レス送信モード |
---|
別に冷静に考えるとそこまで変なこと言ってないのになんでめちゃくちゃ笑えるんだろうなこのシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/20(金)21:26:17No.1017547112そうだねx24右下の会話じゃねぇかな… |
… | 223/01/20(金)21:26:39No.1017547253そうだねx40会話が平和すぎるからだと思う… |
… | 323/01/20(金)21:26:44No.1017547281そうだねx2蛇博士を何か普通の言い回しにするだけでかっこいいシーンになるよ |
… | 423/01/20(金)21:27:02No.1017547431+シリアスな敵役のくせに蛇博士がどうとか言い出すカブトが悪い |
… | 523/01/20(金)21:27:13No.1017547511そうだねx2ツッコミ不在の恐怖 |
… | 623/01/20(金)21:27:16No.1017547532+1コマ目のちゃんと感知してるってセリフがなんかもう面白い |
… | 723/01/20(金)21:27:45No.1017547745そうだねx69乗ってきたカブトが10割悪いと思う |
… | 823/01/20(金)21:27:53No.1017547795そうだねx20サスケを褒めたい兄さんと褒められて嬉しいサスケとなんか割り込んでくるカブト |
… | 923/01/20(金)21:28:42No.1017548160そうだねx1蛇博士と言うほどの知識でもないのがじわじわくる |
… | 1023/01/20(金)21:29:01No.1017548280そうだねx27まずイタチの振りが6歳の弟を相手にする時のそれなのがおかしい |
… | 1123/01/20(金)21:29:05No.1017548318+>なんか割り込んでくるカブト |
… | 1223/01/20(金)21:29:11No.1017548356+イタチのセリフまわしは変なの多い |
… | 1323/01/20(金)21:29:22No.1017548440+まずもう一コマ目の構図からしてなんかジワジワくる |
… | 1423/01/20(金)21:30:31No.1017548950そうだねx11ツッコミ不在の恐怖 |
… | 1523/01/20(金)21:30:42No.1017549026そうだねx10>乗ってきたカブトが10割悪いと思う |
… | 1623/01/20(金)21:30:46No.1017549055+兄弟仲良く話してるいいシーン |
… | 1723/01/20(金)21:30:51No.1017549083+イタチ兄さんが小学生くらいの弟を褒めるようなこと言ってそれにカブトまで乗っかるからだよ |
… | 1823/01/20(金)21:30:53No.1017549100+蛇博士だって箇所無くても話の筋に問題ないからな |
… | 1923/01/20(金)21:30:56No.1017549126そうだねx9夏休みの宿題見てるくらいのノリ |
… | 2023/01/20(金)21:31:06No.1017549190そうだねx1なんでお前ら全員そんな素直に相手の言葉を受け取るんだよ!! |
… | 2123/01/20(金)21:31:19No.1017549285+全員天然 |
… | 2223/01/20(金)21:32:09No.1017549627そうだねx19大蛇丸と同じ不完全な蛇だ! |
… | 2323/01/20(金)21:32:17No.1017549677そうだねx16イタチ ←サスケと共闘できてウキウキ |
… | 2423/01/20(金)21:32:43No.1017549863そうだねx18>なんでお前ら全員そんな素直に相手の言葉を受け取るんだよ!! |
… | 2523/01/20(金)21:32:45No.1017549872+カブトはキャラ薄いようでよくよく読むとすごく変っていう |
… | 2623/01/20(金)21:32:51No.1017549922+>なんでお前ら全員そんな素直に相手の言葉を受け取るんだよ!! |
… | 2723/01/20(金)21:32:56No.1017549953そうだねx11カブトは蛇博士気に入ったのかやたら擦るよね |
… | 2823/01/20(金)21:33:21No.1017550110そうだねx20まるで蛇博士だ…とかサスケへの認識が子供すぎるしそれに乗っかってくるカブトでジワジワ来る |
… | 2923/01/20(金)21:33:36No.1017550236+この台詞は編集がリテイクとかしてこれなのかな… |
… | 3023/01/20(金)21:34:00No.1017550403そうだねx33😊ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ |
… | 3123/01/20(金)21:34:18No.1017550518+体温感知した!? |
… | 3223/01/20(金)21:34:22No.1017550550そうだねx1全員真面目だから起こってしまったシーン |
… | 3323/01/20(金)21:35:01No.1017550784そうだねx9これはサスケがニーサンの子供扱いに怒ってるならカブトが蛇博士扱いしてくるのは煽りなんだなってするっと入ってくるシーンになってたと思う |
… | 3423/01/20(金)21:35:07No.1017550815+>カブトはキャラ薄いようでよくよく読むとすごく変っていう |
… | 3523/01/20(金)21:35:11No.1017550851そうだねx5>まるで蛇博士だ…とかサスケへの認識が子供すぎるし |
… | 3623/01/20(金)21:35:44No.1017551093そうだねx1ずいぶん勉強したな…だけならそんな面白くはないと思う |
… | 3723/01/20(金)21:35:48No.1017551125+蛇調べたところで大蛇丸倒す参考になんのかな… |
… | 3823/01/20(金)21:35:50No.1017551134+カブトはインテリだからな |
… | 3923/01/20(金)21:36:02No.1017551221+まるで蛇博士だな(博士並みに勉強しててサスケ偉いぞ!) |
… | 4023/01/20(金)21:36:03No.1017551223+ニーサンは天然だからな… |
… | 4123/01/20(金)21:36:13No.1017551291そうだねx1(この後また蛇博士を蒸し返すカブト) |
… | 4223/01/20(金)21:36:14No.1017551306そうだねx9>この台詞は編集がリテイクとかしてこれなのかな… |
… | 4323/01/20(金)21:36:19No.1017551335+蛇じゃなくて魚でもこの兄ならまるでさかなくんだなとか真顔で言ってきそう |
… | 4423/01/20(金)21:36:38No.1017551466+カブトがこの後蛇博士擦ってくるのもいいんだよねここ |
… | 4523/01/20(金)21:36:40No.1017551477そうだねx19カブトの蛇博士が煽りじゃなくてツボに入って気に入ったんだな…って感じになってるのが悪い |
… | 4623/01/20(金)21:36:48No.1017551520+会話のキャッチボールが出来すぎてる |
… | 4723/01/20(金)21:36:49No.1017551531そうだねx17他場面の会話でもカブトはこんな感じだからここはもう面子が悪い |
… | 4823/01/20(金)21:36:58No.1017551585そうだねx11イタチに限らずナルトのキャラ大体どこか珍妙な台詞言うからな… |
… | 4923/01/20(金)21:37:25No.1017551757そうだねx2戦闘自体はハイレベルな上に戦況にも関わってくる |
… | 5023/01/20(金)21:37:27No.1017551769+>ずいぶん勉強したな…だけならそんな面白くはないと思う |
… | 5123/01/20(金)21:37:34No.1017551809そうだねx34レベル的には |
… | 5223/01/20(金)21:38:01No.1017552000そうだねx6イタチのサスケに対する認識が小さい頃で止まってるのが笑えるような切ないような |
… | 5323/01/20(金)21:38:25No.1017552126+生前の兄さん凄い頑張ってシリアスやってたんだな |
… | 5423/01/20(金)21:38:33No.1017552172そうだねx11忍界でもトップクラスのメンツの殺し合いで交わされる会話じゃねえ |
… | 5523/01/20(金)21:38:37No.1017552201+蛇について勉強した弟を褒めるノリがね… |
… | 5623/01/20(金)21:38:58No.1017552348+サスケとカブトは二年間同じ屋根のもとで過ごした親友だから… |
… | 5723/01/20(金)21:39:11No.1017552431+殺さない縛りとはいえイタチ&サスケと戦えるのやばいな |
… | 5823/01/20(金)21:39:15No.1017552458+作中トップクラスの3人の戦いだからな… |
… | 5923/01/20(金)21:39:24No.1017552505そうだねx7まずそこまでの情報でもないのに蛇博士だはないな…兄馬鹿すぎる |
… | 6023/01/20(金)21:39:34No.1017552565そうだねx10サスケもサスケでカブトの自称インテリ連呼を拾ってインテリも考えものだな!とか言い出すのが笑える |
… | 6123/01/20(金)21:39:46No.1017552645+>生前の兄さん凄い頑張ってシリアスやってたんだな |
… | 6223/01/20(金)21:39:51No.1017552670+>蛇について勉強した弟を褒めるノリがね… |
… | 6323/01/20(金)21:39:55No.1017552704そうだねx9カブトは根っこが優しすぎる |
… | 6423/01/20(金)21:40:01No.1017552741そうだねx15ダンゾウの被害者×3 |
… | 6523/01/20(金)21:40:28No.1017552917+>戦闘自体はハイレベルな上に戦況にも関わってくる |
… | 6623/01/20(金)21:40:45No.1017553011+この後の地の利か…?とかもまじめにうけとりすぎてて笑える |
… | 6723/01/20(金)21:40:58No.1017553097+インテリをガリ勉陰キャメガネみたいな意味でみんな使うのなんなの… |
… | 6823/01/20(金)21:41:06No.1017553140+よくよく考えると倒す敵というか怨敵は一緒なんじゃコイツら |
… | 6923/01/20(金)21:41:11No.1017553181そうだねx11>天然×3 |
… | 7023/01/20(金)21:41:36No.1017553345+こんなやり取りをしておいて白激の術のデメリットを蛇の特性で回避してる!って解説するのはニーサン |
… | 7123/01/20(金)21:41:48No.1017553409そうだねx14変なセリフだけどそれぞれのキャラに合ってる言いそうなセリフになってるのがすごいと思う |
… | 7223/01/20(金)21:42:18No.1017553611+腰を落として構えてるだけなんだけどポーズもじわじわくる |
… | 7323/01/20(金)21:43:04No.1017553884+1コマ目もうちょいカッコいいポーズしろ |
… | 7423/01/20(金)21:43:17No.1017553951+ニーサンすごい博識だからな… |
… | 7523/01/20(金)21:43:39No.1017554092+イタチはまあわかるよサスケも |
… | 7623/01/20(金)21:43:43No.1017554121+忍者割りと変な問答付き合ってくれるよね |
… | 7723/01/20(金)21:45:03No.1017554582+この手の会話だと昨日立ってた烏合の衆のスレが面白かったな |
… | 7823/01/20(金)21:45:03No.1017554587+>ガチで問答すらなく殺すのミナトくらいのイメージ |
… | 7923/01/20(金)21:45:05No.1017554599+下段右側の2コマとカブトの右側の台詞削ってもただの流れ的にはまあまあ問題なさそうなのがダメ |
… | 8023/01/20(金)21:45:06No.1017554616+インテリ≒陰キャくらいのトーク内容 |
… | 8123/01/20(金)21:45:20No.1017554698そうだねx5>忍者割りと変な問答付き合ってくれるよね |
… | 8223/01/20(金)21:45:30No.1017554761+よくよく考えるとまるで蛇博士だって小さい子にする対応すぎるよニーサン |
… | 8323/01/20(金)21:45:41No.1017554854+真面目真面目真面目が揃って全員ちょっと天然よりだから |
… | 8423/01/20(金)21:45:50No.1017554921そうだねx8>カブトは根っこが優しすぎる |
… | 8523/01/20(金)21:46:21No.1017555133+なんかサスケが微妙にドヤ顔っぽい顔をしてるのもちょっと面白い |
… | 8623/01/20(金)21:46:22No.1017555139+NARUTO世界は真面目だからこそ闇に堕ちたりしてるキャラも多く |
… | 8723/01/20(金)21:46:27No.1017555179+イタチはサスケと戦って一度死んだのにまだサスケの認識が6歳のころなのおかしいだろ |
… | 8823/01/20(金)21:46:39No.1017555251そうだねx4サスケが「茶化すな」とでも返せばよかったのに普通に乗ったから |
… | 8923/01/20(金)21:46:52No.1017555341そうだねx4イタチは生きてるときめっちゃシリアスだったのに |
… | 9023/01/20(金)21:47:08No.1017555448+モノローグとかに割り込んで即死攻撃してくるミナトは怖すぎる |
… | 9123/01/20(金)21:47:11No.1017555476そうだねx7でもイタチこういうとこあるし… |
… | 9223/01/20(金)21:47:18No.1017555515+3回くらい繰り返して読むと1番おかしいの急に蛇の豆知識披露しだしたサスケのような気がしてならない |
… | 9323/01/20(金)21:47:53No.1017555731+>忍者割りと変な問答付き合ってくれるよね |
… | 9423/01/20(金)21:47:54No.1017555739+サスケはマジで幼少期以来の兄さんとまともに話せる機会だったからな… |
… | 9523/01/20(金)21:47:59No.1017555791+ただの蛇博士ってなんだよ |
… | 9623/01/20(金)21:48:14No.1017555882+>ただの蛇博士ってなんだよ |
… | 9723/01/20(金)21:48:40No.1017556031そうだねx4>3回くらい繰り返して読むと1番おかしいの急に蛇の豆知識披露しだしたサスケのような気がしてならない |
… | 9823/01/20(金)21:48:42No.1017556048+どっちも真面目に言ってるんだろうな… |
… | 9923/01/20(金)21:48:42No.1017556050そうだねx2>でもイタチこういうとこあるし… |
… | 10023/01/20(金)21:49:00No.1017556174そうだねx1大蛇丸打倒のために蛇の生態調べるサスケの時点で面白い |
… | 10123/01/20(金)21:49:00No.1017556178+蛇博士ってボキャブラリーはどこから出てくるんだよイタチ… |
… | 10223/01/20(金)21:49:00No.1017556181そうだねx1>サスケが「茶化すな」とでも返せばよかったのに普通に乗ったから |
… | 10323/01/20(金)21:49:25No.1017556353+>ただの蛇博士ってなんだよ |
… | 10423/01/20(金)21:49:26No.1017556355そうだねx2>一体どこのダンゾウの仕業なんだ… |
… | 10523/01/20(金)21:49:29No.1017556380+>ただの蛇博士ってなんだよ |
… | 10623/01/20(金)21:49:38No.1017556427+上のコマで2人とも冷静に敵の分析してるのに |
… | 10723/01/20(金)21:49:51No.1017556515そうだねx1>蛇博士ってボキャブラリーはどこから出てくるんだよイタチ… |
… | 10823/01/20(金)21:49:53No.1017556528+ナルトは敵もキチンと会話を拾うの真面目かよ…ってなる |
… | 10923/01/20(金)21:50:09No.1017556625+>3回くらい繰り返して読むと1番おかしいの急に蛇の豆知識披露しだしたサスケのような気がしてならない |
… | 11023/01/20(金)21:50:15No.1017556672+「蛇に詳しいだけじゃ」とかならまだ真面目な空気に戻せるかもしれないけど |
… | 11123/01/20(金)21:50:30No.1017556766+よくよく考えたら「まるで蛇博士だ」っていい歳した弟に言う台詞じゃねえな |
… | 11223/01/20(金)21:50:30No.1017556768+>蛇博士ってボキャブラリーはどこから出てくるんだよイタチ… |
… | 11323/01/20(金)21:50:44No.1017556868+蛇の生態博士じゃなくて蛇博士なのもなんかシュール |
… | 11423/01/20(金)21:51:04No.1017556984+ニーサンからのカブトのコンボが酷い |
… | 11523/01/20(金)21:51:12No.1017557051+>>でもイタチこういうとこあるし… |
… | 11623/01/20(金)21:51:21No.1017557102+これは綺麗な目玉焼き延々作り続けるわ…って説得力 |
… | 11723/01/20(金)21:51:21No.1017557104+この後イタチがお前は俺に似てるってカブトに言うから |
… | 11823/01/20(金)21:51:55No.1017557336+>大蛇丸打倒のために蛇の生態調べるサスケの時点で面白い |
… | 11923/01/20(金)21:52:06No.1017557415そうだねx2この後の地の利か?トラップでもあると見ておけよ傳→トラップ?そんなもんじゃない |
… | 12023/01/20(金)21:52:07No.1017557423+ここはみんな真面目にやってるからな |
… | 12123/01/20(金)21:52:58No.1017557775+よく考えたら人生で一番沈んでた時期でも俺達は魚じゃないとかよくわからんこと真面目に言ってたな… |
… | 12223/01/20(金)21:53:01No.1017557796そうだねx5>よくよく考えたら「まるで蛇博士だ」っていい歳した弟に言う台詞じゃねえな |
… | 12323/01/20(金)21:53:37No.1017558008そうだねx1台詞よりも一コマ目のサスケとイタチの変なポーズが笑えるわ |
… | 12423/01/20(金)21:55:00No.1017558621+というかサスケの蛇知識に感心してる状況でもないと思うと余計じわじわ来る |
… | 12523/01/20(金)21:55:18No.1017558751+最悪この3人じゃなきゃそこまで面白いシーンにならなかった(猪鹿蝶とか)と思うとやっぱこいつらの天然キャラが面白さの原因 |
… | 12623/01/20(金)21:55:36No.1017558914+たぶんイタチ的には幼い弟を誉める時の言葉選びのままだからこうなるんだよね |
… | 12723/01/20(金)21:56:20No.1017559278+>たぶんイタチ的には幼い弟を誉める時の言葉選びのままだからこうなるんだよね |
… | 12823/01/20(金)21:56:21No.1017559282+>よくよく考えたら「まるで蛇博士だ」っていい歳した弟に言う台詞じゃねえな |
… | 12923/01/20(金)21:56:29No.1017559332そうだねx2>ここはみんな真面目にやってるからな |
… | 13023/01/20(金)21:56:52No.1017559500+キー |
… | 13123/01/20(金)21:57:05No.1017559607+性格は死んでも変わらないが… |
… | 13223/01/20(金)21:57:12No.1017559659そうだねx1ここも好きだけど「ダンゾウに…よく勝てたな?」的なこと言うニーサンも好き |
… | 13323/01/20(金)21:57:37No.1017559835そうだねx1>性格は死んでも変わらないが… |
… | 13423/01/20(金)21:58:00No.1017560014+カブトが乗ってさえこなければまあ久々の兄弟としての会話でちょっとはしゃいでるのかなくらいで終わってたと思う |
… | 13523/01/20(金)21:58:15No.1017560140そうだねx3こういうところにカブトの生来の人の良さというか謎の付き合いの良さが出てる |
… | 13623/01/20(金)21:58:25No.1017560187+この場の全員糞真面目なうえに素直だからな |
… | 13723/01/20(金)21:58:41No.1017560329+緊迫したシーンで茶化すようなセリフは洋画で見るような感じだけど茶化してる訳でもないしサスケが流したのにカブトが乗ってくるし天然過ぎる… |
… | 13823/01/20(金)21:59:11No.1017560509そうだねx1>こういうところにカブトの生来の人の良さというか謎の付き合いの良さが出てる |
… | 13923/01/20(金)21:59:43No.1017560724+こんなニーサンだからこそ鬼鮫さんが暁ある程度エンジョイできてたところある |
… | 14023/01/20(金)21:59:46No.1017560741+皆煽りとか茶化しとか緊張ほぐそうみたいな意図がなく本当に本気で言ってるだろうなってのがおもしろすぎる |
… | 14123/01/20(金)21:59:47No.1017560752+サスケがもう少し尖ってたらもっとぶっきらぼうだったがここでは弟モードになってるのがまずかった |
… | 14223/01/20(金)21:59:54No.1017560791+戦闘のレベルめっちゃ高いのにこの会話するんだから面白すぎる |
… | 14323/01/20(金)22:00:21No.1017560964+> 長門もだけど死んで色んな重荷おろしてからが異常に強い愉快な兄ちゃんすぎる |
… | 14423/01/20(金)22:00:51No.1017561167+穢土転兄さん死んでスッキリした上は絡む相手が長門だったりカブトだったりでずっとフワッフワしてるのに |
… | 14523/01/20(金)22:01:01No.1017561226+>> 長門もだけど死んで色んな重荷おろしてからが異常に強い愉快な兄ちゃんすぎる |
… | 14623/01/20(金)22:01:19No.1017561362+>>なんか割り込んでくるカブト |
… | 14723/01/20(金)22:01:38No.1017561465+>よく考えたら人生で一番沈んでた時期でも俺達は魚じゃないとかよくわからんこと真面目に言ってたな… |
… | 14823/01/20(金)22:01:46No.1017561549+>サスケがもう少し尖ってたらもっとぶっきらぼうだったがここでは弟モードになってるのがまずかった |
… | 14923/01/20(金)22:01:46No.1017561550+ツッコミがいないのがひどいよこの空間 |
… | 15023/01/20(金)22:01:58No.1017561632そうだねx3イタチがサスケを子供扱いしてるのここ以上に猪狩りの話し出す場面だと思う |
… | 15123/01/20(金)22:03:00No.1017562047+いかにもシリアスな敵登場からのお茶でもどうです? |
… | 15223/01/20(金)22:03:16No.1017562143+イタチとサスケの天然会話に混ざろうとするカブトはさぁ… |
… | 15323/01/20(金)22:03:23No.1017562185+>>よく考えたら人生で一番沈んでた時期でも俺達は魚じゃないとかよくわからんこと真面目に言ってたな… |
… | 15423/01/20(金)22:03:59No.1017562431そうだねx4このシチュエーションでキャラ崩壊もギャグにもせずこのテンポとテンションの会話書けるセンスがすごいと思う |
… | 15523/01/20(金)22:04:09No.1017562505そうだねx1イタチはたぶんほんとに感心して素直に称賛したしサスケはまずなんも変なこと言われてると思ってなくてただの評価と受け取って会話するし |
… | 15623/01/20(金)22:04:11No.1017562525+サスケがなんかもうこの時点で大蛇丸とかの呪縛振り切って割と自立始めた時期の上に気になってたナルトや7班の近況しったりニーサン復活したりで完全に素に戻ってるから |
… | 15723/01/20(金)22:04:13No.1017562534+天然なところが露見しても別に情けない感じにもならないのがすごいよ |
… | 15823/01/20(金)22:04:20No.1017562602+>>サスケがもう少し尖ってたらもっとぶっきらぼうだったがここでは弟モードになってるのがまずかった |
… | 15923/01/20(金)22:04:47No.1017562779そうだねx4困ったことにキャラクター的な違和感のほうは一切無いからなあ… |
… | 16023/01/20(金)22:05:04No.1017562896そうだねx1根っこが真面目天然で優しいやつらの集いなので |
… | 16123/01/20(金)22:05:07No.1017562921そうだねx1>イタチはたぶんほんとに感心して素直に称賛したしサスケはまずなんも変なこと言われてると思ってなくてただの評価と受け取って会話するし |
… | 16223/01/20(金)22:05:48No.1017563176+冗談や洒落やユーモアセンスが壊滅してるやつがあつまると面白くなるよ |
… | 16323/01/20(金)22:05:55No.1017563226+復讐者やってる連中基本的に皆無理してそういう演技してるだけだから |
… | 16423/01/20(金)22:06:14No.1017563352+この3人がっていうか岸影が変に真面目だから発生したシーンだと思う |
… | 16523/01/20(金)22:06:19No.1017563389+ナルト一人放り込むだけでどれだけの読者が救われると思うておるのかよ |
… | 16623/01/20(金)22:06:24No.1017563424そうだねx1>冗談や洒落やユーモアセンスが壊滅してるやつがあつまると面白くなるよ |
… | 16723/01/20(金)22:06:59No.1017563666+>ナルト一人放り込むだけでどれだけの読者が救われると思うておるのかよ |
… | 16823/01/20(金)22:07:08No.1017563730+所詮は烏合の衆 |
… | 16923/01/20(金)22:07:11No.1017563756+ナルトがここにいたら真面目にやれってばよとは言うと思う… |
… | 17023/01/20(金)22:07:36No.1017563940+イタチがサスケを子供扱いし過ぎてるけどサスケの方もそんなイタチのリアクションを期待してるから嫌じゃないんだよな |
… | 17123/01/20(金)22:07:52No.1017564052+>所詮は烏合の衆 |
… | 17223/01/20(金)22:07:56No.1017564078+>サスケが普通に流したせいでカブトがただの面白い兄ちゃんになってる |
… | 17323/01/20(金)22:08:15No.1017564206そうだねx1>普通こういうポジションのキャラはもう子供じゃないって跳ね除けるけど |
… | 17423/01/20(金)22:08:25No.1017564277+素の性格が出てるときのサスケって基本ナルトよりアホだから |
… | 17523/01/20(金)22:08:38No.1017564372+ナルトは貴重なツッコミ係だからな... |
… | 17623/01/20(金)22:08:40No.1017564385+いやァそもそもイタチは子供扱いからのセリフなのかもサスケが子供に言われるようなセリフと認識してるのかもまず怪しいし… |
… | 17723/01/20(金)22:09:00No.1017564523+>>所詮は烏合の衆 |
… | 17823/01/20(金)22:09:38No.1017564814そうだねx4パソコンの大先生だな!レベルの発言なのにそのまま進行しないで... |
… | 17923/01/20(金)22:09:48No.1017564874+>まずイタチの振りが6歳の弟を相手にする時のそれなのがおかしい |
… | 18023/01/20(金)22:09:52No.1017564903+こんなサスケをあそこまで追い詰めたのは周りの奴らだからな… |
… | 18123/01/20(金)22:09:53No.1017564909+この場にオビトがいたらちゃんとツッコミをいれてくれそう |
… | 18223/01/20(金)22:09:59No.1017564954+3人ともボケだから |
… | 18323/01/20(金)22:10:27No.1017565154+この時の内心ブラコン爆裂してるからなサスケ |
… | 18423/01/20(金)22:10:30No.1017565187+ナルトか水月あたりがいれば突っ込んでくれたはず |
… | 18523/01/20(金)22:10:48No.1017565307そうだねx1復讐者とか向いてなさすぎてそりゃメンタル擦りきれるわっていう |
… | 18623/01/20(金)22:11:16No.1017565485+「~博士」って小粋な会話っていうより幼い子供褒める時のだよね |
… | 18723/01/20(金)22:11:22No.1017565520+NARUTOってバカキャラのほうが理性的なツッコミするよね |
… | 18823/01/20(金)22:11:31No.1017565597そうだねx4大人サスケは天然が全開になってしまったのでしっかり気質の嫁がいてよかったな... |
… | 18923/01/20(金)22:11:43No.1017565667+>この3人がっていうか岸影が変に真面目だから発生したシーンだと思う |
… | 19023/01/20(金)22:12:01No.1017565796+ここら辺のイタチとサスケはガキの頃の兄弟に戻ってる |
… | 19123/01/20(金)22:12:31No.1017566002+精神力を力に変える剣をボキボキにされたオビトが持ち出すのは笑わせにきてる |
… | 19223/01/20(金)22:12:52No.1017566146+>>この3人がっていうか岸影が変に真面目だから発生したシーンだと思う |
… | 19323/01/20(金)22:12:55No.1017566166+>大人サスケは天然が全開になってしまったのでしっかり気質の嫁がいてよかったな... |
… | 19423/01/20(金)22:13:22No.1017566330+間違いなく変なシーンなんだけどこいつらが一堂に会した場合の会話シーン考えるとこれが合ってるから困るんだよな |
… | 19523/01/20(金)22:13:27No.1017566365+>>大人サスケは天然が全開になってしまったのでしっかり気質の嫁がいてよかったな... |
… | 19623/01/20(金)22:14:07No.1017566660+>NARUTOってバカキャラのほうが理性的なツッコミするよね |
… | 19723/01/20(金)22:14:14No.1017566707+普通のキャラが言うと軽口か煽りで言ったって取られるセリフなのにイタチが言うと素で褒めてんだろうなってなるの何でなんだろうな… |
… | 19823/01/20(金)22:14:16No.1017566719+>>大人サスケは天然が全開になってしまったのでしっかり気質の嫁がいてよかったな... |
… | 19923/01/20(金)22:14:24No.1017566766+>サスケ列伝でサスケ主人公の致命的な締まらなさが露見してる...なんでちょいちょい笑わせに来てるんだよ! |
… | 20023/01/20(金)22:14:36No.1017566862+>「~博士」って小粋な会話っていうより幼い子供褒める時のだよね |
… | 20123/01/20(金)22:14:52No.1017566949そうだねx5普通お前みたいなのは独身だろ…が読者の気持ちを代弁してる |
… | 20223/01/20(金)22:15:19No.1017567117+ナルトがおバカキャラやってるのがそもそもそうしないと幼少期から迫害はされるけどだれも構ってくれなかったからだしな |
… | 20323/01/20(金)22:15:36No.1017567248そうだねx6>>大人サスケは天然が全開になってしまったのでしっかり気質の嫁がいてよかったな... |
… | 20423/01/20(金)22:15:51No.1017567358そうだねx1>復讐者やってる連中基本的に皆無理してそういう演技してるだけだから |
… | 20523/01/20(金)22:16:06No.1017567480+>ナルトがおバカキャラやってるのがそもそもそうしないと幼少期から迫害はされるけどだれも構ってくれなかったからだしな |
… | 20623/01/20(金)22:16:20No.1017567572+>ナルトがおバカキャラやってるのがそもそもそうしないと幼少期から迫害はされるけどだれも構ってくれなかったからだしな |
… | 20723/01/20(金)22:16:35No.1017567670+客観的に見ると写輪眼に対して自分の視覚をヘビ柄フードで完全遮断しつつ |
… | 20823/01/20(金)22:16:55No.1017567788+大人サスケはもう何やっても面白い段階まで来てるからな |
… | 20923/01/20(金)22:17:20No.1017567962+ガイ先生とかナルトとか迫害されてた組は根が冷静だよね |
… | 21023/01/20(金)22:17:37No.1017568101+>大人サスケはもう何やっても面白い段階まで来てるからな |
… | 21123/01/20(金)22:18:16No.1017568370そうだねx1>六道仙人の神剣ぬのぼこの剣だもう貴様らは俺には勝てん…のボーボボ感とかマジですげえ |
… | 21223/01/20(金)22:18:18No.1017568384+>サスケ「キツネ」 |
… | 21323/01/20(金)22:18:29No.1017568435そうだねx2>サスケ「キツネ」 |
… | 21423/01/20(金)22:19:11No.1017568710そうだねx4>>ナルトがおバカキャラやってるのがそもそもそうしないと幼少期から迫害はされるけどだれも構ってくれなかったからだしな |
… | 21523/01/20(金)22:19:34No.1017568857+適当な事を吹き込んだらサスケなら疑問にも思わず信じそうだもんな… |
… | 21623/01/20(金)22:19:47No.1017568925+ナルトは不器用な熱血に見えて実は冷静かつ技巧派だしサスケは逆にクールに見えてかなりの熱血かつ割と考えなしに突っ込んでいく |
… | 21723/01/20(金)22:20:24No.1017569185そうだねx2>サスケ「キツネ」 |
… | 21823/01/20(金)22:20:26 サスケNo.1017569198+別にキレてないし…! |
… | 21923/01/20(金)22:20:42No.1017569314+>ナルトは不器用な熱血に見えて実は冷静かつ技巧派だしサスケは逆にクールに見えてかなりの熱血かつ割と考えなしに突っ込んでいく |
… | 22023/01/20(金)22:20:52No.1017569384+>適当な事を吹き込んだらサスケなら疑問にも思わず信じそうだもんな… |
… | 22123/01/20(金)22:20:55No.1017569404+>ナルトは不器用な熱血に見えて実は冷静かつ技巧派だしサスケは逆にクールに見えてかなりの熱血かつ割と考えなしに突っ込んでいく |
… | 22223/01/20(金)22:20:57No.1017569416+ダンゾウ倒したと聞いて素直に驚いてるのも笑える |
… | 22323/01/20(金)22:21:16No.1017569554そうだねx4>サスケ「キツネ」 |
… | 22423/01/20(金)22:21:37No.1017569698そうだねx3>ダンゾウ倒したと聞いて素直に驚いてるのも笑える |
… | 22523/01/20(金)22:21:45No.1017569749そうだねx4>別にキレてないし…! |
… | 22623/01/20(金)22:21:48No.1017569773+>ダンゾウ倒したと聞いて素直に驚いてるのも笑える |
… | 22723/01/20(金)22:22:49No.1017570211+>>サスケ「キツネ」 |
… | 22823/01/20(金)22:22:52No.1017570231+イザナギ連打マンとかあの時点のサスケが倒せるの相当だぞ |
… | 22923/01/20(金)22:23:00No.1017570274+雰囲気で騙されてるけどサスケは基本的に考えなしでノリと勢いで生きてるからな… |
… | 23023/01/20(金)22:23:25No.1017570449+多分スレ画のヘビ博士の下りはお兄ちゃんなりに弟をリラックスさせようとしているんだろうな |
… | 23123/01/20(金)22:23:35No.1017570515+>雰囲気で騙されてるけどサスケは基本的に考えなしでノリと勢いで生きてるからな… |
… | 23223/01/20(金)22:23:38No.1017570542+熱血で考えなしで突っ込む結果が体が勝手に動いちまったんだよバカ...!だからな |
… | 23323/01/20(金)22:23:43No.1017570576+全然面白くもないのに無理やりバカやって笑ってたナルトと本当はバカやって笑いたいのに突然天涯孤独になって笑ってられなくなったサスケだ |
… | 23423/01/20(金)22:24:00No.1017570683+保身保身の引き篭もりで表に出てこないから暗殺チャンスも無い |
… | 23523/01/20(金)22:24:10No.1017570756そうだねx1>全然面白くもないのに無理やりバカやって笑ってたナルトと本当はバカやって笑いたいのに突然天涯孤独になって笑ってられなくなったサスケだ |
… | 23623/01/20(金)22:24:14No.1017570789+BORUTO時代の職で表すと |
… | 23723/01/20(金)22:24:17No.1017570814そうだねx1>>なにやっても「まあ…こんなもんだな」って感じで |
… | 23823/01/20(金)22:24:30No.1017570888そうだねx2>多分スレ画のヘビ博士の下りはお兄ちゃんなりに弟をリラックスさせようとしているんだろうな |
… | 23923/01/20(金)22:24:33No.1017570910そうだねx10>>雰囲気で騙されてるけどサスケは基本的に考えなしでノリと勢いで生きてるからな… |
… | 24023/01/20(金)22:24:36No.1017570929+>多分スレ画のヘビ博士の下りはお兄ちゃんなりに弟をリラックスさせようとしているんだろうな |
… | 24123/01/20(金)22:25:02No.1017571083そうだねx1>>>雰囲気で騙されてるけどサスケは基本的に考えなしでノリと勢いで生きてるからな… |
… | 24223/01/20(金)22:25:11No.1017571148+軽く流されてるけどあれイタチの中のサスケ像が大きく動いた場面だよね |
… | 24323/01/20(金)22:25:20No.1017571223+むしろレボリューションだけは唯一自分で出した結論だからな… |
… | 24423/01/20(金)22:25:28No.1017571263そうだねx1>多分スレ画のヘビ博士の下りはお兄ちゃんなりに弟をリラックスさせようとしているんだろうな |
… | 24523/01/20(金)22:25:31No.1017571282+Revolutionはむしろ騙されたり流されてきたからこそ今までの自分のやったことにケジメつけてナルトと決着つけるためにはやらざるを得ないことだからちょっと違う |
… | 24623/01/20(金)22:25:36No.1017571314そうだねx1>BORUTO時代の職で表すと |
… | 24723/01/20(金)22:25:45No.1017571377+>多分スレ画のヘビ博士の下りはお兄ちゃんなりに弟をリラックスさせようとしているんだろうな |
… | 24823/01/20(金)22:25:51No.1017571422+素のイタチがあの天然ボケっぷりだと思うと木の葉を潰す気持ちもよくわかるぜ… |
… | 24923/01/20(金)22:25:59No.1017571473+レボリューションは実際にナルトもしようとしていたのであの世界にいる限り纏わりつく考えだしな |
… | 25023/01/20(金)22:26:06No.1017571510+ニーサンはナルト相手だと完璧な先輩忍者やるから… |
… | 25123/01/20(金)22:26:32No.1017571721+>ニーサンはナルト相手だと完璧な先輩忍者やるから… |
… | 25223/01/20(金)22:26:45No.1017571800+>むしろレボリューションだけは唯一自分で出した結論だからな… |
… | 25323/01/20(金)22:26:45No.1017571801+レボリューションもクソみてぇな里をどうにかするために有効な策なんだけどよりによって情まみれのサスケが俺ならできるし!って言い張ってるのが考えなしとは言える |
… | 25423/01/20(金)22:27:00No.1017571894そうだねx1>Revolutionはむしろ騙されたり流されてきたからこそ今までの自分のやったことにケジメつけてナルトと決着つけるためにはやらざるを得ないことだからちょっと違う |
… | 25523/01/20(金)22:27:28No.1017572116+ニーサンはナチュラルにこういうこと言うよねってなるけど |
… | 25623/01/20(金)22:27:39No.1017572218+レボリューションもなあ…あの世界のクソさを考えると気軽に否定できんよ |
… | 25723/01/20(金)22:27:43No.1017572240+>ニーサンはナルト相手だと完璧な先輩忍者やるから… |
… | 25823/01/20(金)22:27:47No.1017572280+>>ニーサンはナルト相手だと完璧な先輩忍者やるから… |
… | 25923/01/20(金)22:28:02No.1017572394+ラストバトルの主張はナルトもサスケもイタチの影響すごく受けてるよね |
… | 26023/01/20(金)22:28:07No.1017572437+ナルトをイタチと重ねてたから勝ちたいしでも家族で親友だから殺したくないしかといって現実に苦しんでほしくもないからこそ散れ…散ってくれ!だしね |
… | 26123/01/20(金)22:28:16No.1017572507+>レボリューションもクソみてぇな里をどうにかするために有効な策なんだけどよりによって情まみれのサスケが俺ならできるし!って言い張ってるのが考えなしとは言える |
… | 26223/01/20(金)22:28:20No.1017572537+カブトも前から全レス野郎ってこと考えるとメインキャラでこいつ明らかに性格途中で変えただろ!みたいなキャラあんまいないねナルト |
… | 26323/01/20(金)22:28:49No.1017572769+オモチャのチャチャチャにされすぎてレボリューションは自分の頭で考えてる方 |
… | 26423/01/20(金)22:28:56No.1017572824+>カブトも前から全レス野郎ってこと考えるとメインキャラでこいつ明らかに性格途中で変えただろ!みたいなキャラあんまいないねナルト |
… | 26523/01/20(金)22:28:57No.1017572833+>レボリューションもクソみてぇな里をどうにかするために有効な策なんだけどよりによって情まみれのサスケが俺ならできるし!って言い張ってるのが考えなしとは言える |
… | 26623/01/20(金)22:29:06No.1017572900+大事なことはちゃんと口に出して伝えろよってのもイタチは伝えてくれたんだけどサスケの口下手さ不器用さはイタチの想像を超えてたな |
… | 26723/01/20(金)22:29:31No.1017573094そうだねx1>ラストバトルの主張はナルトもサスケもイタチの影響すごく受けてるよね |
… | 26823/01/20(金)22:29:32No.1017573098+設定はかなり粗いけどキャラクターの人格はすごいしっかりしてる |
… | 26923/01/20(金)22:29:38No.1017573144+>大事なことはちゃんと口に出して伝えろよってのもイタチは伝えてくれたんだけどサスケの口下手さ不器用さはイタチの想像を超えてたな |
… | 27023/01/20(金)22:29:50No.1017573221+イタチの行動に影響された方と |
… | 27123/01/20(金)22:29:59No.1017573293+>大事なことはちゃんと口に出して伝えろよってのもイタチは伝えてくれたんだけどサスケの口下手さ不器用さはイタチの想像を超えてたな |
… | 27223/01/20(金)22:30:20No.1017573432+俺たちをちゃんと感知してるぞ…から感じる良い子感 |
… | 27323/01/20(金)22:30:26No.1017573460+>トビ=オビトは早期に決まってたらしいのでメインメンバーは最後まで決まってたんだと思う |
… | 27423/01/20(金)22:30:26No.1017573463+>昔のサスケは素直だったけどお前が煽って里抜けさせたから拗らせたんだろうが! |
… | 27523/01/20(金)22:30:54No.1017573643+究極に不器用かつ天然なサスケに最後まで寄り添って折れさせた7班は偉いよ |
… | 27623/01/20(金)22:31:29No.1017573870+revolution成功後のサスケは弥彦を天道に据えた長門みたいにナルトをペインのリーダー格にすると思う |
… | 27723/01/20(金)22:31:33No.1017573902+おかしい… |
… | 27823/01/20(金)22:32:08No.1017574103+>おかしい… |
… | 27923/01/20(金)22:32:22No.1017574207+イタチの里帰りてまずやることが弟の親友に保護者として挨拶に行くだからな |
… | 28023/01/20(金)22:32:29No.1017574266+>サスケなら俺を殺した後で俺から目玉を引きちぎって移植して英雄として里に帰ってくれるはず…! |
… | 28123/01/20(金)22:32:33No.1017574297+>>大事なことはちゃんと口に出して伝えろよってのもイタチは伝えてくれたんだけどサスケの口下手さ不器用さはイタチの想像を超えてたな |
… | 28223/01/20(金)22:32:52No.1017574408そうだねx1何なら今も孤児院で〇〇博士って褒め言葉を使ってそうな怖さがカブトにはある |
… | 28323/01/20(金)22:32:52No.1017574411+>おかしい… |
… | 28423/01/20(金)22:32:55No.1017574431+やめろってばよ!!! |
… | 28523/01/20(金)22:33:00No.1017574463+イタチは俺は1人でやろうとして失敗したってナルトに仲間の大切さを説いてるけどサスケからしたらニーサンが失敗したと認めるわけにいかないから納得の対立 |
… | 28623/01/20(金)22:33:24No.1017574616+>レボリューションもクソみてぇな里をどうにかするために有効な策なんだけどよりによって情まみれのサスケが俺ならできるし!って言い張ってるのが考えなしとは言える |
… | 28723/01/20(金)22:33:37No.1017574712+イタチとエロ仙人の思想は割と真面目に世界を救った |
… | 28823/01/20(金)22:33:39No.1017574725+うちはの人間はカカシの眼を引っこ抜いたり入れようとしたりなんだと思ってんだ |
… | 28923/01/20(金)22:33:57No.1017574857+>>レボリューションもクソみてぇな里をどうにかするために有効な策なんだけどよりによって情まみれのサスケが俺ならできるし!って言い張ってるのが考えなしとは言える |
… | 29023/01/20(金)22:34:14No.1017574949+>うちはの人間はカカシの眼を引っこ抜いたり入れようとしたりなんだと思ってんだ |
… | 29123/01/20(金)22:35:24No.1017575398+>うちはの人間はカカシの眼を引っこ抜いたり入れようとしたりなんだと思ってんだ |
… | 29223/01/20(金)22:35:30No.1017575438+マダラと柱間の最後の会話とかナルトとミナトの最初で最後の会話とかを切ないような悲しいような顔でお別れ済ませるまで黙って見つめている時点で全く切り捨てられてないからな |
… | 29323/01/20(金)22:35:49No.1017575559+>>うちはの人間はカカシの眼を引っこ抜いたり入れようとしたりなんだと思ってんだ |
… | 29423/01/20(金)22:37:37No.1017576269+蛇博士が気に入ったから助けてくれた? |
… | 29523/01/20(金)22:38:29No.1017576600+こんなに良い雰囲気だったのにイザナギかけるとかエグいわ |