| レス送信モード |
|---|
人気らしいナルトのゲーム春このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/20(金)23:21:13No.1017594297そうだねx12かなり面白い |
| … | 223/01/20(金)23:26:26No.1017596268そうだねx4というかナルトの対戦ゲー大分出来がいいの多い |
| … | 323/01/20(金)23:27:36No.1017596711+>というかナルトの対戦ゲー大分出来がいいの多い |
| … | 423/01/20(金)23:28:20No.1017596963+ナルトのDCGのやつにメチャクチャハマってたから家であのグラでアクションゲー遊べるナルティメットシリーズめっちゃ好きだった |
| … | 523/01/20(金)23:28:49No.1017597139そうだねx4愚かな… |
| … | 623/01/20(金)23:29:57No.1017597552そうだねx2何だったらスマブラと同じくらいやってた気がするスレ画シリーズ |
| … | 723/01/20(金)23:32:37No.1017598511+スレ画とジャンプアルティメットスターズは本当に本当に面白かった |
| … | 823/01/20(金)23:37:43No.1017600327+小学生の頃友だちとバカほど遊んだなこれ |
| … | 923/01/20(金)23:38:44No.1017600664+>愚かな… |
| … | 1023/01/20(金)23:40:30No.1017601283+3と交互に遊んでた |
| … | 1123/01/20(金)23:41:07No.1017601487そうだねx2https://youtu.be/Cb_nBYSghoA [link] |
| … | 1223/01/20(金)23:42:34No.1017601950そうだねx2赤丸使って良い? |
| … | 1323/01/20(金)23:43:21No.1017602201そうだねx1CPU特有の試合開始前軸移動擦りいいよね |
| … | 1423/01/20(金)23:46:05No.1017603133+>>愚かな… |
| … | 1523/01/20(金)23:50:03No.1017604531そうだねx3ガイ先生がまだ大技なかった頃だから必殺技が泣きながら鯖折りするってよく分かんないことになってたのはこれだっけ |
| … | 1623/01/20(金)23:51:06No.1017604878+分身使いのイタチ |
| … | 1723/01/20(金)23:51:34No.1017605048そうだねx4>ガイ先生がまだ大技なかった頃だから必殺技が泣きながら鯖折りするってよく分かんないことになってたのはこれだっけ |
| … | 1823/01/20(金)23:52:06No.1017605250+ガイ先生4は一応表蓮華あるよ |
| … | 1923/01/20(金)23:53:43No.1017605822+ぐねぐね避けるシカマル |
| … | 2023/01/20(金)23:53:44No.1017605827+青春じゃぁ~! |
| … | 2123/01/20(金)23:55:10No.1017606339そうだねx3サクラとリーやナルトとサスケみたいにタイマンするときに特殊な掛け合い入ったのも良かった |
| … | 2223/01/20(金)23:55:31No.1017606468そうだねx1アンコ先生とか当時はチョイ役もいいとこだったのにやたら奥義がカッコよかったり多段ヒットが気持ちよかったりしてたから使ってた |
| … | 2323/01/20(金)23:56:08No.1017606701そうだねx1チャクラ満タンで羅生門大会が始まるやつ |
| … | 2423/01/21(土)00:00:50No.1017608445+たまたま出来の良い3D格闘ゲーになったのでナルトファン以外も遊んでるやつ |
| … | 2523/01/21(土)00:02:39No.1017609134+これとキン肉マン2世のゲームでずっと対戦してた |
| … | 2623/01/21(土)00:03:15No.1017609341そうだねx1イルカ先生の必殺技が無駄にエグい |
| … | 2723/01/21(土)00:03:51No.1017609566+3の時奥義カットインとか一枚絵だったのが3Dモデルになったのがちょっと残念だった |
| … | 2823/01/21(土)00:03:56No.1017609603+隙だらけだな…!(極悪ボイス)いいよね |
| … | 2923/01/21(土)00:04:48No.1017609909そうだねx1>隙だらけだな…!(極悪ボイス)いいよね |
| … | 3023/01/21(土)00:08:29No.1017611263+アクセルは何故かPSPになったのがな... |
| … | 3123/01/21(土)00:09:02No.1017611461そうだねx6こういう初期に出たゲームのなんでこいつ居るのってキャラ選とオリジナル必殺技好き |
| … | 3223/01/21(土)00:09:33No.1017611661そうだねx1BGMがすき |
| … | 3323/01/21(土)00:09:40No.1017611697そうだねx1BGMが良い |
| … | 3423/01/21(土)00:10:34No.1017612007+五行封印ゲー |
| … | 3523/01/21(土)00:10:41No.1017612052+カカシ先生の写輪眼使うのやめろよー! |
| … | 3623/01/21(土)00:11:36No.1017612359+モードチェンジできるキャラもっとほしかった |
| … | 3723/01/21(土)00:12:21No.1017612630そうだねx3>こういう初期に出たゲームのなんでこいつ居るのってキャラ選とオリジナル必殺技好き |
| … | 3823/01/21(土)00:13:03No.1017612865そうだねx2音のやつらは全員状態2だったね |
| … | 3923/01/21(土)00:13:31No.1017613026+誰か一人が裏蓮華botになる地獄みたいな環境だったな… |
| … | 4023/01/21(土)00:14:04No.1017613220そうだねx2>こういう初期に出たゲームのなんでこいつ居るのってキャラ選とオリジナル必殺技好き |
| … | 4123/01/21(土)00:14:12No.1017613266そうだねx3なんだこの覚醒ヒナタとかいうのは… |
| … | 4223/01/21(土)00:14:20No.1017613313そうだねx1裏蓮華のヤケクソみたいな威力の虜になって戦う度に意地でも正門開いてた記憶がある |
| … | 4323/01/21(土)00:14:30No.1017613387+全体的にゲームは面白いけどなんでこいつプレイアブルじゃないの!?とかなんであの技奥義じゃないの!?って疑問が当時結構あった |
| … | 4423/01/21(土)00:14:32No.1017613402+実は結構使えるお色気の術 |
| … | 4523/01/21(土)00:15:56No.1017613889+そういやガイ先生まともな技出たの2部からか… |
| … | 4623/01/21(土)00:16:18No.1017613993+愚かな連打が友達の友達に通じなくてマジかってなった記憶 |
| … | 4723/01/21(土)00:16:26No.1017614037そうだねx8ハァァァァ!!ハァァァァ!!ハァァァァ!!ハァァァァ!! |
| … | 4823/01/21(土)00:17:15No.1017614311+これ知人が偶々ガチ勢で戦ったことあるけど始動から体力全部持ってかれたよ |
| … | 4923/01/21(土)00:17:50No.1017614511+赤丸カラス鬼鮫覚醒ヒナタはコンパチで出せるから出した感じがする |
| … | 5023/01/21(土)00:18:24No.1017614673+>なんだこの覚醒ヒナタとかいうのは… |
| … | 5123/01/21(土)00:18:38No.1017614762そうだねx1原作読まないで友達の家で遊んでたからガイ先生を劣化リーだと思ってたけど漫画ではむしろ逆なんだよな… |
| … | 5223/01/21(土)00:18:42No.1017614790+モデルは存在するのにプレイアブルじゃないアスマの悲しき過去 |
| … | 5323/01/21(土)00:19:27No.1017615046+>モデルは存在するのにプレイアブルじゃないアスマの悲しき過去 |
| … | 5423/01/21(土)00:19:37No.1017615105+リーで裏蓮華決めまくってたら泣いちゃったUくん元気かな… |
| … | 5523/01/21(土)00:19:40No.1017615127+>なんだこの覚醒ヒナタとかいうのは… |
| … | 5623/01/21(土)00:19:54No.1017615214そうだねx1初代しかやったことないけどカカシ先生が相手の必殺技をカウンターでコピーできて凝ってた記憶 |
| … | 5723/01/21(土)00:19:55No.1017615220+チョウジがプレイアブルになったからな… |
| … | 5823/01/21(土)00:20:06No.1017615289+大回転! |
| … | 5923/01/21(土)00:20:14No.1017615321そうだねx1ゲームとして楽しいのはこっちだけどシズネさんとかまで使えるナルティメットもいい感じに差別化できてたんだよな… |
| … | 6023/01/21(土)00:20:37No.1017615464+ガチ環境はYキャンとか言う裏テク使って全キャラ即死狙えるけど |
| … | 6123/01/21(土)00:21:29No.1017615757+四人対戦できたのは大きなメリット |
| … | 6223/01/21(土)00:21:54No.1017615899+子供の頃Yキャンはできなくても変わり身の読み合いは十分楽しめた |
| … | 6323/01/21(土)00:22:24No.1017616073+タイマンだと絶対シカマルに勝てないのがちょっとバランス悪い |
| … | 6423/01/21(土)00:23:12No.1017616353+使うか...赤丸 |
| … | 6523/01/21(土)00:23:30No.1017616461+忍法影真似の術! |
| … | 6623/01/21(土)00:23:34No.1017616493+シカマルのガードが何故か回避モーションなの好きだった |
| … | 6723/01/21(土)00:23:41No.1017616535+3の体験版で屋台崩し超つえーってなったけど製品版だとナーフされてた |
| … | 6823/01/21(土)00:23:50No.1017616586+上手い人のハクハメとかよくこんなの思いつくなってなる |
| … | 6923/01/21(土)00:24:55No.1017616962+>シカマルのガードが何故か回避モーションなの好きだった |
| … | 7023/01/21(土)00:24:56No.1017616970+キャラ少ない頃だからカンクロウの傀儡とかも使えたな |
| … | 7123/01/21(土)00:25:06No.1017617019+ガードが強すぎてキャラゲーなのにすごいシビアな読み合いが求められる |
| … | 7223/01/21(土)00:25:25No.1017617136そうだねx1OPのBGMもかっこいいんだよな |
| … | 7323/01/21(土)00:25:40No.1017617237そうだねx1ヒナタは日向だから頑張れば強いんだろうって意識が合ったんだと思う |
| … | 7423/01/21(土)00:25:54No.1017617322+>初代しかやったことないけどカカシ先生が相手の必殺技をカウンターでコピーできて凝ってた記憶 |
| … | 7523/01/21(土)00:26:22No.1017617485+イルカ先生といえば多段ヒットするからでかい手裏剣ですよね! |
| … | 7623/01/21(土)00:26:26No.1017617505+再不斬へのコピー奥義いい)ね |
| … | 7723/01/21(土)00:26:28No.1017617520+うちなるサクラは少年時代擦られまくってたなぁ |
| … | 7823/01/21(土)00:26:39No.1017617580+>イルカ先生といえば多段ヒットするからでかい手裏剣ですよね! |
| … | 7923/01/21(土)00:26:42No.1017617593そうだねx3BGMも良いのが多かった |
| … | 8023/01/21(土)00:27:05No.1017617686+NARUTO見たことないけどこのゲームは割とやり込んでた |
| … | 8123/01/21(土)00:27:07No.1017617701+>キャラ少ない頃だからカンクロウの傀儡とかも使えたな |
| … | 8223/01/21(土)00:27:07No.1017617704+>初代しかやったことないけどカカシ先生が相手の必殺技をカウンターでコピーできて凝ってた記憶 |
| … | 8323/01/21(土)00:27:11No.1017617722+シカマルのあのルーティンポーズ?瞬間移動効果なんか無かっただろ! |
| … | 8423/01/21(土)00:27:11No.1017617726+(密かにナルティメットアクセルも好きだ) |
| … | 8523/01/21(土)00:27:17No.1017617768+>BGMも良いのが多かった |
| … | 8623/01/21(土)00:27:20No.1017617792+当時の印象だとイタチが最強だったような気がする |
| … | 8723/01/21(土)00:27:33No.1017617860+>当時の印象だとイタチが最強だったような気がする |
| … | 8823/01/21(土)00:27:43No.1017617906そうだねx1>BGMも良いのが多かった |
| … | 8923/01/21(土)00:27:52No.1017617933+赤丸イライラする |
| … | 9023/01/21(土)00:27:58No.1017617967+>当時の印象だとイタチが最強だったような気がする |
| … | 9123/01/21(土)00:28:03No.1017618002+wiiで出たやつも好きだけど |
| … | 9223/01/21(土)00:28:16No.1017618081+木の葉の門夜ばっかり挙がるけど三忍のステージとか終末の谷も曲良いぞ |
| … | 9323/01/21(土)00:28:25No.1017618132+>再不斬へのコピー奥義いい)ね |
| … | 9423/01/21(土)00:28:25No.1017618133+>ゲームとして楽しいのはこっちだけどシズネさんとかまで使えるナルティメットもいい感じに差別化できてたんだよな… |
| … | 9523/01/21(土)00:28:40No.1017618216+樹界降誕とか終末の谷とかのBGMが好きだった |
| … | 9623/01/21(土)00:28:47No.1017618252+激忍は対戦が楽しくてナルストはストーリーが良かったイメージ |
| … | 9723/01/21(土)00:28:50No.1017618271+何で組み手の敵キャラに死の森のアイツら選んだんだよ… |
| … | 9823/01/21(土)00:28:56No.1017618304+>なんだこの覚醒ヒナタとかいうのは… |
| … | 9923/01/21(土)00:29:05No.1017618352+PS2の方の格ゲーも出来良かったな |
| … | 10023/01/21(土)00:29:07No.1017618360+友達がネジで八卦六十四掌する度にモノマネやってて爆笑してた |
| … | 10123/01/21(土)00:29:12No.1017618392+>赤丸イライラする |
| … | 10223/01/21(土)00:29:14No.1017618408+裏蓮華ぶっぱマンになるやつ |
| … | 10323/01/21(土)00:29:15No.1017618414+イタチがなんか異常に強いPS2のゲームなかったっけ? |
| … | 10423/01/21(土)00:29:25No.1017618471そうだねx2愚かな…愚かな…愚かな…ハァァ!愚かな… |
| … | 10523/01/21(土)00:29:35No.1017618530+なぜカラス単体で使えるんだ… |
| … | 10623/01/21(土)00:29:36No.1017618541+カカシの土遁心中斬首の術を決めるの気持ちいい |
| … | 10723/01/21(土)00:29:48No.1017618603+ナルティメット2か3でほとんどのキャラに千年殺しとかダイナミックエントリーのボイスついてたのが好き |
| … | 10823/01/21(土)00:29:57No.1017618661+PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 10923/01/21(土)00:30:04No.1017618698そうだねx1>なんだこの覚醒ヒナタとかいうのは… |
| … | 11023/01/21(土)00:30:06No.1017618716+宗家の血に目覚めたヒナタだっけ |
| … | 11123/01/21(土)00:30:07No.1017618724+ナルティメットのカカシチャクラ切れ起こすだろってレベルで派手な技使ってる… |
| … | 11223/01/21(土)00:30:21No.1017618801+>なぜカラス単体で使えるんだ… |
| … | 11323/01/21(土)00:30:24No.1017618821+>チョウジがプレイアブルになったからな… |
| … | 11423/01/21(土)00:30:45No.1017618959+>>なぜカラス単体で使えるんだ… |
| … | 11523/01/21(土)00:30:46No.1017618969+>wiiで出たやつも好きだけど |
| … | 11623/01/21(土)00:31:11No.1017619131+>>>なぜカラス単体で使えるんだ… |
| … | 11723/01/21(土)00:31:40No.1017619339+>裏蓮華ぶっぱマンになるやつ |
| … | 11823/01/21(土)00:31:49No.1017619380+>PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 11923/01/21(土)00:31:56No.1017619418+エイティングはちゃんとした格ゲー作るメーカーだからね |
| … | 12023/01/21(土)00:31:58No.1017619429そうだねx1ストーム4は本当に集大成すぎる |
| … | 12123/01/21(土)00:32:02No.1017619448+俺はやらないけど「」はシステムボイス集で女キャラのやられ声連打してそう |
| … | 12223/01/21(土)00:32:13No.1017619512+>PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 12323/01/21(土)00:32:21No.1017619552+多由也使えたのは覚えてるけど次郎坊とかその辺いたっけ |
| … | 12423/01/21(土)00:32:24No.1017619572+>ミナトだけ当時戦場のボーイズライフのアニメ化見送られたせいで声無かったのが子供ながらに大人の事情感じたけど |
| … | 12523/01/21(土)00:32:43No.1017619698+>>PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 12623/01/21(土)00:32:45No.1017619710+ストーム4のOP再現良かった… |
| … | 12723/01/21(土)00:33:12No.1017619867+>>PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 12823/01/21(土)00:33:23No.1017619932+ストーム4技はかっこいいのにSEがなんかこうやすっちぃ |
| … | 12923/01/21(土)00:33:29No.1017619955+>多由也使えたのは覚えてるけど次郎坊とかその辺いたっけ |
| … | 13023/01/21(土)00:33:34No.1017619982+>ラスボスのなんか風で無理近づける技が強くてなぁ |
| … | 13123/01/21(土)00:33:36No.1017619997+Wiiのやつはキャラ少ないから3とか4出るまで待つかって思ってたら完全に忘れてた |
| … | 13223/01/21(土)00:34:13No.1017620204そうだねx1Wiiの奴なんか外伝みたいなのあった気がする |
| … | 13323/01/21(土)00:34:17No.1017620231+>ストーム4は本当に集大成すぎる |
| … | 13423/01/21(土)00:34:19No.1017620249+ストーム3の水晶集めるオリジナルストーリー好き |
| … | 13523/01/21(土)00:34:41No.1017620375+>多由也使えたのは覚えてるけど次郎坊とかその辺いたっけ |
| … | 13623/01/21(土)00:34:46No.1017620399+あとDSとGBAあたりのRPGも好き |
| … | 13723/01/21(土)00:35:05No.1017620526そうだねx1🥷 |
| … | 13823/01/21(土)00:35:18No.1017620605+君麻呂は早蕨の舞が強すぎる |
| … | 13923/01/21(土)00:35:29No.1017620694+イタチ兄さんの分身爆破はズルい |
| … | 14023/01/21(土)00:35:43No.1017620791そうだねx1>>>PS2でオリジナルの傀儡の敵と戦う奴好き |
| … | 14123/01/21(土)00:36:19No.1017621002+>君麻呂は早蕨の舞が強すぎる |
| … | 14223/01/21(土)00:36:48No.1017621218+変わり身がクソ強いからネジ大蛇丸次郎坊先生みたいな相手のチャクラ減らせるキャラが強いんだよね |
| … | 14323/01/21(土)00:37:25No.1017621476+バトル前の巻物で色々調整できるのいいよね |
| … | 14423/01/21(土)00:37:28No.1017621497そうだねx2色々ナルトのゲーム語れてよかった良い時間だった |
| … | 14523/01/21(土)00:37:57No.1017621678+>バトル前の巻物で色々調整できるのいいよね |
| … | 14623/01/21(土)00:38:36No.1017621905そうだねx2遊びは終わりよ |
| … | 14723/01/21(土)00:38:38No.1017621920+PS2あたりの適当なRPGいいよね...BLEACHとかも遊んでた |
| … | 14823/01/21(土)00:38:54No.1017622001+>友達がネジで八卦六十四掌する度にモノマネやってて爆笑してた |
| … | 14923/01/21(土)00:38:56No.1017622023+>>君麻呂は早蕨の舞が強すぎる |