[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3089人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674276474241.jpg-(77284 B)
77284 B23/01/21(土)13:47:54No.1017753409+ 15:27頃消えます
カブトに悲しい過去…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/21(土)13:49:28No.1017753977+
左上に乳首ついてる?
223/01/21(土)13:50:30No.1017754340そうだねx82
ダンゾウがやらかす余計なことの最たる例
323/01/21(土)13:51:03No.1017754512そうだねx10
完全に意味がない行為
423/01/21(土)13:52:57No.1017755148そうだねx21
クソ地味で陰湿な手法なのに効果的すぎて酷い
そりゃ気付く訳がない
523/01/21(土)14:01:46No.1017757923+
忍術関係なく地味に効果的な手段すぎる…
623/01/21(土)14:03:27No.1017758384+
常套手段って…
723/01/21(土)14:03:42No.1017758451そうだねx27
本当に悲しい過去を貼るやつがあるか
823/01/21(土)14:03:55No.1017758523+
母ではなくマザー?
923/01/21(土)14:05:17No.1017758913+
なんでそんなことを…?
1023/01/21(土)14:06:12No.1017759181+
手間かけすぎ!
1123/01/21(土)14:07:22No.1017759513+
孤児院が実質的に人材徴収部門として扱われてたのはまあ真っ当?に闇だけど
これに関してはマジでただの嫌がらせだったんじゃないの
1223/01/21(土)14:08:00No.1017759670+
これも里のため…
1323/01/21(土)14:08:54No.1017759935+
でも言うほど別人って程でもないよなと思った
1423/01/21(土)14:09:27No.1017760096そうだねx13
>孤児院が実質的に人材徴収部門として扱われてたのはまあ真っ当?に闇だけど
>これに関してはマジでただの嫌がらせだったんじゃないの
優秀過ぎた奴らをコロコロするためだからな
1523/01/21(土)14:09:40No.1017760149+
大蛇丸がついてんのに殺し合わせる意味が実質ないよねここ
大蛇丸の独断専行だとか説明はつけられるけど
1623/01/21(土)14:10:02No.1017760261+
情報持ちすぎた暗部とか裏切られたら怖いし…万が一自分の部下が下手うって怖いし…同士討ちが良いかなって…
1723/01/21(土)14:10:51No.1017760494そうだねx5
カブトは一生シスターに自分の存在伝えることが出来なくなったんでマジでダンゾウはクソだよ
1823/01/21(土)14:12:33No.1017760969そうだねx7
優秀な忍び候補欲しいなー!って子供奪っといていざ優秀なら忍びになったら怖いから死んでね!する
1923/01/21(土)14:13:23No.1017761209+
手間暇かけてやることかコレ…?
2023/01/21(土)14:13:29No.1017761238+
>母ではなくマザー?
孤児院育ちだからね
そこの母親役のマザー
2123/01/21(土)14:13:55No.1017761366+
>手間暇かけてやることかコレ…?
たぶん暇だったんだろう
2223/01/21(土)14:14:24No.1017761504+
ウソ…鼻デカすぎ…とか言いにきたのに真っ当に同情されてて笑う
2323/01/21(土)14:14:48No.1017761629そうだねx29
>優秀な忍び候補欲しいなー!って子供奪っといていざ優秀なら忍びになったら怖いから死んでね!する
そういう事するから器が小さいんだよね…
2423/01/21(土)14:15:17No.1017761762そうだねx27
邪悪なことだけ分かるがメリットがあまり掴めないダンゾウの所業特有の何か
2523/01/21(土)14:17:55No.1017762486そうだねx15
戦争の原因三割くらいダンゾウのせいだろってなる理由の一角
2623/01/21(土)14:18:01No.1017762514そうだねx7
ダンゾウはもはや汚い手段が目的になってますよね
2723/01/21(土)14:18:16No.1017762604+
>邪悪なことだけ分かるがメリットがあまり掴めないダンゾウの所業特有の何か
感情を殺させる教育の一環っていえば何とでもなる
里のためって言えば何とでもなる
2823/01/21(土)14:19:10No.1017762872+
目的化した汚れ仕事のやりすぎで猜疑心の塊になってねえ?ダンゾウ
2923/01/21(土)14:20:41No.1017763336+
手間の割にはだけどしっかり効果はあるのひどい
3023/01/21(土)14:20:56No.1017763396そうだねx14
才能の塊2人を潰し合わせてどうすんねん
3123/01/21(土)14:21:08No.1017763465+
ああいうキャラにありがちな功罪の功がなさすぎる逆に珍しい奴だよなダンゾウ…
メタ的に見たら功があっても困るのは分かるが
3223/01/21(土)14:21:40No.1017763611+
>邪悪なことだけ分かるがメリットがあまり掴めないダンゾウの所業特有の何か
悪いことするのが卑劣でカッコいいみたいな
3323/01/21(土)14:21:59No.1017763691そうだねx12
優秀な奴を集める
優秀過ぎたら消す
何がしたいんだ…
3423/01/21(土)14:22:00No.1017763693+
>才能の塊2人を潰し合わせてどうすんねん
結託して反乱して来たら怖いじゃん
3523/01/21(土)14:22:16No.1017763751+
>孤児院が実質的に人材徴収部門として扱われてたのはまあ真っ当?に闇だけど
>これに関してはマジでただの嫌がらせだったんじゃないの
無理やり部下にした優秀な奴らが裏切ったら怖いから複数仕事させたら殺す
3623/01/21(土)14:22:24No.1017763793+
デカ鼻に改変するところがダンゾウがバレるかな…って一番ドキドキしたところ
3723/01/21(土)14:22:56No.1017763952+
>大蛇丸がついてんのに殺し合わせる意味が実質ないよねここ
>大蛇丸の独断専行だとか説明はつけられるけど
片方残った方殺すためと逃亡しないかの監視役
3823/01/21(土)14:22:56No.1017763954+
>>才能の塊2人を潰し合わせてどうすんねん
>結託して反乱して来たら怖いじゃん
お前そんなんだからうちは皆殺しにするんだぞ
3923/01/21(土)14:23:13No.1017764027そうだねx12
>>才能の塊2人を潰し合わせてどうすんねん
>結託して反乱して来たら怖いじゃん
そんなだから火影になれねえんだよ
4023/01/21(土)14:23:16No.1017764039そうだねx1
何万回も言われてるけどオビト(マダラ(ゼツ(カグヤ)))の黒幕ラインに入ってない癖にやらかしてる事がひどすぎる
こいついなきゃ忍界とは言わずとも木の葉は平和だったんじゃねえの?
4123/01/21(土)14:23:23No.1017764078+
位置づけ的にはヒルゼンが汚れ仕事避けてるせいで
危険の芽がそこら中にあるから陰から潰してるのがダンゾウなんんだよな
4223/01/21(土)14:23:25No.1017764090そうだねx3
>優秀な奴を集める
>優秀過ぎたら消す
>何がしたいんだ…
ちゃんと制御できる程々に優秀な手駒がほしい!
4323/01/21(土)14:23:31No.1017764118+
マザーとカブトが特に優秀だったからとかではなく普段からやってる
4423/01/21(土)14:23:35No.1017764145+
特に危険だから念入りにやったとかかと思ったら根の常套手段って言われてるの本当にどうしようもない
4523/01/21(土)14:23:36No.1017764152+
>目的化した汚れ仕事のやりすぎで猜疑心の塊になってねえ?ダンゾウ
犠牲を出すのが目的になってる
4623/01/21(土)14:23:49No.1017764215+
でもサイはあんな目にあってもダンゾウには割と理解あるんだよな…
4723/01/21(土)14:24:14No.1017764316そうだねx6
>位置づけ的にはヒルゼンが汚れ仕事避けてるせいで
>危険の芽がそこら中にあるから陰から潰してるのがダンゾウなんんだよな
暗部と根は別にあるからそんなことは無いんじゃねえかな…
4823/01/21(土)14:24:48No.1017764478+
二代目はこんな奴育てやがって…
4923/01/21(土)14:25:25No.1017764666+
無駄にIQ高いやり方だよね
他の人にはなかなか思いつかないと思う
5023/01/21(土)14:25:30No.1017764692+
木ノ葉のために犠牲になるシスターとカブトいいよねってくらいの感情しかなさそう
5123/01/21(土)14:25:33No.1017764704+
>二代目はこんな奴育てやがって…
育成途中で放り出したのが悪い
5223/01/21(土)14:25:53No.1017764805そうだねx4
>マザーとカブトが特に優秀だったからとかではなく普段からやってる
部下たち殺し合わせて生き残った優秀なやつ育てるってのはサイでもやってるからな
5323/01/21(土)14:26:00No.1017764838そうだねx10
>>二代目はこんな奴育てやがって…
>育成途中で放り出したのが悪い
死ぬまで面倒見たんだから十分だよ!
5423/01/21(土)14:26:29No.1017764967+
到底死ぬとは思えないような柱間よりあとに死んでるから頑張ってるよな
5523/01/21(土)14:26:42No.1017765042+
サイとサイの兄は殺し合いはしなかった様だけどじゃあ何で死んだんだっけ
5623/01/21(土)14:26:56No.1017765105+
そもそも正式な暗部は猿の息子夫婦が仕切ってるからちゃんと火影との連携が出来てるのにダンゾウが勝手に私設部隊作ってウチも暗部で汚れ仕事やる!って時点で大分無理があるからな…その上でスレ画みたいに優秀なやつを潰す
5723/01/21(土)14:26:58No.1017765116+
卑遁囮寄せの術の時に立候補できなかったのが悪いよ
5823/01/21(土)14:27:15No.1017765185+
長門への仕打ちは木の葉優先で都合のいい弱小国でいてほしい思考ならまあ分からんでもないんだけど
これは本当…
5923/01/21(土)14:27:30No.1017765260そうだねx3
>>マザーとカブトが特に優秀だったからとかではなく普段からやってる
>部下たち殺し合わせて生き残った優秀なやつ育てるってのはサイでもやってるからな
まずそんなうちはメイカーやってる時点でゴミ
6023/01/21(土)14:27:38No.1017765310そうだねx11
>位置づけ的にはヒルゼンが汚れ仕事避けてるせいで
>危険の芽がそこら中にあるから陰から潰してるのがダンゾウなんんだよな
最初はそうだったかもしれんが結局ダンゾウが暴走し出したせいで猿が暗部も統括してダンゾウのせいで解体したはずの根をダンゾウが隠れて私兵として維持して猿の暗部と殺し合い迄発生させる始末
少なくとも本編開始時点からダンゾウの存在は害でしかない
いざ里の危機になったら根ごと隠れて終わるの待ってるだけだしな
6123/01/21(土)14:27:46No.1017765340そうだねx10
むしろ根を私兵として握ってるダンゾウが一番危険の芽じゃねえかなとなる
6223/01/21(土)14:28:00No.1017765398そうだねx5
>ちゃんと制御できる程々に優秀な手駒がほしい!
自分を超えるような優れた後進に託したいって思えないから火影になれないんだろうな…
6323/01/21(土)14:28:19No.1017765507+
普通に仕事させたらよかったのでは?
6423/01/21(土)14:28:35No.1017765573+
むしろ暗部の養成機関だった根を私物化してるから
火影直属とダンゾウの私兵の二系統ある面倒なことになってる
6523/01/21(土)14:28:49No.1017765652+
最初は上手くやってたのかもしれないけど
猿への対抗心が暴走してるのがな
6623/01/21(土)14:28:55No.1017765683+
ダンゾウって必要だから汚い手段取るんじゃなくて
本当にメリットもないのに無駄に汚いことやるのがあいつマジで意味わからん
6723/01/21(土)14:28:56No.1017765691そうだねx2
>死ぬまで面倒見たんだから十分だよ!
最後の最後に特別にアドバイスもらってたんだからむしろ気にかけられてた方だよな…
6823/01/21(土)14:29:04No.1017765727+
このスレ見てカブト周り読み返したけど蛇博士がコラじゃなかったことに初めて気付いたマジかよ
6923/01/21(土)14:29:27No.1017765853+
危険の芽を潰すもくそも大蛇丸と組んで木の葉崩しの手引きしてる張本人だぞダンゾウ
7023/01/21(土)14:29:38No.1017765898+
操りたいなら心臓に呪印仕込めば良いのに
7123/01/21(土)14:29:44No.1017765925+
相談役も同期のダンゾウに甘いからな…
7223/01/21(土)14:29:46No.1017765936+
俺は木の葉のために猿ができない汚れ仕事をしてるんだよなー!猿の代わりにー!!
7323/01/21(土)14:30:03No.1017765999+
裏切ったらこまるほどに優秀すぎる人材を上手く使うのがお前らの仕事だろうがって話では…?
7423/01/21(土)14:30:13No.1017766056そうだねx7
卑劣様の上辺だけしか理解してないのが窺える
7523/01/21(土)14:30:15No.1017766062+
身内で殺し合わせるのは血霧でもやってたからあの世界では割りかしオーソドックスな育成方ではあるかもしれんが…
作中の描写だけでも大分デメリットの方が目立つよね
そもそも仲間殺しが大抵碌な事にならん
7623/01/21(土)14:30:16No.1017766070+
>でもサイはあんな目にあってもダンゾウには割と理解あるんだよな…
あいつ人の心得てからはサスケ以外割と万物に優しい所あるから…
7723/01/21(土)14:30:32No.1017766168+
若き火の意志を守るために死ぬ姿見せたのに若き火の意志浪費する老いぼれに育つのは二代目の責任じゃないだろ
7823/01/21(土)14:30:35No.1017766190そうだねx3
>このスレ見てカブト周り読み返したけど蛇博士がコラじゃなかったことに初めて気付いたマジかよ
天然と天然と天然が3人揃った空間だぞあそこ
7923/01/21(土)14:30:38No.1017766201そうだねx10
>相談役も同期のダンゾウに甘いからな…
でも三代目死んだ後にダンゾウを推さない当たりよくわかってるよ
8023/01/21(土)14:30:55No.1017766271+
九尾事件の時は部下にすら「えっなんで援軍行かないんですか?」って突っ込まれてるしな…
8123/01/21(土)14:31:00No.1017766294+
生きてたらこいつが穢土転生使って戦争起こしてそう
8223/01/21(土)14:31:06No.1017766319+
徳がなさすぎる…
8323/01/21(土)14:31:07No.1017766322+
>俺は木の葉のために猿ができない汚れ仕事をしてるんだよなー!猿の代わりにー!!
汚れ仕事自体を増やしてる張本人が言ってたらマッチポンプだよな…
8423/01/21(土)14:31:28No.1017766415そうだねx6
リアリストと露悪を勘違いしたダンゾウは社会でもよくいる
8523/01/21(土)14:31:29No.1017766423そうだねx4
現実は甘くねーぜって思想が強固なあまり無意識に現実をそういう方向に持っていって安心しようとしてたのかな…
8623/01/21(土)14:31:29No.1017766427+
>身内で殺し合わせるのは血霧でもやってたからあの世界では割りかしオーソドックスな育成方ではあるかもしれんが…
>作中の描写だけでも大分デメリットの方が目立つよね
>そもそも仲間殺しが大抵碌な事にならん
血霧自体もこれダメじゃんって割と早い時点でなってて
行き遅れが改革したからな
8723/01/21(土)14:31:38No.1017766472そうだねx1
>身内で殺し合わせるのは血霧でもやってたからあの世界では割りかしオーソドックスな育成方ではあるかもしれんが…
>作中の描写だけでも大分デメリットの方が目立つよね
>そもそも仲間殺しが大抵碌な事にならん
今の水影になってこんなクソ制度やめだやめ!したしな
8823/01/21(土)14:31:51No.1017766538+
ダンゾウは目の前の脅威より将来脅威になるかもしれないっていうかたらればで動いてるから直近のメリットはない
カブトもそうだし暁もそう
8923/01/21(土)14:31:53No.1017766548+
>相談役も同期のダンゾウに甘いからな…
実際ダダ甘だと思うけどヒルゼン死後に火影としてダンゾウ全く押さない当たり一応わかってはいるよね
9023/01/21(土)14:32:17No.1017766682+
>現実は甘くねーぜって思想が強固なあまり無意識に現実をそういう方向に持っていって安心しようとしてたのかな…
その思考が形となったのがイザナギだ…
9123/01/21(土)14:32:17No.1017766684+
>でも三代目死んだ後にダンゾウを推さない当たりよくわかってるよ
国の大名とか満場一致で自来也!っていうくらいだし…
綱手?うーん…
9223/01/21(土)14:32:28No.1017766743+
猿がもう年だからってことで後任って話してるのに
同期のダンゾウ推すわけないんだ普通は…
9323/01/21(土)14:32:35No.1017766783+
ダンゾウはサイにだけやたら甘い
9423/01/21(土)14:32:42No.1017766817+
猿と同期の2人から見たダンゾウは里のために闇に徹するけどやり方がまずくなってきた真面目な奴
ダンゾウから見た3人は終生のライバルと運がいいだけの無能2人
第2次忍界大戦では活躍してたと言われてるから老いたダンゾウが拗らせて無自覚に目的その物が変質してるってのを同期は気づけてないんだよね
9523/01/21(土)14:32:45No.1017766832+
>でも三代目死んだ後にダンゾウを推さない当たりよくわかってるよ
そもそも実績も役職も年齢もダンゾウって火影の後継者名乗れる立場じゃないのが…
9623/01/21(土)14:32:46No.1017766837+
>卑劣様の上辺だけしか理解してないのが窺える
冷酷そうな手段取る割に実際は信用を重んじてバリバリ育成に力入れて後進に託していく思想なのが悪いよー
9723/01/21(土)14:33:03No.1017766929+
ちょっとカブトスレなのにダンゾウがゴミすぎてダンゾウスレになってるじゃない
9823/01/21(土)14:33:08No.1017766954そうだねx3
メタ的にはなんか気づいたら人格破綻者かこいつってレベルに
汚いところばかり押し付けられてしまったようにも感じる
9923/01/21(土)14:33:29No.1017767079+
>ダンゾウはサイにだけやたら甘い
サイも割と評価が甘い
10023/01/21(土)14:33:41No.1017767135+
>現実は甘くねーぜって思想が強固なあまり無意識に現実をそういう方向に持っていって安心しようとしてたのかな…
マッチポンプめいた事してほら見ろ人間はクソ!みたいな事言う悪役はたまに居る気はするな
身内でやる奴はあんま見ないが
10123/01/21(土)14:33:55No.1017767199+
>若き火の意志を守るために死ぬ姿見せたのに若き火の意志浪費する老いぼれに育つのは二代目の責任じゃないだろ
里の未来のために自分すら犠牲にする卑劣様すごい!
儂も里の未来のために犠牲いっぱいだす!
10223/01/21(土)14:34:02No.1017767231+
卑劣様あれで青臭い理想論大好きだからな
10323/01/21(土)14:34:06No.1017767242+
>ダンゾウは目の前の脅威より将来脅威になるかもしれないっていうかたらればで動いてるから直近のメリットはない
>カブトもそうだし暁もそう
そして将来に残る禍根も残しまくる
10423/01/21(土)14:34:09No.1017767264+
死に際にあの忠告されるって普段から猿への対抗意識で問題起こしていたんだろうなって
10523/01/21(土)14:34:14No.1017767285そうだねx2
それに徳がない…
10623/01/21(土)14:34:29No.1017767361+
そもそも猿は一度4代目に後継がせて4代目がなくなったから臨時でやってるだけなので
同年齢のダンゾウを猿の後継者にする理由がない
10723/01/21(土)14:34:34No.1017767381+
>でも言うほど別人って程でもないよなと思った
最近の顔知らんかったらもしかして…?ってなるけど多分マザーは絶対に救うぞカブト!って知らない若者の顔をスパイの能力込みで覚えてたから…
10823/01/21(土)14:34:52No.1017767460+
カブトもまあオビトと並んで戦争の主犯なんだけどしれっと生き残ってる辺りが変な漫画である
10923/01/21(土)14:34:53No.1017767467+
卑劣様の最期からずっと猿への劣等感で動いた男だった…
11023/01/21(土)14:35:00No.1017767502+
そりゃこんなことばっかやってたら徳なんか無いわ
11123/01/21(土)14:35:09No.1017767561+
卑劣様はダンゾウと違って自分がやらないとダメだみたいな考え持ってないよね
誰もやってないからやってるだけで後任育てて任せたいって人だし
11223/01/21(土)14:35:14No.1017767586+
二代目に忠告された感情を抑える事と自分の信条の里のために死ぬ事を自分以外に最大限適用するが自分は里のために必要だからワシ!って理論武装で保身に走る(多分無自覚)
おなじく忠告の毎度猿と張り合ってねえで状況見ろは年喰ったら頭から消えた
11323/01/21(土)14:35:16No.1017767592+
ダンゾウお前は猿を支えてやれと…あーそう言う方向ではなく…
11423/01/21(土)14:35:19No.1017767610+
雨隠れの悲劇にも顔だけ出しに来るのは逆に笑えるレベル
11523/01/21(土)14:35:42No.1017767702+
自来也と綱手がダメでようやく候補になる男
カカシ?いやそっちのほうがいいか…?
11623/01/21(土)14:35:59No.1017767788+
ダンゾウは卑劣様っぽいエミュするけど失敗してるって考察が一番それっぽい
11723/01/21(土)14:36:06No.1017767834+
幻術とかある世界観で真っ当なサスペンスものみたいなスレ画来て逆に驚いたシーン
ナルトじゃなければ中々良質なミステリーのオチだよね
11823/01/21(土)14:36:07No.1017767837+
しかし幼い頃からそんな劇的に鼻の形変わるかな…気付かないもんかな…
11923/01/21(土)14:36:07No.1017767839+
>身内で殺し合わせるのは血霧でもやってたからあの世界では割りかしオーソドックスな育成方ではあるかもしれんが…
>作中の描写だけでも大分デメリットの方が目立つよね
>そもそも仲間殺しが大抵碌な事にならん
血霧も二代目に嫉妬した初代の付き人が三代目になってやらかしたっぽいのが
12023/01/21(土)14:36:13No.1017767867+
>自来也と綱手がダメでようやく候補になる男
>カカシ?いやそっちのほうがいいか…?
自薦だから候補になってないよ!
12123/01/21(土)14:36:16No.1017767880+
>自来也と綱手がダメでようやく候補になる男
>カカシ?いやそっちのほうがいいか…?
徳もある
12223/01/21(土)14:36:22No.1017767926+
どんな手を使っても木の葉を守るって主義でダンゾウも動いてんですよ…
まあペイン襲撃直後は里とかよりも綱手いない今のうちにわし火影になろ!って私利私欲で動くけど
12323/01/21(土)14:36:34No.1017767987+
>死に際にあの忠告されるって普段から猿への対抗意識で問題起こしていたんだろうなって
あの短い場面ですら猿の言葉や仲間の猿との会話に張り合いだしてるからな…
そして猿の俺がこの中で1番強いし!にはノーリアクションなので認めたくないだけで内心格付けはしちゃっている
12423/01/21(土)14:36:38No.1017768016+
一応五影会談辺りでサイの役目であるナルトの監視を他の根に任せてるからダンゾウは途中からサイも信用してない
12523/01/21(土)14:36:45No.1017768059+
そもそも卑劣様は基本的に初代の意志を継いでいるから平和主義者だ
12623/01/21(土)14:36:48No.1017768075+
猿を支えて日陰で汚れ仕事してる儂すごい
こんなすごいことしてる儂は火影にふさわしいに違いない
12723/01/21(土)14:36:53No.1017768097+
マジで隣の面つけてる人の方が火影になれる可能性あるレベル
12823/01/21(土)14:36:55No.1017768110+
多分こういうのダンゾウがあちこちでやらかしてるんだろうなという信頼がある
12923/01/21(土)14:36:56No.1017768115+
>しかし幼い頃からそんな劇的に鼻の形変わるかな…気付かないもんかな…
まず前提として時間かけてそんなことする理由ある?ってなるから
疑うことすらしないのではマザー
13023/01/21(土)14:36:57No.1017768119そうだねx1
>卑劣様はダンゾウと違って自分がやらないとダメだみたいな考え持ってないよね
>誰もやってないからやってるだけで後任育てて任せたいって人だし
むしろ自分以外もやれるようになっていかなきゃ駄目だからルール決めていこうが出発点なんだよな
13123/01/21(土)14:37:14No.1017768208そうだねx3
>ちょっとカブトスレなのにダンゾウがゴミすぎてダンゾウスレになってるじゃない
大蛇丸様の声で再生された
13223/01/21(土)14:37:24No.1017768251+
相談役は再評価されて九尾事件で最前線に出てて偉い!とか権限は火影にあるけど反対意見は出さなきゃいけないとか元々嫌な仕事だなとかあるけど
根本的に物語最初の時点で3代目と相談役全員ジジイババアって本当に人手不足だよな
13323/01/21(土)14:38:09No.1017768493+
火影は世界はクソなのは知ってるけどだからこそより良い方向を目指そうってスタンスの人が多いしね…
13423/01/21(土)14:38:11No.1017768503+
>ダンゾウは卑劣様っぽいエミュするけど失敗してるって考察が一番それっぽい
憧れは理解からもっとも遠い感情だよ
13523/01/21(土)14:38:11No.1017768506+
火影になって大戦で表舞台に立つIFがあったとしてもあんな腕見せられないよ…!!
13623/01/21(土)14:38:16No.1017768533+
初代二代目三代目に共通するのは里となによりそこに生きる人々こそ玉で自分たちはいずれ後の世代に任せて消えるべきと思ってるとこ
マダラオビトダンゾウに共通するのは自分が全部なんとかしなきゃダメだと思ってるとこ
13723/01/21(土)14:38:17No.1017768541+
全身イザナギマンじゃなかったらどういうファイトスタイルだったんだろう
いやイザナギマンの方が確実に強いだろうが
13823/01/21(土)14:38:17No.1017768543+
猿死んだ時も次の火影は自来也か綱手かなあって同期の相談役に思われてる時点でダンゾウは…
13923/01/21(土)14:38:22No.1017768571+
>相談役は再評価されて九尾事件で最前線に出てて偉い!とか権限は火影にあるけど反対意見は出さなきゃいけないとか元々嫌な仕事だなとかあるけど
>根本的に物語最初の時点で3代目と相談役全員ジジイババアって本当に人手不足だよな
ほぼマダラってやつが悪いんだ
そのうえで引っ掻き回したダンゾウがいるが
14023/01/21(土)14:38:29No.1017768619+
>身内で殺し合わせるのは血霧でもやってたからあの世界では割りかしオーソドックスな育成方ではあるかもしれんが…
>作中の描写だけでも大分デメリットの方が目立つよね
>そもそも仲間殺しが大抵碌な事にならん
霧隠れはそれこそ元忍刀の抜け忍達全員(4名)が「血霧はクソ!」で離反してるからな…
14123/01/21(土)14:38:34No.1017768645+
>相談役は再評価されて九尾事件で最前線に出てて偉い!とか権限は火影にあるけど反対意見は出さなきゃいけないとか元々嫌な仕事だなとかあるけど
>根本的に物語最初の時点で3代目と相談役全員ジジイババアって本当に人手不足だよな
木ノ葉の将来を担うミナトの世代が九尾襲撃でみんな死んじゃってるのが本当キツイ
本来なら四代目の相談役として猿がいる盤石な体制だった
14223/01/21(土)14:38:50No.1017768717+
ナルトに救われて闇堕ちから回復するルートとイザナミで矯正されるルート
それに穢土転生で復活してなんかいい感じに成仏するルートの3種類くらい救済方法があるけど
ダンゾウとマダラだけはいっさいない
14323/01/21(土)14:39:20No.1017768867+
>根本的に物語最初の時点で3代目と相談役全員ジジイババアって本当に人手不足だよな
火影だけ代重ねすぎ問題
14423/01/21(土)14:39:22No.1017768873+
ダンゾウと二代目は何度でも語りたくなる
14523/01/21(土)14:39:23No.1017768883そうだねx1
>>ちょっとカブトスレなのにダンゾウがゴミすぎてダンゾウスレになってるじゃない
>大蛇丸様の声で再生された
まあ大蛇丸も開き直りっぷり凄まじいだけでダンゾウを責められる立場ではないけどな!
14623/01/21(土)14:39:40No.1017768949+
>しかし幼い頃からそんな劇的に鼻の形変わるかな…気付かないもんかな…
年賀状でしか見ない甥っ子姪っ子でやられると多分俺は気づかない自信あるわ
14723/01/21(土)14:39:43No.1017768963+
暁潰しはまあ他国の勢力だからまだ分かる
うちはを九尾事件の裏でハメたのはマジで何考えてんだよって
14823/01/21(土)14:39:48No.1017769000+
>ナルトに救われて闇堕ちから回復するルートとイザナミで矯正されるルート
>それに穢土転生で復活してなんかいい感じに成仏するルートの3種類くらい救済方法があるけど
>ダンゾウとマダラだけはいっさいない
結局マダラに関しては最期の柱間との問答すらじゃあ俺は元々ダメじゃん・・・って諦めだったからな
友は再確認できたから救われはしたが
14923/01/21(土)14:40:30No.1017769189+
自分で立候補して横からシカクにカカシ推薦されるのダサくない?
15023/01/21(土)14:40:44No.1017769253+
マザーは知りすぎたから危険というのは百歩譲ってわかるけど
カブトと相殺させる理由がマジでない
この時点だと消さなきゃいけないほどの強さでもないだろうに
15123/01/21(土)14:40:56No.1017769314+
マダラは最後の最後で柱間にこれからは互いに死者だしあの世で飲み交わそうぜって言われてるだけ救われてる
ダンゾウは結局猿側から回想されること一切なかった
15223/01/21(土)14:41:18No.1017769439+
>自分で立候補して横からシカクにカカシ推薦されるのダサくない?
白い牙の息子か!
15323/01/21(土)14:41:23No.1017769463+
九尾事件時基本主力は外で任務やってる中だから本来は里に常駐してるうちはと根が主力になるはずがどっちもいねえからな
結果三代目世代が子供の盾になりながら中堅どころの居残り組が決死の応戦して被害甚大に
15423/01/21(土)14:41:24No.1017769470+
>マダラオビトダンゾウに共通するのは自分が全部なんとかしなきゃダメだと思ってるとこ
ナルトも一瞬怪しかったけどニーサンのカウンセリングがスゥーっと…
15523/01/21(土)14:41:27No.1017769486+
>まあ大蛇丸も開き直りっぷり凄まじいだけでダンゾウを責められる立場ではないけどな!
おめえが真っ当なふるまいして猿の弟子なのにダンゾウ側でうろちょろしてなきゃ火影候補で落ち着いたろって話だしな…
15623/01/21(土)14:41:58No.1017769632+
マダラは最期に柱間と語り合えただけめちゃくちゃ恵まれてる
上半身破裂してカグヤ出て来たのにカグヤの中から五体満足で落ちて来たのは何がどうなってるのか全然分からんけど
15723/01/21(土)14:42:37No.1017769840+
マダラは弟が死んだのが悪いよー
15823/01/21(土)14:43:01No.1017769972+
最終話で生き延びてる悪党がそこそこいるのでダンゾウは最期だけは潔かった方
15923/01/21(土)14:43:10No.1017770028+
ダンゾウの扱いは原作もアニメも下手だなと思う
取り敢えずダンゾウ!でやりすぎ
16023/01/21(土)14:43:30No.1017770118+
>マダラは弟が死んだのが悪いよー
そこはまだギリギリ許容しかけてたんだけど死にかけた弟の遺言のせいでね…
16123/01/21(土)14:43:37No.1017770151+
6代目にはこの希代の火影、ダンゾウがいいと思う
16223/01/21(土)14:44:09No.1017770316+
徳もないしそんなに悲しき過去もない
16323/01/21(土)14:44:12No.1017770336+
>カブトと相殺させる理由がマジでない
そういえばカブトはめっちゃMOD盛ってる感じだけどバニラだとでどれくらい強いんだろ
16423/01/21(土)14:44:19No.1017770372+
無限月読で思考停止しちゃったのはマダラが悪い
ゼツもここまで行動力ある奴が一人で何でもやるとは思ってなかったと思う
16523/01/21(土)14:44:24No.1017770406+
>ダンゾウの扱いは原作もアニメも下手だなと思う
>取り敢えずダンゾウ!でやりすぎ
でもダンゾウにヘイト押し付けないとサスケと和解エンドが難しくなるからな…
16623/01/21(土)14:44:41No.1017770493+
宇宙世紀並みにダンゾウの所業が後付けされていく…
16723/01/21(土)14:44:44No.1017770509+
相談役って傍目に見ると安全なところから火影様にガタガタ口出ししてやがる!って現場に出てる実働部隊から嫌われかねないから
未来ある若者ではなく一線を退いたロートルがやるポジションとしては正しくあると思うからこのポジションにジジイババアがいることは良いんじゃないかね
…里の為になる汚れ仕事ってこういうんじゃないのダンゾウ?
16823/01/21(土)14:44:52No.1017770559+
非情で冷徹な手段も取れるのが卑劣様だけど
ダンゾウは非情で冷徹な手段取ることが目的になってるようなちぐはぐさがある
16923/01/21(土)14:45:08No.1017770658+
>ダンゾウの扱いは原作もアニメも下手だなと思う
>取り敢えずダンゾウ!でやりすぎ
制作側としては便利な存在だったんだろうな…
17023/01/21(土)14:45:17No.1017770695+
マダラはまだ時代が悪かったみたいな感じになるけど
ダンゾウは本当になにこいつすぎて
17123/01/21(土)14:45:33No.1017770758+
>しかし幼い頃からそんな劇的に鼻の形変わるかな…気付かないもんかな…
鼻の形が違う写真を2枚見せられたら誰でも気づくけど
ちょっとずつ変わっていくように修正した写真を連続で見せられるとまじで気づけないんだよ
17223/01/21(土)14:45:43No.1017770806そうだねx1
本編時点でカブトとペインとクーデターの元凶なんだからこれ以上下がる株もないだろダンゾウ
17323/01/21(土)14:46:14No.1017770957+
>無限月読で思考停止しちゃったのはマダラが悪い
>ゼツもここまで行動力ある奴が一人で何でもやるとは思ってなかったと思う
でも柱間細胞とかいうわけわかんないやつが無ければこの計画頓挫してた気がする
17423/01/21(土)14:46:26No.1017771015+
>多分こういうのダンゾウがあちこちでやらかしてるんだろうなという信頼がある
里出た時に草の国の偉い人暗殺した件で襲われてたけどあれもどうなんだろうな
17523/01/21(土)14:46:29No.1017771033+
考えれば考えるほど九尾事件クソすぎる
17623/01/21(土)14:46:32No.1017771043+
相談役の2人とダンゾウの最大の違いは2人は色々苦言は呈してその上で判断自体は火影がやること
ダンゾウはそのまま押し切ろうとしすぎる
17723/01/21(土)14:46:43No.1017771118+
木ノ葉のためにといいつつ木ノ葉のためになったことをした試しがないからダンゾウは凄い
17823/01/21(土)14:46:54No.1017771158+
>そういえばカブトはめっちゃMOD盛ってる感じだけどバニラだとでどれくらい強いんだろ
1部のカカシ先生と同レベルって言われてたからバニラでもだいぶ上澄み
17923/01/21(土)14:46:57No.1017771179+
白眼メタのシェルターとか便利なものも残してるし…
18023/01/21(土)14:47:25No.1017771322+
他でもない猿と相談役たちがダンゾウのストッパーしなきゃならなかったんだろうな
でも火影の汚れ役とかストッパーになるはずのダンゾウをなんで逆に気遣いしてやらにゃならない事態になってんだ…?
18123/01/21(土)14:47:27No.1017771333+
>相談役の2人とダンゾウの最大の違いは2人は色々苦言は呈してその上で判断自体は火影がやること
>ダンゾウはそのまま押し切ろうとしすぎる
何より相談役は九尾事件で前線に出てるからな
18223/01/21(土)14:47:51No.1017771438そうだねx4
猿も相談役2人も
ダンゾウは汚れ仕事しつつ里を思う心はあのころと変わらず自分たちと同じだと思ってただろうになあ…
18323/01/21(土)14:47:54No.1017771450+
>相談役の2人とダンゾウの最大の違いは2人は色々苦言は呈してその上で判断自体は火影がやること
相談役なんだからいろんな意見出すこと自体は別にマイナス方面の意見でも悪くないよな
18423/01/21(土)14:47:54No.1017771451そうだねx1
>鼻の形が違う写真を2枚見せられたら誰でも気づくけど
>ちょっとずつ変わっていくように修正した写真を連続で見せられるとまじで気づけないんだよ
自分の顔ですら徐々に変わっていくと毎日鏡見てるから気付かないけど
直接数年前の自分の写真と今の自分見比べると結構変わってるな…ってなるからな
18523/01/21(土)14:48:11No.1017771529+
アニオリのせいでってのはアニオリがなかったら評価変わるやつにこそいうべきで
ダンゾウは原作時点でカス未満なんだから盛られてるわけじゃない
18623/01/21(土)14:48:29No.1017771615+
猿に出来ないことができる自分に酔ってるから
猿に出来ないこと出来ればもうなんでも良くなってるだろ
18723/01/21(土)14:48:32No.1017771634+
4代目が死ななければ…って思った場合それもダンゾウが悪いか
18823/01/21(土)14:48:42No.1017771693+
>木ノ葉のためにといいつつ木ノ葉のためになったことをした試しがないからダンゾウは凄い
ここはせめて里の利益にはなってたってしないと
これを処分しない猿まで評価下がるんだよな
猿が長年睨んで止めてたって話なのに実際はその期間すらダンゾウめっちゃ動いてるし
18923/01/21(土)14:48:42No.1017771696+
>他でもない猿と相談役たちがダンゾウのストッパーしなきゃならなかったんだろうな
>でも火影の汚れ役とかストッパーになるはずのダンゾウをなんで逆に気遣いしてやらにゃならない事態になってんだ…?
九尾事件で後継含めて人材が吹っ飛んだのと根が戦力温存してたからね…
19023/01/21(土)14:48:53No.1017771737+
闇を全部被るって言うサスケの結論は割とダンゾウ寄りじゃない?
ダンゾウは言ってることとやってること違うのが問題だったけど
19123/01/21(土)14:48:53No.1017771740そうだねx1
>1部のカカシ先生と同レベルって言われてたからバニラでもだいぶ上澄み
写輪眼なくても普通に上忍としてトップクラスだからな…
19223/01/21(土)14:49:19No.1017771871+
>非情で冷徹な手段も取れるのが卑劣様だけど
>ダンゾウは非情で冷徹な手段取ることが目的になってるようなちぐはぐさがある
ヒルゼンに劣等感拗らせすぎてこんな忍らしい(悪辣な)事お前には出来ないだろ的なマウントで自尊心保つ為にやってるとしか思えん
19323/01/21(土)14:49:59No.1017772046+
>闇を全部被るって言うサスケの結論は割とダンゾウ寄りじゃない?
>ダンゾウは言ってることとやってること違うのが問題だったけど
バラまいてるだけで被ってないから希代とか自分で言いだして火影になろうとするんだあいつ
19423/01/21(土)14:50:10No.1017772120+
>闇を全部被るって言うサスケの結論は割とダンゾウ寄りじゃない?
>ダンゾウは言ってることとやってること違うのが問題だったけど
写輪眼開眼したやつは最初の目標はよくてもすぐ明後日の方向に行くから
ダンゾウやマダラルートに行ってたよ多分
19523/01/21(土)14:50:46No.1017772292+
ダンゾウの暗躍は短い期間で見たらなんだかんだ利益になった事はあると思う
借金みたいなもんで回収期間が来たのが本編軸ってだけで
19623/01/21(土)14:50:48No.1017772304+
後期サスケの俺が火影になる宣言も大概アホだけど作中でちゃんと突っ込まれてる
19723/01/21(土)14:50:56No.1017772333+
木ノ葉が駄目になったのは猿と綱手が甘いからって言いだすからなこいつ
全部人のせい
19823/01/21(土)14:51:24No.1017772466+
これ普通に賢いな~!ってなったけど普通これってとっくに本物カブトは死んでるけど生きてることを偽カブト見せることで生きてるってことを示してマザーをずっと縛り付けるためにすることですよね?
19923/01/21(土)14:51:46No.1017772562そうだねx1
>木ノ葉が駄目になったのは猿と綱手が甘いからって言いだすからなこいつ
>全部人のせい
大蛇丸の件はまぁ猿が甘いのが悪い
20023/01/21(土)14:51:53No.1017772597+
九尾事件の時とか同期の猿や相談役前線に出てて
しかもトリフがそこで死んでそうなのにダンゾウは何か思うことなかったのか
20123/01/21(土)14:52:00No.1017772633+
>目的化した汚れ仕事のやりすぎで猜疑心の塊になってねえ?ダンゾウ
恨み買うことばっかりやってるから疑心暗鬼で根の部下にも呪印プレゼントするし…
20223/01/21(土)14:52:25No.1017772760そうだねx1
作中人物でダンゾウのこと擁護する人間は猿くらいだと思う
20323/01/21(土)14:52:37No.1017772821+
九尾事件で主力が吹っ飛んで影すら該当者おらず引退したのに再登板してとにかく他里への牽制と里の復興に尽力しなきゃならん猿
隠れて戦力丸ごと温存した上自分に都合のいい言い訳しながら好き勝手出来るダンゾウ
猿が本気で潰しに行くと猿の強さで勝てても内戦確定で里がボロボロになるから条件が違いすぎるんだよね…
20423/01/21(土)14:52:37No.1017772823+
知りすぎたから消すってそもそも秘密漏洩させないための封印術いくらでもあるから
趣味以上のなんでもないよ
20523/01/21(土)14:52:56No.1017772906+
ダンゾウの猿に勝ちたいって気持ちを知ってるのがダンゾウだけなのな…
20623/01/21(土)14:53:07No.1017772972+
暁潰し自体は原作の時点で関わってるからね
アニオリで半蔵騙してたって盛られ方しただけで
20723/01/21(土)14:53:08No.1017772979+
>作中人物でダンゾウのこと擁護する人間は猿くらいだと思う
結果的に猿の事なかれ主義って大分若い功労者たちに負債押し付けてるよね
20823/01/21(土)14:53:19No.1017773036+
>知りすぎたから消すってそもそも秘密漏洩させないための封印術いくらでもあるから
>趣味以上のなんでもないよ
サイにした呪印みたいなの使えばいいからね…
20923/01/21(土)14:53:20No.1017773041+
ジョンレノンに変化の術!
21023/01/21(土)14:53:48No.1017773198+
>>木ノ葉が駄目になったのは猿と綱手が甘いからって言いだすからなこいつ
>>全部人のせい
>大蛇丸の件はまぁ猿が甘いのが悪い
大蛇丸についてダンゾウが何か言える立場かって言うとなあ
21123/01/21(土)14:53:49No.1017773201+
ワシは猿と違って汚い手段も取れるのだ!みたいな本末が転倒している感じがある
21223/01/21(土)14:54:03No.1017773252+
ダンゾウの所業の全て知ってるわけじゃないから
猿や相談役は汚れ役させてる負い目的なのあったんだろうけど
全て知ったらお前マジでどうした?ってなりそう
21323/01/21(土)14:54:04No.1017773258+
あのクソ甘い猿ですら一度追放してるから相当だよ
21423/01/21(土)14:54:08No.1017773281+
>これ普通に賢いな~!ってなったけど普通これってとっくに本物カブトは死んでるけど生きてることを偽カブト見せることで生きてるってことを示してマザーをずっと縛り付けるためにすることですよね?
マザーが真カブト殺したら引き続き偽カブトの写真見せておけばいいし
カブトが逃げても偽カブトの存在で真カブトはただの敵と思わせられるからどっちにしろ有効
返り討ちされたら元々処分するつもりだからそれでいいし
21523/01/21(土)14:54:14No.1017773301+
これでも死に方がなんか良い感じだったからちょっと前まで戦わないのに口だけ出すみたいな論調で相談役の方がヘイト高かったんだからまいるね…
21623/01/21(土)14:54:31No.1017773386そうだねx1
四代目が早逝したのが悪いところある
21723/01/21(土)14:55:11No.1017773572そうだねx1
>知りすぎたから消すってそもそも秘密漏洩させないための封印術いくらでもあるから
>趣味以上のなんでもないよ
こいつらに関してはそもそもこれ以上はないレベルの弱みを握ってるしな
21823/01/21(土)14:55:27No.1017773656+
まぁ本当に所業全部バレてたら流石に相談役2人はダンゾウ見限るだろうし猿も苦渋の決断でガチで潰しにかかると思う
根の大半すらダンゾウの所業ほとんどしらんし…
21923/01/21(土)14:55:33No.1017773699+
大蛇丸からしたら優秀な手駒を手に入れるチャンスだからそりゃバラすわ
22023/01/21(土)14:55:43No.1017773752そうだねx1
>これでも死に方がなんか良い感じだったからちょっと前まで戦わないのに口だけ出すみたいな論調で相談役の方がヘイト高かったんだからまいるね…
去年の今年のナルトブームのおかげで大名や相談役やお面の人の評価が上がったのはいいことだと思う
22123/01/21(土)14:55:48No.1017773774+
マダラオビトダンゾウの鮮やかな連携
22223/01/21(土)14:55:51No.1017773786そうだねx1
ブームのせいで火の大名にツクヨミ使った疑惑まで湧いたからな…
22323/01/21(土)14:55:56No.1017773815+
>サイにした呪印みたいなの使えばいいからね…
その手の術自体は別に特別なもんでもねぇからなあの世界…
22423/01/21(土)14:56:03No.1017773854+
>四代目が早逝したのが悪いところある
オビト(マダラ(ゼツ(カグヤ)が悪いよなぁ
22523/01/21(土)14:56:08No.1017773876+
>四代目が早逝したのが悪いところある
九尾事件無かったらダンゾウも追放されたまんまだっただろうしなぁ…
22623/01/21(土)14:56:17No.1017773924そうだねx2
>>知りすぎたから消すってそもそも秘密漏洩させないための封印術いくらでもあるから
>>趣味以上のなんでもないよ
>こいつらに関してはそもそもこれ以上はないレベルの弱みを握ってるしな
孤児院丸ごと人質にしてるんだから無駄な工作する必要無いよね
22723/01/21(土)14:56:24No.1017773957そうだねx2
この世界の悪行はダンゾウ3割マダラ6割その他1割の割合でできている
22823/01/21(土)14:56:48No.1017774078+
>ブームのせいで火の大名にツクヨミ使った疑惑まで湧いたからな…
別天神だろ!?月読使ってどうするんだよ!
22923/01/21(土)14:56:59No.1017774135+
>孤児院丸ごと人質にしてるんだから無駄な工作する必要無いよね
知らねえ
殺してえ
23023/01/21(土)14:57:05No.1017774171+
九尾襲来があそこまで大惨事になった原因の一つが
ダンゾウがうちは出撃させなかったからだし
23123/01/21(土)14:57:07No.1017774188+
伊達に木の葉の火影史から消去されてない
23223/01/21(土)14:57:09No.1017774194+
実際九尾事件やペインの襲撃の時に前線に出てれば大分印象違ったんだろうけど
それをしないからこどダンゾウなわけだしな
23323/01/21(土)14:57:10No.1017774200+
>相談役なんだからいろんな意見出すこと自体は別にマイナス方面の意見でも悪くないよな
むしろその為の相談役だからな
23423/01/21(土)14:57:13No.1017774218+
>この世界の悪行はダンゾウ3割マダラ6割その他1割の割合でできている
この世界は言い過ぎだけど
木ノ葉に限定するとそうだな
23523/01/21(土)14:57:18No.1017774242そうだねx1
展開の都合を押し付けられた部分があるのは分かるんだけど
ダンゾウは里のためって大義と自分のコンプレックスから来る判断を混同して
グダグダと詭弁をのたまった挙げ句に結局どこまでがどういう意味があったのか
誰にも評価も言及もされずになんか頑張った感出して死んだから生々しい老害って感じで本当に気持ち悪い
23623/01/21(土)14:57:19No.1017774246+
黒ゼツは黒幕だけどまさかマダラがあそこまでとんとん拍子で堕ちた上に暴れるとは思わなかっただろうよね
23723/01/21(土)14:57:20No.1017774252+
カカシ先生のお父さんの件とかネジのお父さんの件とかはダンゾウとかマダラとか関係無いからな…
23823/01/21(土)14:57:30No.1017774305そうだねx2
>別天神だろ!?月読使ってどうするんだよ!
72時間ダンゾウの自己PRを聞いてもらう
23923/01/21(土)14:57:59No.1017774460そうだねx2
>この世界の悪行はダンゾウ3割マダラ6割その他1割の割合でできている
逆にそれは大蛇丸の悪行比率低くない?
24023/01/21(土)14:58:01No.1017774467+
>>相談役なんだからいろんな意見出すこと自体は別にマイナス方面の意見でも悪くないよな
>むしろその為の相談役だからな
ペイン戦のナルト投入反対は師のエロ仙人も負けてるから危険すぎる!っての普通に正しい意見だしね
24123/01/21(土)14:58:08No.1017774503+
木ノ葉の闇じゃなくて忍の闇扱いな時点で作中以外にもいらんことばっかしてたんだろうなってのが容易に想像つく
24223/01/21(土)14:58:13No.1017774533+
情報持ったスパイが裏切りまくって木の葉が窮地に追い込まれる短編とかやるだけでダンゾウの株上がりそう
24323/01/21(土)14:58:21No.1017774571+
木の葉はクソの掃き溜め!
でも他の里も相応にクソ
24423/01/21(土)14:58:24No.1017774595+
写真入れ替えは消す目的で始めたんだよね
どんだけ早い段階から優秀だったんだよカブト…
24523/01/21(土)14:58:29No.1017774626そうだねx5
九尾の時はまだ猿や四代目いるからどうとでもなるだろ…って考えていたとしても
ペインの時は今動かずいつ動くんだよ!すぎてな
24623/01/21(土)14:59:03No.1017774792+
世界全体の話だとそもそもマダラが最初に拗らせたクソみたいな戦争はもう誰が何が悪かったのかも分からん状態だろうしな…
24723/01/21(土)14:59:11No.1017774831+
>まぁ本当に所業全部バレてたら流石に相談役2人はダンゾウ見限るだろうし猿も苦渋の決断でガチで潰しにかかると思う
>根の大半すらダンゾウの所業ほとんどしらんし…
うちはにヘイト向けまくったりして自分の悪行は上手い事隠してるのは嫌な生々しさあるな…
猿が甘いの自体は相談役二人も苦々しく思ってそうだが
24823/01/21(土)14:59:14No.1017774849+
ダンゾウ反対派の「」も力だけは認めてるから
>九尾の時はまだ猿や四代目いるからどうとでもなるだろ…って考えていたとしても
>ペインの時は今動かずいつ動くんだよ!すぎてな
こうなる
24923/01/21(土)14:59:15No.1017774855+
猿が再登板しても最後まで火影であり続けた上里を守って討ち死にだからな
追い落とすことも出来なくなって猿に勝つには火影になってもっとスゲエことをやるしかねえんだ
ダンゾウの火影自己アピールふわっとした壮大な夢行ってるだけで具体的な方針について言及0なの笑う
25023/01/21(土)14:59:22No.1017774895+
>この世界の悪行はダンゾウ3割マダラ6割その他1割の割合でできている
伝説の忍であるマダラに近しいレベルで悪意を振りまいてるのが本当に酷い…
25123/01/21(土)14:59:46No.1017775005そうだねx2
>ペイン戦のナルト投入反対は師のエロ仙人も負けてるから危険すぎる!っての普通に正しい意見だしね
仙人モード習得で一気に強くなったけどそれまでのナルトの強さ考えるとなぁ
25223/01/21(土)14:59:47No.1017775010+
>写真入れ替えは消す目的で始めたんだよね
>どんだけ早い段階から優秀だったんだよカブト…
カカシと同程度だからそりゃ優秀だわ
25323/01/21(土)14:59:57No.1017775061+
扉間に脳を焼かれて影に堕ちたのにいざ扉間クラスに成り得る若い芽が出てくると潰しに掛かるの本当にクソ
25423/01/21(土)15:00:13No.1017775128そうだねx8
作中の火影目指してるキャラのほとんどは猿を見て火影を目指してるから徳はめちゃくちゃある
25523/01/21(土)15:00:38No.1017775248+
ペインの時は散々ディスった綱手も火影だからなんとかすんだろ!って変に暢気なこと言ってるし結局猿が長年勤めた火影へのコンプレックスと変な神格化が同居してる
25623/01/21(土)15:01:01No.1017775348+
五影会談で調整役洗脳しかけるのは闇とか以前に暴走しすぎる…
25723/01/21(土)15:01:02No.1017775356+
>九尾の時はまだ猿や四代目いるからどうとでもなるだろ…って考えていたとしても
>ペインの時は今動かずいつ動くんだよ!すぎてな
根は温存するけどその代わりに自分が出るとかしてれば大分印象違うんだけどね…
25823/01/21(土)15:01:06No.1017775377そうだねx1
里のためと言って死ぬ間際に見た走馬灯が木の葉の住民の猿
里のためと言って死ぬ間際に見た走馬灯が猿との思い出のダンゾウ
ここで何を思って行動してたかは明白
25923/01/21(土)15:01:08No.1017775391そうだねx1
あそこ滅茶苦茶危険な賭けなのはそうなんだけど
最終判断するのは火影だし相談役はそこちゃんと弁えてる
26023/01/21(土)15:01:20No.1017775446+
>>ペイン戦のナルト投入反対は師のエロ仙人も負けてるから危険すぎる!っての普通に正しい意見だしね
>仙人モード習得で一気に強くなったけどそれまでのナルトの強さ考えるとなぁ
結局綱手の言葉とナルト信じて許可したから相談役はかなりまともだよ
26123/01/21(土)15:01:21No.1017775455+
むしろ総取り優先で成功率度外視の全賭けっていうダメなギャンブラー志向だからな綱手のあれは
26223/01/21(土)15:01:22No.1017775464+
ダンゾウの徳のなさは本当にすごい
忍世界の闇の部分を体現してる
26323/01/21(土)15:01:31No.1017775512+
ナルトの幸運はダンゾウと直接的・間接的に関わる機会がほとんどなかったこと
サスケの不幸はダンゾウと直接的・間接的に関わりまくっていたこと
26423/01/21(土)15:01:50No.1017775596+
せめて火影に承認取れよダンゾウ
ただの暴走した組織じゃねえか
26523/01/21(土)15:01:52No.1017775601そうだねx2
>里のためと言って死ぬ間際に見た走馬灯が木の葉の住民の猿
>里のためと言って死ぬ間際に見た走馬灯が猿との思い出のダンゾウ
>ここで何を思って行動してたかは明白
┌(┌^o^)┐ホモォ...
26623/01/21(土)15:02:40No.1017775878+
九尾事件で前線に出なかった時点でもうね…
ペイン戦ですら出てないのが筋金入り
26723/01/21(土)15:02:47No.1017775912+
傷心のところに忍の闇の原液浴びたんだからそりゃサスケもおかしくなる
26823/01/21(土)15:02:49No.1017775920+
ダンゾウとメイちゃんは走馬灯と無限月読の夢で里への感情がすげえ闇深そうだなって思った
26923/01/21(土)15:02:53No.1017775941+
ダンゾウはイザナギありでそれでも猿に勝てるかどうかって感じなんだよな…
27023/01/21(土)15:03:07No.1017776013+
卑劣様が全部知ったらヒレマの最後のコマみたいなポーズしそう
27123/01/21(土)15:03:10No.1017776031+
自己利益の最大化ですらないのがすごいよねダンゾウの汚い手段選ぶのって
お前どう考えても敵増やしてるだけじゃんっていう
27223/01/21(土)15:03:13No.1017776045+
木ノ葉と火影を支えるっていう本来の任務何もやってないからなダンゾウ…
27323/01/21(土)15:03:14No.1017776050+
>九尾事件で前線に出なかった時点でもうね…
>ペイン戦ですら出てないのが筋金入り
部下に里無くなったら火影になっても意味ないだろ!って言われてるあたり部下はまともっぽいんだよね…
27423/01/21(土)15:03:28No.1017776123+
甘ちゃんで穏健派な猿の尻を叩くのと
独断専行でグイグイ行く綱手を抑えるのと
相談役としてはどっちが良かったかな…
27523/01/21(土)15:03:39No.1017776166+
たぶんダンゾウの誕生日を毎年祝ってくれるのヒルゼンくらいだったと思う
27623/01/21(土)15:04:02No.1017776286+
ダンゾウは平和を目指すって火の意志を継げてないのが致命的
木の葉の里だけしか見てない
27723/01/21(土)15:04:06No.1017776304+
こんな事してるから人材不足になるんだろ…
27823/01/21(土)15:04:26No.1017776403+
>こんな事してるから人材不足になるんだろ…
これも里のため…
27923/01/21(土)15:04:28No.1017776416+
独断専行はしてたものの全部猿は優しいからワシが守らないと…が行動原理だし
猿存命のうちは権力に執着してた訳ではないから猿LOVEなのは明らか
28023/01/21(土)15:04:29No.1017776427+
>九尾事件で前線に出なかった時点でもうね…
>ペイン戦ですら出てないのが筋金入り
以前のNARUTOブームで色々言われていたお目付け役も猿の同期の秋道トリュフも一緒に戦っていたと知ったよ…
トリュフはその戦いで死んだのかもっていう考察もあったし
28123/01/21(土)15:04:44No.1017776522+
ダンゾウが全部やらかしたことになったせいで
清濁併せ呑んでバランス取る通り越して単に決断できないだけじゃねえかって
三代目と相談役の評価まで下がる巻き込み事故
28223/01/21(土)15:04:45No.1017776525そうだねx2
根の部下っていったって木の葉の住人なわけだし
そりゃまあちょっと待ってよって言うよ
28323/01/21(土)15:05:03No.1017776641+
>ダンゾウはイザナギありでそれでも猿に勝てるかどうかって感じなんだよな…
作中の猿は老いて継戦能力大分落ちてそうだったからイザナギありだとかなりキツいと思う
全盛期同士だったらイザナギありだったとしても多分猿が勝つ
28423/01/21(土)15:05:05No.1017776656そうだねx1
ダンゾウのせいでめっちゃ名家の志村一族も肩身狭くなったろうな
28523/01/21(土)15:05:14No.1017776712+
血霧の里ですら改革してるのにいまだに殺し合い試験してたからな…
28623/01/21(土)15:05:23No.1017776771+
手段と目的逆転しちゃった典型的なダメ組織の末路なんよ
28723/01/21(土)15:05:43No.1017776862+
ダンゾウに首根っこ掴まれてるせいで下手に反逆も出来ないからなぁ暗部…
28823/01/21(土)15:06:08No.1017777002+
オビトとダンゾウがこれって岸本先生は鳶加藤嫌いなんだろうか
28923/01/21(土)15:06:19No.1017777055+
猿は色々フォローされてもナルトの育成環境に関しちゃ
やっぱ4代目の息子にする所業としてはひどいぞあれ
29023/01/21(土)15:06:22No.1017777071+
ダンゾウのおかげで猿、大名、お面の人、ダンゾウの部下の根の評価が上がる
29123/01/21(土)15:06:26No.1017777096+
カガミとトリフは九尾襲撃で死亡かは明言されてないっけ?
29223/01/21(土)15:06:26No.1017777097+
猿はゴリゴリの近接ファイターなのが老いた状態しか劇中にないのに伝わるからな…
29323/01/21(土)15:06:29No.1017777116そうだねx2
根と暗部が混同されてるのも地味にひどい風評被害だと思う
本編時点だと非公式組織だぜ根って
29423/01/21(土)15:06:38No.1017777154+
本編の生前だとダンゾウが基本術ぶっぱしてイザナギごり押しで機動力全然ないのに猿は穢土転初代二代目と殴り合いして大蛇丸と格闘戦だからなぁ
風遁のレベルも大差ないだろうしイザナギあったとしてもそんな有利かなと思ってしまう
29523/01/21(土)15:06:42No.1017777178+
>猿は色々フォローされてもナルトの育成環境に関しちゃ
>やっぱ4代目の息子にする所業としてはひどいぞあれ
ダンゾウが余計なことしてんだよ…
29623/01/21(土)15:07:09No.1017777297+
サスケみたいな自分の行いが生み出した跳ねっ返りのチンピラに通り魔的に殺されたのはまあ相応しい末路だったなダンゾウ……
29723/01/21(土)15:07:09No.1017777300+
いちいちちょっと顔違うカブト用意するの手間かかりすぎだろ
29823/01/21(土)15:07:18No.1017777338そうだねx3
>オビトとダンゾウがこれって岸本先生は鳶加藤嫌いなんだろうか
オビトは歪められまくったけど本人はめっちゃ良いやつだってこれでもかと描写されてたし…
29923/01/21(土)15:07:31No.1017777398そうだねx1
>いちいちちょっと顔違うカブト用意するの手間かかりすぎだろ
まあ変化の術とかある世界だから…
30023/01/21(土)15:07:34No.1017777423そうだねx3
>甘ちゃんで穏健派な猿の尻を叩くのと
>独断専行でグイグイ行く綱手を抑えるのと
>相談役としてはどっちが良かったかな…
相談役ならどっちもやらなきゃ…
30123/01/21(土)15:07:50No.1017777495+
カブトとカカシって本当に似てるんだな
30223/01/21(土)15:07:56No.1017777522+
>いちいちちょっと顔違うカブト用意するの手間かかりすぎだろ
変化の術で自撮りしたのかもしれない
30323/01/21(土)15:08:09No.1017777591そうだねx2
猿のナルトの扱いについては詳細が分かるにつれ三代目自身はかなり頑張っていたって感じだわ
相談役とダンゾウが邪魔をしすぎる
一応相談役の特別扱いすんな!はまだ分かるがダンゾウの九尾の所在流出とか猿への嫌がらせ以外に何の利点あんだよ…
30423/01/21(土)15:08:10No.1017777595+
自分で面倒守るのは忙しすぎて無理なのは木の葉丸見れば分かるし孤児院はダンゾウの息がかかってるし
誰かに預けるのもダンゾウが封印の件バラしたから難しいしで詰んでる
30523/01/21(土)15:08:34No.1017777721そうだねx1
カブトに対してはめっちゃ親身だよね大蛇丸様
30623/01/21(土)15:08:36No.1017777738そうだねx1
話や展開の都合もあるとはいえ無駄に悪辣すぎる男ダンゾウ
30723/01/21(土)15:09:29No.1017778019+
>カブトに対してはめっちゃ親身だよね大蛇丸様
大蛇丸様は落ち着いてる時は身内には優しいし…
モルモットには厳しいけど
30823/01/21(土)15:09:30No.1017778026+
オビトが三代目の奥さん殺してなければそっちでナルト見てもらえたのにな…
30923/01/21(土)15:10:26No.1017778268+
ダンゾウが余計なことしてなかったらカブトとナルトが仲良く成長する世界もあったかもしれない
31023/01/21(土)15:10:37No.1017778319+
普通に孤児院に2人とも戻してたらカブトとか普通の忍として働いてただろうに…
31123/01/21(土)15:10:54No.1017778399+
えっ九尾情報流出させたのダンゾウだったの?
……なんでそんな事したの?
31223/01/21(土)15:11:13No.1017778497+
九尾の一件でミナト死んだ時綱手か自来也が火影になってればとは思うが
31323/01/21(土)15:11:48No.1017778658+
色々な罪はあるけどカブトがイザナミで悔いてかつての仲間と一緒に孤児院やってるのは好きだよ…
31423/01/21(土)15:12:00No.1017778710+
ヤマト隊長が父親役としてナルトについてくれるのがベストだったかもしれないけど
何せ人手不足なので暗部を割く余力もない
31523/01/21(土)15:12:05No.1017778728+
カブトは仙術マスターしてんの天才過ぎてマジでダンゾウは阿呆なことした
影クラスを逃すとか売国奴の極み
31623/01/21(土)15:12:15No.1017778792+
>サイとサイの兄は殺し合いはしなかった様だけどじゃあ何で死んだんだっけ
病気か事故かで突発的に死んだ
31723/01/21(土)15:12:19No.1017778814+
>九尾の一件でミナト死んだ時綱手か自来也が火影になってればとは思うが
自来也はやることあるし綱手はナルトじゃないと説得出来ねぇ
31823/01/21(土)15:12:19No.1017778815+
>九尾の一件でミナト死んだ時綱手か自来也が火影になってればとは思うが
戦争直後だったり大蛇丸離反した直後だったりでどっちもメンタルボロボロだからなぁ…
31923/01/21(土)15:12:20No.1017778821+
自来也はフリーで動いてないとあの世界詰むのが地味に罠すぎるよ
32023/01/21(土)15:12:20No.1017778826+
>>カブトに対してはめっちゃ親身だよね大蛇丸様
>大蛇丸様は落ち着いてる時は身内には優しいし…
>モルモットには厳しいけど
カブトはモルモット超えた有能な部下だしね
32123/01/21(土)15:12:38No.1017778898+
>九尾の一件でミナト死んだ時綱手か自来也が火影になってればとは思うが
自来也予言関係で外で動き続けたから綱手はさぁ
32223/01/21(土)15:12:54No.1017778976+
ダンゾウと根があったから良かったって話があんまりないので
贔屓目に見て功罪相殺するとしても最初から居なければ居ないなりに問題なかったっぽいのが
32323/01/21(土)15:13:00No.1017779010+
死体のストック減ったんですけお!とか急いでんのに道具今洗わないと気がすまない!とか言い出してもアナタA型だったかしら?で済ます程度には優しいからな…
32423/01/21(土)15:13:13No.1017779084+
そういや志村家って名家なんだよな
ダンゾウしか出てこないけど
32523/01/21(土)15:13:15No.1017779103+
ダンゾウに妨害されながらもナルトにイルカ先生つけたのはめちゃくちゃでかいと思うよ猿
32623/01/21(土)15:13:24No.1017779158+
自来也は予言の子探ししなきゃ世界滅ぶし
綱手はダンが死んで10年くらいギャンブル狂いになってるからどうしようもない
32723/01/21(土)15:13:25No.1017779166+
>>カブトに対してはめっちゃ親身だよね大蛇丸様
>大蛇丸様は落ち着いてる時は身内には優しいし…
>モルモットには厳しいけど
部下雑に殺す事もあるけど乗っ取る相手にはキミ死ぬけど願いは叶えてあげるわよしたり
気分屋なだけかもしれんが割と態度コロコロ変わる
32823/01/21(土)15:13:47No.1017779306+
>以前のNARUTOブームで色々言われていたお目付け役も猿の同期の秋道トリュフも一緒に戦っていたと知ったよ…
>トリュフはその戦いで死んだのかもっていう考察もあったし
というか猿世代って猿に必要な人材だけ死んでる気がする…
32923/01/21(土)15:13:54No.1017779345+
>ダンゾウはサイにだけやたら甘い
ナルトにひかれてるのがワシに似てるから…
33023/01/21(土)15:13:58No.1017779371+
カブトがイザナミから脱出するのはちょっと予想外だった
33123/01/21(土)15:14:10No.1017779429+
>カブトは仙術マスターしてんの天才過ぎてマジでダンゾウは阿呆なことした
>影クラスを逃すとか売国奴の極み
今ってナルトは九尾ないしサスケは輪廻眼ないしでカブトが人類最強疑惑なんだっけ
33223/01/21(土)15:14:13No.1017779443+
イタチにうちは一族の処理を任せたのは正解だったよ
私欲で眼を集めてたのは最悪だが
33323/01/21(土)15:14:24No.1017779510+
>ダンゾウと根があったから良かったって話があんまりないので
>贔屓目に見て功罪相殺するとしても最初から居なければ居ないなりに問題なかったっぽいのが
元々の根は暗部版アカデミーだったから必要だった
ダンゾウが暴走し始めて根が公的には解散されてダンゾウが隠れて私兵として根を再建した
なのでその後の根はそもそも公的に存在しないし猿配下の暗部の邪魔ばっかしてるからそもそもいらない
33423/01/21(土)15:14:29No.1017779532+
>そういや志村家って名家なんだよな
>ダンゾウしか出てこないけど
他の名家もネームドは少ないし背景に居るモブとかどのみちロクなやつじゃねえんだの辺りに実は居るんだろう
33523/01/21(土)15:14:57No.1017779676そうだねx2
>イタチにうちは一族の処理を任せたのは正解だったよ
>私欲で眼を集めてたのは最悪だが
まあそもそも処理が必要になったのはダンゾウが半分くらい悪いが…
33623/01/21(土)15:15:00No.1017779684+
綱手が失意で放浪してた期間長すぎ問題
33723/01/21(土)15:15:02No.1017779693+
>ヤマト隊長が父親役としてナルトについてくれるのがベストだったかもしれないけど
>何せ人手不足なので暗部を割く余力もない
あの人ナルトより10上なだけだぞ!
33823/01/21(土)15:15:18No.1017779761+
>イタチにうちは一族の処理を任せたのは正解だったよ
>私欲で眼を集めてたのは最悪だが
シスイがいればもっとやり方あったはずなんだが…
33923/01/21(土)15:15:20No.1017779769+
根の構成員もダンゾウに懐疑的なのが笑える笑えない
お前ほんとに人の上に立つ資格ねえよ…
34023/01/21(土)15:15:27No.1017779803そうだねx2
>>以前のNARUTOブームで色々言われていたお目付け役も猿の同期の秋道トリュフも一緒に戦っていたと知ったよ…
>>トリュフはその戦いで死んだのかもっていう考察もあったし
>というか猿世代って猿に必要な人材だけ死んでる気がする…
二代目囮の回想でまず猿に指示を仰いだ2人が死んで張り合ってたダンゾウと猪なコハルとそれに流される眼鏡だけ残ったの酷いと思う
34123/01/21(土)15:15:28No.1017779808+
>>ヤマト隊長が父親役としてナルトについてくれるのがベストだったかもしれないけど
>>何せ人手不足なので暗部を割く余力もない
>あの人ナルトより10上なだけだぞ!
そんな若かったの!?
34223/01/21(土)15:15:47No.1017779904+
見た目でパッと分かるレベルなの秋道一族と日向一族くらいだしな…
34323/01/21(土)15:15:54No.1017779946+
カカシ先輩だからカカシより下なんだよなヤマト隊長
老け顔過ぎるだろ
34423/01/21(土)15:16:04No.1017779989+
あれ?ダンゾウは里を滅ぼそうとしている?
34523/01/21(土)15:16:17No.1017780063+
>そんな若かったの!?
カカシより年下でしょうが!
34623/01/21(土)15:16:34No.1017780158+
>綱手が失意で放浪してた期間長すぎ問題
伴侶と弟亡くして同僚闇堕ちはキツい…
34723/01/21(土)15:16:48No.1017780220+
>あれ?ダンゾウは里を滅ぼそうとしている?
自分の火影チャンスのために大蛇丸とペインで木の葉崩し二回も通してるぞ
34823/01/21(土)15:17:05No.1017780300+
>>イタチにうちは一族の処理を任せたのは正解だったよ
>>私欲で眼を集めてたのは最悪だが
>シスイがいればもっとやり方あったはずなんだが…
うちは全員に別天神を!?
34923/01/21(土)15:17:10No.1017780321+
>あれ?ダンゾウは里を滅ぼそうとしている?
外患誘致しまくり影クラスの戦力放出しまくりだし
35023/01/21(土)15:17:17No.1017780362+
>見た目でパッと分かるレベルなの秋道一族と日向一族くらいだしな…
あと油女一族も格好的に分かりやすい方か
35123/01/21(土)15:17:20No.1017780381+
里のための仕事してるつもりで猿の邪魔してた頃からもう大分耄碌しちゃってる
35223/01/21(土)15:17:34No.1017780454そうだねx1
ダンゾウってもしかして最初から存在しないほうが良かったのでは?
35323/01/21(土)15:17:48No.1017780536+
木の葉崩しに出てこなかったのは後付けの弊害って言い訳を許さないペイン襲来での隠れぶり
35423/01/21(土)15:18:01No.1017780584+
世の中そんなに上手くいかねーんだよ!綺麗事じゃ終わらねーんだ!!…ホラな?をするダンゾウがイザナギ使いまくるのホントに良くできてるよ
35523/01/21(土)15:18:05No.1017780591+
卑劣様が認めた時期もあったから…
35623/01/21(土)15:18:06No.1017780594+
弟だけは残してもいいけどそれだと憎しみが木の葉に向かうから皆殺しはイタチが全部やってね!
って指示するダンゾウはお前もっと言い方があるだろ…ってなった
35723/01/21(土)15:18:12No.1017780632+
>ダンゾウってもしかして最初から存在しないほうが良かったのでは?
相談役とかになる前の若いころは普通に優れた忍者として任務で忙しかっただろうし
35823/01/21(土)15:18:51No.1017780851そうだねx1
実力だけはあるんだから有事くらいは出てこいよってなるのが本当に…
35923/01/21(土)15:19:18No.1017780974+
やっぱりあの囮の話が悪いよなあ…
36023/01/21(土)15:19:46No.1017781102+
ダンゾウは戦いぶりからして実力も平均な影クラスを逸脱してないだろうからめちゃ強いかというと……
36123/01/21(土)15:20:12No.1017781223そうだねx1
>ダンゾウは戦いぶりからして実力も平均な影クラスを逸脱してないだろうからめちゃ強いかというと……
十分強い!
36223/01/21(土)15:20:39No.1017781362+
封印術使えるから素養はあるんじゃない
36323/01/21(土)15:20:58No.1017781445+
三代目だって四代目死んじゃったからまた出てきただけでかなりの高齢なのに同世代のダンゾウが推される理由が無さすぎる
36423/01/21(土)15:21:03No.1017781475+
ナルトの境遇に関してはダンゾウが余計なことをした結果って設定なかった?
36523/01/21(土)15:21:06No.1017781494そうだねx1
どう見てもイザナギ多様で鈍りはじめる戦いぶりいいよね
36623/01/21(土)15:21:09No.1017781514+
若くて優秀なニーサン犠牲にしたのも優秀すぎるからだろうな
36723/01/21(土)15:21:14No.1017781529+
サイに持たせたみたいに暗部のリストばら撒いてるのアホだろ...
36823/01/21(土)15:22:06No.1017781793+
>どう見てもイザナギ多様で鈍りはじめる戦いぶりいいよね
ずっとああやって現実から眼を背け続けてたんだろうね…
36923/01/21(土)15:22:25No.1017781891+
理由はある
大蛇丸は性格の悪い下衆だからだ
37023/01/21(土)15:23:33No.1017782207+
>弟だけは残してもいいけどそれだと憎しみが木の葉に向かうから皆殺しはイタチが全部やってね!
>って指示するダンゾウはお前もっと言い方があるだろ…ってなった
ここからどうにかしてサスケを真っ当な道に…と考えすぎて余計拗らせた…
37123/01/21(土)15:23:46No.1017782271+
>ナルトの境遇に関してはダンゾウが余計なことをした結果って設定なかった?
猿が九尾の所在に緘口令を敷いたけどダンゾウが漏らした
相談役とダンゾウがナルトは軟禁しろ!って言いだしたけど三代目が最後の強権発動で自由にした
三代目が自分床で面倒見る!って行ったら他に孤児一杯出たのに影が1人だけ特別扱いすんじゃねえ!って詰めた
結果が本編のナルト
37223/01/21(土)15:23:51No.1017782314+
猪鹿蝶あたりを火影にするのは出来なかったのかな?
でもシカクとかチョウザの親世代も九尾で死んでるかもしれんか
37323/01/21(土)15:24:36No.1017782538そうだねx2
週刊で最初読んだ時は悪役として案外嫌いじゃないかもしれんとダンゾウの事思ってたけど
通しで読み返すとこいついいところ全然ねえな…悪役としての面白みもおもったよりなかった…
ってなって悲しかった
37423/01/21(土)15:25:42No.1017782882+
最期は里のために死んだと見せかけて全然里のこと見てないのは地味にすごい描写だと思う
37523/01/21(土)15:25:50No.1017782926+
>猿が九尾の所在に緘口令を敷いたけどダンゾウが漏らした
もうこれだけでアウトだよダンゾウ…
ヘイト向けさせて里滅ぼすつもりとしか思えない

[トップページへ] [DL]