レス送信モード |
---|
よく変なセリフ話題にあげられがちだけどナルトのオレが知りてェのは楽な道のりじゃねェ険しい道の歩き方だとかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ガイ先生の青葉が芽吹く新たな春へと繋げる時こそが青春の最高潮!
真紅に燃える時!とか岸影のこういうセリフ回し大好きなんだよね
画像は変なセリフ
… | 123/01/21(土)22:37:46No.1017954989+リベンジいースか |
… | 223/01/21(土)22:41:40No.1017956974+なんというか語感が独特だよな |
… | 323/01/21(土)22:42:20No.1017957263そうだねx43いいシーンは本当にいいよね |
… | 423/01/21(土)22:43:58No.1017958053そうだねx6岸影は何か振れ幅が凄い |
… | 523/01/21(土)22:44:08No.1017958134+全体的に推敲が足りてないのかなってのもある |
… | 623/01/21(土)22:45:36No.1017958895そうだねx1通り名通りコピーしろ |
… | 723/01/21(土)22:45:43No.1017958964そうだねx8オカシ忍者じゃない方久々に見た |
… | 823/01/21(土)22:46:10No.1017959185そうだねx4スレ画何が変なのかわからん |
… | 923/01/21(土)22:47:13No.1017959663そうだねx12普通は通り名通りとか言わんのよ |
… | 1023/01/21(土)22:48:07No.1017960069+沸騰するまでが早いじゃなくて沸点が下がるのはどういうことだよってなる |
… | 1123/01/21(土)22:50:00No.1017961031+とても変とまでは言わないけど若干くどい言い回しには感じるかな |
… | 1223/01/21(土)22:50:09No.1017961092そうだねx3沸点が低かったってんなら単に虫の居所が悪かったんだろ |
… | 1323/01/21(土)22:50:34No.1017961291+下段のセリフとか意味はおかしくないけど絶妙に引っかかる語感だけどある程度は意図的らしい |
… | 1423/01/21(土)22:50:54No.1017961427+このレベルの作品だと漫画以外の仕事も増えるから... |
… | 1523/01/21(土)22:51:27No.1017961655そうだねx32>オレが知りてェのは楽な道のりじゃねェ険しい道の歩き方だとか |
… | 1623/01/21(土)22:51:31No.1017961680そうだねx21コピーコピー通り通りでくどさは感じる |
… | 1723/01/21(土)22:51:58No.1017961904+上手なビー |
… | 1823/01/21(土)22:52:58No.1017962352+「ナルト」と長門関連とかはずっと暖めてたネタなんだろうなってのは感じる |
… | 1923/01/21(土)22:53:51No.1017962725そうだねx4カブトのインテリ連呼はだいぶ変 |
… | 2023/01/21(土)22:54:13No.1017962885そうだねx9千の術を操るコピー忍者カカシ |
… | 2123/01/21(土)22:54:16No.1017962914+スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 2223/01/21(土)22:54:25No.1017962974+>カブトのインテリ連呼はだいぶ変 |
… | 2323/01/21(土)22:54:42No.1017963101+カタ今回のオレオは沸点が低かった |
… | 2423/01/21(土)22:54:51No.1017963177+このセリフ変だよなってずっと思ってたんだ |
… | 2523/01/21(土)22:55:41No.1017963561+>スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 2623/01/21(土)22:55:47No.1017963612+色々引っ掛けた言い回し好きだからだろうけどちょいちょいくどくなったり微妙に語呂が悪かったりする |
… | 2723/01/21(土)22:55:49No.1017963628+台詞回しがおかしいから読者の解釈が分かれるシーンが多い |
… | 2823/01/21(土)22:55:58No.1017963690+サム8もだけど基本的にダメになってる時はセリフの引き算が出来てないときだと思う |
… | 2923/01/21(土)22:56:38No.1017963952そうだねx3オレ達は魚じゃないとか全体通して見ると結構いいシーンなんだけどやっぱかなりシュール |
… | 3023/01/21(土)22:56:39No.1017963962+いい方の例も別に言語センスが光るシーンでもないからただただセンスズラされてるだけだと思う |
… | 3123/01/21(土)22:56:57No.1017964067そうだねx8>>オレが知りてェのは楽な道のりじゃねェ険しい道の歩き方だとか |
… | 3223/01/21(土)22:56:57No.1017964072そうだねx1沸点に達するのが早かったじゃなく沸点が低かったがなんか変なんだよね |
… | 3323/01/21(土)22:57:04No.1017964115+ちょっとおかしいものに手を加えればあら不思議のナルトスにおける秀作のひとつだと思う千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ |
… | 3423/01/21(土)22:57:09No.1017964161+セリフが整理されていなかったり本来の意味と違う使い方しているの喋り方としてはリアルだけど漫画でそれやらないでって思う |
… | 3523/01/21(土)22:57:26No.1017964251そうだねx13カカシ関連だと |
… | 3623/01/21(土)22:57:55No.1017964423そうだねx1>スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 3723/01/21(土)22:58:12No.1017964525そうだねx2>オレ達は魚じゃないとか全体通して見ると結構いいシーンなんだけどやっぱかなりシュール |
… | 3823/01/21(土)22:58:22No.1017964584そうだねx3どちらかと言うと通り名のイメージがコピー忍者のカカシじゃなくて写輪眼のカカシだよなって |
… | 3923/01/21(土)22:58:25No.1017964595そうだねx10この後千の術じゃなくて人斬り包丁で大暴れしてるのもじわじわくる |
… | 4023/01/21(土)22:58:32No.1017964637+台詞は変だがキャラごとの性格に合わない台詞とかは無さそうだった |
… | 4123/01/21(土)22:58:42No.1017964711+>どちらかと言うと通り名のイメージがコピー忍者のカカシじゃなくて写輪眼のカカシだよなって |
… | 4223/01/21(土)22:58:43No.1017964718+沸点が低かったから逆算して「熱くなるまでに時間のかかる方だが~」って言い回しになったのかなってちょっと思う |
… | 4323/01/21(土)22:58:51No.1017964775そうだねx2>カカシ関連だと |
… | 4423/01/21(土)22:58:59No.1017964823そうだねx6>>スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 4523/01/21(土)22:59:01No.1017964835+言ってることは分かるしやりたい演出も分かるんだけどちょっと変なんだよ |
… | 4623/01/21(土)22:59:07No.1017964882そうだねx1え?つまりどういう事?の人のとこ戦とかモブのバトルなのに説明クド過ぎて逆に好き |
… | 4723/01/21(土)22:59:14No.1017964934そうだねx1>この後千の術じゃなくて人斬り包丁で大暴れしてるのもじわじわくる |
… | 4823/01/21(土)22:59:17No.1017964949そうだねx10良く相手のセリフを使って言い返したりするけど死門開いたガイに対して |
… | 4923/01/21(土)22:59:22No.1017964980+熱くなるのに時間がかかるのと沸騰が早いのが繋がってるはずなんだけど沸点低いだと別に熱くなるペース自体の言及ないんだよね |
… | 5023/01/21(土)22:59:31No.1017965052+多分戦いっぱなしでテンションがおかしくなって変なセリフになったんだということで納得してる |
… | 5123/01/21(土)22:59:49No.1017965179そうだねx3>>スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 5223/01/21(土)22:59:54No.1017965214+思いついたり使いたい言い回しを削りたくないんだろうなとは思う |
… | 5323/01/21(土)22:59:55No.1017965217そうだねx14>多分戦いっぱなしでテンションがおかしくなって変なセリフになったんだということで納得してる |
… | 5423/01/21(土)22:59:55No.1017965219+>良く相手のセリフを使って言い返したりするけど死門開いたガイに対して |
… | 5523/01/21(土)23:00:37No.1017965514+岸影は短い台詞だといい味出せるのに長々と説明したがる癖がある |
… | 5623/01/21(土)23:00:44No.1017965564そうだねx2イヤ…俺たちは魚じゃない人間だとか |
… | 5723/01/21(土)23:00:49No.1017965594+>スレ画ちゃんとした言い回しにするとどうなるかね? |
… | 5823/01/21(土)23:01:00No.1017965663+面白いときは読んでてあまり気にならないから… |
… | 5923/01/21(土)23:01:02No.1017965679そうだねx8ただの蛇博士じゃボクには勝てないよ! |
… | 6023/01/21(土)23:01:02No.1017965681+イタチさん… |
… | 6123/01/21(土)23:01:08No.1017965708そうだねx1水切り回想から尾獣玉吹っ飛ばして「届いたのさ」とか岸影の好きな演出が詰まってると思う |
… | 6223/01/21(土)23:01:16No.1017965762+猫八のセリフとか大体くどかった印象 |
… | 6323/01/21(土)23:01:26No.1017965849そうだねx1>イヤ…俺たちは魚じゃない人間だとか |
… | 6423/01/21(土)23:01:26No.1017965851+失礼ながら無料公開で初めてまともに読んだけどちょくちょく知ってるシーンが出てきて駄目だった |
… | 6523/01/21(土)23:01:50No.1017966041そうだねx9>もっと読者を信頼しろって! |
… | 6623/01/21(土)23:01:52No.1017966057+武士じゃねぇ侍だ! |
… | 6723/01/21(土)23:02:03No.1017966135そうだねx1>ロングパスだけど実は変じゃないんだそこは |
… | 6823/01/21(土)23:02:08No.1017966156+描写もやりたいことわかるんだけどシュールになっちゃってる時あるよね |
… | 6923/01/21(土)23:02:09No.1017966174+>ただの蛇博士じゃボクには勝てないよ! |
… | 7023/01/21(土)23:02:30No.1017966312そうだねx1どう読むかだ |
… | 7123/01/21(土)23:02:32No.1017966332そうだねx1>岸影は短い台詞だといい味出せるのに長々と説明したがる癖がある |
… | 7223/01/21(土)23:02:34No.1017966346+とにかく色んな演出とかセリフ周りやりたがるから当たり外れがでかいんだろうな |
… | 7323/01/21(土)23:02:38No.1017966371そうだねx7>イタチさん… |
… | 7423/01/21(土)23:02:42No.1017966408そうだねx3どっちかといえば千の術をコピーしたコピー忍者のカカシでコピー連呼してるのがすごい気になるしこれよりと通り名通りでりが被ってるのも気になるしここまで前置き長いのに動詞が暴れる!で短いのが気になる |
… | 7523/01/21(土)23:02:43No.1017966414そうだねx2fu1845196.jpg[見る] |
… | 7623/01/21(土)23:02:57No.1017966529そうだねx3>この後千の術じゃなくて人斬り包丁で大暴れしてるのもじわじわくる |
… | 7723/01/21(土)23:03:03No.1017966566+>ただの蛇博士じゃボクには勝てないよ! |
… | 7823/01/21(土)23:03:06No.1017966585+飛段ちゃんバトルはあのクソ使いにくい武器メインでアクション自体はすごくいいと思うよ |
… | 7923/01/21(土)23:03:11No.1017966629+コピー忍者要素マジで薄いよねカカシ先生 |
… | 8023/01/21(土)23:03:19No.1017966690+基本的に言葉遊びが好きなんだろうなって感じの台詞回しが多いんだけど冗長になることが割とある |
… | 8123/01/21(土)23:03:22No.1017966713+そして通り名通り暴れない |
… | 8223/01/21(土)23:03:40No.1017966846+まずコピー忍者って通り名があんまりカッコよくないという根本的な問題が |
… | 8323/01/21(土)23:03:59No.1017966983そうだねx1>>ロングパスだけど実は変じゃないんだそこは |
… | 8423/01/21(土)23:04:00No.1017966992+コピー忍者としてのピークは再不斬戦だった |
… | 8523/01/21(土)23:04:02No.1017967012+蛇博士ならわかって欲しいなぁ!まで引きずるイタチの迷言 |
… | 8623/01/21(土)23:04:06No.1017967044+通り名に暴れる要素ないのに何が通り名通りなんだよ |
… | 8723/01/21(土)23:04:07No.1017967051+>>ロングパスだけど実は変じゃないんだそこは |
… | 8823/01/21(土)23:04:10No.1017967071+蛇博士より猪狩りの方がヤバイと思うんだよね |
… | 8923/01/21(土)23:04:11No.1017967073+強調するために点付けてるときの台詞は大体スッと入ってこない |
… | 9023/01/21(土)23:04:12No.1017967085+バーサーカーカカシとか呼ばれてるなら通り名通り暴れるでいいんだけど |
… | 9123/01/21(土)23:04:20No.1017967142そうだねx1>>オレが知りてェのは楽な道のりじゃねェ険しい道の歩き方だとか |
… | 9223/01/21(土)23:04:23No.1017967176+オビトもお墨付きの「写輪眼のカカシ」だから… |
… | 9323/01/21(土)23:04:33No.1017967247+自分を信じられない奴に努力する価値なんてない |
… | 9423/01/21(土)23:04:33No.1017967248+漫画だと読むスピード読者に任せることになるから本来作り手が速度コントロールしてる映像的な演出は難しいよね… |
… | 9523/01/21(土)23:04:38No.1017967280そうだねx3「具体的にどこがどう変なのか」「それをどうすれば直るのか」がはっきり言えない不思議なセリフなんだよな… |
… | 9623/01/21(土)23:04:42No.1017967311+血継限界とかの固有技多すぎてコピーできない場合が多いしね… |
… | 9723/01/21(土)23:04:58No.1017967429そうだねx10私は鮫のような冷血クズなんですよ…→いや…お前はそんな人間じゃない…ってやりとりがニーサンにかかると |
… | 9823/01/21(土)23:04:58No.1017967434そうだねx5>通り名に暴れる要素ないのに何が通り名通りなんだよ |
… | 9923/01/21(土)23:05:02No.1017967458+>まずコピー忍者って通り名があんまりカッコよくないという根本的な問題が |
… | 10023/01/21(土)23:05:02No.1017967466+>まずコピー忍者って通り名があんまりカッコよくないという根本的な問題が |
… | 10123/01/21(土)23:05:10No.1017967527+ナルトの口からカァーさん出てきてエドテン上書きするイタチのとこやってることは凄いんだけど絵面も台詞もシュール過ぎる |
… | 10223/01/21(土)23:05:12No.1017967540+比喩だけど言うほど千の術使わんよね |
… | 10323/01/21(土)23:05:13No.1017967550そうだねx11ちょっと弟をほめたいイタチ |
… | 10423/01/21(土)23:05:19No.1017967605+やはりうちはマダラか…!?の所とか上手く言い表せないけど読んでてフワフワする |
… | 10523/01/21(土)23:05:42No.1017967750+ボクのようなインテリはじっと見つめられるのが苦手でね |
… | 10623/01/21(土)23:06:02No.1017967901+俺が諦めるのを諦めろもなんか変なんだよなぁ |
… | 10723/01/21(土)23:06:06No.1017967924+そもそもよぉ週刊でネーム切るのってハードワークなんじゃねえか? |
… | 10823/01/21(土)23:06:10No.1017967969+ここまでくると敵の技ほぼコピーできないから仕方ないところはある |
… | 10923/01/21(土)23:06:18No.1017968030+自分のこと通り名で言うかな…? |
… | 11023/01/21(土)23:06:23No.1017968057そうだねx6カブトのインテリ観は本当にわからん |
… | 11123/01/21(土)23:06:25No.1017968067そうだねx3流れで見たらちょっと変だけど流せる台詞もここで一部だけ見たりするとすごく変に見えたりする |
… | 11223/01/21(土)23:06:25No.1017968070そうだねx1>バーサーカーカカシとか呼ばれてるなら通り名通り暴れるでいいんだけど |
… | 11323/01/21(土)23:06:43No.1017968222+相手の目の前で印を完コピするのいいよね |
… | 11423/01/21(土)23:06:48No.1017968250+まぁあんま調子乗って写輪眼使ってるとすぐバテるからな… |
… | 11523/01/21(土)23:06:51No.1017968275+>自分のこと通り名で言うかな…? |
… | 11623/01/21(土)23:06:54No.1017968303+普段あんま怒らない人が速攻でブチ切れるくらい糞みたいな術 |
… | 11723/01/21(土)23:06:55No.1017968311+まるで蛇博士だ |
… | 11823/01/21(土)23:06:55No.1017968313+久しぶりにって言うけど前沸点低かったのいつなんだろう |
… | 11923/01/21(土)23:06:59No.1017968343+>カブトのインテリ観は本当にわからん |
… | 12023/01/21(土)23:07:00No.1017968344+硬すぎる台詞回しは朴訥と語るシーンだと刺さるんだけど |
… | 12123/01/21(土)23:07:14No.1017968447+>比喩だけど言うほど千の術使わんよね |
… | 12223/01/21(土)23:07:17No.1017968480+真面目な場面でまるで蛇博士だなって言うの好き |
… | 12323/01/21(土)23:07:17No.1017968484そうだねx8>俺が諦めるのを諦めろもなんか変なんだよなぁ |
… | 12423/01/21(土)23:07:35No.1017968626+>久しぶりにって言うけど前沸点低かったのいつなんだろう |
… | 12523/01/21(土)23:07:38No.1017968644+>カブトのインテリ観は本当にわからん |
… | 12623/01/21(土)23:07:58No.1017968793+>>通り名に暴れる要素ないのに何が通り名通りなんだよ |
… | 12723/01/21(土)23:08:07No.1017968854そうだねx5>カブトのインテリ観は本当にわからん |
… | 12823/01/21(土)23:08:11No.1017968876+>真面目な場面でまるで蛇博士だなって言うの好き |
… | 12923/01/21(土)23:08:11No.1017968879+>真面目な場面でまるで蛇博士だなって言うの好き |
… | 13023/01/21(土)23:08:11No.1017968882そうだねx1「うちはじゃないから仲間外れですか」の辺りはまだ余裕綽々としている感があったけど「ただの蛇博士じゃ僕には勝てないよ!」とかはちょっと変なテンションになってると思う |
… | 13123/01/21(土)23:08:12No.1017968886+>俺が諦めるのを諦めろもなんか変なんだよなぁ |
… | 13223/01/21(土)23:08:29No.1017969014+写輪眼でコピーした術ってストック?出来るんだろうか |
… | 13323/01/21(土)23:08:35No.1017969055+カブトとイタチのセリフはずっと変だから狙ってやってそう |
… | 13423/01/21(土)23:08:44No.1017969128+カカシ先生デザイン上口から吐く系使えないのも千の術使いとしてだいぶ制約な気がする |
… | 13523/01/21(土)23:08:54No.1017969201+まぁカブトは元々変なやつだから違和感はないが…… |
… | 13623/01/21(土)23:08:54No.1017969207+セリフじゃないけど手裏剣をカラスに見せる幻術とか何の意味が…?ってなってた |
… | 13723/01/21(土)23:08:58No.1017969232+カブトは突然バスケもするし |
… | 13823/01/21(土)23:08:59No.1017969245そうだねx4>久しぶりにって言うけど前沸点低かったのいつなんだろう |
… | 13923/01/21(土)23:09:05No.1017969295そうだねx1ビー様のセリフも変 |
… | 14023/01/21(土)23:09:10No.1017969330+よく勉強したな…が煽り抜きで褒めてるしサスケもそれに普通に応えてるのが悪い |
… | 14123/01/21(土)23:09:14No.1017969365+岸影様の珍妙なセリフは思いついたワード全部入れてそうな感じがある |
… | 14223/01/21(土)23:09:16No.1017969402そうだねx2改めて読むとビーさんのライム全然じゃねーか! |
… | 14323/01/21(土)23:09:18No.1017969414そうだねx2>セリフじゃないけど手裏剣をカラスに見せる幻術とか何の意味が…?ってなってた |
… | 14423/01/21(土)23:09:19No.1017969423+>まぁカブトは元々変なやつだから違和感はないが…… |
… | 14523/01/21(土)23:09:28No.1017969508+>写輪眼でコピーした術ってストック?出来るんだろうか |
… | 14623/01/21(土)23:09:35No.1017969563そうだねx1>カカシ先生デザイン上口から吐く系使えないのも千の術使いとしてだいぶ制約な気がする |
… | 14723/01/21(土)23:09:55No.1017969728そうだねx2凝ったセリフとかでもないし普通なんだけどビーに対して雷影が言った |
… | 14823/01/21(土)23:10:02No.1017969769そうだねx8>改めて読むとビーさんのライム全然じゃねーか! |
… | 14923/01/21(土)23:10:07No.1017969815+>改めて読むとビーさんのライム全然じゃねーか! |
… | 15023/01/21(土)23:10:09No.1017969844そうだねx1イタチの蛇博士の台詞にカブトが乗っかって来るのも大分変 |
… | 15123/01/21(土)23:10:16No.1017969902そうだねx3いやまぁ…ビーは八尾に酷評されてたから… |
… | 15223/01/21(土)23:10:22No.1017969949+>ビー様のセリフも変 |
… | 15323/01/21(土)23:10:34No.1017970015そうだねx1ビーのラップはほぼ全員に否定されてるからな |
… | 15423/01/21(土)23:10:48No.1017970134そうだねx1ビーはクソラッパーとして描かれてるからクソラッパーでいいんだよ |
… | 15523/01/21(土)23:10:55No.1017970190+>基本的に言葉遊びが好きなんだろうなって感じの台詞回しが多いんだけど冗長になることが割とある |
… | 15623/01/21(土)23:11:02No.1017970238そうだねx1>イタチの蛇博士の台詞にカブトが乗っかって来るのも大分変 |
… | 15723/01/21(土)23:11:04No.1017970262+スレ画みたいなのって長い付き合いのガイあたりが「あいつは熱くなるまで時間のかかる方だが~」って喋る分には違和感ないけど急に自分語りし始めるのがホントに謎 |
… | 15823/01/21(土)23:11:07No.1017970278+長門の二作目はたいがい駄作になる云々も言いたいのは分かるんだけどどこか引っ掛かる |
… | 15923/01/21(土)23:11:14No.1017970332+写輪眼に術をコピーする能力とかは特にないから… |
… | 16023/01/21(土)23:11:24No.1017970422+ここは本当に変なんだけどカカシ先生がらしくもなく熱くなってるから |
… | 16123/01/21(土)23:11:24No.1017970424+アニメだと声優パワーで少し様になってる風に感じる |
… | 16223/01/21(土)23:11:29No.1017970465+うるせえってばYOー♪ |
… | 16323/01/21(土)23:11:45No.1017970586そうだねx4fu1845239.jpg[見る] |
… | 16423/01/21(土)23:11:45No.1017970587+写輪眼貰って大体12年で1部の前から1000の忍術コピーしたってふれこみついてるから |
… | 16523/01/21(土)23:12:08No.1017970769+将棋に例えて話すときが本当にイマイチ |
… | 16623/01/21(土)23:12:12No.1017970806そうだねx1fu1845242.jpg[見る] |
… | 16723/01/21(土)23:12:27No.1017970935+ビー使い込まれた黒乳首とか言い出した時は悪ふざけかと思ったけど大分後で性癖が年上の熟女って分かってからはお前黒乳首も本岐で…ってなった |
… | 16823/01/21(土)23:12:27No.1017970939+>>カブトのインテリ観は本当にわからん |
… | 16923/01/21(土)23:12:56No.1017971138そうだねx1台詞にしろコマ割りにしろやりたい事は分かるけど…みたいなのちょくちょくある |
… | 17023/01/21(土)23:12:57No.1017971146そうだねx6玉が子供たちってのは好きだよ |
… | 17123/01/21(土)23:13:03No.1017971197そうだねx3>将棋に例えて話すときが本当にイマイチ |
… | 17223/01/21(土)23:13:04No.1017971204そうだねx1>fu1845242.jpg[見る] |
… | 17323/01/21(土)23:13:06No.1017971231+一応人斬り包丁で暴れるのがザブザコピーと言えなくもないのか…? |
… | 17423/01/21(土)23:13:18No.1017971307+上のセリフは良いと思うけど |
… | 17523/01/21(土)23:13:37No.1017971424+>玉が子供たちってのは好きだよ |
… | 17623/01/21(土)23:13:40No.1017971446+>写輪眼に術をコピーする能力とかは特にないから… |
… | 17723/01/21(土)23:13:45No.1017971498そうだねx1fu1845249.jpg[見る] |
… | 17823/01/21(土)23:13:53No.1017971566+>>まぁカブトは元々変なやつだから違和感はないが…… |
… | 17923/01/21(土)23:14:04No.1017971628+千のオレオをアツアツにしたオカシ忍者じゃなかったのか… |
… | 18023/01/21(土)23:14:09No.1017971668+>上のセリフは良いと思うけど |
… | 18123/01/21(土)23:14:18No.1017971726そうだねx1>fu1845249.jpg[見る] |
… | 18223/01/21(土)23:14:30No.1017971820+なめなめ小娘! |
… | 18323/01/21(土)23:14:38No.1017971874+強いて言うなら…作詞家になることか |
… | 18423/01/21(土)23:14:51No.1017971956+>fu1845239.jpg[見る] |
… | 18523/01/21(土)23:14:54No.1017971974+>変なコマが定期的に混ざる |
… | 18623/01/21(土)23:14:57No.1017972001+>fu1845249.jpg[見る] |
… | 18723/01/21(土)23:14:57No.1017972002+違和感を感じさせる事で読者の国語力と読解力を高めようとしてくれてるんだよ |
… | 18823/01/21(土)23:15:32No.1017972239+>>上のセリフは良いと思うけど |
… | 18923/01/21(土)23:15:36No.1017972276そうだねx7>>>まぁカブトは元々変なやつだから違和感はないが…… |
… | 19023/01/21(土)23:15:38No.1017972299+上は普通にらしくもなく熱くなっちゃったってのを言ってるだけなんだけどなんだろうどう言ったらカカシ先生っぽく言えるだろう |
… | 19123/01/21(土)23:15:46No.1017972357+>fu1845249.jpg[見る] |
… | 19223/01/21(土)23:15:49No.1017972385+英語で読んだ方がまだ理解しやすかったりして… |
… | 19323/01/21(土)23:15:53No.1017972415+変だけど印象に残る |
… | 19423/01/21(土)23:15:57No.1017972451+1000回暴れた暴れ忍者のカカシ |
… | 19523/01/21(土)23:16:10No.1017972558+>>>>まぁカブトは元々変なやつだから違和感はないが…… |
… | 19623/01/21(土)23:16:13No.1017972581+>上は普通にらしくもなく熱くなっちゃったってのを言ってるだけなんだけどなんだろうどう言ったらカカシ先生っぽく言えるだろう |
… | 19723/01/21(土)23:16:30No.1017972702そうだねx1>ここ血液型占い信じてる大蛇丸様も普通に否定するカブトも面白くて好き |
… | 19823/01/21(土)23:17:03No.1017972942+サスケのやつが刺してきたんです! |
… | 19923/01/21(土)23:17:05No.1017972960+1000の術コピーするくらい任務に駆り出されてるのかよ… |
… | 20023/01/21(土)23:17:20No.1017973080そうだねx10>あ…あれが千の術をコピーしたコピー忍者のカカシ…! |
… | 20123/01/21(土)23:17:21No.1017973088+セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 20223/01/21(土)23:17:30No.1017973157+大蛇丸は拗ねてます?三代目の前だからちょっとねとかなんか俗なところめっちゃ好き |
… | 20323/01/21(土)23:17:30No.1017973161+>1000の術コピーするくらい任務に駆り出されてるのかよ… |
… | 20423/01/21(土)23:17:31No.1017973164そうだねx2無料期間で読み直したけど |
… | 20523/01/21(土)23:17:46No.1017973279+>セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 20623/01/21(土)23:17:49No.1017973301+>セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 20723/01/21(土)23:18:00No.1017973380+一番変なのはキー!だと思う |
… | 20823/01/21(土)23:18:07No.1017973428+>英語で読んだ方がまだ理解しやすかったりして… |
… | 20923/01/21(土)23:18:12No.1017973470+>fu1845249.jpg[見る] |
… | 21023/01/21(土)23:18:18No.1017973510+一番好きな変な擬音は |
… | 21123/01/21(土)23:18:22No.1017973543+肉体いじりまくって元の血液型とか残ってなさそうなやつが言うから余計面白い |
… | 21223/01/21(土)23:18:37No.1017973638+スッ… |
… | 21323/01/21(土)23:18:42No.1017973670+スッはまだいい |
… | 21423/01/21(土)23:18:51No.1017973734そうだねx2ダルイの金メッキまでの一連の発言はなんて?ってなった |
… | 21523/01/21(土)23:18:51No.1017973739そうだねx1擬音だとオビトが人柱力になる時のズチャズチャズチャズチャが本当に変 |
… | 21623/01/21(土)23:18:53No.1017973752+まあ千の術はたくさん術を持ってるって比喩だろ… |
… | 21723/01/21(土)23:18:59No.1017973808+>セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 21823/01/21(土)23:19:00No.1017973821+コ |
… | 21923/01/21(土)23:19:06No.1017973859そうだねx1>一番好きな変な擬音は |
… | 22023/01/21(土)23:19:09No.1017973883+コソ…コソ… |
… | 22123/01/21(土)23:19:10No.1017973895そうだねx1カグヤのプルプルはいらないって絶対! |
… | 22223/01/21(土)23:19:28No.1017974024+fu1845266.gif[見る] |
… | 22323/01/21(土)23:19:31No.1017974045+サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 22423/01/21(土)23:19:40No.1017974125+キー!とかブチィーとか映像表現の方もやりたいことわかるけど変が多いと思う |
… | 22523/01/21(土)23:19:48No.1017974173そうだねx1周囲に言わせるにしても1000個コピーしたコピー忍者よりも白い牙の息子(だっけ?)の方が良かったまであるかも |
… | 22623/01/21(土)23:19:49No.1017974179そうだねx1ボウ(天照) |
… | 22723/01/21(土)23:19:50No.1017974190そうだねx4>ダルイの金メッキまでの一連の発言はなんて?ってなった |
… | 22823/01/21(土)23:19:51No.1017974203+フルフルニィ… |
… | 22923/01/21(土)23:19:56No.1017974234+ONEPIECEのドン!以上の頻度で出てくるからなスッ… |
… | 23023/01/21(土)23:19:57No.1017974247+>大蛇丸は拗ねてます?三代目の前だからちょっとねとかなんか俗なところめっちゃ好き |
… | 23123/01/21(土)23:20:03No.1017974290+コソコソ何をしている! |
… | 23223/01/21(土)23:20:05No.1017974311そうだねx2>>セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 23323/01/21(土)23:20:08No.1017974330+>サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 23423/01/21(土)23:20:28No.1017974474+書き文字に関しては一話のミズキが本性を現すシーンに添えられてる「グァハハハァ!!」からもうシュール |
… | 23523/01/21(土)23:20:48No.1017974620+>>サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 23623/01/21(土)23:21:09No.1017974757+>擬音だとオビトが人柱力になる時のズチャズチャズチャズチャが本当に変 |
… | 23723/01/21(土)23:21:13No.1017974783+>>サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 23823/01/21(土)23:21:14No.1017974788+やはり天才か |
… | 23923/01/21(土)23:21:25No.1017974881+>使いやすい定型あるかって言われるとたいしたやつだくらいしかないよナルト |
… | 24023/01/21(土)23:21:26No.1017974891+僕はただのヘビ博士じゃないよ! |
… | 24123/01/21(土)23:21:27No.1017974896+>>サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 24223/01/21(土)23:21:29No.1017974914+やっぱ名作だよな… |
… | 24323/01/21(土)23:21:36No.1017974972+擬音は変というよりも誰がフォント作ってるんだろうって思う |
… | 24423/01/21(土)23:21:41No.1017975001+通り名で思ったけど黄色い閃光って通り名はダサくないか? |
… | 24523/01/21(土)23:21:43No.1017975022+>三カメとか決まるとかっこいいけど |
… | 24623/01/21(土)23:21:50No.1017975087+こいつ…かなりの切れ物… |
… | 24723/01/21(土)23:21:54No.1017975109+>>ダルイの金メッキまでの一連の発言はなんて?ってなった |
… | 24823/01/21(土)23:21:56No.1017975127+暴れる!って宣言がまず可愛い |
… | 24923/01/21(土)23:21:58No.1017975144そうだねx8>やっぱ名作だよな… |
… | 25023/01/21(土)23:22:01No.1017975168+カブトは前から一回言われた事とか気になるセリフ滅茶苦茶引きずる |
… | 25123/01/21(土)23:22:12No.1017975250+自然に言うならコピー忍者と呼ばれる所以を見せてやるとかそれくらいで納める所だがなぜか通り名通り暴れてしまった |
… | 25223/01/21(土)23:22:14No.1017975265そうだねx1>通り名で思ったけど黄色い閃光って通り名はダサくないか? |
… | 25323/01/21(土)23:22:17No.1017975291+>ダルイの金メッキまでの一連の発言はなんて?ってなった |
… | 25423/01/21(土)23:22:21No.1017975314+>>セリフもだけど擬音やたら多いなって |
… | 25523/01/21(土)23:22:27No.1017975368+説明下手だよね |
… | 25623/01/21(土)23:22:27No.1017975377+暴れ回る!じゃないんだよね… |
… | 25723/01/21(土)23:22:30No.1017975397+ッ!?また幻術か!? |
… | 25823/01/21(土)23:22:44No.1017975503+大蛇丸は妙に俗っぽいところがある… |
… | 25923/01/21(土)23:22:51No.1017975554+>やはり天才か |
… | 26023/01/21(土)23:22:53No.1017975571+>>>サム8混ぜるのはやめろォ! |
… | 26123/01/21(土)23:22:56No.1017975590+書き文字のドが独特過ぎてもはや別の文字 |
… | 26223/01/21(土)23:23:00No.1017975615+五人集まれば一人どうしようもないクズがいる |
… | 26323/01/21(土)23:23:01No.1017975621そうだねx6表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 26423/01/21(土)23:23:02No.1017975622そうだねx4集めた銅貨と金メッキと偽物の金って言いたい事バラバラ過ぎる |
… | 26523/01/21(土)23:23:02No.1017975627そうだねx1俺達みたいな銅貨に負けるんならあんたは金メッキだったな!ぐらいでいいと思う |
… | 26623/01/21(土)23:23:07No.1017975681+カブト…そういうのは帰ってからにしなさい… |
… | 26723/01/21(土)23:23:15No.1017975737+コピー忍者のカカシ |
… | 26823/01/21(土)23:23:17No.1017975757+>通り名で思ったけど黄色い閃光って通り名はダサくないか? |
… | 26923/01/21(土)23:23:17No.1017975758+>五人集まれば一人どうしようもないクズがいる |
… | 27023/01/21(土)23:23:18No.1017975769+千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ |
… | 27123/01/21(土)23:23:18No.1017975770+>五人集まれば一人どうしようもないクズがいる |
… | 27223/01/21(土)23:23:21No.1017975785+>大蛇丸は妙に俗っぽいところがある… |
… | 27323/01/21(土)23:23:27No.1017975838+>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 27423/01/21(土)23:23:30No.1017975860+>五人集まれば一人どうしようもないクズがいる |
… | 27523/01/21(土)23:23:33No.1017975886そうだねx1>通り名で思ったけど黄色い閃光って通り名はダサくないか? |
… | 27623/01/21(土)23:23:34No.1017975893+二代目水影戦は本人がおもしろおじさんなのもあって集団コント過ぎる |
… | 27723/01/21(土)23:23:35No.1017975899+あの人絶対独身だ…!! |
… | 27823/01/21(土)23:23:41No.1017975944+ダルイ戦はダルかった |
… | 27923/01/21(土)23:23:44No.1017975959+やはり...○○か!?は割とよく見る |
… | 28023/01/21(土)23:23:53No.1017976030そうだねx1>>やはり天才か |
… | 28123/01/21(土)23:23:54No.1017976039+>ダルイ戦はダルかった |
… | 28223/01/21(土)23:23:57No.1017976056そうだねx4>コピー忍者のカカシ |
… | 28323/01/21(土)23:24:05No.1017976101そうだねx1ダルイ戦は金閣銀閣のクソギミックが悪いと思う |
… | 28423/01/21(土)23:24:09No.1017976138そうだねx2>>ダルイの金メッキまでの一連の発言はなんて?ってなった |
… | 28523/01/21(土)23:24:10No.1017976144+コピー忍者の通り名通りっていうことはこれからお前らの技をコピーしまくってやる!っていうことだよな |
… | 28623/01/21(土)23:24:19No.1017976214そうだねx5>千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ |
… | 28723/01/21(土)23:24:27No.1017976282+ダッセー!ダッセー!その仮面ダッセー!! |
… | 28823/01/21(土)23:24:30No.1017976304+なん…だともあったか… |
… | 28923/01/21(土)23:24:32No.1017976321+>ダルイ戦は金閣銀閣のクソギミックが悪いと思う |
… | 29023/01/21(土)23:24:37No.1017976360+例えば |
… | 29123/01/21(土)23:24:45No.1017976421+>二代目水影戦は本人がおもしろおじさんなのもあって集団コント過ぎる |
… | 29223/01/21(土)23:24:46No.1017976427+千の術をコピーした写輪眼のカカシでいいんじゃね |
… | 29323/01/21(土)23:24:47No.1017976436+>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 29423/01/21(土)23:24:55No.1017976493+>ダルイ戦は金閣銀閣のクソギミックが悪いと思う |
… | 29523/01/21(土)23:25:00No.1017976524+ちょっと待てよ! |
… | 29623/01/21(土)23:25:05No.1017976556+そもそも論として暴れる!って宣言してカッコよくするのは無理では? |
… | 29723/01/21(土)23:25:12No.1017976628+金閣銀閣のつかった壺があやトラでエッチな道具にされてて駄目だった |
… | 29823/01/21(土)23:25:13No.1017976630そうだねx1>やはり...○○か!?は割とよく見る |
… | 29923/01/21(土)23:25:18No.1017976670そうだねx1>なん…だともあったか… |
… | 30023/01/21(土)23:25:18No.1017976674そうだねx1オカシ忍者は生じゃねーアツアツのオレオを要求するサスケのコラと合わせて好き |
… | 30123/01/21(土)23:25:24No.1017976720+>ダッセー!ダッセー!その仮面ダッセー!! |
… | 30223/01/21(土)23:25:31No.1017976773+>ダルイ戦は金閣銀閣のクソギミックが悪いと思う |
… | 30323/01/21(土)23:25:45No.1017976875+良心じゃねえや両親だ |
… | 30423/01/21(土)23:25:46No.1017976879そうだねx2>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 30523/01/21(土)23:25:47No.1017976895そうだねx2>>千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ |
… | 30623/01/21(土)23:25:55No.1017976955+>ちょっと待てよ! |
… | 30723/01/21(土)23:26:00No.1017976989+会話の間を律儀に一コマ割いて描写するのが天然なのか意図的なのかわからん |
… | 30823/01/21(土)23:26:11No.1017977071+>金閣銀閣のつかった壺があやトラでエッチな道具にされてて駄目だった |
… | 30923/01/21(土)23:26:20No.1017977132+シリアスギャグじゃないけどそういうモノとしても楽しめるよね |
… | 31023/01/21(土)23:26:22No.1017977144+スッ |
… | 31123/01/21(土)23:26:22No.1017977145+(強い…!そして…怖い…絶対独り身だ…この人…) |
… | 31223/01/21(土)23:26:47No.1017977333+ワシは雷遁使うからお前らは土遁使え!とかなんとか |
… | 31323/01/21(土)23:26:51No.1017977355+俺の負けだは本当にすっきりした顔しやがって |
… | 31423/01/21(土)23:27:01No.1017977451そうだねx1>>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 31523/01/21(土)23:27:10No.1017977513そうだねx3狙ってないんだろうけど面白くなっちゃってるところ割と多いよな |
… | 31623/01/21(土)23:27:13No.1017977541+初代と二代目の会話シーンとかもなんか絶妙 |
… | 31723/01/21(土)23:27:36No.1017977696+>ナルトに説教されてる時のオビトの表情とか最高だった |
… | 31823/01/21(土)23:27:39No.1017977720そうだねx1>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 31923/01/21(土)23:27:46No.1017977762+>>>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 32023/01/21(土)23:27:46No.1017977767+>初代と二代目の会話シーンとかもなんか絶妙 |
… | 32123/01/21(土)23:27:47No.1017977774+>ワシは雷遁使うからお前らは土遁使え!とかなんとか |
… | 32223/01/21(土)23:27:54No.1017977832+>ワシは雷遁使うからお前らは土遁使え!とかなんとか |
… | 32323/01/21(土)23:28:00No.1017977867そうだねx2イタチとかミナトとか意図して天然に描かれてるやつもいるからどこまで狙ったのかわかりにくい |
… | 32423/01/21(土)23:28:01No.1017977875+わりとセリフが説明くさいのはナルトからそうだよね |
… | 32523/01/21(土)23:28:09No.1017977926+これがぬのぼこの剣だ |
… | 32623/01/21(土)23:28:15No.1017977975そうだねx2人間関係の湿度の表現がうまいよね |
… | 32723/01/21(土)23:28:28No.1017978062そうだねx1>初代と二代目の会話シーンとかもなんか絶妙 |
… | 32823/01/21(土)23:28:39No.1017978129+>貴様らはもう俺には勝てん… |
… | 32923/01/21(土)23:28:47No.1017978206+表情はすごくいいけどやめろォ!とかやはりマダラか...!?みたいな迫真の顔なのに使い方が変で面白くなっちゃうんだよな... |
… | 33023/01/21(土)23:28:51No.1017978231+ナルトの記憶でイタチとの会話見たサスケ無言で背中向けてるけどそれだけで複雑な心境なのは伝わるし好き |
… | 33123/01/21(土)23:29:00No.1017978266+>コピー忍者の通り名通りっていうことはこれからお前らの技をコピーしまくってやる!っていうことだよな |
… | 33223/01/21(土)23:29:04No.1017978289+ガード不可ってやつだ |
… | 33323/01/21(土)23:29:08No.1017978314+えっ!どういうこと!?も割りと多い |
… | 33423/01/21(土)23:29:09No.1017978317+>これがぬのぼこの剣だ |
… | 33523/01/21(土)23:29:19No.1017978372そうだねx3フルフルニィは他の漫画で見たことがない擬音 |
… | 33623/01/21(土)23:29:30No.1017978458+カブトはそもそも変なやつだからアレで正解だと思う |
… | 33723/01/21(土)23:29:33No.1017978482+兄弟の描き方色々ありすぎて岸影弟にどんな感情持ってたのよってなる |
… | 33823/01/21(土)23:29:35No.1017978496+>>表情だけで心情表すのはかなり上手いと思う |
… | 33923/01/21(土)23:29:37No.1017978510+カラー版だと若干コラの影響が軽減されるらしい |
… | 34023/01/21(土)23:29:45No.1017978564+コオッとかピキキで笑う |
… | 34123/01/21(土)23:29:56No.1017978649+ぬのぼこの剣読み返したら大層な説明の割に一瞬で折れててダメだった |
… | 34223/01/21(土)23:29:58No.1017978662+ヤバイ!本当にヤバイよこれは! |
… | 34323/01/21(土)23:30:00No.1017978686+>カブトはそもそも変なやつだからアレで正解だと思う |
… | 34423/01/21(土)23:30:09No.1017978746そうだねx3>表情はすごくいいけどやめろォ!とかやはりマダラか...!?みたいな迫真の顔なのに使い方が変で面白くなっちゃうんだよな... |
… | 34523/01/21(土)23:30:17No.1017978806+表情が迫真すぎて禁術指定されたサイだっているんだぞ |
… | 34623/01/21(土)23:30:26No.1017978844+大蛇丸死んでからのカブトはマジでテンションおかしいおかしかった |
… | 34723/01/21(土)23:30:31No.1017978885+>ぬのぼこの剣読み返したら大層な説明の割に一瞬で折れててダメだった |
… | 34823/01/21(土)23:30:33No.1017978892+>表情が迫真すぎて禁術指定されたサイだっているんだぞ |
… | 34923/01/21(土)23:30:46No.1017978967そうだねx2>ピキキ |
… | 35023/01/21(土)23:30:51No.1017979004そうだねx3>ヤバイ!本当にヤバイよこれは! |
… | 35123/01/21(土)23:30:54No.1017979034そうだねx1>ぬのぼこの剣読み返したら大層な説明の割に一瞬で折れててダメだった |
… | 35223/01/21(土)23:30:55No.1017979035+待っていたぞ…柱間ァ!!!! |
… | 35323/01/21(土)23:31:00No.1017979074+バスケェ!のカブトはなんなの… |
… | 35423/01/21(土)23:31:09No.1017979138+>待っていたぞ…柱間ァ!!!! |
… | 35523/01/21(土)23:31:13No.1017979168+>コピー忍者としてのピークは再不斬戦だった |
… | 35623/01/21(土)23:31:20No.1017979223+剣出した時みんながいけるぞ!って空気になるのもだめ |
… | 35723/01/21(土)23:31:37No.1017979338+>>表情が迫真すぎて禁術指定されたサイだっているんだぞ |
… | 35823/01/21(土)23:31:37No.1017979339+>バスケェ!のカブトはなんなの… |
… | 35923/01/21(土)23:31:49No.1017979424そうだねx1>改めて読み返すと結構真面目に変なシーン多い… |
… | 36023/01/21(土)23:32:00No.1017979494+>>待っていたぞ…柱間ァ!!!! |
… | 36123/01/21(土)23:32:06No.1017979519+一族一族… |
… | 36223/01/21(土)23:32:29No.1017979658+台詞回しにしろ表現にしろハマるときは本当に誰も敵わないくらい凄いんだけどね…… |
… | 36323/01/21(土)23:32:44No.1017979756+おろちんぽ様が自分のこと殺せないの知ってるからすごいナメた口聞くよなカブト |
… | 36423/01/21(土)23:32:45No.1017979762+ここ擬音いらなくない?ってとこは多い |
… | 36523/01/21(土)23:32:51No.1017979802+>ナルトに説教されてる時のオビトの表情とか最高だった |
… | 36623/01/21(土)23:32:59No.1017979848+やってみろピキキ…は普通にかっこいいシーンだとは思うんだけどね…面白いんだよね… |
… | 36723/01/21(土)23:33:03No.1017979863+>>表情はすごくいいけどやめろォ!とかやはりマダラか...!?みたいな迫真の顔なのに使い方が変で面白くなっちゃうんだよな... |
… | 36823/01/21(土)23:33:24No.1017979998+水切り願掛け→お互い相手に向けて水切り石投げる→大人になっても戦ってるシーン |
… | 36923/01/21(土)23:33:30No.1017980036そうだねx2オビトの写真がちぎれるのとかあれシュールだけど精神の根幹がすごいわかりやすいんだよね |
… | 37023/01/21(土)23:33:55No.1017980204そうだねx1守る…まもる…?そんなの嘘に決まってるだろ…の所はかなり動揺が分かっていい |
… | 37123/01/21(土)23:34:09No.1017980285+更にもう一発!はアニメで見た方が破壊力増してる珍しいシーンだった |
… | 37223/01/21(土)23:34:14No.1017980320+目を見開いてるシーンがなんか面白くなりがちなのかなとは思う |
… | 37323/01/21(土)23:34:20No.1017980362+>ここ擬音いらなくない?ってとこは多い |
… | 37423/01/21(土)23:34:43No.1017980491そうだねx1>>バスケェ!のカブトはなんなの… |
… | 37523/01/21(土)23:34:49No.1017980540+>更にもう一発!はアニメで見た方が破壊力増してる珍しいシーンだった |
… | 37623/01/21(土)23:34:54No.1017980576+>台詞回しにしろ表現にしろハマるときは本当に誰も敵わないくらい凄いんだけどね…… |
… | 37723/01/21(土)23:34:56No.1017980579+>オビトの写真がちぎれるのとかあれシュールだけど精神の根幹がすごいわかりやすいんだよね |
… | 37823/01/21(土)23:34:59No.1017980604そうだねx3どんな変なシーンでも何がやりたかったのかは分かるところ凄いと思う |
… | 37923/01/21(土)23:35:00No.1017980618そうだねx3>ここ擬音いらなくない?ってとこは多い |
… | 38023/01/21(土)23:35:18No.1017980748そうだねx1やめろォのコマは後ろの影がサスケが右にスッと動いてる効果線に見えるのも面白い |
… | 38123/01/21(土)23:35:34No.1017980844+原作者やりたがってる感じだけど画力めちゃくちゃ凄いんだからまだまだ描いてて欲しいな |
… | 38223/01/21(土)23:35:49No.1017980934+>>オビトの写真がちぎれるのとかあれシュールだけど精神の根幹がすごいわかりやすいんだよね |
… | 38323/01/21(土)23:37:00No.1017981404+ちょいちょい入ってくる幻術イメージも絵面がシュールになりがち |
… | 38423/01/21(土)23:37:22No.1017981563+>原作者やりたがってる感じだけど画力めちゃくちゃ凄いんだからまだまだ描いてて欲しいな |
… | 38523/01/21(土)23:37:35No.1017981643+>こんだけ振れ幅がすごい漫画家も珍しい… |
… | 38623/01/21(土)23:37:35No.1017981644+後ろめたく思わなくていい! |
… | 38723/01/21(土)23:38:08No.1017981845+胸に穴あいてるやつすき |
… | 38823/01/21(土)23:38:11No.1017981868+>後ろから見なくていい! |
… | 38923/01/21(土)23:38:25No.1017981958+オビトだとお前らは十分耐え忍んだ |
… | 39023/01/21(土)23:38:32No.1017981994+後ろから見なくていい |
… | 39123/01/21(土)23:39:24No.1017982330+今はまだ何々の何々だ的な言い回しが多い |
… | 39223/01/21(土)23:39:48No.1017982512+やっぱお前金の卵だ! |
… | 39323/01/21(土)23:40:02No.1017982612+岸影の絵って今見るとめちゃくちゃ線綺麗だな |
… | 39423/01/21(土)23:40:16No.1017982700+ツゥー…とかスゥー…とかがやたら多い |