| レス送信モード | 
|---|
五代目火影最有力候補このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/21(土)17:51:01No.1017830137そうだねx1 無理じゃね? | 
| … | 223/01/21(土)17:51:51No.1017830408+ 5代目は綱手様だからな… | 
| … | 323/01/21(土)17:52:13No.1017830510そうだねx12 うちはってだけで横槍入りそう | 
| … | 423/01/21(土)17:52:22No.1017830568+ トビがいなくてもうちはクーデターは… | 
| … | 523/01/21(土)17:52:36No.1017830642そうだねx21 >うちはってだけで横槍入りそう | 
| … | 623/01/21(土)17:55:38No.1017831762+ 結果的に千手一族とその直弟子筋しか火影になってないからなあ | 
| … | 723/01/21(土)17:56:43No.1017832129+ 親父が虐め殺されたカカシでもなれるしまあなんとかなるさ | 
| … | 823/01/21(土)17:57:43No.1017832476+ ミナトはオビには火影になってもらいたかったとか言ってたから推薦はされてたと思う | 
| … | 923/01/21(土)17:58:01No.1017832578+ 稀代の火影のワシしかおるまい! | 
| … | 1023/01/21(土)17:58:20No.1017832686そうだねx22 >稀代の火影のワシしかおるまい! | 
| … | 1123/01/21(土)17:58:48No.1017832818+ リンが死んだ時木の葉に戻ってればなぁ | 
| … | 1223/01/21(土)17:59:25No.1017833008そうだねx1 人生を弄ばれて取り返しつかなくなってるのが酷い | 
| … | 1323/01/21(土)17:59:46No.1017833114+ 九尾事件から始まるその後のゴタゴタ無かったとしてナルトは火影に慣れたんだろうか | 
| … | 1423/01/21(土)17:59:50No.1017833139+ >ミナトはオビには火影になってもらいたかったとか言ってたから推薦はされてたと思う | 
| … | 1523/01/21(土)17:59:51No.1017833150+ 暁のリーダーやってた辺り統率力はちゃんとあるんだよな | 
| … | 1623/01/21(土)18:01:19No.1017833664+ ミナトの弟子だし箔もそこまで問題なさそう | 
| … | 1723/01/21(土)18:03:30No.1017834392+ >てか九尾抜きナルトがどんなスキルツリーになるか全く予想つかんけど | 
| … | 1823/01/21(土)18:03:36No.1017834431そうだねx11 神威の両目が据え置きだったらあまりにも強すぎる | 
| … | 1923/01/21(土)18:03:52No.1017834530+ 前歴は? | 
| … | 2023/01/21(土)18:04:08No.1017834625+ >結果的に千手一族とその直弟子筋しか火影になってないからなあ | 
| … | 2123/01/21(土)18:04:37No.1017834792+ >五代目火影最有力候補 | 
| … | 2223/01/21(土)18:04:45No.1017834842+ 師弟筋は通ってるから実力と徳次第 | 
| … | 2323/01/21(土)18:05:47No.1017835190そうだねx7 >千手とうちはで立ち上げた里なんだから一人くらいはうちはに火影やらせても良かったんじゃないかと思う | 
| … | 2423/01/21(土)18:06:46No.1017835539+ まあこの時はたしかまだ最有力だけど全部おじゃんになっただけで… | 
| … | 2523/01/21(土)18:07:23No.1017835766+ カカシの目が潰れないとあの時点じゃ写輪眼目覚めなかったろうしどこから改変したものか | 
| … | 2623/01/21(土)18:07:42No.1017835878そうだねx13 >結果的に千手一族とその直弟子筋しか火影になってないからなあ | 
| … | 2723/01/21(土)18:09:06No.1017836365+ >リンが死んだ時木の葉に戻ってればなぁ | 
| … | 2823/01/21(土)18:10:36No.1017836960+ というかこいつ里にいるだけでイタチのうちは全滅計画が頓挫しそうで怖い | 
| … | 2923/01/21(土)18:10:39No.1017836977+ マダラの記憶が残ってる一二三までは不可能だし五のときにはニーサンが滅ぼしてるしサスケがやらかした六七以降もうちは背負ってるやつが居たとしてちょっと気まずい | 
| … | 3023/01/21(土)18:11:10No.1017837182そうだねx4 火影になった妄想がリン救えたらみたいな都合の良いものじゃなくてリンを失った悲しみを乗り越えて里に帰還してみんなにみとめられて...っていう想像なのがなんか生々しい | 
| … | 3123/01/21(土)18:11:31No.1017837313+ 言うても三代目→四代目で一世代飛んだから前例主義でもかなり候補は増えたぞ | 
| … | 3223/01/21(土)18:11:31No.1017837317そうだねx7 >やはり…四代目の後任をうちはから出すしかないのか? | 
| … | 3323/01/21(土)18:12:31No.1017837677+ 火影なんて里の混乱のドサクサに紛れてなってしまえば簡単だよ | 
| … | 3423/01/21(土)18:12:48No.1017837769そうだねx5 >>リンが死んだ時木の葉に戻ってればなぁ | 
| … | 3523/01/21(土)18:12:55No.1017837810+ オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 3623/01/21(土)18:12:57No.1017837819そうだねx4 >火影なんて里の混乱のドサクサに紛れてなってしまえば簡単だよ | 
| … | 3723/01/21(土)18:13:27No.1017837966+ 千手とその弟子系譜の火影継承断ち切りたいならタイミング的には第2次3代目政権時しかないかな | 
| … | 3823/01/21(土)18:13:43No.1017838055そうだねx15 >>結果的に千手一族とその直弟子筋しか火影になってないからなあ | 
| … | 3923/01/21(土)18:14:30No.1017838308+ >別にそういう決まりあるわけじゃないのになんとなくそうなっちゃってるの嫌なリアル感 | 
| … | 4023/01/21(土)18:14:38No.1017838360+ ぶっちゃけみんなから認められた人がたまたま火影の弟子か子供だったってだけなんだが | 
| … | 4123/01/21(土)18:15:01No.1017838495+ 割りとやってくれそうな忍も思いつかなくもないけど | 
| … | 4223/01/21(土)18:15:37No.1017838698+ >割りとやってくれそうな忍も思いつかなくもないけど | 
| … | 4323/01/21(土)18:15:41No.1017838727そうだねx1 >オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 4423/01/21(土)18:16:27No.1017839011+ 火影は火の国側の大名らとの協議とかも信任投票も併せて決まるのに | 
| … | 4523/01/21(土)18:16:41No.1017839108そうだねx1 >オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 4623/01/21(土)18:16:46No.1017839134+ ニーサンはマジで火影の素質あったのにな… | 
| … | 4723/01/21(土)18:17:06No.1017839264+ >オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 4823/01/21(土)18:17:14No.1017839329+ 四代目も大名の信任はともかく里内では別に自来也の弟子だから選ばれた訳でもなさそう | 
| … | 4923/01/21(土)18:17:16No.1017839342+ >>オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 5023/01/21(土)18:17:24No.1017839383そうだねx9 >二代目火影が自分の弟子に「明日からお前が火影な」って鶴の一声かけて火影決定するのはわりとどうかと思った | 
| … | 5123/01/21(土)18:17:27No.1017839402+ てか才能そのものはあるし写輪眼クソ強いしミナトもうちはとの友好面も踏まえて生きてたら火影引き継ぎしてたとは思う | 
| … | 5223/01/21(土)18:17:37No.1017839455+ 千手は衰退しまくってるのに直系か弟子しかいないってうちはは何してるの | 
| … | 5323/01/21(土)18:18:06No.1017839637+ >千手は衰退しまくってるのに直系か弟子しかいないってうちはは何してるの | 
| … | 5423/01/21(土)18:18:18No.1017839709+ >二代目火影が自分の弟子に「明日からお前が火影な」って鶴の一声かけて火影決定するのはわりとどうかと思った | 
| … | 5523/01/21(土)18:18:20No.1017839715そうだねx1 >それこそ日向一族とか火影までやってる余裕ないよね | 
| … | 5623/01/21(土)18:18:30No.1017839764+ 鬼鮫と長門が従ってたあたりカリスマはあるんだろう | 
| … | 5723/01/21(土)18:18:35No.1017839799+ >オビトに周囲に認められる素養あったかな…? | 
| … | 5823/01/21(土)18:18:47No.1017839872+ そもそも稀代様は勝手に私兵作るなよ | 
| … | 5923/01/21(土)18:19:14No.1017840009そうだねx9 次期火影が弟子に取る時点で有望株か何かしらの事情がある奴なわけで | 
| … | 6023/01/21(土)18:19:36No.1017840130+ 奈良家は今後も宰相役だろうし上手い立ち回りだな | 
| … | 6123/01/21(土)18:20:12No.1017840349+ 一族の内政や名門同士のパワーゲームが面倒だから結果的に衰退しててそういうのと無縁そうな千手筋からしか出ないのかな… | 
| … | 6223/01/21(土)18:20:42No.1017840524+ 日向は木の葉にて最強! | 
| … | 6323/01/21(土)18:21:20 ID:4qdlyWbANo.1017840769+ >ガチで強さだけで決めてる霧隠れとかのほうがちょっとやばい | 
| … | 6423/01/21(土)18:21:27No.1017840805+ オビトがナルトに言葉の意味教えてる横で無能だと切り捨てるマダラあたりが一番わかりやすい | 
| … | 6523/01/21(土)18:21:32No.1017840842+ ナルトの代になって軟化する前は日向は一門で完全に固めて排他的だから里の名家ではあっても火影に選ぶ奴はいないだろうしな… | 
| … | 6623/01/21(土)18:21:57No.1017841006そうだねx4 単純に千手筋の師弟から出るのはまぁ正直実力的と人徳的にそうよねってとこはある | 
| … | 6723/01/21(土)18:21:57No.1017841008+ ナルト周りで絞ってみても家の柵無いフリーの血筋ってサクラリーテンテンくらいじゃないか | 
| … | 6823/01/21(土)18:22:06No.1017841055+ 火影の弟子だからなりやすいのもあるし大名の印象も良いからな… | 
| … | 6923/01/21(土)18:22:08No.1017841072+ >そもそも稀代様は勝手に私兵作るなよ | 
| … | 7023/01/21(土)18:22:11No.1017841093+ >二代目火影が自分の弟子に「明日からお前が火影な」って鶴の一声かけて火影決定するのはわりとどうかと思った | 
| … | 7123/01/21(土)18:22:32No.1017841243そうだねx1 マダラはリーダー適正がカスすぎる | 
| … | 7223/01/21(土)18:22:46No.1017841329+ >しかもその後普通に生きて帰ってきてミナトが子供の頃まで生きてるんだよな扉間 | 
| … | 7323/01/21(土)18:23:09No.1017841461そうだねx2 >マダラはリーダー適正がカスすぎる | 
| … | 7423/01/21(土)18:23:18No.1017841522+ そもそも上忍になるには上忍からの申請が必要ってのも結構あれだよね | 
| … | 7523/01/21(土)18:23:26No.1017841570+ 師匠筋は脈々と引き継がれてるけど別に千手の何が残ってるわけでもないしな | 
| … | 7623/01/21(土)18:23:33No.1017841603+ 名家の奴らがなんか言うほど火影目指してる感無いのがな | 
| … | 7723/01/21(土)18:23:37No.1017841639+ >>そもそも稀代様は勝手に私兵作るなよ | 
| … | 7823/01/21(土)18:23:47No.1017841705そうだねx11 >>マダラはリーダー適正がカスすぎる | 
| … | 7923/01/21(土)18:24:00No.1017841801+ 一応オビトに関しては四代目の系譜だからそこは文句ないと思う | 
| … | 8023/01/21(土)18:24:05No.1017841842+ サラダが初のうちは一族出身の火影かな | 
| … | 8123/01/21(土)18:24:06No.1017841852+ しょんべん出なくなるからな | 
| … | 8223/01/21(土)18:24:21No.1017841941+ 結果的に身内人事みたいになってるだけで | 
| … | 8323/01/21(土)18:24:22No.1017841942+ >マダラはリーダー適正がカスすぎる | 
| … | 8423/01/21(土)18:24:43No.1017842107+ >名家の奴らがなんか言うほど火影目指してる感無いのがな | 
| … | 8523/01/21(土)18:24:45No.1017842124+ サラダは火影になってほしいな | 
| … | 8623/01/21(土)18:25:05No.1017842238+ >名家の奴らがなんか言うほど火影目指してる感無いのがな | 
| … | 8723/01/21(土)18:25:06No.1017842247+ 初代火影 | 
| … | 8823/01/21(土)18:25:12No.1017842296+ まぁうちは一族は脳に疾患抱えた病人だらけだし難しいよね | 
| … | 8923/01/21(土)18:25:17No.1017842319+ >サラダは火影になってほしいな | 
| … | 9023/01/21(土)18:25:27No.1017842401+ >初代火影 | 
| … | 9123/01/21(土)18:25:29No.1017842426+ 九尾入ってないナルトって普通に分身と変化のエキスパートになってそう | 
| … | 9223/01/21(土)18:25:30No.1017842431+ >結果的に身内人事みたいになってるだけで | 
| … | 9323/01/21(土)18:26:00No.1017842661+ 世襲制はそれで安定性あるからまあ選択肢として間違ってはないんだ | 
| … | 9423/01/21(土)18:27:03No.1017843043+ 木の葉の里はうちはと千手が対等になって作った里だからこの一族が一番偉いとかやりにくいってのはある | 
| … | 9523/01/21(土)18:27:04No.1017843048+ 筋だけで言うならキバだって三代目の息子の嫁の弟子だから通ってるし | 
| … | 9623/01/21(土)18:27:08No.1017843075+ 師が滅茶苦茶大事だからなこの世界… | 
| … | 9723/01/21(土)18:27:09No.1017843085+ >初代火影 | 
| … | 9823/01/21(土)18:27:17No.1017843129+ 猿の息子だからって理由ではアスマが火影候補になったりはしないわけで | 
| … | 9923/01/21(土)18:27:18No.1017843136+ 直系の綱手は言い訳きかんけど | 
| … | 10023/01/21(土)18:27:35No.1017843262+ 七代目火影の時代でもその手の影の系譜から抜けてるのダルイと長十郎くらいで後は影の弟子筋や血縁ばっかだからな | 
| … | 10123/01/21(土)18:27:35No.1017843268+ >九尾入ってないナルトって普通に分身と変化のエキスパートになってそう | 
| … | 10223/01/21(土)18:28:01No.1017843451+ 九尾大暴れがなければミナトもクシナも無事で波風ナルトだったのかね | 
| … | 10323/01/21(土)18:28:22No.1017843576そうだねx3 そもそも最強戦力や抑止力的側面があるから強い奴の親戚じゃないとむしろダメだし… | 
| … | 10423/01/21(土)18:28:37No.1017843655そうだねx3 >猿飛先生とかミナト先生とか作中に出ないだけでもっと教え子居るだろ | 
| … | 10523/01/21(土)18:29:05No.1017843812+ 日向一族が多分今一番力持ってそうだしナルトが火影になって今みたいな温和な感じしてくれたのはよかったな | 
| … | 10623/01/21(土)18:29:22No.1017843912+ まぁ信用できる出生の人間を選ぶに越したことはないし出来るだけ歴代火影と関係持ってる奴選ぶのは妥当だよな | 
| … | 10723/01/21(土)18:29:26No.1017843934そうだねx5 血系限界や秘伝忍術もあるからサラブレッドだから忖度あるかっていうと強さに直結するから実利なんだよね・・・ | 
| … | 10823/01/21(土)18:29:55No.1017844099そうだねx1 >そもそも最強戦力や抑止力的側面があるから強い奴の親戚じゃないとむしろダメだし… | 
| … | 10923/01/21(土)18:30:07No.1017844182+ >九尾大暴れがなければミナトもクシナも無事で波風ナルトだったのかね | 
| … | 11023/01/21(土)18:30:36No.1017844385+ >日向一族が多分今一番力持ってそうだしナルトが火影になって今みたいな温和な感じしてくれたのはよかったな | 
| … | 11123/01/21(土)18:30:41No.1017844415+ 綱手は初代火影の弟の弟子の弟子でもあるしナルトは初代火影の弟の弟子の弟子の弟子の弟子の弟子でもある | 
| … | 11223/01/21(土)18:30:51No.1017844480+ 生まれは大事だが師匠はもっと大事 | 
| … | 11323/01/21(土)18:31:11No.1017844605そうだねx1 >日向一族が多分今一番力持ってそうだしナルトが火影になって今みたいな温和な感じしてくれたのはよかったな | 
| … | 11423/01/21(土)18:31:41No.1017844817そうだねx1 >早く婿見つけろ | 
| … | 11523/01/21(土)18:31:50No.1017844871+ 師匠って意味ならネジも最高の師匠だったからネタ抜きに有力筋だったな | 
| … | 11623/01/21(土)18:32:01No.1017844939そうだねx3 影級と言われる奴はいるけど実際に影になった奴らの理不尽な強さ考えたらそもそも影の弟子筋が強すぎるというだけの気もする | 
| … | 11723/01/21(土)18:32:06No.1017844968そうだねx1 >初代火影 | 
| … | 11823/01/21(土)18:32:24No.1017845096+ カカシも火影になれたんだし情勢次第では全然可能性高い方じゃないかな | 
| … | 11923/01/21(土)18:32:44No.1017845232+ 火影マジで身内しかいねえ | 
| … | 12023/01/21(土)18:32:53No.1017845282+ カガミが生きてたらまた違ったんかなあ… | 
| … | 12123/01/21(土)18:32:54No.1017845295+ 三忍と猿の育成力が高すぎるだけだしな | 
| … | 12223/01/21(土)18:33:18No.1017845428そうだねx7 弟子の弟子の…ってやったらもう木の葉の上忍の7割位弟子の弟子の弟子の弟子なんじゃねえの | 
| … | 12323/01/21(土)18:33:18No.1017845434+ >むしろ綱手が火影になれたのとか軽く奇跡入ってるだろ | 
| … | 12423/01/21(土)18:33:32No.1017845519+ さすがに綱手は初代の孫で自来也の推薦ってのが大きいな | 
| … | 12523/01/21(土)18:33:33No.1017845522+ 強さだけならガイやヒアシ様なんかも候補だろうけど | 
| … | 12623/01/21(土)18:33:43No.1017845581+ そもそも里の成り立ちからして身内の寄り合いでしょうが | 
| … | 12723/01/21(土)18:33:44No.1017845587+ >弟子の弟子の…ってやったらもう木の葉の上忍の7割位弟子の弟子の弟子の弟子なんじゃねえの | 
| … | 12823/01/21(土)18:34:12No.1017845791+ >むしろ綱手が火影になれたのとか軽く奇跡入ってるだろ | 
| … | 12923/01/21(土)18:34:14No.1017845803+ >火影は火の国側の大名らとの協議とかも信任投票も併せて決まるのに | 
| … | 13023/01/21(土)18:34:25No.1017845875そうだねx3 実際綱手って三代目がなくなったから緊急で決まった感じあるし | 
| … | 13123/01/21(土)18:34:28No.1017845893+ >千手もうちはも衰退したのはいいのか悪いのかしらん | 
| … | 13223/01/21(土)18:34:31No.1017845908+ 弟子の弟子が有りなら全く筋通ってない上忍も少なそうな気もするけどな | 
| … | 13323/01/21(土)18:34:37No.1017845945+ >>むしろ綱手が火影になれたのとか軽く奇跡入ってるだろ | 
| … | 13423/01/21(土)18:34:41No.1017845972+ 忍界対戦にネジ戦死に融和路線にナルトと娘の恋仲に火影就任に | 
| … | 13523/01/21(土)18:34:53No.1017846035そうだねx8 つかうちは一族はマダラが不良債権すぎる | 
| … | 13623/01/21(土)18:35:03No.1017846111+ 火影に限らず猪鹿蝶とか役割がほぼ世襲で決まっているのだ | 
| … | 13723/01/21(土)18:35:04No.1017846114+ 火影二人指導した自来也の育成力が抜きん出てる | 
| … | 13823/01/21(土)18:35:14No.1017846178+ 兄者の頃から民主制に拘ってたわけだから | 
| … | 13923/01/21(土)18:35:19No.1017846218+ アンコとかも言いようによっちゃ初代の弟の弟子の弟子の弟子になるな | 
| … | 14023/01/21(土)18:35:35No.1017846334+ 順当に実力付けてたら火影のオビトに暗部のカカシみたいな感じになってたのかも知れない | 
| … | 14123/01/21(土)18:35:43No.1017846402そうだねx3 >弟子の弟子の…ってやったらもう木の葉の上忍の7割位弟子の弟子の弟子の弟子なんじゃねえの | 
| … | 14223/01/21(土)18:35:44No.1017846410+ ニーサンは病気がなければ本当に火影狙えたよ | 
| … | 14323/01/21(土)18:35:52No.1017846466+ 自来也も候補だったけど大名様とかに独自のコネ作ってるから自由と就任どっちがいいんだろう… | 
| … | 14423/01/21(土)18:36:00No.1017846541+ >>千手もうちはも衰退したのはいいのか悪いのかしらん | 
| … | 14523/01/21(土)18:36:06No.1017846560+ >火影二人指導した自来也の育成力が抜きん出てる | 
| … | 14623/01/21(土)18:36:11No.1017846626+ 乳影様は戦闘能力こそ火影の中では見劣りするけど能力功績血筋のどれも文句なしだよ | 
| … | 14723/01/21(土)18:36:20No.1017846682+ >火影に限らず猪鹿蝶とか役割がほぼ世襲で決まっているのだ | 
| … | 14823/01/21(土)18:36:40No.1017846820+ 大蛇丸経由すると師弟筋の候補増えすぎる | 
| … | 14923/01/21(土)18:36:43No.1017846849そうだねx3 一族としてはぼちぼちいるかもしれんし千手 | 
| … | 15023/01/21(土)18:36:46No.1017846869+ 戦時中だし大名とかには自分が死んだら後任は猿みたいなことを事前に伝えてそうだよね | 
| … | 15123/01/21(土)18:37:07No.1017847015+ 遺伝で決まる血継限界とかより、奈良一族のみんな頭いいって特性はすごいと思う | 
| … | 15223/01/21(土)18:37:08No.1017847021そうだねx2 エロ仙人は世界的なテロリストを二人(弥彦はテロリストではない)育ててるから育成力も功罪なんだ | 
| … | 15323/01/21(土)18:37:11No.1017847039+ >忍界対戦にネジ戦死に融和路線にナルトと娘の恋仲に火影就任に | 
| … | 15423/01/21(土)18:37:33No.1017847183+ 大蛇丸火影にしたら目に見える人体実験は減りそうでそういう点でも効果的だったかもしれない | 
| … | 15523/01/21(土)18:37:41No.1017847225+ 次の候補も木の葉丸あたりな気がするし火影の弟子ってよりは三代目がおかしい | 
| … | 15623/01/21(土)18:37:44No.1017847242そうだねx1 乳影様の功績で1番大きいの医療忍者を必ず班に一人つけるようにしたことだと思う | 
| … | 15723/01/21(土)18:37:45No.1017847258+ オビトが火影になってダンゾウoutカカシinって人事変更してたら多分全部丸く収まってた | 
| … | 15823/01/21(土)18:37:51No.1017847301そうだねx7 >ヒナタ自身はなんか思うところがあったんだっけ | 
| … | 15923/01/21(土)18:38:22No.1017847506+ 一族としての千手はチャクラが多くて肉体的に頑丈ってくらいでこれといった特徴ないからモブに紛れてるか他と婚姻してるうちに溶け込んだんじゃないかなぁ | 
| … | 16023/01/21(土)18:38:32No.1017847560+ >オビトが火影になってダンゾウoutカカシinって人事変更してたら多分全部丸く収まってた | 
| … | 16123/01/21(土)18:38:46No.1017847653+ >>ヒナタ自身はなんか思うところがあったんだっけ | 
| … | 16223/01/21(土)18:38:51No.1017847691+ ギャンブル中毒のゴリラな印象強いけど | 
| … | 16323/01/21(土)18:38:54No.1017847709+ おじいちゃんが孫にダダ甘になれるくらいには緩くなってよかったな日向家… | 
| … | 16423/01/21(土)18:39:00No.1017847754+ >ニーサンは病気がなければ本当に火影狙えたよ | 
| … | 16523/01/21(土)18:39:06No.1017847798そうだねx1 >実際三人で組む前提の相性してるし組ませない理由ないのよね | 
| … | 16623/01/21(土)18:39:18No.1017847882+ つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 16723/01/21(土)18:39:20No.1017847898+ オビト火影になれた場合の何がいいってニーサンが一人で頑張る必要なくなること | 
| … | 16823/01/21(土)18:39:38No.1017848043そうだねx6 >つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 16923/01/21(土)18:39:38No.1017848045+ どこぞの馬の骨とも知らない人間にお前明日から火影なとかやる方が狂ってるだろ | 
| … | 17023/01/21(土)18:39:43No.1017848069+ 卑劣様は子供作らなかったんだっけ? | 
| … | 17123/01/21(土)18:39:46No.1017848100+ >そうじゃなくてナルトに嫁いで子ども生まれて丸くなったヒアシ様に対してさ | 
| … | 17223/01/21(土)18:40:08No.1017848247そうだねx3 >>オビトが火影になってダンゾウoutカカシinって人事変更してたら多分全部丸く収まってた | 
| … | 17323/01/21(土)18:40:08No.1017848251+ >つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 17423/01/21(土)18:40:15No.1017848300+ >オビト火影になれた場合の何がいいってニーサンが一人で頑張る必要なくなること | 
| … | 17523/01/21(土)18:40:19No.1017848335+ >つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 17623/01/21(土)18:40:28No.1017848392+ イタチは元気だったらマダラに狙われてたのでは | 
| … | 17723/01/21(土)18:40:33No.1017848435+ 日向はマジであのナルトがネジぶっ飛ばしたとこがターニングポイントだからな… | 
| … | 17823/01/21(土)18:40:35No.1017848449そうだねx3 >つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 17923/01/21(土)18:40:45No.1017848532+ 世代で一番強いやつ選んだ結果なだけだしな | 
| … | 18023/01/21(土)18:40:52No.1017848579そうだねx4 うちはは正直ダンゾウとか関係なく反乱起こす気だったから意味ないよ | 
| … | 18123/01/21(土)18:41:02No.1017848656+ >九尾襲来無かったら四代目死なないしうちはへの冷遇も始まらなかったしあの事件の影響がでかすぎるな | 
| … | 18223/01/21(土)18:41:08No.1017848692+ >つまりダンゾウ取り除けば全部グッドだったのでは? | 
| … | 18323/01/21(土)18:41:13No.1017848721+ ただオビトが犠牲にならなくてもマダラの寿命考えたらオビトと近い世代のうちはをなんとか確保して計画実行は確定なんだよな | 
| … | 18423/01/21(土)18:41:17No.1017848744+ >イタチは元気だったらマダラに狙われてたのでは | 
| … | 18523/01/21(土)18:41:20No.1017848768+ 倍化と影縛りは相性良いけど心転身は何かシナジーあったっけ | 
| … | 18623/01/21(土)18:41:26No.1017848818+ >>九尾襲来無かったら四代目死なないしうちはへの冷遇も始まらなかったしあの事件の影響がでかすぎるな | 
| … | 18723/01/21(土)18:41:50No.1017848956そうだねx6 >うちはは正直ダンゾウとか関係なく反乱起こす気だったから意味ないよ | 
| … | 18823/01/21(土)18:41:52No.1017848968+ こいつはダメだから殺すか…なんて里の理念に反する行為でしかないからね | 
| … | 18923/01/21(土)18:41:57No.1017849014+ オビト火影になると一族的にイタチとシスイが側近候補に上がるのが強すぎない? | 
| … | 19023/01/21(土)18:42:02No.1017849043+ チョウザチョウジ以外のモブ道ですら戦争編見た感じ割と強いようですごいよ… | 
| … | 19123/01/21(土)18:42:05No.1017849057+ 世界の敵マダラがいなかったらそれはせれでまだ暫く五大国で戦争やってるし | 
| … | 19223/01/21(土)18:42:08No.1017849085+ >世代で一番強いやつ選んだ結果なだけだしな | 
| … | 19323/01/21(土)18:42:14No.1017849128そうだねx2 マダラが人望ないのが悪い | 
| … | 19423/01/21(土)18:42:14No.1017849134+ >うちはは正直ダンゾウとか関係なく反乱起こす気だったから意味ないよ | 
| … | 19523/01/21(土)18:42:16No.1017849147+ うちはは血の気多すぎる | 
| … | 19623/01/21(土)18:42:17No.1017849151+ 滅んでいいと思うボウフラだって食物連鎖の中で大切な餌の役割を持ってるから気軽に根絶したら困るけどダンゾウに限ってはいなくなることでマイナスになる面がない | 
| … | 19723/01/21(土)18:42:33No.1017849270+ ネジは普通に観客居る場で滅茶苦茶ぶっちゃけたからな… | 
| … | 19823/01/21(土)18:42:40No.1017849327+ まあマダラが潜んでてゼツの思惑もある限りダンゾウやオビトをどうにかしても問題は降ってきそうだよな | 
| … | 19923/01/21(土)18:42:42No.1017849345+ >倍化と影縛りは相性良いけど心転身は何かシナジーあったっけ | 
| … | 20023/01/21(土)18:42:53No.1017849411+ 少なくとも柱間卑劣様乳影だら影は別に本人がやりたがったわけじゃないし | 
| … | 20123/01/21(土)18:42:57No.1017849435+ >倍化と影縛りは相性良いけど心転身は何かシナジーあったっけ | 
| … | 20223/01/21(土)18:43:07No.1017849506+ >マダラが人望ないのが悪い | 
| … | 20323/01/21(土)18:43:13No.1017849551+ >>うちはは正直ダンゾウとか関係なく反乱起こす気だったから意味ないよ | 
| … | 20423/01/21(土)18:43:27No.1017849661+ うちはが不満抱き始めたのは卑劣様の政策からだっけ | 
| … | 20523/01/21(土)18:43:30No.1017849686そうだねx1 日向の件は雲隠れの件でヒアシ様自体も変えられるなら変えたいってずっと思ってたのがよかった | 
| … | 20623/01/21(土)18:43:34No.1017849710+ >影縛ってる相手に乗り移るのがリスク低くて良い | 
| … | 20723/01/21(土)18:43:46No.1017849799+ >ネジは普通に観客居る場で滅茶苦茶ぶっちゃけたからな… | 
| … | 20823/01/21(土)18:44:10No.1017849960+ >>マダラが人望ないのが悪い | 
| … | 20923/01/21(土)18:44:11No.1017849966+ マダラはマジで強いだけの男だったな… | 
| … | 21023/01/21(土)18:44:18No.1017850025そうだねx3 クーデターとか言い出したのは九尾以降だぞ | 
| … | 21123/01/21(土)18:44:22No.1017850055そうだねx4 冷遇っていう抽象的な言い方だからいろいろ言ってた「」も | 
| … | 21223/01/21(土)18:44:30No.1017850107+ >マダラはリーダー適正がカスすぎる | 
| … | 21323/01/21(土)18:44:36No.1017850152+ >うちはが不満抱き始めたのは卑劣様の政策からだっけ | 
| … | 21423/01/21(土)18:44:36No.1017850154+ 扉間がうちはに役職与えて一族丸ごと一纏めにしたけどそれが監視の役割だと気づいてイライラしてきたのがうちは一族の一部 | 
| … | 21523/01/21(土)18:44:37No.1017850165+ >うちはが不満抱き始めたのは卑劣様の政策からだっけ | 
| … | 21623/01/21(土)18:44:41No.1017850189そうだねx3 うちはは三代目の統治時代は待遇に満足してて | 
| … | 21723/01/21(土)18:44:51No.1017850256そうだねx1 卑劣様の政策に関してはぶっちゃけ明確にディスってるのがおろちんぽとトビな時点でめちゃくちゃバイアスかかってるだろうし | 
| … | 21823/01/21(土)18:45:00No.1017850331+ 扉間も別に推薦するのは構わんけどまず支持されないぞって言ってたからなマダラ | 
| … | 21923/01/21(土)18:45:03No.1017850348+ >オビト火影になると一族的にイタチとシスイが側近候補に上がるのが強すぎない? | 
| … | 22023/01/21(土)18:45:18No.1017850451+ >きっと三代目の周りが三代目を傀儡化して操っているから三代目派の俺たちが冷遇されるんだ!あいつらぶち殺して三代目に直訴しよう! | 
| … | 22123/01/21(土)18:45:24No.1017850499+ >あの時代で強さと人徳を備えた柱間がなんかおかしくない? | 
| … | 22223/01/21(土)18:45:25No.1017850518+ 予算33割カットかぁ… | 
| … | 22323/01/21(土)18:45:48No.1017850672+ >冷遇っていう抽象的な言い方だからいろいろ言ってた「」も | 
| … | 22423/01/21(土)18:45:56No.1017850718+ ただまあそんなすごい柱間も政治とか外交はダメだった | 
| … | 22523/01/21(土)18:45:56No.1017850721+ トビの時の話が本当ならマダラの意志を継ぐ者がぽつぽつ現れ始めたのは九尾前くらいからいた | 
| … | 22623/01/21(土)18:46:34No.1017850982そうだねx2 というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 22723/01/21(土)18:46:39No.1017851010+ 猿は4代目に引き継ぐところまでは完璧だったと思う | 
| … | 22823/01/21(土)18:46:39No.1017851015+ だからうちはを蔑ろするなと言ったではないか扉間! | 
| … | 22923/01/21(土)18:46:42No.1017851036+ >僻地移動とかの冷遇は二代目の時からだからダンゾウ以前 | 
| … | 23023/01/21(土)18:46:42No.1017851037+ >ただまあそんなすごい柱間も政治とか外交はダメだった | 
| … | 23123/01/21(土)18:46:46No.1017851082+ >うちはが不満抱き始めたのは卑劣様の政策からだっけ | 
| … | 23223/01/21(土)18:46:59No.1017851191+ >トビの時の話が本当ならマダラの意志を継ぐ者がぽつぽつ現れ始めたのは九尾前くらいからいた | 
| … | 23323/01/21(土)18:47:05No.1017851236そうだねx2 >やっぱ支持基盤ぼろくそになったせいで三代目の発言力低すぎるんだよね影なのに | 
| … | 23423/01/21(土)18:47:15No.1017851320+ >ただまあそんなすごい柱間も政治とか外交はダメだった | 
| … | 23523/01/21(土)18:47:18No.1017851342+ >だからうちはを蔑ろするなと言ったではないか扉間! | 
| … | 23623/01/21(土)18:47:45No.1017851530+ >というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 23723/01/21(土)18:47:46No.1017851540+ 1番うちは蔑ろにしたのマダラだろ | 
| … | 23823/01/21(土)18:47:47No.1017851547+ >だからうちはを蔑ろするなと言ったではないか扉間! | 
| … | 23923/01/21(土)18:47:49No.1017851564そうだねx2 >ダンゾウと相談役は4割主張して猿はダメだ!したけど抑えきれず3割になった | 
| … | 24023/01/21(土)18:48:01No.1017851648+ >というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 24123/01/21(土)18:48:12No.1017851745+ 三代目に伝説超人たちが分担してたすべてを背負わせすぎなんだって…なんとかこなしてる上で超強いわアイツ… | 
| … | 24223/01/21(土)18:48:19No.1017851783+ >全体的に一番火影周りがグダグダだったの三代目時代っぽいよね | 
| … | 24323/01/21(土)18:48:25No.1017851828+ >1番うちは蔑ろにしたのマダラだろ | 
| … | 24423/01/21(土)18:48:32No.1017851880+ イタチは三代目に内心怒ってたしそうなるのもしょうがないけどイタチには見えない苦労だって当然あっただろうからなぁ | 
| … | 24523/01/21(土)18:48:34No.1017851902+ >全体的に一番火影周りがグダグダだったの三代目時代っぽいよね | 
| … | 24623/01/21(土)18:48:37No.1017851921+ ただ再登板の老いぼれで手勢もガタガタなのにクーデターについてはダンゾウもイタチももう取り返しつかなくなったら里に無駄な被害は出るけど本気の三代目が出たらうちはは潰されるって確信してるのがなんとも・・・ | 
| … | 24723/01/21(土)18:48:42No.1017851961+ うちはに役職与えたけどそれって一族総監視のためだったんだよね | 
| … | 24823/01/21(土)18:48:49No.1017852010+ うちは警務隊を縮小する代わりに何かしらのものを与えたりして融和路線にするにしてもダンゾウが邪魔すぎる… | 
| … | 24923/01/21(土)18:49:12No.1017852166+ >というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 25023/01/21(土)18:49:17No.1017852204+ >ただまあそんなすごい柱間も政治とか外交はダメだった | 
| … | 25123/01/21(土)18:49:19No.1017852221+ 卑劣様はどの一族も監視してるだろ | 
| … | 25223/01/21(土)18:49:19No.1017852223そうだねx2 >だからうちはを蔑ろするなと言ったではないか扉間! | 
| … | 25323/01/21(土)18:49:19No.1017852224+ >猿は4代目に引き継ぐところまでは完璧だったと思う | 
| … | 25423/01/21(土)18:49:28No.1017852282+ >やっぱ支持基盤ぼろくそになったせいで三代目の発言力低すぎるんだよね影なのに | 
| … | 25523/01/21(土)18:49:48No.1017852437そうだねx3 まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 25623/01/21(土)18:49:50No.1017852444+ マダラがいた頃は誰もマダラを支持しなかったのにマダラがいなくなった途端マダラ派とか言って過激派が現れ出すのこいつらマジ… | 
| … | 25723/01/21(土)18:49:58No.1017852501+ >イタチは三代目に内心怒ってたしそうなるのもしょうがないけどイタチには見えない苦労だって当然あっただろうからなぁ | 
| … | 25823/01/21(土)18:49:59No.1017852516+ >というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 25923/01/21(土)18:50:01No.1017852526+ >まあ結局悪に憑かれた一族なんだろうな | 
| … | 26023/01/21(土)18:50:22No.1017852693+ 卑劣様生前からうちはに不穏分子がいる事とそんな不穏分子にすらマダラみたいなのにはついて行けねーわって思われるのは別に全く矛盾してなくない? | 
| … | 26123/01/21(土)18:50:37No.1017852788+ >何より痛いのが里の警備担当の癖に肝心の九尾でお前らいねえじゃねえかっていう特大の弱点・・・ | 
| … | 26223/01/21(土)18:50:40No.1017852805+ >>やっぱ支持基盤ぼろくそになったせいで三代目の発言力低すぎるんだよね影なのに | 
| … | 26323/01/21(土)18:50:44No.1017852833そうだねx1 >>というか里できた当初からうちはの不穏分子がずーっと燻ってるからどうしようねって考えた結果がエリートとして役割与えたうちは警察だし | 
| … | 26423/01/21(土)18:50:55No.1017852904+ >卑劣様はどの一族も監視してるだろ | 
| … | 26523/01/21(土)18:51:07No.1017852968+ >>猿は4代目に引き継ぐところまでは完璧だったと思う | 
| … | 26623/01/21(土)18:51:07No.1017852970+ うちはの里とか碌なやつ来なさそう | 
| … | 26723/01/21(土)18:51:21No.1017853056そうだねx1 フガクと猿時代の関係性が明かされた今だとオビトのうちはの真実をお話します…を事実みたいに捉える方が無理あるし | 
| … | 26823/01/21(土)18:51:25No.1017853098+ うちは一族は繊細な者が多いらしいから役職与えられてやったー!とはならずに | 
| … | 26923/01/21(土)18:51:32No.1017853145+ 作中で明言されてる部分を否定する前にちゃんと読み直してからにしてくれ | 
| … | 27023/01/21(土)18:52:01No.1017853330+ 今の待遇に満足出来ず一族の地位をさらに高めたいと思っててももう一戦しようとしてるマダラについて行く理由はない | 
| … | 27123/01/21(土)18:52:08No.1017853388+ >マダラがいた頃は誰もマダラを支持しなかったのにマダラがいなくなった途端マダラ派とか言って過激派が現れ出すのこいつらマジ… | 
| … | 27223/01/21(土)18:52:10No.1017853408+ ヒルゼンの手が回らない所を自分が!で暴走していったのがダンゾウだから | 
| … | 27323/01/21(土)18:52:22No.1017853492+ 猿は合計で50年くらいやってたんだっけ | 
| … | 27423/01/21(土)18:52:27No.1017853536+ ナルトは時系列の整合性取るより作中の描写を優先した方がいいぞ | 
| … | 27523/01/21(土)18:52:28No.1017853540+ >まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 27623/01/21(土)18:52:33No.1017853589+ 三代目と一番ライン通ってた猪鹿蝶はシカク世代の前じゃねえかな | 
| … | 27723/01/21(土)18:52:42No.1017853659+ いい役職与えられても俺たちきっと監視されてるんだ!ってなるし | 
| … | 27823/01/21(土)18:52:51No.1017853726+ ナルトサスケ時代でもうちはは悲劇のエリート一族扱いのままだからな | 
| … | 27923/01/21(土)18:53:26No.1017853958+ クーデター派が結局どうすれば満足するのかっていうとうちはから火影を出すくらいしかないんだろうしどうしようもなくない? | 
| … | 28023/01/21(土)18:53:39No.1017854059+ 二代目様…あなたの政策のせいで厄介なことになってましてねまた | 
| … | 28123/01/21(土)18:53:45No.1017854087+ >いい役職与えられても俺たちきっと監視されてるんだ!ってなるし | 
| … | 28223/01/21(土)18:53:50No.1017854115+ >どうすりゃいいんだよ | 
| … | 28323/01/21(土)18:53:57No.1017854169+ >>まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 28423/01/21(土)18:54:06No.1017854216+ >ナルトは時系列の整合性取るより作中の描写を優先した方がいいぞ | 
| … | 28523/01/21(土)18:54:30No.1017854362+ >>まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 28623/01/21(土)18:54:42No.1017854430+ >かといって火影になれるような人望ある奴なんて存在しないし | 
| … | 28723/01/21(土)18:54:44No.1017854434+ >>まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 28823/01/21(土)18:54:48No.1017854460+ >クーデター派が結局どうすれば満足するのかっていうとうちはから火影を出すくらいしかないんだろうしどうしようもなくない? | 
| … | 28923/01/21(土)18:55:10No.1017854611そうだねx1 仲間優先して敵地潜入任務失敗で起きた里全体からのイジメを止められなかった時点で猿の内政面疑問多いわ | 
| … | 29023/01/21(土)18:55:16No.1017854650+ イズナが急進派じゃなければマダラもあそこまで擦れなかったんだろうか | 
| … | 29123/01/21(土)18:55:16No.1017854654+ というか冷遇前に火影の直轄部下にうちはチラホラいるし冷遇後すら暗部にうちは入ったりしてるから | 
| … | 29223/01/21(土)18:55:18No.1017854665+ >残った人材見まわしても引退済みの猿しか候補いない惨状で無茶過ぎる | 
| … | 29323/01/21(土)18:55:21No.1017854687そうだねx4 役職与えて「やった」って時点で完全に里の運営からはハブっていつでも予算取り上げて殺せるようにしてるわけだしな… | 
| … | 29423/01/21(土)18:55:38No.1017854807+ ここらへんで千手うちは全く関係ないところから火影出さない? | 
| … | 29523/01/21(土)18:55:52No.1017854918そうだねx1 卑劣様の政策の時は不満はあるけどクーデターまでは考えてなかったんだろうな | 
| … | 29623/01/21(土)18:55:57No.1017854969+ キバステイ | 
| … | 29723/01/21(土)18:55:57No.1017854970+ 次代目の火影候補として期待してたはずの三忍がみんないなくなってるのがね… | 
| … | 29823/01/21(土)18:56:06No.1017855040+ >ここらへんで千手うちは全く関係ないところから火影出さない? | 
| … | 29923/01/21(土)18:56:22No.1017855162+ >>>まず猿政権が圧倒的に長期ということを考慮してほしいんだ | 
| … | 30023/01/21(土)18:56:26No.1017855186+ マダラ化リスクが不信を産んでる以上日向みたいに自分から呪印つけて納得させるしか | 
| … | 30123/01/21(土)18:56:31No.1017855224+ >まあ本当にうちはがやってたんだけどさ | 
| … | 30223/01/21(土)18:56:38No.1017855268+ >仲間優先して敵地潜入任務失敗で起きた里全体からのイジメを止められなかった時点で猿の内政面疑問多いわ | 
| … | 30323/01/21(土)18:56:46No.1017855331+ >ここらへんで千手うちは全く関係ないところから火影出さない? | 
| … | 30423/01/21(土)18:57:02No.1017855447+ 一族が僻地に押し込められてるみたいなことも言ってたし不満の種は撒かれてたんだろうな | 
| … | 30523/01/21(土)18:57:07No.1017855485+ 岸影様のカカシ先生曇らせたい欲が強すぎるせいで割とそこらへんガバいのは見逃してくれ | 
| … | 30623/01/21(土)18:57:26No.1017855633+ マダラがトラウマなんですねって大蛇丸が二代目煽っていたけどマダラ直接知らん奴に言われたくねえわすぎる… | 
| … | 30723/01/21(土)18:57:37No.1017855719+ エロ仙人がいろいろ調べてないと今度は六道仙人絡みの話で取りこぼしがでて詰みそうなのがきつい | 
| … | 30823/01/21(土)18:57:37No.1017855723+ >いやむしろその惨状だから猿が必死に探しとくべきだったでしょ | 
| … | 30923/01/21(土)18:57:54No.1017855862+ >シカマルは力及ばずの失敗それも火事場で戦力が足りないの分かってての決死隊 | 
| … | 31023/01/21(土)18:58:25No.1017856087+ >マダラがトラウマなんですねって大蛇丸が二代目煽っていたけどマダラ直接知らん奴に言われたくねえわすぎる… | 
| … | 31123/01/21(土)18:58:35No.1017856176+ エロ仙人がやる気出してたらなぁ | 
| … | 31223/01/21(土)18:58:40No.1017856215+ カカシ先生は千手一族との関わり薄くない? | 
| … | 31323/01/21(土)18:58:49No.1017856290+ >>いやむしろその惨状だから猿が必死に探しとくべきだったでしょ | 
| … | 31423/01/21(土)18:59:01No.1017856368そうだねx1 >役職与えて「やった」って時点で完全に里の運営からはハブっていつでも予算取り上げて殺せるようにしてるわけだしな… | 
| … | 31523/01/21(土)18:59:02No.1017856382+ 中央政権からは遠いし当主の娘誘拐未遂された上に当主の弟殺して死体を差し出すの強要されたりする日向はあんなに大人しいのに… | 
| … | 31623/01/21(土)18:59:10No.1017856436+ >誰を選べばいいんだい? | 
| … | 31723/01/21(土)18:59:21No.1017856507+ 冗談っぽい言い方だけどあと5年はやるつもりだったって言ってるんだよね | 
| … | 31823/01/21(土)18:59:27No.1017856558+ マダラ直接知ってる「」初めて見た | 
| … | 31923/01/21(土)18:59:33No.1017856602+ >カカシ先生は千手一族との関わり薄くない? | 
| … | 32023/01/21(土)18:59:36No.1017856621+ そんなポンポン影クラスの忍出てこないからね…仕方ないね… | 
| … | 32123/01/21(土)18:59:41No.1017856653+ 実力申し分無しで火の大名の覚えもよく人格もまともそうだったサクモが死んでるのが本当痛い | 
| … | 32223/01/21(土)18:59:42No.1017856660+ >エロ仙人がやる気出してたらなぁ | 
| … | 32323/01/21(土)18:59:48No.1017856696+ >一族が僻地に押し込められてるみたいなことも言ってたし不満の種は撒かれてたんだろうな | 
| … | 32423/01/21(土)18:59:55No.1017856743+ >カカシ先生は千手一族との関わり薄くない? | 
| … | 32523/01/21(土)18:59:55No.1017856749+ アスマってやっぱり火影には実力足りなかったんだろうか | 
| … | 32623/01/21(土)19:00:15No.1017856885+ ただ能力的に問題ないけどサクモは影無理だなって1発で分る入学式いいよね… | 
| … | 32723/01/21(土)19:00:29No.1017856968+ >アスマってやっぱり火影には実力足りなかったんだろうか | 
| … | 32823/01/21(土)19:00:37No.1017857033+ >アスマってやっぱり火影には実力足りなかったんだろうか | 
| … | 32923/01/21(土)19:00:49No.1017857121+ >ただ能力的に問題ないけどサクモは影無理だなって1発で分る入学式いいよね… | 
| … | 33023/01/21(土)19:01:02No.1017857202+ >>カカシ先生は千手一族との関わり薄くない? | 
| … | 33123/01/21(土)19:01:08No.1017857237+ そういやアスマとかお面の人とかじゃ駄目だったんだろうか | 
| … | 33223/01/21(土)19:01:23No.1017857355+ 火影に選ばれるには選ばれる前から他里に名前売れてるくらいじゃないと舐められるからな… | 
| … | 33323/01/21(土)19:01:30No.1017857402+ 5代目火影の在任期間って三年しかなくて歴代でも四代目と同じぐらいにめっちゃ短いのか | 
| … | 33423/01/21(土)19:01:35No.1017857432+ >アスマってやっぱり火影には実力足りなかったんだろうか | 
| … | 33523/01/21(土)19:01:46No.1017857504+ 見る影もないとまで言われる三代目がジッサイの戦闘ではあれと考えると根本的に影になれる奴は人望もだけどそもそも戦力が段違いすぎるんだよね… | 
| … | 33623/01/21(土)19:01:51No.1017857542+ アスマは火影と比較されて一時やさぐれてたみたいだし | 
| … | 33723/01/21(土)19:02:06No.1017857630+ >>誰を選べばいいんだい? | 
| … | 33823/01/21(土)19:02:13No.1017857688+ というか初代と二代目の弟子に千手が一人もいない時点で千手の縁故採用じゃなくなってない? | 
| … | 33923/01/21(土)19:02:15No.1017857699+ >アスマってやっぱり火影には実力足りなかったんだろうか | 
| … | 34023/01/21(土)19:03:16No.1017858114+ 五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 34123/01/21(土)19:03:19No.1017858137+ 一代で急ぐんじゃないよって結論があるので | 
| … | 34223/01/21(土)19:03:27No.1017858188+ と言っても警備隊設立って時系列的に一族のトップが滅茶苦茶やらかして里抜けした後なんだぞ | 
| … | 34323/01/21(土)19:03:56No.1017858368+ 柱間の息子夫婦って出てたっけ | 
| … | 34423/01/21(土)19:04:06No.1017858437+ >五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 34523/01/21(土)19:04:08No.1017858460+ >五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 34623/01/21(土)19:04:31No.1017858620+ >柱間の息子夫婦って出てたっけ | 
| … | 34723/01/21(土)19:04:40No.1017858679+ 千手の弟子の弟子の弟子とかその弟子まで千手ライン扱いするのは無理矢理な気がする | 
| … | 34823/01/21(土)19:04:43No.1017858706+ いやガイ先生は火影むいてなさすぎるだろ... | 
| … | 34923/01/21(土)19:05:03No.1017858821+ 油女一族とかいう実力が担保されてるのに火影に全く推されない一族 | 
| … | 35023/01/21(土)19:05:04No.1017858830+ 扉間は自分のやったことに一切の後悔はなさそう | 
| … | 35123/01/21(土)19:05:11No.1017858878+ アカデミーの制服をタイツにする! | 
| … | 35223/01/21(土)19:05:15No.1017858902+ >五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 35323/01/21(土)19:05:16No.1017858911+ >>五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 35423/01/21(土)19:05:27No.1017858981+ >油女一族とかいう実力が担保されてるのに火影に全く推されない一族 | 
| … | 35523/01/21(土)19:05:28No.1017858986+ >五体満足だったら実力的にガイ先生が7代目だったかもしれないのに… | 
| … | 35623/01/21(土)19:05:54No.1017859150+ ガイ先生強さはいいけど徳はどんなもんだっけ | 
| … | 35723/01/21(土)19:06:01No.1017859199+ 酒飲んだら無差別蟲テロ起きる奴をトップにしたくねえ… | 
| … | 35823/01/21(土)19:06:06No.1017859227+ 強いだけで火影にはなれないからなぁ | 
| … | 35923/01/21(土)19:06:11No.1017859264+ まあ里なんて千手が効率よく他の一族を支配するためのシステムだしな | 
| … | 36023/01/21(土)19:06:23No.1017859353+ >ガイ先生強さはいいけど徳はどんなもんだっけ | 
| … | 36123/01/21(土)19:06:32No.1017859410+ >まあ里なんて千手が効率よく他の一族を支配するためのシステムだしな | 
| … | 36223/01/21(土)19:06:35No.1017859430+ オビトはサスケに里への疑念をふくらませるために話してたし | 
| … | 36323/01/21(土)19:06:41No.1017859474+ >>ガイ先生強さはいいけど徳はどんなもんだっけ | 
| … | 36423/01/21(土)19:06:46No.1017859499+ >ガイ先生強さはいいけど徳はどんなもんだっけ | 
| … | 36523/01/21(土)19:06:55No.1017859569+ >ガイ先生強さはいいけど徳はどんなもんだっけ |