[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674286282970.jpg-(41923 B)
41923 B無念Nameとしあき23/01/21(土)16:31:22No.1058485748+ 20:22頃消えます
六代目火影はたけカカシスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/21(土)16:33:52 ID:V.LDhWEYNo.1058486559+
今の出番だとモブだけど
2無念Nameとしあき23/01/21(土)16:36:02No.1058487240+
七代目消えたから火影に再任するよ
3無念Nameとしあき23/01/21(土)16:36:03No.1058487244そうだねx9
父親をいじめ殺した里の為に尽くすとか優しいというよりなんか怖い
4無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:01No.1058487546+
両目が普通の目だとなんかパッとしないな
5無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:09No.1058487589そうだねx1
火影史上最弱だけど平和な時期だから良かったね
6無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:11No.1058487602+
5歳で下忍、6歳で中忍になった天才
7無念Nameとしあき23/01/21(土)16:37:59No.1058487840+
大戦直後というクソ面倒な時期に就任した
8無念Nameとしあき23/01/21(土)16:39:50No.1058488444そうだねx31
> 大戦直後というクソ面倒な時期に就任した
暁、ペイン来襲、忍界大戦に当たった綱手よりはマシだと思う
9無念Nameとしあき23/01/21(土)16:40:45No.1058488731そうだねx9
意外な事に内政能力がSランクだった人
10無念Nameとしあき23/01/21(土)16:43:41No.1058489697そうだねx17
    1674287021196.jpg-(38543 B)
38543 B
弟子の育成をサボってた奴
11無念Nameとしあき23/01/21(土)16:44:48No.1058490051そうだねx2
    1674287088689.jpg-(104007 B)
104007 B
高速突きの必要がない紫電
12無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:19No.1058490219そうだねx12
>弟子の育成をサボってた奴
仲間のこと大事にしないクズばっかだったから
13無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:20No.1058490229そうだねx3
>弟子の育成をサボってた奴
昔の自分みたいな仲間見捨てそうなやつは忍者になっちゃいけないからねしょうがないね
14無念Nameとしあき23/01/21(土)16:45:48No.1058490396+
>大戦直後というクソ面倒な時期に就任した
むしろ戦後のドサクサで色々と有耶無耶にできた時期で良かった
15無念Nameとしあき23/01/21(土)16:46:06No.1058490500+
戦後処理と月の墜落だけな分歴代でも比較的楽というか負担少なかったんじゃない?六代目時代
16無念Nameとしあき23/01/21(土)16:47:32No.1058491015そうだねx8
大きな敵も無くなりナルトサスケ抱えて誰も手出しできないのは楽だったと思う
17無念Nameとしあき23/01/21(土)16:47:59No.1058491167そうだねx17
根の解体
近代都市開発
五大国の連携強化
18無念Nameとしあき23/01/21(土)16:49:33No.1058491683+
血系限界はコピーできない設定だけど一番最初のアニメ映画だと氷遁コピーしてたな
19無念Nameとしあき23/01/21(土)16:50:27No.1058491950+
オカシ忍者ってことは知ってる
20無念Nameとしあき23/01/21(土)16:52:41No.1058492698そうだねx1
>>弟子の育成をサボってた奴
>昔の自分みたいな仲間見捨てそうなやつは忍者になっちゃいけないからねしょうがないね
実際問題ある性とばっかだからなアニオリだったけど
21無念Nameとしあき23/01/21(土)16:53:02No.1058492806+
卒業試験試験官や商店街のトラブル解決から秘密結社の調査や他国への調査までなんでもござれ
22無念Nameとしあき23/01/21(土)16:53:03No.1058492815そうだねx9
今はガイとイチャついてる
23無念Nameとしあき23/01/21(土)16:54:13No.1058493159+
>今はガイとイチャついてる
もしオビトが生きていたらまた病みそう
24無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:04No.1058493436そうだねx2
写輪眼ないと劣化雷影
25無念Nameとしあき23/01/21(土)16:55:26No.1058493546そうだねx3
>血系限界はコピーできない設定だけど一番最初のアニメ映画だと氷遁コピーしてたな
その設定すらふわふわしてた時期だからな…
26無念Nameとしあき23/01/21(土)16:56:11No.1058493763+
    1674287771861.jpg-(111225 B)
111225 B
影分身フル活用して働いてるナルトやろくに家にも帰らずあちこち調べ回ってるサスケのことを思うとカカシも楽隠居してる場合じゃないんちゃうかと
27無念Nameとしあき23/01/21(土)16:57:07No.1058494054+
実際アニメだと悠々自適に見えて全然隠居せずに色々顔出しているね
28無念Nameとしあき23/01/21(土)16:58:41No.1058494514そうだねx6
サスケ以外じゃこなせない仕事してるサスケはともかく火影を神聖視しすぎて人に振るべき仕事も抱え込んでるナルトにはもっとアドバイスすべきだったな
29無念Nameとしあき23/01/21(土)17:00:13No.1058494986+
>実際アニメだと悠々自適に見えて全然隠居せずに色々顔出しているね
スケアに変装してボルト世代の忍たちと交流したりもしてるからな
後任育成してるともいえる
30無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:21No.1058495344+
穢土転生もコピーしようと思えばできるのか
31無念Nameとしあき23/01/21(土)17:01:40No.1058495431そうだねx2
ヒナタと結婚する映画でナルトが戦争後も下忍だったのは火影としてなんとかしてあげろよと思ったわ
32無念Nameとしあき23/01/21(土)17:02:09No.1058495583+
結婚すりゃいいのに過去のショックでインポなのかな
33無念Nameとしあき23/01/21(土)17:02:11No.1058495590+
穢土転生の大変な部分は遺伝子集めだからカカシなら多分術自体はコピーするまでもない
34無念Nameとしあき23/01/21(土)17:04:05No.1058496200+
穢土転生への嫌悪感凄いからカカシ…
35無念Nameとしあき23/01/21(土)17:04:55No.1058496450+
>ヒナタと結婚する映画でナルトが戦争後も下忍だったのは火影としてなんとかしてあげろよと思ったわ
でもまあ下忍から火影になるなんて夢があるじゃん
36無念Nameとしあき23/01/21(土)17:06:26No.1058496901+
あのミナト先生の師匠の自来也の師匠の三代目火影の師匠の二代目様が作った術なのに…
37無念Nameとしあき23/01/21(土)17:07:26No.1058497212そうだねx13
    1674288446698.jpg-(68589 B)
68589 B
千鳥を仲間に向けた先生が言うと重いね
38無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:10No.1058497689+
    1674288550136.jpg-(110637 B)
110637 B
カカシ先生がエドテン使ったら読者からめっちゃ煽られそう
39無念Nameとしあき23/01/21(土)17:09:52No.1058497935そうだねx3
>千鳥を仲間に向けた先生が言うと重いね
過去の記憶がフラッシュバックしてつらそう
40無念Nameとしあき23/01/21(土)17:11:03No.1058498275+
    1674288663455.jpg-(573631 B)
573631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/01/21(土)17:11:07No.1058498289そうだねx23
    1674288667457.jpg-(67147 B)
67147 B
>千鳥を仲間に向けた先生が言うと重いね
それ言うとナルトの方の殺意どんだけってなるな
42無念Nameとしあき23/01/21(土)17:11:56No.1058498551+
>>実際アニメだと悠々自適に見えて全然隠居せずに色々顔出しているね
>スケアに変装してボルト世代の忍たちと交流したりもしてるからな
>後任育成してるともいえる
隠居してる方でいろいろ働いてるし木の葉隠れは人手不足なのだろうか?
43無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:10No.1058498624+
>No.1058498275
想像よりもうるせえ
44無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:21No.1058498676そうだねx1
>1674288663455.jpg
どの辺が暗殺用なんだよ
45無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:49No.1058498807+
暗殺用と言うには派手だしうるさすぎる
46無念Nameとしあき23/01/21(土)17:12:53No.1058498827そうだねx2
音聴く時には食らってるから問題ないとかそういう
47無念Nameとしあき23/01/21(土)17:13:51No.1058499143+
仮にターゲットやれたとしてもうるさくてバレないか?
48無念Nameとしあき23/01/21(土)17:14:06No.1058499202そうだねx19
暗殺って別に静かに殺すことじゃないぞ
49無念Nameとしあき23/01/21(土)17:14:52No.1058499446+
写輪眼オビトから貰ってなかったら自殺してそうな局面がいくつかある
50無念Nameとしあき23/01/21(土)17:16:11No.1058499856そうだねx1
雲隠れの忍び連中のが千鳥の適正あって使いこなせそう
51無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:44No.1058500363+
激闘忍者大戦でザブザの霧隠れコピーして雷切できるけど
その方が相性良さそう
52無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:52No.1058500404そうだねx1
>隠居してる方でいろいろ働いてるし木の葉隠れは人手不足なのだろうか?
平和なこの時代に忍を目指す若者は減った
みたいなことBORUTOで言われてたような…違ったっけかな
53無念Nameとしあき23/01/21(土)17:17:55No.1058500420そうだねx1
    1674289075642.jpg-(78460 B)
78460 B
じわじわくる
54無念Nameとしあき23/01/21(土)17:18:22No.1058500550そうだねx2
>雲隠れの忍び連中のが千鳥の適正あって使いこなせそう
実際雷影の肉体に纏うのが技として上位互換だからな
55無念Nameとしあき23/01/21(土)17:18:43No.1058500644+
    1674289123991.jpg-(73491 B)
73491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/01/21(土)17:19:43No.1058500911+
    1674289183415.jpg-(165457 B)
165457 B
ま、部隊にガイ入れとけば安定でしょ
57無念Nameとしあき23/01/21(土)17:19:47No.1058500933+
>雲隠れの忍び連中のが千鳥の適正あって使いこなせそう
雷影の地獄突きって千鳥を超強化したようなもんだろうしな
58無念Nameとしあき23/01/21(土)17:20:45No.1058501226+
平和な里でぬくぬく育ったわりにボルトとか中々の覚悟キマっている
59無念Nameとしあき23/01/21(土)17:21:02No.1058501315+
元写輪眼のカカシ
60無念Nameとしあき23/01/21(土)17:21:53No.1058501597+
>じわじわくる
これ見るとオレオコラが頭にチラつく
61無念Nameとしあき23/01/21(土)17:22:44No.1058501836そうだねx12
    1674289364114.jpg-(48272 B)
48272 B
おっさん達なのに微笑ましくて好き
62無念Nameとしあき23/01/21(土)17:23:23No.1058502037+
マスクで顔半分隠してるの現役時代は手練れ感あっていいけど
子供時代とか隠居中でもマスクだと周りから浮いてすごい違和感
63無念Nameとしあき23/01/21(土)17:24:40No.1058502447そうだねx1
>これ見るとオレオコラが頭にチラつく
オカシ忍者のカカシ…!
64無念Nameとしあき23/01/21(土)17:26:18No.1058502965そうだねx3
    1674289578184.jpg-(57279 B)
57279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/01/21(土)17:32:42No.1058504864+
オレオよりノアールだぞカカシよ
66無念Nameとしあき23/01/21(土)17:36:01No.1058505893+
>カカシ先生がエドテン使ったら読者からめっちゃ煽られそう
穢土転生嫌われ過ぎ…今やってるサスケの漫画でも悪用されてるし…
67無念Nameとしあき23/01/21(土)17:37:29No.1058506339+
再不斬に実質一回負けた初期カカシ弱すぎだろ
68無念Nameとしあき23/01/21(土)17:38:57No.1058506789+
悲しき過去が多すぎるだろ
69無念Nameとしあき23/01/21(土)17:39:17No.1058506884そうだねx5
>仲間のこと大事にしないクズばっかだったから
そんなのしかいないのに納得できる木の葉の民度...
70無念Nameとしあき23/01/21(土)17:40:48No.1058507360+
>再不斬に実質一回負けた初期カカシ弱すぎだろ
初期カカシは大蛇丸に圧かけられただけで自分が斬首されるビジョン見せられてビビるくらいだし…
71無念Nameとしあき23/01/21(土)17:41:55No.1058507720+
穢土転生はあまりに危険な術よ……二代目火影が遺した最大の負の遺産といえるわね…
72無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:06No.1058507785+
6代目時代って写輪眼無いけどどれくらい強いの?
73無念Nameとしあき23/01/21(土)17:42:55No.1058508044+
就任したと思ったら即時代飛んで隠居してるから火影としての活躍が分からん
74無念Nameとしあき23/01/21(土)17:44:15No.1058508486+
後半のだら先は戦闘もあり、お笑いもありと色々強すぎる
75無念Nameとしあき23/01/21(土)17:46:30No.1058509171+
2年後特に理由もなく万華鏡になってたな
あれ修行とかで習得するもんじゃないのに
76無念Nameとしあき23/01/21(土)17:47:03No.1058509331+
写輪眼が無くなったぶんタイマンだと弱いんだろうけど持久力は上がってるだろうからな
忍犬とのコンビネーションに土遁と雷遁中心のトラップ戦術とか使ってきそうでむしろ強そう…
77無念Nameとしあき23/01/21(土)17:47:13No.1058509382+
初期カカシ何であんなに弱かったんだろうね
78無念Nameとしあき23/01/21(土)17:47:23No.1058509435+
>6代目時代って写輪眼無いけどどれくらい強いの?
あの眼はデバフでもあったからワンチャン写輪眼時代より強いかもしれない
79無念Nameとしあき23/01/21(土)17:47:53No.1058509592そうだねx9
    1674290873269.jpg-(518641 B)
518641 B
>2年後特に理由もなく万華鏡になってたな
>あれ修行とかで習得するもんじゃないのに
開眼自体は昔に
80無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:37No.1058510113+
写輪眼がないとカカシお得意の雷切が使い物にならないからな
81無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:46No.1058510155+
>初期カカシ何であんなに弱かったんだろうね
メンタルやられて不調だったんだろ
82無念Nameとしあき23/01/21(土)17:49:57No.1058510212そうだねx2
よく評価の基準にされてた気がするけど上澄みレベルの忍だから初期から同等な扱いされてたカブトとかも凄く強いという
83無念Nameとしあき23/01/21(土)17:50:31No.1058510408そうだねx3
過酷な境遇ながらグレずに火影となった鋼メンタルの持ち主
うちはとは違う
84無念Nameとしあき23/01/21(土)17:51:01No.1058510554+
正直雷切使えるから強いって感じでもなかったからな
オビトの呪縛で無理やり使ってただけだと分かったし
85無念Nameとしあき23/01/21(土)17:51:22No.1058510681+
>開眼自体は昔に
まあ話の展開の都合だろけど
なんで2部でようやく使いだしたんだ
86無念Nameとしあき23/01/21(土)17:52:09No.1058510929+
>後半のだら先は戦闘もあり、お笑いもありと色々強すぎる
2部は黒幕だったオビトとの因縁がでか過ぎて実質主役の1人だな
87無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:40No.1058511382そうだねx1
終盤のカカシ先生六門ガイと互角の強さなのヤバくない?
雷遁の肉体活性使ってるんだろうけど
88無念Nameとしあき23/01/21(土)17:53:52No.1058511456+
崖登りで鍛えたんじゃないかな?
初期は身体なまってたらしいし
89無念Nameとしあき23/01/21(土)17:54:46No.1058511742+
>初期カカシ何であんなに弱かったんだろうね
写輪眼使った一戦でバテバテになるスタミナの無さ
90無念Nameとしあき23/01/21(土)17:54:51No.1058511775+
本来は豊富なチャクラ量で臨機応変に戦うタイプだろうからな
写輪眼で長所潰されてた
91無念Nameとしあき23/01/21(土)17:54:53No.1058511780+
    1674291293401.jpg-(109052 B)
109052 B
>写輪眼がないとカカシお得意の雷切が使い物にならないからな
レベルを上げればいけるいける
92無念Nameとしあき23/01/21(土)17:55:26No.1058511966+
>なんで2部でようやく使いだしたんだ
格上がどんどん出てきたからじゃない
93無念Nameとしあき23/01/21(土)17:56:35No.1058512362+
26歳から30歳にかけて強くなってるの凄いな
第二次成長期?
94無念Nameとしあき23/01/21(土)17:57:59No.1058512810+
人気キャラなので出番を無くす訳にはいかない
あの手この手でインフレに追いつく男
95無念Nameとしあき23/01/21(土)17:58:37No.1058513004そうだねx1
>レベルを上げればいけるいける
この人らは高速移動の時は何も見えてないけど
身体がめっちゃ硬いからカウンター食らわないからオッケーってこと?
96無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:16No.1058513215+
当時のNARUTO女子人気の何割かを担ってただろうからな
97無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:30No.1058513289+
ペインに殺された時もう終わった人と思ったけどそんなことなかった
98無念Nameとしあき23/01/21(土)17:59:57No.1058513458+
写輪眼が足引っ張ってるけど写輪眼ないと強みがないよな
ミナトの下位互換になりそう
99無念Nameとしあき23/01/21(土)18:00:33No.1058513618+
BORUTOで本気戦闘はやってないからねぇ
100無念Nameとしあき23/01/21(土)18:00:44No.1058513669そうだねx3
    1674291644707.jpg-(72688 B)
72688 B
初期は貧弱すぎる
101無念Nameとしあき23/01/21(土)18:01:01No.1058513763+
スキルツリーを写輪眼ありきで振ってるのがね
102無念Nameとしあき23/01/21(土)18:01:56No.1058514056+
うちはを差し置いて写輪眼のカカシって異名はどうかと
103無念Nameとしあき23/01/21(土)18:02:08No.1058514111+
>写輪眼が足引っ張ってるけど写輪眼ないと強みがないよな
>ミナトの下位互換になりそう
それでいいんじゃね
良くも悪くもハイスタンダードなキャラ
104無念Nameとしあき23/01/21(土)18:02:22No.1058514189+
チャクラの総量が少ないとかいうあって無いような弱点
105無念Nameとしあき23/01/21(土)18:02:56No.1058514364+
>うちはを差し置いて写輪眼のカカシって異名はどうかと
うちはほぼ滅んでたし…
106無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:36No.1058514887そうだねx3
    1674291876765.jpg-(21035 B)
21035 B
天才なんだろうけど親父が三忍も霞むレベルだから期待程じゃなかった扱いなのかな里では
107無念Nameとしあき23/01/21(土)18:04:56No.1058514995そうだねx2
>スキルツリーを写輪眼ありきで振ってるのがね
親友の形見だからね…責任感じてるし写輪眼デッキ作るしかなかった
108無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:22No.1058515434+
今思えば大蛇丸に関してはガイが7門まで開けば何とかなるだろう感がある
109無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:36No.1058515514そうだねx2
>チャクラの総量が少ないとかいうあって無いような弱点
むしろ多い方なんじゃなかったっけ
写輪眼でゴリゴリ削られるからすぐバテる
110無念Nameとしあき23/01/21(土)18:06:48No.1058515563+
やはりうちはマダラかの面白さを文で伝えるのは難しい
111無念Nameとしあき23/01/21(土)18:08:11No.1058515973+
螺旋丸を再現したり術をコピーしたり器用
112無念Nameとしあき23/01/21(土)18:09:23No.1058516371+
容量はいいから戦闘じゃなくて事務向きだよね
両目写輪眼は強すぎるけど
113無念Nameとしあき23/01/21(土)18:10:47No.1058516863+
    1674292247091.jpg-(87015 B)
87015 B
初期はそこまで好きじゃなかったけどオビト正体バレ以降は一番好きになってたわ
114無念Nameとしあき23/01/21(土)18:11:49No.1058517177+
螺旋丸に性質変化が加えられなかったから雷切を作ったって言ってたが
雷切を作ったのは写輪眼になる前だよな
コピーじゃなくて自力で習得したんだろうか
115無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:35No.1058517410+
雷切は印結べばできちゃうのが
てか性質変化と印結べばできちゃう術は別なんだよね
116無念Nameとしあき23/01/21(土)18:12:50No.1058517473そうだねx23
>1674292247091.jpg
オビト「クズは黙ってろ」
カカシ「そうだ…俺はクズだ…」
オビト(違うよ…お前はクズじゃないよ…)
117無念Nameとしあき23/01/21(土)18:13:28No.1058517684+
ペイン戦でしれっと死んでたよね
118無念Nameとしあき23/01/21(土)18:16:13No.1058518500+
    1674292573385.png-(111460 B)
111460 B
チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
119無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:05No.1058519347+
>ペイン戦でしれっと死んでたよね
あっさりすぎてほんとに死んでたのかいまだにわからん
120無念Nameとしあき23/01/21(土)18:19:29No.1058519472そうだねx2
>チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
ナルトは回復が異常に早いから分身しまくっても平気だが
カカシのスタミナが250分の1になったらヤバいだろ
121無念Nameとしあき23/01/21(土)18:21:09No.1058519975+
>天才なんだろうけど親父が三忍も霞むレベルだから期待程じゃなかった扱いなのかな里では
大蛇丸がカブトの強さをカカシと同程度って評したせいで
一時期強さのバロメーター扱いされてたよな
122無念Nameとしあき23/01/21(土)18:22:33No.1058520403+
>天才なんだろうけど親父が三忍も霞むレベルだから期待程じゃなかった扱いなのかな里では
サクモは任務を切り上げ自殺した阿呆だから比較されないだろ
123無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:25No.1058520682そうだねx12
>サクモは任務を切り上げ自殺した阿呆だから比較されないだろ
これは卑の意志
124無念Nameとしあき23/01/21(土)18:23:43No.1058520771+
月の目計画を完全否定しないあたり精神的に中々キテる
125無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:05No.1058521257+
国内外の評価的には影候補に選ばれても驚かれないくらいには高いんだよな
まぁ木の葉の上忍で明確にカカシより上のキャラほとんどいないから妥当ではあるのか
126無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:37No.1058521467+
>1674292573385.png
サスケェもこの影分身の量みたら結構チャクラ多い方なんだなって
127無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:41No.1058521491そうだねx7
    1674293141149.jpg-(59820 B)
59820 B
イチャイチャタクティクスが唯一の生き甲斐になってるレベルで精神的に参ってる
128無念Nameとしあき23/01/21(土)18:25:46No.1058521520+
久々に終盤読んでフィギュアーツが欲しくなった買う
129無念Nameとしあき23/01/21(土)18:26:06No.1058521625+
>親父が三忍も霞むレベルだから
その割にあっさり形見のチャクラ刀あっさり折れちゃってるしよくわからん
130無念Nameとしあき23/01/21(土)18:27:19No.1058522024+
>その割にあっさり形見のチャクラ刀あっさり折れちゃってるしよくわからん
サクモ的には折れたらまた別に用意すれば良いか…程度のものだったとか
131無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:20No.1058522379+
チャクラ刀が普通の刀と何が違うのか分からない
アスマのクナイみたいにチャクラ流すと真価を発揮するタイプ?
132無念Nameとしあき23/01/21(土)18:28:52No.1058522554そうだねx4
>イチャイチャタクティクスが唯一の生き甲斐になってるレベルで精神的に参ってる
唯一じゃないよ墓参りってライフワーク有るよ
133無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:00No.1058522599そうだねx1
>やはりうちはマダラかの面白さを文で伝えるのは難しい
あのシーン構図でネタにされまくってるけどストーリー的に考えてもカカシがオビトにあれだけ接近したのに全く気付けず「やはりうちはマダラか…」ってしてるのもポイント高い
134無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:11No.1058522663+
>大蛇丸がカブトの強さをカカシと同程度って評したせいで
>一時期強さのバロメーター扱いされてたよな
カブトがおかしいんだよ...その上で綱手以上の医療センスとか何なんだあいつ
135無念Nameとしあき23/01/21(土)18:29:49No.1058522873+
サスケはチャクラ総量はそこまでだけど餓鬼道でマホトラできる
136無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:04No.1058523299+
>カブトがおかしいんだよ...その上で綱手以上の医療センスとか何なんだあいつ
桔梗峠以前の過去が完全に不明だしなんかサム8の主人公と似てるしほんとに何者なんだろうなアイツ
137無念Nameとしあき23/01/21(土)18:31:43No.1058523527そうだねx1
まあカブトはカブトであのあとなかなかすごい
仙人モードできるし
138無念Nameとしあき23/01/21(土)18:32:38No.1058523824そうだねx1
カブトは仙術習得してる時点であの世界では上澄みも良い所だからな
大蛇丸がカブトが失敗したの見て路線変更するくらいには大蛇丸の正統派後継者として師匠超えも果たしてたよ
139無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:03No.1058524277+
    1674293643837.png-(100211 B)
100211 B
>チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
ナルトは九尾なしで4倍、九尾ありで100倍だぞ
140無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:11No.1058524323+
カブトさん元からの才能もあるけど大蛇丸の下でずっと仕事してたのが良い修行になったんじゃ?
141無念Nameとしあき23/01/21(土)18:34:24No.1058524400+
だら先は写輪眼のカラコンつけよう
142無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:44No.1058524840+
スタミナが無いのに何故か雷遁影分身みたいな重い術を使いたがるよね
143無念Nameとしあき23/01/21(土)18:35:44No.1058524846+
ナルトの影分身千人出来るって話は九尾チャクラ補正ありかなしか分からないからその辺割と微妙なんだよな
144無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:08No.1058524973+
    1674293768090.jpg-(64722 B)
64722 B
>>チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
>ナルトは九尾なしで4倍、九尾ありで100倍だぞ
通常で1000人くらいは出してるな
145無念Nameとしあき23/01/21(土)18:36:51No.1058525242そうだねx1
    1674293811352.jpg-(346252 B)
346252 B
流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
146無念Nameとしあき23/01/21(土)18:37:03No.1058525316+
>>チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
>ナルトは九尾なしで4倍、九尾ありで100倍だぞ
別にそこは誰も否定してないけど何の説明?
147無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:09No.1058525699+
>唯一じゃないよ墓参りってライフワーク有るよ
それはライフワークなのか…?
148無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:37No.1058525874+
ボルトは影分身4人しか作れないのにずっと影分身ありきの戦術だしサスケはもうちょっと指導してやれよと思う
149無念Nameとしあき23/01/21(土)18:38:53No.1058525964そうだねx9
    1674293933616.jpg-(398836 B)
398836 B
妄想ですら死ぬリン…………
150無念Nameとしあき23/01/21(土)18:39:48No.1058526299そうだねx5
影分身4体はしかじゃないんだよなぁ...
151無念Nameとしあき23/01/21(土)18:40:40No.1058526623+
    1674294040906.jpg-(38231 B)
38231 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき23/01/21(土)18:41:07No.1058526805+
>ボルトは影分身4人しか作れないのにずっと影分身ありきの戦術だしサスケはもうちょっと指導してやれよと思う
写輪眼とかの血継限界要素抜きでサスケが教えられる様な技術って手裏剣術くらいしか無いしそもそも任務ばっかで時間がない
ぶっちゃけボルトは今からでも師匠をサスケからカカシに鞍替えするべき、サスケと比べれば暇だろうし
153無念Nameとしあき23/01/21(土)18:42:26No.1058527275そうだねx2
ナルトがポンポン使うから麻痺してるかもしれないけど4体出してガッツリ戦闘できてるのは普通ではないんだ
154無念Nameとしあき23/01/21(土)18:43:20No.1058527603そうだねx8
>妄想ですら死ぬリン…………
マダラのところ抜け出したあの時リンが死んだあとも闇落ちせずに里に戻ってたら...っていう妄想だろう
155無念Nameとしあき23/01/21(土)18:44:21No.1058527977+
>ナルトがポンポン使うから麻痺してるかもしれないけど4体出してガッツリ戦闘できてるのは普通ではないんだ
雑計算で四倍の戦闘力だしね・・・
影分身強過ぎる
156無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:31No.1058528385+
>写輪眼とかの血継限界要素抜きでサスケが教えられる様な技術って手裏剣術くらいしか無いしそもそも任務ばっかで時間がない
>ぶっちゃけボルトは今からでも師匠をサスケからカカシに鞍替えするべき、サスケと比べれば暇だろうし
サスケに教えられてカカシが教えられなさそうな事が何も無いのがなあ、そりゃサスケが師匠って方が少年漫画的には熱いけどさ
157無念Nameとしあき23/01/21(土)18:45:35No.1058528405+
    1674294335148.png-(1372720 B)
1372720 B
リンちゃんが死ななかった世界線もご用意しました
158無念Nameとしあき23/01/21(土)18:46:26No.1058528701+
>リンちゃんが死ななかった世界線もご用意しました
クリスマスを1人で過ごしてキレるリンちゃんのコピペではないのか
159無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:05No.1058528940そうだねx2
>妄想ですら死ぬリン…………
オビトが横にいるだけでカカシ先生の心はもっと充足してただろうな
オビト火影でカカシ先生サポートの未来とかカカシ先生が一番望んでそう
160無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:07No.1058528946そうだねx2
オビトの設定は好きなんだが感情移入しちゃうと辛すぎる
161無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:44No.1058529180+
>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
キモいくらいすげえ構ってちゃんだなこいつ
162無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:52No.1058529231+
>ぶっちゃけボルトは今からでも師匠をサスケからカカシに鞍替えするべき、サスケと比べれば暇だろうし
アニメだとカカシと修行する回あったな
ボルトは九尾がいないからチャクラ少ないとか謎なこと言われたが
うずまき一族なんだから相当多いはずだろ
163無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:53No.1058529243そうだねx1
>雑計算で四倍の戦闘力だしね・・・
>影分身強過ぎる
けどチャクラは人数で等分割されて減ってるしナルト位のチャクラ量が無いと影分身マンパワーで戦闘ゴリ押すのはあんま強くない気もする
本来は偵察用の術な訳だし
164無念Nameとしあき23/01/21(土)18:47:59No.1058529280+
>>親父が三忍も霞むレベルだから
>その割にあっさり形見のチャクラ刀あっさり折れちゃってるしよくわからん
そこはかカカシがサクモの能力に届いてなかったってだけだろ
165無念Nameとしあき23/01/21(土)18:49:26No.1058529842そうだねx1
>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
顔覚えねえもんなガイ先生…
166無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:38No.1058530286+
オビトはガイに忘れられた事を根に思ってんのか
167無念Nameとしあき23/01/21(土)18:50:45No.1058530321そうだねx1
>火影史上最弱だけど平和な時期だから良かったね
事実とはいえ悪意のある言い方はよせ
カカシ先生も弱いわけではないし
BORUTOの状況を考えると良いタイミングなのはホント
ガンダムみたく続編作ると問題が起こることになるから作品世界がきつくなっていくよね
168無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:03No.1058530437+
>うずまき一族なんだから相当多いはずだろ
どっちの血が強いかってのもあるんじゃないかな
一応チャクラ少ない的なのはなんか強調されてる
169無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:14No.1058530492+
温厚な鬼鮫すらキレさせるからなガイ先生
170無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:50No.1058530739+
>顔覚えねえもんなガイ先生…
流石に同期な上に戦死してるし覚えてたよ
171無念Nameとしあき23/01/21(土)18:51:56No.1058530765そうだねx3
ボルトはうずまき日向ってより波風の血が一番濃そう
つまりボルトに必要な術は飛雷神
172無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:34No.1058531011+
>うずまき一族なんだから相当多いはずだろ
九尾込みチャクラ量と比べたらうずまき一族のチャクラ量は少ない方でしょ
173無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:43No.1058531065+
ミナト経由のジライヤとヒルゼンラインの直系で弟子も火影
174無念Nameとしあき23/01/21(土)18:52:50No.1058531110+
ボルト雷と風両方性質変化できるんだっけ
175無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:40No.1058531782+
八代目候補の木の葉丸も初期カカシと同じでろくな活躍シーンがないよな
176無念Nameとしあき23/01/21(土)18:54:53No.1058531853+
>オビトの設定は好きなんだが感情移入しちゃうと辛すぎる
大丈夫
カカシよりは大分マシだから
177無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:05No.1058531917そうだねx10
    1674294905728.jpg-(644907 B)
644907 B
終盤に体術だけで渡り合うガイ先生好き
178無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:18No.1058532009+
カカシ先生が写輪眼とられるのひったくりにあってるみたいで笑う
179無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:37No.1058532121そうだねx1
>ボルトはうずまき日向ってより波風の血が一番濃そう
>つまりボルトに必要な術は飛雷神
つまり二代目のような師が必要
180無念Nameとしあき23/01/21(土)18:55:54No.1058532250そうだねx4
>リンちゃんが死ななかった世界線もご用意しました
これはこれで普通に面白い展開
読みたい
181無念Nameとしあき23/01/21(土)18:56:00No.1058532290そうだねx2
>カカシ先生が写輪眼とられるのひったくりにあってるみたいで笑う
雑に取られて雑に移植して機能するとか電球じゃないんだから
182無念Nameとしあき23/01/21(土)18:58:27No.1058533207+
>>ボルトはうずまき日向ってより波風の血が一番濃そう
>>つまりボルトに必要な術は飛雷神
>つまり二代目のような師が必要
二代目をエドテンすればいいのでは?
183無念Nameとしあき23/01/21(土)18:58:47No.1058533336+
メタ的に言えば影分身はどんでん返しで戦闘の展開作りやすいからな…逆に四代目みたいに飛雷神とかがメインだと効率重視の殺意しか無い塩戦闘になるから主人公のやる事じゃねえってなる
184無念Nameとしあき23/01/21(土)18:59:45No.1058533694+
    1674295185595.jpg-(537050 B)
537050 B
ぐあ!!
185無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:24No.1058533974そうだねx8
三忍以上の実力だった英雄サクモを軽く心身衰弱させて自害に追い込む木の葉の民の恐ろしさ
186無念Nameとしあき23/01/21(土)19:00:43No.1058534108そうだねx13
    1674295243401.jpg-(134615 B)
134615 B
NARUTO屈指の名シーンだと思う
187無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:28No.1058534765+
>三忍以上の実力だった英雄サクモを軽く心身衰弱させて自害に追い込む木の葉の民の恐ろしさ
サクモが生きてたら四代目はサクモだったならダンゾウが恐れた可能性
188無念Nameとしあき23/01/21(土)19:02:30No.1058534776+
ちょっとマーキングしたところに瞬間移動したり飛ばしたりマーキング永続で共有できたりでいつでも暗殺できる程度の地味な術なのに
189無念Nameとしあき23/01/21(土)19:04:38No.1058535551+
>ちょっとマーキングしたところに瞬間移動したり飛ばしたりマーキング永続で共有できたりでいつでも暗殺できる程度の地味な術なのに
そんな絶対殺すマンみたいな・・・
190無念Nameとしあき23/01/21(土)19:05:44No.1058535938+
カカシ先生の素顔ってスッゴイたらこ唇なんでしょ!?
191無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:26No.1058536164そうだねx1
>サクモが生きてたら四代目はサクモだったならダンゾウが恐れた可能性
はいはいワシのせいワシのせい
192無念Nameとしあき23/01/21(土)19:06:57No.1058536352そうだねx1
>そんな絶対殺すマンみたいな・・・
二代目考案の術だぞ
193無念Nameとしあき23/01/21(土)19:07:53No.1058536647そうだねx2
>終盤に体術だけで渡り合うガイ先生好き
三代目も如意棒をゴリラパワーで振り回して活躍してたし
やはり純粋な暴力が最高だぜ!
194無念Nameとしあき23/01/21(土)19:09:28No.1058537193+
>>うずまき一族なんだから相当多いはずだろ
>どっちの血が強いかってのもあるんじゃないかな
>一応チャクラ少ない的なのはなんか強調されてる
少ないといっても比較対象が対象だからねぇ…
195無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:07No.1058537413+
    1674295807650.jpg-(74057 B)
74057 B
>それ言うとナルトの方の殺意どんだけってなるな
サスケのために開発した新術だってばよ
196無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:15No.1058537450+
カカシが螺旋丸使わないのって千鳥>性質変化無し螺旋丸だからなんだろうか
197無念Nameとしあき23/01/21(土)19:10:54No.1058537665そうだねx2
>妄想ですら死ぬリン…………
リンが死んだ時に痛いのに耐えて里に戻ったらって少し現実味のある妄想なのがオビトらしい
198無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:09No.1058537741+
雷切実戦で使えなくなったから紫電開発したけど
本来何事もなくあの任務こなせてたらあの後すぐに開発出来てたんだろうな
199無念Nameとしあき23/01/21(土)19:11:27No.1058537841そうだねx1
螺旋手裏剣投げるようになってからが本番だから…
200無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:00No.1058538033そうだねx7
    1674295920463.jpg-(91725 B)
91725 B
>ヒナタと結婚する映画でナルトが戦争後も下忍だったのは火影としてなんとかしてあげろよと思ったわ
給料も下忍相当な感じだったよね
ナルトってそんな散財する感じでもないし
201無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:04No.1058538050そうだねx1
>カカシが螺旋丸使わないのって千鳥>性質変化無し螺旋丸だからなんだろうか
肉体活性化の超スピード付与はやっぱデカいよ千鳥
202無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:34No.1058538222+
>給料も下忍相当な感じだったよね
>ナルトってそんな散財する感じでもないし
そのころだと後輩に気前よく奢ったりするからそこそこ金使ってたみたい
203無念Nameとしあき23/01/21(土)19:12:58No.1058538351+
つまり避雷針と千鳥が合わされば?
204無念Nameとしあき23/01/21(土)19:13:04No.1058538388+
>カカシが螺旋丸使わないのって千鳥>性質変化無し螺旋丸だからなんだろうか
だからあんま使い手がいなかったんじゃなかったっけ
印を結ぶ必要がないって奇襲性はあるけど
205無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:00No.1058538720+
>>カカシが螺旋丸使わないのって千鳥>性質変化無し螺旋丸だからなんだろうか
>肉体活性化の超スピード付与はやっぱデカいよ千鳥
初期のナルトは螺旋丸自体を当てるの手間取ってたし超スピードで自分から当てに行ける千鳥はやっぱ強いよな
206無念Nameとしあき23/01/21(土)19:14:30No.1058538890そうだねx2
サスケも千鳥流しとか伸ばしたり器用だよね
207無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:07No.1058539095そうだねx2
>NARUTO屈指の名シーンだと思う
写輪眼なかったらリン殺したところで生きるのやめてそうな台詞
208無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:07No.1058539096+
>つまり避雷針と千鳥が合わされば?
飛雷神はワープだから助走つけて突く千鳥とは相性悪いと思う
印結ばなきゃだし
209無念Nameとしあき23/01/21(土)19:15:42No.1058539283+
>超スピードで自分から当てに行ける千鳥はやっぱ強いよな
まあだから写輪眼ないと直線的すぎてカウンターくらい易すぎるのが初実戦使用時の話だし
210無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:16No.1058539485そうだねx1
この先生メンタルが強すぎる…
211無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:47No.1058539657そうだねx2
>この先生メンタルが強すぎる…
オビトがくれた言葉と写輪眼があったから…
212無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:52No.1058539690+
性質変化あれば印なしで千鳥的なのはできるような気はしないではない
213無念Nameとしあき23/01/21(土)19:16:54No.1058539695+
イマイチ威力分からない紫電
214無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:07No.1058539780そうだねx1
千鳥って雷の性質変化と写輪眼が必要って螺旋丸以上に習得難度高いよな
215無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:15No.1058539822+
>この先生メンタルが強すぎる…
こいつなんで暁側にいないんだろう...
216無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:47No.1058540020+
サスケは印無しで千鳥使ってたか
217無念Nameとしあき23/01/21(土)19:17:59No.1058540090+
>千鳥って雷の性質変化と写輪眼が必要って螺旋丸以上に習得難度高いよな
習得自体はそんなでもないのでは
覚えても産廃になるだけで
218無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:05No.1058540127+
ナルトはテレビアニメだと戦争終結後に里どころか忍界の英雄になったやつが
下忍のままじゃ示しがつかないから特例で上忍にするけど
中忍試験すら受かってない以上せめて筆記だけは正規の試験に合格してもらう
って言われて勉強したから多分テレビとボルトの世界じゃ上忍になってるはず
219無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:44No.1058540353+
>>大戦直後というクソ面倒な時期に就任した
>むしろ戦後のドサクサで色々と有耶無耶にできた時期で良かった
ダンゾウにいろいろ押し付けれたのも良かった
220無念Nameとしあき23/01/21(土)19:18:49No.1058540385+
>>それ言うとナルトの方の殺意どんだけってなるな
>サスケのために開発した新術だってばよ
同時期のサスケの最大技麒麟()だっけ?
221無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:18No.1058540540+
>>超スピードで自分から当てに行ける千鳥はやっぱ強いよな
>まあだから写輪眼ないと直線的すぎてカウンターくらい易すぎるのが初実戦使用時の話だし
流石影の術というべきか反射神経も上がってる?三代目四代目雷影の雷遁の鎧やべーなそう考えると
三代目に至っては更にクソかてーし
222無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:25No.1058540586+
麒麟は兄さん殺した術だから…
223無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:37No.1058540656そうだねx1
火影は人材育成失敗して里に迷惑かけるジンクスがナルトでも直らなかったもんね…
224無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:41No.1058540684+
カカシ先生とイルカ先生が交尾してる本にびっくりした子供時代
225無念Nameとしあき23/01/21(土)19:19:48No.1058540732+
>>妄想ですら死ぬリン…………
>リンが死んだ時に痛いのに耐えて里に戻ったらって少し現実味のある妄想なのがオビトらしい
あの時リンを助ける手立ては自分たちにはなかったのはオビト理解してるんだよな
それでこんな世界おかしいってなったのがオビト
それでも諦めるなって主義なのがナルト
226無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:20No.1058541273そうだねx2
>再不斬に実質一回負けた初期カカシ弱すぎだろ
ざぶざ初期キャラのくせに強い方だから
227無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:22No.1058541279そうだねx9
    1674296482817.jpg-(97411 B)
97411 B
サラッと形態変化の極地みたいな技の習得してるけどコイツ器用すぎないか?
228無念Nameとしあき23/01/21(土)19:21:28No.1058541316そうだねx1
アニメだとナルト相手に麒麟使ったような
229無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:25No.1058541636そうだねx2
    1674296545207.jpg-(41229 B)
41229 B
>>それ言うとナルトの方の殺意どんだけってなるな
>サスケのために開発した新術だってばよ
チャクラ占いで相性良かったからウキウキしてるね
230無念Nameとしあき23/01/21(土)19:22:45No.1058541767そうだねx5
だら先のこと単純にメンタル強い扱いして片付けたり
うちはへの叩き棒にすんのは
それはそれでだら先の事侮辱してるような感じがするんだよな
方向性が違うだけでだら先も壊れてたというか
231無念Nameとしあき23/01/21(土)19:23:29No.1058542022+
>>NARUTO屈指の名シーンだと思う
>写輪眼なかったらリン殺したところで生きるのやめてそうな台詞
親父のことを考えると重い
はたけ家は断絶かな
232無念Nameとしあき23/01/21(土)19:24:19No.1058542293そうだねx1
>ダンゾウにいろいろ押し付けれたのも良かった
元根「世間の目が冷たいよー」
233無念Nameとしあき23/01/21(土)19:24:54No.1058542494そうだねx5
メンタルが強いっていうよりオビトの遺言とリンの死で闇落ちも死ぬ事もできない状態
234無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:12No.1058542625+
>火影は人材育成失敗して里に迷惑かけるジンクスがナルトでも直らなかったもんね…
それマジで
BORUTOでそんなことに?
あんな平和な時代でなんでカイロ・レンみたいなことに?
235無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:14No.1058542639そうだねx2
>No.1058541767
確かにヘラなかっただけでトーチャンにオビトにリン
みんなの死をずっと引きずったまま生きてたもんな
236無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:40No.1058542797そうだねx3
>だら先のこと単純にメンタル強い扱いして片付けたり
>うちはへの叩き棒にすんのは
>それはそれでだら先の事侮辱してるような感じがするんだよな
>方向性が違うだけでだら先も壊れてたというか
毎朝墓参りして数時間黄昏れて毎度遅刻は普通に病んでる
237無念Nameとしあき23/01/21(土)19:25:46No.1058542829+
>ナルトは九尾なしで4倍、九尾ありで100倍だぞ
いやもっとあるんじゃね?
238無念Nameとしあき23/01/21(土)19:26:21No.1058543052+
>毎朝墓参りして数時間黄昏れて毎度遅刻は普通に病んでる
それで実力高いのは凄い
239無念Nameとしあき23/01/21(土)19:26:49No.1058543257+
>>チャクラ量が通常ナルトの1/4なら雑に考えれば影分身250人くらい作れるのかなカカシ先生
>ナルトは九尾なしで4倍、九尾ありで100倍だぞ
キン肉マンみたいな計算式
240無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:13No.1058543426そうだねx3
    1674296833479.jpg-(52150 B)
52150 B
霊界通信のおかげでちょっとは心軽くなったかな
241無念Nameとしあき23/01/21(土)19:27:17No.1058543461そうだねx4
    1674296837442.jpg-(128660 B)
128660 B
木の葉にガイ先生がいてくれてよかったよ
242無念Nameとしあき23/01/21(土)19:28:18No.1058543862そうだねx1
>木の葉にガイ先生がいてくれてよかったよ
付き合いは断然ガイ先生でライバルで親友
243無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:20No.1058544246そうだねx5
ガイ先生が八門で死んでたらだら先いよいよやばかった
244無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:23No.1058544263そうだねx3
    1674296963041.jpg-(59647 B)
59647 B
なんか情報が違う……
245無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:35No.1058544337そうだねx2
カカシは一度死亡しているという事実
死因はチャクラ切れという事実
246無念Nameとしあき23/01/21(土)19:29:48No.1058544413そうだねx2
オビト発覚のとこは最大級にメンタルやられてたからな
発狂してもおかしくない状況だぞアレ
247無念Nameとしあき23/01/21(土)19:30:24No.1058544663そうだねx1
>ガイ先生が八門で死んでたらだら先いよいよやばかった
カカシ先生は責任感が強いから火影の間は自殺するような事はしないよ
死ぬまで火影やってもらう
248無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:16No.1058545001そうだねx7
    1674297076141.jpg-(305498 B)
305498 B
>ガイ先生が八門で死んでたらだら先いよいよやばかった
八門開けたのに結局生き残るんかいと思ったけどその後を見ると生きててよかったなって
249無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:19No.1058545025+
>弟子の育成をサボってた奴
どうせハッタリだろと思ったらガチでちょっとびっくり
250無念Nameとしあき23/01/21(土)19:31:54No.1058545263そうだねx3
>ガイ先生が八門で死んでたらだら先いよいよやばかった
日課の墓参りの時間が増えるだけだ
251無念Nameとしあき23/01/21(土)19:32:15No.1058545411そうだねx2
八門…八…8…
252無念Nameとしあき23/01/21(土)19:32:51No.1058545663そうだねx6
>なんか情報が違う……
多重掌返しの術だな
生きてる間は徹底的に叩いておいて
死なれたら責任逃れでまた英雄扱いしだした
253無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:04No.1058545749+
八門開けば火影並みになる
まさか初代火影並みだとは
254無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:13No.1058545818+
チャクラ切れで実際死ぬんだなっていう驚き
255無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:17No.1058545847そうだねx2
    1674297197958.jpg-(62355 B)
62355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:35No.1058545985+
>多重掌返しの術だな
>生きてる間は徹底的に叩いておいて
>死なれたら責任逃れでまた英雄扱いしだした
卑の意思は途絶えないな
257無念Nameとしあき23/01/21(土)19:33:57No.1058546125+
>オビト発覚のとこは最大級にメンタルやられてたからな
>発狂してもおかしくない状況だぞアレ
あそこは作中でも言われてるがナルトがいてくれてマジで良かった
258無念Nameとしあき23/01/21(土)19:34:32No.1058546380+
色々事後処理はしたんだろうが引退後さらに問題が生えてきやがった
259無念Nameとしあき23/01/21(土)19:35:53No.1058546903+
>今思えば大蛇丸に関してはガイが7門まで開けば何とかなるだろう感がある
追い払えるだろうけど殺すのは無理だろうね
どこからともなく生えてくるし
260無念Nameとしあき23/01/21(土)19:36:32No.1058547160そうだねx1
暗部で病んでたの見かねて三代目が下忍担当上忍にしたんだっけ
261無念Nameとしあき23/01/21(土)19:37:00No.1058547318+
シカマルとダンゾウは一緒
262無念Nameとしあき23/01/21(土)19:37:50No.1058547690そうだねx3
    1674297470151.jpg-(62237 B)
62237 B
なんだかんだ英雄扱いしてるオビト
263無念Nameとしあき23/01/21(土)19:41:24No.1058549107+
自分はカカシをクズ扱いしてるけど
他のやつがカカシをクズ扱いしてたらオビトが真っ先に殺しに来そう
264無念Nameとしあき23/01/21(土)19:42:05No.1058549348そうだねx6
>なんだかんだ英雄扱いしてるオビト
口ではねちねち言うけどずっとカカシとリンのこと大好きだからな
265無念Nameとしあき23/01/21(土)19:43:00No.1058549746そうだねx1
>>ガイ先生が八門で死んでたらだら先いよいよやばかった
>八門開けたのに結局生き残るんかいと思ったけどその後を見ると生きててよかったなって
ガイ先生引退してから本当落ち着いたというか多分本来がこういうキャラでカカシも知ってたんだろうな
266無念Nameとしあき23/01/21(土)19:44:29No.1058550354+
>ガイ先生引退してから本当落ち着いたというか多分本来がこういうキャラでカカシも知ってたんだろうな
青春青春言ってるの父親のトレースだからねガイ先生……
267無念Nameとしあき23/01/21(土)19:44:39No.1058550418+
>なんだかんだ英雄扱いしてるオビト
お前ほどの英雄が自責の念に苛まれて自らをクズだと自嘲するこの世界は間違ってるってのが原動力の一つだし
268無念Nameとしあき23/01/21(土)19:44:54No.1058550519+
ガイ先生もあの暑苦しいのって親父エミュだからな…
269無念Nameとしあき23/01/21(土)19:44:58No.1058550543そうだねx2
オビトは大好きなカカシとリンをあんな目にあわせる世界糞って気持ちであそこまで戦い抜いたからな
270無念Nameとしあき23/01/21(土)19:45:08No.1058550642+
メンタルだけは父親から受け継いでなくて良かった
271無念Nameとしあき23/01/21(土)19:45:37No.1058550861+
    1674297937322.jpg-(74389 B)
74389 B
地雷の塊押し付けられる先生ですまない
272無念Nameとしあき23/01/21(土)19:46:07No.1058551075そうだねx1
    1674297967698.jpg-(84825 B)
84825 B
かわいい弟子達の手前青春でいかなきゃいけないからね
273無念Nameとしあき23/01/21(土)19:46:21No.1058551165そうだねx2
>メンタルだけは父親から受け継いでなくて良かった
リン殺した直後にオビトに問い詰められたら自殺したと思う
274無念Nameとしあき23/01/21(土)19:47:17No.1058551516+
    1674298037927.jpg-(62581 B)
62581 B
いくらなんでもやりすぎだわ
275無念Nameとしあき23/01/21(土)19:47:43No.1058551662そうだねx3
    1674298063826.jpg-(184478 B)
184478 B
>ガイ先生引退してから本当落ち着いたというか多分本来がこういうキャラでカカシも知ってたんだろうな
ライバルの前だけは素を見せるガイ先生いいよね
276無念Nameとしあき23/01/21(土)19:47:50No.1058551723そうだねx1
むしろカカシが気絶せずにオビトと会話できてればオビトが一人の世界に閉じこもらずに闇堕ち防げたのかもしれない
277無念Nameとしあき23/01/21(土)19:48:11No.1058551885そうだねx1
>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
278無念Nameとしあき23/01/21(土)19:48:27No.1058552001+
>いくらなんでもやりすぎだわ
(カカシさんだと手加減したらすぐ復帰するし72時間くらい刺しとくか……)
279無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:01No.1058552198+
アニオリでオビトが火影になってカカシが補佐してる回あったけど微笑ましくて泣けてくる
280無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:03No.1058552209そうだねx1
    1674298143576.jpg-(46792 B)
46792 B
>>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
>気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
お前は仮面外せや
281無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:16No.1058552310そうだねx2
>いくらなんでもやりすぎだわ
カカシならこのくらいなら大丈夫だろうという信頼
282無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:21No.1058552341そうだねx2
タイマンでオビトバレ食らってたらそのまま心へし折られてただろうからマジでガイとナルトがいてよかった
283無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:30No.1058552393+
>いくらなんでもやりすぎだわ
これ万華使って突破出来なかったのかな
284無念Nameとしあき23/01/21(土)19:49:56No.1058552562+
メンタル強いは強いんだけど半分壊れててゾンビ状態みたいな感じ
285無念Nameとしあき23/01/21(土)19:50:06No.1058552626+
>NARUTO屈指の名シーンだと思う
アニメでも滅茶苦茶良いんだよなこのシーン
286無念Nameとしあき23/01/21(土)19:50:32No.1058552811そうだねx1
>むしろカカシが気絶せずにオビトと会話できてればオビトが一人の世界に閉じこもらずに闇堕ち防げたのかもしれない
リンも約束も守れなかったショックを食らった場面で無茶言うなよ!
287無念Nameとしあき23/01/21(土)19:51:20No.1058553129+
>>むしろカカシが気絶せずにオビトと会話できてればオビトが一人の世界に閉じこもらずに闇堕ち防げたのかもしれない
>リンも約束も守れなかったショックを食らった場面で無茶言うなよ!
オビトの顔見ただけで切腹しそう
288無念Nameとしあき23/01/21(土)19:51:43No.1058553263+
>>気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
>お前は仮面外せや
(先生なら気付いてくれるかも?)
289無念Nameとしあき23/01/21(土)19:51:48No.1058553284+
>暗部で病んでたの見かねて三代目が下忍担当上忍にしたんだっけ
なんならアニオリで妊娠中のクシナの身辺警護していた設定も盛られたからな
アニメだと父・オビト・リン・ミナト+情の移ったクシナまで失った設定になってより重い心情に
290無念Nameとしあき23/01/21(土)19:52:54No.1058553779そうだねx1
作中の誰よりも深いとこに闇堕ちしてもおかしくないのにしないからすぐ闇堕ちするうちはより写輪眼の使い手として優れている男
メタ的に言えば写輪眼の元祖なだけある
291無念Nameとしあき23/01/21(土)19:52:58No.1058553809+
>>暗部で病んでたの見かねて三代目が下忍担当上忍にしたんだっけ
>なんならアニオリで妊娠中のクシナの身辺警護していた設定も盛られたからな
>アニメだと父・オビト・リン・ミナト+情の移ったクシナまで失った設定になってより重い心情に
この世界カカシに厳しくない?やっぱり間違ってない?
292無念Nameとしあき23/01/21(土)19:53:18No.1058553941+
多重脳破壊の術食らっても一見メンタル大丈夫そうに見えるカカシ先生は忍の鑑ですよ
293無念Nameとしあき23/01/21(土)19:54:01No.1058554200そうだねx1
万華鏡開眼するくらいストレス受けても闇堕ちしなかったシスイとかいううちはの異端
294無念Nameとしあき23/01/21(土)19:54:03No.1058554213+
    1674298443605.jpg-(37126 B)
37126 B
>いくらなんでもやりすぎだわ
イタチはずっと本気で生きてるから手加減とか手心というかそういう概念無いのかもしれんな
特に身内には滅茶苦茶する
295無念Nameとしあき23/01/21(土)19:54:13No.1058554275+
>>>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
>>気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
>お前は仮面外せや
正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
296無念Nameとしあき23/01/21(土)19:54:30No.1058554413+
>この世界カカシに厳しくない?やっぱり間違ってない?
美しい…
297無念Nameとしあき23/01/21(土)19:55:07No.1058554661+
>>いくらなんでもやりすぎだわ
>イタチはずっと本気で生きてるから手加減とか手心というかそういう概念無いのかもしれんな
>特に身内には滅茶苦茶する
いやサスケには手加減して24時間だ
298無念Nameとしあき23/01/21(土)19:55:19No.1058554746+
>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
火影なら闇落ちした仲間くらい救えよ!ナルトならそうするぞ!!
299無念Nameとしあき23/01/21(土)19:55:39No.1058554891+
>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
四代目はそこら辺判断早いから怖ぇえんだよな…
300無念Nameとしあき23/01/21(土)19:55:51No.1058554978そうだねx1
>>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
>火影なら闇落ちした仲間くらい救えよ!ナルトならそうするぞ!!
ミナト結構リアリストだしなぁ
301無念Nameとしあき23/01/21(土)19:56:15No.1058555144そうだねx3
    1674298575267.png-(393361 B)
393361 B
(サスケ…どうか強く生きてくれ…)
302無念Nameとしあき23/01/21(土)19:56:15No.1058555149+
写輪眼無しだと高速突きでカウンターを見切れないというけど
雷影の雷遁アーマーあると知覚が速くなってうちはの視覚より早いって言ってて結構ガバい
303無念Nameとしあき23/01/21(土)19:56:31No.1058555294そうだねx4
>>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
>四代目はそこら辺判断早いから怖ぇえんだよな…
合理性と優しさを兼ね備えてるあたり二代目に近いよね
304無念Nameとしあき23/01/21(土)19:56:43No.1058555396+
>>>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
>>気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
>お前は仮面外せや
オビトの願望はここでミナトに気付いて欲しかったってだけじゃなくて更にその上で自分含めてこの状況何とかして欲しいっていう無茶振りの極みだからミナトからしたら無理ゲー過ぎる…
305無念Nameとしあき23/01/21(土)19:57:04No.1058555540+
>>>>流石のガイ先生も感付くレベルで煽ってくる
>>>気付いて欲しいのか?ってくらいに発言しまくりなオビトェ…
>>お前は仮面外せや
>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
マジレスするとそれはそれで本望なんだと思う
サスケェに対する態度も堕ちきった後はピエロ扱いしてたけど堕ちる瞬間はどことなく悲しそうな感じだったし
306無念Nameとしあき23/01/21(土)19:57:17No.1058555633+
    1674298637053.jpg-(17915 B)
17915 B
>いやサスケには手加減して24時間だ
ボコボコにした後に精神攻撃とか酷すぎる
307無念Nameとしあき23/01/21(土)19:57:36No.1058555749そうだねx1
    1674298656613.jpg-(163580 B)
163580 B
>BORUTOでそんなことに?
>あんな平和な時代でなんでカイロ・レンみたいなことに?
大筒木絶対殺すマンがボルト殺したいから火影夫妻を異世界送りにしただけだよ
308無念Nameとしあき23/01/21(土)19:58:04No.1058555929そうだねx3
耐え忍びすぎた男カカシ
309無念Nameとしあき23/01/21(土)19:58:10No.1058555970+
>合理性と優しさを兼ね備えてるあたり二代目に近いよね
戦争経験してるから情けなんて持てないからな
310無念Nameとしあき23/01/21(土)19:59:14No.1058556356そうだねx2
>>BORUTOでそんなことに?
>>あんな平和な時代でなんでカイロ・レンみたいなことに?
>大筒木絶対殺すマンがボルト殺したいから火影夫妻を異世界送りにしただけだよ
カワキはボルトとの約束守って大筒木になる前に殺そうとしてるだけだしその後ナルト夫妻に殺される覚悟は背負ってるしで闇堕ちに見えて本編ラストのサスケみたいに覚悟決めてるダークヒーローの方が近いと思う
311無念Nameとしあき23/01/21(土)19:59:47No.1058556594+
カカシ先生の後継者としてナルトもどんどん失っていってるからやっぱこの世界クソなのではってなる
クラマ死んじゃったし
312無念Nameとしあき23/01/21(土)20:00:11No.1058556749+
>写輪眼無しだと高速突きでカウンターを見切れないというけど
>雷影の雷遁アーマーあると知覚が速くなってうちはの視覚より早いって言ってて結構ガバい
…たぶん雷切そのものがカカシに向いてないんだよ
術自体が雲隠れの影クラスしか使いこなせない身体能力向上術のデッドコピーだし
写輪眼があるからなまじ使いこなせてしまうけど
313無念Nameとしあき23/01/21(土)20:01:03No.1058557092+
>耐え忍びすぎた男カカシ
カカシに負担を強いる世界なんて間違ってる…
314無念Nameとしあき23/01/21(土)20:01:26No.1058557241そうだねx2
    1674298886046.jpg-(81644 B)
81644 B
>耐え忍びすぎた男カカシ
大蛇丸の基準から見ても自来也の基準から見ても忍の才能はピカイチだよね
315無念Nameとしあき23/01/21(土)20:01:28No.1058557253+
>>正直ここで気付いても既に里に死人含めた被害出てるしミナトとしても「じゃあ殺すねオビト…」にしかならないよね
>四代目はそこら辺判断早いから怖ぇえんだよな…
殺した後に本編同様「生きていたなら火影になって欲しかった…」とか悔みはするだろうけど殺す事自体には一切の躊躇見せなさそう
316無念Nameとしあき23/01/21(土)20:01:52No.1058557430+
>カワキはボルトとの約束守って大筒木になる前に殺そうとしてるだけだしその後ナルト夫妻に殺される覚悟は背負ってるしで闇堕ちに見えて本編ラストのサスケみたいに覚悟決めてるダークヒーローの方が近いと思う
まあ実際そんな感じだな
殺し損ねた云々は本心半分わざと半分だろうし
317無念Nameとしあき23/01/21(土)20:02:33No.1058557692+
うちはの病気体質じゃないのに写輪眼使ってるから身体の負担やばいんだろうな
318無念Nameとしあき23/01/21(土)20:02:47No.1058557772+
>ミナト結構リアリストだしなぁ
そういうところは2代目っぽい
1,3,5,7代目の奇数の火影が人情派で2,4,6の偶数がリアリストなイメージある
319無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:20No.1058557989+
遅刻の理由が墓参りはちょっとヘビー過ぎる
320無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:30No.1058558049+
>多重脳破壊の術食らっても一見メンタル大丈夫そうに見えるカカシ先生は忍の鑑ですよ
なまじ優秀で器用にこなしていく分
あの人なら大丈夫って感じでろくにフォローも入れられずどんどん仕事を頼られる人みたいな
321無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:36No.1058558083+
>>弟子の育成をサボってた奴
>仲間のこと大事にしないクズばっかだったから
クズを使えるように育てるのが教師の仕事でしょうが!
322無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:38No.1058558100+
>うちはの病気体質じゃないのに写輪眼使ってるから身体の負担やばいんだろうな
うちはじゃなくても病みやすい狂いやすい人だとマッチしたりして
323無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:40No.1058558121+
ナルトも所詮はチャクラ量が凄いし仙術も使いこなせる天才だから取り柄無しは主人公になれないという残酷な漫画
324無念Nameとしあき23/01/21(土)20:03:54No.1058558194+
オビト光堕ちルートの分岐点はカカシがリン殺したタイミングで一緒に里に帰るしかないんだろうなあ、九尾襲来時点じゃ遅すぎる
325無念Nameとしあき23/01/21(土)20:04:15No.1058558350+
    1674299055904.png-(378527 B)
378527 B
>うちはの病気体質じゃないのに写輪眼使ってるから身体の負担やばいんだろうな
その上さらに輪廻眼なんてモンまで押し付けようとするこの弟子はさぁ……
326無念Nameとしあき23/01/21(土)20:04:40No.1058558510+
>うちはの病気体質じゃないのに写輪眼使ってるから身体の負担やばいんだろうな
移植するなら柱間細胞込みで運用しないとチャクラ消費ヤバいんだと思う
カカシもうちはじゃないせいで無駄にチャクラ使ってるし
そもそもうちはじゃないと開眼のとき新しくチャクラ吹き出ないし
327無念Nameとしあき23/01/21(土)20:04:44No.1058558527+
>うちはじゃなくても病みやすい狂いやすい人だとマッチしたりして
カカシはむしろあんな境遇なのに狂わなかったやばいやつだろ
328無念Nameとしあき23/01/21(土)20:05:26No.1058558792+
    1674299126659.jpg-(82535 B)
82535 B
>カワキはボルトとの約束守って大筒木になる前に殺そうとしてるだけだしその後ナルト夫妻に殺される覚悟は背負ってるしで闇堕ちに見えて本編ラストのサスケみたいに覚悟決めてるダークヒーローの方が近いと思う
果たしてどうなるか
329無念Nameとしあき23/01/21(土)20:05:41No.1058558894+
>>うちはの病気体質じゃないのに写輪眼使ってるから身体の負担やばいんだろうな
>その上さらに輪廻眼なんてモンまで押し付けようとするこの弟子はさぁ……
あえてナルトじゃなくてカカシに移植させようとするのはサスケなりの師への信頼なんだと思う多分
330無念Nameとしあき23/01/21(土)20:05:48No.1058558952+
>ナルトも所詮はチャクラ量が凄いし仙術も使いこなせる天才だから取り柄無しは主人公になれないという残酷な漫画
でも努力さえ重ねればガイ先生になれるし…
331無念Nameとしあき23/01/21(土)20:06:00No.1058559031+
>その上さらに輪廻眼なんてモンまで押し付けようとするこの弟子はさぁ……
長門はうずまき一族だから運用できたんだなと思う
332無念Nameとしあき23/01/21(土)20:06:02No.1058559042+
じゃあリン死亡時点で対話して分かり合うも
里の門くぐる一歩手前でサイコホモが札爆発させてオビトがスプラッターなことになるルートでいくか
333無念Nameとしあき23/01/21(土)20:08:11No.1058559962+
親がすごい人だけど血筋的には一般人なのによくやるよカカシとガイは
334無念Nameとしあき23/01/21(土)20:08:12No.1058559965そうだねx1
我愛羅奪還編のエピローグにオビトとサスケがいるコラすき
アニオリの術でオビトが里に帰ってきてたifで1クールくらいやってほしかった
335無念Nameとしあき23/01/21(土)20:08:14No.1058559984+
親父自殺しました友達が自分を助けるために死にましたその友達と守る約束した友達殺しました頼れる先生とその嫁さん死にましたでもがんばって生きてます
336無念Nameとしあき23/01/21(土)20:08:15No.1058559989+
>>その上さらに輪廻眼なんてモンまで押し付けようとするこの弟子はさぁ……
>長門はうずまき一族だから運用できたんだなと思う
じゃあますます移植するのはカカシじゃなくてナルトの方がいいんじゃ…
337無念Nameとしあき23/01/21(土)20:08:31No.1058560122+
    1674299311952.jpg-(55366 B)
55366 B
印をコピーするのは写輪眼の力だけど発動する術自体は自前の才能なんだよね?
338無念Nameとしあき23/01/21(土)20:09:31No.1058560546+
>>カワキはボルトとの約束守って大筒木になる前に殺そうとしてるだけだしその後ナルト夫妻に殺される覚悟は背負ってるしで闇堕ちに見えて本編ラストのサスケみたいに覚悟決めてるダークヒーローの方が近いと思う
>果たしてどうなるか
お前も七代目と同じ所(別の時空間)に送ってやるよ…だからそこで大人しく家族団欒してろよ…
339無念Nameとしあき23/01/21(土)20:09:39No.1058560599+
>じゃあリン死亡時点で対話して分かり合うも
>里の門くぐる一歩手前でサイコホモが札爆発させてオビトがスプラッターなことになるルートでいくか
マダラを裏切ったのわかれば処分されるだろうしどうやってもカカシのメンタル破壊するルートにしか行かないよね
340無念Nameとしあき23/01/21(土)20:10:16No.1058560843そうだねx2
>親父自殺しました友達が自分を助けるために死にましたその友達と守る約束した友達殺しました頼れる先生とその嫁さん死にましたでもがんばって生きてます
マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
341無念Nameとしあき23/01/21(土)20:10:34No.1058560966+
カカシって強いイメージ無いのに設定上はかなり強いんだよな
342無念Nameとしあき23/01/21(土)20:10:40No.1058561017+
イタチの模様が変わる写輪眼すごかったな、俺にもできるのかな
スッ
できてるー!
343無念Nameとしあき23/01/21(土)20:11:05No.1058561190+
    1674299465238.jpg-(179823 B)
179823 B
>マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
卑劣な術すぎる…
344無念Nameとしあき23/01/21(土)20:11:32No.1058561391+
>>親父自殺しました友達が自分を助けるために死にましたその友達と守る約束した友達殺しました頼れる先生とその嫁さん死にましたでもがんばって生きてます
>マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
後はオビトとリンの死を無駄には出来ないって強迫観念に近い感情が繋ぎ止めてた気が…
345無念Nameとしあき23/01/21(土)20:11:45No.1058561463+
まあカワキは勝手に行動しているから里に迷惑かける形にはなってはいるな
346無念Nameとしあき23/01/21(土)20:11:54No.1058561531+
>イタチの模様が変わる写輪眼すごかったな、俺にもできるのかな
>スッ
>できてるー!
万華鏡の存在自体は知ってたんじゃないかなフガクとかシスイが居たし
開眼条件は知らなかっただろうけど試したら出来ちゃったのはそうだと思う
347無念Nameとしあき23/01/21(土)20:12:19No.1058561695そうだねx1
    1674299539774.png-(427160 B)
427160 B
>>やはりうちはマダラかの面白さを文で伝えるのは難しい
>あのシーン構図でネタにされまくってるけどストーリー的に考えてもカカシがオビトにあれだけ接近したのに全く気付けず「やはりうちはマダラか…」ってしてるのもポイント高い
気付いてほしかった頃のオビト
348無念Nameとしあき23/01/21(土)20:12:23No.1058561717+
>そういうところは2代目っぽい
つまりカカシは
349無念Nameとしあき23/01/21(土)20:12:30No.1058561757+
>>マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
>卑劣な術すぎる…
これやられたらマジで精神崩壊しそう
350無念Nameとしあき23/01/21(土)20:12:50No.1058561908そうだねx1
    1674299570145.jpg-(36466 B)
36466 B
>>マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
>卑劣な術すぎる…
辛い報告
351無念Nameとしあき23/01/21(土)20:13:22No.1058562143+
>じゃあリン死亡時点で対話して分かり合うも
>里の門くぐる一歩手前でサイコホモが札爆発させてオビトがスプラッターなことになるルートでいくか
マダラも一緒に改心するしか道がないんだよなぁ
352無念Nameとしあき23/01/21(土)20:13:26No.1058562171+
>>>マジでガイ先生とイチャイチャパラダイスだけが心の支えじゃないか…
>>卑劣な術すぎる…
>辛い報告
そういえば好きな作家も死んでたんだな…
353無念Nameとしあき23/01/21(土)20:13:42No.1058562276+
>印をコピーするのは写輪眼の力だけど発動する術自体は自前の才能なんだよね?
印とチャクラの動きが細かく分かるから真似してるってのがコピーの実態だからね
354無念Nameとしあき23/01/21(土)20:13:51No.1058562343そうだねx1
    1674299631210.jpg-(71926 B)
71926 B
仲間が死ぬとすごく動揺する先生
355無念Nameとしあき23/01/21(土)20:13:55No.1058562370+
いいよねカカシが万華鏡使える事に気付いて割とドン引きしてるイタチ
356無念Nameとしあき23/01/21(土)20:14:14No.1058562504+
カカシがやってない性質変化は風くらいだっけ
357無念Nameとしあき23/01/21(土)20:14:23No.1058562576+
自殺しない理由→オビトとリン
数少ない癒やし・活力→イチャパラ・ガイ先生
色々失いすぎてこれしか残ってなさそうなの悲し過ぎる
358無念Nameとしあき23/01/21(土)20:14:40No.1058562692そうだねx1
>いいよねカカシが万華鏡使える事に気付いて割とドン引きしてるイタチ
万華鏡になってるってことはつまりそういうことだからな…
359無念Nameとしあき23/01/21(土)20:14:53No.1058562775+
>万華鏡の存在自体は知ってたんじゃないかなフガクとかシスイが居たし
>開眼条件は知らなかっただろうけど試したら出来ちゃったのはそうだと思う
イタチが月読使おうとしてる時のカカシの反応見るに写輪眼の上位の万華鏡写輪眼自体は知ってたんだろうね
360無念Nameとしあき23/01/21(土)20:14:57No.1058562805+
>カカシって強いイメージ無いのに設定上はかなり強いんだよな
格上に負けて強くなるけどまた格上とやることになるからなー
361無念Nameとしあき23/01/21(土)20:15:04No.1058562852+
>仲間が死ぬとすごく動揺する先生
クールに見えて滅茶苦茶情あるよねだら先生
362無念Nameとしあき23/01/21(土)20:15:12No.1058562918+
>自殺しない理由→オビトとリン
>数少ない癒やし・活力→イチャパラ・ガイ先生
>色々失いすぎてこれしか残ってなさそうなの悲し過ぎる
一応教え子とか生きる理由もできたから……
363無念Nameとしあき23/01/21(土)20:15:18No.1058562955そうだねx3
>いいよねカカシが万華鏡使える事に気付いて割とドン引きしてるイタチ
(なんでうちはでもない忍が万華鏡開眼してるの…こわ…)
364無念Nameとしあき23/01/21(土)20:15:40No.1058563105+
>カカシがやってない性質変化は風くらいだっけ
原作だと火も使ってなかったと思う
365無念Nameとしあき23/01/21(土)20:17:08No.1058563742+
>カカシがやってない性質変化は風くらいだっけ
ファンブックだと陰陽含めて全部使える
全部使えるのは卑劣様サルオロチンポだら先の四人だけだったと思う
366無念Nameとしあき23/01/21(土)20:17:24No.1058563875+
カカシの曇らせとカブトの曇らせはみぞおちのあたりが重苦しくなるやつでけっこう好き
367無念Nameとしあき23/01/21(土)20:17:35No.1058563946そうだねx1
>ファンブックだと陰陽含めて全部使える
>全部使えるのは卑劣様サルオロチンポだら先の四人だけだったと思う
やはり天才か…!?
368無念Nameとしあき23/01/21(土)20:18:57No.1058564522+
カカシ先生マッチアップしてる相手が基本同格~格上だから…
再不斬大蛇丸イタチデイダラ角都etc.
ほとんど影レベル…
369無念Nameとしあき23/01/21(土)20:19:15No.1058564654+
写輪眼がなくてもそのぶんスキルツリー振らなくていいから同じくらいには強くなったんだろうなだら先
370無念Nameとしあき23/01/21(土)20:19:51No.1058564924+
サイコホモはさあ…
371無念Nameとしあき23/01/21(土)20:19:56No.1058564962+
>写輪眼がなくてもそのぶんスキルツリー振らなくていいから同じくらいには強くなったんだろうなだら先
紫電とか写輪眼要らないしそっちにスキル振ってたと思われる
372無念Nameとしあき23/01/21(土)20:20:40No.1058565313+
カカシに写輪眼ない=オビトとコンビだからこれはすごいコンビになりますよ
373無念Nameとしあき23/01/21(土)20:21:01No.1058565463+
>写輪眼がなくてもそのぶんスキルツリー振らなくていいから同じくらいには強くなったんだろうなだら先
下手すると終盤以外はノーマル目の方が強そうではある

- GazouBBS + futaba-