えとみほ
えとみほ
1.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
えとみほ
@etomiho
えとみほさんのツイート
これらすべての職種の枕詞に「デジタルに強い」がつくのが昔と違うところだと思う。営業畑の人はなぜかアナログ派の人が多いのだけど、コロナ禍を経てからは、電話でしか連絡が取れない人とか、ツールを使いこなせない人とかは門前払いされるようになった。
引用ツイート
今井晶也|Sales is著者
@M_imai_CEREBRIX
国内需要が高まる職業。
1位 法人営業
3位 インサイドセールス
6位 パートナーシップマネージャー
7位 カスタマーサクセス
8位 顧客サポートスペシャリスト
と、営業系やレベニュー系の職種がランクインしている。営業代行やセールステックのニーズも継続しそうだ。
news.yahoo.co.jp/articles/c05d2
このスレッドを表示
選手ではないですが、共感しました。長く続いた外出禁止、飲み会もできない...そんな中で「せめてSNSくらいは」と思うのは無理もないかもしれません。問題は、DMの「中身」で、強化部長に読まれても大丈夫ならいいんじゃないかと思います。
引用ツイート
匿名Jリーガー
@NFNL_player
【note更新】
先程、えとみほ(@etomiho )さんがツイートしていたJリーガーのDM事情について、早速書いてみました。自分達が背負っているリスクと、世間とアスリートの間にある「良し悪し」の判定基準の差を理解することが大切です。割とセンスも問われるのかなと。
note.com/footballplayer #note
えとみほさんに言語化してもらったことを、より意識して(つまり、南葛SCとしての夢を語る点をより意識して)パートナーセールスしたら、候補企業社長に会ってから1時間で、むちゃくちゃデカいディールが決まりました(詳細は改めて)。やっぱり、夢は大事だなと!!
引用ツイート
えとみほ
@etomiho
【マガジン更新】
とあるビジネスインフルエンサーさんの話に触発されて、思うところを書きました。
リーダーになるべき人|えとみほ(江藤美帆) @etomiho #note note.com/etomiho/n/nfdc
宇都宮市の実証実験でLUUP導入されてて、通勤に使いたかったんだけど、駅前のスポットがいっぱいで返却できなくて、日々の通勤に使うのは難しいと判断した。あと、終バスなくなった時間が需要のピークなのに22時までしか使えないのは勿体ない。改善求む!
このスレッドを表示
お金払ってでも読む価値があると自分には思えたので。内容は有料部分にあたるのでここでは言えません
ユナイテッドも南葛と方向性は同じとは言えないかもしれないけど地域に与えるインパクトは同じかもなと思ってます。
引用ツイート
えとみほ
@etomiho
【マガジン更新】
とあるビジネスインフルエンサーさんの話に触発されて、思うところを書きました。
リーダーになるべき人|えとみほ(江藤美帆) @etomiho #note note.com/etomiho/n/nfdc
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
海灯祭PV
10,840件のツイート
日本のトレンド
明霄幻夢
10,740件のツイート
日本のトレンド
TVアニメ化
7,066件のツイート