レス送信モード |
---|
NARUTO無料読み終わったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
名シーンラッシュの終盤でもここが指折りに好きなシーンなんだけど
めっちゃテンション上がると同時に冷静に考えるとこういう無言の連携って熱いシチュ普通は親子でやるもんじゃない!?って笑いと困惑が今頃遅れてやってきてダメだった
… | 123/01/21(土)23:30:38No.1017978922そうだねx37まあ…前回の無料でも言われてたところだな… |
… | 223/01/21(土)23:31:26No.1017979270+火の意志が脈々と受け継がれてるから子孫みたいなもん! |
… | 323/01/21(土)23:31:27No.1017979275+ズラしだ |
… | 423/01/21(土)23:31:33No.1017979322そうだねx79これは4代目火影の見せ場を奪う卑劣なシーンだ |
… | 523/01/21(土)23:32:37No.1017979708そうだねx11四代目は仙術を実践に組み込む機会がなかったから… |
… | 623/01/21(土)23:32:42No.1017979742そうだねx33ナルトの狙いを即座に汲み取る卑劣様めちゃくちゃかっけえ…ってなるしなんでお前なんだよでもある |
… | 723/01/21(土)23:34:07No.1017980275+ここですり抜け出来なくなったの流石にすり抜け+人柱力はダメだと判断されたのかな |
… | 823/01/21(土)23:34:13No.1017980310+卑劣様この親子の事かなりツボに入ってるからな… |
… | 923/01/21(土)23:34:30No.1017980412+サスケが効いた!?ってめっちゃ驚いてるのにセリフがどういうことだ?って落ち着いてるのもじわじわくる |
… | 1023/01/21(土)23:34:32No.1017980426そうだねx13この時点のオビトにマーキングしてるのが卑劣様しかいないのでミナトには無理なのだ |
… | 1123/01/21(土)23:34:47No.1017980525+知り合ったばかりの二代目の顔岩のおっちゃんと親子や師匠ばりに阿吽の呼吸だ |
… | 1223/01/21(土)23:34:54No.1017980575そうだねx33自責の念に狩られているタイミングで息子が自分のためにキレてくれるから合わせるってのも変ではあるからまぁ… |
… | 1323/01/21(土)23:35:38No.1017980868そうだねx20>この時点のオビトにマーキングしてるのが卑劣様しかいないのでミナトには無理なのだ |
… | 1423/01/21(土)23:35:53No.1017980975+この時の親父は元教え子に詰められるって言うシチュで余裕無かったから… |
… | 1523/01/21(土)23:36:09No.1017981092+いいだろ?ナルトが初めて会得した高等忍術の生みの親だぜ? |
… | 1623/01/21(土)23:36:18No.1017981152+オビトがミナトいじめに集中してたのも大きい |
… | 1723/01/21(土)23:36:32No.1017981227+実子の居ない卑劣様にとってはみな子か孫みたいなもんだし |
… | 1823/01/21(土)23:37:02No.1017981419そうだねx16今できるかどうかじゃなくて絵面的には親子でやってるのが相応しいって話だろ |
… | 1923/01/21(土)23:37:07No.1017981461+>そういうことを言ってるんじゃないと思う |
… | 2023/01/21(土)23:37:14No.1017981504+右下のオビトのポーズがもう面白い |
… | 2123/01/21(土)23:37:40No.1017981668+才能ありつつもひたすら努力する自分に似た部分と |
… | 2223/01/21(土)23:37:41No.1017981675そうだねx13>>そういうことを言ってるんじゃないと思う |
… | 2323/01/21(土)23:37:54No.1017981752そうだねx11親が言いこまれて息子がぶちのめすんだから見事なコンビプレイよ |
… | 2423/01/21(土)23:37:56No.1017981767+飛雷神使いが2人いないとできない激レア連携とかカッコいいよね |
… | 2523/01/21(土)23:38:03No.1017981816+少ない手札の中から活路を見出すために観察を続けるナルトらしくはある |
… | 2623/01/21(土)23:38:25No.1017981960そうだねx4まぁそういう理屈のほうをちゃんと優先しがちだよね |
… | 2723/01/21(土)23:38:38No.1017982040そうだねx23>自責の念に狩られているタイミングで息子が自分のためにキレてくれるから合わせるってのも変ではあるからまぁ… |
… | 2823/01/21(土)23:38:57No.1017982149+いや合体技なら大体誰でも熱いメンツだろ |
… | 2923/01/21(土)23:39:13No.1017982252そうだねx9話の趣旨わかってなさそうなのがいるからこじれそうだな |
… | 3023/01/21(土)23:39:19No.1017982293そうだねx3卑劣様の合わせるのがすごい |
… | 3123/01/21(土)23:39:59No.1017982590そうだねx16卑劣様がコンボパーツとして優秀すぎるのが悪い |
… | 3223/01/21(土)23:40:12No.1017982677+>あの時気付いていれば…! |
… | 3323/01/21(土)23:40:15No.1017982696そうだねx17主人公 |
… | 3423/01/21(土)23:40:19No.1017982712+でもナルトが最初に覚えた影分身の開発者って繋がりがあるし… |
… | 3523/01/21(土)23:40:50No.1017982919+親子コンビネーションが見たいって話を |
… | 3623/01/21(土)23:40:51No.1017982923+>いや合体技なら大体誰でも熱いメンツだろ |
… | 3723/01/21(土)23:40:59No.1017982988そうだねx26>主人公 |
… | 3823/01/21(土)23:40:59No.1017982991そうだねx4今のオレなど火影と比べれば哀れな存在でしかない |
… | 3923/01/21(土)23:41:03No.1017983012+普通に考えたらナルトが動いた所でこいつは気づいてるってモノローグ挟むのに |
… | 4023/01/21(土)23:41:26No.1017983158+ナルトへの好感度相当高いよね卑劣様 |
… | 4123/01/21(土)23:42:27No.1017983543+とーちゃんは正直いまいち情けない印象がある… |
… | 4223/01/21(土)23:42:27No.1017983545+>ナルトへの好感度相当高いよね卑劣様 |
… | 4323/01/21(土)23:42:31No.1017983568+自分の得意技と父ちゃんの得意技と大蛇丸の卑劣な忍術にも詳しい物知りなおっさん |
… | 4423/01/21(土)23:42:32No.1017983573そうだねx12仙術は効いてるなってすぐ勘づいたナルトめっちゃ賢くない? |
… | 4523/01/21(土)23:42:34No.1017983590そうだねx14むしろテンプレ優先だと卑劣様が絡む必要もなくブチギレナルトが速攻仙術アタックでも成立すると思う |
… | 4623/01/21(土)23:42:45No.1017983650そうだねx1ここは仙術が効くって気づくきっかけも冷静に見てみるとちょっと違和感ある |
… | 4723/01/21(土)23:42:56No.1017983728そうだねx10多分スレ「」はシチュエーションや絵面の話をしたいんだろうけどシーンの整合性の話する人がいるからすれ違ってる |
… | 4823/01/21(土)23:42:59No.1017983748+よりによってこのタイミングじゃ無ければミナトも気付いてたとは思う |
… | 4923/01/21(土)23:43:08No.1017983811+螺旋丸構える後ろ姿がセリフと相まってカッコいいんだけどどうしてもスッが気になってしまう |
… | 5023/01/21(土)23:43:09No.1017983821そうだねx5>むしろテンプレ優先だと卑劣様が絡む必要もなくブチギレナルトが速攻仙術アタックでも成立すると思う |
… | 5123/01/21(土)23:43:20No.1017983886+一連のラスボス連戦で親子コンビネーションがどこかにはあった気がするが俺がうろ覚えなだけでマジで無いのか |
… | 5223/01/21(土)23:43:23No.1017983908+二代目のおっちゃんはオレの影分身のことも詳しいんだな…! |
… | 5323/01/21(土)23:43:28No.1017983933+卑劣様がコンボパーツとして優秀過ぎる… |
… | 5423/01/21(土)23:43:34No.1017983986+この自然な会話のやり取りがコンボへの布石なのは面白い |
… | 5523/01/21(土)23:43:40No.1017984029そうだねx12>一連のラスボス連戦で親子コンビネーションがどこかにはあった気がするが俺がうろ覚えなだけでマジで無いのか |
… | 5623/01/21(土)23:44:06No.1017984214そうだねx5この辺は中間パワーアップフォームが活躍するみたいな展開で好き |
… | 5723/01/21(土)23:44:32No.1017984387そうだねx6>二代目のおっちゃんはオレの影分身のことも詳しいんだな…! |
… | 5823/01/21(土)23:44:43No.1017984457+>一連のラスボス連戦で親子コンビネーションがどこかにはあった気がするが俺がうろ覚えなだけでマジで無いのか |
… | 5923/01/21(土)23:44:45No.1017984473+親子チームワークは十尾の尾獣玉連弾から助けた奴とかあるじゃん! |
… | 6023/01/21(土)23:44:54No.1017984533そうだねx5>あるよ! |
… | 6123/01/21(土)23:44:58No.1017984565+>一連のラスボス連戦で親子コンビネーションがどこかにはあった気がするが俺がうろ覚えなだけでマジで無いのか |
… | 6223/01/21(土)23:45:03No.1017984589そうだねx4こういう時真っ先に動くのは卑劣様だよなって |
… | 6323/01/21(土)23:45:20No.1017984682+>普通に考えたらナルトが動いた所でこいつは気づいてるってモノローグ挟むのに |
… | 6423/01/21(土)23:45:22No.1017984696+連携積み重ねないと一撃通すことすら難しいことがそもそも脅威の相手ではあるが |
… | 6523/01/21(土)23:45:26No.1017984719そうだねx13親子でかませ!みたいな煽り文がかませ犬って意味かと思ったのを覚えてる |
… | 6623/01/21(土)23:45:53No.1017984899そうだねx5ガマ吉急にどうした? |
… | 6723/01/21(土)23:45:59No.1017984932+アニメだとここ極悪人みたいな面してる卑劣様 |
… | 6823/01/21(土)23:46:24No.1017985098+やるなら連携取れよー!みたいに怒られるカエル可哀想だよね… |
… | 6923/01/21(土)23:46:29No.1017985133+卑劣様ってかなりナルトのこと好きだよね |
… | 7023/01/21(土)23:46:38No.1017985195そうだねx1卑劣様の器用さと察しの良さが相まって…便利すぎる |
… | 7123/01/21(土)23:46:47No.1017985254+コミックスの表紙にもなってる親子螺旋丸があるだろ |
… | 7223/01/21(土)23:46:51No.1017985274+>ガマ吉急にどうした? |
… | 7323/01/21(土)23:47:24No.1017985507そうだねx13>やるなら連携取れよー!みたいに怒られるカエル可哀想だよね… |
… | 7423/01/21(土)23:47:58No.1017985726+二代目様はチャクラ探知にも長けたお方、ナルトの意図にも察するのも速かったことだろう |
… | 7523/01/21(土)23:48:08No.1017985802+カエルは忍法じゃなくて仙法なのは過去にもちょいちょいでてるからな |
… | 7623/01/21(土)23:48:16No.1017985853+>螺旋丸構える後ろ姿がセリフと相まってカッコいいんだけどどうしてもスッが気になってしまう |
… | 7723/01/21(土)23:48:19No.1017985880+>卑劣様ってかなりナルトのこと好きだよね |
… | 7823/01/21(土)23:48:36No.1017985995そうだねx2ガマ吉強くなったなぁ |
… | 7923/01/21(土)23:49:23No.1017986298+まあオビトにこんなこと言われたら四代目動けないだろうし |
… | 8023/01/21(土)23:49:27No.1017986322そうだねx11よく考えたら相手が助けられなかった弟子でまさに自分にトーク仕掛けてきてるのに口ではこう言いつつ飛雷神準備しといて親子連携で不意打ちかましたらすげえ最低な野郎な気がする |
… | 8123/01/21(土)23:49:35No.1017986376+父親が追い込まれてるのを息子が助けるシーンだから... |
… | 8223/01/21(土)23:49:39No.1017986401そうだねx4>>螺旋丸構える後ろ姿がセリフと相まってカッコいいんだけどどうしてもスッが気になってしまう |
… | 8323/01/21(土)23:49:43No.1017986424+おかげで火影を諦められたはなんか変に韻踏んでるのが妙に面白い |
… | 8423/01/21(土)23:49:43No.1017986428そうだねx6親子かめはめ波みたいな構図のシーンなのに卑劣様なの面白いよねって話に |
… | 8523/01/21(土)23:50:07No.1017986560そうだねx3オビトとは無関係ゾーンにいる二人だからいいんだこのコンビネーションアタック |
… | 8623/01/21(土)23:50:21No.1017986651+元々ミナトと連携させるつもりだったのが |
… | 8723/01/21(土)23:50:31No.1017986724+>オビトとは無関係ゾーンにいる二人だからいいんだこのコンビネーションアタック |
… | 8823/01/21(土)23:50:45No.1017986818+もう一旦気になってくると背中アタックも面白い構図のわりに地味に痛そうで吹く |
… | 8923/01/21(土)23:50:48No.1017986840そうだねx7>親子かめはめ波みたいな構図のシーンなのに卑劣様なの面白いよねって話に |
… | 9023/01/21(土)23:52:39No.1017987545+>それないと消えたかどうかわかり辛いじゃん |
… | 9123/01/21(土)23:52:51No.1017987620+岸影は卑劣様のことお気に入りなのか…? |
… | 9223/01/21(土)23:53:03No.1017987699+卑劣様やべえ術作りすぎじゃない? |
… | 9323/01/21(土)23:53:18No.1017987796そうだねx34代目は駄目だわーみたいに言ってる場面で本人が殴りに行ったらなんかこう…違うからな |
… | 9423/01/21(土)23:53:20No.1017987809+戦争の時兄者と似たような事したのかと思うとやばくね… |
… | 9523/01/21(土)23:53:22No.1017987820+千手2人からしたらうずまき姓の時点でほお!うずまきの!とはなるよね |
… | 9623/01/21(土)23:53:27No.1017987854そうだねx2なんか柱間扉間出るとすげー面白く感じるんだけど |
… | 9723/01/21(土)23:53:35No.1017987890+終盤一気に読み返すとオビトの比重かなり高いなってなった |
… | 9823/01/21(土)23:54:03No.1017988042そうだねx5>卑劣様やべえ術作りすぎじゃない? |
… | 9923/01/21(土)23:54:06No.1017988066+>卑劣様やべえ術作りすぎじゃない? |
… | 10023/01/21(土)23:54:09No.1017988083+兄者はなんか1人で暴れさせた方が良さそうだし... |
… | 10123/01/21(土)23:54:09No.1017988085そうだねx5>なんか柱間扉間出るとすげー面白く感じるんだけど |
… | 10223/01/21(土)23:54:13No.1017988115そうだねx6全く淀み無く決めてるナルトも2代目が飛雷神で飛ばすのを当てにしてるか一瞬で察してるってことだし |
… | 10323/01/21(土)23:54:15No.1017988123+>4代目は駄目だわーみたいに言ってる場面で本人が殴りに行ったらなんかこう…違うからな |
… | 10423/01/21(土)23:54:16No.1017988129そうだねx4>もう一旦気になってくると背中アタックも面白い構図のわりに地味に痛そうで吹く |
… | 10523/01/21(土)23:54:17No.1017988135+>なんか柱間扉間出るとすげー面白く感じるんだけど |
… | 10623/01/21(土)23:54:19No.1017988147+ミナトが生き返ったからってあんまりナルトとベタベタさせてもなと思ったのかな |
… | 10723/01/21(土)23:54:56No.1017988373+ミナトは連携技に名前つけようとしてワンテンポ遅れそう |
… | 10823/01/21(土)23:54:59No.1017988395+勢いでごまかしてるけど節々でサム8の趣を感じるよね |
… | 10923/01/21(土)23:55:02No.1017988413+まあナルトはもう一人前だからってのはありそう |
… | 11023/01/21(土)23:55:32No.1017988600+よく見たら螺旋丸食らってる最中のオビトの表情ジワジワ来るな… |
… | 11123/01/21(土)23:55:39No.1017988630+>4代目は駄目だわーみたいに言ってる場面で本人が殴りに行ったらなんかこう…違うからな |
… | 11223/01/21(土)23:55:43No.1017988661+>終盤一気に読み返すとオビトの比重かなり高いなってなった |
… | 11323/01/21(土)23:56:34No.1017988927そうだねx6ナルトと扉間が孫と祖父感ある |
… | 11423/01/21(土)23:56:37No.1017988952+>よく見たら螺旋丸食らってる最中のオビトの表情ジワジワ来るな… |
… | 11523/01/21(土)23:56:58No.1017989082+いもげにいりびたっていると卑劣様に票いれたくなってくる |
… | 11623/01/21(土)23:57:51No.1017989388そうだねx1手応えあり!ってめっちゃ叫んでると思ったら吹き出しじゃなくてファーだった |
… | 11723/01/21(土)23:57:53No.1017989404そうだねx3俺に気づきもしなかったって無茶言うなよ |
… | 11823/01/21(土)23:57:53No.1017989406+>ミナトが生き返ったからってあんまりナルトとベタベタさせてもなと思ったのかな |
… | 11923/01/21(土)23:57:59No.1017989446+>漫画的都合を無視して○○したらよくね?みたいなのマジでやるとドン引きだな!って面白さはある |
… | 12023/01/21(土)23:58:37No.1017989678+ズラしって毎回ネタにされるけどNARUTOのズラしってどれも打率高いと思う |
… | 12123/01/21(土)23:58:51No.1017989769そうだねx1>手応えあり!ってめっちゃ叫んでると思ったら吹き出しじゃなくてファーだった |
… | 12223/01/21(土)23:59:03No.1017989838+>俺に気づきもしなかったって無茶言うなよ |
… | 12323/01/21(土)23:59:09No.1017989881+ナルトが戦闘になるとかなり頭回るってのは散々描写されてるからな |
… | 12423/01/21(土)23:59:23No.1017989972+一気に見返すとオビトほんとに拗ねたガキそのものだな… |
… | 12523/01/21(土)23:59:25No.1017989991+ここは馬鹿にされた父親の分を螺旋丸するからミナトは見てるだけで良い |
… | 12623/01/21(土)23:59:38No.1017990072そうだねx1>1674311366392.png |
… | 12723/01/21(土)23:59:55No.1017990182+>>4代目は駄目だわーみたいに言ってる場面で本人が殴りに行ったらなんかこう…違うからな |
… | 12823/01/22(日)00:00:10No.1017990300+この後親子螺旋丸もクラマスサノオってクライマックスにはどっちでもいいのに両方やったあたり |
… | 12923/01/22(日)00:00:21No.1017990363+教え子が破壊工作したり自分の家族に危害加えたとか多少勘付いてても考えたくない話すぎる... |
… | 13023/01/22(日)00:00:32No.1017990432+>手応えあり!ってめっちゃ叫んでると思ったら吹き出しじゃなくてファーだった |
… | 13123/01/22(日)00:00:38No.1017990473そうだねx3>多分スレ「」はシチュエーションや絵面の話をしたいんだろうけどシーンの整合性の話する人がいるからすれ違ってる |
… | 13223/01/22(日)00:00:56No.1017990587+螺旋丸を手に持ってるナルトを手に持ってブチ当てる扉間 |
… | 13323/01/22(日)00:01:27No.1017990796そうだねx2歴代火影達が出てくるあたりから面白さに更にブーストかかって来るイメージ |
… | 13423/01/22(日)00:01:50No.1017990938+>教え子が破壊工作したり自分の家族に危害加えたとか多少勘付いてても考えたくない話すぎる... |
… | 13523/01/22(日)00:01:57No.1017990986+親子螺旋丸も一応やってはいるんだけど尾獣サイズでやってるからあんまり親子でやってる感ないのは残念 |
… | 13623/01/22(日)00:02:08No.1017991030+絵面的な話なら後で親子協力する所あるし |
… | 13723/01/22(日)00:02:08No.1017991046+>NARUTO無料読み終わった |
… | 13823/01/22(日)00:02:27No.1017991173+螺旋丸ぶち込まれてるオビトの顔もなかなか味わいがある |
… | 13923/01/22(日)00:02:39No.1017991229そうだねx1火影目指してるのに顔岩のおっちゃんと呼んだりワシの術知らなかったりという |
… | 14023/01/22(日)00:02:50No.1017991296+>親子螺旋丸も一応やってはいるんだけど尾獣サイズでやってるからあんまり親子でやってる感ないのは残念 |
… | 14123/01/22(日)00:02:58No.1017991347+スレ画の次の回でオビトが木を生やすときのスッが写植なのがなんか気になる |
… | 14223/01/22(日)00:03:02No.1017991376+>一連のラスボス連戦で親子コンビネーションがどこかにはあった気がするが俺がうろ覚えなだけでマジで無いのか |
… | 14323/01/22(日)00:03:18No.1017991466+>一気に見返すとオビトほんとに拗ねたガキそのものだな… |
… | 14423/01/22(日)00:03:43No.1017991619+NARUTOは名作だから思い切って全巻電書で買うのがいいぞ |
… | 14523/01/22(日)00:03:51No.1017991675そうだねx2オビトが最終盤までネチョネチョやってくれたから |
… | 14623/01/22(日)00:04:11No.1017991790+親子の別れは1回やってるからあまりベタベタ絡めるのは違うと思ったのかな |
… | 14723/01/22(日)00:04:11No.1017991792そうだねx3ここで4代目が攻撃に加担するには「知るかー!!」って言うしかないからな… |
… | 14823/01/22(日)00:04:40No.1017991939そうだねx2何気にここ素で片手螺旋丸できるようになってるんだねナルト |
… | 14923/01/22(日)00:04:44No.1017991967そうだねx3ここすき |
… | 15023/01/22(日)00:04:56No.1017992051+>教え子が破壊工作したり自分の家族に危害加えたとか多少勘付いてても考えたくない話すぎる... |
… | 15123/01/22(日)00:05:42No.1017992317+>ここすき |
… | 15223/01/22(日)00:05:45No.1017992336+スレ画の後のコマの卑劣様の笑顔が本当に悪役のそれで笑っちゃう |
… | 15323/01/22(日)00:06:12No.1017992519+>fu1845391.jpg[見る] |
… | 15423/01/22(日)00:06:33No.1017992633+>NARUTOは名作だから思い切って全巻電書で買うのがいいぞ |
… | 15523/01/22(日)00:06:39No.1017992680+ていうか卑劣様って4代目とも初対面なのに瞬進回しとか普通に連携してんだよね |
… | 15623/01/22(日)00:07:03No.1017992824+フード取ったときにはもう気付いたからなんだってんだってレベルまで進行しちゃってるじゃない状況… |
… | 15723/01/22(日)00:07:31No.1017992996+>>俺に気づきもしなかったって無茶言うなよ |
… | 15823/01/22(日)00:07:49No.1017993109+卑劣様普通に戦ってもめちゃくちゃ強いのにサポート役もできるのが本当に強い |
… | 15923/01/22(日)00:08:09No.1017993237+火影になる器ってやっぱりすごいことだからな |
… | 16023/01/22(日)00:08:15No.1017993266+>ていうか卑劣様って4代目とも初対面なのに瞬進回しとか普通に連携してんだよね |
… | 16123/01/22(日)00:08:16No.1017993274+これは多分上にもある通り本当にナルトが突っ込む→ノーダメだとぬかったオビトに直撃で良かったんだろうけど |
… | 16223/01/22(日)00:08:18No.1017993290+ミナトの戦闘スタイルが飛雷神で接近して螺旋丸をぶち込むだからそれをナルトがやるってだけで十分親子技だよ |
… | 16323/01/22(日)00:09:15No.1017993640+>これは多分上にもある通り本当にナルトが突っ込む→ノーダメだとぬかったオビトに直撃で良かったんだろうけど |
… | 16423/01/22(日)00:09:24No.1017993685+ナルト的に付き合いが一番長そうな三代目とも何か連携してほしかったな |
… | 16523/01/22(日)00:09:58No.1017993895+飛来神連携は自分の分身でやってたんだろうな |
… | 16623/01/22(日)00:10:00No.1017993908+柱間幼なじみの相手で忙しかったから |
… | 16723/01/22(日)00:10:18No.1017994011+ナルトと4代目と陰陽九尾が拳合わせてる見開きが親子らしいシーンかな |
… | 16823/01/22(日)00:10:28No.1017994072+決めコマの卑劣様のポーズだけでもう面白いから困る |
… | 16923/01/22(日)00:10:29No.1017994074+カタログで右下のコマが裏蓮華してる二代目のコラに見えた |
… | 17023/01/22(日)00:10:33No.1017994099+互瞬回しって名称があって四代目が即理解してるからマーキングも含めて飛雷神マニュアルみたいな教本ちゃんと残してるんだろうな |
… | 17123/01/22(日)00:10:33No.1017994105+攻撃の準備だけしておいたら卑劣様が飛ばしてくれるのわかってるのはかなりクレバーだと思う |
… | 17223/01/22(日)00:10:46No.1017994178+飛雷神回しをやるぞの一言で通じてるから飛雷神のマニュアルに応用テクニックとして書いてたんじゃ |
… | 17323/01/22(日)00:10:48No.1017994199+三代目影薄めだったように思える |
… | 17423/01/22(日)00:10:50No.1017994206+よく考えたらなんで卑劣様が妙木山の事知ってるんだ…? |
… | 17523/01/22(日)00:10:53No.1017994229+>柱間と真逆で卑劣様って才能あんまりないから作った術が他の人にも使えるようなのしか作ってないというのとその上で複数人使えたらこういう使い方したいなーというのを普段は影分身でやっていたと思われる |
… | 17623/01/22(日)00:11:21No.1017994407+三代目はそもそも老いた体で呼ばれてるのが… |
… | 17723/01/22(日)00:11:31No.1017994476+>柱間幼なじみの相手で忙しかったから |
… | 17823/01/22(日)00:11:42No.1017994555+卑劣様がいて何もしない方が不自然だしね |
… | 17923/01/22(日)00:11:48No.1017994591そうだねx2三代目はここまでで既に活躍済み |
… | 18023/01/22(日)00:12:05No.1017994705そうだねx4三代目はすまん遅くなった!だけでも超ファインプレーだし超いいシーンだ |
… | 18123/01/22(日)00:12:22No.1017994820+>才能あんまりない…? |
… | 18223/01/22(日)00:12:22No.1017994822そうだねx1>三代目はそもそも老いた体で呼ばれてるのが… |
… | 18323/01/22(日)00:12:23No.1017994826+>よく考えたらなんで卑劣様が妙木山の事知ってるんだ…? |
… | 18423/01/22(日)00:12:25No.1017994832+千手兄弟も死んだ時期の肉体じゃないのか |
… | 18523/01/22(日)00:12:37No.1017994904そうだねx4卑劣様の一番怖いのは飛雷神じゃないからな |
… | 18623/01/22(日)00:12:57No.1017995014+>柱間幼なじみの相手で忙しかったから |
… | 18723/01/22(日)00:13:25No.1017995194そうだねx2卑劣様は他が耐え忍ぶタイプの忍者なのに一人だけ忍ぶタイプの忍者してるんだよ |
… | 18823/01/22(日)00:13:38No.1017995268+(殴りに行くなら今だぞ)って感じのスッ…でもうジワジワ来る |
… | 18923/01/22(日)00:13:45No.1017995307+>三代目はすまん遅くなった!だけでも超ファインプレーだし超いいシーンだ |
… | 19023/01/22(日)00:13:50No.1017995343+チャクラが練れていれば禁術でマダラ何とかできた可能性があるの怖すぎだろ |
… | 19123/01/22(日)00:14:10No.1017995461+そう言えば飛雷神の術ってボルト世代で使える奴居るのかな? |
… | 19223/01/22(日)00:14:22No.1017995542+猿の活躍もうちょい見たかったんだけど |
… | 19323/01/22(日)00:14:31No.1017995591+>これは多分上にもある通り本当にナルトが突っ込む→ノーダメだとぬかったオビトに直撃で良かったんだろうけど |
… | 19423/01/22(日)00:15:03No.1017995819+>卑劣様は他が耐え忍ぶタイプの忍者なのに一人だけ忍ぶタイプの忍者してるんだよ |
… | 19523/01/22(日)00:15:06No.1017995855+これ片手螺旋丸しつつ仙術チャクラ練り込んでるのチャクラコントロール上手すぎない? |
… | 19623/01/22(日)00:15:20No.1017995923そうだねx2卑劣様他人に批判されても1人だけ対して気にしてない感じが面白い |
… | 19723/01/22(日)00:15:31No.1017995994+>二代目四代目でも流石にあの神樹の量からナルト助け出すのキツイのに |
… | 19823/01/22(日)00:15:33No.1017996001+>卑劣様の一番怖いのは飛雷神じゃないからな |
… | 19923/01/22(日)00:16:42No.1017996447そうだねx1このあとミナトのフォローをちゃんとするから卑劣過ぎる |
… | 20023/01/22(日)00:16:57No.1017996538+あの禁術も!この禁術も!その禁術も! |
… | 20123/01/22(日)00:16:58No.1017996548+>>三代目はそもそも老いた体で呼ばれてるのが… |
… | 20223/01/22(日)00:17:05No.1017996591+>これ片手螺旋丸しつつ仙術チャクラ練り込んでるのチャクラコントロール上手すぎない? |
… | 20323/01/22(日)00:17:21No.1017996697+卑劣様はコンボパーツとして優秀すぎる… |
… | 20423/01/22(日)00:18:00No.1017996954+相手のあらゆる術を相殺して超硬い棒でぶん殴る |
… | 20523/01/22(日)00:18:18No.1017997067+出るか!卑劣様考案の…!って実際にやってるの見てるんだよね猿 |
… | 20623/01/22(日)00:18:19No.1017997070+こことか3代目雷影みたいに尾獣チャクラモード習得後も仙人モードがちょくちょく使われるのいいよね |
… | 20723/01/22(日)00:18:19No.1017997073+固有の因縁の相手とかいない分メンタル安定してるよね卑劣様 |
… | 20823/01/22(日)00:18:33No.1017997167+>鬼鮫以下の水遁… |
… | 20923/01/22(日)00:19:30No.1017997514そうだねx1>このあとミナトのフォローをちゃんとするから卑劣過ぎる |
… | 21023/01/22(日)00:19:35No.1017997548+ここの間猿なにしてたの本当に |
… | 21123/01/22(日)00:19:58No.1017997684+>カブト以下の穢土転生… |
… | 21223/01/22(日)00:20:19No.1017997838+ガイ先生もそうだけど |
… | 21323/01/22(日)00:20:19No.1017997844そうだねx2正直卑劣様とナルトの組み合わせ作中で一番好きかもしれない |
… | 21423/01/22(日)00:20:24No.1017997894そうだねx1岸影様の独特な作画だけど飛雷神映えあるよね |
… | 21523/01/22(日)00:20:39No.1017998017そうだねx2絵面的には親子でコンビネーションしたほうがいいのはそうなんだけどもナルトが親父をも超える成長をしてることをミナトに見せるシーンとしてならこれでもいいと思う |
… | 21623/01/22(日)00:21:04No.1017998194+>ここの間猿なにしてたの本当に |
… | 21723/01/22(日)00:21:14No.1017998269+>ここの間猿なにしてたの本当に |
… | 21823/01/22(日)00:21:43No.1017998457+親子の協力プレイはこの後やるからな |
… | 21923/01/22(日)00:21:52No.1017998515そうだねx1火影ってナルト憧れの存在だったからこれはこれで熱いコンボなのだ |
… | 22023/01/22(日)00:22:12No.1017998660+火影になれなかったお前が火影をバカにすんじゃねえ…がクリティカル過ぎない? |
… | 22123/01/22(日)00:22:31No.1017998787そうだねx2>正直卑劣様とナルトの組み合わせ作中で一番好きかもしれない |
… | 22223/01/22(日)00:22:56No.1017998963+親父のために怒るってシーンだからこれでいいと思うけど |
… | 22323/01/22(日)00:23:20No.1017999100+二代目とナルトの掛け合い好き |
… | 22423/01/22(日)00:23:56No.1017999341+卑劣様ツッコミが冷静で面白いよね |
… | 22523/01/22(日)00:24:04No.1017999391+二人が組んだらチャクラ量生かして影分身変化互乗起爆札とかそういう死体無しエドテンみたいなエグい技もできそう |
… | 22623/01/22(日)00:24:13No.1017999436+柱間扉間兄弟に加えてマダラまで揃ってた頃の戦力とか考えたくないな |
… | 22723/01/22(日)00:24:16No.1017999459+卑劣様に急に瞬間移動させられたのに即螺旋丸ぶち込めるのおかしくないかなぁ!? |
… | 22823/01/22(日)00:24:35No.1017999575+里の成り立ちも話して火影を作った奴・なれなかった奴・なった奴・なりたい奴と火影とはの集大成だからな最終章だけあって… |
… | 22923/01/22(日)00:24:46No.1017999629+>卑劣様ツッコミが冷静で面白いよね |
… | 23023/01/22(日)00:25:19No.1017999849+>柱間扉間兄弟に加えてマダラまで揃ってた頃の戦力とか考えたくないな |
… | 23123/01/22(日)00:25:26No.1017999891+多分戦闘時のIQなら歴代で最高の二人 |
… | 23223/01/22(日)00:25:45No.1018000016+察し力高くて即座に連携可能なのは作劇的に便利すぎる |
… | 23323/01/22(日)00:26:02No.1018000150+スレ画も好きだし飛雷神互瞬回しも好き |
… | 23423/01/22(日)00:26:18No.1018000260+>卑劣様に急に瞬間移動させられたのに即螺旋丸ぶち込めるのおかしくないかなぁ!? |
… | 23523/01/22(日)00:26:28No.1018000329+散々エドテンやられたから援軍の火影が都合良く来たじゃなくてこっから反撃だぁーになる |
… | 23623/01/22(日)00:27:34No.1018000740+>柱間扉間兄弟に加えてマダラまで揃ってた頃の戦力とか考えたくないな |
… | 23723/01/22(日)00:27:34No.1018000743+>察し力高くて即座に連携可能なのは作劇的に便利すぎる |
… | 23823/01/22(日)00:27:35No.1018000748そうだねx1読み返すとナルト頭いいな…ってなる場面沢山ある |
… | 23923/01/22(日)00:28:27No.1018001068+卑劣様がパーティinしてるの割と長いのもジワジワ来るんだよな |
… | 24023/01/22(日)00:29:15No.1018001349+>卑劣様この親子の事かなりツボに入ってるからな… |
… | 24123/01/22(日)00:29:51No.1018001572+大蛇丸どんだけナーフしてたんだ…ってなる戦争編 |
… | 24223/01/22(日)00:30:01No.1018001628+4代目が思ってたより天然だったのが悪いよ |
… | 24323/01/22(日)00:30:16No.1018001724+>大蛇丸どんだけナーフしてたんだ…ってなる戦争編 |
… | 24423/01/22(日)00:31:03No.1018002057+ここら辺の戦闘の飛雷神のインフラっぷりやばいよね |
… | 24523/01/22(日)00:31:56No.1018002411+>4代目が思ってたより天然だったのが悪いよ |
… | 24623/01/22(日)00:32:00No.1018002455+親子は欠落や隙を補い合える関係にはなれないからコレでいいんだ |
… | 24723/01/22(日)00:32:07No.1018002485+ナルトがイタチとか卑劣様となんか相性良いのすき |
… | 24823/01/22(日)00:32:23No.1018002582+あんまりやりすぎると読まれるとも言ってるけど結果的に何回飛雷神で攻撃当てたことか… |
… | 24923/01/22(日)00:32:33No.1018002642+>ナルトがイタチとか卑劣様となんか相性良いのすき |
… | 25023/01/22(日)00:32:57No.1018002759+分かってても避けられない飛雷神の応用技 |
… | 25123/01/22(日)00:33:29No.1018002960+もっと前の対エドテン対白ゼツ戦あたりだと山中一族がほぼインフラってか通信兵だったな |
… | 25223/01/22(日)00:33:42No.1018003043+先代雷影の弱点を八尾の話聞いただけで気付くの凄いよナルト |
… | 25323/01/22(日)00:34:08No.1018003206+>分かってても避けられない飛雷神の応用技 |
… | 25423/01/22(日)00:34:15No.1018003237+螺旋閃光超輪舞吼参式いいよね |
… | 25523/01/22(日)00:34:53No.1018003497+冷静に考えたらワープ螺旋丸の4代目クソ戦法すぎない? |
… | 25623/01/22(日)00:34:54No.1018003499+>螺旋閃光超輪舞吼参式いいよね |
… | 25723/01/22(日)00:34:57No.1018003528+やっぱこの合体技かっこいいな |
… | 25823/01/22(日)00:35:32No.1018003764+>4代目が思ってたより天然だったのが悪いよ |
… | 25923/01/22(日)00:35:42No.1018003824+>冷静に考えたらワープ螺旋丸の4代目クソ戦法すぎない? |
… | 26023/01/22(日)00:36:36No.1018004140+ミナトも戦闘スタイルが実戦派だからな... |
… | 26123/01/22(日)00:36:40No.1018004166+ナルトはイメージで言うと実際の戦いかたの割に猪突猛進タイプみたいな印象ある |
… | 26223/01/22(日)00:37:03No.1018004304そうだねx1クソ戦法使えても部下を殺してしまうぐらいに過酷な時代だった |
… | 26323/01/22(日)00:37:29No.1018004495+>ナルトはイメージで言うと実際の戦いかたの割に猪突猛進タイプみたいな印象ある |
… | 26423/01/22(日)00:39:04No.1018005159そうだねx1今やってる投票で海外だと謎にうちはシスイ人気あるけど扉間の信頼厚かったうちはカガミがどんなやつだったかも割と気になる |
… | 26523/01/22(日)00:39:05No.1018005165+そもそも飛雷神自体が一人で連発出来るような忍術じゃないからな |
… | 26623/01/22(日)00:39:16No.1018005217+アニメのここのシーンの卑劣様が結構悪い笑顔だった |
… | 26723/01/22(日)00:39:20No.1018005238+そういや4代目って初代や2代目とも繋がりがないのかな |
… | 26823/01/22(日)00:39:34No.1018005348+まあ分身の数に任せてゴリ押してる事が多かったのも事実ではある |
… | 26923/01/22(日)00:39:46No.1018005441+全身柱間細胞の初代 |
… | 27023/01/22(日)00:39:51No.1018005480+シカマルも言ってるけどナルトの戦いってむしろ頭は良いんだよね |
… | 27223/01/22(日)00:41:20No.1018006051そうだねx2>無限再生ゴリラの五代目 |
… | 27323/01/22(日)00:41:59No.1018006261+メタ的なこと言うとエドテンで株下がりに下がってるから何かしらの大きい活躍はいる |
… | 27423/01/22(日)00:42:01No.1018006268そうだねx1>無限再生ゴリラの五代目 |
… | 27523/01/22(日)00:42:31No.1018006435+綱手は文字通りの全体回復が強すぎる |
… | 27623/01/22(日)00:42:47No.1018006543+弱い女呼ばわりしてたのも撤回させてる程度には綱手も強いよ |
… | 27723/01/22(日)00:42:58No.1018006603+綱手はスライムベホマズンだから… |
… | 27823/01/22(日)00:43:34No.1018006808+マダラの評価で雷影よりパワーは上と呼ばれる綱手の馬鹿力 |
… | 27923/01/22(日)00:43:37No.1018006830+最終的にはエドテンそのものも卑劣の一部ということで株上げ要素に... |
… | 28023/01/22(日)00:43:48No.1018006894そうだねx1綱手は綱 手になってもなんだかんだ復帰できるのおかしいだろ |
… | 28123/01/22(日)00:45:29No.1018007523+このシーン即席でナルトチャクラ使って皆を守れるのさすが火影ってはずなのに |