[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3392人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674351270897.jpg-(6441 B)
6441 B23/01/22(日)10:34:30No.1018098487+ 12:16頃消えます
ワシが悪いことしたみたいじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/22(日)10:36:10No.1018098864そうだねx43
画像まで小さくなってしまって
223/01/22(日)10:37:09No.1018099128そうだねx43
徳も無いし画像も小さい…
323/01/22(日)10:38:23No.1018099426+
アマテラス使うと視界がこんな感じになるよ
423/01/22(日)10:39:09No.1018099602そうだねx5
お前好かれる様な事してないじゃん
523/01/22(日)10:39:48No.1018099779そうだねx2
>お前好かれる様な事してないじゃん
里を守るために汚い仕事をやってたんですけお!
猿にはできないことをワシはできるんですけお!
623/01/22(日)10:40:11No.1018099881そうだねx31
画像のサイズがダンゾウだしこれでいいだろ感溢れ出過ぎている
723/01/22(日)10:41:14No.1018100110そうだねx1
まぁダンゾウだから許すが…
823/01/22(日)10:41:54No.1018100283そうだねx1
徳がないそれにしても徳がない
923/01/22(日)10:42:28No.1018100409そうだねx5
木の葉の里の不幸の大体の原因のやつ
1023/01/22(日)10:42:32No.1018100428そうだねx3
重いのだ!猿に向いた矢印が!
1123/01/22(日)10:43:35No.1018100717+
徳もない…サイズもない…
1223/01/22(日)10:44:10No.1018100875+
2代目と猿ろくなことしてねぇなって言われる大体の原因のやつ
1323/01/22(日)10:45:38No.1018101253そうだねx2
こいつ何か一つくらい役に立ってねぇの?
1423/01/22(日)10:46:07No.1018101385+
それより先に決めることがある
昼飯を何にするかだ
1523/01/22(日)10:46:42No.1018101560+
ワシはうちはせんべいを推薦する!
1623/01/22(日)10:49:04No.1018102234+
復讐は何も生まないけどダンゾウくらい徳が無いとやられて当然だよねってなるくらい徳が無い
1723/01/22(日)10:49:29No.1018102338+
暁ぶっ潰して霧隠れが強くなるのを防いだよ!
1823/01/22(日)10:49:58No.1018102480+
>復讐は何も生まないけどダンゾウくらい徳が無いとやられて当然だよねってなるくらい徳が無い
サスケが暗殺したあと特に誰からも惜しまれない程度だからな…
1923/01/22(日)10:50:43No.1018102689+
BORUTOでなんか言及されてたりしないのコイツ
2023/01/22(日)10:51:38No.1018102971そうだねx1
>BORUTOでなんか言及されてたりしないのコイツ
ダンゾウシンパが里の命令無視して人体実験して里相手にテロ行為しようとしたくらいかな
2123/01/22(日)10:52:06No.1018103078+
>BORUTOでなんか言及されてたりしないのコイツ
初っ端の話がこいつの部下の娘の話だ
2223/01/22(日)10:52:34No.1018103207+
くらいで済ますな
2323/01/22(日)10:54:30No.1018103712そうだねx11
>BORUTOでなんか言及されてたりしないのコイツ
>ダンゾウシンパが里の命令無視して人体実験して里相手にテロ行為しようとしたくらいかな
徳がない…
2423/01/22(日)10:54:51No.1018103804そうだねx11
作中で一個もこいつがいたからあれは良かったみたいな話がないんだもん
2523/01/22(日)10:55:40No.1018104033そうだねx2
実はカグヤってのが何かしてるらしいまで辿り着いてる
ただそれへの対策が白眼で透視できないダンゾウが逃げ込むためのシェルターを地下に作っただけ
2623/01/22(日)10:56:05No.1018104138そうだねx8
ダンゾウはあの日死んでよかった
ともするとあれ以上生きていても忍連合の足を引っ張っていたかもしれない
自己犠牲が忍の本分と宣いながら己は稀代の火影だなどとくだらぬ価値観を持っていたし
2723/01/22(日)10:56:21No.1018104222+
>>お前好かれる様な事してないじゃん
>里を守るために汚い仕事をやってたんですけお!
>猿にはできないことをワシはできるんですけお​!
これ1話のナルトみたいで好き
2823/01/22(日)10:56:24No.1018104241+
根とか作ったし…
2923/01/22(日)10:56:45No.1018104317+
ダンゾウさん万華鏡使いすぎて視力落ちてますよ
3023/01/22(日)10:56:53No.1018104344そうだねx15
>ダンゾウはあの日死んでよかった
>ともするとあれ以上生きていても忍連合の足を引っ張っていたかもしれない
>自己犠牲が忍の本分と宣いながら己は稀代の火影だなどとくだらぬ価値観を持っていたし
本当にその通りだから困る
3123/01/22(日)10:56:55No.1018104357そうだねx3
死に際にヒルゼンのようにはなれなかったよ…とか思ってるのホンマお前
3223/01/22(日)10:57:03No.1018104392+
>作中で一個もこいつがいたからあれは良かったみたいな話がないんだもん
活躍すら目に見えないのが本当の忍だからね…
3323/01/22(日)10:57:08No.1018104413そうだねx1
>根とか作ったし…
意味ねぇ
3423/01/22(日)10:57:30No.1018104531そうだねx3
>根とか作ったし…
いらない…
3523/01/22(日)10:57:37No.1018104568+
>>作中で一個もこいつがいたからあれは良かったみたいな話がないんだもん
>活躍すら目に見えないのが本当の忍だからね…
活躍が目に見えないのと
活躍がそもそもないのは別の話だろ!
3623/01/22(日)10:57:46No.1018104610+
秒で別天神バレててダサすぎる…最強幻術とは
3723/01/22(日)10:57:49No.1018104622+
元根が家族含めて迫害されたという事実
3823/01/22(日)10:58:26No.1018104787そうだねx6
>元根が家族含めて迫害されたという事実
だってあいつら里のピンチの時に限って出てこないんだぜ
3923/01/22(日)10:58:54No.1018104908+
暗部が他国で拉致だの暗殺だのやってるから
木の葉の里が安泰だったのもわかる
4023/01/22(日)10:59:19No.1018105014+
まあサスケ単独だとあんなあっさりは殺せなかったとは思うし…
4123/01/22(日)10:59:28No.1018105053+
凡人が卑劣様の真似をしようとすると姑息なだけになる
4223/01/22(日)10:59:46No.1018105142そうだねx1
口を開けば里のため自己犠牲と言うが前者は作らなくて済んだ敵を作って木の葉を危機に陥れてるし後者は保身に走るところばかり目立って全く説得力がない
4323/01/22(日)10:59:46No.1018105143そうだねx1
根だって元々は暗部(火影直属)を育成するための機関だったのをダンゾウが牛耳って暗部(火影直属)と暗部(ダンゾウの私兵)に枝分けさせる謎の機関にしたしな
4423/01/22(日)11:00:23No.1018105324そうだねx2
お面の人の方が本当に火影に近いのが笑う
4523/01/22(日)11:00:41No.1018105404そうだねx2
>凡人が卑劣様の真似をしようとすると姑息なだけになる
真似どころか卑劣様の築いた政策破壊してるんだけど…
4623/01/22(日)11:00:55No.1018105481+
死後出てくるエピソードでも持ち上がらないどころか下がり続ける評価
4723/01/22(日)11:01:23No.1018105621+
卑劣さまは身を尽くして里のために手段を択ばなかったけど
保身と私欲のために手段を択ばなかったらこうなるよなという
4823/01/22(日)11:01:29No.1018105649そうだねx6
設定の粗を全部押し付けられた哀れな木の葉の三角コーナー
4923/01/22(日)11:01:38No.1018105687そうだねx4
他人には自己犠牲を強いるけど自分を犠牲にすることはない
5023/01/22(日)11:01:47No.1018105731+
もはや誰が推薦されたのか覚えてない
カカシだっけ
5123/01/22(日)11:01:59No.1018105785そうだねx1
里のうちはがダンゾウのせいで動けなかった後待遇悪化されまくったのを根でも繰り返す
5223/01/22(日)11:02:37No.1018105963+
卑劣様は100のために1を捨てるしたとえその1が自分でも100のために捨てられる
ダンゾウは何を勘違いしたか100のために90ぐらい捨てるし自分は犠牲にできない
5323/01/22(日)11:02:38No.1018105967そうだねx1
イザナギの使い方もめちゃ下手だし
5423/01/22(日)11:02:38No.1018105969そうだねx1
こいつが悪いことに異論はないけどゴミ盛られすぎじゃない?って思う時はある
5523/01/22(日)11:02:39No.1018105972+
外伝とかBORUTOでも評価下がり続けてるんだっけ?
5623/01/22(日)11:02:53No.1018106039+
>>元根が家族含めて迫害されたという事実
>だってあいつら里のピンチの時に限って出てこないんだぜ
部下は我々も出た方が良いのではって進言してたのに…
5723/01/22(日)11:02:56No.1018106055そうだねx4
あと腕がキモすぎる
5823/01/22(日)11:03:15No.1018106122+
うちはみな殺しにさせたのは功績大じゃない?
あのまま暴れさせてたら木の葉崩壊でしょ
5923/01/22(日)11:03:20No.1018106144+
>外伝とかBORUTOでも評価下がり続けてるんだっけ?
作劇的には都合の悪い部分をこいつに押し付けとけばいいから使いやすいんだよな…
6023/01/22(日)11:03:57No.1018106328+
悪い奴にも悲しき過去とか理由あったり功罪あったりするのにこいつただただ悪い奴
6123/01/22(日)11:04:02No.1018106353+
>外伝とかBORUTOでも評価下がり続けてるんだっけ?
BORUTOで大筒木の情報持ってたけど隠してたことが発覚しましたね
6223/01/22(日)11:04:06No.1018106370+
悪行が盛られすぎてよく殺されなかったなコイツ…ってなってる
6323/01/22(日)11:04:25No.1018106456+
里の為というか三代目にコンプレックス拗らせた感じ?
6423/01/22(日)11:04:30No.1018106480そうだねx1
>里のうちはがダンゾウのせいで動けなかった後待遇悪化されまくったのを根でも繰り返す
待機指示出したのも待遇悪化させたのもうちは扇動してたオビト見逃してたのも全部ダンゾウなのやばいって!
6523/01/22(日)11:04:47No.1018106550そうだねx9
>BORUTOで大筒木の情報持ってたけど隠してたことが発覚しましたね
あのさぁ…
6623/01/22(日)11:05:07No.1018106636そうだねx2
カブトとかやばいくらいやらかしたけども経緯を辿っていくとダンゾウのやり方が陰湿極まってて流石に同情するレベルだった
6723/01/22(日)11:05:32No.1018106758+
>うちはみな殺しにさせたのは功績大じゃない?
>あのまま暴れさせてたら木の葉崩壊でしょ
穏便に済ませたらお目目が手に入らないからね!
6823/01/22(日)11:05:32No.1018106762そうだねx1
>うちはみな殺しにさせたのは功績大じゃない?
>あのまま暴れさせてたら木の葉崩壊でしょ
うちはクーデターのことならあれダンゾウは里が崩壊しますぞー!してたけど実際はダンゾウと相談役あたり殺すだけの計画のクーデターだぞ
三代目を俺たちが救う!という計画だ
6923/01/22(日)11:05:58No.1018106873+
カブトはうちはラインとは関係なくダンゾウが作ってる…
7023/01/22(日)11:06:09No.1018106919そうだねx2
出し惜しみしたからサスケに負けたんだよね…
7123/01/22(日)11:06:16No.1018106954+
>BORUTOで大筒木の情報持ってたけど隠してたことが発覚しましたね
ダンゾウが生きてる時点で大筒木の情報持ててるのは情報網すごいと思うけど里のためになってないのがダメすぎる
7223/01/22(日)11:06:37No.1018107046+
>>うちはみな殺しにさせたのは功績大じゃない?
>>あのまま暴れさせてたら木の葉崩壊でしょ
>うちはクーデターのことならあれダンゾウは里が崩壊しますぞー!してたけど実際はダンゾウと相談役あたり殺すだけの計画のクーデターだぞ
>三代目を俺たちが救う!という計画だ
それで住むわけないんだよなぁ
ならばよし!!と木の葉の人間たちもならんだろそれ
7323/01/22(日)11:06:44No.1018107084+
>悪行が盛られすぎてよく殺されなかったなコイツ…ってなってる
一応たまに断罪イベントは起きてる
二回ほど三代目が庇ってる
7423/01/22(日)11:06:58No.1018107148+
>カブトはうちはラインとは関係なくダンゾウが作ってる…
これのせいで施設に預けてたらナルトがろくな目に遭わなかったのが確定してるという
7523/01/22(日)11:07:22No.1018107236そうだねx1
>うちはクーデターのことならあれダンゾウは里が崩壊しますぞー!してたけど実際はダンゾウと相談役あたり殺すだけの計画のクーデターだぞ
ダンゾウはともかく相談役はとばっちりでは…
7623/01/22(日)11:07:25No.1018107255+
>>悪行が盛られすぎてよく殺されなかったなコイツ…ってなってる
>一応たまに断罪イベントは起きてる
>二回ほど三代目が庇ってる
その上でちゃんと失脚もさせたんだけどね…
7723/01/22(日)11:07:47No.1018107357+
>ダンゾウはともかく相談役はとばっちりでは…
仕方ないだろ頭うちはなんだから
7823/01/22(日)11:07:54No.1018107393+
>ダンゾウはともかく相談役はとばっちりでは…
そうともいえるがそうでないともいえる
7923/01/22(日)11:08:04No.1018107430そうだねx1
五影会談の時我愛羅がはたけカカシなら信用できるから推薦するよって流れで笑ってしまう
あの雷影も納得してるしどれだけスレ画嫌われてるの…
8023/01/22(日)11:08:13No.1018107482そうだねx1
>ダンゾウはともかく相談役はとばっちりでは…
何があってもダンゾウ詰められない甘々同期だからまぁ
8123/01/22(日)11:09:12No.1018107772+
第四次忍界大戦時にこいつ生き残ってたら
ずーっと足引っ張ってただろうから本当に死んでてよかった
8223/01/22(日)11:09:14No.1018107780+
歴代火影の石像も作ってもらえずえどてんで復活して弁明も出来ず…
8323/01/22(日)11:09:23No.1018107808+
>あの雷影も納得してるしどれだけスレ画嫌われてるの…
名前の時点でろくでもないあいつか…って言われる程度
8423/01/22(日)11:09:50No.1018107941そうだねx1
サスケが割と奇跡のタイミングでころしてるからな
8523/01/22(日)11:09:54No.1018107960+
褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
8623/01/22(日)11:09:57No.1018107979+
2代目とダンゾウじゃ思想が似てるようで限りなく違うよね
8723/01/22(日)11:10:09No.1018108021そうだねx1
>褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
ないよ?
8823/01/22(日)11:10:10No.1018108025そうだねx1
三代目は甘くない?って思うこともあるけど詰めると結局ダンゾウのせいってなるな…
8923/01/22(日)11:10:21No.1018108089+
>褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
「」の髪の毛くらいしかないよ
9023/01/22(日)11:10:24No.1018108103そうだねx2
>カブトとかやばいくらいやらかしたけども経緯を辿っていくとダンゾウのやり方が陰湿極まってて流石に同情するレベルだった
もううろ覚えだけど優秀な孤児を暗部に育てておいて優秀すぎると怖いから高難度忍務で処分してたとかだっけか
9123/01/22(日)11:10:29No.1018108126+
>五影会談の時我愛羅がはたけカカシなら信用できるから推薦するよって流れで笑ってしまう
>あの雷影も納得してるしどれだけスレ画嫌われてるの…
他里のトップの耳に入るくらいに黒い噂が出てるヤツは違う
9223/01/22(日)11:10:39No.1018108173+
ダンゾウって表向きはクリーンなイメージがあるとかそういったのも無いよね
若い頃はまだイケメンだったけど年老いてからは見た目も中身も腐り切ってて良いところが全然無い
9323/01/22(日)11:10:49No.1018108225+
>「」の髪の毛くらいしかないよ
そんなに
9423/01/22(日)11:11:03No.1018108289+
抜け忍は普通許されないけど
サスケがダンゾウ殺ってるのがものすごい手柄っていう
9523/01/22(日)11:11:16No.1018108357+
>褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
うちはクーデターをうちはみな殺しにすることで未然に防いだ
くらいかな…
9623/01/22(日)11:11:18No.1018108367+
たとえば親や兄弟であろうと里に仇なす者は許さんっていう里の闇そのものだよね
9723/01/22(日)11:11:30No.1018108419+
>褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
実力はあると思う
けどその実力も外付けの腕と目で戦い方雑になってると思う
9823/01/22(日)11:11:33No.1018108442+
>>褒めてるレス全然ないけどちょっとくらいいいとこないの?
>「」の髪の毛くらいしかないよ
じゃあいっぱいあるあjn!!!!!!!!!!!!!!!
9923/01/22(日)11:12:12No.1018108607+
ダンゾウが居るメリットって一つでもあったっけ?
10023/01/22(日)11:12:41No.1018108761+
>抜け忍は普通許されないけど
>サスケがダンゾウ殺ってるのがものすごい手柄っていう
普段なら(洗脳失敗したから証拠隠滅したな…)とか思われかねない場面だと思う
10123/01/22(日)11:12:54No.1018108820そうだねx2
>ダンゾウが居るメリットって一つでもあったっけ?
>ないよ?
10223/01/22(日)11:13:01No.1018108854+
身内いないやつを使い捨てしても心痛む人いないからお得!みたいな…
10323/01/22(日)11:13:09No.1018108895そうだねx1
>うちはクーデターをうちはみな殺しにすることで未然に防いだ
>くらいかな…
まぁこいつがお目目欲しくて待遇悪化させて里の外の者の扇動を見逃して内部で抑えようとする動きを実力行使で潰した結果のクーデターなんで自作自演なんだけどな
10423/01/22(日)11:13:58No.1018109115+
>何があってもダンゾウ詰められない甘々同期だからまぁ
大戦を乗り切ってきた功労者でもあるからな
10523/01/22(日)11:14:06No.1018109152+
ダンゾウがいた結果起きたもの
うちは反乱
サスケRevolution
ナルト天涯孤独
カブト謀反
大蛇丸の木の葉崩し
10623/01/22(日)11:14:16No.1018109192+
血霧の里と同じことして人員不足で辞めたやつ引っ張り出してカブトを根に入れて
そいつとカブトが里の情報いっぱい持ってるし両方殺そってして失敗したあげく
カブトに逃げられ大蛇丸に情報を奪われる
アホでは?
10723/01/22(日)11:14:22No.1018109222+
火影暗殺未遂→三代目「ワシも隠居するからお前も隠居して政治から離れるからこの話はおしまいな!」
九尾事件に根やダンゾウが来なかった件→三代目「相談役が言うこともわかるけどダンゾウにもなにか理由があったんじゃろ…この話はおしまいね」
10823/01/22(日)11:14:29No.1018109258そうだねx1
>もううろ覚えだけど優秀な孤児を暗部に育てておいて優秀すぎると怖いから高難度忍務で処分してたとかだっけか
あとカブトが慕ってたマザーにカブトの成長過程を偽った写真を少しずつ渡してた
結果成長したカブト本人を見ても写真に写っていた別人と結びつかず本物のカブトだと気づかないままマザーは死んだ
10923/01/22(日)11:14:39No.1018109295+
うちはクーデターはそもそもこいついなきゃ起きてねぇんだ
11023/01/22(日)11:14:59No.1018109381+
原作読んだことなくてコラしか読んだことないんだけどこの人はどういう立ち位置の人なの?
11123/01/22(日)11:15:02No.1018109390そうだねx1
>ダンゾウがいた結果起きたもの
>うちは反乱
>サスケRevolution
>ナルト天涯孤独
>カブト謀反
>大蛇丸の木の葉崩し
暁忘れるな
11223/01/22(日)11:15:05No.1018109405+
>火影暗殺未遂→三代目「ワシも隠居するからお前も隠居して政治から離れるからこの話はおしまいな!」
>九尾事件に根やダンゾウが来なかった件→三代目「相談役が言うこともわかるけどダンゾウにもなにか理由があったんじゃろ…この話はおしまいね」
甘いのだ!何もかもが!
11323/01/22(日)11:15:19No.1018109478+
>ダンゾウがいた結果起きたもの
間接的にだけどもペイン誕生も追加しよう
11423/01/22(日)11:15:20No.1018109481+
>原作読んだことなくてコラしか読んだことないんだけどこの人はどういう立ち位置の人なの?
里の闇
忍びの闇
11523/01/22(日)11:15:29No.1018109529+
根っ子の部分で猿に勝ちたい以外ないから大筒木なんて世界やばい情報も猿に勝つのに関係ないから隠蔽しちゃう
11623/01/22(日)11:15:37No.1018109551そうだねx6
>火影暗殺未遂→三代目「ワシも隠居するからお前も隠居して政治から離れるからこの話はおしまいな!」
こっちは一応制裁してるしまだわかる
>九尾事件に根やダンゾウが来なかった件→三代目「相談役が言うこともわかるけどダンゾウにもなにか理由があったんじゃろ…この話はおしまいね」
これダメだろ!
11723/01/22(日)11:15:49No.1018109613+
>原作読んだことなくてコラしか読んだことないんだけどこの人はどういう立ち位置の人なの?
本人は一生懸命やってるつもりで害にしかなってないやつ
11823/01/22(日)11:15:53No.1018109632そうだねx1
唯一褒められる点はバクが可愛かった
11923/01/22(日)11:16:00No.1018109666そうだねx1
優秀過ぎるから消すとか知りすぎたから消すとかお前本当に裏方仕事してんのかってくらい部下の扱いが雑
12023/01/22(日)11:16:15No.1018109736+
NARUTO・BORUTOの黒幕一覧
・黒ゼツ(大筒木カグヤの分身)
・志村ダンゾウ
・大筒木モモシキ
・大筒木ウラシキ
・大筒木イッシキ(殻の真の首領)
12123/01/22(日)11:16:20No.1018109763+
>原作読んだことなくてコラしか読んだことないんだけどこの人はどういう立ち位置の人なの?
忍の闇…ですかね…
12223/01/22(日)11:16:40No.1018109851そうだねx1
風遁の使い方は好きだよ
12323/01/22(日)11:16:54No.1018109931+
忍界大戦を乗り越えてこれたのは暗部の働きもあったと思うが
二代目と違って後任としての弟子も候補も出てこないのを考えると
思ったより早々に性根が腐ったんじゃないかコイツ
12423/01/22(日)11:17:00No.1018109951+
本当に褒めるところがないんだ
これっぽっちも
「」よりもない
12523/01/22(日)11:17:07No.1018109987+
孤児院や引退した奴や有望な一族に根に協力してもらえないと強盗が来ちゃうかもなーって脅して卒業試験で殺し合いさせたりしただけなのに
12623/01/22(日)11:17:07No.1018109988そうだねx4
いい歳して後継者とかなんも考えてなさそう
12723/01/22(日)11:17:11No.1018110013+
>これダメだろ!
九尾事件後で里がガタガタになってるから皆仲良くしなきゃダメだろ?
うちはも九尾事件の時に出てこなかったの?そっちには制裁するね
12823/01/22(日)11:17:23No.1018110074そうだねx4
>>原作読んだことなくてコラしか読んだことないんだけどこの人はどういう立ち位置の人なの?
>里の闇
>忍びの闇
あってる
12923/01/22(日)11:17:27No.1018110095そうだねx2
>思ったより早々に性根が腐ったんじゃないかコイツ
囮はワシが行く!の時に腐ったよ
13023/01/22(日)11:17:55No.1018110225+
卑劣様がいた頃は真面目だったから…
13123/01/22(日)11:17:58No.1018110240+
>うちはも九尾事件の時に出てこなかったの?そっちには制裁するね
ちなみにこれやったのがダンゾウだ
13223/01/22(日)11:18:26No.1018110354+
うちはに待機命令出した後にうちはに責任おっ被せたのがダンゾウよ
13323/01/22(日)11:18:33No.1018110394+
>>うちはも九尾事件の時に出てこなかったの?そっちには制裁するね
>ちなみにこれやったのがダンゾウだ
どの口が言うんだ過ぎる…
13423/01/22(日)11:18:40No.1018110417+
猿コンプで火影目指してるんだなってのが分かるのがさぁ…
13523/01/22(日)11:18:42No.1018110428+
>いい歳して後継者とかなんも考えてなさそう
それはそう
13623/01/22(日)11:19:12No.1018110561+
3代目と競い合うのがスポ根みたいなポジティブな感じだったらまだよかったんだが昼ドラみたいなジメジメした感じで拗らせた結果ろくでもないことしかやっていない
13723/01/22(日)11:19:27No.1018110626そうだねx1
>>これダメだろ!
>九尾事件後で里がガタガタになってるから皆仲良くしなきゃダメだろ?
>うちはも九尾事件の時に出てこなかったの?そっちには制裁するね
これうちはは準備してたけどタンゾウが止めたらしいな
それでいて制裁しようとするとかクソ以外の何者でもない
結果クーデターにまで繋がった
13823/01/22(日)11:19:29No.1018110634+
設定上はちゃんと普通に求められている暗部の仕事もしてたのかもね
それにしたって別な人でもそれくらいこなしてたんじゃねという気なする
13923/01/22(日)11:19:33No.1018110653+
>本当に褒めるところがないんだ
>これっぽっちも
>「」よりもない
権力と単体の戦力はそこそこあるだろ
ろくなことに使わないんだけど
14023/01/22(日)11:19:46No.1018110715そうだねx1
九尾なんてのが出てきたなら警ら隊の我らうちはの出番だろ!
えっ?ダンゾウ様から待機命令?戦わせてくれないの?どうして…
なんか俺らのせいにされてる…
14123/01/22(日)11:20:03No.1018110807+
日向と雲隠れの件でネジの親父に死んでもらったのとか猿の判断だから
猿を綺麗にするために汚いもの全部被ったとかいうキャラですらないんだよね
14223/01/22(日)11:20:12No.1018110845+
>いい歳して後継者とかなんも考えてなさそう
基本的に自分の死後の事全く考えてない
こういう事でも里を思ってるより猿に勝ちたい気持ちのほうがずっと強い
14323/01/22(日)11:20:24No.1018110900+
>設定上はちゃんと普通に求められている暗部の仕事もしてたのかもね
根は火影の言うこと聞かないので基本直轄の正規部隊だけで仕事やってるんだ
14423/01/22(日)11:20:28No.1018110916そうだねx3
別天神をオビトに渡る前に潰したくらいかな良いとこ
それ以前に人から眼奪うなって話だが
14523/01/22(日)11:20:52No.1018111038そうだねx3
>いい歳して後継者とかなんも考えてなさそう
後に託すんじゃなくて自分が上に立つことしか考えてないしな
こういうところが尊敬している2代目のこと全くリスペクトできていないんだ
14623/01/22(日)11:21:07No.1018111103そうだねx3
ビビって囮に立候補できなかった時から一貫して他人に犠牲を強いるクズ
14723/01/22(日)11:21:08No.1018111107+
六代目火影じゃん
14823/01/22(日)11:21:28No.1018111189そうだねx3
こんなアホ抱えながら本編開始まで木の葉の里支えた猿すごくない?
14923/01/22(日)11:21:31No.1018111201+
>ちなみにこれやったのがダンゾウだ
これ何が酷いってイタチ小説見る限り相談役からお前なんで九尾事件の時に来なかったの?って詰め寄られて三代目がなんとか助け船だしてくれた次の瞬間うちはが悪いようちはがー!ってし始めるところ
ただこれで三代目がうちは制裁に踏み切ったのは三代目もうちはの仕業だと思ってたところはあるのかね…三代目視点だと万華鏡まで開眼してるレベルの眼とうちは欠勤考えるとうちは怪しすぎるから仕方ないんだけど
15023/01/22(日)11:21:53No.1018111292そうだねx1
>六代目火影じゃん
別天神やめろ
15123/01/22(日)11:22:07No.1018111335そうだねx5
まぁ実際うちはのせいではあったんだが…
15223/01/22(日)11:22:10No.1018111354そうだねx1
功罪以前になによりも腕がキモすぎて死んでほしい
15323/01/22(日)11:22:11No.1018111356+
根はダンゾウの私兵で火影の仕事は手伝わないから特に役にもたたねえ
15423/01/22(日)11:22:20No.1018111400+
>別天神をオビトに渡る前に潰したくらいかな良いとこ
>それ以前に人から眼奪うなって話だが
イザナの目もクーデターを止められる可能性があったから
奪ったんだよ
15523/01/22(日)11:22:26No.1018111427+
三代目のように本来隠居するような年代なのに火影になりたがってるのがもうアレ
15623/01/22(日)11:22:45No.1018111510+
ちなみに九尾の入ったガキは殺すべきだ!って言いまくってたのもダンゾウ
15723/01/22(日)11:22:49No.1018111534+
あの人火影になりたいんですよ
15823/01/22(日)11:23:18No.1018111646+
木の葉が大変な時だからみんな手を取り合いましょうってときにこいつは自分のことばかり考えてるの悪い意味で凄いよ
15923/01/22(日)11:23:34No.1018111731+
>まぁ実際うちはのせいではあったんだが…
里から出た奴らの責任を里のうちはに求めて制裁するのはお門違いだしそもそもその事実の確認すらできてないので周りの対応がアホだぞうちは制裁
16023/01/22(日)11:24:11No.1018111891+
うちはクーデターは猿の話し合い路線とダンゾウの抹殺路線どっちがよかったんだろう
16123/01/22(日)11:24:35No.1018112001+
自分さえいりゃ里なんていくらでも再建できるだろって考えだから自己愛が凄まじい
16223/01/22(日)11:25:16No.1018112195+
>うちはクーデターは猿の話し合い路線とダンゾウの抹殺路線どっちがよかったんだろう
ダンゾウ居なきゃ殺し合いまでは行かなかったと思うよ
…オビトが扇動してるからあれだけど
16323/01/22(日)11:25:32No.1018112274+
>うちはクーデターは猿の話し合い路線とダンゾウの抹殺路線どっちがよかったんだろう
まともなうちはがどれだけ里の役に立つか考えたら融和のほうがいいに決まってる
抹殺路線の末路なんてダンゾウのイザナギの残機でおしまいだぞ
16423/01/22(日)11:25:50No.1018112366+
>>設定上はちゃんと普通に求められている暗部の仕事もしてたのかもね
>根は火影の言うこと聞かないので基本直轄の正規部隊だけで仕事やってるんだ
というか根(正規暗部の養成組織)と根(前者が一度解体された後ダンゾウ私兵部隊となった暗部の一部)なので
正規暗部のトップはお面の人
16523/01/22(日)11:26:01No.1018112414+
罪悪感を覚えないように自分に別天神をかけたんじゃないかってくらいろくなことをしない
16623/01/22(日)11:26:51No.1018112642+
覆面の人ともう一人の人結構強いのによくずっとダンゾウの部下やってたなかわいそ…
16723/01/22(日)11:26:55No.1018112657+
サイとか相談役とかはやる方はアレだけどあいつなりに考えがあって里を守りたかったと言ってるが読んだら思ってたよりそういうのなかったわってなってる
16823/01/22(日)11:26:55No.1018112660+
第一出るか…!二代目様考案の…とか言ってるあたり猿は卑劣ムーブを間近で見てたっぽいから甘いだけの人間な訳ないんだよね
16923/01/22(日)11:26:56No.1018112661+
>というか根(正規暗部の養成組織)と根(前者が一度解体された後ダンゾウ私兵部隊となった暗部の一部)なので
>正規暗部のトップはお面の人
お面の人は猿の係累だから結局猿がやってるじゃん!
17023/01/22(日)11:27:00No.1018112677+
>…オビトが扇動してるからあれだけど
死人や抜けた人間が里内に通っててもバレないのもアレだけど
ここが放置されるのもダンゾウが悪い
17123/01/22(日)11:27:05No.1018112706そうだねx10
>正規暗部のトップはお面の人
お面の人を推薦する!!
17223/01/22(日)11:27:29No.1018112828そうだねx4
うちはってあの時点でわかるだけでもシスイとイタチとフガクいるから超優秀だよね
17323/01/22(日)11:28:15No.1018113030そうだねx2
フガクが子供にサスケの名を貰うくらいには友好関係だったんですがね…
17423/01/22(日)11:28:21No.1018113054+
>…オビトが扇動してるからあれだけど
扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
17523/01/22(日)11:28:48No.1018113203+
お面の人はアスマの兄もしくは猿飛の婿養子のどちらかだから実際推薦に値する
17623/01/22(日)11:29:07No.1018113302そうだねx1
うちはは闇の一族なのだ(まぁそれは愛深きが故でちゃんと有能なやつもいてワシも部下にしてるけど)
17723/01/22(日)11:29:31No.1018113426+
結果的にクーデター止まらなくてうちは滅んだとしてもイタチとシスイは残るから戦力的にも全然変わってくる
17823/01/22(日)11:29:47No.1018113493+
>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
3代目とうちは一族マジで仲良かったので…
17923/01/22(日)11:29:58No.1018113546+
>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
人望の差とか…
18023/01/22(日)11:30:08No.1018113590+
外部からの煽動もあったとはいえうちはがクーデターしかねぇ…ってなった一因にダンゾウの所業の比重が大分大きいのがもうダメなのに
そうしようとした理由が写輪眼欲しかったからとかいうのが本当にカス
18123/01/22(日)11:30:34No.1018113713+
実際洗脳されてる影とか出てきてるから妄想逞しいってわけでもないんだよな
18223/01/22(日)11:30:41No.1018113743+
腕に写輪眼いっぱいついてるのが色んな意味でキモい
18323/01/22(日)11:30:51No.1018113796+
>うちはってあの時点でわかるだけでもシスイとイタチとフガクいるから超優秀だよね
里思いのうちはもいてありがたい…
18423/01/22(日)11:30:53No.1018113808+
人望も徳も無さすぎでそりゃこんなクソみたいな画質の画像でスレ建てもされる
18523/01/22(日)11:31:16No.1018113923そうだねx2
>実際洗脳されてる影とか出てきてるから妄想逞しいってわけでもないんだよな
なんなら写輪眼がそういうのできるしね
18623/01/22(日)11:31:34No.1018114018+
>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
相談役はまぁ権限超えて動けないと部をわきまえているとも言えるから仕方ないにせよ
三代目がダンゾウからの偏った情報とダンゾウに寄った偏った目線で誤った判断してるからダンゾウ排除は当然なんだよな
18723/01/22(日)11:31:43No.1018114057+
>>…オビトが扇動してるからあれだけど
>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
そんな話しだったっけ?
18823/01/22(日)11:31:55No.1018114116+
>うちはは闇の一族なのだ(まぁそれは愛深きが故でちゃんと有能なやつもいてワシも部下にしてるけど)
間近でマダラって悪例の代表格見てるし写輪眼の開眼条件も知ってると警戒するのは無理もない
その上でちゃんと評価すべきところは評価してるし自分なりに考えられる限りの待遇設けてるのは偉いわ
18923/01/22(日)11:31:57No.1018114128+
イタチ回想の時にお前(3代目)の暗部とワシの暗部で挟み撃ちって自分に私兵いること言っちゃってるんだよね
19023/01/22(日)11:32:00No.1018114135+
>なんなら写輪眼がそういうのできるしね
実際その時期にシスイの眼持ってるしなダンゾウ…
19123/01/22(日)11:33:08No.1018114460+
>そんな話しだったっけ?
原作にはそこら辺の話や計画は一切出てない外伝小説だけ
19223/01/22(日)11:33:08No.1018114461+
>>実際洗脳されてる影とか出てきてるから妄想逞しいってわけでもないんだよな
>なんなら写輪眼がそういうのできるしね
詳細は報告されてないだろうけどこのとき別天津神持ちが姿消してるぜ!
19323/01/22(日)11:33:48No.1018114660そうだねx1
2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
ダンゾウ「うちは一族はヤバい(からワシの目のストックにして滅ぼそう)」
19423/01/22(日)11:33:49No.1018114666+
>詳細は報告されてないだろうけどこのとき別天津神持ちが姿消してるぜ!
三代目は洗脳されている!!!!!!
19523/01/22(日)11:34:32No.1018114941そうだねx2
>三代目は洗脳されている!!!!!!
お…お前変なチャクラでもやってるのか
19623/01/22(日)11:34:40No.1018114989そうだねx4
>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
卑劣様のこういうところ好き
19723/01/22(日)11:34:50No.1018115043+
>ここが放置されるのもダンゾウが悪い
よく考えたらそういうのの処理も根の仕事なはずなんだよな
里のために暗躍してるって割に里が定期的に大ピンチになってる…
19823/01/22(日)11:35:08No.1018115131+
>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
稀代の為政者
>ダンゾウ「うちは一族はヤバい(からワシの目のストックにして滅ぼそう)」
稀代の莫迦者
19923/01/22(日)11:35:09No.1018115137+
後から大筒木について調べてたらしいことが生えてきたけどいやそれももっと周りに話して対策しろよってなるし徳がない
20023/01/22(日)11:35:11No.1018115153+
ダンゾウの私利私欲モードの視点から見ると
・うちはは優秀な上に三代目とも親密だから邪魔
・潰せば写輪眼を大量に収穫できて能力を独占できる
・猿は一族を滅ぼして消沈する、勢力も削がれ、汚点を残す
20123/01/22(日)11:35:20No.1018115203+
卑劣様はマダラ嫌いすぎてマダラ対策で一般うちはが割食ってるだけみたいなとこある
20223/01/22(日)11:35:25No.1018115226+
>>ここが放置されるのもダンゾウが悪い
>よく考えたらそういうのの処理も根の仕事なはずなんだよな
>里のために暗躍してるって割に里が定期的に大ピンチになってる…
だってその辺のやつ引き入れてるのダンゾウだし…
20323/01/22(日)11:35:31No.1018115256そうだねx8
というかうちはクーデターが里の乗っ取りとかじゃ無くて汚名濯いで里に尽くす方向性だから当時のうちはの愛が里全体に対象拡大してた良い兆候の証明になるの悲しいね
20423/01/22(日)11:35:33No.1018115265+
木ノ葉関係のやらかしを一手に引き受ける男
20523/01/22(日)11:36:02No.1018115428+
>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
最後まで「三代目が俺たちを陥れるわけがない!」というのがな
20623/01/22(日)11:36:16No.1018115507+
盲目的な馬鹿が味方にいると厄介なことこの上ないな
20723/01/22(日)11:36:16No.1018115508+
劇中で闇堕ちしたのってマダラオビトサスケくらいでしかも全員誘導されてるし闇の一族ではなく二代目のいう通り闇に憑かれた一族なんだよな
20823/01/22(日)11:36:40No.1018115612+
>卑劣様はマダラ嫌いすぎてマダラ対策で一般うちはが割食ってるだけみたいなとこある
卑劣様の政策でうちは一族はいい意味で特権階級でしたけど…
まぁ三代目が全部その特権奪ったけど
20923/01/22(日)11:36:49No.1018115665+
>というかうちはクーデターが里の乗っ取りとかじゃ無くて汚名濯いで里に尽くす方向性だから当時のうちはの愛が里全体に対象拡大してた良い兆候の証明になるの悲しいね
間違いなく二代目三代目が上手くやってた証拠だよね…
里全体を身内としてとらえられるようになってるわけだし
21023/01/22(日)11:37:01No.1018115737そうだねx1
>まぁ三代目が全部その特権奪ったけど
ダンゾウのレス
21123/01/22(日)11:37:12No.1018115795+
>お面の人の方が本当に火影に近いのが笑う
猿の息子でアスマの兄だからな…
21223/01/22(日)11:37:39No.1018115943+
卑劣様の政策は当時打てる最善手で後は次の世代に託されたって感じだ
ダンゾウさぁ…
21323/01/22(日)11:38:14No.1018116146+
ニーサンはサスケの件があるとはいえよく最後まで里裏切らなかったよな…
21423/01/22(日)11:38:35No.1018116258+
>木ノ葉関係のやらかしを一手に引き受ける男
日向関連とか暗部とか大蛇丸とかは猿が抱えてるから一手に引き受けてもいない…
21523/01/22(日)11:38:35No.1018116261+
>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
なんだかんだ人格は良い人なのか…?
21623/01/22(日)11:38:41No.1018116281+
>卑劣様の政策は当時打てる最善手で後は次の世代に託されたって感じだ
>ダンゾウさぁ…
4代目が長生きしてたらダンゾウは猿の汚れ仕事を引き受けた人
って肯定的な評価で終れたはずなんです…
21723/01/22(日)11:38:49No.1018116325+
>ニーサンはサスケの件があるとはいえよく最後まで里裏切らなかったよな…
サスケの件があるからだよ
21823/01/22(日)11:38:51No.1018116336+
卑劣様はダンゾウにお前は何かと猿と競い合っていたが私情は持ち込むなって釘刺してくれてたのに…
これじゃあ卑劣様が浮かばれないよ
21923/01/22(日)11:38:59No.1018116379+
千手兄弟は自分たちでできるところやって無理なところはあとに託すって思想で
実際ちゃんと言われた通りにダンゾウが猿のサポートしてれば何とかなったかもしれないからダンゾウが10割悪い
22023/01/22(日)11:39:11 ダンゾウNo.1018116440+
>というかうちはクーデターが里の乗っ取りとかじゃ無くて汚名濯いで里に尽くす方向性だから当時のうちはの愛が里全体に対象拡大してた良い兆候の証明になるの悲しいね
奴らはクーデターで里を滅ぼそうとしてますぞー!!!!
22123/01/22(日)11:39:20No.1018116485+
フガクイタチシスイは開眼後も精神安定して里に尽くす方向でいるので二代目の政策はうまく行っていたと言える
22223/01/22(日)11:39:32No.1018116536+
>卑劣様はダンゾウにお前は何かと猿と競い合っていたが私情は持ち込むなって釘刺してくれてたのに…
>これじゃあ卑劣様が浮かばれないよ
凄い的確なアドバイスしててダメだった
22323/01/22(日)11:39:42No.1018116587+
>>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
>卑劣様のこういうところ好き
実際側近にうちはカガミ置いてるからな…
早死にしちゃったっぽいけど
22423/01/22(日)11:39:54No.1018116651+
>>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
>なんだかんだ人格は良い人なのか…?
なんだかんだもあの人いい人なのはいい人だよ
目的のためなら限界ギリギリまでアクセル踏み込むし情と仕事は分別するだけで
22523/01/22(日)11:40:20No.1018116799+
>>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
>なんだかんだ人格は良い人なのか…?
基本的に卑劣な術で割食うのは敵だけで身内が損するようなやり方は一切してない
22623/01/22(日)11:40:24No.1018116820+
>4代目が長生きしてたらダンゾウは猿の汚れ仕事を引き受けた人
>って肯定的な評価で終れたはずなんです…
九尾事件が起きなければなぁ…
22723/01/22(日)11:40:27No.1018116845+
ここは木の葉の里
立派な人ほど先に死ぬ
22823/01/22(日)11:40:38No.1018116900+
ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
22923/01/22(日)11:40:54No.1018116974+
>奴らはクーデターで里を滅ぼそうとしてますぞー!!!!
滅ぼされるのはダンゾウとダンゾウのとばっちりの相談役だよ!
23023/01/22(日)11:41:10No.1018117066そうだねx1
カブトと孤児院への仕打ちが人としてマジで最低
23123/01/22(日)11:41:11No.1018117075+
>ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
稀代の火影になれると思う
23223/01/22(日)11:41:12No.1018117082+
>卑劣様の政策は当時打てる最善手で後は次の世代に託されたって感じだ
>ダンゾウさぁ…
それこそ四代目が継いでしばらくした後うちは隔離政策を解除して他の名家の方々もどうです?してナルヒナ成就したらもう一族とか完全になくなって木の葉の里人のアイデンティティ獲得できてたね
23323/01/22(日)11:41:20No.1018117120+
>ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
自来也がよかったのう…
23423/01/22(日)11:41:22No.1018117130+
>情と仕事は分別するだけで
同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
23523/01/22(日)11:41:22No.1018117132+
>ニーサンはサスケの件があるとはいえよく最後まで里裏切らなかったよな…
裏切るとしてもダンゾウ殺す位しかやれることないのでは
23623/01/22(日)11:41:24No.1018117150+
>ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
(スルーして綱手と自来也を打診する相談役)
23723/01/22(日)11:41:37No.1018117209+
>ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
すぐ死ぬ老人は引いて若い世代に託すべきなんだよなあ
23823/01/22(日)11:41:37No.1018117211+
>凄い的確なアドバイスしててダメだった
図星過ぎて余計拗らせたんだなって…
23923/01/22(日)11:41:39No.1018117222+
>ここは木の葉の里
>立派な人ほど先に死ぬ
人を導く奴は自分の死体を跨がれることがあっても仲間の死体を跨ぐことはないってばよ
24023/01/22(日)11:41:45No.1018117247+
>>扇動された結果三代目が相談役たちの卑劣な手で傀儡にされてる!そいつらを殺して俺たちで三代目を救いだすぞ!になるのなんなのうちは一族
>3代目とうちは一族マジで仲良かったので…
猿とうちはカガミが盟友だったからな…
24123/01/22(日)11:41:47No.1018117268+
>同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
情はある方だけど任務では捨てるからな…
24223/01/22(日)11:42:00No.1018117338そうだねx2
>>ヒルゼン死んだら次はダンゾウが火影になるのが道理じゃないか?
>稀代の火影になれると思う
根のノルマレス
24323/01/22(日)11:42:04No.1018117352+
>カブトと孤児院への仕打ちが人としてマジで最低
マザーへの交渉の仕方がヤクザそのものなんよ
24423/01/22(日)11:42:05No.1018117355+
>同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
スッ
24523/01/22(日)11:42:11No.1018117394+
>>情と仕事は分別するだけで
>同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
三代目の人を見る目は確かだったよな
猿には無いドライな判断ができる上に若い
24623/01/22(日)11:42:19No.1018117429+
2代目は自分の命も駒にできる
ダンゾウは自分の命を駒と考えてない
だから醜悪なんだよね
24723/01/22(日)11:42:21No.1018117443+
>九尾事件が起きなければなぁ…
オビトが悪いよオビトがー
24823/01/22(日)11:42:24No.1018117466+
>同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
スッ(頼む先生!気付いてくれえええええ!)
24923/01/22(日)11:42:28No.1018117483+
>4代目が長生きしてたらダンゾウは猿の汚れ仕事を引き受けた人
>って肯定的な評価で終れたはずなんです…
四代目政権が続いていれば隠居した猿が見張りに全力注げるからダンゾウも何もできないだろうしな
マダラはさぁ…
25023/01/22(日)11:42:28No.1018117487+
>>>2代目「うちは一族はヤバい(からちゃんとうちはが里の一員になれるようにしよう)」
>>なんだかんだ人格は良い人なのか…?
>なんだかんだもあの人いい人なのはいい人だよ
>目的のためなら限界ギリギリまでアクセル踏み込むし情と仕事は分別するだけで
ちょっと手段が目的を侵食して禍根を残してるのでヤバイところはある
25123/01/22(日)11:42:30No.1018117496+
稀代として戦場出てたら二代目三代目と鉢合わせる可能性あったんだから
あそこで死んでてよかったよ生き恥すぎる
25223/01/22(日)11:42:36No.1018117534+
>猿とうちはカガミが盟友だったからな…
(盟友の直系の目玉を抉るダンゾウ)
25323/01/22(日)11:42:36No.1018117536+
サスケはなんか「ダンゾウはダンゾウなりのやり方で里を守ろうとしていたらしいやり方は許せんが」ってなるし
シンパが仇討ちの為に木の葉の里潰そうとするし
サイが「里を滅ぼすなんてダンゾウ様は絶対に望まない」って言い出すし
三代目や同期の連中の対応からしても行動の割に人望はそれなりにあるような気はする
25423/01/22(日)11:42:39No.1018117552+
ワシは自来也の事は気に入っておったのだがのう…
25523/01/22(日)11:42:40No.1018117559+
ダンゾウが悪いのはもちろんだけどうちはが滅びたのはやっぱりマダラとオビトが悪いのでは
25623/01/22(日)11:42:59No.1018117669そうだねx2
ドライな判断も出来るってだけで普段は凄い家族思いの良い父親なんだよなミナト…
25723/01/22(日)11:43:11No.1018117743+
最近の無料で見直したけど大蛇丸って元々は根所属だったんだな
25823/01/22(日)11:43:15No.1018117770そうだねx4
>(盟友の直系の目玉を抉るダンゾウ)
こいつやっぱ頭おかしいよ!
25923/01/22(日)11:43:18No.1018117783+
>>同じ飛雷神使うミナトも卑劣様と同じタイプだよね
>スッ(頼む先生!気付いてくれえええええ!)
あなたが誰かはこの際どうでもいい…
26023/01/22(日)11:43:21No.1018117799+
>2代目は自分の命も駒にできる
>ダンゾウは自分の命を駒と考えてない
>だから醜悪なんだよね
「玉」を自分だと思ってるタイプだろうなぁ
26123/01/22(日)11:43:26No.1018117836+
ダンゾウはうちはじゃないけど脳から特殊なチャクラは絶対に出てると思う
26223/01/22(日)11:43:29No.1018117848+
>2代目は自分の命も駒にできる
>ダンゾウは自分の命を駒と考えてない
>だから醜悪なんだよね
九尾襲撃の時に猿やご意見番やその側近が矢面に立って
かなり死人出たのにダンゾウは後方だからな…
26323/01/22(日)11:43:30No.1018117853+
>>猿とうちはカガミが盟友だったからな…
>(盟友の直系の目玉を抉るダンゾウ)
最低すぎる…
26423/01/22(日)11:43:42No.1018117930+
>マダラはさぁ…
名声も力もあるが徳がない…
26523/01/22(日)11:43:50No.1018117971+
ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
26623/01/22(日)11:44:05No.1018118056+
原作だけなら三代目が弟子に殺されて綱手が四代目になった結果脳破壊されたって印象なんだが
なんかアニオリで三代目存命時のやらかし増やしすぎな気がするんだ
26723/01/22(日)11:44:13No.1018118091+
卑劣様もミナトのネーミングセンスに普段だったらツボってたとか言う辺り宴の場では結構お茶目だったのかもしれない
なんならあれでオフの時はミナトみたいな人柄だったりして
26823/01/22(日)11:44:20No.1018118135+
でもダンゾウの風遁は好きだよ
26923/01/22(日)11:44:24No.1018118156+
>ダンゾウが悪いのはもちろんだけどうちはが滅びたのはやっぱりマダラとオビトが悪いのでは
まあ九尾放り込んだのはマダラオビトなんだけど
そもそも裏の仕事しててここノーマークで通ってるのもどうなんだって気がしなくもない
27023/01/22(日)11:44:24No.1018118163+
マダラは話し合いとかしないよね
そのまま殴って俺に従え!ってやる
27123/01/22(日)11:44:25No.1018118173+
>>卑劣様の政策は当時打てる最善手で後は次の世代に託されたって感じだ
>>ダンゾウさぁ…
>それこそ四代目が継いでしばらくした後うちは隔離政策を解除して他の名家の方々もどうです?してナルヒナ成就したらもう一族とか完全になくなって木の葉の里人のアイデンティティ獲得できてたね
ナルトのかーちゃんとサスケのかーちゃんが仲良かったからそういうルートは確実にあったんだよな…
ナルトは一時期うちはに預けられてたし
27223/01/22(日)11:44:26No.1018118176そうだねx3
>ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
これ言われるたびに思うんだけど汚れ仕事押し付けてたんじゃなくてダンゾウが勝手にやってたんじゃないのか?
27323/01/22(日)11:44:31No.1018118207+
>ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
おめーが汚れ仕事やるって言ったんだろうが
27423/01/22(日)11:44:53No.1018118338+
>ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
いや八割以上は当時の火影だったわしが悪いと思う
27523/01/22(日)11:44:56No.1018118352+
>ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
イタチが里抜けた顛末すべて知ってる死ね
27623/01/22(日)11:44:59No.1018118376+
>ダンゾウはクソなんだけどそのダンゾウに汚れ仕事押し付けてた猿にも1%位の責任はあるからな…
若い頃はちゃんとしてた面もあるだろうし三代目が強く出るのに躊躇しがちなのもまあ…
27723/01/22(日)11:45:00No.1018118380+
>ダンゾウが悪いのはもちろんだけどうちはが滅びたのはやっぱりマダラとオビトが悪いのでは
オビト排除できるかもしれない立場で見逃したのもまたダンゾウなのだ
27823/01/22(日)11:45:03No.1018118389+
>マダラは話し合いとかしないよね
>そのまま殴って俺に従え!ってやる
話し合いに来た奴らにすらこれだから本当に一貫してしないよね
27923/01/22(日)11:45:06No.1018118403+
押し付けてたどころかお前もう裏の仕事やんなくていいからって失脚させてんだよなあ…
28023/01/22(日)11:45:07No.1018118412+
>原作だけなら三代目が弟子に殺されて綱手が四代目になった結果脳破壊されたって印象なんだが
>なんかアニオリで三代目存命時のやらかし増やしすぎな気がするんだ
残念ながら増やした訳じゃないので…
28123/01/22(日)11:45:07No.1018118413+
都合の悪いことは全部ダンゾウに押し付けてるのは否めないけど
まあこいつならいいかみたいな…
28223/01/22(日)11:45:19No.1018118464+
>三代目や同期の連中の対応からしても行動の割に人望はそれなりにあるような気はする
忍びの本分は自己犠牲って言って自分も実行する気概があるようには見えるからな
本当は手を上げられない頃から変わってないのに隠すのだけはうまい
28323/01/22(日)11:45:33No.1018118529+
>卑劣様もミナトのネーミングセンスに普段だったらツボってたとか言う辺り宴の場では結構お茶目だったのかもしれない
>なんならあれでオフの時はミナトみたいな人柄だったりして
ワシの術だ!ワシが考えた術だ!!
28423/01/22(日)11:45:39No.1018118559+
>マダラは話し合いとかしないよね
>そのまま殴って俺に従え!ってやる
殴り合いも成立しない奴相手に話し合う必要あってあるの?
28523/01/22(日)11:45:42No.1018118581そうだねx4
>いや八割以上は当時の火影だったわしが悪いと思う
甘いのだ…!
28623/01/22(日)11:45:42No.1018118583そうだねx4
>いや八割以上は当時の火影だったわしが悪いと思う
猿のレス
28723/01/22(日)11:45:43No.1018118588+
>原作だけなら三代目が弟子に殺されて綱手が四代目になった結果脳破壊されたって印象なんだが
>なんかアニオリで三代目存命時のやらかし増やしすぎな気がするんだ
原作の頃から三代目存命中のやらかし多いから安心してほしい
28823/01/22(日)11:45:46No.1018118598+
>ダンゾウはうちはじゃないけど脳から特殊なチャクラは絶対に出てると思う
そもそも人間はみんな頭おかしいしチャクラ持って人間の争いは加速したってマダラが言ってた
28923/01/22(日)11:45:55No.1018118644+
>殴り合いも成立しない奴相手に話し合う必要あってあるの?
ない
29023/01/22(日)11:46:03No.1018118675+
なんだかんだで猿もちょくちょくダンゾウの提言を「それもアリだな」と受け入れてるんで忍の世が悪いと言える
やはり…無限月読か…!?
29123/01/22(日)11:46:06No.1018118695+
押し付けられてたんならまだしも自ら買って出た結果ろくでもない成果だけあげてたら世話ねえよ!
29223/01/22(日)11:46:07No.1018118702+
ダンゾウとマダラが大体の悲しき過去の原因みたいな所はある
29323/01/22(日)11:46:12No.1018118728そうだねx4
>スッ(頼む先生!気付いてくれえええええ!)
三代目の奥さんを殺しクシナを殺し息子を人質に使うクズの正体なんてどうでもいい
29423/01/22(日)11:46:28No.1018118809+
トルネとフーだけは感謝してると思う
29523/01/22(日)11:46:32No.1018118832+
猿の全盛期外伝読みたいと思ってたけど必然的にダンゾウの悪事も増えてしまいそうだ
もう1つ2つ増えたところで変わらないかもしれないけど
29623/01/22(日)11:46:36No.1018118849+
>原作の頃から三代目存命中のやらかし多いから安心してほしい
カブト関連とかの頃はバリバリ猿生きてるしな…
29723/01/22(日)11:46:40No.1018118869+
>トルネとフーだけは感謝してると思う
29823/01/22(日)11:46:42No.1018118875+
見かけだけは耐え忍ぶ者に見えるからなダンゾウ
ただ中身は猿コンプまみれだ
29923/01/22(日)11:46:59No.1018118963+
>三代目や同期の連中の対応からしても行動の割に人望はそれなりにあるような気はする
なんだかんだで戦は綺麗事だけじゃ出来ないから
どんなに非情でも必要な事をやってる…って功罪で評価する必要がある
その天秤がはっきり罪に傾くのは四代目死亡後からだろうな
30023/01/22(日)11:47:01No.1018118973+
>サスケはなんか「ダンゾウはダンゾウなりのやり方で里を守ろうとしていたらしいやり方は許せんが」ってなるし
>シンパが仇討ちの為に木の葉の里潰そうとするし
>サイが「里を滅ぼすなんてダンゾウ様は絶対に望まない」って言い出すし
>三代目や同期の連中の対応からしても行動の割に人望はそれなりにあるような気はする
サスケ以外は別天神でも使われたんじゃないのダンゾウがミフネに雑に使ってバレてたし
30123/01/22(日)11:47:08No.1018119005+
むしろ二部のワシ火影チャンスの頃のほうが裏で余計なことしなくなってる
30223/01/22(日)11:47:11No.1018119019+
>三代目の奥さんを殺しクシナを殺し息子を人質に使うクズの正体なんてどうでもいい
俺の正体に気付かなかったアンタには失望した
アンタのおかげで火影なんてくだらない夢も諦められた
30323/01/22(日)11:47:20No.1018119067+
>>殴り合いも成立しない奴相手に話し合う必要あってあるの?
>ない
マダラのレス
30423/01/22(日)11:47:23No.1018119081+
>押し付けられてたんならまだしも自ら買って出た結果ろくでもない成果だけあげてたら世話ねえよ!
三代目や相談役のダンゾウへの対応からすると本編前にはそれなりに成果あったんじゃないかな
そうじゃないと流石に甘々すぎるあいつら…
30523/01/22(日)11:47:39No.1018119160+
こいつと戦ってよく生きてたな…ってイタチがサスケに言ってるし実力だけは本物だよ
実際サスケもオビトに助けられなかったら死んでたし
30623/01/22(日)11:47:43No.1018119171+
>その天秤がはっきり罪に傾くのは四代目死亡後からだろうな
そうなる前に1回失脚させたからね
30723/01/22(日)11:48:14No.1018119314+
>ダンゾウとマダラが大体の悲しき過去の原因みたいな所はある
黒ゼツが誘導した部分のあるマダラと違って100%自分の意志でやらかしまくってるダンゾウがある意味凄い
カグヤからのライン全く関係ないところで悲劇を起こしてる
30823/01/22(日)11:48:18No.1018119343+
>ダンゾウとマダラが大体の悲しき過去の原因みたいな所はある
マダラも黒ゼツがいなければ里の未来を予見して憂いながら口やかましくて顔怖いけど里の子供助けてくれるご隠居になってたかもしれんぞ
30923/01/22(日)11:48:22No.1018119358+
イタチやカブトとシスターの件とか見てると絶対に木ノ葉潰すマンでも作ってるのかってなる所業
31023/01/22(日)11:48:44No.1018119472+
>>押し付けられてたんならまだしも自ら買って出た結果ろくでもない成果だけあげてたら世話ねえよ!
>三代目や相談役のダンゾウへの対応からすると本編前にはそれなりに成果あったんじゃないかな
>そうじゃないと流石に甘々すぎるあいつら…
結果だけは出してたんだろ
その過程で何してるかは見せないで
31123/01/22(日)11:48:51No.1018119508+
あーあ
八尾の捕獲に失敗するとか失望したわー
はー残念だわー
そういえば今この辺にイタチの仇のダンゾウいるらしいよー
こいつ殺してきたらチャラにするわー
31223/01/22(日)11:48:57No.1018119548そうだねx2
>マダラは話し合いとかしないよね
>そのまま殴って俺に従え!ってやる
これのせいで本物のマダラならまず長門に信用されないとか言われててダメだった
31323/01/22(日)11:49:20No.1018119667そうだねx1
>三代目の奥さんを殺しクシナを殺し息子を人質に使うクズの正体なんてどうでもいい
事ここまで来たら下手人の正体がどうとか問題じゃないしこれ以上の被害が出る前に殺すのが最善手だからな…
31423/01/22(日)11:49:21No.1018119674+
>あーあ
>八尾の捕獲に失敗するとか失望したわー
>はー残念だわー
>そういえば今この辺にイタチの仇のダンゾウいるらしいよー
>こいつ殺してきたらチャラにするわー
甘い…
31523/01/22(日)11:49:30No.1018119728+
初代暁破滅工作とか雨隠れが統一されちゃったら国力のバランスが変わり木の葉に不利益なのだ!って強弁されたらそうかな…そうかも…ってなりそうだし…
31623/01/22(日)11:49:32No.1018119741+
>あーあ
>八尾の捕獲に失敗するとか失望したわー
>はー残念だわー
>そういえば今この辺にイタチの仇のダンゾウいるらしいよー
>こいつ殺してきたらチャラにするわー
お前なんなんだよ!
31723/01/22(日)11:49:34No.1018119753+
>原作だけなら三代目が弟子に殺されて綱手が四代目になった結果脳破壊されたって印象なんだが
>なんかアニオリで三代目存命時のやらかし増やしすぎな気がするんだ
外伝小説の方がやらかし増えてるから安心しろ
31823/01/22(日)11:49:44No.1018119815+
>あーあ
>八尾の捕獲に失敗するとか失望したわー
>はー残念だわー
>そういえば今この辺にイタチの仇のダンゾウいるらしいよー
>こいつ殺してきたらチャラにするわー
マダラはこんな優しくない
31923/01/22(日)11:50:06No.1018119917+
考えてみたらオビトだって嫌いだよな同族の眼を装備品にしてるダンゾウなんて…
32023/01/22(日)11:50:10No.1018119941+
>あーあ
>八尾の捕獲に失敗するとか失望したわー
>はー残念だわー
>そういえば今この辺にイタチの仇のダンゾウいるらしいよー
>こいつ殺してきたらチャラにするわー
マダラはこんな甘くないしやっぱ今見返せば偽物だなこいつ…
32123/01/22(日)11:50:13No.1018119965+
卑劣様はぎ勢が必要な時は自分がなることも厭わず100を救うための1に自分がなろうとするけど
ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
32223/01/22(日)11:50:34No.1018120063+
>結果だけは出してたんだろ
>その過程で何してるかは見せないで
まぁ暗部はそう言う側面もあるもんだしな…
四代目への引継ぎタイミングがそこら辺生産する良いタイミングだったはず
32323/01/22(日)11:50:38No.1018120079+
>結果だけは出してたんだろ
まあ部下は精鋭揃いだろうしな
脅して集めて殺し合いで研鑽させてヤバくなったら殺すって非合理的な運用ではあったが
32423/01/22(日)11:50:38No.1018120081+
ペイン関連は里の技術外部に流出させた自来也にも問題あるしミフネとの共謀も理解はできる
うちは一族を潜在的に敵対する勢力と見なすのも里の成立前の歴史とか考慮すればまだわかる
カブト関連のやり方意味わかんねえんだけど
32523/01/22(日)11:50:43No.1018120108+
>マダラはこんな優しくない
一応サスケには目見てちょっと気に入ったのかほんの少し優しいぞ
あくまで敵対するなら刺すねするけど
32623/01/22(日)11:50:45No.1018120115+
ダンゾウ好きなやつなんていないだろ
あの大蛇丸でさえ根から離反したぞ
32723/01/22(日)11:50:51No.1018120137+
>考えてみたらオビトだって嫌いだよな同族の眼を装備品にしてるダンゾウなんて…
オビトは別にうちはに対する情とかあまりない気がする
産まれた時から婆ちゃん以外一族いなかったし
32823/01/22(日)11:51:30No.1018120353+
>ペイン関連は里の技術外部に流出させた自来也にも問題あるしミフネとの共謀も理解はできる
ミフネじゃないよォ…
32923/01/22(日)11:51:32No.1018120361+
>カブト関連のやり方意味わかんねえんだけど
優秀過ぎてこわい…
33023/01/22(日)11:51:44No.1018120425+
>卑劣様はぎ勢が必要な時は自分がなることも厭わず100を救うための1に自分がなろうとするけど
>ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
100救うために30犠牲するって判断自体は間違ってないよ…
33123/01/22(日)11:51:51No.1018120462+
>一応サスケには目見てちょっと気に入ったのかほんの少し優しいぞ
>あくまで敵対するなら刺すねするけど
優しいかなあ…
33223/01/22(日)11:52:12 卑劣様No.1018120562+
>一応サスケには目見てちょっと気に入ったのかほんの少し優しいぞ
その割にワシには酷い対応だったが…
33323/01/22(日)11:52:21No.1018120603+
相談役さえもこういうこと言うやつは必要だし九尾事件のとき最前線で戦ってたよと再評価されたのに
無料公開とかするたびにひたすら株が下がり続けるダンゾウ
33423/01/22(日)11:52:27No.1018120634+
>卑劣様はぎ勢が必要な時は自分がなることも厭わず100を救うための1に自分がなろうとするけど
>ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
最終的にはちゃんと自分の命を捨てたので自分以外も自分も犠牲にする奴だったというオチになるんだが
自分が犠牲になるより他の誰か犠牲にした方がトータルで里の為だとか思い込んでた面もあるのかもしれないがそれにしたって挙動が理不尽過ぎる
33523/01/22(日)11:52:38No.1018120695+
>>卑劣様はぎ勢が必要な時は自分がなることも厭わず100を救うための1に自分がなろうとするけど
>>ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
>100救うために30犠牲するって判断自体は間違ってないよ…
問題はその30の犠牲の仕方のせいで後に被害が発生するんだ
33623/01/22(日)11:52:50No.1018120753+
>ダンゾウ好きなやつなんていないだろ
>あの大蛇丸でさえ根から離反したぞ
カブトの件とか甘言で誑かしてるだけなのにダンゾウの仕打ちがクソすぎて大蛇丸が菩薩に見えてくる
33723/01/22(日)11:52:50No.1018120754+
トビがサスケを確保してたのはナルトにぶつけるためだっけ?
にしたって割りと何でも融通きかせてた気はするが
33823/01/22(日)11:53:13No.1018120880+
金閣銀閣とか出てきたけどあいつら卑劣様倒してる辺り結構強いよね
33923/01/22(日)11:53:17No.1018120901+
>その割にワシには酷い対応だったが…
お前相手に一手許したら何されるかわかったもんじゃない
34023/01/22(日)11:53:22No.1018120931+
>卑劣様はぎ勢が必要な時は自分がなることも厭わず100を救うための1に自分がなろうとするけど
>ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
ダンゾウが100救うために行動できるなら九尾や木の葉崩しやペインが来た時引きこもるか足引っ張る以外の行動やってるだろ
34123/01/22(日)11:53:28No.1018120962+
自分のラジコン作るためとはいえオビトにした仕打ちは外道すぎるぞマダラ
34223/01/22(日)11:53:31No.1018120983+
凡人が卑劣様ムーブ真似ようとしたら逆に非効率的なっちゃうのはわかるが…
34323/01/22(日)11:53:44No.1018121052+
>>その割にワシには酷い対応だったが…
>お前相手に一手許したら何されるかわかったもんじゃない
マダラのレス
礼賛する他里の皆さん
34423/01/22(日)11:53:52No.1018121089+
>金閣銀閣とか出てきたけどあいつら卑劣様倒してる辺り結構強いよね
倒しては無い
卑劣様普通に里に帰ってきてるから
34523/01/22(日)11:54:14No.1018121211+
>カブトの件とか甘言で誑かしてるだけなのにダンゾウの仕打ちがクソすぎて大蛇丸が菩薩に見えてくる
いやまあ割と気に入った奴とか自分の子には結構優しいよ大蛇丸
君麻呂はなぜか使い捨てられたけど…
34623/01/22(日)11:54:29No.1018121309+
>ダンゾウは100救うために自分以外の30に犠牲を強いる
ただペイン襲来時の計算の甘さ見るにダンゾウ本人は30と思ってるだけで
実際はそれ以上の犠牲強いてた可能性もあるんだよな
34723/01/22(日)11:54:30No.1018121319+
>ダンゾウが100救うために行動できるなら九尾や木の葉崩しやペインが来た時引きこもるか足引っ張る以外の行動やってるだろ
あの辺は「三代目なら九尾なんてどうにでもできるだろ」「綱手ならペインぐらい対処できるだろ」って前提じゃないとあり得ない行動なんだよな
戦力の認識ガバ過ぎない?
34823/01/22(日)11:54:31No.1018121323+
君麻呂はもう寿命だったからしゃーない
34923/01/22(日)11:54:36No.1018121355+
>金閣銀閣とか出てきたけどあいつら卑劣様倒してる辺り結構強いよね
理性的で連携できる六道忍具2つ持ちの九尾コンビみたいなもんなのでむしろ囮になって返り討ちにしてる卑劣様がヤバすぎる
35023/01/22(日)11:54:43No.1018121381+
>最終的にはちゃんと自分の命を捨てたので自分以外も自分も犠牲にする奴だったというオチになるんだが
あれも詰んだ状態からの死なば諸共なのがな…
35123/01/22(日)11:54:43No.1018121382+
30なんて比重の軽さで収まってればここまでとやかく言われないんだよ
35223/01/22(日)11:54:57No.1018121457そうだねx2
苦し紛れにしか見えない口からの水鉄砲をわざわざスサノオでガードするマダラで警戒度よくわかるよね
35323/01/22(日)11:55:03No.1018121496+
耄碌して全体での被害とか戦力換算とかおかしくなってたんじゃないかな…
35423/01/22(日)11:55:12No.1018121546+
>君麻呂はなぜか使い捨てられたけど…
延命してももう保たないのに執着する理由もないし…
35523/01/22(日)11:55:13No.1018121558+
大蛇丸猿は好きだけどダンゾウは嫌ってるんだろうなって
35623/01/22(日)11:55:21No.1018121606+
あまり大した事じゃないから最後まで明かされなかったけど柱間ってどうやって死んだんだろうね
老衰なんかで死ぬとは思えないし
35723/01/22(日)11:55:28No.1018121645+
大蛇丸もダンゾウも猿が生まれていなければ生まれなかったから全て猿が悪いよ
35823/01/22(日)11:55:47No.1018121748+
初代が孫いる年齢で死んだ後に10歳も離れていないであろう二代目があと次いでいるんだから三代目と同期のワシが火影やってもいいじゃん!
35923/01/22(日)11:55:58No.1018121801+
>あまり大した事じゃないから最後まで明かされなかったけど柱間ってどうやって死んだんだろうね
>老衰なんかで死ぬとは思えないし
柱間細胞の癌とか考察されてる
36023/01/22(日)11:55:59No.1018121808+
>あまり大した事じゃないから最後まで明かされなかったけど柱間ってどうやって死んだんだろうね
>老衰なんかで死ぬとは思えないし
おそらく木になったと思われる
36123/01/22(日)11:56:15No.1018121889+
>大蛇丸猿は好きだけどダンゾウは嫌ってるんだろうなって
大蛇丸にすら嫌われてたらもう好きな奴いないじゃん…
36223/01/22(日)11:56:25No.1018121937+
大蛇丸は猿が好き過ぎるからな
36323/01/22(日)11:56:27No.1018121947+
>大蛇丸猿は好きだけどダンゾウは嫌ってるんだろうなって
ダンゾウ好きな奴いないだろと言いたいところだけど
猿とかサイどころかサスケすらなんだかんだダンゾウのこと評価してるしダンゾウシンパの根残党とかもいるんだよね
なんでそんな人望あるんだ…
36423/01/22(日)11:56:29No.1018121964+
柱間細胞怖い…
36523/01/22(日)11:56:37No.1018122008+
囮役の時の猿の容姿と三忍育ててた頃の猿を比べると卑劣様はあのあと普通に帰ってきましたか
火影やりながら三忍育ててたことにしないと齟齬が出るんだよな
36623/01/22(日)11:56:44No.1018122042+
>あまり大した事じゃないから最後まで明かされなかったけど柱間ってどうやって死んだんだろうね
>老衰なんかで死ぬとは思えないし
二代目や綱手の彼氏なんかが魂なんかする術出してくるからその手ので魂だけ殺された説
柱間ガン細胞説
自主退場説
36723/01/22(日)11:56:47No.1018122054+
ダンゾウって強さ的にはどうなんだろ
火影の強さか?
36823/01/22(日)11:56:48No.1018122055+
>おそらく木になったと思われる
やっぱすげーぜ…木遁!
36923/01/22(日)11:56:50No.1018122065+
>大蛇丸もダンゾウも猿が生まれていなければ生まれなかったから全て猿が悪いよ
あいつ絶対そうだなって背負うからやめよう
37023/01/22(日)11:57:03No.1018122125+
一応里を守って戦死したという言及はあるがどんな相手と戦えばあの化け物が戦死するんだ
37123/01/22(日)11:57:04No.1018122128+
>大蛇丸猿は好きだけどダンゾウは嫌ってるんだろうなって
写輪眼のストックたくさんあるのに分けてあげないから…
37223/01/22(日)11:57:08No.1018122148+
>なんでそんな人望あるんだ…
読者は神の視点で見ているからな
作中キャラの視点で見よう
37323/01/22(日)11:57:12No.1018122167+
>柱間ガン細胞説
そういう言い方はやめぬか!!!!!
37423/01/22(日)11:57:13No.1018122171+
ダンゾウは大蛇丸が木の葉にいるときに柱間細胞含め研究所提供してるはず
ただ何故かダンゾウが根回ししてるはずなのに大蛇丸の所業がバレた
誰が告発したんだろうな
37523/01/22(日)11:57:24No.1018122218+
>柱間ガン細胞説
兄者は病気なのだ!
37623/01/22(日)11:57:26No.1018122223+
>なんでそんな人望あるんだ…
恋は盲目みたいなもんで
コンコルド効果みたいなもゆ
37723/01/22(日)11:57:46No.1018122335+
>>なんでそんな人望あるんだ…
>読者は神の視点で見ているからな
>作中キャラの視点で見よう
…ボロクソに言われてますね…
37823/01/22(日)11:57:50No.1018122348+
>ダンゾウって強さ的にはどうなんだろ
>火影の強さか?
素でも準影レベルは確実にあるし
キモい目玉アーム込みなら影クラスでも普通に戦えるな
37923/01/22(日)11:58:06No.1018122432そうだねx1
>ダンゾウって強さ的にはどうなんだろ
>火影の強さか?
イタチが仮にも自分倒したサスケにダンゾウに勝ったの!?よく勝てたなあって言ってるから相当強い
38023/01/22(日)11:58:06No.1018122434+
猿と違って弟子や孫弟子を火影に推挙できなかったんかダンゾウは
後継者の一人や二人いるだろ普通
38123/01/22(日)11:58:18No.1018122502+
まぁキモイ目玉アームだよりのせいで大味になってて負けたんだが…
38223/01/22(日)11:58:28No.1018122552+
ニーサンはダンゾウ嫌いだったのが公式設定になったんだよね確か
38323/01/22(日)11:58:37No.1018122605+
でもダンゾウと3代目だと実力にかなりの差があるように思える
38423/01/22(日)11:58:44No.1018122633そうだねx2
>ニーサンはダンゾウ嫌いだったのが公式設定になったんだよね確か
好きになる理由ある?
38523/01/22(日)11:58:46No.1018122641そうだねx1
>ダンゾウは大蛇丸が木の葉にいるときに柱間細胞含め研究所提供してるはず
>ただ何故かダンゾウが根回ししてるはずなのに大蛇丸の所業がバレた
>誰が告発したんだろうな
大蛇丸の研究も里の為になると考えて協力していたが流石に最近やり過ぎだから猿にチクるか…
ぐらいなら根の立ち回りとしてはそんなにおかしくもない
38623/01/22(日)11:58:52No.1018122676+
>猿と違って弟子や孫弟子を火影に推挙できなかったんかダンゾウは
>後継者の一人や二人いるだろ普通
大蛇丸推してたよ
38723/01/22(日)11:58:54No.1018122686+
>まぁキモイ目玉アームだよりのせいで大味になってて負けたんだが…
あれはサスケが凄く冴えてたで良いと思う
38823/01/22(日)11:59:03No.1018122740+
イザナギ連発で確実に勝利もぎとってくるから普通に戦うと勝てないどころかよく生きて帰ってこられたなになるよね
38923/01/22(日)11:59:09No.1018122763+
>猿とかサイどころかサスケすらなんだかんだダンゾウのこと評価してるしダンゾウシンパの根残党とかもいるんだよね
>なんでそんな人望あるんだ…
最後までついていったり人生狂わされたりした立場だと
ただの小物だと思いたくないっていうのはあるかも
39023/01/22(日)11:59:30No.1018122866+
>でもダンゾウと3代目だと実力にかなりの差があるように思える
あの世界でプロフェッサーとかあの前任がいて歴代最強と言われてるのは伊達じゃない
39123/01/22(日)11:59:31No.1018122872+
>大蛇丸推してたよ
徳がない…
39223/01/22(日)11:59:33No.1018122875+
>ダンゾウって強さ的にはどうなんだろ
>火影の強さか?
別天神が使えてたらやばかったとはよく言われる
39323/01/22(日)11:59:33No.1018122878+
>大蛇丸の研究も里の為になると考えて協力していたが流石に最近やり過ぎだから猿にチクるか…
>ぐらいなら根の立ち回りとしてはそんなにおかしくもない
ダブスタすぎる…徳がない…
39423/01/22(日)12:00:00No.1018123035+
>でもダンゾウと3代目だと実力にかなりの差があるように思える
三代目は初代と二代目を差し置いて最強って言われてる位だから
実績面では激戦に次ぐ激戦をこなしてるんだろう
本人は歴代最強を否定すると思うけど
39523/01/22(日)12:00:08No.1018123090+
サスケ視点の情報だけで見るとやり方はどうあれ里の為に命を捨てた男なんだなぐらいにはなると思う
うちはを警戒していたのもその後にマダラとオビトの暗躍の真実知ったら納得はともかく理解はできるぐらいになってもおかしくはない
ペイン襲来時とか九尾事件とかの時の保身ムーブサスケは把握してないからな
39623/01/22(日)12:00:41No.1018123286+
サスケをあんなに支えたり心配してあげたのにあっさり裏切られて最後にはもうそんな奴助からないんだからほっとけナルトとまで言われたオビトに悲しき現在…
39723/01/22(日)12:00:47No.1018123325+
>>でもダンゾウと3代目だと実力にかなりの差があるように思える
>あの世界でプロフェッサーとかあの前任がいて歴代最強と言われてるのは伊達じゃない
相手の術を全て相殺してゴリラパワーで殴る!
39823/01/22(日)12:00:50No.1018123345+
ワシは次の火影に猿の息子を指名する!!
39923/01/22(日)12:00:55No.1018123373+
老いた身でも里から九尾追い出すくらいはできたからな
40023/01/22(日)12:01:01No.1018123398+
うちはでもない低俗な忍びが写輪眼を使い捨ててるんじゃねぇよ
40123/01/22(日)12:01:22No.1018123548+
>うちはでもない低俗な忍びが写輪眼を使い捨ててるんじゃねぇよ
そうだね
40223/01/22(日)12:01:33No.1018123606+
>サスケをあんなに支えたり心配してあげたのにあっさり裏切られて最後にはもうそんな奴助からないんだからほっとけナルトとまで言われたオビトに悲しき現在…
わかってんだよ…
40323/01/22(日)12:01:41No.1018123649+
サスケの場合ダンゾウがイタチに好意的で褒めちぎってるのを目の前で見てるからそれで結構好感度稼いでそう
40423/01/22(日)12:01:57No.1018123737+
>相手の術を全て相殺してゴリラパワーで殴る!
わざわざ同系統の術ぶち当てて相手の心折りに来る…
40523/01/22(日)12:01:59No.1018123757+
猿は生前は影分身するだけで命の心配されてたのに
エドテンでチャクラの心配無くなったら五属性同時に使うわ神樹ぶっ飛ばすわなんで
全盛期はマジでやばそうだ
40623/01/22(日)12:02:20No.1018123854+
>>うちはでもない低俗な忍びが写輪眼を使い捨ててるんじゃねぇよ
>そうだね
カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
40723/01/22(日)12:02:23No.1018123866+
グルグルの真数千手もどきをほぼ一人で食い止められるしな
40823/01/22(日)12:02:32No.1018123913+
外道魔像の5属性術全部相殺させるぐらいそれぞれの属性の出力が高くて金剛棒振り回せる力もあって猿全盛期は戦車みたいな戦いだったんだろうな
40923/01/22(日)12:02:45No.1018123974+
>カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
しらそん…
41023/01/22(日)12:02:51No.1018124005+
ダンゾウとのあれこれの直後にカカシ先生の写輪眼見たらかつての関係もあって頭おかしくなってもしゃーない
41123/01/22(日)12:02:53No.1018124015+
>>相手の術を全て相殺してゴリラパワーで殴る!
>わざわざ同系統の術ぶち当てて相手の心折りに来る…
それもあるけど対抗属性したら場が荒れる事あるから
同族性で丁寧に相殺して場を均してから撲殺する
41223/01/22(日)12:03:01No.1018124050+
老体なのは否定できないが老体でも大蛇丸とやりあって腕奪えたんだから三代目はやばいよ
41323/01/22(日)12:03:26No.1018124198+
>サスケの場合ダンゾウがイタチに好意的で褒めちぎってるのを目の前で見てるからそれで結構好感度稼いでそう
イタチの行為の肯定だもんな
なおやらせたのは
41423/01/22(日)12:03:56No.1018124334+
弱点属性使うと余波で視野が狭まるからな
そこで飛雷神斬りで殺す
41523/01/22(日)12:03:58No.1018124345+
>カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
しらそん
マジで…?
41623/01/22(日)12:04:00No.1018124356+
>>>うちはでもない低俗な忍びが写輪眼を使い捨ててるんじゃねぇよ
>>そうだね
>カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
やっぱり九尾事件の前は普通に融和できてたんじゃ…
41723/01/22(日)12:04:02No.1018124378+
>しらそん…
オビトに貰った経緯やそれを使わせてもらうのを許してもらえるようちゃんと筋通してるのよカカシ
だから人望も徳もある
41823/01/22(日)12:04:18No.1018124459+
>相手の術を全て相殺してゴリラパワーで殴る!
あのゴリラパワーでクソでか手裏剣ぶん投げてきてしかも手裏剣が分身するのが牽制技だから怖すぎる
41923/01/22(日)12:04:25No.1018124501+
>カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
カカシ先生律儀だな…って思ったけどうちはからしたら持ってる経緯説明されなきゃ不信感持っちゃうもんな
42023/01/22(日)12:04:26No.1018124509+
忍界大戦で他里から集中狙いされる立場なのにずっと跳ね返してるからな…
42123/01/22(日)12:05:00No.1018124693+
>やっぱり九尾事件の前は普通に融和できてたんじゃ…
マダラ派自体は九尾事件前からいたっぽいし長が穏健派ではあっても過激派の存在考えると多少の警戒は許すよ
ダンゾウはやり過ぎ
42223/01/22(日)12:05:18No.1018124786+
火に水を使うと水蒸気など別属性をぶつけると仕切り直しになる場合が多い
なのでこのように同属性をぶつけて火力勝負に持ち込んでから殴り殺す
42323/01/22(日)12:05:23No.1018124819+
かかし先生の写輪眼はめっちゃ律儀な根回しの上で使ってたんだな…
42423/01/22(日)12:05:26No.1018124841+
うちはの長ってサスケの親父さんじゃ…
そこまでやってたカカシに低俗な忍び発言したのか
42523/01/22(日)12:05:29No.1018124866そうだねx5
まるでカカシが火影の器でワシは火影向いてないみたいじゃん
42623/01/22(日)12:05:58No.1018125032+
>>カカシはうちはの長に頭下げて許されて丁寧に使ってる低俗な忍だからな…
>カカシ先生律儀だな…って思ったけどうちはからしたら持ってる経緯説明されなきゃ不信感持っちゃうもんな
経緯説明されてないサスケはキレた
42723/01/22(日)12:06:07No.1018125078そうだねx2
>うちはの長ってサスケの親父さんじゃ…
>そこまでやってたカカシに低俗な忍び発言したのか
情報が断絶してるから…
丁寧に公正な立場から説明する奴が残ってたら拗れないかった
42823/01/22(日)12:06:12No.1018125096+
火の国らしく根は燃えカスになって肥料になってりゃいいんだよ
42923/01/22(日)12:06:22No.1018125172+
初代 柱間細胞
2代目 卑劣
3代目 プロフェッサー
4代目 瞬神
5代目 巨乳
6代目 カカシ
7代目 おいろけの術
43023/01/22(日)12:06:31No.1018125216+
>火に水を使うと水蒸気など別属性をぶつけると仕切り直しになる場合が多い
>なのでこのように同属性をぶつけて火力勝負に持ち込んでから殴り殺す
プロフェッサーは賢いなぁ…
43123/01/22(日)12:06:43No.1018125272+
サスケから見たら元暗部イコール元ダンゾウの部下なのだ…
その元暗部が写輪眼持ってるのだ…
43223/01/22(日)12:07:00No.1018125356そうだねx1
まあ白眼の扱いとか見たら他人が勝手に使っていい代物じゃないから
逆説的にコピー忍者とか肩書着くくらい使ってるカカシはちゃんと許可貰ってるって話にもなる
43323/01/22(日)12:07:07No.1018125394+
同属性の火力勝負で絶対負けない自信があるってやばいな
43423/01/22(日)12:07:08No.1018125403+
サスケのお父さんもイタチやサスケに似てコミュ力に問題ある人だったからな
母親のフォローがなければ息子に愛情が伝わらないとか親子揃って…
43523/01/22(日)12:07:09No.1018125411+
里のピンチに率先して立ち向かうどころか逃げ隠れしてたのに
火影として認められると思ってたのすげーよ
43623/01/22(日)12:07:24No.1018125492+
まぁカカシ先生もうちは一族が駄目よって言ったら
オビトの写輪眼は諦めただろうしな
43723/01/22(日)12:07:31No.1018125530+
>火に水を使うと水蒸気など別属性をぶつけると仕切り直しになる場合が多い
>なのでこのように同属性をぶつけて火力勝負に持ち込んでから殴り殺す
それ全ての属性で相手と同等か上回れる実力ないとできない芸当ですよね…?
43823/01/22(日)12:07:43No.1018125607+
カカシは政治力高かったし里を発展させるビジョンも実現してて教え子も優秀でなんだかんだ慕われててこれは火影の器
43923/01/22(日)12:07:47No.1018125622+
>それ全ての属性で相手と同等か上回れる実力ないとできない芸当ですよね…?
プロフェッサーですので
44023/01/22(日)12:07:58No.1018125688+
>7代目 おいろけの術
見てますか!!自来也先生!!
44123/01/22(日)12:08:03No.1018125724+
そもそもカカシがいなくてもお面の人がいるし
44223/01/22(日)12:08:16No.1018125800+
>里のピンチに率先して立ち向かうどころか逃げ隠れしてたのに
>火影として認められると思ってたのすげーよ
九尾とペインの二大危機あったのに
両方静観してるのおかしいだろ…
44323/01/22(日)12:08:24No.1018125834+
>経緯説明されてないサスケはキレた
経緯説明されるくらいの歳前に一族滅んだから…
44423/01/22(日)12:08:32No.1018125881+
まぁオビトとのアレそれが全部きっちりかたがついたからってのもあるよ
最後は人助けしてたお前とこうやって友として別れられる
44523/01/22(日)12:08:38No.1018125913+
ダンゾウが里を守る為にペインの時に表に出てきたら話が拗れてややこしくなってたからメタ的には隠れてたのは正解ではある
ダンゾウと戦ってる最中にペインを説得できる奴いる!?
44623/01/22(日)12:08:47No.1018125977+
>6代目 カカシオブシャリンガン
44723/01/22(日)12:09:04No.1018126064+
>見てますか!!自来也先生!!
二徹してオビトが敵で和解したあとのこれだからそりゃ変なテンションにもなる
44823/01/22(日)12:09:40No.1018126248+
>里のピンチに率先して立ち向かうどころか逃げ隠れしてたのに
>火影として認められると思ってたのすげーよ
ペインの時に部下に指摘されてもなお逃げるからどうしようもなさすぎる
前線に出てりゃここまで汚名背負わされ続けることもなかったろうに
44923/01/22(日)12:09:43No.1018126264+
うちは一族はなんだかんだで情に弱いから
オビトの気持ちを汲んだカカシが正面から言ったらほだされるよな…
45023/01/22(日)12:09:50No.1018126306+
>ダンゾウが里を守る為にペインの時に表に出てきたら話が拗れてややこしくなってたからメタ的には隠れてたのは正解ではある
>ダンゾウと戦ってる最中にペインを説得できる奴いる!?
ダンゾウが行動すればするほど荒らし混乱嫌がらせを招くみたいな言い方するじゃん
45123/01/22(日)12:09:55No.1018126334+
>>6代目 カカシオブシャリンガン
カカシオブザシャリンガンだ
45223/01/22(日)12:10:00No.1018126370+
>九尾とペインの二大危機あったのに
>両方静観してるのおかしいだろ…
ワシが出るまでも無いな…
45323/01/22(日)12:10:07No.1018126406+
実力は下なのに若者と里を守るため前線に出た相談役のせいでワシの評判が…
45423/01/22(日)12:10:12No.1018126441+
>里のピンチに率先して立ち向かうどころか逃げ隠れしてたのに
>火影として認められると思ってたのすげーよ
リアルでもいるよ身内で固められてその中のパワーバランスだけで偉そうにできてるだけなのを偉いと勘違いする人
お外に出た途端常識が違いすぎて火星に放り出されたシュワちゃんみたいになる
45523/01/22(日)12:10:23No.1018126507+
>>九尾とペインの二大危機あったのに
>>両方静観してるのおかしいだろ…
>ワシが出るまでも無いな…
待てよ!?
45623/01/22(日)12:10:33No.1018126561+
(戦後に元根所属の忍が迫害される)
45723/01/22(日)12:10:57No.1018126695+
>>>九尾とペインの二大危機あったのに
>>>両方静観してるのおかしいだろ…
>>ワシが出るまでも無いな…
>待てよ!?
ワシが居ないと戦後に困るだろ?
45823/01/22(日)12:11:14No.1018126795+
あの相談役はこいつらいつも口をはさんできてうざいなーって思ってたら
九尾事件の際はしっかり体張って最前線にいたもんな…
45923/01/22(日)12:11:42No.1018126943+
>ワシが居ないと戦後に困るだろ?
こいつがいなければお面の人が実権握ってたんだろうなって
46023/01/22(日)12:11:44No.1018126959+
>>>6代目 カカシオブシャリンガン
>カカシオブザシャリンガンだ
トライガンにいそう
46123/01/22(日)12:11:45No.1018126962そうだねx4
最終的に忍の世の為に命を捨てたのでサスケやサイは「やり方はともかく木の葉の里を想ってのことだった」ぐらいの認識になってるので
所業の割には優しい扱いではあるんじゃないですかね…
46223/01/22(日)12:11:49No.1018126980そうだねx2
>>>>九尾とペインの二大危機あったのに
>>>>両方静観してるのおかしいだろ…
>>>ワシが出るまでも無いな…
>>待てよ!?
>ワシが居ないと戦後に困るだろ?
裏の仕事はそこそここなしてたかもしらんけど
余計なことことやったのも多いし
表の政治ではいらんから別に…
46323/01/22(日)12:11:53No.1018126993+
>うちは一族はなんだかんだで情に弱いから
>オビトの気持ちを汲んだカカシが正面から言ったらほだされるよな…
うちはの子を友達として大切に想ってくれてるんだな!許す!
46423/01/22(日)12:11:58No.1018127015そうだねx2
>>>九尾とペインの二大危機あったのに
>>>両方静観してるのおかしいだろ…
>>ワシが出るまでも無いな…
>待てよ!?
分かった
今は待つことにする
46523/01/22(日)12:12:06No.1018127057そうだねx2
ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
46623/01/22(日)12:12:25No.1018127165そうだねx1
>うちはの子を友達として大切に想ってくれてるんだな!許す!
優しい世界
46723/01/22(日)12:12:39No.1018127250+
他人に犠牲を強いるのはまだいいけど自分も犠牲になれよとは思う
46823/01/22(日)12:12:55No.1018127336+
なんならペイン戦も自来也とナルトがなきゃ滅んでるぞ…
46923/01/22(日)12:12:59No.1018127360+
単純に火影の実力を過大評価しちゃってるだけという気はする
五代目火影なんだからペインごときどうとでも出来るだろ…みたいなノリ辞めろ
47023/01/22(日)12:13:11No.1018127421+
>他人に犠牲を強いるのはまだいいけど自分も犠牲になれよとは思う
ワシが残ることが里のためなのだ
47123/01/22(日)12:13:16No.1018127446+
>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
今までも何やら危機が起きるたびにみくびってた若造がなんとかしてきた
実際なった
47223/01/22(日)12:13:20No.1018127459+
>他人に犠牲を強いるのはまだいいけど自分も犠牲になれよとは思う
そこコンプレックスだから
自分が犠牲にならずにもっと上手くやる方向性にこだわったのかもしれん
47323/01/22(日)12:13:25No.1018127488+
>単純に火影の実力を過大評価しちゃってるだけという気はする
>五代目火影なんだからペインごときどうとでも出来るだろ…みたいなノリ辞めろ
初代と二代目と三代目が悪いよー
47423/01/22(日)12:13:36No.1018127553+
>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
敵への見積もりが甘すぎる
前線に立たないやつはこういうときだめだな…
47523/01/22(日)12:13:41No.1018127579+
まぁペインの経緯としてはダンゾウのせいなんだが…
47623/01/22(日)12:13:41No.1018127580+
>>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
>今までも何やら危機が起きるたびにみくびってた若造がなんとかしてきた
>実際なった
こいつよぉ…
47723/01/22(日)12:13:59No.1018127683そうだねx2
ダンゾウの行動から逆算するとナルト抜きでも綱手ならペイン相手に確実に勝てると考えてることになる
お前認識おかしいよ…
47823/01/22(日)12:14:07No.1018127726そうだねx3
ワシが悪いみたいじゃん
47923/01/22(日)12:14:11No.1018127752+
>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
誰もいなくなってからわしの部下だけで再興したら都合がいい
くらい考えてそう
48023/01/22(日)12:14:19No.1018127800+
>ダンゾウの行動から逆算するとナルト抜きでも綱手ならペイン相手に確実に勝てると考えてることになる
>お前認識おかしいよ…
火影なら出来るんだが?
48123/01/22(日)12:14:45No.1018127999+
>ワシが悪いみたいじゃん
無駄な不幸の根源みたいなもんだし…
48223/01/22(日)12:14:51No.1018128051+
>お前認識おかしいよ…
は?
2代目や猿ならこのぐらいやるんだが?????
48323/01/22(日)12:14:58No.1018128095+
>>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
>誰もいなくなってからわしの部下だけで再興したら都合がいい
>くらい考えてそう
そんな余地がない位にぶっ潰されてるぞ
あの時に自来也とナルトいなかったら…
48423/01/22(日)12:15:13No.1018128196+
>まぁペインの経緯としてはダンゾウのせいなんだが…
自来也の弟子が木の葉に所属せず独自の組織作って行動するとか見過ごせねえよなぁ!?
ってところまではわかるっていうか自来也の考えが甘いとも言えるのでダンゾウの行動の中では比較的擁護できる方に入る
48523/01/22(日)12:15:19No.1018128229+
>>ダンゾウの木の葉の里の耐久度への謎の信頼よ
>>ペイン戦とかマジ里潰れてもおかしくなかったぞ…
>誰もいなくなってからわしの部下だけで再興したら都合がいい
>くらい考えてそう
前線に立つ勇敢で有能なやつら欠いた少人数の里で何ができるんだよ
48623/01/22(日)12:15:27No.1018128284+
>ダンゾウの行動から逆算するとナルト抜きでも綱手ならペイン相手に確実に勝てると考えてることになる
>お前認識おかしいよ…
初代様と二代目様の係累ならなんかヤバい戦い方ぐらい二桁はあるんだろう?
48723/01/22(日)12:15:31No.1018128298+
>>お前認識おかしいよ…
>は?
>2代目や猿ならこのぐらいやるんだが?????
比較対象が悪い

[トップページへ] [DL]