固定されたツイート
手を洗う救急医Taka
手を洗う救急医Taka
5.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
手を洗う救急医Taka
@mph_for_doctors
手を洗う救急医Takaさんのツイート
例えばインフルエンザが直接死因の人だけ数えると、インフルエンザを引き金に細菌性肺炎になって亡くなった人はカウントされない。
一方で、全ての肺炎をインフルエンザのせいにするのもおかしい。
「例年の死者数から予測される数をどれだけ超えたか」をみるのが超過死亡。
コンセプトはシンプル。
このスレッドを表示
それってあなたの感想ですよね
引用ツイート
plen
@soul_packer
コロナ初期にPCR検査抑制論を振り撒いた者のせいでたくさんのひとが死んだ twitter.com/mph_for_doctor…
あと、「死因」について直接死因と超過死亡の違いも知らないのに、「超過死亡が増えているのは問題」とか、あまつさえ「ワクチンが原因」とか言ってくるのも本当に勘弁して欲しい。
そもそも感染のインパクトを知るには死因統計の運用上の限界が問題であり、それを別の観点から補足するのが超過死亡。
このスレッドを表示
確かに特措法を根拠に蔓延防止措置等を行うにはインフルより肺炎や脳症の頻度が相当程度高くなければならず、法的根拠になっている部分は齟齬がないよう運用すべきだとは思う。
ただ、実際に国民の健康に与えている負担をみると比べ物にならない。
これを直視しない経済の専門家は本当に邪魔。
このスレッドを表示
これですね。
インフルは直接死因だけみるとコロナ数週間分だけだし、超過死亡をみても1万人程度。
コロナは直接死因だけでも1万を大きく上回る。
「(死者数/感染者数)がやや不正確な統計上で類似してきた」ということを元にインフルと同等と言っても、感染者数がずっと多い現実は否定できない。
引用ツイート
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版
@JapanCenturion
1月1日~1月21日までに集計された新型コロナによる死者7777人。もはやアンラッキーセブン。なぜなら1947年から始まった日本の人口動態調査で年間インフルエンザ死者が最多だった1957年の7735人を今年に入ってわずか3週間で超えているから。これでも一部の人は「コロナはインフルと同等」とか言うの?
このスレッドを表示
これが1.5万いいねもつくんだから、やっぱりTwitterのいいねの数なんかなんの意味もないね。
何も証拠がないのによくここまで盛り上がれるな。
引用ツイート
くつざわ 日本改革党 元豊島区議
@mk00350
維新足立議員「兄の団体が公金チューチューしてるだなんてデマ!」
一方、足立議員の兄がツイート全消しの荒技&兄の障害者支援NPOのホームページに鍵かけて一般人が見れないようにするという続荒技。
こういう時に便利な言葉があります「疑惑は深まったー!」
mapbiz.jp
これは格好つけたいとか偉いと思われたいとかでは全く無くて、自分にはそれしかないという感覚に近い。
別に足が速いでも話がうまいでもない。
性格が良くて周囲を幸せにするタイプでもない。
ただ、多分10歳ぐらいから世の中の真理を明らかにする学問をずっとやってきた。
私にはそれしかない。
このスレッドを表示
私はどれだけ他人に中傷され、あるいはどれだけ金を積まれても、科学を裏切ることはないです。
それは私の人生の全否定に等しいので。
これが答えです。
引用ツイート
andy
@andy0971891
返信先: @mph_for_doctorsさん
先生、これからこびナビの活動はどうなりますか?できれば推進してきたワクチンで悩む人たちへの救済へ切り替えませんか?ならばこびナビを支持する人はかなり増えると思います。
このスレッドを表示
確かに本当に覚悟が決まっていて、じたばたせずに潔く死を受け入れるという人もなくはない。
ただ、大多数はそうではない。
単にそんな状況に身をおいたことがないから想像がつかないだけ。
やっぱり医療については、医者の言うことをある程度聞いておいた方が良いと思う。
これはみなさんのため。
このスレッドを表示
これは医療のジレンマなんですよ。
結局のところ、「好きにさせろ」「死んでも良い」「医者の世話にはならない」と言ってた人も、困ったら病院来るんです。
それを「あなた死んでも良いって言ってませんでしたっけ?」とは言わないのが医療のプロ。
だからどれだけ嫌われても予防の啓発をする。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
新型コロナが5類相当になりマスク着用も終わると、たぶん1番困難に直面するのはワクチン未接種の人たちだと思う。でも彼らがこの移行を1番望んでるようにも見えるので、もう仕方ないんじゃないかな‥。
このスレッドを表示
ワクチン接種と未接種で、感染した場合、全く別の病気。未接種だと未だにSARS。
このスレッドを表示
准教授、壊れるの巻
引用ツイート
谷口俊文 Tosh Taniguchi
@tosh_taniguc
返信先: @mph_for_doctorsさん
5類になるし、もう必要ないかな。。ってコラ~
内科医のみなさん!!
引用ツイート
坪倉謙一
@kentachian_1213
返信先: @mph_for_doctorsさん
医療は外科医、歯科医、眼科医、耳鼻咽喉科医が有れば良いですね。内科医などは全く必要がありませんね。
現在の病の原因は全て内科医の間違った対処療法ですね。
ちなみに提携先の医療機関も救急専門医が出るはずなので、「分娩どうしたらいいですか?」って聞かれたらかなり焦ると思います。
私なら片っ端から知り合いの産婦人科医に電話する。
このスレッドを表示
それにしても機内分娩って、なかなか凄まじい状況ですね。
浜田議員本当にお疲れさまでした。
このスレッドを表示
これはかなりの勇気のいる行為ですね。
素晴らしいと思います。
特に医師の方に知っておいていただきたいのは、少なくともJALとANAは機内急変の際に提携先の医療専門家に無線通信で相談可能ということです。
私も流石に分娩対応は無理なので、アドバイスを求めると思います。
引用ツイート
浜田 聡 NHK党 参議院議員 WBPC問題調査中 

YouTubeやブログは毎日発信
@satoshi_hamada
緊急報告:現在ドバイへのフライト中。ドクターコールがあったので行ってみたら、妊娠38週の妊婦さんの陣痛、破水まだ、とのことです。フライトは残り4時間ほど…。
hanaoka-ladiesclinic.com/gynecology/air
このスレッドを表示
このスレッドを表示
引用ツイート
kitty-poppins(=^・^=)
@Tiger_Poppins
うちが
出る理由の一つがこれよ。
15年間色々諦めて暮らしてたけど、身近な人二人が医療逼迫のため、乳がんの検査が遅れ、発見が遅れ、手術は決まったけどキャンセルにキャンセルが重なり一人は4ヶ月、もう一人は6ヶ月予定手術が遅れた。
直接知らない友達の子の同級生の親は同じ状況で亡くなった。 twitter.com/mph_for_doctor…
結局のところ若くて健康な人がどれだけ高齢者や基礎疾患を持つ人に足並みをそろえるかという面が大きくて、医療従事者の立場から言えることは少ないとも思いますね。
このスレッドを表示
あと、忘れがちなのがコロナ診療によって圧迫される非コロナ診療で、突然の病気や怪我のリスクがコロナ前より格段に上がっている。
これは恐らく他国でもほぼ同様で、イギリスなんかはかなり酷そう。
防げるものも防げないものもあるが、特にコロナ患者が多い時は怪我には気をつけた方が良い。
このスレッドを表示
「5類にするとこうなる」という議論については、正直どうなるかあんまり良くわからないことも多いと思う。
「自院はこうします」という意見ももちろん理解できるが、どこまで一般化できるか難しいのではと思う面もある。
「ワクチンは打っておいた方が良いですよ」ぐらいしか言えることはないかも。
このスレッドを表示
恐らく間違いないのは、高齢者と基礎疾患(特に免疫不全)を持つ人にとってはかなり不利な改正になるということ。
該当する人は自衛の必要性が上がり、定期的なワクチン接種と感染対策の継続が更に重要になる。
相対的に有利になるのは軽症で済む人達だが、稀な重症化・後遺症のリスクはつきまとう。
このスレッドを表示
医療従事者の負担:コロナ診療の中枢を担う病院にとっては患者が減るか増えるかが全て。法改正で減る要素は特にない。オミクロンへの免疫を持つ人が増えれば少し楽になるかもだが、これも変異次第。
非医療従事者の生活:解放的な気持ちになるのは一定理解できるが、感染と後遺症のリスクは負う。
このスレッドを表示
感染者数:法改正そのものの影響は未知、屋内マスクを撤廃すれば増加するだろう。
医療供給:診療をやめる病院が一定数出るという見方が多数だが、医療スタッフの自宅療養を撤廃すればキャパが上がる要素もある。ただ、一般病院で思い切った施策は難しいか。
医療費:自己負担が出て公的負担が減る。
引用ツイート
谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長
@ttanigawa3
5類にしたら全て解決するという考えについて、
どういう理屈で何と何が解決し、誰にとってどんな利益があるのか…について、分かるように説明してもらえる方おられるでしょうか?
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
TVアニメ化
6,670件のツイート
日本のトレンド
海灯祭PV
8,077件のツイート
日本のトレンド
#Geroライブ2022
日本のトレンド
シェロチケ
1,096件のツイート