ二期はもっと忙しそうよね…
92無念Nameとしあき23/01/22(日)11:13:55No.1058768882+
尺がないからスピード解決してるのを雑と言ってる人がいると思う
わりとちゃんと必要なシーンは入れてるのに
93無念Nameとしあき23/01/22(日)11:14:26No.1058769028+
スレッタはそもそも虫も殺さなそうな女の子だしな
94無念Nameとしあき23/01/22(日)11:20:42No.1058770785+
鉄血ホモが肝心なタイミングでギャランドゥマグナムを外したぐらいの衝撃かな
95無念Nameとしあき23/01/22(日)11:21:56No.1058771117+
>私の娘にだけ厳しくないですか?
お前の娘はそういうことするキャラだと思ってないんだよ
ミカがやってもグロいなぁで済むけどな
96無念Nameとしあき23/01/22(日)11:24:19No.1058771781+
>鉄血ホモが肝心なタイミングでギャランドゥマグナムを外したぐらいの衝撃かな
あれは外したというよりはジュリエッタが武器を投げて発射を妨害したので
97無念Nameとしあき23/01/22(日)11:24:27No.1058771815そうだねx1
衝撃というかそんなキャラだったの?という違和感
母親の話聞いた後とはいえあの躊躇のなさと笑顔はAパートの娘とは思えん
98無念Nameとしあき23/01/22(日)11:26:11No.1058772289+
母親の後押しだけで人殺しに躊躇が無くなるのはヤベー親子関係だと思うわ
99無念Nameとしあき23/01/22(日)11:26:41No.1058772419そうだねx2
せっかくのエアリアル改修型のお披露目で舐めプした一方でCパートで急に残虐プレイに走るから
ああ最後に衝撃シーン入れましたよーツイートしてくださいねーって意図が見えて入れ込めないわ
急にキャラ変えて欠陥コクピットで酸素欠乏症にでもなったのか?
100無念Nameとしあき23/01/22(日)11:26:47No.1058772445+
そもそも最初のガンダムの主人公だって生身のジオン星人に対してビームやバルカン撃ってたじゃん
101無念Nameとしあき23/01/22(日)11:27:43No.1058772713+
?ガンダムで級友とほとんど部活動のような日常を楽しんだりダサカワマスコットを買ったりイケメン氷の王子様にキス寸前まで行ったりと事前の仕込みが入念だった
いい意味でスタッフの性格が悪い
102無念Nameとしあき23/01/22(日)11:31:24No.1058773771+
>水星の魔女の殺人シーンはガンダムオタクからして
>歴代ガンダムのなかで何位くらいの衝撃だったの?
脚本なんも考えてないなーなら結構な衝撃だった
103無念Nameとしあき23/01/22(日)11:32:43No.1058774162そうだねx1
    1674354763536.mp4-(478714 B)
478714 B
>だからって笑いながら殺せるのはカミーユぐらいでは…?
カミーユは許せない奴に報復はしたがるが
殺すことに関しては非常に繊細
104無念Nameとしあき23/01/22(日)11:33:51No.1058774511+
>グエルの親殺しの方がマジでやりやがった!ってなった
親父が直々戦闘に参加して雑魚MS追い回すなんてねーだろとか思ってた
105無念Nameとしあき23/01/22(日)11:35:39No.1058775018+
テロリストに文句言いながら自分らも実弾のミサイル使うのクソスペすぎない?
106無念Nameとしあき23/01/22(日)11:35:56No.1058775093+
>>グエルの親殺しの方に特にそう感じた
>そういやディムに護衛のMSは居なかったんだっけ?
ヴィムならちょっと遅れて3機出てた
でも出撃以外で一緒のシーンがない
107無念Nameとしあき23/01/22(日)11:37:16No.1058775468+
普通に撃たれて音だけで爆発してるシーンがあるけどヴィムが撃たれたのかと思ったわ
108無念Nameとしあき23/01/22(日)11:38:13No.1058775704+
>1674354763536.mp4
アムロなんか白目になって爪噛んで部屋にこもってたのにな
なんだコレ
109無念Nameとしあき23/01/22(日)11:39:58No.1058776197+
>ヴィムならちょっと遅れて3機出てた
>でも出撃以外で一緒のシーンがない
ヴィムが軍人じゃないってのもあるんだろうね
カッとなったら冷静な判断一切できなくなるタイプ
110無念Nameとしあき23/01/22(日)11:43:00No.1058777058そうだねx3
スレッタの場合は殺人シーン自体よりも
その後が問題だから印象に残るんだ
111無念Nameとしあき23/01/22(日)11:45:45No.1058777867+
MS乗ってるなら拘束しろよとしか思わなかったので全部違和感の塊ですわ
112無念Nameとしあき23/01/22(日)11:46:44No.1058778136+
主人公が虫を潰す感覚で殺ってるからなぁ
趣味の悪さでは水着のお姉さんジュッしたシーンくらい行ってる
113無念Nameとしあき23/01/22(日)11:47:58No.1058778498+
>衝撃というかそんなキャラだったの?という違和感
そもそもわりと唐突なのはグエルとか他のキャラもわりとだぞ
114無念Nameとしあき23/01/22(日)11:50:10No.1058779138+
>スレッタはそもそも虫も殺さなそうな女の子だしな
そうだね未知への恐怖があっただけだからね
115無念Nameとしあき23/01/22(日)11:53:50No.1058780210そうだねx1
    1674356030250.jpg-(467298 B)
467298 B
Season1最終回ってコレやろ?
116無念Nameとしあき23/01/22(日)11:54:16No.1058780348+
説得シーンは冒頭からママのセリフがプロ過ぎる
大丈夫もう死んでるって…
117無念Nameとしあき23/01/22(日)11:54:41No.1058780478+
そういやグエルはいきなり家出してバイトに勤しんでいたな
親父に逆らえない奴が逆らってみた結果がアレとか・・・
2期で精神病院に入ってたり世捨て人になっていなければいいが
118無念Nameとしあき23/01/22(日)11:56:57No.1058781145+
>1674356030250.jpg
プリキュアのエロ同人描いてる人とは違う人?
119無念Nameとしあき23/01/22(日)12:00:35No.1058782316+
>>1674356030250.jpg
>プリキュアのエロ同人描いてる人とは違う人?
えーっと……
120無念Nameとしあき23/01/22(日)12:00:40No.1058782357そうだねx1
    1674356440258.jpg-(121534 B)
121534 B
>普通に考えたら嫁酷いよね
わからせてあげないと…
121無念Nameとしあき23/01/22(日)12:06:43No.1058784278そうだねx1
こんないかにも狙って作りましたみたいな不自然なカットでなんでそんなに盛り上がれるの…
122無念Nameとしあき23/01/22(日)12:08:11No.1058784688+
グエルの親殺しもな
モビルスーツは全身にカメラがあるって他のシリーズの設定や
たかがメインカメラがやられただけだとか見てると
頭潰されたからって視界がなくなったって思わなくてあえてコクピット狙ったとしか思わなくて
なんで綺麗にコクピット刺してから俺だ!グエルだ!とか呼びかけてんのとしか
123無念Nameとしあき23/01/22(日)12:08:43No.1058784870そうだねx1
あのプロポーズとかもかなり唐突感あったけど一応理由らしきものは表現されてたし
スレッタの豹変もわりと一応理由は表現されてるんだよね
スピード感がありすぎるだけで
124無念Nameとしあき23/01/22(日)12:10:15No.1058785324+
    1674357015576.mp4-(1844636 B)
1844636 B
>殺した後に高笑いしたヒイロ・・
作中でも唯一のすごく楽しそうなヒイロ
125無念Nameとしあき23/01/22(日)12:13:39No.1058786389+
ガンダムWは観たことないけどヒイロって初期はこんな奴だったのか
126無念Nameとしあき23/01/22(日)12:17:11No.1058787585+
シャディクはずっと初期のキャラ貫いてればよかったのにもうつまらん男になってしまった
127無念Nameとしあき23/01/22(日)12:29:47No.1058791714+
ヒイロは笑ったのは作戦遂行のプレッシャーやストレスを解消するためとか理由なかったっけ
128無念Nameとしあき23/01/22(日)12:32:27No.1058792769+
>ヒイロは笑ったのは作戦遂行のプレッシャーやストレスを解消するためとか理由なかったっけ
無かった
Wは数人の脚本家がいかにインパクトを出せるかで競ってた
とにかく視聴者をつかませるために必死で理由付けはあと
129無念Nameとしあき23/01/22(日)12:35:19No.1058793942そうだねx1
せっかく決闘とか面白い設定だと思ったのに
130無念Nameとしあき23/01/22(日)12:43:37No.1058797161そうだねx1
種のオペレーターのお姉さんパァンも衝撃的だった…
131無念Nameとしあき23/01/22(日)12:49:43No.1058799722そうだねx3
    1674359383604.webm-(2897883 B)
2897883 B
Wは初登場時の曲かかる時が好き…
132無念Nameとしあき23/01/22(日)12:56:57No.1058802453+
>Wは初登場時の曲かかる時が好き…
熱くなるよね
133無念Nameとしあき23/01/22(日)12:59:14No.1058803190+
>グレイズアインよりは下
魍魎の匣で無表情なのにセリフがヒャッハー!なんだよ怖いってなる
134無念Nameとしあき23/01/22(日)13:03:31No.1058804695+
いつものように頭部アンテナ狙ってれば…
135無念Nameとしあき23/01/22(日)13:06:18No.1058805726+
ファースト1話を見たら民間人がゴミのように死んで衝撃的だった
136無念Nameとしあき23/01/22(日)13:30:26No.1058814059+
Vガンは色々あるけど個人的にはシャトルの発射台支えてたらコクピットだけ撃ち抜かれて死ぬがかなり上位に来る

- GazouBBS + futaba-