[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674334167985.jpg-(99092 B)
99092 B無念Nameとしあき23/01/22(日)05:49:27No.1058710481そうだねx41 12:28頃消えます
正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/22(日)05:50:44No.1058710552そうだねx40
    1674334244799.jpg-(23069 B)
23069 B
エルガイム
2無念Nameとしあき23/01/22(日)05:53:12No.1058710685そうだねx16
うちはマダラそんな顔だったのか
3無念Nameとしあき23/01/22(日)05:54:01No.1058710737そうだねx4
    1674334441094.jpg-(59161 B)
59161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/01/22(日)05:54:31No.1058710766+
人の顔が6個くらい付いてる蜘蛛みたいなやつ
5無念Nameとしあき23/01/22(日)05:54:54No.1058710780そうだねx32
>エルガイム
今では視聴者を代弁する人に
6無念Nameとしあき23/01/22(日)05:54:55No.1058710781+
拒絶ならまだいい
7無念Nameとしあき23/01/22(日)05:57:15No.1058710883そうだねx8
    1674334635175.jpg-(29640 B)
29640 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/22(日)05:57:51No.1058710921そうだねx8
幽霊の正体見たりなんとやらってやつだな
9無念Nameとしあき23/01/22(日)05:58:41No.1058710969そうだねx74
    1674334721229.jpg-(8034 B)
8034 B
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
10無念Nameとしあき23/01/22(日)05:58:49No.1058710978そうだねx17
    1674334729220.jpg-(67308 B)
67308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/01/22(日)06:05:49No.1058711306そうだねx37
    1674335149333.jpg-(42368 B)
42368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/01/22(日)06:06:16No.1058711331そうだねx21
    1674335176471.jpg-(153848 B)
153848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき23/01/22(日)06:06:18No.1058711336+
>1674334441094.jpg
昔リアルタイムで遊んでたクラスの子は竜王の正体には衝撃受けてたみたいだったよ
14無念Nameとしあき23/01/22(日)06:08:16No.1058711411+
今の出番だとモブだけど
15無念Nameとしあき23/01/22(日)06:08:46No.1058711438そうだねx14
    1674335326933.mp4-(1347749 B)
1347749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき23/01/22(日)06:09:38No.1058711474+
北東がアジトしかねえ
17無念Nameとしあき23/01/22(日)06:10:39No.1058711529+
耐久力お化けの鹿
18無念Nameとしあき23/01/22(日)06:11:26No.1058711571そうだねx18
バロンはむしろ最後まで糞強じゃなかった…?
精神攻撃で崩れたけど戦いそのものでは負けかけてたような
19無念Nameとしあき23/01/22(日)06:12:04No.1058711618+
    1674335524479.jpg-(4543 B)
4543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/01/22(日)06:12:50No.1058711663そうだねx34
    1674335570998.gif-(1531310 B)
1531310 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき23/01/22(日)06:13:32No.1058711714+
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
大体の人間そんなもんだがな
やっぱりな、てなる
22無念Nameとしあき23/01/22(日)06:13:36No.1058711715そうだねx11
サスペンスの犯人は大体全てにこれに当たるのでは
23無念Nameとしあき23/01/22(日)06:15:08No.1058711787そうだねx7
正体がわかれば対処の目処も付くという意味で大抵の存在はそうなる
24無念Nameとしあき23/01/22(日)06:15:38No.1058711813+
江ノ島が小物化したのは正体表したせいじゃなくてアニメの脚本のせいだと思う
2だとまだ大物感あったよ
25無念Nameとしあき23/01/22(日)06:16:38No.1058711867そうだねx6
ペニーワイズの正体はオレンジ色の光だろ
26無念Nameとしあき23/01/22(日)06:17:33No.1058711917そうだねx2
デルモンテ様←根性無し
27無念Nameとしあき23/01/22(日)06:20:26No.1058712074+
強ければ最初から擬態する必要もないからね
28無念Nameとしあき23/01/22(日)06:20:50No.1058712097+
老バーンはよかっただろ
29無念Nameとしあき23/01/22(日)06:20:53No.1058712099そうだねx3
>人の顔が6個くらい付いてる蜘蛛みたいなやつ
ロト紋?
30無念Nameとしあき23/01/22(日)06:22:18No.1058712179そうだねx3
江ノ島は純粋過ぎる苗木くんだからこそ勝てたから並大抵の人じゃ絶望して太刀打ち出来ないと思う
31無念Nameとしあき23/01/22(日)06:23:39No.1058712262+
ゼニで武装してるから基本マウントしか出来ないやつとか
実力試されると謝りだすからびびる
32無念Nameとしあき23/01/22(日)06:24:23No.1058712304そうだねx73
    1674336263758.jpg-(161055 B)
161055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/01/22(日)06:25:21No.1058712375+
精神的には主役の方が勝っててもやっぱり強くて普通に厄介なことも多い気がする
34無念Nameとしあき23/01/22(日)06:28:15No.1058712566そうだねx4
    1674336495349.jpg-(63735 B)
63735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/01/22(日)06:28:23No.1058712577そうだねx1
    1674336503014.png-(2453101 B)
2453101 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき23/01/22(日)06:28:59No.1058712604そうだねx73
    1674336539742.jpg-(10212 B)
10212 B
>1674334721229.jpg
何でアンタがバロンなんだ!!!!
37無念Nameとしあき23/01/22(日)06:29:08No.1058712617そうだねx18
江ノ島はそこまで雑魚感ないというか
そもそもモノクマにそこまで強者感ないよ
38無念Nameとしあき23/01/22(日)06:29:55No.1058712672そうだねx3
    1674336595612.jpg-(230091 B)
230091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/01/22(日)06:30:23No.1058712708+
    1674336623795.jpg-(188758 B)
188758 B
こいつはどうよ
40無念Nameとしあき23/01/22(日)06:33:32No.1058712916+
>バロンはむしろ最後まで糞強じゃなかった…?
>精神攻撃で崩れたけど戦いそのものでは負けかけてたような
一人だけオーラロード開いてハイパー化してたしな
41無念Nameとしあき23/01/22(日)06:33:54No.1058712945+
    1674336834997.jpg-(140296 B)
140296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/01/22(日)06:34:41No.1058713004そうだねx2
    1674336881103.jpg-(57920 B)
57920 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/01/22(日)06:35:18No.1058713039そうだねx1
    1674336918390.jpg-(34504 B)
34504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/01/22(日)06:38:00No.1058713214そうだねx26
    1674337080149.webm-(2033047 B)
2033047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき23/01/22(日)06:39:02No.1058713284そうだねx51
>こいつはどうよ
最初から小物だし
46無念Nameとしあき23/01/22(日)06:40:25No.1058713371そうだねx10
    1674337225413.jpg-(436084 B)
436084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/01/22(日)06:41:06No.1058713415+
    1674337266646.jpg-(571809 B)
571809 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/01/22(日)06:43:38No.1058713589そうだねx5
    1674337418850.jpg-(18749 B)
18749 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/01/22(日)06:44:29No.1058713645そうだねx9
>1674337266646.jpg
判明したっけ?
50無念Nameとしあき23/01/22(日)06:48:21No.1058713927そうだねx1
    1674337701493.jpg-(38913 B)
38913 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき23/01/22(日)06:48:33No.1058713938そうだねx33
    1674337713837.png-(115013 B)
115013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき23/01/22(日)06:48:44No.1058713954そうだねx5
>江ノ島が小物化したのは正体表したせいじゃなくてアニメの脚本のせいだと思う
>2だとまだ大物感あったよ
いや1と最初の小説までだね
2で絶望の尖兵の一人じゃなくて大ボスって扱いになっちゃって後付け設定もボコボコ付けられてから逆に製作陣の底が見えてしまった
スレ画の中身が割れた時点が処刑されてなお一番恐ろしかった
53無念Nameとしあき23/01/22(日)06:50:32No.1058714078そうだねx69
    1674337832206.jpg-(126552 B)
126552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/01/22(日)06:51:43No.1058714165そうだねx1
    1674337903469.jpg-(328020 B)
328020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき23/01/22(日)06:52:17No.1058714207+
マキマさんは本性現した辺りでなんとなく倒せそうな感じのキャラになったな
能力はどうすんだこれってくらいやばかったけどチェンソーマンの方が大概なヤバさだったし
56無念Nameとしあき23/01/22(日)06:52:44No.1058714234+
    1674337964029.jpg-(92720 B)
92720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/01/22(日)06:52:50No.1058714245そうだねx21
    1674337970690.jpg-(155924 B)
155924 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき23/01/22(日)06:55:05No.1058714385そうだねx27
    1674338105086.jpg-(16737 B)
16737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/01/22(日)06:56:06No.1058714440そうだねx25
    1674338166979.jpg-(48619 B)
48619 B
(なかなか倒せそうにならないな…)
60無念Nameとしあき23/01/22(日)06:58:22No.1058714626そうだねx6
    1674338302641.jpg-(45524 B)
45524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/01/22(日)07:00:06No.1058714771+
    1674338406824.jpg-(59941 B)
59941 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/01/22(日)07:00:11No.1058714778+
    1674338411280.gif-(1507328 B)
1507328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき23/01/22(日)07:03:13No.1058715007そうだねx1
    1674338593249.jpg-(26666 B)
26666 B
正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになったけどしぶとかった人
64無念Nameとしあき23/01/22(日)07:03:54No.1058715067+
    1674338634822.png-(121889 B)
121889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/01/22(日)07:05:12No.1058715184+
    1674338712410.jpg-(48163 B)
48163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/01/22(日)07:05:15No.1058715189そうだねx12
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
モノクマ人間だったのかよ
つまんねえな
67無念Nameとしあき23/01/22(日)07:05:50No.1058715245そうだねx5
    1674338750818.jpg-(248496 B)
248496 B
でかいタコだった
68無念Nameとしあき23/01/22(日)07:05:59No.1058715269そうだねx6
>モノクマ人間だったのかよ
>つまんねえな
なんだと思ってたの?
69無念Nameとしあき23/01/22(日)07:06:22No.1058715311そうだねx4
モノクマって名前しってるのに
正体しらないのか
70無念Nameとしあき23/01/22(日)07:06:40No.1058715340そうだねx2
    1674338800464.png-(3099 B)
3099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき23/01/22(日)07:06:54No.1058715364+
    1674338814777.gif-(460428 B)
460428 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき23/01/22(日)07:07:20No.1058715412そうだねx16
>モノクマって名前しってるのに
>正体しらないのか
まあ未プレイだとオチ知らんのもそこそこいるんじゃないの?
73無念Nameとしあき23/01/22(日)07:09:56No.1058715638そうだねx6
    1674338996220.jpg-(44767 B)
44767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき23/01/22(日)07:10:55No.1058715717+
>まあ未プレイだとオチ知らんのもそこそこいるんじゃないの?
江ノ島が死んだショックでやめたとしあきがいたな
75無念Nameとしあき23/01/22(日)07:11:22No.1058715758+
>No.1058713938
実は生きてるらしいからこの姿自体仮初の可能性
76無念Nameとしあき23/01/22(日)07:11:56No.1058715808+
    1674339116605.jpg-(212498 B)
212498 B
すごい力持ってるのは間違いないけど実際対面してみれば酔っ払いに文句言われただけで何もかも放り出して出ていくしょうもない存在だった
77無念Nameとしあき23/01/22(日)07:14:22No.1058716047+
ハァイジョージィ
78無念Nameとしあき23/01/22(日)07:14:22No.1058716048そうだねx20
    1674339262488.jpg-(71618 B)
71618 B
正体知ったら余計勝てる気がしなくなった奴
79無念Nameとしあき23/01/22(日)07:14:23No.1058716050そうだねx10
    1674339263497.jpg-(44094 B)
44094 B
能力はすごかった
80無念Nameとしあき23/01/22(日)07:15:15No.1058716146そうだねx18
    1674339315948.jpg-(151854 B)
151854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき23/01/22(日)07:15:52No.1058716206+
    1674339352122.jpg-(22293 B)
22293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき23/01/22(日)07:16:53No.1058716296そうだねx10
タネや仕掛けが分かっちゃうとどう対策するって段階に移っちゃうから 底が見えてしまうのは仕方ないんだよな
83無念Nameとしあき23/01/22(日)07:17:07No.1058716320そうだねx6
    1674339427729.jpg-(48473 B)
48473 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき23/01/22(日)07:17:15No.1058716334そうだねx1
>1674339352122.jpg
本体出てくる前からアヴドゥルにボコボコにされてなかったか
85無念Nameとしあき23/01/22(日)07:18:41No.1058716474+
この俺の真の力で戦ったら勝負にならないから舐めプしてやるぜぇ~
みたいな三下ムーブするのが一番良くないと思う
86無念Nameとしあき23/01/22(日)07:20:48No.1058716689+
    1674339648783.jpg-(9591 B)
9591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/01/22(日)07:22:15No.1058716831そうだねx1
    1674339735921.jpg-(381448 B)
381448 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき23/01/22(日)07:23:13No.1058716923+
    1674339793394.jpg-(114335 B)
114335 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき23/01/22(日)07:24:33No.1058717063そうだねx2
>1674334635175.jpg
エンヴィーはむしろ旧からずっと人間型だったから異形になったときの恐怖感の方がすごかったというか割合的に大きいというか
90無念Nameとしあき23/01/22(日)07:25:57No.1058717211+
    1674339957227.jpg-(174340 B)
174340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき23/01/22(日)07:26:39No.1058717274そうだねx3
    1674339999946.jpg-(128727 B)
128727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき23/01/22(日)07:27:57No.1058717412そうだねx3
>No.1058717211
とにかく能力が厄介だが目的や性格は小者だったね
93無念Nameとしあき23/01/22(日)07:28:19No.1058717442そうだねx13
    1674340099469.jpg-(88984 B)
88984 B
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
意味違うけど途中で急にしれっとキャラ変してったまま突っ走るから最後に素が見えて安心するエレン
94無念Nameとしあき23/01/22(日)07:32:23No.1058717868そうだねx27
>1674338406824.jpg
後藤は正体表わしてからが本番じゃない?
95無念Nameとしあき23/01/22(日)07:34:16No.1058718083そうだねx6
>2で絶望の尖兵の一人じゃなくて大ボスって扱いになっちゃって後付け設定もボコボコ付けられてから
設定盛られた結果逆になんか安っぽくなることってたまにあるよね
個性的なキャラクターだったのがよくあるテンプレ悪役って感じになって
96無念Nameとしあき23/01/22(日)07:36:09No.1058718313+
そもそもモノクマは正体知った時点で主役側の勝ちだろ
97無念Nameとしあき23/01/22(日)07:36:19No.1058718337そうだねx13
>>こいつはどうよ
>最初から小物だし
一般人の酔っ払いに煽られてガチギレするくらいの小物だけど
戦闘力に関してはガチでバケモノだから普通にめっちゃ怖いってのが良いよね無惨様
98無念Nameとしあき23/01/22(日)07:36:52No.1058718396+
正体バレても倒せない雰囲気出せるならわざわざ正体隠さないだろ
99無念Nameとしあき23/01/22(日)07:37:35No.1058718471そうだねx1
ダンガンロンパやろうと思ってたのにこのスレでネタバレくらってやる気失せた
どうしてくれんの
100無念Nameとしあき23/01/22(日)07:38:14No.1058718532+
思い出せないけどスポーツ物かなんかで心がない機械のように正確にプレイするみたいなやつに
君も楽しんでいた頃を思い出すんだみたいな説得して本来のスタイルを思い出させて倒す
みたいな展開見た時にどう考えても前半の方が強かったな…と思った記憶
101無念Nameとしあき23/01/22(日)07:38:17No.1058718539そうだねx11
やる気が失せたとかはないけど俺もここで初めて知ったわ
102無念Nameとしあき23/01/22(日)07:39:54No.1058718713そうだねx32
>ダンガンロンパやろうと思ってたのにこのスレでネタバレくらってやる気失せた
>どうしてくれんの
カタログのサイズでモノクマ認識できてタイトルが正体現したって分かるのに見に来る方が悪いとしか
103無念Nameとしあき23/01/22(日)07:40:20No.1058718756+
>思い出せないけどスポーツ物かなんかで心がない機械のように正確にプレイするみたいなやつに
>君も楽しんでいた頃を思い出すんだみたいな説得して本来のスタイルを思い出させて倒す
>みたいな展開見た時にどう考えても前半の方が強かったな…と思った記憶
描き方が上手くないと味方サイドの口車に乗せられて敗北したみたいにみえちゃったりするのよねそういうの
104無念Nameとしあき23/01/22(日)07:40:26No.1058718771そうだねx21
最初からやる気なかったんだろ
105無念Nameとしあき23/01/22(日)07:40:49No.1058718809+
>すごい力持ってるのは間違いないけど実際対面してみれば酔っ払いに文句言われただけで何もかも放り出して出ていくしょうもない存在だった
ひろゆき構文が世界を救った唯一の例
106無念Nameとしあき23/01/22(日)07:44:11No.1058719202+
マダラ状態でもわりと穴はありそうなキャラじゃなかったっけ
107無念Nameとしあき23/01/22(日)07:44:46No.1058719267そうだねx1
江ノ島ちゃんは底知れないだろ
108無念Nameとしあき23/01/22(日)07:44:52No.1058719286+
    1674341092673.jpg-(58236 B)
58236 B
>>>こいつはどうよ
>>最初から小物だし
>一般人の酔っ払いに煽られてガチギレするくらいの小物だけど
>戦闘力に関してはガチでバケモノだから普通にめっちゃ怖いってのが良いよね無惨様
逆にそういうキャラが主人公になるとこいつになるというか
最初から小物だとバレてる上で精神的に成長する物語って趣旨が逆転するからだが
109無念Nameとしあき23/01/22(日)07:47:37No.1058719638そうだねx2
>ひろゆき構文が世界を救った唯一の例
世界中で暗躍してたのも全部放り投げて出ていったから世紀末になったけどな!
ショーンオブザデッドもだけどエピローグでは?となる展開に持っていくの凄いよね
110無念Nameとしあき23/01/22(日)07:48:31No.1058719767+
>逆にそういうキャラが主人公になるとこいつになるというか
>最初から小物だとバレてる上で精神的に成長する物語って趣旨が逆転するからだが
そいつは作中最強だから無茶も成り立つが
無残様はそんな突出して強くもないんだ…
111無念Nameとしあき23/01/22(日)07:48:46No.1058719798そうだねx2
>No.1058714078
素顔がブサメンだから不評というとんちんかんな作者の意見も気になったわ
112無念Nameとしあき23/01/22(日)07:49:08No.1058719845+
無惨様は会議とかで底は知れるけど戦闘力と生存本能は底知れずだから…
113無念Nameとしあき23/01/22(日)07:49:27No.1058719876そうだねx2
    1674341367141.jpg-(26543 B)
26543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき23/01/22(日)07:49:40No.1058719899そうだねx3
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
匿名掲示板の荒らしみたいなもんか
115無念Nameとしあき23/01/22(日)07:51:05No.1058720074そうだねx26
>そいつは作中最強だから無茶も成り立つが
>無残様はそんな突出して強くもないんだ…
いや縁壱との間に超えられない壁があるだけで無惨も普通にクソ強いだろ…
116無念Nameとしあき23/01/22(日)07:52:09No.1058720211そうだねx2
>無惨様は会議とかで底は知れるけど戦闘力と生存本能は底知れずだから…
ぶっちゃけあと少しだけおとなしく逃げ回って鬼滅隊の自然消滅を待つだけで完全勝利だったのに余計に残念すぎる
117無念Nameとしあき23/01/22(日)07:52:29No.1058720268+
後世に縁壱レベルが産まれていたら無惨様もただの小物だったんだけどな
118無念Nameとしあき23/01/22(日)07:53:07No.1058720345そうだねx1
>いや縁壱との間に超えられない壁があるだけで無惨も普通にクソ強いだろ…
朝まで粘られたら負けだし
119無念Nameとしあき23/01/22(日)07:53:45No.1058720423そうだねx2
昭和の仮面ライダーの敵首領はだいたいそれ
120無念Nameとしあき23/01/22(日)07:53:59No.1058720459そうだねx1
縁壱と無惨以外の全キャラのステータス合計しても無惨に届かないくらいには隔絶してると思うぞ
121無念Nameとしあき23/01/22(日)07:54:12No.1058720486そうだねx3
>ぶっちゃけあと少しだけおとなしく逃げ回って鬼滅隊の自然消滅を待つだけで完全勝利だったのに余計に残念すぎる
鬼狩りの本拠地見つけた!顔見に行って煽ってから殺してやろ!が事実上の死因
122無念Nameとしあき23/01/22(日)07:56:10No.1058720759そうだねx16
    1674341770844.jpg-(74167 B)
74167 B
最終決戦仕様がデバフ重ねがけの集大成な男
123無念Nameとしあき23/01/22(日)07:56:38No.1058720826そうだねx9
>縁壱と無惨以外の全キャラのステータス合計しても無惨に届かないくらいには隔絶してると思うぞ
縁壱が刻み付けたダメージの後遺症に老化薬に分散防止薬とデバフかけまくってようやく鬼殺隊全隊士がかりでいい勝負に持ち込める強さだしな
124無念Nameとしあき23/01/22(日)07:59:01No.1058721154+
勝ちようはあったんだよね無残様
鬼滅隊確固撃破でよかったのになんで総当たりにした
125無念Nameとしあき23/01/22(日)08:01:30No.1058721505そうだねx3
>勝ちようはあったんだよね無残様
>鬼滅隊確固撃破でよかったのになんで総当たりにした
だって日銭で満足しない異常者怖いから…
126無念Nameとしあき23/01/22(日)08:02:02No.1058721577そうだねx11
>勝ちようはあったんだよね無残様
>鬼滅隊確固撃破でよかったのになんで総当たりにした
1000年も異常者集団に粘着されていい加減うんざりしてたから
127無念Nameとしあき23/01/22(日)08:02:22No.1058721620そうだねx4
    1674342142675.jpg-(12878 B)
12878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき23/01/22(日)08:02:34No.1058721652+
>最終決戦仕様がデバフ重ねがけの集大成な男
オンラインゲームのレイドバトルみたいな戦闘だよね
129無念Nameとしあき23/01/22(日)08:03:02No.1058721712+
    1674342182143.jpg-(22619 B)
22619 B
あんまり強くなさそうなのに結構使う場面多かった殺生丸の犬形態
130無念Nameとしあき23/01/22(日)08:03:53No.1058721819そうだねx6
無惨様は殿堂入りにしていいくらいの説得力のある小物ラスボスだ
131無念Nameとしあき23/01/22(日)08:04:33No.1058721929そうだねx3
>最初からやる気なかったんだろ
13年前だしなぁダンロン
本家PSPだけじゃなく他の機種にも移植されてるのに
132無念Nameとしあき23/01/22(日)08:07:38No.1058722346+
    1674342458430.jpg-(11532 B)
11532 B
渡辺謙の方が強そうだろ
133無念Nameとしあき23/01/22(日)08:09:29No.1058722606そうだねx1
無惨様のラストバトルへの入りと流れは満点の流れだと思うぞ
134無念Nameとしあき23/01/22(日)08:11:04No.1058722820+
1000日手どころか1000年くらい粘着しそうな危険集団にいい加減イラオコMAXの一方でクリア条件も横に落ちてたから焦ってガバプレイしちゃったんだよ無惨様
135無念Nameとしあき23/01/22(日)08:12:39No.1058723063+
>本家PSPだけじゃなく他の機種にも移植されてるのに
vitaどころかポータブルの時代だったのか…
思ってた以上に古かった
136無念Nameとしあき23/01/22(日)08:13:15No.1058723143そうだねx6
>無惨様は殿堂入りにしていいくらいの説得力のある小物ラスボスだ
でもやっぱり呼ぶとき様付けちゃうんだよね
137無念Nameとしあき23/01/22(日)08:13:36No.1058723199+
>勝ちようはあったんだよね無残様
>鬼滅隊確固撃破でよかったのになんで総当たりにした
部下に任せていたが失敗続きもう俺がやる状態でまとめでも余裕と尚結果
仕事わかっていない社長のようなムーヴ
138無念Nameとしあき23/01/22(日)08:14:47No.1058723375+
コナンの犯人…は順番が逆か
139無念Nameとしあき23/01/22(日)08:14:57No.1058723399+
>でもやっぱり呼ぶとき様付けちゃうんだよね
としあき「(メンタルは小物の)無惨様」
って心の中で付けた余計な形容詞を読心されてしまってブチギレられそう
140無念Nameとしあき23/01/22(日)08:15:08No.1058723431+
>>無惨様は殿堂入りにしていいくらいの説得力のある小物ラスボスだ
>でもやっぱり呼ぶとき様付けちゃうんだよね
それはキン肉マンのサタン様に様つけるようなもんで敬意ではないよね
いや名誉小物ラスボスに対するある意味敬意ではあるけども
141無念Nameとしあき23/01/22(日)08:17:34No.1058723781そうだねx8
    1674343054228.jpg-(32796 B)
32796 B
正体バレても逆にボコし返す
最終回だぞ加減しろバカ
142無念Nameとしあき23/01/22(日)08:17:53No.1058723837そうだねx1
>最終決戦仕様がデバフ重ねがけの集大成な男
パワーアップかと思ったら老化現象だったのは上手いと思った
143無念Nameとしあき23/01/22(日)08:18:15No.1058723893そうだねx7
無惨様のラストバトルへの入りはモブの隊員食い散らかしながらドヤ顔で出てきてさらに本気モードの白髪化までしてる
って感じだったのに蓋を開けてみたらシンプルに老化デバフによる白髪だったのはマジで笑い死ぬかと思った
144無念Nameとしあき23/01/22(日)08:20:46No.1058724287+
>無惨様のラストバトルへの入りはモブの隊員食い散らかしながらドヤ顔で出てきてさらに本気モードの白髪化までしてる
>って感じだったのに蓋を開けてみたらシンプルに老化デバフによる白髪だったのはマジで笑い死ぬかと思った
9000年老いてる!?で限りなく永遠に生きられるんだって感心はした
145無念Nameとしあき23/01/22(日)08:20:48No.1058724294そうだねx3
>正体バレても逆にボコし返す
>最終回だぞ加減しろバカ
戦隊は割とそういうの多い
一年間の積み重ねが敵の正体で一気に跳ね返されて無駄になるけどまあなんとか勝って
次の隊へ盛り上がりを引き継がせないといけないから歴代物は単発作品みたいにはいかないんだ
146無念Nameとしあき23/01/22(日)08:20:50No.1058724297そうだねx2
まさか老化(本人気づいてない)とか誰も思わんて
作者からしたらしてやったりってところか
147無念Nameとしあき23/01/22(日)08:21:33No.1058724400+
>正体バレても逆にボコし返す
>最終回だぞ加減しろバカ
アメーバの集合体だから完全消滅させることが困難だしアメーバ増殖させて自己修復するし
作品によっては不死身のラスボスとしてめっちゃ強い扱い受けそうだし
なんなら作中でも普通に部下からの信頼厚くて普段は貫禄もあったけど
正体がアメーバであることにめちゃくちゃコンプレックス持ってて部下にそのことバレたらヒステリー起こす残念なおっさん
148無念Nameとしあき23/01/22(日)08:22:15No.1058724512そうだねx1
3部ディオはなんか顔隠してたな
DIOとか呼ばせてたし
149無念Nameとしあき23/01/22(日)08:23:02No.1058724644そうだねx22
    1674343382904.jpg-(83568 B)
83568 B
>まさか老化(本人気づいてない)とか誰も思わんて
>作者からしたらしてやったりってところか
最高に楽しそう
150無念Nameとしあき23/01/22(日)08:23:33No.1058724716+
>3部ディオはなんか顔隠してたな
あれほんとに意味無かったよな
151無念Nameとしあき23/01/22(日)08:24:23No.1058724850+
てか夜一が死んだ後にビビらずに活動活発化したら鬼滅隊なんか大正まで持たなかったのになんで我慢できんかな無惨様は
152無念Nameとしあき23/01/22(日)08:25:05No.1058724969そうだねx4
極悪面してたラスボスが不幸な過去語りで同情引こうとするの嫌い
たまにはそういう奴いてもいいけど今時のは皆不幸自慢してくるし
153無念Nameとしあき23/01/22(日)08:26:09No.1058725134+
>正体がアメーバであることにめちゃくちゃコンプレックス持ってて部下にそのことバレたらヒステリー起こす残念なおっさん
お辛かったでしょうどんな姿でもお守りしますなんて言わなければ…
憧れや同情は最も理解から遠い感情だよなぁ
154無念Nameとしあき23/01/22(日)08:26:41No.1058725214そうだねx27
    1674343601746.jpg-(79236 B)
79236 B
DIOは正体バレというか能力バレした後
「じゃあもしかして時を止めてポルナレフをわざわざ階段の下に運んでたの?」って考えたら笑いそうになる
155無念Nameとしあき23/01/22(日)08:27:33No.1058725358+
双亡亭もよくわからん宇宙生物が敵ってわかったタイミングで読むのやめちゃったな
156無念Nameとしあき23/01/22(日)08:28:05No.1058725443+
BLEACHのラスボスはあれでよかったんだろうか
ヨン様に比べてどうも格落ち感が
157無念Nameとしあき23/01/22(日)08:28:51No.1058725566そうだねx8
    1674343731013.jpg-(402740 B)
402740 B
>BLEACHのラスボスはあれでよかったんだろうか
>ヨン様に比べてどうも格落ち感が
ヨン様強すぎんだよ
158無念Nameとしあき23/01/22(日)08:28:58No.1058725584そうだねx13
    1674343738030.jpg-(60063 B)
60063 B
>でもやっぱり呼ぶとき様付けちゃうんだよね
吸血鬼ボスは様付けしたくなる奴が割といる気がする
159無念Nameとしあき23/01/22(日)08:29:04No.1058725597そうだねx3
>双亡亭もよくわからん宇宙生物が敵ってわかったタイミングで読むのやめちゃったな
読み求めているものが違った感じはあるけど頭切り替えていくとそこからがさらに面白くなるので勿体ない
160無念Nameとしあき23/01/22(日)08:29:08No.1058725611+
>BLEACHのラスボスはあれでよかったんだろうか
>ヨン様に比べてどうも格落ち感が
アニメが格段に良くなってるし来期からは記憶にないブリーチがみれるらしいから期待しろ
161無念Nameとしあき23/01/22(日)08:29:10No.1058725620+
キン肉マンのミステリアンパートナーという便利なデザイン
162無念Nameとしあき23/01/22(日)08:29:23No.1058725654そうだねx11
    1674343763928.jpg-(76534 B)
76534 B
実は全部演技で本当はいい人でしたと判明したことで
逆に素面であんだけ悪役ムーブを演じてたのかと末恐ろしくなったラスボス
163無念Nameとしあき23/01/22(日)08:31:10No.1058725990そうだねx1
>てか夜一が死んだ後にビビらずに活動活発化したら鬼滅隊なんか大正まで持たなかったのになんで我慢できんかな無惨様は
子孫や継承者がいたら夜も安眠出来ないし
生物は安心を得るために生きているといっても過言じゃないからな
自分を殺しにくる過去は徹底的に潰しておかないと
164無念Nameとしあき23/01/22(日)08:31:14No.1058725999+
>読み求めているものが違った感じはあるけど頭切り替えていくとそこからがさらに面白くなるので勿体ない
進撃もエレン変身で切ったって意見当時はめっちゃ多かったな
その後の盛り上がりで出戻りした人も多いだろうけど
165無念Nameとしあき23/01/22(日)08:31:33No.1058726072そうだねx3
双亡亭は原因は宇宙(?)から来た化け物だけど
結局その化け物も地球原産クソコテ駄作量産絵師に散々利用されて終わりだし...
166無念Nameとしあき23/01/22(日)08:31:36No.1058726091+
>>でもやっぱり呼ぶとき様付けちゃうんだよね
>吸血鬼ボスは様付けしたくなる奴が割といる気がする
マサは明さんと楽しく会話してくれないと物足りない…本土来てから全く会話しとらん…
167無念Nameとしあき23/01/22(日)08:32:01No.1058726192+
黒王様はこのカテゴリになると思う
168無念Nameとしあき23/01/22(日)08:33:18No.1058726447そうだねx2
>極悪面してたラスボスが不幸な過去語りで同情引こうとするの嫌い
>たまにはそういう奴いてもいいけど今時のは皆不幸自慢してくるし
ボスキャラ自身に過去を語らせるのではなくて
関係者や過去の資料からそれとなく主人公や読者に伝わる形の方が押し付け感なくていいとは思う
169無念Nameとしあき23/01/22(日)08:33:47No.1058726543+
化け物と同じ耳飾りつけたガキにマジビビリする無惨様だ
面構えが違う
170無念Nameとしあき23/01/22(日)08:33:49No.1058726549+
>黒王様はこのカテゴリになると思う
ドリフの黒王様はまだ正体判明してないやろ!
でも正体分かるの何年後になるんだ…
171無念Nameとしあき23/01/22(日)08:33:53No.1058726561+
>子孫や継承者がいたら夜も安眠出来ないし
>自分を殺しにくる過去は徹底的に潰しておかないと
火の呼吸使いは日の呼吸と読みが同じせいで無惨センサーに引っかかって虐殺されたから炎の呼吸に改名したってのは公式だっけ?ファン考察だっけ?
保身に関しては徹底してるよね
172無念Nameとしあき23/01/22(日)08:34:41No.1058726698+
    1674344081054.jpg-(64866 B)
64866 B
スペックとドリアンは強かったんだけどね
173無念Nameとしあき23/01/22(日)08:36:15No.1058727002+
ギガゾンビとか?
174無念Nameとしあき23/01/22(日)08:36:33No.1058727081+
>保身に関しては徹底してるよね
DIOと吉良とディアボロの小者感をまとめた存在だし
175無念Nameとしあき23/01/22(日)08:37:09No.1058727220+
逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
176無念Nameとしあき23/01/22(日)08:37:15No.1058727239そうだねx1
    1674344235092.jpg-(391899 B)
391899 B
正体あらわすととんでもないクズ遍歴を披露した人
177無念Nameとしあき23/01/22(日)08:37:23No.1058727265そうだねx2
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
実績帝
178無念Nameとしあき23/01/22(日)08:38:41No.1058727518そうだねx19
    1674344321437.jpg-(23753 B)
23753 B
ラスボスの薄っぺらさに割と批判意見もあったりしたけど
恨みも何も抱かない悪意だけの存在がひたすら薄っぺらいってのは
人間の強い感情を食べて生きる魔人の話に出てくるラスボスとしては割と合っては居たなって思う
179無念Nameとしあき23/01/22(日)08:38:41No.1058727522+
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
フリーザの最終形態はやべえって思ったな
180無念Nameとしあき23/01/22(日)08:38:54No.1058727597+
    1674344334892.webp-(10450 B)
10450 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき23/01/22(日)08:39:00No.1058727618そうだねx1
メガテンのハゲもいざ出てくると小物臭い
182無念Nameとしあき23/01/22(日)08:39:01No.1058727622そうだねx10
タクマ粘着病人はマジでどこにでも現れるな…
183無念Nameとしあき23/01/22(日)08:39:10No.1058727648+
>>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
>実績帝
知らない作品だから読んでみる
184無念Nameとしあき23/01/22(日)08:39:48No.1058727761+
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
若バーン様かな…
185無念Nameとしあき23/01/22(日)08:39:52No.1058727784+
>>>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
>>実績帝
>知らない作品だから読んでみる
ある意味最大のネタバレ喰らったのにタフだな…
186無念Nameとしあき23/01/22(日)08:41:07No.1058728053+
>ある意味最大のネタバレ喰らったのにタフだな…
正体バレする前からヤバイのは伝わるし…
187無念Nameとしあき23/01/22(日)08:41:07No.1058728056+
>>>>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
>>>実績帝
>>知らない作品だから読んでみる
>ある意味最大のネタバレ喰らったのにタフだな…
知らないから実績帝ならギリセーフかもしれん
いつ気付くかだが…
188無念Nameとしあき23/01/22(日)08:41:24No.1058728123+
>実は全部演技で本当はいい人でしたと判明したことで
>逆に素面であんだけ悪役ムーブを演じてたのかと末恐ろしくなったラスボス
まぁネオのほうは中々良いラスボスだった
単に倒して終わりじゃなかったし
189無念Nameとしあき23/01/22(日)08:42:03No.1058728270+
冷静に考えると底晒し切ったディオを再びミステリアスな悪のカリスマにするセンス凄いな
190無念Nameとしあき23/01/22(日)08:42:24No.1058728380+
わたし犯人がベテラン刑事の横にいる頼りない部下のパターンも好き!
191無念Nameとしあき23/01/22(日)08:44:50No.1058728949+
>ある意味最大のネタバレ喰らったのにタフだな…
バレ喰らってもどういう過程でそうなったかみたいな予想を楽しみながら
読む事もできるし始めから犯人バレしてる作品とかもあるし自分は
ネタバレあまり問題ないかな
192無念Nameとしあき23/01/22(日)08:45:11No.1058729032+
P4の足立は初見では良い意味でやられたって感じある
その後腐れに人気出てキャラがブレたのは許さないけど
193無念Nameとしあき23/01/22(日)08:45:42No.1058729171+
    1674344742151.jpg-(24246 B)
24246 B
実際作中最強クラスの強さなんだけど覆面被ってた時と比べるとね
194無念Nameとしあき23/01/22(日)08:45:46No.1058729197そうだねx5
    1674344746122.jpg-(617042 B)
617042 B
>>人の顔が6個くらい付いてる蜘蛛みたいなやつ
>ロト紋?
遅レスだけど多分ロト紋のゴルゴナかな?
195無念Nameとしあき23/01/22(日)08:46:06No.1058729263+
>デルモンテ様←根性無し
なつかしい
「エニックスには逆らえないんだ!」
196無念Nameとしあき23/01/22(日)08:47:22No.1058729524そうだねx2
>まぁネオのほうは中々良いラスボスだった
>単に倒して終わりじゃなかったし
トリコの披露宴で照れてたシーンすげえ好き
197無念Nameとしあき23/01/22(日)08:47:33No.1058729557+
モノクマってギャルだったのか…
198無念Nameとしあき23/01/22(日)08:47:39No.1058729582そうだねx11
    1674344859695.jpg-(10796 B)
10796 B
>双亡亭もよくわからん宇宙生物が敵ってわかったタイミングで読むのやめちゃったな
しのちゃんこそまさにスレタイ通り
199無念Nameとしあき23/01/22(日)08:47:40No.1058729592そうだねx6
    1674344860855.jpg-(55040 B)
55040 B
正体って感じの話じゃないけどずっと面付けててほしい
200無念Nameとしあき23/01/22(日)08:47:52No.1058729618+
青いブリンクのグロス皇帝は倒せそうというかそのオチは無いだろう…って思った小学生時代
201無念Nameとしあき23/01/22(日)08:48:31No.1058729767+
>>>人の顔が6個くらい付いてる蜘蛛みたいなやつ
>>ロト紋?
>遅レスだけど多分ロト紋のゴルゴナかな?
ジンメンの影響凄いな…
202無念Nameとしあき23/01/22(日)08:48:41No.1058729809+
>>>人の顔が6個くらい付いてる蜘蛛みたいなやつ
>>ロト紋?
>遅レスだけど多分ロト紋のゴルゴナかな?
でも主人公達負けかけて助っ人に処理されたよね
203無念Nameとしあき23/01/22(日)08:49:06No.1058729898そうだねx6
    1674344946406.webp-(21310 B)
21310 B
>わたし犯人がベテラン刑事の横にいる頼りない部下のパターンも好き!
へー
204無念Nameとしあき23/01/22(日)08:51:03No.1058730358そうだねx6
    1674345063459.jpg-(38510 B)
38510 B
>正体って感じの話じゃないけどずっと面付けててほしい
205無念Nameとしあき23/01/22(日)08:51:37No.1058730473+
    1674345097482.jpg-(7708 B)
7708 B
ラスボスとして動いてたのはロボとかで黒幕は脳みそやコンピューターだったみたいな古典的な奴
206無念Nameとしあき23/01/22(日)08:52:21No.1058730672そうだねx1
>恨みも何も抱かない悪意だけの存在がひたすら薄っぺらいってのは
>人間の強い感情を食べて生きる魔人の話に出てくるラスボスとしては割と合っては居たなって思う
この人は死の間際が小物っぽくなるのだけ残念
死ぬその瞬間まで悪意の塊であってほしかった
207無念Nameとしあき23/01/22(日)08:53:50No.1058731025そうだねx9
    1674345230109.jpg-(17370 B)
17370 B
自分の感情を配下のホムンクルス達に分け与えてたからお父様の時は底知れなさがあった
実態はド三流の悪役
208無念Nameとしあき23/01/22(日)08:55:16No.1058731358+
>ラスボスとして動いてたのはロボとかで黒幕は脳みそやコンピューターだったみたいな古典的な奴
ザンボットは子供心に理解が追いつかなかった
209無念Nameとしあき23/01/22(日)08:56:33No.1058731645+
>ラスボスとして動いてたのはロボとかで黒幕は脳みそやコンピューターだったみたいな古典的な奴
fo3の大統領がそうだったなぁ 人間っぽい口調だったから全然分からんかった
210無念Nameとしあき23/01/22(日)08:56:35No.1058731652そうだねx3
>自分の感情を配下のホムンクルス達に分け与えてたからお父様の時は底知れなさがあった
>実態はド三流の悪役
無感情や無機質って不気味さが凄いよね
感情持っちゃうと底が知れると言ういい演出
211無念Nameとしあき23/01/22(日)08:56:50No.1058731713+
>自分の感情を配下のホムンクルス達に分け与えてたからお父様の時は底知れなさがあった
>実態はド三流の悪役
とはいってもこの状態になるまでにエド達を完封寸前までいったじゃないですか
扉のアイツに言葉で勝て?それを望むのは難しい
212無念Nameとしあき23/01/22(日)08:57:16No.1058731792そうだねx5
>fo3の大統領がそうだったなぁ 人間っぽい口調だったから全然分からんかった
ではここで霊的な引用を
213無念Nameとしあき23/01/22(日)08:57:17No.1058731797そうだねx4
>No.1058724644
これ真綾さんの声で聴けるのか
良いな
何年後になるのかはわからんけど
214無念Nameとしあき23/01/22(日)08:58:39No.1058732104そうだねx2
>>ラスボスとして動いてたのはロボとかで黒幕は脳みそやコンピューターだったみたいな古典的な奴
>ザンボットは子供心に理解が追いつかなかった
あそこまで性格悪いと人型だろうがコンピューターだろうがそこはどうでもいいよね
そういう意味でザンボット3は話の趣旨が揺らぐという部分で少し話が悪趣味すぎた気がする
215無念Nameとしあき23/01/22(日)08:58:39No.1058732106そうだねx1
    1674345519380.jpg-(179800 B)
179800 B
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
悪役というよりオチ要因だからちょっとちがうかもだけど
216無念Nameとしあき23/01/22(日)09:00:19No.1058732431+
>>いや縁壱との間に超えられない壁があるだけで無惨も普通にクソ強いだろ…
>朝まで粘られたら負けだし
そもそもそれが出来るのがまず無理なんだ
縁壱すら生まれて初めて死を身近に感じさせる相手だし絶対に勝てるってほどの自信はない
217無念Nameとしあき23/01/22(日)09:00:41No.1058732523そうだねx5
    1674345641947.webp-(55822 B)
55822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき23/01/22(日)09:02:20No.1058732909+
続編が出るたびにポンコツ度が上がるシビュラシステムさん
219無念Nameとしあき23/01/22(日)09:02:38No.1058732977+
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
「偽」フランシール人形
220無念Nameとしあき23/01/22(日)09:02:57No.1058733049+
呪いのデーボって思ったけど最初に出てたわ
221無念Nameとしあき23/01/22(日)09:03:14No.1058733105+
>続編が出るたびにポンコツ度が上がるシビュラシステムさん
初代からして世界観も何もガバガバだったからまあ…
222無念Nameとしあき23/01/22(日)09:03:48No.1058733253そうだねx5
そういやマキマさんも何者か分からない時のほうが怖さあったな
というかあの作品自体が恐怖=強さって設定だったから
223無念Nameとしあき23/01/22(日)09:04:32No.1058733411そうだねx6
>続編が出るたびにポンコツ度が上がるシビュラシステムさん
物語で警察組織が強すぎるとドラマが生まれないからミスするしかない悲しいシステム
224無念Nameとしあき23/01/22(日)09:04:55No.1058733498+
思考する動物にとって理解ができない恐怖に勝るものはないな
225無念Nameとしあき23/01/22(日)09:05:24No.1058733611そうだねx1
クロロ
226無念Nameとしあき23/01/22(日)09:06:41No.1058733928+
    1674346001082.jpg-(13532 B)
13532 B
マモーは巨大な脳という正体も人知を越えててヤバいんだけど
正体不明よりも物理的に実体があると知った後は怖さが薄れる
そして殺しようもある
ボトムズのワイズマンも同じ
227無念Nameとしあき23/01/22(日)09:07:02No.1058734004+
>そういやマキマさんも何者か分からない時のほうが怖さあったな
>というかあの作品自体が恐怖=強さって設定だったから
契約残機制って解った時点で底は見えた気がする
あと厄介ファン
228無念Nameとしあき23/01/22(日)09:07:45No.1058734159そうだねx1
マザー2のギーグとか最後まで怖かったもんな
229無念Nameとしあき23/01/22(日)09:08:37No.1058734371+
    1674346117154.jpg-(19067 B)
19067 B
正体不明な奴は正体不明な間が一番怖い
230無念Nameとしあき23/01/22(日)09:11:41No.1058735040+
巨大化は死亡フラグなのは大体物理で倒せる状態になっちゃうのが原因
231無念Nameとしあき23/01/22(日)09:13:17No.1058735411+
>ボトムズのワイズマンも同じ
わざわざ本拠地に呼んで正体ばらした挙げ句に弱点見破らてて機能停止とかキリコの演技に騙されたからとはいえ
こう言う倒され方するのも小物の条件だよなぁって
232無念Nameとしあき23/01/22(日)09:13:43No.1058735505+
一応ネタバレ避けるがかまいたちの夜3犯人篇の犯人
まあこいつは倒せそうというか正体が意外すぎて逆にみんな反応できずに殺されていく感じだったけど
233無念Nameとしあき23/01/22(日)09:13:57No.1058735562+
>>そういやマキマさんも何者か分からない時のほうが怖さあったな
>>というかあの作品自体が恐怖=強さって設定だったから
>契約残機制って解った時点で底は見えた気がする
>あと厄介ファン
残機が「世界の全ての人間」ではなく「日本の全ての人間」なので
マキマさんを1億回殺る気があるなら不可能ではない
こういうのって数字出すとしらけるね
234無念Nameとしあき23/01/22(日)09:16:24No.1058736070+
>>遅レスだけど多分ロト紋のゴルゴナかな?
>でも主人公達負けかけて助っ人に処理されたよね
上で出てた異魔神なんかもだけどあくまで「底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役」だから実際の強さはまた別というか
235無念Nameとしあき23/01/22(日)09:18:20No.1058736512+
    1674346700139.png-(331776 B)
331776 B
>巨大化は死亡フラグなのは大体物理で倒せる状態になっちゃうのが原因
精神汚染してくる聖なるエネルギーで物理無効だから物理攻撃聞く相手にそのエネルギー吸わせるってやり方は
まあ対処法として頭がいいなって…小物っぽさはないけど
236無念Nameとしあき23/01/22(日)09:18:41No.1058736608+
>>>そういやマキマさんも何者か分からない時のほうが怖さあったな
>>>というかあの作品自体が恐怖=強さって設定だったから
>>契約残機制って解った時点で底は見えた気がする
>>あと厄介ファン
>残機が「世界の全ての人間」ではなく「日本の全ての人間」なので
>マキマさんを1億回殺る気があるなら不可能ではない
>こういうのって数字出すとしらけるね
この場合マキマさんを1億回殺る必要は無いんよね
マキマさん以外を排除無いし脱出国籍変更してから1度倒せばいいという手段もあるから
237無念Nameとしあき23/01/22(日)09:19:59No.1058736917+
逆に正体見せて大物感上がった奴が思いつかない
238無念Nameとしあき23/01/22(日)09:23:02No.1058737649そうだねx23
    1674346982787.jpg-(78992 B)
78992 B
>逆に正体見せて大物感上がった奴が思いつかない
239無念Nameとしあき23/01/22(日)09:23:22No.1058737712+
バーン様は自分の肉体に戻ったとたんにヘタレたな
240無念Nameとしあき23/01/22(日)09:23:25No.1058737726そうだねx8
    1674347005104.jpg-(65494 B)
65494 B
数字だと無惨の老化がわかった時は逆に怖かった
一気に九千年も老いてまだ柱達を蹴散らせる強さがあり
最終決戦を仮に凌いで回復したら数万年以上も生きられるのかと
241無念Nameとしあき23/01/22(日)09:24:02No.1058737867+
>1674346982787.jpg
みんな分かり切ってたような…
242無念Nameとしあき23/01/22(日)09:24:12No.1058737908そうだねx22
    1674347052634.jpg-(266839 B)
266839 B
>逆に正体見せて大物感上がった奴が思いつかない
243無念Nameとしあき23/01/22(日)09:24:27No.1058737970+
>逆に正体見せて大物感上がった奴が思いつかない
DBの足元がお留守ですよさん
244無念Nameとしあき23/01/22(日)09:25:08No.1058738136そうだねx1
ストロングさんは確かに正体の格は上がったけど
元々から対戦相手をリスペクトする大物ぶりが飛びぬけてたので
大物感は横ばいと言えなくもない
245無念Nameとしあき23/01/22(日)09:25:21No.1058738188+
    1674347121007.jpg-(16893 B)
16893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき23/01/22(日)09:25:22No.1058738191+
    1674347122035.png-(592215 B)
592215 B
正体表さなきゃ良かったのに…
247無念Nameとしあき23/01/22(日)09:25:51No.1058738323そうだねx7
    1674347151685.jpg-(381626 B)
381626 B
キン肉マンだとこいつ底知れなかったんだけどなぁ
まさか一方的にボコボコにされるとは
248無念Nameとしあき23/01/22(日)09:26:32No.1058738519そうだねx16
    1674347192175.jpg-(275652 B)
275652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/01/22(日)09:27:01No.1058738643そうだねx4
>キン肉マンだとこいつ底知れなかったんだけどなぁ
>まさか一方的にボコボコにされるとは
思い出してほしい
正義にボコボコにされる前からそいつの扱いなんて毎回そんなもんだった
250無念Nameとしあき23/01/22(日)09:28:46No.1058739114+
>正体表さなきゃ良かったのに…
正体というか現世に受肉する為の依り代とかじゃなかったっけ
251無念Nameとしあき23/01/22(日)09:30:40No.1058739602そうだねx2
>正体というか現世に受肉する為の依り代とかじゃなかったっけ
アンスラサクスとか邪神群は作られたから原罪の無い無垢な精神と肉体の生体兵器って正体で
それが天使の受肉に最適だったっってだけの正体とかはまあその後の展開見ると本当にどうでもいいというか…
252無念Nameとしあき23/01/22(日)09:32:41No.1058740117+
>正体表さなきゃ良かったのに…
るーしぇの正体自体予め示唆してたから予定調和だと思うぞ
ドミニオンの上位存在を雑に出しすぎだろってご意見はごもっとも
253無念Nameとしあき23/01/22(日)09:35:43No.1058740901+
>正体表さなきゃ良かったのに…
天使が敵だと分かったときの絶望感はスゴかったじゃん
それ以来もうダークシュナイダー以外の人類は雑魚になったし
254無念Nameとしあき23/01/22(日)09:36:09No.1058741020+
竜で倒せるんならなんで旧世界崩壊したんだって話になるから真相としてはスマートだよ
255無念Nameとしあき23/01/22(日)09:38:29No.1058741693+
今見てる動画で江ノ島があっさり死んで見る気無くなってたけど逆に気になって来たわ
256無念Nameとしあき23/01/22(日)09:39:16No.1058741944+
悪魔の暗黒体をワンパンするエルフの仏とかいたよな
257無念Nameとしあき23/01/22(日)09:42:32No.1058742907+
>>黒王様はこのカテゴリになると思う
>ドリフの黒王様はまだ正体判明してないやろ!
やってることが仏陀と同棲してる人と同じだけど正体はわかんないよね
258無念Nameとしあき23/01/22(日)09:42:37No.1058742930そうだねx1
    1674348157332.jpg-(89698 B)
89698 B
竜戦士は正体がわかった直後に破壊されたからショボく感じたけど
何年も後になってやっぱり凄かったとなった
259無念Nameとしあき23/01/22(日)09:44:55No.1058743651+
>1674342142675.jpg
途中までは面白かったけど後半は何もかもがひどかったな
260無念Nameとしあき23/01/22(日)09:45:47No.1058743896+
    1674348347555.jpg-(67458 B)
67458 B
作品のラスボスか主人公の父親かと読者に色々予想されたが特に何があるわけでもなくいつの間にか消えたファントムジョー(TOUGH)
261無念Nameとしあき23/01/22(日)09:45:59No.1058743963そうだねx2
    1674348359438.jpg-(34442 B)
34442 B
第4形態の絶望感凄かった
262無念Nameとしあき23/01/22(日)09:46:45No.1058744188+
敵じゃないけどコードギアスのナナリーは目開けたらああうん…みたいな顔でイマイチ…
263無念Nameとしあき23/01/22(日)09:46:52No.1058744227+
>No.1058712304
言動まで小物になるのがいけない
264無念Nameとしあき23/01/22(日)09:47:13No.1058744308+
    1674348433803.jpg-(58870 B)
58870 B
従順なエロ奴隷かと思ってたらバーサーカーだった
265無念Nameとしあき23/01/22(日)09:48:06No.1058744616+
>作品のラスボスか主人公の父親かと読者に色々予想されたが特に何があるわけでもなくいつの間にか消えたファントムジョー(TOUGH)
最後の出番が逃亡って
266無念Nameとしあき23/01/22(日)09:49:12No.1058744910そうだねx11
    1674348552773.jpg-(26669 B)
26669 B
不良学園唯一の真面目と思わせて実は学園一の悪だった奴
267無念Nameとしあき23/01/22(日)09:49:17No.1058744940そうだねx2
>数字だと無惨の老化がわかった時は逆に怖かった
>一気に九千年も老いてまだ柱達を蹴散らせる強さがあり
>最終決戦を仮に凌いで回復したら数万年以上も生きられるのかと
コイツのスペックが考察で評価されるのに比例して縁壱の化物具合も上がるというギャグ
268無念Nameとしあき23/01/22(日)09:50:44No.1058745341そうだねx17
    1674348644024.png-(371027 B)
371027 B
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる…と思ったらイカれた強さだったよ…
269無念Nameとしあき23/01/22(日)09:50:56No.1058745387+
>No.1058711438
どゆこと?
270無念Nameとしあき23/01/22(日)09:51:14No.1058745452そうだねx29
    1674348674002.jpg-(65136 B)
65136 B
正体現した時の恐怖を俺は一生忘れない
271無念Nameとしあき23/01/22(日)09:51:28No.1058745514そうだねx11
>1674337964029.jpg
コイツは正体出してから本番な気がする
272無念Nameとしあき23/01/22(日)09:51:48No.1058745586そうだねx5
モノクマの中身その子だったんだ
273無念Nameとしあき23/01/22(日)09:53:31No.1058746230そうだねx6
    1674348811364.jpg-(14865 B)
14865 B
>>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる…と思ったらイカれた強さだったよ…
所詮はテリーマンごときに負けた雑魚よ!
274無念Nameとしあき23/01/22(日)09:54:06No.1058746375+
>No.1058732523
もどして…
275無念Nameとしあき23/01/22(日)09:54:38No.1058746539+
日本のホラー映画は正体不明のまま終わるから怖いけど
海外のは正体表してモンスターになるから急に底が知れることが多い
276無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:09No.1058746677そうだねx1
>No.1058713938
アニメでこのシーンの声の切り替わりが凄かった
277無念Nameとしあき23/01/22(日)09:55:24No.1058746743そうだねx2
    1674348924104.jpg-(132534 B)
132534 B
正体暴かれてからも尋常じゃなく強かった人
278無念Nameとしあき23/01/22(日)09:56:08No.1058746960そうだねx6
>所詮はテリーマンごときに負けた雑魚よ!
正体現した途端底知れなさが出て普通に倒せなさそうな感じになる…
と思ったら可哀想なくらい一方的にボコボコにされたよ…
279無念Nameとしあき23/01/22(日)09:58:22No.1058747621そうだねx4
正体表したね
280無念Nameとしあき23/01/22(日)09:58:52No.1058747781+
>>所詮はテリーマンごときに負けた雑魚よ!
>正体現した途端底知れなさが出て普通に倒せなさそうな感じになる…
>と思ったら可哀想なくらい一方的にボコボコにされたよ…
流石に塩の超人が桁外れ過ぎた
あいつ2世のラスボスコンビも普通にたおせそう
281無念Nameとしあき23/01/22(日)09:58:56No.1058747800+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
282無念Nameとしあき23/01/22(日)09:59:05No.1058747848+
    1674349145744.jpg-(152659 B)
152659 B
>第4形態の絶望感凄かった
20倍界王拳も駄目
特大元気玉も駄目
ピッコロ戦闘不能&クリリン死亡

どうすんだよとこれと思ってたところにこれは衝撃だった
283無念Nameとしあき23/01/22(日)09:59:27No.1058747944そうだねx6
>正体暴かれてからも尋常じゃなく強かった人
正体わかってからのほうが怖い
284無念Nameとしあき23/01/22(日)10:00:24No.1058748217+
>1674339427729.jpg
けもフレ2を「観たら体調を崩す悪意のアニメ」とクソミソに貶してたSF作家が
11話を見た後「AをBと言い換えるのはSFとは言わない」と掌返したのには笑った
285無念Nameとしあき23/01/22(日)10:00:47No.1058748335+
>と思ったら可哀想なくらい一方的にボコボコにされたよ…
キン肉マンのサタン様は相手への憑依能力が健在だから
メンタルがダメだった時期の塩マンだったら危なかった
迷いがないからハワー!で憑依解除されただけだ
286無念Nameとしあき23/01/22(日)10:01:43No.1058748564そうだねx1
>No.1058713589
ありがとナス!
287無念Nameとしあき23/01/22(日)10:01:46No.1058748575そうだねx25
    1674349306242.jpg-(68408 B)
68408 B
本性表したらしょーもない奴でしょーもない計画だった
288無念Nameとしあき23/01/22(日)10:02:01No.1058748639+
じゃあ迷いがなくなった時期に来たら駄目じゃないですかー!
289無念Nameとしあき23/01/22(日)10:03:10No.1058748929+
>逆に正体分かってやベーってのは誰なんだろうか
正体モロバレで発生原因から成り立ちまで分かっていて総力をあげて倒したとしてもその先にはこちらの滅亡しかなかった魔精霊アトン
290無念Nameとしあき23/01/22(日)10:06:04No.1058749689+
>正体バレても逆にボコし返す
>最終回だぞ加減しろバカ
ジニス様は最終回で正体バレして10分くらいで倒されるからスピード感で誤魔化されて小物感が感じられなかったなあと正体が発覚してから見ると今までのゲームを愉しむ底知れない絶対強者みたいなキャラが高等生物達を顎で使って悦に入る陰キャみたいに印象変わるの本当に凄い
291無念Nameとしあき23/01/22(日)10:08:45No.1058750438+
江ノ島なのは見せしめシーンでニコニコで匂わせコメントがいくつかあって察してた
292無念Nameとしあき23/01/22(日)10:09:04No.1058750525+
>本性表したらしょーもない奴でしょーもない計画だった
ものすごいバカな計画のために全ての知恵を使い切った男
293無念Nameとしあき23/01/22(日)10:09:15No.1058750577+
    1674349755913.jpg-(139002 B)
139002 B
これでしょ
294無念Nameとしあき23/01/22(日)10:12:04No.1058751337そうだねx5
    1674349924688.jpg-(50020 B)
50020 B
>ものすごいバカな計画のために全ての知恵を使い切った男
子供がアナルホルンされた中唯一見つけた解決策だから…
295無念Nameとしあき23/01/22(日)10:12:33No.1058751478+
ファザナドウ!
296無念Nameとしあき23/01/22(日)10:13:16No.1058751688+
>11話を見た後「AをBと言い換えるのはSFとは言わない」と掌返したのには笑った
たつ信はこんなの崇めてるんだな
297無念Nameとしあき23/01/22(日)10:14:41No.1058752082そうだねx2
    1674350081649.jpg-(54998 B)
54998 B
ナメプしたところを半殺しに
勝てそう!
298無念Nameとしあき23/01/22(日)10:15:44No.1058752362そうだねx1
    1674350144339.jpg-(26436 B)
26436 B
>1674334244799.jpg
>エルガイム
「格を落とさない方法?簡単だよ、戦わない事さ」

なお嫁(ラキシス)からは「無責任だから何もかもブン投げて逃げた」と言われる
299無念Nameとしあき23/01/22(日)10:16:59No.1058752706そうだねx4
    1674350219890.jpg-(82215 B)
82215 B
武装錬金のパピヨンはネタバレしてから本番か
300無念Nameとしあき23/01/22(日)10:17:39No.1058752891そうだねx4
    1674350259170.jpg-(228004 B)
228004 B
>本性表したらしょーもない奴でしょーもない計画だった
すごい能力が備わってると思うじゃん?
301無念Nameとしあき23/01/22(日)10:18:28No.1058753103そうだねx3
    1674350308521.jpg-(155451 B)
155451 B
何いってんだコイツ
殴ってやる
302無念Nameとしあき23/01/22(日)10:21:51No.1058754028そうだねx1
>何いってんだコイツ
>殴ってやる
割とノリと勢いで隕石落とそうとした人
303無念Nameとしあき23/01/22(日)10:24:14No.1058754710+
>何いってんだコイツ
>殴ってやる
いくらストレス溜まってるからって
アムロの最大の地雷踏むから…
304無念Nameとしあき23/01/22(日)10:25:49No.1058755141そうだねx2
    1674350749142.jpg-(53765 B)
53765 B
院長の頃は凄みがあった
305無念Nameとしあき23/01/22(日)10:26:43No.1058755391+
>>>黒王様はこのカテゴリになると思う
>>ドリフの黒王様はまだ正体判明してないやろ!
>やってることが仏陀と同棲してる人と同じだけど正体はわかんないよね
金柑頭が「これ本当にアレか?」みたいなこと言ってるから
なんか捻ってる可能性はある
306無念Nameとしあき23/01/22(日)10:32:09No.1058756882そうだねx4
    1674351129252.jpg-(94970 B)
94970 B
アナ二―中の変態露出狂だよね
307無念Nameとしあき23/01/22(日)10:33:52No.1058757364+
    1674351232675.jpg-(29210 B)
29210 B
そんなに長くありません
308無念Nameとしあき23/01/22(日)10:34:39No.1058757577+
    1674351279174.jpg-(252472 B)
252472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
309無念Nameとしあき23/01/22(日)10:35:38No.1058757830+
    1674351338709.jpg-(152447 B)
152447 B
地球に攻めてきた異星人たちの朝礼シーン
310無念Nameとしあき23/01/22(日)10:36:35No.1058758112そうだねx2
    1674351395792.jpg-(25699 B)
25699 B
アダムスキー円盤
311無念Nameとしあき23/01/22(日)10:37:01No.1058758243そうだねx1
    1674351421052.jpg-(35129 B)
35129 B
負ける方がむずい
312無念Nameとしあき23/01/22(日)10:39:51No.1058759019+
>1674344860855.jpg
おお!吹雪と共に現れるの格好いい
兜取るんだ!
…なんかおっさんが出て来た
313無念Nameとしあき23/01/22(日)10:42:27No.1058759719そうだねx6
    1674351747942.jpg-(10442 B)
10442 B
ドルマゲスに乗り移ってた方が強さも見た目も…
314無念Nameとしあき23/01/22(日)10:45:09No.1058760535そうだねx1
>20倍界王拳も駄目
>特大元気玉も駄目
>ピッコロ戦闘不能&クリリン死亡
元気玉で倒せないのはだいたい予想ついてたけどな
ベジータのときもそうだったし
315無念Nameとしあき23/01/22(日)10:46:51No.1058760993+
ホラーだと虫も殺せなさそうな奴が殺人鬼ってのは定番
316無念Nameとしあき23/01/22(日)10:47:53No.1058761304+
>ドルマゲスに乗り移ってた方が強さも見た目も…
ドルマゲスの方が全滅した回数多い
317無念Nameとしあき23/01/22(日)10:48:28No.1058761458+
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
ホモ
318無念Nameとしあき23/01/22(日)10:53:29No.1058762894+
その女の子のエロはたまに見てたけどこいつモノクマだったのか…
319無念Nameとしあき23/01/22(日)10:53:58No.1058763011+
>>ドルマゲスに乗り移ってた方が強さも見た目も…
>ドルマゲスの方が全滅した回数多い
ドルマゲスが強さを語られるのに対してこいつはBGMしか語られない…
320無念Nameとしあき23/01/22(日)10:54:18No.1058763109+
>負ける方がむずい
ていうかイベントバトルだしパーティー全滅しても勝手にリレイズする
321無念Nameとしあき23/01/22(日)10:56:12No.1058763640+
書き込みをした人によって削除されました
322無念Nameとしあき23/01/22(日)10:56:17No.1058763657+
    1674352577999.jpg-(16267 B)
16267 B
人間形態になるとすごく弱い…
323無念Nameとしあき23/01/22(日)10:58:13No.1058764235そうだねx1
    1674352693096.png-(238895 B)
238895 B
>ロト紋のゴルゴナ
多分こっちの状態の方が強い
324無念Nameとしあき23/01/22(日)10:58:16No.1058764254+
    1674352696015.mp4-(2708985 B)
2708985 B
怪人二十面相の正体
325無念Nameとしあき23/01/22(日)11:00:54No.1058765040+
>すごい能力が備わってると思うじゃん?
本来のバエルはアグニカの性格反映して武装は鉄拳パンチだけ
っていう記録なんで読まなかったの...そうでなくても剣(後付け)以外の武装ないの気付かなかったの...
326無念Nameとしあき23/01/22(日)11:02:31No.1058765522+
    1674352951363.jpg-(1475854 B)
1475854 B
>No.1058727597
実はワイリーではなかった説
327無念Nameとしあき23/01/22(日)11:03:35No.1058765873+
>モノクマの中身その子だったんだ
声が全然違うから中々気づかないよなあ
普通なら声が一緒だったりとか序盤から正体匂わせあるけど
328無念Nameとしあき23/01/22(日)11:08:17No.1058767219そうだねx6
    1674353297881.jpg-(73709 B)
73709 B
老バーン様に比べると今ひとつな感じに
329無念Nameとしあき23/01/22(日)11:10:11No.1058767780そうだねx1
>武装錬金のパピヨンはネタバレしてから本番か
死を前に怯え足掻いてる小さな人間が開花するってキャラだしね
330無念Nameとしあき23/01/22(日)11:10:53No.1058768000そうだねx5
>老バーン様に比べると今ひとつな感じに
こっちの方が間違いなく強いんだけど狼狽えたり負けたりしたからなあ
331無念Nameとしあき23/01/22(日)11:12:08No.1058768370そうだねx1
>1674351279174.jpg
子供心に「ダサっカッコ悪!」だった
332無念Nameとしあき23/01/22(日)11:17:01No.1058769766そうだねx2
    1674353821575.jpg-(101763 B)
101763 B
本性はただの色情狂だったけどスケールが違った
333無念Nameとしあき23/01/22(日)11:17:08No.1058769800+
    1674353828316.webp-(134844 B)
134844 B
正体ではないんだがそれまでのただの綺麗なお姉さんだった師匠や
マジでこいつどうにもならんわの闇の悪魔と比べると
一気に倒せそうな感じになったぜぇぇーー!!とデンジくんのテンションになってしまった
334無念Nameとしあき23/01/22(日)11:18:32No.1058770204そうだねx1
正体や力が未知数だからこそ怖いというか脅威を感じるんだよね
理解してしまうと一気にそれがなくなる
心理学で一番の恐怖はわからないことって聞いたことがある
335無念Nameとしあき23/01/22(日)11:18:43No.1058770257+
    1674353923332.jpg-(84525 B)
84525 B
凄い強かったが倒されるは早かった
336無念Nameとしあき23/01/22(日)11:18:57No.1058770329そうだねx3
>本性はただの色情狂だったけどスケールが違った
なにこれ怖い
337無念Nameとしあき23/01/22(日)11:19:04No.1058770358+
>老バーン様に比べると今ひとつな感じに
延齢したいのは分かるし頭脳体だけでも大抵勝てるし、必要なら解除は何時でもできる(再施行タイミングが限られるだけ)ってのまではまだ分かる
ボディーを部下に使わせるのはどうかと思うが
338無念Nameとしあき23/01/22(日)11:19:23No.1058770429そうだねx11
    1674353963594.jpg-(594641 B)
594641 B
ここら辺のヤベー奴が出てきた感凄くなかった?
339無念Nameとしあき23/01/22(日)11:20:15No.1058770657+
>なにこれ怖い
最終目標がテラニー、とりあえず人類は全部ディルド扱いする
340無念Nameとしあき23/01/22(日)11:21:39No.1058771054+
>ここら辺のヤベー奴が出てきた感凄くなかった?
事前にゲロの話やったから「ピッコロや宇宙人ベースで改造したらヤベエか、改造地球人でアレだし」とはなった
341無念Nameとしあき23/01/22(日)11:21:44No.1058771070+
>No.1058714234
むしろこいつは正体がわかった直後の方が
得体の知れなさ上がった気がする
342無念Nameとしあき23/01/22(日)11:21:59No.1058771132+
>ここら辺のヤベー奴が出てきた感凄くなかった?
一般人に尻尾刺して吸い取るとこも
これまでにない敵感すごかった
343無念Nameとしあき23/01/22(日)11:23:14No.1058771473+
>ここら辺のヤベー奴が出てきた感凄くなかった?
得体の知れない相手で凄くワクワクしたわ
344無念Nameとしあき23/01/22(日)11:24:03No.1058771726そうだねx1
    1674354243244.png-(249597 B)
249597 B
>老バーン様に比べると今ひとつな感じに
ジジイは得体の知れない感じがしてなんか怖いんだよな
345無念Nameとしあき23/01/22(日)11:25:01No.1058771961+
子安バーンは老バーンのパワーアップ形態というより若返ったような姿にしか見えなかった
346無念Nameとしあき23/01/22(日)11:25:21No.1058772055+
    1674354321523.jpg-(234820 B)
234820 B
必要悪って悪党はたとえ真相明かしても格は落ちないからタチが悪い
347無念Nameとしあき23/01/22(日)11:26:04No.1058772249+
    1674354364683.jpg-(384230 B)
384230 B
>1674337080149.webm
348無念Nameとしあき23/01/22(日)11:26:10No.1058772283そうだねx1
    1674354370268.jpg-(27838 B)
27838 B
逆転裁判はこれ系多いよね
349無念Nameとしあき23/01/22(日)11:27:29No.1058772642+
若バーンは服装も動きやすいものになってるのが
カリスマ性が低下した一因だと思う
350無念Nameとしあき23/01/22(日)11:28:33No.1058772936そうだねx2
>なんだと思ってたの?
のぶ代
351無念Nameとしあき23/01/22(日)11:29:41No.1058773298+
>何でアンタがバロンなんだ!!!!
気が付かないほうがおかしいでしょ!!
352無念Nameとしあき23/01/22(日)11:30:02No.1058773402+
    1674354602116.png-(449200 B)
449200 B
自分が死ぬこと前提のラスボスは大物感が落ちない
アーマードコアの管理者にも一人居たよな
353無念Nameとしあき23/01/22(日)11:30:45No.1058773584+
>>何でアンタがバロンなんだ!!!!
>気が付かないほうがおかしいでしょ!!
ジョナサンは家族と一緒にいた時間なんてほぼ今までの人生でなかったから
ジョナサンだけは気付けないんだよね
354無念Nameとしあき23/01/22(日)11:32:14No.1058774028+
>>>何でアンタがバロンなんだ!!!!
>>気が付かないほうがおかしいでしょ!!
>ジョナサンは家族と一緒にいた時間なんてほぼ今までの人生でなかったから
>ジョナサンだけは気付けないんだよね
元クルーならすぐ気が付くんだろうな…
355無念Nameとしあき23/01/22(日)11:32:17No.1058774046+
>1674354370268.jpg
>逆転裁判はこれ系多いよね
5のラスボスは正体分かってからが本番
356無念Nameとしあき23/01/22(日)11:33:18No.1058774336+
    1674354798411.jpg-(74662 B)
74662 B
>自分が死ぬこと前提のラスボスは大物感が落ちない
ずるい
357無念Nameとしあき23/01/22(日)11:34:02No.1058774557+
    1674354842346.jpg-(51850 B)
51850 B
シリーズが進むごとに薙ぎ払われるだけの雑魚に成り下がる
初代の身内が全員やられるまでビビるだけで何もしない
TRPG地蔵PCめいたアッシュ君はもういないのだ
358無念Nameとしあき23/01/22(日)11:34:04No.1058774574+
逆パターンなんかないのか思ったけど怪談系によくあるわ理不尽系の
359無念Nameとしあき23/01/22(日)11:34:23No.1058774646+
マキマ
360無念Nameとしあき23/01/22(日)11:35:33No.1058774993+
    1674354933657.jpg-(80056 B)
80056 B
悪というよりは対戦相手に過ぎないのだがこの漫画もそういう敵多かったなと
361無念Nameとしあき23/01/22(日)11:36:14No.1058775173+
>ジョナサンは家族と一緒にいた時間なんてほぼ今までの人生でなかったから
>ジョナサンだけは気付けないんだよね
悲しい…
362無念Nameとしあき23/01/22(日)11:38:38No.1058775819+
>悪というよりは対戦相手に過ぎないのだがこの漫画もそういう敵多かったなと
今は友達だし!
363無念Nameとしあき23/01/22(日)11:39:34No.1058776075+
    1674355174986.jpg-(143552 B)
143552 B
「人知の及ばない存在」だった創造神を何とかする話作るのはリスクあるよな
しょーもない説得が通用するまで陳腐化してしまった……主人公が救って貰う側になってるし
364無念Nameとしあき23/01/22(日)11:40:54No.1058776478+
本体は雑魚だけど寄生したり操ったりすると作中最強になるとか
厄介な敵ではあるか
365無念Nameとしあき23/01/22(日)11:41:50No.1058776724+
    1674355310402.jpg-(86804 B)
86804 B
ナインライブス
366無念Nameとしあき23/01/22(日)11:42:48No.1058776998+
バーン様はいるのにキルバーン様がいないではないか
367無念Nameとしあき23/01/22(日)11:44:13No.1058777404+
>バーン様はいるのにキルバーン様がいないではないか
ピロロならいるぞ
>No.1058713938
368無念Nameとしあき23/01/22(日)11:44:24No.1058777456そうだねx2
    1674355464884.jpg-(63345 B)
63345 B
ガッシュのクリアは最初の形態が一番異質で底知れなさあったな
369無念Nameとしあき23/01/22(日)11:45:04No.1058777643そうだねx1
    1674355504836.jpg-(65484 B)
65484 B
>自分が死ぬこと前提のラスボスは大物感が落ちない
最後に延命装置切って死ぬし「気が済まないなら殴り殺してもええよ」って言ってくるから困る
370無念Nameとしあき23/01/22(日)11:45:46No.1058777873そうだねx1
    1674355546999.jpg-(312326 B)
312326 B
彼岸島の魚人が喋りだしたら
コイツ雑魚だ!と「言葉」でなく「心」で理解できた!
371無念Nameとしあき23/01/22(日)11:46:32No.1058778083そうだねx6
    1674355592266.jpg-(72777 B)
72777 B
姿見せた瞬間コイツ負けるなと思った
372無念Nameとしあき23/01/22(日)11:46:49No.1058778163+
顔かくしてる奴が中身出した時大体がっかりする
373無念Nameとしあき23/01/22(日)11:46:57No.1058778202そうだねx3
>ナインライブス
千切られた腕が勝手に動いて隔壁開けた絶望感と中身がでかい赤ん坊九人組て…の落差 中身出たあとはギャグ蹴り一撃で退場の悲哀
374無念Nameとしあき23/01/22(日)11:48:32No.1058778656+
>1674354364683.jpg
罵声にキレがない
シナリオライター大変だな
375無念Nameとしあき23/01/22(日)11:49:45No.1058779011+
>姿見せた瞬間コイツ負けるなと思った
土属性だしな
376無念Nameとしあき23/01/22(日)11:53:03No.1058779981そうだねx1
    1674355983335.jpg-(120834 B)
120834 B
>顔かくしてる奴が中身出した時大体がっかりする
時と場合による
377無念Nameとしあき23/01/22(日)11:54:23No.1058780377+
>ナインライブス
こいつはしょーもなさ過ぎて一周回って面白かった
378無念Nameとしあき23/01/22(日)11:55:26No.1058780706そうだねx2
    1674356126618.jpg-(86160 B)
86160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
379無念Nameとしあき23/01/22(日)11:57:24No.1058781291+
    1674356244154.jpg-(285105 B)
285105 B
イマジンもだったけどこれも拍子抜け感があった
380無念Nameとしあき23/01/22(日)11:57:40No.1058781391+
>しょーもない説得が通用するまで陳腐化してしまった……主人公が救って貰う側になってるし
鬼畜王の時点でくじらが満足するような夢見せるって手段での誤魔化しが通ってたわけだし
マグナムの時点で直属連中の方が本質的には厄介なんじゃないかって言われてたけどな
(一番厄介だと思われていた直属が実は天然だっただけってオチが最後に付いたりもしたけど)
381無念Nameとしあき23/01/22(日)11:59:03No.1058781844そうだねx3
    1674356343589.jpg-(861629 B)
861629 B
マキマさんに関しては正体分かっても強すぎてどうやって倒すんだコイツ状態だった
ポチタに真顔説教しだし時にようやく底が見えてネジが元から無いデンジ君だから倒せた感じ
382無念Nameとしあき23/01/22(日)12:01:05No.1058782499+
>マグナムの時点で直属連中の方が本質的には厄介なんじゃないかって言われてたけどな
女神ALICE(法王特典)で謁見出来るってのは流石に御都合にも程があると思った
自分がPC目線で遊ぶって発想が無かったのも大概だが
383無念Nameとしあき23/01/22(日)12:01:20No.1058782580+
    1674356480976.jpg-(14438 B)
14438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき23/01/22(日)12:06:29No.1058784213+
正体わかつたとたんあこんわこれ勝てへんってなるパターンのが少いな
385無念Nameとしあき23/01/22(日)12:07:18No.1058784432+
    1674356838431.jpg-(305303 B)
305303 B
自分は反対してたけどあれじゃ孫があんまりにも哀れじゃしぃ…
386無念Nameとしあき23/01/22(日)12:13:13No.1058786268+
>彼岸島の魚人が喋りだしたら
>コイツ雑魚だ!と「言葉」でなく「心」で理解できた!
これ雅様が遠隔操作で喋ってるだけだからなぁ
387無念Nameとしあき23/01/22(日)12:16:38No.1058787383+
ドクロベエ様
388無念Nameとしあき23/01/22(日)12:17:13No.1058787605+
    1674357433202.jpg-(99467 B)
99467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
389無念Nameとしあき23/01/22(日)12:18:28No.1058787998そうだねx2
「喋れるなら殺せる」

「血が出るなら殺せる」くらいのノリで
390無念Nameとしあき23/01/22(日)12:18:35No.1058788037そうだねx1
    1674357515532.jpg-(253776 B)
253776 B
>正体現した途端底知れなさが消えて普通に倒せそうな感じになる悪役
こいつら
391無念Nameとしあき23/01/22(日)12:19:56No.1058788465+
    1674357596178.jpg-(250476 B)
250476 B
>正体わかつたとたんあこんわこれ勝てへんってなるパターンのが少いな
正体が本当に本人の言ってる通りの存在なら作中世界のキャラは誰も勝てない
392無念Nameとしあき23/01/22(日)12:20:06No.1058788514そうだねx1
本性現した方が怖かったグリニデ様
393無念Nameとしあき23/01/22(日)12:23:28No.1058789529+
>マキマさんに関しては正体分かっても強すぎてどうやって倒すんだコイツ状態だった
>ポチタに真顔説教しだし時にようやく底が見えてネジが元から無いデンジ君だから倒せた感じ
マキマという支配者に対してデンジは最期まで眼中にない存在だったから倒せたっていうのが切ない
394無念Nameとしあき23/01/22(日)12:25:26No.1058790168+
絶対魔法使うし

- GazouBBS + futaba-