[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674226210677.jpg-(67146 B)
67146 B無念Nameとしあき23/01/20(金)23:50:10No.1058276529+ 09:15頃消えます
伝説の三忍スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/20(金)23:50:38 ID:73bHDA0ANo.1058276686+
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁ実際はごめんなさいしたところで一方通行なんだが…何なら普通に祝福するまであるんだが…
2無念Nameとしあき23/01/20(金)23:52:11No.1058277215そうだねx102
なんかおもっくそ余生を満喫してる元悪役がいる…
3無念Nameとしあき23/01/20(金)23:52:20No.1058277276そうだねx32
実は大したことなくてガッカリした
4無念Nameとしあき23/01/20(金)23:52:23No.1058277302そうだねx11
ババア
スケベ
YouTuber
5無念Nameとしあき23/01/20(金)23:53:43 ID:73bHDA0ANo.1058277756+
スレッドを立てた人によって削除されました
多少キツめの性癖なら余裕で許容範囲のシルフィからアウト判定出るのはあんまり過ぎる…
6無念Nameとしあき23/01/20(金)23:54:22No.1058277971そうだねx27
左だけ格落ち感ある
7無念Nameとしあき23/01/20(金)23:54:48No.1058278131+
ユーチューバー…旨すぎて馬になった人か
8無念Nameとしあき23/01/20(金)23:56:26No.1058278679そうだねx14
三人とも一線退いたジジババだしそれでも口寄せ揃ったシーンはわくわくしたよ
9無念Nameとしあき23/01/20(金)23:56:28No.1058278697そうだねx40
    1674226588310.jpg-(42347 B)
42347 B
>旨すぎて馬になった人か
10無念Nameとしあき23/01/20(金)23:56:58No.1058278874そうだねx13
>左だけ格落ち感ある
本気出せば回復するハルクみたいなもんなんだけどな
逆に大蛇丸が生命力すごいだけで決定打がなさすぎる
11無念Nameとしあき23/01/20(金)23:57:06No.1058278907そうだねx25
>左だけ格落ち感ある
血筋もおっぱいも超一級やで
12無念Nameとしあき23/01/20(金)23:57:18No.1058278979+
>>旨すぎて馬になった人か
良いよねその大蛇丸の人…
13無念Nameとしあき23/01/20(金)23:57:23No.1058279006そうだねx13
YouTuberになった大蛇丸様最近声が大蛇丸様じゃなくなってない…?
14無念Nameとしあき23/01/20(金)23:57:31No.1058279040そうだねx37
自来也が強すぎる
15無念Nameとしあき23/01/20(金)23:58:23No.1058279325+
BORUTOでなんか飯運んでてダメだった人がいる
16無念Nameとしあき23/01/20(金)23:58:36No.1058279420+
>左だけ格落ち感ある
しばらく1人だけ逃避してて復帰しても政務で忙しいからなー
17無念Nameとしあき23/01/20(金)23:58:41No.1058279442そうだねx10
綱手は一部の頃ですらカブトに不覚とってピンチになるあたりが…
18無念Nameとしあき23/01/20(金)23:58:59No.1058279554そうだねx2
>YouTuberになった大蛇丸様最近声が大蛇丸様じゃなくなってない…?
そこに気付くとは…
19無念Nameとしあき23/01/21(土)00:01:07No.1058280266そうだねx62
    1674226867701.jpg-(196154 B)
196154 B
クソカッコ悪い三忍の誕生秘話
20無念Nameとしあき23/01/21(土)00:01:10No.1058280288そうだねx7
>左だけ格落ち感ある
柱間の子孫だと思うとあまりにも弱すぎる
千手一族は没落が酷い強い奴が誰も居ない
それに比べてうちは一族は大抵強い
21無念Nameとしあき23/01/21(土)00:01:32No.1058280421そうだねx3
>YouTuberになった大蛇丸様最近声が大蛇丸様じゃなくなってない…?
三代目のぬ゛お!?が上手すぎる
22無念Nameとしあき23/01/21(土)00:02:33No.1058280763そうだねx25
×実は大したことなくてガッカリした
○柱間扉間が凄過ぎて霞んだ
23無念Nameとしあき23/01/21(土)00:04:30No.1058281388そうだねx6
スレ画より強いの作中で少なくとも十人は居るよな
24無念Nameとしあき23/01/21(土)00:04:32No.1058281402そうだねx14
負け犬の称号と知って俺はガッカリした
25無念Nameとしあき23/01/21(土)00:04:38No.1058281434そうだねx6
    1674227078671.png-(136795 B)
136795 B
>実は大したことなくてガッカリした
26無念Nameとしあき23/01/21(土)00:06:12No.1058281940そうだねx6
まぁ綱手は全員回復できるチート性能持ってるからなやってる規模を考えると大蛇丸が一番弱いかもしれない
27無念Nameとしあき23/01/21(土)00:06:24No.1058282021+
うちはタジマと同等に強かったという千手仏間も普通に強かったと思うが柱間の子供世代から里が出来た所為か弱体化が目立つ
28無念Nameとしあき23/01/21(土)00:08:05No.1058282563+
日向ヒアシと三忍
どちらか強いかな
29無念Nameとしあき23/01/21(土)00:08:09No.1058282587+
しぶとさなら大蛇丸
30無念Nameとしあき23/01/21(土)00:08:50No.1058282823+
    1674227330751.jpg-(247605 B)
247605 B
>伝説の
31無念Nameとしあき23/01/21(土)00:09:21No.1058282993そうだねx53
>No.1058281434
そんな英雄をイジメ殺す木ノ葉の里…
32無念Nameとしあき23/01/21(土)00:10:28No.1058283343+
大蛇丸はイタチに手も足も出なかったのが評価を下げそう
33無念Nameとしあき23/01/21(土)00:10:39No.1058283397+
>No.1058281434
地味に師匠ディスるなや
34無念Nameとしあき23/01/21(土)00:13:40No.1058284443そうだねx3
>まぁ綱手は全員回復できるチート性能持ってるからなやってる規模を考えると大蛇丸が一番弱いかもしれない
木の葉崩し以降はヒルゼンに腕奪われて全力出せないデバフずっとかかってたし
最後に復活した大蛇丸はアンコの中にストックしておいたコピーと考えると作中であまり本気だしてないのかもしれない
35無念Nameとしあき23/01/21(土)00:13:42No.1058284454+
>>No.1058281434
>地味に師匠ディスるなや
恒例の「大したやつ(人)だ」評価じゃないので信用できない
36無念Nameとしあき23/01/21(土)00:15:06No.1058284940+
>>No.1058281434
>そんな英雄をイジメ殺す木ノ葉の里…
そして子供には自殺した人間を里の為に殉職した英雄という間違った認識を植え付けさせる
37無念Nameとしあき23/01/21(土)00:15:15No.1058284993+
>そんな英雄をイジメ殺す木ノ葉の里…
任務失敗したからね…糾弾するね…
38無念Nameとしあき23/01/21(土)00:15:45No.1058285159そうだねx15
    1674227745130.png-(244955 B)
244955 B
柱間と比べるとクソ雑魚だし…
39無念Nameとしあき23/01/21(土)00:15:55No.1058285210そうだねx1
歴代火影くらいの強さ
40無念Nameとしあき23/01/21(土)00:16:36No.1058285421そうだねx1
でも小さい息子がいるのに自殺選ぶサクモも問題ないか?
41無念Nameとしあき23/01/21(土)00:16:40No.1058285443そうだねx13
途中退場しっちゃったけど何気に自来也が強い
42無念Nameとしあき23/01/21(土)00:17:15No.1058285616+
死んでなきゃ自来也が火影なってたかもな
43無念Nameとしあき23/01/21(土)00:17:41No.1058285760+
>大蛇丸はイタチに手も足も出なかったのが評価を下げそう
結局仙術は習得できなかったし流石に終わってみると中堅上位って所だよな大蛇丸
44無念Nameとしあき23/01/21(土)00:17:43No.1058285782そうだねx40
>柱間と比べるとクソ雑魚だし…
孫にまで柱間マウントキモい!
45無念Nameとしあき23/01/21(土)00:18:51No.1058286112+
綱手って殴る以外なんか攻撃あるの?
46無念Nameとしあき23/01/21(土)00:19:46No.1058286414そうだねx1
綱手のばーちゃんは恋人と弟ダブルで失って研鑽やめてた時期が惜しい
47無念Nameとしあき23/01/21(土)00:19:52No.1058286441そうだねx8
ババアの回復無かったら大戦で詰んでたくらいの重要ポジなのに
48無念Nameとしあき23/01/21(土)00:20:05No.1058286513+
どうしても上位暁とか先代火影に比べると劣るかなという感じはする
49無念Nameとしあき23/01/21(土)00:20:13No.1058286556そうだねx2
綱手ってカブトにまあまあやられてなかった?
50無念Nameとしあき23/01/21(土)00:20:49No.1058286754+
>ババアの回復無かったら大戦で詰んでたくらいの重要ポジなのに
ババアよりカツユ何者だよって印象
51無念Nameとしあき23/01/21(土)00:20:58No.1058286817そうだねx30
    1674228058034.jpg-(80174 B)
80174 B
親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
52無念Nameとしあき23/01/21(土)00:21:14No.1058286911+
自分のじいちゃんの顔移植して愛でてるオッサン(老人)とかキモすぎる
53無念Nameとしあき23/01/21(土)00:21:15No.1058286912+
まぁイタチに勝てるのは自来也ぐらいだろうからな
カエルで幻術対策できるし
54無念Nameとしあき23/01/21(土)00:21:44No.1058287078+
>綱手って殴る以外なんか攻撃あるの?
殴るのと口寄せぐらいしか使ってないと思うけど
回復用の貴重なチャクラあんまり攻撃に回すわけにもいかんしな
55無念Nameとしあき23/01/21(土)00:21:49No.1058287097そうだねx12
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
親父とオビト経験してるからな
56無念Nameとしあき23/01/21(土)00:22:09No.1058287210そうだねx2
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
人の心は壊れるたびに強くなる
57無念Nameとしあき23/01/21(土)00:22:14No.1058287233そうだねx1
>なんかおもっくそ余生を満喫してる元悪役がいる…
死亡と70歳近いから流石に子供はもう…の横で子育てして次世代いいわよねしてる奴
58無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:07No.1058287486そうだねx9
大蛇丸が手も足も出なかったイタチが自来也に対しては鬼鮫と2人掛かりで良くて相打ちらしいけど
そう考えると自来也と大蛇丸の間に凄まじい差がある
59無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:13No.1058287518+
自来也は案外あの世で丸くなった大蛇丸を許してたりして
60無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:23No.1058287577+
里ぐるみでしかも助けた相手すらそれに加わってたレベルだから相当なもんだろ
メンタル強くてもやっていけないようなことしてたんじゃないか
61無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:28No.1058287595そうだねx42
    1674228208400.jpg-(32053 B)
32053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:35No.1058287639そうだねx11
>どうしても上位暁とか先代火影に比べると劣るかなという感じはする
暁上位のペインに肉薄してた自来也強くね
63無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:37No.1058287653そうだねx17
ジライヤ弱くね?いややっぱ強いわを何回か繰り返している
64無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:46No.1058287703+
親父の反面教師で鬼強メンタルと化したカカシ
65無念Nameとしあき23/01/21(土)00:23:56No.1058287748そうだねx4
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
うちはなら10回くらい闇堕ちしてそうな人生歩んでるよな
66無念Nameとしあき23/01/21(土)00:24:37No.1058287956+
ペイン数人なら勝てるだからな自来也
全員は流石に無理だったけど
67無念Nameとしあき23/01/21(土)00:24:42No.1058287987+
書き込みをした人によって削除されました
68無念Nameとしあき23/01/21(土)00:24:49No.1058288038そうだねx7
前衛と後衛を同じ土俵で強さ比べするのは後衛に不公平
69無念Nameとしあき23/01/21(土)00:24:58No.1058288105そうだねx41
    1674228298292.jpg-(26612 B)
26612 B
>1674228208400.jpg
70無念Nameとしあき23/01/21(土)00:25:15No.1058288196そうだねx1
>大蛇丸が手も足も出なかったイタチが自来也に対しては鬼鮫と2人掛かりで良くて相打ちらしいけど
>そう考えると自来也と大蛇丸の間に凄まじい差がある
イタチの気分の問題もありそう
イタチは木の葉の里を守るために動いてるから大蛇丸には容赦しないが自来也相手には本気だしたくない
71無念Nameとしあき23/01/21(土)00:25:43No.1058288356そうだねx2
仙人モード会得してるかどうかの差は大きい
72無念Nameとしあき23/01/21(土)00:25:58No.1058288436+
木の葉丸は大蛇丸のことどう思ってるんだろう
73無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:11No.1058288509そうだねx5
仙術あたりで急にナルトが影クラスになったよね
74無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:21No.1058288548そうだねx1
>>どうしても上位暁とか先代火影に比べると劣るかなという感じはする
>暁上位のペインに肉薄してた自来也強くね
初見でペインに善戦出来る奴何人居るんだって話だしな
逃げに徹すれば生存出来ただろうし
75無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:33No.1058288614+
ナルトが仙術との相性が良すぎた
76無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:37No.1058288637+
>ジライヤ弱くね?いややっぱ強いわを何回か繰り返している
ナルトと同じで強さに波があるタイプだからな
不調時は弱いけど調子良いと強い
77無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:41No.1058288667+
大蛇丸は戦闘より研究って感じだし
78無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:47No.1058288700そうだねx12
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
ある意味壊れた結果
79無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:48No.1058288707そうだねx6
救った総人数の実績なら綱手は偉大
80無念Nameとしあき23/01/21(土)00:26:58No.1058288752+
自来也は暗号のセンスないこと以外は完璧
81無念Nameとしあき23/01/21(土)00:27:01No.1058288780+
>前衛と後衛を同じ土俵で強さ比べするのは後衛に不公平
最強の前衛のくせにどの後衛よりも優れてる柱間が悪い
82無念Nameとしあき23/01/21(土)00:27:07No.1058288819+
イタチが自来也の前ではどちらも死ぬとか言ってる癖に大蛇丸は完封してるの分からん
83無念Nameとしあき23/01/21(土)00:27:36No.1058288982そうだねx2
仙人モードあったら瞳術が大体効かなくなるし天照を逃げるために見せちゃってるから多分当たらないんだよな
84無念Nameとしあき23/01/21(土)00:27:43No.1058289021+
綱手の両親ってどっかに出てきたっけ?完全に謎?
85無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:00No.1058289131+
ガイ先生いなかったらカカシやばかったかもしれない
86無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:05No.1058289162そうだねx23
>大蛇丸は戦闘より研究って感じだし
>救った総人数の実績なら綱手は偉大
>自来也は暗号のセンスないこと以外は完璧
三人組めば最強だったな
87無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:05No.1058289163+
>ナルトと同じで強さに波があるタイプだからな
>不調時は弱いけど調子良いと強い
自来也はナルトタイプだけど案外色んな術使い分けてるよね
88無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:13No.1058289201そうだねx1
自来也はちょっと技のレパートリー豊富すぎない?
89無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:18No.1058289229+
暁で最強はペインかね
次点で鬼鮫
オビトは戦闘力はそこまで高くない気がする
90無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:19No.1058289232+
カカシの親父噂がマジなら現役の影たちが相手にならない強さだし
イジメの末に抜け忍になって暁に入っちゃうルートあったかもしれない
91無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:22No.1058289247+
弟子どもが強すぎる…
92無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:24No.1058289256+
仙人モードは使いこなしてるキャラが少数で
三忍でも不完全とか結構ハードル高い
93無念Nameとしあき23/01/21(土)00:28:55No.1058289414そうだねx5
>弟子どもが強すぎる…
自来也の弟子が粒揃い過ぎる…
94無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:03No.1058289448そうだねx2
>三人組めば最強だったな
バランスいいよねこのスリーマンセル
95無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:17No.1058289520+
連載で自来也死んだ時はえ?こんなもん?ってなったけど
久々に読み返したらちょっと泣けた
96無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:17No.1058289521そうだねx2
    1674228557557.jpg-(182405 B)
182405 B
>>なんかおもっくそ余生を満喫してる元悪役がいる…
>死亡と70歳近いから流石に子供はもう…の横で子育てして次世代いいわよねしてる奴
今年はNARUTOで1枚BORUTOで1枚だったからギャグみたいなミツキサイドの年賀状が無くて残念
97無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:21No.1058289546+
>>ナルトと同じで強さに波があるタイプだからな
>>不調時は弱いけど調子良いと強い
>自来也はナルトタイプだけど案外色んな術使い分けてるよね
経験つんだナルトって感じ
ナルトには経験値が足りない
98無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:24No.1058289557そうだねx10
イタチもイタチで病気や弱視進行するから物語進めば進むほど弱くなるんだよな
99無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:42No.1058289655そうだねx1
大蛇丸って少なくとも木の葉時代の人体実験はダンゾウ指揮でやってたのにな
追放するならダンゾウであって大蛇丸は全部責任おっかぶせられた形になってる
おのれミナト
100無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:43No.1058289661+
>自来也はちょっと技のレパートリー豊富すぎない?
というかカエルが万能すぎる
101無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:46No.1058289679+
>仙人モードは使いこなしてるキャラが少数で
>三忍でも不完全とか結構ハードル高い
ナルトも影分身ストックってアイデア技で攻略してるあたり
真っ向から習得するのマジで大変なんだろうな
102無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:47No.1058289688+
>大蛇丸が手も足も出なかったイタチが自来也に対しては鬼鮫と2人掛かりで良くて相打ちらしいけど
>そう考えると自来也と大蛇丸の間に凄まじい差がある
鬼鮫は仙術チャクラ吸ったら石になるし自来也は封印術で天照対策出来たりするのであのペアとは相性悪いんだ幻術もガマ仙人と合体してれば大して効かなそうだし
スサノオ使えば倒せるだろうが寿命削って相打ちになる
103無念Nameとしあき23/01/21(土)00:29:48No.1058289694+
>イタチが自来也の前ではどちらも死ぬとか言ってる癖に大蛇丸は完封してるの分からん
大蛇丸はどうせ次こうしてくるだろうなぁってのがある種わかりやすいというか
自来也は奇想天外なことしてきそうだけど
104無念Nameとしあき23/01/21(土)00:30:37No.1058289968そうだねx10
>>ナルトと同じで強さに波があるタイプだからな
>>不調時は弱いけど調子良いと強い
>自来也はナルトタイプだけど案外色んな術使い分けてるよね
落ちこぼれ扱いされがちだけど常にインテリ扱い受けてるからな
ナルトより遥かに頭良い
105無念Nameとしあき23/01/21(土)00:30:45No.1058290003+
アニメの戦闘シーンだと自来也が一番ワクワク感あった
106無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:04No.1058290124そうだねx1
大蛇丸は他の二人と比べて口寄せに恵まれなかった
107無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:07No.1058290134そうだねx3
>ババアよりカツユ何者だよって印象
回復は綱手由来がデカかったようだが
それ抜きでも分裂に通信機能に便利キャラすぎる
108無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:22No.1058290219+
カカシ大蛇丸にめっちゃビビってたよね
109無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:25No.1058290241そうだねx3
イタチの自来也評と大蛇丸の戦績は相性や動機面もあると思う
それはそれとして自来也の方が大蛇丸より強いが
110無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:29No.1058290272+
自来也の登場話にはお世話になった子供も多いはずだ!
111無念Nameとしあき23/01/21(土)00:31:39No.1058290335+
>オビトは戦闘力はそこまで高くない気がする
いや神威イカれた性能してんだろ
片目だけでもやばいよ
112無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:16No.1058290529+
>スサノオ使えば倒せるだろうが寿命削って相打ちになる
イタチにそこまでして自来也とガチバトルする理由ないしな
大蛇丸は木の葉の里の敵だから容赦なく殺しにいくけど
113無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:28No.1058290588そうだねx10
自来也「忍者とは耐え忍ぶ者」
大蛇丸「忍者とは忍術使って仕事する者」
大蛇丸はなんとなく耐え忍ぶなんて事は忍者に限らず人はみな多かれ少なかれやってるって考えてそう
114無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:42No.1058290643+
>大蛇丸は他の二人と比べて口寄せに恵まれなかった
口寄せって自分で選んで契約するんじゃないの?
115無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:43No.1058290649そうだねx1
自来也の仙人モードは肩にカエル乗せてるのあれ実はかなり強いのに物語の都合で犠牲になったのだ
116無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:57No.1058290725+
>自来也の登場話にはお世話になった子供も多いはずだ!
のぞきでモブの裸いっぱい出てるやつだっけ
117無念Nameとしあき23/01/21(土)00:32:58No.1058290731+
自来也は死んでも勝つが出来るけど
大蛇丸は死ぬぐらいなら逃げるから
118無念Nameとしあき23/01/21(土)00:33:13No.1058290808そうだねx14
    1674228793772.jpg-(95598 B)
95598 B
大蛇丸復活!十拳剣で即封印!はなんやこいつってなった
119無念Nameとしあき23/01/21(土)00:33:44No.1058290956+
>自来也の仙人モードは肩にカエル乗せてるのあれ実はかなり強いのに物語の都合で犠牲になったのだ
ガマはガマの都合があるからしゃーない
120無念Nameとしあき23/01/21(土)00:33:51No.1058290994そうだねx1
    1674228831938.jpg-(421135 B)
421135 B
単体で弱いってわけじゃないんだけど集団戦での綱手が強すぎる
121無念Nameとしあき23/01/21(土)00:33:56No.1058291024+
大蛇丸は弟子もカブト以外弱いから指導力もないんだろうな
122無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:04No.1058291056+
>カカシ大蛇丸にめっちゃビビってたよね
あの時点でもガイなら七門でも十分大蛇丸撃破出来そうなのにな
呪印ストックあるから殺し切るのは無理だろうけど
123無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:07No.1058291075そうだねx17
>大蛇丸復活!十拳剣で即封印!はなんやこいつってなった
輪廻眼持ちも封印出来る謎アイテムきたな……
124無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:08No.1058291080そうだねx6
策略に長けた大蛇丸はそれだけに読みやすいんだろうなイタチにとっては
125無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:21No.1058291142+
>大蛇丸復活!十拳剣で即封印!はなんやこいつってなった
ここから味方陣営になろうとは
126無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:24No.1058291160+
大蛇丸がビビったイタチが警戒するガイ先生何者なんだよ…
127無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:31No.1058291196+
大蛇丸が自来也に勝てる要素って術の多さと不死性と料理だけだろ
128無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:36No.1058291224そうだねx10
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
ガイ先生は生きてるのに…!
129無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:41No.1058291251そうだねx8
>大蛇丸は弟子もカブト以外弱いから指導力もないんだろうな
一応サスケも弟子みたいなもんじゃ
130無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:42No.1058291259+
>自来也の登場話にはお世話になった子供も多いはずだ!
その話は俺に効くやめてくれ
131無念Nameとしあき23/01/21(土)00:34:43No.1058291270+
>大蛇丸は弟子もカブト以外弱いから指導力もないんだろうな
サスケェ
132無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:12No.1058291424+
>大蛇丸復活!十拳剣で即封印!はなんやこいつってなった
イタチはどこでこんなん手に入れたんだ
実態のない霊体の剣なんて
しかもそれを目の中に入れてるわけだし
133無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:15No.1058291454+
>ババアよりカツユ何者だよって印象
マンダと違ってカツユならデイダラの自爆耐えられそう
134無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:32No.1058291545+
>単体で弱いってわけじゃないんだけど集団戦でのカツユが強すぎる
135無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:37No.1058291564+
何だかんだで一番面倒見がいいのは大蛇丸だと思う
136無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:40No.1058291574そうだねx2
>大蛇丸がビビったイタチが警戒するガイ先生何者なんだよ…
あれは上忍4人目ってのもデカい
あと鬼鮫と相性最悪過ぎるし八門のせいで万が一が常に起こり得る
あと単純に強い
137無念Nameとしあき23/01/21(土)00:35:51No.1058291639+
大蛇丸の復活法ズルすぎない?
どこかに引っ付いてました!で何回出てくるんだよコイツ
自来也にも一つ分けろ
138無念Nameとしあき23/01/21(土)00:36:00No.1058291676そうだねx2
>鬼鮫は仙術チャクラ吸ったら石になるし自来也は封印術で天照対策出来たりするのであのペアとは相性悪いんだ幻術もガマ仙人と合体してれば大して効かなそうだし
というか自来也って技豊富で仙術も使えるから相性悪い相手ってあんまり思いつかないな
139無念Nameとしあき23/01/21(土)00:36:22No.1058291793+
>大蛇丸は弟子もカブト以外弱いから指導力もないんだろうな
正直大蛇丸は弟子に興味なさそう
自分がほぼ不老不死だし
140無念Nameとしあき23/01/21(土)00:36:44No.1058291890そうだねx7
ガイ先生は結局強化後のマダラに通じるレベルの攻撃だったし
141無念Nameとしあき23/01/21(土)00:36:50No.1058291925そうだねx4
>>カカシ大蛇丸にめっちゃビビってたよね
>あの時点でもガイなら七門でも十分大蛇丸撃破出来そうなのにな
>呪印ストックあるから殺し切るのは無理だろうけど
ガイ先生は最初からカカシより強いって言ってたし
142無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:02No.1058291980+
サスケが二部開始時点でナルトより遥かに伸びてたのは大蛇丸の指導力のたまものだからね
イタチもサスケに力を付けさせる手段として大蛇丸を利用してたので術を研究して大系化する事については作中屈指のはず
143無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:08No.1058292005+
大蛇丸はちゃんと滅して欲しかった三代目殺してるんだぞ
144無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:11No.1058292029+
>マンダと違ってカツユならデイダラの自爆耐えられそう
作中で出てきてるのが十分の一あるかないかって程度だけだし分裂もするしで耐えそうってか結構余裕そう
145無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:24No.1058292098そうだねx4
>大蛇丸がビビったイタチが警戒するガイ先生何者なんだよ…
写輪眼メタ戦術持ってて体術メインだから鬼鮫とも相性悪いし仕方ないね
146無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:26No.1058292114+
>>鬼鮫は仙術チャクラ吸ったら石になるし自来也は封印術で天照対策出来たりするのであのペアとは相性悪いんだ幻術もガマ仙人と合体してれば大して効かなそうだし
>というか自来也って技豊富で仙術も使えるから相性悪い相手ってあんまり思いつかないな
単体だと幻術使えないから体術でゴリゴリ距離詰めるやつとか苦手なのかな
147無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:30No.1058292132+
>あれは上忍4人目ってのもデカい
>あと鬼鮫と相性最悪過ぎるし八門のせいで万が一が常に起こり得る
>あと単純に強い
この時代の現役世代ではおそらく対写輪眼の経験値が一番多いってのもイタチ的には警戒ポイント
148無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:32No.1058292149+
カツユ様って戦争の時サクラと綱手でやっと1/10とからしいし
149無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:43No.1058292213+
疾風伝までの期間でのナルトサスケの伸びを見ると大蛇丸の方が育成力高そう
一番伸びたのはサクラかもしれないけど
150無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:47No.1058292233そうだねx6
>大蛇丸が自来也に勝てる要素って術の多さと不死性と料理だけだろ
割といけてね?
151無念Nameとしあき23/01/21(土)00:37:55No.1058292276+
>>大蛇丸は弟子もカブト以外弱いから指導力もないんだろうな
>正直大蛇丸は弟子に興味なさそう
>自分がほぼ不老不死だし
カブトもサスケもあまり弟子感ないしな
大蛇丸の弟子というならみたらしアンコくらい
152無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:07No.1058292335そうだねx2
>大蛇丸はちゃんと滅して欲しかった三代目殺してるんだぞ
ちゃんと滅してる
残ってる大蛇丸はアンコの呪印のやつだし
153無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:21No.1058292395+
木の葉の上忍というとネタにされてるアスマに隠れて紅先生の活躍マジでないな
154無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:30No.1058292440+
アンコ先生は逃げちゃったからなぁ
でも台詞的に拾ったのガキの頃だろうからやっぱ才能は厳しいか
155無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:36No.1058292472そうだねx2
大蛇丸そんな強くないのかなと思ってたけど両手印使用不可で尾獣4本ナルトとやりあえるのヤバいって
156無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:36No.1058292477+
>大蛇丸の弟子というならみたらしアンコくらい
カリンは弟子と言うより娘だしな
157無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:38No.1058292481そうだねx39
    1674229118722.jpg-(118264 B)
118264 B
大蛇ママ正直嫌いじゃない
むしろ好き
158無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:54No.1058292567そうだねx2
>木の葉の上忍というとネタにされてるアスマに隠れて紅先生の活躍マジでないな
所詮上忍になれない特別上忍だから
159無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:55No.1058292574+
紅とかイルカ先生よりなんもしてないし
160無念Nameとしあき23/01/21(土)00:38:56No.1058292583そうだねx9
>大蛇丸の復活法ズルすぎない?
>どこかに引っ付いてました!で何回出てくるんだよコイツ
>自来也にも一つ分けろ
バックアップからの復活が多過ぎでもはや本人じゃない気もするが
大蛇丸だしまあいいかってなる
161無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:02No.1058292607+
>木の葉の上忍というとネタにされてるアスマに隠れて紅先生の活躍マジでないな
2部じゃ妊婦だし…
162無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:32No.1058292764そうだねx1
>木の葉の上忍というとネタにされてるアスマに隠れて紅先生の活躍マジでないな
幻術自体が戦闘映えしないからな
163無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:35No.1058292782+
3代目がダンゾウにしっかり向き合っていれば大蛇丸が追放される事も無かったんだろうな
164無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:35No.1058292784+
三すくみで考えると逆だよね
自来也は綱手には(エロいから)勝てないし
165無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:49No.1058292850+
大蛇丸「アンコ、20代前半まではあまり大食いはしたらダメよ」
166無念Nameとしあき23/01/21(土)00:39:51No.1058292866+
>>木の葉の上忍というとネタにされてるアスマに隠れて紅先生の活躍マジでないな
>所詮上忍になれない特別上忍だから
上忍だぞ
167無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:11No.1058292969+
カリンからしたら普通に恩人の親代わりという大蛇丸
168無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:22No.1058293015+
サスケくんに刺されたコンビいいよね…
刺されたことないやつは嫁を名乗る資格なし!
169無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:22No.1058293020+
>大蛇ママ正直嫌いじゃない
>むしろ好き
みたらしアンコの体の中にずっといたバックアップだから
アンコの思考の影響受けまくってかなりデトックスされてそうなんだよな
170無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:37No.1058293087そうだねx9
>伝説の三忍
3人共子供時代結構かわいいよね
特に大蛇丸
171無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:52No.1058293174+
大蛇丸は不死になってもカグヤのようにはならない安心感はある
172無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:57No.1058293197そうだねx7
>大蛇丸そんな強くないのかなと思ってたけど両手印使用不可で尾獣4本ナルトとやりあえるのヤバいって
あれはやりあえてるというか不死身使って逃げてるだけだからなぁ
173無念Nameとしあき23/01/21(土)00:40:59No.1058293204+
ガイの同期のゲンマとか特別上忍なんだよな
木の葉の層薄くね?
174無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:12No.1058293273+
中忍試験サバイバルは紅班が一番強かったからよ
175無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:12No.1058293276+
自来也の強さを測る上でどうしても最期の相手のペインが基準の一つになるんだけど
ペインはペインで木の葉丸に負けた奴とかいて個体ごとのブレが激しいというか
螺旋丸使える時点で木の葉丸も弱くはないし6人揃ったペインが鬼強いのは間違いないんだが
176無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:13No.1058293278+
カリンに対するサスケの悪行が許されたのは大蛇丸のおかげ
177無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:16No.1058293298+
蛙全体=蛇全体=カツユ様くらいなのかな
178無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:28No.1058293369+
>大蛇ママ正直嫌いじゃない
>むしろ好き
イザナミ中のカブトの肉片混じってるし更生されたんかね
179無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:31No.1058293384+
>バックアップからの復活が多過ぎでもはや本人じゃない気もするが
>大蛇丸だしまあいいかってなる
そういやスワンプマンなんだよな今の大蛇丸
復活ありな世界だから忘れそうになるけど
180無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:44No.1058293432+
>3代目がダンゾウにしっかり向き合っていれば大蛇丸が追放される事も無かったんだろうな
ダンゾウが諸悪の根源すぎ
あいつだけ黒ゼツに唆されてたんじゃないか
181無念Nameとしあき23/01/21(土)00:41:53No.1058293475+
カカシ先生すら一度死ぬレベルだからペイン
182無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:07No.1058293537+
>アンコ先生は逃げちゃったからなぁ
>でも台詞的に拾ったのガキの頃だろうからやっぱ才能は厳しいか
ガキから立派なムチムチになっても潜影蛇手!潜影蛇手!
これは脱走しても放置ですわ
183無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:08No.1058293542+
カツユは声がね…
184無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:27No.1058293633そうだねx16
>カツユは声がね…
最高だよな能登麻美子!
185無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:29No.1058293644そうだねx33
カカシはメンタルが強いんじゃなくもう壊れてるからそれ以上壊れにくいだけだ
メンタルやってない人は毎日リン殺した悪夢で起きて血が落ちない落ちない言いながら手を洗い続けてからオビトの墓で数時間棒立ちしたりしない
186無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:38No.1058293680そうだねx2
誰かに説得されたとかじゃなく死んでる間になんとなく毒気が抜けた善落ちは斬新だった気がする
187無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:48No.1058293719+
サスケは本人の才能もあるけど二部開始時点で基礎スペックは完成していたから大蛇丸の指導力は凄いな
188無念Nameとしあき23/01/21(土)00:42:49No.1058293724そうだねx11
>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
むしろ心が全部壊れてゾンビ状態で生きてる
毎日遅刻するのも毎朝墓に行って独り言してるからだし
189無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:15No.1058293878+
ナルトは仙人モードまではあんまり伸びてた感じしないしな
190無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:27No.1058293943+
カツユ様はすげえ物分かり良いし
サクラのことサクラちゃんって呼んでるのが最高
ナメクジであること以外弱点のないヒロイン
191無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:34No.1058293968そうだねx11
>誰かに説得されたとかじゃなく死んでる間になんとなく毒気が抜けた善落ちは斬新だった気がする
やろうとしてた事大体カブトがやった上で失敗したので賢者モード
192無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:42No.1058294013+
時系列的には大蛇丸が木の葉追い出された時の火影ってミナトなんだよな
どこまでミナトは知ってたんだろ
193無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:46No.1058294035そうだねx1
>誰かに説得されたとかじゃなく死んでる間になんとなく毒気が抜けた善落ちは斬新だった気がする
回ってるものめっちゃおもろいやんの精神は一切変わってないからな
194無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:53No.1058294071+
カカシの火影時代は暇そうだな
195無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:54No.1058294073+
自来也はナルト鍛えるなら最初からガマの里行くべきだったんじゃーねの
196無念Nameとしあき23/01/21(土)00:43:54No.1058294078そうだねx2
>自来也の強さを測る上でどうしても最期の相手のペインが基準の一つになるんだけど
>ペインはペインで木の葉丸に負けた奴とかいて個体ごとのブレが激しいというか
>螺旋丸使える時点で木の葉丸も弱くはないし6人揃ったペインが鬼強いのは間違いないんだが
木の葉丸が倒したって言うがエビスと相対してるときに不意打ちだしそもそもペインは視界共有と能力分割の関係で単体だとそこそこで人数増えると爆発的に強くなるタイプなので
それを六体相手しながら一体仕留めてる自来也ヤバいのよ
197無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:13No.1058294159そうだねx1
自来也はペインにやられたけど、逆にあれだけやり合えるのが自来也以外にいるのかという
198無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:24No.1058294218+
>カカシの火影時代は暇そうだな
むしろ復興だの外交だので大忙しじゃね
199無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:25No.1058294219そうだねx21
    1674229465355.jpg-(106788 B)
106788 B
>>伝説の三忍
>3人共子供時代結構かわいいよね
>特に大蛇丸
みんな可愛いよね
200無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:28No.1058294236そうだねx3
自来也が死にかけた暴走ナルトと普通にやり合ってた大蛇丸様強くね
201無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:37No.1058294274そうだねx20
>カカシはメンタルが強いんじゃなくもう壊れてるからそれ以上壊れにくいだけだ
>メンタルやってない人は毎日リン殺した悪夢で起きて血が落ちない落ちない言いながら手を洗い続けてからオビトの墓で数時間棒立ちしたりしない
ギャグとして出されてたカカシの遅刻癖が墓参りのせいとか重すぎんよ
202無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:39No.1058294289そうだねx5
>ナルトは仙人モードまではあんまり伸びてた感じしないしな
影分身修行が凄いのと自来也は3年間は基礎中心で伸ばしたんじゃない?
203無念Nameとしあき23/01/21(土)00:44:46No.1058294320+
>カツユ様はすげえ物分かり良いし
>サクラのことサクラちゃんって呼んでるのが最高
>ナメクジであること以外弱点のないヒロイン
カツユ様なんであんなに人間ごときに礼儀正しいんだろうな
204無念Nameとしあき23/01/21(土)00:45:10No.1058294427+
>バックアップからの復活が多過ぎでもはや本人じゃない気もするが
>大蛇丸だしまあいいかってなる
流石に天地の呪印はサスケとアンコとキミマロにしか配ってないんじゃないか?
205無念Nameとしあき23/01/21(土)00:45:13No.1058294437+
>カカシの火影時代は暇そうだな
戦後処理は激務じゃねぇかな
あと木ノ葉内でダンゾウというか根のの残党狩りがあった
206無念Nameとしあき23/01/21(土)00:45:24No.1058294483+
>自来也が死にかけた暴走ナルトと普通にやり合ってた大蛇丸様強くね
まあ暴走しても弟子に手をかけられんて…
大蛇丸もヤマトが止めてなかったら延々と相手しなきゃならんかったし
207無念Nameとしあき23/01/21(土)00:45:30No.1058294522そうだねx1
>自来也が死にかけた暴走ナルトと普通にやり合ってた大蛇丸様強くね
自来也が死にかけたのはナルトを再封印するため
大蛇丸は不死身活かして防戦してた
相性と目的の関係に過ぎない
208無念Nameとしあき23/01/21(土)00:45:47No.1058294597+
あの術は使うなよ
209無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:08No.1058294690+
>みんな可愛いよね
カンクロウみたいな顔しやがって…
210無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:22No.1058294774+
>あの術は使うなよ
本当に使わない奴があるか
211無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:24No.1058294782+
ショタち丸さま色気あるよね
212無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:26No.1058294794+
>みんな可愛いよね
〇〇の書に載ってたファンアートで幼大蛇丸のほっぱたぷにぷにしたいと狂ってた絵あったの思い出した
213無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:36No.1058294846そうだねx9
>1674229465355.jpg
綱手のメスガキ感よ
この時期甘やかされてる頃だろうし
214無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:37No.1058294850+
カカシの代は他の里との協調に舵切ってるのと何処の里も立て直しに奔走してるから戦争的な意味では一番暇
里内の立て直しと根の処分とか書類仕事的な意味では1番しんどい時期
215無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:38No.1058294856そうだねx7
>>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
>むしろ心が全部壊れてゾンビ状態で生きてる
>毎日遅刻するのも毎朝墓に行って独り言してるからだし
その独り言のせいでナルトの母親死んだのは酷い
216無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:41No.1058294872そうだねx6
だらしない先生で本当にすまない…
217無念Nameとしあき23/01/21(土)00:46:54No.1058294928+
>あの術は使うなよ
師匠の言いつけを守る弟子の鑑
218無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:06No.1058294988そうだねx15
    1674229626453.jpg-(160497 B)
160497 B
生まれ変わった両親に再開するために不死を目指す←わかる
敬愛する師匠の後継者に選ばれなくて闇落ち←まだわかる
オカマになる←なんでだよ!?!?
219無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:23No.1058295069+
どうせお色気ホモ3Pの術とかだろうし
220無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:31No.1058295109+
写輪眼ないカカシって犬口寄せ以外何が出来るの
221無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:36No.1058295132+
>>カツユ様はすげえ物分かり良いし
>>サクラのことサクラちゃんって呼んでるのが最高
>>ナメクジであること以外弱点のないヒロイン
>カツユ様なんであんなに人間ごときに礼儀正しいんだろうな
柱間に一族助けられたくらいの大恩がないとあの忠義レベルは中々ないよね
ナルトも蝦蟇を従わせるの苦労したし
222無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:39No.1058295148そうだねx12
リンの幻覚見ながら手を延々洗い続けてオビトの墓に何時間も一人で喋りながら棒立ちするカカシとそれを草葉の陰から見てるオビト
223無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:43No.1058295174+
綱手には子供がいて肌が黒いはず
224無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:51No.1058295211+
>みんな可愛いよね
綱手のメスガキ感
225無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:51No.1058295217そうだねx3
>その術はやめておきなさい……
226無念Nameとしあき23/01/21(土)00:47:59No.1058295256+
>写輪眼ないカカシって犬口寄せ以外何が出来るの
コラ素材になれる
227無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:06No.1058295288+
あの術=ハーレムの術説
あんなん使われたら自来也鼻血出ちゃうから
228無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:07No.1058295292+
>写輪眼ないカカシって犬口寄せ以外何が出来るの
雷切を放出技にアレンジしました
229無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:11No.1058295306そうだねx20
>その独り言のせいでナルトの母親死んだのは酷い
これ多分本人知らずに済んでるよね
知ってたらさらにメンタル壊れる
230無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:25No.1058295370+
自国だし大技無かっただろうけどソロでペイン6人相手にして初見で数体潰せる自来也すごいわ
231無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:35No.1058295420+
>大蛇ママ正直嫌いじゃない
>むしろ好き
あんたが一番変なんよ
232無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:36No.1058295431そうだねx17
>綱手には子供がいて肌が黒いはず
竿影やめろ
233無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:37No.1058295442そうだねx5
>そういやスワンプマンなんだよな今の大蛇丸
>復活ありな世界だから忘れそうになるけど
大蛇丸に穢土転生かけたらどの大蛇丸が復活するのだろうか
そもそもインドラとアシュラの転生体が穢土転生で同時に存在できるゆるゆるな世界なのだが
234無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:45No.1058295483+
まあカカシが漏らさなくてもオビトならいくらでも情報集められたろうから
235無念Nameとしあき23/01/21(土)00:48:57No.1058295541+
>写輪眼ないカカシって犬口寄せ以外何が出来るの
千の術がコピー済みだから大体なんでもできるぞ
主に雷遁ばっか使うが
236無念Nameとしあき23/01/21(土)00:49:08No.1058295597そうだねx12
>>その独り言のせいでナルトの母親死んだのは酷い
>これ多分本人知らずに済んでるよね
>知ってたらさらにメンタル壊れる
結局里内に思いきり侵入されてる時点で情報抜かれ放題だから誤差だけどカカシは真面目にダメージ受けるよなぁ…
237無念Nameとしあき23/01/21(土)00:49:11No.1058295617+
大蛇丸ってヒルゼンと自来也のDNA情報持ってそう
おいろけの術に弱い二人だし
238無念Nameとしあき23/01/21(土)00:49:42No.1058295749そうだねx3
>そもそもインドラとアシュラの転生体が穢土転生で同時に存在できるゆるゆるな世界なのだが
まあ守護霊みたいに中にいるだけで魂としては別個の存在として捉えればまあ
239無念Nameとしあき23/01/21(土)00:50:24No.1058295943+
なんで竿役が大人ナルトと雷影ばっかりなんだよ?
240無念Nameとしあき23/01/21(土)00:50:30No.1058295974+
カカシにとっての光は第七班の三人だったからなぁ
241無念Nameとしあき23/01/21(土)00:50:34No.1058295993+
>>その独り言のせいでナルトの母親死んだのは酷い
>これ多分本人知らずに済んでるよね
>知ってたらさらにメンタル壊れる
俺はシカマル並に頭良いよと自称するわりに
微妙に察しが悪いよなカカシ
サスケの方が察しが良い
242無念Nameとしあき23/01/21(土)00:50:37No.1058296010+
そういや六道仙人の爺さんが各影を呼び出したりしてたが浄土に息子2人もいるんかな…
243無念Nameとしあき23/01/21(土)00:51:05No.1058296117そうだねx35
    1674229865131.jpg-(904546 B)
904546 B
ここ好き
244無念Nameとしあき23/01/21(土)00:51:34No.1058296250そうだねx2
>ここ好き
どうも初めましてアオダです
245無念Nameとしあき23/01/21(土)00:51:52No.1058296312そうだねx35
>>ここ好き
>どうも初めましてアオダです
マンダと比べて良い子すぎる
246無念Nameとしあき23/01/21(土)00:51:52No.1058296316+
ナルト、サスケ、サクラは次代の伝説の三忍
247無念Nameとしあき23/01/21(土)00:52:39No.1058296524そうだねx2
カカシは普通に1回再不斬に殺されてたよな
248無念Nameとしあき23/01/21(土)00:52:39No.1058296525そうだねx2
サイハブっといてなにが第七班だよ
249無念Nameとしあき23/01/21(土)00:52:46No.1058296551+
カツユ様は尾獣のナメクジより強そう
250無念Nameとしあき23/01/21(土)00:52:46No.1058296555そうだねx9
>>どうも初めましてアオダです
>マンダと比べて良い子すぎる
また自爆の身代わりにされたら嫌じゃん
251無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:16No.1058296697そうだねx18
    1674229996281.png-(348252 B)
348252 B
ここでクナイ使えよとか雷切りで殺せただろとかネタにされてたけどオビト自身から殺せる状況だったのに俺を殺せなかったんだろうと指摘される位クライマックスなのにまだメンタルが重病
252無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:18No.1058296703+
>>綱手には子供がいて肌が黒いはず
>竿影やめろ
日向の幼女攫ってた鬼畜時代に捕まれば誕生してたかもしれん
253無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:18No.1058296704そうだねx6
サイは第7班によくカウントされない代りにナルトの気安い友人っていう独特なポジション獲得してるから・・・
254無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:19No.1058296706+
>どうも初めましてアオダです
蛇と蛙は代替わりしてるのにカツユ様だけ現役
255無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:41No.1058296805+
ナメクジ仙人モードもあったのか?
256無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:55No.1058296875+
自来也の二つ名「里の狂気」ってどういう由来なのかついぞわからないままだった
257無念Nameとしあき23/01/21(土)00:53:58No.1058296886+
カブトが修行した蛇仙人とかなんだったんだろうなぁ
258無念Nameとしあき23/01/21(土)00:54:07No.1058296928そうだねx10
だって蛙と蛇は蛙と蛇の里の住人だけどカツユ様は里自体がカツユ様で住人は全部カツユ様の分体だから・・・
259無念Nameとしあき23/01/21(土)00:54:15No.1058296954+
>サイハブっといてなにが第七班だよ
サイはなあ…単純に強いし飛べるしカカシ先生以外で唯一封印まで使えるのに
260無念Nameとしあき23/01/21(土)00:54:26No.1058296994そうだねx16
>ここでクナイ使えよとか雷切りで殺せただろとかネタにされてたけどオビト自身から殺せる状況だったのに俺を殺せなかったんだろうと指摘される位クライマックスなのにまだメンタルが重病
でもオビト側も一貫してカカシを吸い込んで倒そうとしてたんだよね
どっちも殺す気無かった
261無念Nameとしあき23/01/21(土)00:54:33No.1058297027そうだねx3
>サイは第7班によくカウントされない代りにナルトの気安い友人っていう独特なポジション獲得してるから・・・
サイとシカマルはいいポジションよね
262無念Nameとしあき23/01/21(土)00:54:44No.1058297067+
>ここ好き
一体クソ雑魚がいる
263無念Nameとしあき23/01/21(土)00:55:00No.1058297144+
>だって蛙と蛇は蛙と蛇の里の住人だけどカツユ様は里自体がカツユ様で住人は全部カツユ様の分体だから・・・
生物としては両性具有だしな…
264無念Nameとしあき23/01/21(土)00:55:12No.1058297221そうだねx2
>サイは第7班によくカウントされない代りにナルトの気安い友人っていう独特なポジション獲得してるから・・・
まさか君がデートですか…
265無念Nameとしあき23/01/21(土)00:55:29No.1058297296そうだねx10
自来也はエドテンせず綺麗に退場してくれて良かった
266無念Nameとしあき23/01/21(土)00:55:56No.1058297417+
>ナメクジ仙人モードもあったのか?
仙人サクラ興味あるな
267無念Nameとしあき23/01/21(土)00:56:16No.1058297507そうだねx7
>>サイは第7班によくカウントされない代りにナルトの気安い友人っていう独特なポジション獲得してるから・・・
>まさか君がデートですか…
ナルトがデートをとりあえず相談できる友人ってサイくらいなんだよな
キバはいじってくるだろうしシカマルにはもっと悩んでやばくなってからしかいかないだろうし
268無念Nameとしあき23/01/21(土)00:56:27No.1058297549そうだねx7
色々いる口寄せ獣のなかでもカツユ様は飛び抜けて異質
269無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:03No.1058297695+
>日向の幼女攫ってた鬼畜時代に捕まれば誕生してたかもしれん
ロリクシナもミナトがいなきゃ攫われてたしクジラックス先生も逃げ出しそうな時代やで
270無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:04No.1058297703+
>キバはいじってくるだろうしシカマルにはもっと悩んでやばくなってからしかいかないだろうし
チョウジ「俺は~?」
271無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:06No.1058297714そうだねx6
あと仙術教えてそうなのは口寄せ動物っていうと猿かな
四尾が仙猿の王名乗ってるってことはヒラの仙猿もいそう
272無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:09No.1058297721そうだねx2
サクラに怒られたからイノに美人さんって言ってみたら結婚してたよなサイ
273無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:09No.1058297722そうだねx20
    1674230229302.jpg-(253673 B)
253673 B
>サイは第7班によくカウントされない代りにナルトの気安い友人っていう独特なポジション獲得してるから・・・
BORUTOのサイは良い感じに気安くてすき
あとここはマジで良いシーンなんすよ…
274無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:18No.1058297766+
三人スレ結構勢順のびてるな…
275無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:23No.1058297790+
カツユ様は生物として凄そうだけどそれでも最強の口寄せは猿なんだよな
まぁ神樹砕けるから納得ではあるけど
276無念Nameとしあき23/01/21(土)00:57:54No.1058297918+
マダラじゃないけど血筋考えたら綱手弱いよな…
柱間の木遁も再生力も無いしうずまき一族のチャクラ量も無い
277無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:20No.1058298028+
中忍試験のカンクロウ弱くない?シノに負けるなよ
2年後急に偉くなってるし
278無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:32No.1058298078+
尾獣も柱間に乱獲される前は散らばって普通に暮らしてたんだっけ
279無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:43No.1058298128+
あの婆さん恋愛脳で修行してなかったんじゃなかったか
280無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:47No.1058298156そうだねx1
>マダラじゃないけど血筋考えたら綱手弱いよな…
>柱間の木遁も再生力も無いしうずまき一族のチャクラ量も無い
アンチエイジングに力使い過ぎてるのか
281無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:48No.1058298162+
>中忍試験のカンクロウ弱くない?シノに負けるなよ
相性でしょう
282無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:54No.1058298187+
千手でも木遁は突然変異だから…
283無念Nameとしあき23/01/21(土)00:58:57No.1058298204+
>マダラじゃないけど血筋考えたら綱手弱いよな…
>柱間の木遁も再生力も無いしうずまき一族のチャクラ量も無い
柱間を基準にしてはいけない(戒め)
284無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:00No.1058298223+
>あの術は使うなよ
クジラックスの術とかだったかもしれん
(少年誌的にマズいから)使うなよ…
285無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:29No.1058298332+
>1674229996281.png
オビトがカカシを吸い込むのには意味があったけどカカシが殺さない理由がないんだよなこれ
286無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:30No.1058298347+
>色々いる口寄せ獣のなかでも羅生門は飛び抜けて異質
287無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:33No.1058298358+
オビトは最終決戦になっても気に病むなカカシ…とかゆっくり眠ってろ…とかカカシの身体を気遣ってたりする
お前ラスボスだろ
288無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:43No.1058298395そうだねx3
猿魔やガマ親分は普通に忍術使えるしな
猿魔地味に穢土転とはいえ初代2代目相手に正面から突っ込んで殴り飛ばすくらい単品でも強い・・・
289無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:45No.1058298408そうだねx5
>中忍試験のカンクロウ弱くない?シノに負けるなよ
>2年後急に偉くなってるし
つーかシノが強いのでは…
傀儡使いが自分の姿晒した状態で戦闘開始するのもまず不利だし
290無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:46No.1058298412+
    1674230386845.jpg-(65231 B)
65231 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:47No.1058298420+
扉間も木遁使えないし
全然血筋と違うところで強い気がする
292無念Nameとしあき23/01/21(土)00:59:55No.1058298450+
書き込みをした人によって削除されました
293無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:08No.1058298501そうだねx4
>中忍試験のカンクロウ弱くない?シノに負けるなよ
>2年後急に偉くなってるし
チャクラ糸で操る傀儡はチャクラ食う虫は相性悪くない?
294無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:16No.1058298553+
>大蛇ママ正直嫌いじゃない
>むしろ好き
ここの次のコマ好き
首伸ばす必要ある?
295無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:29No.1058298602+
>>中忍試験のカンクロウ弱くない?シノに負けるなよ
>相性でしょう
鬼鮫とかもそうだけどそもそもチャクラが根幹の戦いだからチャクラ吸収系は強すぎる
296無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:31No.1058298608そうだねx3
サイがなんでサスケに執着するのかって話するところ好き
旧七班だとあれは無理だよね
297無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:35No.1058298628そうだねx1
シノは天才ラッシュのナルト世代の中でもサスケに次いでアカデミーでは成績良かったとファンブックに書いてあった気がするし別にカンクロウとやり合える素地はあの当時から十分ある
ボルトでコケにされ過ぎなだけ
298無念Nameとしあき23/01/21(土)01:00:45No.1058298670+
柱間と卑劣除いた千手一族と比べて綱手はどのぐらいの位置だったんだろうな
299無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:28No.1058298853そうだねx5
カンクロウはその後左近右近瞬殺してるから間違いなく強いんだよな
シノが強すぎた
300無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:41No.1058298890+
綱手って1/4はうずまき一族なんだよな?
301無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:49No.1058298912+
綱手は上半身と下半身に分かれるレベルの重症負っても生き延びてるしなんだかんだうずまき一族由来の生命力はあるよ
302無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:50No.1058298920そうだねx3
>>親父のガラスメンタルに対してカカシのメンタルの強さなんなの?
>ある意味壊れた結果
壊れた心をイチャイチャパラダイスで癒しているのかと思うと凄い陰キャ感有る
303無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:54No.1058298939+
砂の姉弟は木ノ葉崩しのためにわざと下忍にしてるだけで実際は中忍クラス
シノが単純にネジとおなじくあの時点の下忍の中で強さが抜けてて相性が良かったから相打ちに持ち込めたんだろう
304無念Nameとしあき23/01/21(土)01:01:56No.1058298946+
特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
305無念Nameとしあき23/01/21(土)01:02:14No.1058299026+
>チャクラ糸で操る傀儡はチャクラ食う虫は相性悪くない?
相性ゲーなところあるからなこの世界
シノも範囲攻撃には弱いし
306無念Nameとしあき23/01/21(土)01:02:24No.1058299065+
>特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
やはり天才か…
307無念Nameとしあき23/01/21(土)01:02:43No.1058299141そうだねx1
シノ先生いらねー!
308無念Nameとしあき23/01/21(土)01:02:50No.1058299159そうだねx2
サクラ強化は急すぎてビビった
309無念Nameとしあき23/01/21(土)01:02:58No.1058299200+
綱手はギャンブル漬けの毎日で現実逃避していた期間が長かったから修行や研究に費やした時間がそこまで多くなかったんだろう
310無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:11No.1058299248+
シノ先生より下忍シノの方が強そうに見えるところは有る
311無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:12No.1058299252+
そもそもナルト本編で千手一族どこ行ったんだよ
里のエリート扱いされてたうちはよりよほどおかしな扱い受けてるぞ
312無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:14No.1058299261そうだねx6
>>色々いる口寄せ獣のなかでも羅生門は飛び抜けて異質
あいつらの群生地とかあるんだろうか…
313無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:21No.1058299298そうだねx22
    1674230601722.png-(1413096 B)
1413096 B
誤魔化してるけど本気で泣いてましたよね大蛇丸様
314無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:22No.1058299305+
自来也は絶対生きてると思ったんだけどな…
死体みつからなかったし
315無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:25No.1058299320そうだねx1
>>チャクラ糸で操る傀儡はチャクラ食う虫は相性悪くない?
>相性ゲーなところあるからなこの世界
>シノも範囲攻撃には弱いし
範囲攻撃もだしスピード系の物理も防げないからな
逆に毒使ったり隠密したりでじわじわ来るやつはめちゃくちゃ相性良い
316無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:26No.1058299328そうだねx2
>シノが強すぎた
だからサスケの里抜け追跡部隊からハブられたんだよね
下手したら五人衆の二人か三人くらい一人で倒しかねないので
317無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:28No.1058299340+
>>特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
>やはり天才か…
天才ぞろいのナルト世代!
318無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:29No.1058299345+
>特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
恋する女の子は…ってやつ
319無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:37No.1058299378そうだねx2
>>>色々いる口寄せ獣のなかでも羅生門は飛び抜けて異質
>あいつらの群生地とかあるんだろうか…
羅生門職人がいるのかもしれないし…
320無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:39No.1058299380+
シズネの腕前見てもスパルタだけど教えるの自体はうまいんだろうな綱手
321無念Nameとしあき23/01/21(土)01:03:45No.1058299416そうだねx17
    1674230625852.png-(159388 B)
159388 B
オウ…じゃねーよ
322無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:07No.1058299519+
>誤魔化してるけど本気で泣いてましたよね大蛇丸様
なんだかんだ三代目大好きオカマだからな
323無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:10No.1058299539+
>羅生門職人がいるのかもしれないし…
今日もまた我が子を弾除けに使われるのかあ
324無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:13No.1058299547+
>壊れた心をイチャイチャパラダイスで癒しているのかと思うと凄い陰キャ感有る
でも勃たないんだよね…
325無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:16No.1058299564そうだねx14
俺が活躍が少なかったのには理由がある
なぜなら少年編で蟲が人を食うのは刺激が強すぎるからだ
326無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:24No.1058299599そうだねx25
    1674230664653.jpg-(296196 B)
296196 B
>ここの次のコマ好き
>首伸ばす必要ある?
327無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:42No.1058299692そうだねx7
辛過ぎる人生を送ってきたやつはマダラみたいに無敵の人になるからまれにキアヌ・リーブスみたいに一周回って人生を悟って聖人になるかだしな
カカシは後者だった
328無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:42No.1058299693+
三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
329無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:50No.1058299724+
>>特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
>恋する女の子は…ってやつ
愛の重さがもうそんなレベルじゃねーぞ
330無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:51No.1058299730+
>サクラ強化は急すぎてビビった
むしろサクラは2部入ってからコンスタントに戦力だったイメージだわ
サソリ相手にチヨバアとのタッグありきと言えど勝ち星挙げてるし暁に勝ってる時点で上澄みもいいとこじゃないか
331無念Nameとしあき23/01/21(土)01:04:58No.1058299764+
>特に優れた一族とかないのに綱手並になったサクラはなんなの
サクラの家紋?みたいので千手の傍系じゃないかという考察があったな
(没設定ぽいが)
332無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:06No.1058299803そうだねx3
実際十尾戦のシノの蟲はちょっと対人でお出ししていい絵ではなかったな…
333無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:10No.1058299821そうだねx30
    1674230710060.jpg-(18366 B)
18366 B
私もよ…
334無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:17No.1058299848+
>誤魔化してるけど本気で泣いてましたよね大蛇丸様
戦争編で三代目の前だからとわがままなこと言ってるとこ見ると涙だと思う
んで三代目はあくびってことにしてくれてる
335無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:19No.1058299867そうだねx1
>そもそもナルト本編で千手一族どこ行ったんだよ
>里のエリート扱いされてたうちはよりよほどおかしな扱い受けてるぞ
ぶっちゃけ柱間がおかしいだけで…
336無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:37No.1058299942+
>三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
やっぱ師匠として偉大すぎるってばよ…
337無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:53No.1058300007そうだねx7
自来也は大名にもなんか好かれてるのが嬉しかった
338無念Nameとしあき23/01/21(土)01:05:59No.1058300043そうだねx1
シノはジョジョで言ったらアヴドゥルやフーゴ枠だから仕方ない
339無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:05No.1058300064+
カリンと水月は目立ったけどもう一人のやつ何のためにいたの
340無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:08No.1058300075+
>三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
シズネさんかわいそう
341無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:11No.1058300087+
サクラはハリポタのハーマイオニー枠なんだろ
342無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:30No.1058300165そうだねx7
>>>色々いる口寄せ獣のなかでも羅生門は飛び抜けて異質
>あいつらの群生地とかあるんだろうか…
柱間羅生門仙人説は聞いた時笑った
343無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:31No.1058300173+
>三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
シズネが弱すぎる
344無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:46No.1058300228+
SD時空がどうして本編に浸食してるんだよオロチマル!
345無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:52No.1058300258+
>カリンと水月は目立ったけどもう一人のやつ何のためにいたの
呪印のために必須だったし
346無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:53No.1058300264そうだねx1
>俺が活躍が少なかったのには理由がある
>なぜなら少年編で蟲が人を食うのは刺激が強すぎるからだ
相手の肉食って急成長する蟲とか少年漫画で人間相手に使い辛そうなのは確かだけど…
347無念Nameとしあき23/01/21(土)01:06:55No.1058300277+
>俺が活躍が少なかったのには理由がある
>なぜなら少年編で蟲が人を食うのは刺激が強すぎるからだ
映画で虫に集られて倒される敵いたけど特殊性癖向けだったな
348無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:02No.1058300317+
挿し木の術が許されるならシノも許されるだろ
349無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:03No.1058300320+
でもカカシ不合格嫌がらせずっとしてたよねあれも壊れたからなの?
350無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:05No.1058300328+
>サクラに怒られたからイノに美人さんって言ってみたら結婚してたよなサイ
でもあれ内心ブサイクって思ってたような…
351無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:10No.1058300342+
羅生門が羅生門を口寄せし続ける無限爆破忍術
352無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:11No.1058300349+
シズネさん攻撃技が毒針と毒霧という貧弱っぷりだし…
353無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:13No.1058300357そうだねx2
サクラはもう1段階強くするイベント入れたら良かったのに
びゃくごうは風遁螺旋手裏剣の頃でいいくらいじゃないか
354無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:22No.1058300391そうだねx1
エロ仙人はペインの能力が分かっていたら単独で撃破できたみたいだから戦闘力も突出しているよね
355無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:23No.1058300397そうだねx2
>>三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
それでもカブトサスケのタッグならなんだかんだ割とやり合える気がするけどな、カブト過小評価されすぎてると思う
356無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:35No.1058300458+
サクラはサソリ戦で強くなったなぁ…
とか思ってたら次の話で頭打って気絶でなんかがっかりしたぞ当時
357無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:35No.1058300460そうだねx1
>羅生門が羅生門を口寄せし続ける無限爆破忍術
なんでせっかくの門を爆破するんだよ
358無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:44No.1058300493そうだねx1
武器口寄せと生物の口寄せを明確にかき分けてて羅生門は何度出ても絶対に生物口寄せの方で呼ばれてるからあいつらそういう生物なんだよな
柱間が5重出来たから最低でも別個体が5匹以上存在するし
359無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:57No.1058300549+
ナルトけっこうアカデミーで落第してたんだよね?
でもサスケやサクラと同い年なんだよね…?
360無念Nameとしあき23/01/21(土)01:07:57No.1058300552+
カブトはエドテン軍団ありで
361無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:02No.1058300570+
>誤魔化してるけど本気で泣いてましたよね大蛇丸様
暗部の人達まで「……!」って反応するコマいらんだろ
やっぱ昔からイメージを漫画にすると表現が変になるとこはあるな
362無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:11No.1058300611+
ナルトが1話の時点で戦闘力だけなら中忍以上だし下忍で中忍並ってあまり自慢にならないよな
363無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:13No.1058300621+
>>>>色々いる口寄せ獣のなかでも羅生門は飛び抜けて異質
>>あいつらの群生地とかあるんだろうか…
>柱間羅生門仙人説は聞いた時笑った
そういやどこの仙境なのかわからないのに仙人化してたね
「まぁ柱間だし…」で何でもありと気にしてなかった
364無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:20No.1058300651そうだねx1
>SD時空がどうして本編に浸食してるんだよオロチマル!
カブトのイザナミ中に一緒にSD時空みたいなことも考えてたかも知れない
365無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:22No.1058300662そうだねx4
盾にされて破壊される用途しかないのに契約してくれる羅生門さん優しすぎだろ…
366無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:37No.1058300730+
羅生門職人が命を吹き込みながら作ってるんでしょ
367無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:41No.1058300743+
油目一族はコロナウイルス操ってコロナ崩しすればやべーからな
368無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:42No.1058300746+
>そもそもナルト本編で千手一族どこ行ったんだよ
>里のエリート扱いされてたうちはよりよほどおかしな扱い受けてるぞ
でかい里の支配層になったからどんどん血が薄まってったんだろう
うちはは隔離されてたから強さが薄まらなかった
369無念Nameとしあき23/01/21(土)01:08:45No.1058300766+
柱間は蛞蝓仙人説羅生門仙人説柱間仙人説がある
370無念Nameとしあき23/01/21(土)01:09:04No.1058300848そうだねx1
>ナルトけっこうアカデミーで落第してたんだよね?
>でもサスケやサクラと同い年なんだよね…?
追試が何度もできるんでしょ
371無念Nameとしあき23/01/21(土)01:09:06No.1058300858+
>シズネさん攻撃技が毒針と毒霧という貧弱っぷりだし…
チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
372無念Nameとしあき23/01/21(土)01:09:36No.1058300982そうだねx1
>誤魔化してるけど本気で泣いてましたよね大蛇丸様
敬愛する卑劣様をリスペクトして見たけど結構きつかったんですね
373無念Nameとしあき23/01/21(土)01:09:37No.1058300984+
シズネさんは大人しく後ろで治療やっといてください
374無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:03No.1058301098そうだねx1
>シズネさん攻撃技が毒針と毒霧という貧弱っぷりだし…
自来也「メガネはシズネお前がやれ!」とかいう無茶振り
375無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:03No.1058301099+
仙境柱間には全身柱間細胞の柱間仙人がいるらしい
376無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:04No.1058301100+
そういや人間自体もこの星の原住民だし自力で人間仙人がいる可能性もあるんだよな
377無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:04No.1058301104そうだねx1
シズネさんはカブトから「こいつできる」って言われてたから割と強いと思う
378無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:09No.1058301127そうだねx1
>でもカカシ不合格嫌がらせずっとしてたよねあれも壊れたからなの?
クズしかいなかったので
379無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:12No.1058301143+
ジライヤにサムイさん見せたかったよ
380無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:23No.1058301197+
>>>三忍の弟子だけで対抗戦やったらミナト長門ナルト擁する自来也が強すぎる
>それでもカブトサスケのタッグならなんだかんだ割とやり合える気がするけどな、カブト過小評価されすぎてると思う
大蛇丸曰くカカシ並みだからな
とはいえ対抗戦前提ならペインとカブトで互角、ナルトサスケで互角だとするとミナトの差で自来也勢勝ちそう
381無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:30No.1058301240+
サイとイノの進展はシカマルとサクラの秘伝見ないと本編だけじゃ分からんからなぁ…
382無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:39No.1058301289+
サムイと綱手はどっちが大きいんだろ?
383無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:46No.1058301321+
>それでもカブトサスケのタッグならなんだかんだ割とやり合える気がするけどな、カブト過小評価されすぎてると思う
ミナト長門ナルトVSカブト君麻呂サスケの対決とか見てみたい
384無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:57No.1058301372+
柱間は特例すぎるから柱間仙人が割とありそうなのがな
385無念Nameとしあき23/01/21(土)01:10:58No.1058301374そうだねx6
サクラちゃんにも戦争やかぐや戦で見せ場与えてたけどちょっと無理やり過ぎた気がする
386無念Nameとしあき23/01/21(土)01:11:14No.1058301443そうだねx1
>ミナトの差で自来也勢勝ちそう
弥彦と小南もいるしな自来也勢
387無念Nameとしあき23/01/21(土)01:11:16No.1058301449そうだねx6
カブトはちゃんと仙人の手解き受けてるのがじわじわくる
388無念Nameとしあき23/01/21(土)01:11:24No.1058301479+
NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
389無念Nameとしあき23/01/21(土)01:11:37No.1058301534+
>サクラちゃんにも戦争やかぐや戦で見せ場与えてたけどちょっと無理やり過ぎた気がする
最強の一般家庭なめんな
390無念Nameとしあき23/01/21(土)01:11:45No.1058301562+
>サクラちゃんにも戦争やかぐや戦で見せ場与えてたけどちょっと無理やり過ぎた気がする
結局幻術タイプなところ見せてくれませんでしたね…
391無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:00No.1058301622+
大蛇丸は仙術使えるんだっけ
392無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:08No.1058301653そうだねx3
サクラちゃん回復で存在感出そうにもカグヤが割と早めに即死技ばっか使うようになったから回復もくそもないんだよな
結果序盤のチャクラタンクと最後のゴリラパンチに
393無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:12No.1058301667そうだねx1
>NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
九喇嘛が死んだところで読むの辛くなって読むの辞めちゃった
394無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:15No.1058301682+
弟子ならカブトサスケアンコだぞ
アンコが弱すぎて勝てないわ
395無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:22No.1058301708+
柱間細胞仙人で納得しよう
396無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:23No.1058301713+
>>でもカカシ不合格嫌がらせずっとしてたよねあれも壊れたからなの?
>クズしかいなかったので
仲間蹴落としたり出し抜くような利己的のは即不合格だからな
397無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:24No.1058301716+
>>ミナトの差で自来也勢勝ちそう
>弥彦と小南もいるしな自来也勢
小南はサソリより強いらしいしアンコじゃ太刀打ち出来なさそう
398無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:26No.1058301723そうだねx4
>結局幻術タイプなところ見せてくれませんでしたね…
幻術にスキルツリー伸ばしたところで写輪眼持ちには敵わないしなぁ……
399無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:31No.1058301748+
そもそもだら先はなんで暗部から教師になったんだ
400無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:31No.1058301751そうだねx5
>サクラちゃんにも戦争やかぐや戦で見せ場与えてたけどちょっと無理やり過ぎた気がする
カグヤママは一貫して戦闘センスなさそうだったからそんなに違和感はなかったな
401無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:34No.1058301761+
>大蛇丸は仙術使えるんだっけ
仙人になる才能はなかった
402無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:49No.1058301832+
>NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
面白いよ
九尾が死んだりサスケが目を潰されたりするよ
403無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:49No.1058301833+
>>サクラちゃんにも戦争やかぐや戦で見せ場与えてたけどちょっと無理やり過ぎた気がする
>カグヤママは一貫して戦闘センスなさそうだったからそんなに違和感はなかったな
>プルプル
404無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:51No.1058301844+
シズネさん初登場時は賭博狂いの世話だけしてたせいで鈍ってたとかそういう感じでなんとか…
405無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:56No.1058301866+
>NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
初期の絵がアレ過ぎたが上達してからは普通に楽しんでるぞ
406無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:56No.1058301871そうだねx1
>大蛇丸は仙術使えるんだっけ
多分使えない
カブトがそんなこと言ってた
407無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:58No.1058301874+
>NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
アニメ見るのが一番いいけどアニオリは基本面白くないからな
408無念Nameとしあき23/01/21(土)01:12:59No.1058301882そうだねx2
戦争編最後の辺りのサクラはオビトとの絡みが個人的には好き
409無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:02No.1058301897+
>大蛇丸は仙術使えるんだっけ
修行したけど仙人モードまでは行けなかったらしい
410無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:03No.1058301910+
でも木の葉にクズばっかなのは分かりきってたことでは?
411無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:04No.1058301916+
自然エネルギーとの合一で動かないのが仙法だから
柱間の特異性を考えると樹がそのまま自然に師匠になったんじゃないだろうか
412無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:04No.1058301917+
>1674230386845.jpg
なおガイはベタ褒め
413無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:04No.1058301920そうだねx1
カカシはナルトがいじめられた頃は脳破壊極まってた時期だから半ば嫌がらせで下忍の試験でアカデミー生いびってそう
414無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:18No.1058301986そうだねx10
小南の一番の才能は起爆札六千億枚集める調達力
415無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:21No.1058301993+
>仙人になる才能はなかった
なおさらカブトがすごいな
あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
416無念Nameとしあき23/01/21(土)01:13:36No.1058302063+
半蔵もご満悦
417無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:12No.1058302219+
シズネについてはそもそも医療忍者が前線で戦ってるのが割とおかしいんだけどな…
418無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:22No.1058302255そうだねx3
    1674231262943.jpg-(395329 B)
395329 B
>戦争編最後の辺りのサクラはオビトとの絡みが個人的には好き
あのオビトから頼りにされてるよ…!
419無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:22No.1058302257+
カブトの義父の医療班長って出てこなかったな
420無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:22No.1058302258+
柱間はナメクジ仙人?
421無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:28No.1058302281+
    1674231268991.png-(147624 B)
147624 B
>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
422無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:33No.1058302302+
白劇の術が地味にチート
何故か一回しか使わなかったがアレ連打してればサスケは倒せた
423無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:35No.1058302315+
大蛇丸側も君麻呂たちとか重吾たちとかいるからなんとか…
424無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:41No.1058302340+
サクラといえば黙れメガネ!
425無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:50No.1058302380+
蛙式蛇式とか色々有るから自然エネルギーの扱い方を一代で習得できるなら個人仙人もありそうよね
426無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:54No.1058302399+
大蛇丸が仙人になれなかったのは身体が弱いからかチャクラ量が少なかったからのどっちだっけ
優秀な身体を手に入れられてたら習得できる可能性もあったのだろうか
427無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:55No.1058302404+
三忍って木の葉だけじゃなく各国からみても有名なの?
428無念Nameとしあき23/01/21(土)01:14:59No.1058302421そうだねx2
>小南の一番の才能は起爆札六千億枚集める調達力
長門があんなんだし実質暁取り仕切ってたのも小南なんだろうなと思う
429無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:04No.1058302444そうだねx22
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
このチャクラ量って九尾込みの話ですよね…
430無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:06No.1058302455そうだねx2
>>NARUTO本編読んで止まってるけどBORUTO面白い?
>アニメ見るのが一番いいけどアニオリは基本面白くないからな
ぐだぐだのアニオリ同級生回はつまらんけど原作回は作画もチカラ入ってて面白い
431無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:12No.1058302483そうだねx1
>あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
蛙曰く体が変化しちゃうのは仙術が下手だかららしいから蛇でも条件同じならナルトほどではない
432無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:14No.1058302489+
>小南の一番の才能は起爆札六千億枚集める調達力
角都が一生懸命賞金首狩ってたのは小南に命令されたかららしいな
433無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:22No.1058302525+
>>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
この人人柱力とかじゃないんですよ
434無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:23No.1058302537そうだねx6
>>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
ナルト+九尾に1人で張り合う化け物
435無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:23No.1058302539そうだねx7
    1674231323493.jpg-(150666 B)
150666 B
>カグヤママは一貫して戦闘センスなさそうだったからそんなに違和感はなかったな
基本的に黒ゼツ頼りすぎる
436無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:34No.1058302593+
ロリ綱手のドスケベ春画が皆無で萎える
437無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:41No.1058302629+
>戦争編最後の辺りのサクラはオビトとの絡みが個人的には好き
それは分かるんだがそれより万華鏡写輪眼レベルの瞳術でカグヤの輪廻眼に干渉できてる神威のチートっぷりがどうしても目立ちすぎる…
438無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:46No.1058302645+
半蔵は「何故そんなことを」と言ってた切腹で信念を託していくのが好き
439無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:52No.1058302675+
>カリンと水月は目立ったけどもう一人のやつ何のためにいたの
マダラかオビト戦の辺りでサスケに仙術チャクラ供給してたはず
六道仙人出てきていらない子になっちゃったけど…
440無念Nameとしあき23/01/21(土)01:15:57No.1058302705そうだねx1
かぐやんときの額当て無くして髪下ろしたサクラちゃんきれーだってばよ
441無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:06No.1058302738+
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
このときのの九尾チャクラって半分だよね?
442無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:13No.1058302784そうだねx7
>基本的に黒ゼツ頼りすぎる
これほんとアホだよな
443無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:27No.1058302842+
>>あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
>蛙曰く体が変化しちゃうのは仙術が下手だかららしいから蛇でも条件同じならナルトほどではない
仙術の才能ならナルト>自来也>カブト>大蛇丸なのか
444無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:28No.1058302844そうだねx1
サクラちゃんと綱手の回復のお陰で死人の数が抑えられて里の復興も早く進んだんだから偉人だよ
445無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:39No.1058302884+
>>仙人になる才能はなかった
>なおさらカブトがすごいな
>あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
異形化してたから一番ではないんじゃないか
多分柱間が一番
本編ではあんま仙術使ってないが
446無念Nameとしあき23/01/21(土)01:16:44No.1058302903+
>>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
何故九尾込みの人柱力と同じチャクラ量が…?
447無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:00No.1058302977そうだねx1
>>基本的に黒ゼツ頼りすぎる
>これほんとアホだよな
ハーレムの術にかかったり意外とドジっ子
448無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:01No.1058302979そうだねx17
    1674231421329.jpg-(480554 B)
480554 B
>なおガイはベタ褒め
強いしレスバも綺麗に返してくれるし期待を超えてくるから…
449無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:02No.1058302984そうだねx1
>>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
すいませんあなた本当に人柱力じゃないんですよね?
450無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:07No.1058303007+
>>カグヤママは一貫して戦闘センスなさそうだったからそんなに違和感はなかったな
>基本的に黒ゼツ頼りすぎる
生きてる間に戦闘らしい戦闘あったんだろうか…基本蹂躙にしかならなさそう
451無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:11No.1058303037+
天才肌のミナト自来也大蛇丸が上手くできてないからやはり仙術はアホほど相性いいのでは?カブト?別の意味でアホだから
452無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:16No.1058303055+
かは
>>あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
>蛙曰く体が変化しちゃうのは仙術が下手だかららしいから蛇でも条件同じならナルトほどではない
カブトの場合は変化する事のメリットでかいから技としててもおかしくないからなぁ
453無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:19No.1058303073+
ジライヤはカエルに手伝ってもらわなきゃできないからカブトより下でしょ
454無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:25No.1058303109そうだねx3
    1674231445740.jpg-(83893 B)
83893 B
>>カリンと水月は目立ったけどもう一人のやつ何のためにいたの
>マダラかオビト戦の辺りでサスケに仙術チャクラ供給してたはず
>六道仙人出てきていらない子になっちゃったけど…
スサノオの強化パーツさん
455無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:32No.1058303149+
カグヤは封印が迫っててとにかく避けるなり時間稼ぎしなきゃならん場面で一回対処されたからってあの世界はダメだじゃあこの世界はって考えてる時点でもうなんかだめだ・・・
456無念Nameとしあき23/01/21(土)01:17:36No.1058303170そうだねx2
ナルトは仙人の才能はガチだよな
不完全な自来也とか一瞬だけのミナトと比べると完璧
457無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:10No.1058303310+
>>チャクラ量おかしい超人バトルに一般忍者が混じってるだけだから
>柱間だってナルトと張る程度のチャクラしかないから…
ナルト本体と九尾の半分を合わせて1柱間だからなこれ…
458無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:26No.1058303397+
仙人化は自然エネルギーに飲まれないくらいのチャクラ量が必要だから完全に才能だよね
459無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:26No.1058303399+
>天才肌のミナト自来也大蛇丸が上手くできてないからやはり仙術はアホほど相性いいのでは?カブト?別の意味でアホだから
頭空っぽにするのが大事っぽいし確かにアホがいいのかも
あと自来也は作中でも屈指の仙術使いだぞ
460無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:36No.1058303439そうだねx4
>ナルト本体と九尾の半分を合わせて1柱間だからなこれ…
やはり九尾は危険すぎる…
461無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:40No.1058303459そうだねx8
>すいませんあなた本当に人柱力じゃないんですよね?
尾獣はチャクラの塊の化物
柱間はただの化物
462無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:41No.1058303463そうだねx2
>異形化してたから一番ではないんじゃないか
>多分柱間が一番
ほんとなんなのこの人…
463無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:45No.1058303475そうだねx3
>強いしレスバも綺麗に返してくれるし期待を超えてくるから…
ガイの青春の解釈すげーすき
ずっとこのこと考えてたんだろうな
464無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:59No.1058303531そうだねx1
>ジライヤはカエルに手伝ってもらわなきゃできないからカブトより下でしょ
カエルは動きながら自然エネルギー得るための外付け強化パーツでしょ
465無念Nameとしあき23/01/21(土)01:18:59No.1058303534+
>>仙人になる才能はなかった
>なおさらカブトがすごいな
>あいつ本編で1番仙術使いこなしてなかった?
イタチが裏主人公だから倒されたけど
柱間を除けばトップクラスの才能をもって誰よりも努力をした人だと思う
466無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:19No.1058303633そうだねx4
仙術の才能はこんなもんかで即習得したマダラ
なんかよくわからんけど仙術使える柱間
こいつらアホ
467無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:28No.1058303678+
柱間は莫大なチャクラ量と引き換えに生まれながらにして全身が柱間細胞というハンデを背負ってるからね
468無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:33No.1058303695+
>ナルトは仙人の才能はガチだよな
>不完全な自来也とか一瞬だけのミナトと比べると完璧
ビジュアル面の都合もあってカエル化もほとんどしていないしな
469無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:39No.1058303716そうだねx2
顔や手がちょっと変化する自来也と変化しないけど溜められないか異様に時間がかかるかのミナトって感じなのかね
自来也の場合仙人になるための縛りが強化パーツにもなってるの無駄がない
顔挟んで喧嘩始めるけど
470無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:40No.1058303720そうだねx1
    1674231580846.jpg-(72899 B)
72899 B
柱間、ナルト、自来也=カブトかなと思ってる
色々混ざったせいだけど蛇化がひどい
471無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:52No.1058303773+
サスケ戦で九尾が仙術チャクラ集めててずりぃって思った
472無念Nameとしあき23/01/21(土)01:19:54No.1058303784そうだねx2
>柱間は莫大なチャクラ量と引き換えに生まれながらにして全身が柱間細胞というハンデを背負ってるからね
ハンデ…ハンデ?
473無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:05No.1058303837+
終盤のカカシ明らかにチャクラ量増えてたよね
474無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:11No.1058303870+
>柱間は莫大なチャクラ量と引き換えに生まれながらにして全身が柱間細胞というハンデを背負ってるからね
柱間細胞は適合できなきゃ木になる危険なものだからな…
475無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:13No.1058303877+
ガイはもっと子供こさえてみんなに8門教えるべき
476無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:28No.1058303936そうだねx1
>柱間は莫大なチャクラ量と引き換えに生まれながらにして全身が柱間細胞というハンデを背負ってるからね
全身性感帯になるくらいのハンデを負え
477無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:33No.1058303956+
    1674231633569.jpg-(84592 B)
84592 B
柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
478無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:40No.1058303994+
>終盤のカカシ明らかにチャクラ量増えてたよね
わりとカムイ撃ちたい放題だった
479無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:41No.1058303998そうだねx1
>ガイはもっと子供こさえてみんなに8門教えるべき
使い捨ての子供を作ろうとするんじゃない
480無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:43No.1058304005+
柱間はただの人間だったが柱間細胞のせいで化け物になってしまったんだ
481無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:47No.1058304027+
チャクラなんて九尾に食われたら簡単に増やせるしな
482無念Nameとしあき23/01/21(土)01:20:51No.1058304037+
カブトの場合は才能なのか努力で体いじりまくったのか分からんからなぁ…
483無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:04No.1058304089+
>サスケ戦で九尾が仙術チャクラ集めててずりぃって思った
尾獣9匹エネルギー注ぎ込んでくる奴が言うな
484無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:12No.1058304131+
>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
前日飲みすぎて体調悪かったんかな
485無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:14No.1058304141そうだねx2
>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
マダラのおまけで即やられてたじゃねえか
486無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:17No.1058304153+
>カブトの場合は才能なのか努力で体いじりまくったのか分からんからなぁ…
全部じゃない?
487無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:23No.1058304184+
カブトは異形化も攻撃手段にしてるのは良いと思う
488無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:25No.1058304192そうだねx16
    1674231685928.jpg-(56129 B)
56129 B
>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
本当ぉ?
489無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:28No.1058304206+
>使い捨ての子供を作ろうとするんじゃない
使い捨てではなく新たな青春の糧
490無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:38No.1058304240そうだねx1
>柱間は莫大なチャクラ量と引き換えに生まれながらにして全身が柱間細胞というハンデを背負ってるからね
ゴジラが全身ゴジラ細胞で出来てるみたいな話だな
491無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:40No.1058304250そうだねx8
    1674231700014.jpg-(48285 B)
48285 B
なんか面白いシーン
492無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:50No.1058304294+
>サスケ戦で九尾が仙術チャクラ集めててずりぃって思った
何気にクラマ器用だな…
チャクラの塊だから自然側に負けるなんてことは無いから練習しやすいのか
493無念Nameとしあき23/01/21(土)01:21:52No.1058304303+
人間に入れると木になったり運搬中に爆発したり訳わからない物質すぎる柱間細胞
494無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:00No.1058304335+
>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
血塗れなのはマダラのせいだろ!
495無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:03No.1058304341そうだねx9
>No.1058304192
左下の顔が秀逸
496無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:04No.1058304349+
全盛期柱間だけはBORUTO時代でもギリインフレに追いつけるレベルのポテンシャルはある
というより六道モードが使えない火影ナルトが弱すぎるんだが
497無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:16No.1058304387+
>柱間、ナルト、自来也=カブトかなと思ってる
こいつが大蛇丸を越えてるとは思えないんだが
全部自分で言ってるだけだよね
498無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:22No.1058304415+
>なんか面白いシーン
大蛇丸…アナタ血液型診断なんて信じる方だったかしら…?
499無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:24No.1058304430そうだねx1
>>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
>本当ぉ?
開幕で九尾退場してるの面白すぎる
500無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:44No.1058304505+
>柱間、ナルト、自来也=カブトかなと思ってる
>色々混ざったせいだけど蛇化がひどい
この蛇化も車輪眼対策にわざとやってそう
あと白檄とのコンボね
501無念Nameとしあき23/01/21(土)01:22:50No.1058304527+
>>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
>本当ぉ?
サイズ差やめろ
502無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:13No.1058304620そうだねx2
>>No.1058304192
>左下の顔が秀逸
通しで読むと気合入れてる顔だって分かるんだけど切り取られると驚愕してるように見えるんだよな
503無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:16No.1058304630そうだねx9
    1674231796882.jpg-(362870 B)
362870 B
>戦争編最後の辺りのサクラはオビトとの絡みが個人的には好き
オビトは知る由もないだろうけどその子後々うちはの嫁になるんだよね…
504無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:18No.1058304637+
>全盛期柱間だけはBORUTO時代でもギリインフレに追いつけるレベルのポテンシャルはある
写輪眼移植して輪廻眼開眼させたらインフレに追いつくかね
505無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:23No.1058304654そうだねx6
    1674231803755.png-(146806 B)
146806 B
>なんか面白いシーン
ほのぼのシーン良いよね
506無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:30No.1058304686そうだねx3
九尾はチャクラ量凄まじい上に手があるから印も結べるんだぞすごいんだぞ
507無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:41No.1058304727+
>というより六道モードが使えない火影ナルトが弱すぎるんだが
仕事のストレスと家庭での性生活でナルトの体はボロボロだ!
508無念Nameとしあき23/01/21(土)01:23:45No.1058304748+
>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
五影会談の記憶の中で「火影殿が集めた尾獣」とか言われてませんでした…?
509無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:02No.1058304813+
仙人柱間と九尾を従えたマダラは最終的には誤差で勝敗が決まったからあの二人の実力はやっぱり飛び抜けているな
510無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:07No.1058304841+
カブトもなんやかんやで今でもトップクラスに強いと思う
511無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:10No.1058304856そうだねx1
>>全盛期柱間だけはBORUTO時代でもギリインフレに追いつけるレベルのポテンシャルはある
>写輪眼移植して輪廻眼開眼させたらインフレに追いつくかね
マダラの眼をぶち込んだらいけそう、多分相性バツグンでしょ
512無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:23No.1058304911+
九尾なんて柱間の前では気が立った野生動物
513無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:28No.1058304940+
>ほのぼのシーン良いよね
カブトとか言う屈指の天然ギャグキャラ
514無念Nameとしあき23/01/21(土)01:24:38No.1058304980+
>オビトは知る由もないだろうけどその子後々うちはの嫁になるんだよね…
親戚のおじちゃん…
515無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:01No.1058305083+
尾獣なんて柱間にかかれば適当に集めて適当に他の里に配れる程度のか弱い生き物よ
516無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:04No.1058305096+
>九尾なんて柱間の前では気が立った野生動物
割と強いな…野放しにはできない
517無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:08No.1058305104そうだねx1
>五影会談の記憶の中で「火影殿が集めた尾獣」とか言われてませんでした…?
別にタダでも…
518無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:19No.1058305144+
前作主人公が目立ってはいけない
じゃあクラマ殺すね…
519無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:44No.1058305246そうだねx1
>>戦争編最後の辺りのサクラはオビトとの絡みが個人的には好き
>オビトは知る由もないだろうけどその子後々うちはの嫁になるんだよね…
いいよね勝手にサクラにリンの面影重ねてる童貞おじさん
520無念Nameとしあき23/01/21(土)01:25:56No.1058305290そうだねx9
>尾獣なんて柱間にかかれば適当に集めて適当に他の里に配れる程度のか弱い生き物よ
扉間「いや買い取ってもらう」
柱間「タダでも・・・」
扉間「黙れ」
521無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:01No.1058305316そうだねx12
>別にタダでも…
黙れ
522無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:01No.1058305318+
ナルサスみたいに九尾とスサノオを合体させてたのかなマダラ
523無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:03No.1058305323+
NARUTO原作は読んでたけどアニメ見てなくて
今サイト見に行ったら最後までアニメ化してたのね凄いな
BORUTOはアニメ見れば大丈夫?
原作読んだ方がいい?
524無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:12No.1058305359+
>別にタダでも…
一尾がいるから金よこせや
525無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:14No.1058305363そうだねx9
>>五影会談の記憶の中で「火影殿が集めた尾獣」とか言われてませんでした…?
>別にタダでも…
これ尾獣側から見るとマジで酷いな!
526無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:15No.1058305370+
BORUTOは輪廻眼潰すのはまだ良いんだけど九喇嘛殺すのはやめて欲しかった
何か別の方法で弱体化させて欲しかった
527無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:18No.1058305379+
>スサノオの強化パーツさん
酷い扱いではあるんだけど一応鷹全員に役割用意してるあたり気配り出来る作者だと思ったよ
528無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:29No.1058305420+
>>別にタダでも…
>黙れ
また暴れたら柱間が封印すれば良いだけだしな
529無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:41No.1058305472+
>ナルサスみたいに九尾とスサノオを合体させてたのかなマダラ
あれから着想を得たのがナルサス合体プレイだぞ
530無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:46No.1058305488+
    1674232006877.jpg-(78717 B)
78717 B
>>柱間が血まみれになってやっと封印した九尾とかいう化物
>本当ぉ?
531無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:46No.1058305493そうだねx1
変に手出ししてまた悪さし始めると困るからどうにもできないやつ
532無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:52No.1058305518そうだねx2
思ったんだけどさ
柱間ってもしかして大筒木とはまた別の宇宙人なんじゃね?
533無念Nameとしあき23/01/21(土)01:26:53No.1058305521+
BORUTOのインフレにどう収拾付けるのかだけ楽しみ
534無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:02No.1058305569そうだねx1
人里離れて暮らしてたところを急に化け物に襲われて囚われた尾獣達に悲しい過去…
535無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:12No.1058305608+
>NARUTO原作は読んでたけどアニメ見てなくて
>今サイト見に行ったら最後までアニメ化してたのね凄いな
>BORUTOはアニメ見れば大丈夫?
>原作読んだ方がいい?
アニメでいいよ
536無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:21No.1058305638+
ドラゴンボール集めるようなノリで尾獣を集められても困るよね…
537無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:22No.1058305640+
>今サイト見に行ったら最後までアニメ化してたのね凄いな
無限月詠のとこで気が狂う
538無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:27No.1058305653そうだねx11
>いいよね勝手にサクラにリンの面影重ねてる童貞おじさん
いざサクラがうちはに嫁入りするって知ったらいいのか…本当に…うちはだぞ…
ってなりそうなおじさん
539無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:29No.1058305659そうだねx7
つーか尾獣ぜんぶ抑えられる柱間がいるの放置して尾獣配っても抑止力になりませんよね…?
540無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:47No.1058305719+
>BORUTOのインフレにどう収拾付けるのかだけ楽しみ
インフレしたから大筒木、ナルト、サスケは退場したんじゃないの?
541無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:48No.1058305723+
>BORUTOはアニメ見れば大丈夫?
>原作読んだ方がいい?
アニメ見れば原作読まなくても大丈夫だけどもう結構な話数あるぞ
542無念Nameとしあき23/01/21(土)01:27:48No.1058305726そうだねx8
    1674232068047.jpg-(51442 B)
51442 B
>思ったんだけどさ
>柱間ってもしかして大筒木とはまた別の宇宙人なんじゃね?
生命力が強いだけの人間だぞ
543無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:04No.1058305787+
柱間細胞は内部のミトコンドリアが仙人化してんじゃねえかな
544無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:07No.1058305802そうだねx16
    1674232087357.png-(543561 B)
543561 B
この時点でオロチ丸ってバレるだろ
545無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:12No.1058305821そうだねx5
囮役はもちろんオレが行く…
その後オレを穢土転生しろ猿
546無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:16No.1058305839+
>BORUTOはアニメ見れば大丈夫?
>原作読んだ方がいい?
アニボル全部追うとなると280話くらいあるぞ
547無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:23No.1058305873+
>>ナルト本体と九尾の半分を合わせて1柱間だからなこれ…
>やはり九尾は危険すぎる…
半分九尾で二・三・五・六・七尾の尾獣玉弾いたりしてたからなぁ
548無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:34No.1058305911+
ナルトスレ伸びたら柱間に話題乗っ取られがち
これが柱間細胞の浸透力
549無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:37No.1058305922+
>>BORUTOのインフレにどう収拾付けるのかだけ楽しみ
>インフレしたから大筒木、ナルト、サスケは退場したんじゃないの?
そんな敵をどう倒すのかが気になってな
ボルトがどうにかできるとも思えんし
550無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:41No.1058305942そうだねx4
>生命力が強いだけの人間だぞ
551無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:46No.1058305965+
100%柱間細胞で人間の形作れば柱間量産できたりしないだろうか
552無念Nameとしあき23/01/21(土)01:28:53No.1058305982+
インフレってどんなことになってんの
553無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:04No.1058306018+
>この時点でオロチ丸ってバレるだろ
あんこは可愛いな
554無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:11No.1058306047+
>100%柱間細胞で人間の形作れば柱間量産できたりしないだろうか
ほい白ゼツ
555無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:15No.1058306058+
実質10尾みたいな買ってる木の葉ずるいよ
弟もうちはの万華鏡写輪眼持ち普通に倒してるし
556無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:18No.1058306065+
なぜデブに
557無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:23No.1058306085そうだねx3
>>この時点でオロチ丸ってバレるだろ
>あんこは可愛いな
師弟のほのぼのシーン
558無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:37No.1058306134そうだねx1
>>今サイト見に行ったら最後までアニメ化してたのね凄いな
>無限月詠のとこで気が狂う
アニオリ編は視聴者の耐性を試してるよね・・・
戦争編の穢土転生で復活したモブ忍者とモブ忍者の話とか俺よく全部観たと思うわ・・・
559無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:39No.1058306141+
>ナルトスレ伸びたら柱間に話題乗っ取られがち
>これが柱間細胞の浸透力
やたら強キャラ感出してたスレ画が一瞬で埋もれたのが悪いというか
560無念Nameとしあき23/01/21(土)01:29:46No.1058306167+
>そんな敵をどう倒すのかが気になってな
>ボルトがどうにかできるとも思えんし
なんだかんだで復活しないんじゃね
561無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:02No.1058306219+
    1674232202313.jpg-(27669 B)
27669 B
大蛇丸は師匠のこと好きすぎる
562無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:02No.1058306223+
>ほい白ゼツ
大蛇丸強化パーツ
563無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:08No.1058306241+
口寄せだとカツユ様が一番便利だし…
564無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:12No.1058306262そうだねx10
    1674232212789.jpg-(268224 B)
268224 B
マダラと柱間のホモプレイの間にねじ込まれた九尾ほんとかわいそう
そら人間も嫌いになるわ
565無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:16No.1058306276+
全盛期の九尾の尾獣玉の直撃を受けても無傷で柱間の切り札である真数千手でようやく破壊できたマダラの須佐能乎の防御力は色々とおかしい
566無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:29No.1058306325+
凄そうな異名の割に三忍の由来が微妙なのが残念感
567無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:32No.1058306334+
>なんか面白いシーン
2部は全体的にみんな表情が硬いせいでギャグなのか真面目に言ってるのか判別が難しい
568無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:46No.1058306387+
>大蛇丸は師匠のこと好きすぎる
大蛇丸が忍術集めに固執してたのって三代目があらゆる術をマスターしてたからだよね?
影響受けすぎ
569無念Nameとしあき23/01/21(土)01:30:58No.1058306436そうだねx1
NARUTOってこの間終わったばかりじゃ…
280話!?そんなあるのかまじで?
570無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:10No.1058306482+
>口寄せだとカツユ様が一番便利だし…
治療できる上で通信機代わりになるの便利
571無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:25No.1058306550+
何を口走ろうがかつての教え子が可愛く見えるというのは人を育ててみないとわからんな
572無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:26No.1058306554+
>この時点でオロチ丸ってバレるだろ
下が伸びるだけの草の下忍ですよ
そういや草隠れってキャラ他にいた?
573無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:32No.1058306572そうだねx6
    1674232292911.jpg-(78562 B)
78562 B
>>なんか面白いシーン
>2部は全体的にみんな表情が硬いせいでギャグなのか真面目に言ってるのか判別が難しい
シュールなやりとりが多い
574無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:35No.1058306586+
カツユ様MAXってどのぐらいの大きさだったっけ
575無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:42No.1058306615+
エドテン火影たちの素体は全部白ゼツなんだよなぁ
倫理問題を解決するにももってこいなんだ
576無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:44No.1058306622+
サクラとヌルヌルしたのかサスケ
577無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:45No.1058306626+
>>いいよね勝手にサクラにリンの面影重ねてる童貞おじさん
>いざサクラがうちはに嫁入りするって知ったらいいのか…本当に…うちはだぞ…
>ってなりそうなおじさん
サスケが婿入りした方がいいんじゃないのか…?とか口出ししてくるおじさん
578無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:46No.1058306631+
>インフレってどんなことになってんの
よくわからんけどナルトのラスボスのカグヤは男女居て
男の方が敵だよ
全ての人類をチャクラエネルギーにして集めて持っていく宇宙人だったんだ
そいつらと戦うためになんかそいつらにカーマとか植え付けられて乗っ取られながら時間制限で倒さないといけないんだよ
主にナルトが誘拐されたり瀕死になったりして助けにいくよ
579無念Nameとしあき23/01/21(土)01:31:52No.1058306657そうだねx4
カツユ様は性格が良いのが一番助かる
マンダは勿論ガマブン太ですら面倒くさいし…
580無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:11No.1058306731そうだねx4
>>>なんか面白いシーン
>>2部は全体的にみんな表情が硬いせいでギャグなのか真面目に言ってるのか判別が難しい
>シュールなやりとりが多い
ここは明確にギャグだったと思う
蛇博士のシーンとかは迷う
581無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:23No.1058306779+
    1674232343716.jpg-(73478 B)
73478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:30No.1058306805+
>マンダは勿論ガマブン太ですら面倒くさいし…
次世代は扱いやすくなったし…
583無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:37No.1058306837そうだねx3
>No.1058306631
なるほどわからん
584無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:40No.1058306847+
そういや白ゼツは柱間細胞の人造人間かと思いきやかぐや時代の奴隷にされた人たちなんだよな
つまり柱間細胞=神樹細胞?
585無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:42No.1058306856そうだねx2
>NARUTOってこの間終わったばかりじゃ…
>280話!?そんなあるのかまじで?
NARUTO
1999年43号~2014年50号
586無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:46No.1058306865そうだねx1
強さ盛り過ぎたせいかいまだに柱間の死因は不明なのが笑える
587無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:52No.1058306885+
>アニオリ編は視聴者の耐性を試してるよね・・・
>戦争編の穢土転生で復活したモブ忍者とモブ忍者の話とか俺よく全部観たと思うわ・・・
でも地陸の師匠とか半蔵の右腕の右腕さんとかダイマルとか嫌いじゃなかったよ
588無念Nameとしあき23/01/21(土)01:32:53No.1058306890+
インフレはしてるけどそれでもスペックはカグヤがトップな気もする
589無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:02No.1058306925+
>>NARUTOってこの間終わったばかりじゃ…
>>280話!?そんなあるのかまじで?
>NARUTO
>1999年43号~2014年50号
つい最近だなヨシ!
590無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:09No.1058306949そうだねx2
    1674232389730.jpg-(67330 B)
67330 B
木の葉の里を潰しかけたテロリストです
591無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:10No.1058306955そうだねx3
お互いカツユ様とサクラちゃん呼びしてるのがかわいい
592無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:10No.1058306957+
>>>なんか面白いシーン
>>2部は全体的にみんな表情が硬いせいでギャグなのか真面目に言ってるのか判別が難しい
>シュールなやりとりが多い
全部のコマがおもろい
593無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:20No.1058306984そうだねx2
全身柱間細胞の化物な柱間に比べたら扉間とか一般人だよね
594無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:24No.1058307010+
>強さ盛り過ぎたせいかいまだに柱間の死因は不明なのが笑える
死体が綺麗なのがなんで死んだんだってなる
595無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:29No.1058307032+
>強さ盛り過ぎたせいかいまだに柱間の死因は不明なのが笑える
マダラに聞くか
596無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:36No.1058307062+
ナルト世界の眼球は簡単に出し入れしすぎててふと冷静になるとすごく怖い
597無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:39No.1058307076そうだねx1
>アニオリ編は視聴者の耐性を試してるよね・・・
無限月詠以外のアニオリもどういう精神状態で見たらいいか分からない話が多いんだよな…
尾獣関連とか大蛇丸が集めてた特殊体質関連は面白かったし漫画の補間も結構あるんだが
598無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:47No.1058307102+
>>NARUTOってこの間終わったばかりじゃ…
>>280話!?そんなあるのかまじで?
>NARUTO
>1999年43号~2014年50号
もうすぐ終わってから10年経つのかよ
599無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:52No.1058307126+
黒ゼツ自体がカーマでマダラをカグヤの肉体にしたのかな
600無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:56No.1058307142そうだねx10
    1674232436344.png-(473565 B)
473565 B
だれ
601無念Nameとしあき23/01/21(土)01:33:59No.1058307149+
最終話後のサスケに勝てるやつなんかいるのか
602無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:09No.1058307193+
>1999年43号~2014年50号
もうすぐ10年か
603無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:10No.1058307198+
>木の葉の里を潰しかけたテロリストです
そうかな…そうかな?
604無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:25No.1058307265+
>カツユ様は性格が良いのが一番助かる
声が能登さんなのがポイント高い
605無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:27No.1058307270+
>お互いカツユ様とサクラちゃん呼びしてるのがかわいい
ナルトにもくん付けだったしほんと可愛い
606無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:56No.1058307367+
最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
607無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:59No.1058307384そうだねx2
おかしい
確かまだ終わって3年くらいのはず…
608無念Nameとしあき23/01/21(土)01:34:59No.1058307385+
>最終話後のサスケに勝てるやつなんかいるのか
大筒木イッシキくらい
609無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:08No.1058307421+
ナルト世界ってそもそも1部の時点からして技術レベルはPC存在するくらいには高いしその上で忍術補正あるから医療水準とかは現実より遥かに高いんだよね
610無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:11No.1058307434+
カツユ様は突っ込んだら気持ちよさそうなのもポイント高い
本人も許してくれそうだし
611無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:23No.1058307476そうだねx3
    1674232523396.png-(378111 B)
378111 B
この辺の話を見たい
612無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:23No.1058307480+
カツユ様にとっちゃ人間なんてハムスターみたいなもんだからな
613無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:36No.1058307537+
>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
生贄が
614無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:44No.1058307557+
三竦みメンバーでカツユだけ様付けるとしあきが多いのも納得なのがカツユ様
615無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:47No.1058307568+
どうしてカードにするんです?
616無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:48No.1058307569そうだねx1
>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
生贄使うと兄者がうるさいし
617無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:53No.1058307593+
>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
あの…
生贄…
618無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:53No.1058307594+
>ナルト世界ってそもそも1部の時点からして技術レベルはPC存在するくらいには高いしその上で忍術補正あるから医療水準とかは現実より遥かに高いんだよね
中人試験は謎の木製テレビとかあったな
619無念Nameとしあき23/01/21(土)01:35:55No.1058307601そうだねx14
    1674232555119.jpg-(74237 B)
74237 B
やりたいことは分かるけど
620無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:13No.1058307663+
アニオリはイルカが最初はナルトを腫れ物扱いしてたとかいらん改悪入れるのが嫌だった
621無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:14No.1058307670そうだねx1
>>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
>生贄が
白ゼツが余ってたらウキウキでやってたんだろうという安心感
622無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:17No.1058307682+
>でも地陸の師匠とか半蔵の右腕の右腕さんとかダイマルとか嫌いじゃなかったよ
力士は忍・侍に並ぶ(?)勢力だったという事実・・・いる?
623無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:28No.1058307722+
>インフレはしてるけどそれでもスペックはカグヤがトップな気もする
持ち前の力をあまり使いこなせてないからイッシキが現状一番上な気がするな
イッシキもナルトサスケと戦いながら自分の能力の弱点を知るくらい敵不足で経験が足りないけど
624無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:32No.1058307734+
>No.1058307601
アヘ顔ダブルピースだけ残るとなんか変な…
625無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:45No.1058307767+
俺もガマより羅生門口寄せしたかったってばよ!!
626無念Nameとしあき23/01/21(土)01:36:50No.1058307785そうだねx1
>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
エドテンには犠牲者が必要なので…最終局面でやっていい技じゃないすぎる…
627無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:00No.1058307826+
サクラちゃんと言えば子どもが大きくなってもナルトがサクラちゃん呼びしてるの好き
628無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:11No.1058307874+
>やりたいことは分かるけど
リンがは下半身の位置にいるのが意味深すぎる
629無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:19No.1058307907+
>俺もガマより羅生門口寄せしたかったってばよ!!
それはそう
630無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:28No.1058307943そうだねx3
>確かまだ終わって3年くらいのはず…
幻術喰らってる奴がいる
631無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:30No.1058307950+
>持ち前の力をあまり使いこなせてないからイッシキが現状一番上な気がするな
イッシキはカグヤに過去やられてるしカグヤが今の状況になった時点でイッシキは勝ち目がもうないだろ
632無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:38No.1058307980+
エドテン生贄問題さえ解決すればさらに使いやすくなるんだけどなあ
633無念Nameとしあき23/01/21(土)01:37:51No.1058308025+
>俺もガマより羅生門口寄せしたかったってばよ!!
羅生門仙人モードナルト
634無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:03No.1058308071+
>>確かまだ終わって3年くらいのはず…
>幻術喰らってる奴がいる
イザナミだ
635無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:09No.1058308095+
伝説の三忍より強い白い牙さん
636無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:18No.1058308128+
>エドテン生贄問題さえ解決すればさらに使いやすくなるんだけどなあ
卑劣か?
637無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:19No.1058308133+
羅生門はあれ口寄せされてダメージ受ければ受けるほど強くなれるみたいな設定ありそう
638無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:25No.1058308155そうだねx2
>>>確かまだ終わって3年くらいのはず…
>>幻術喰らってる奴がいる
>イザナミだ
ここをAとする
639無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:28No.1058308168+
月読の中ならいくらでもナルト語れるぜ!
640無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:29No.1058308175そうだねx1
何がヤバイってボルトの巻数が結構出てることだよね
641無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:30No.1058308177そうだねx2
アニオリは幼少期に影分身するナルトとか時々意味不明なの入れてくるから困る
642無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:43No.1058308230+
>マダラと柱間のホモプレイの間にねじ込まれた九尾ほんとかわいそう
>そら人間も嫌いになるわ
だが結局心を開いたナルトもサスケ狂いのホモだった
643無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:44No.1058308231+
>サクラちゃんと言えば子どもが大きくなってもサスケと新婚テンションなの好き
644無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:54No.1058308262+
>だれ
大友克洋っぽい
645無念Nameとしあき23/01/21(土)01:38:55No.1058308268+
>エドテン生贄問題さえ解決すればさらに使いやすくなるんだけどなあ
クローンを使えばよくね
646無念Nameとしあき23/01/21(土)01:39:00No.1058308286そうだねx2
>最終戦で卑劣様は何故歴代各影やオビトを穢土転生して戦わせなかったのか
そもそも本来の穢土転生は死者を口寄せして情報抜き取って人間爆弾にするだけのクリーンな術であって
意識と実力そのまま呼び出して戦わせるような非人道的な術じゃないから
647無念Nameとしあき23/01/21(土)01:39:03No.1058308301+
>やりたいことは分かるけど
最初にアニメで観て高木さんの熱演に感動したけど改めてこのコマだけ見るとシュールだな
648無念Nameとしあき23/01/21(土)01:39:19No.1058308365+
書き込みをした人によって削除されました
649無念Nameとしあき23/01/21(土)01:39:32No.1058308409+
鳥で恐竜エドテンできるなら猿でもできるだろ
おい猿魔
650無念Nameとしあき23/01/21(土)01:39:37No.1058308427+
>>持ち前の力をあまり使いこなせてないからイッシキが現状一番上な気がするな
>イッシキはカグヤに過去やられてるしカグヤが今の状況になった時点でイッシキは勝ち目がもうないだろ
カグヤが食われる側だったのを不意打ちでとは言われてる
カグヤの強化はその後なんでどっちが強いのかは知らんが
651無念Nameとしあき23/01/21(土)01:40:02No.1058308514そうだねx9
    1674232802922.jpg-(179759 B)
179759 B
力士が木の葉の里を襲うアニオリ回嫌い過ぎて好き
652無念Nameとしあき23/01/21(土)01:40:06No.1058308534+
>そもそも本来の穢土転生は死者を口寄せして情報抜き取って人間爆弾にするだけのクリーンな術であって
>意識と実力そのまま呼び出して戦わせるような非人道的な術じゃないから
前者の使い方を人道的なんて呼ばせないぞ
653無念Nameとしあき23/01/21(土)01:40:15No.1058308561+
>>やりたいことは分かるけど
>最初にアニメで観て高木さんの熱演に感動したけど改めてこのコマだけ見るとシュールだな
高木オビト良いよね、悪役なんだけどどこか前作主人公感あってハマってる
654無念Nameとしあき23/01/21(土)01:40:18No.1058308572+
>鳥で恐竜エドテンできるなら猿でもできるだろ
>おい猿魔
よくわからんうちに終わった3代目の強さ
655無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:01No.1058308733そうだねx26
    1674232861293.jpg-(47269 B)
47269 B
>力士が木の葉の里を襲うアニオリ回嫌い過ぎて好き
656無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:25No.1058308809そうだねx20
    1674232885921.jpg-(58829 B)
58829 B
>力士が木の葉の里を襲うアニオリ回
なにこれ...
657無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:40No.1058308867+
>鳥で恐竜エドテンできる
そこら辺の狐でクラマ穢土転生できねぇかな…
チャクラ量は無理でも人格ぐらい
658無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:41No.1058308868+
    1674232901972.jpg-(189570 B)
189570 B
>マダラと柱間のホモプレイの間にねじ込まれた九尾ほんとかわいそう
>そら人間も嫌いになるわ
クラマ「お前ら直接やれ」
659無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:42No.1058308871+
ボルトとサラダどっちが誕生日先?
660無念Nameとしあき23/01/21(土)01:41:53No.1058308916そうだねx3
グラヴィティ張り手してきそう
661無念Nameとしあき23/01/21(土)01:42:25No.1058309027そうだねx1
>そもそも本来の穢土転生は死者を口寄せして情報抜き取って人間爆弾にするだけのクリーンな術であって
>意識と実力そのまま呼び出して戦わせるような非人道的な術じゃないから
最強忍軍団を作って戦わせるという可愛らしい発想
662無念Nameとしあき23/01/21(土)01:42:27No.1058309032+
ヒナタが手から細いチャクラ出す技使うアニオリ好き
663無念Nameとしあき23/01/21(土)01:42:35No.1058309064+
高木さんって初めからオビトやることも知らされてたのかな
664無念Nameとしあき23/01/21(土)01:42:55No.1058309132+
>>サクラちゃんと言えば子どもが大きくなってもサスケと新婚テンションなの好き
サスケってサクラがいつまでも子どもの頃と変わらずキャーって言ってくれるの
多分めちゃくちゃ喜んでると思う
665無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:02No.1058309161+
柱間vsマダラ
勝手に戦え!
666無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:06No.1058309175+
>何がヤバイってボルトの巻数が結構出てることだよね
サム8は犠牲になったのだ…
667無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:19No.1058309218+
メカナルトとかもかなりのハーブ案件だったな…
668無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:32No.1058309263+
>>何がヤバイってボルトの巻数が結構出てることだよね
>サム8は犠牲になったのだ…
犠牲の犠牲にな
669無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:44No.1058309317そうだねx3
>No.1058308868
うちわと鎌かっこいいな
670無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:53No.1058309355+
>アニオリは幼少期に影分身するナルトとか時々意味不明なの入れてくるから困る
サスケが里に居る頃のアニオリで磁遁使いの敵が出てきたこともあったな
671無念Nameとしあき23/01/21(土)01:43:59No.1058309380そうだねx3
ジャンプ連載アニメのアニオリパートは当たりはずれが激しすぎる
672無念Nameとしあき23/01/21(土)01:44:21No.1058309467+
九尾と凄い武器使ってなお柱間に負けるマダラ
673無念Nameとしあき23/01/21(土)01:44:35No.1058309519そうだねx2
>1674232901972.jpg
週刊でこの画力拝めるのやべぇ~
674無念Nameとしあき23/01/21(土)01:44:41No.1058309539+
>>力士が木の葉の里を襲うアニオリ回
>なにこれ...
この世界の武力は何も忍だけじゃないって割に他に侍しか出てこなかったし力士くらいいるだろ
675無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:04No.1058309636+
アニメEDも一つだけヤバいやつあるよね...
676無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:05No.1058309640+
>メカナルトとかもかなりのハーブ案件だったな…
そこまでぶっ飛ぶともう好き
677無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:07No.1058309653+
ゴミみたいなアニオリも時が経つと味わい深くなってくる
678無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:15No.1058309673そうだねx6
    1674233115870.jpg-(88427 B)
88427 B
>力士が木の葉の里を襲うアニオリ回嫌い過ぎて好き
679無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:25No.1058309709+
>>>サクラちゃんと言えば子どもが大きくなってもサスケと新婚テンションなの好き
>サスケってサクラがいつまでも子どもの頃と変わらずキャーって言ってくれるの
>多分めちゃくちゃ喜んでると思う
サスケだってサクラちゃんに負けねーくらいサクラちゃんのこと大好きなんだってばよ…!!
680無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:29No.1058309723+
>>>力士が木の葉の里を襲うアニオリ回
>>なにこれ...
>この世界の武力は何も忍だけじゃないって割に他に侍しか出てこなかったし力士くらいいるだろ
これからは力士の時代だごっつぁん!って本編でも言ってたしな
681無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:30No.1058309726+
>九尾と凄い武器使ってなお柱間に負けるマダラ
柱間も謎の武器口寄せしてたから
いやほんとなんなのあの武器…
682無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:37No.1058309757+
>この世界の武力は何も忍だけじゃないって割に他に侍しか出てこなかったし力士くらいいるだろ
おっそうだな
683無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:38No.1058309759+
>アニメEDも一つだけヤバいやつあるよね...
🚲
684無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:39No.1058309764+
>アニメEDも一つだけヤバいやつあるよね...
ナルトとサスケがテーマの曲作るね…
685無念Nameとしあき23/01/21(土)01:45:53No.1058309835そうだねx12
    1674233153587.jpg-(821240 B)
821240 B
>>>サクラちゃんと言えば子どもが大きくなってもサスケと新婚テンションなの好き
>サスケってサクラがいつまでも子どもの頃と変わらずキャーって言ってくれるの
>多分めちゃくちゃ喜んでると思う
唐突に始まるイチャイチャ
よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
686無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:07No.1058309885そうだねx2
>1674233115870.jpg
この雑なリクエストに即対応できる六道仙人地味に凄い
687無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:12No.1058309909そうだねx10
    1674233172230.png-(1372720 B)
1372720 B
この世界線もちょっと見てみたい
688無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:14No.1058309916+
>ボルトとサラダどっちが誕生日先?
サスケならヒナタが着床したの確認してからサクラと種付けックスしてそう
689無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:14No.1058309922+
自転車!自転車!
690無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:39No.1058310020そうだねx1
>自転車!自転車!
トイレ!トイレ!
691無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:55No.1058310077+
力士のアニオリは剣心でもあったような気がする…
692無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:58No.1058310092そうだねx3
>唐突に始まるイチャイチャ
>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
イチャイチャしても誰も損しないからいくらやってもいい
693無念Nameとしあき23/01/21(土)01:46:59No.1058310099+
>アニメEDも一つだけヤバいやつあるよね...
わかってんだよ
694無念Nameとしあき23/01/21(土)01:47:12No.1058310143+
>🚲
尺調整のミニアニメでスタッフがネタにするくらいには視聴者と同じこと考えてた
695無念Nameとしあき23/01/21(土)01:47:32No.1058310221そうだねx9
    1674233252516.png-(24404 B)
24404 B
>この世界線もちょっと見てみたい
696無念Nameとしあき23/01/21(土)01:48:22No.1058310406+
>唐突に始まるイチャイチャ
色々あったけど夫婦になってよかったねと思った
697無念Nameとしあき23/01/21(土)01:48:33No.1058310449+
>力士のアニオリは剣心でもあったような気がする…
剣心のアニオリはFUUSUIの印象が強すぎる
698無念Nameとしあき23/01/21(土)01:48:35No.1058310461+
NARUTOの曲だとGOが一番好き
699無念Nameとしあき23/01/21(土)01:48:53No.1058310532+
なんで自来也の弟子が作った暁に大蛇丸がいるの?
700無念Nameとしあき23/01/21(土)01:48:59No.1058310551+
>唐突に始まるイチャイチャ
>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
どっちもナルトとキスしたことあるカップル良いよね
701無念Nameとしあき23/01/21(土)01:49:14No.1058310600そうだねx1
言葉のいらない約束は最初ed見た時幻覚かとすら思った
702無念Nameとしあき23/01/21(土)01:49:32No.1058310661そうだねx6
    1674233372514.jpg-(638032 B)
638032 B
この世界線どこ?
703無念Nameとしあき23/01/21(土)01:49:53No.1058310731+
>>力士のアニオリは剣心でもあったような気がする…
>剣心のアニオリはFUUSUIの印象が強すぎる
酷すぎて逆に一見の価値くらいはある奴来たな
704無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:10No.1058310783+
>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
元の小説知らないんだけどキャラへの配慮が凄くよく出来てるシナリオだと思う
705無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:10No.1058310785+
>>ボルトとサラダどっちが誕生日先?
>サスケならヒナタが着床したの確認してからサクラと種付けックスしてそう
でも確かサクラ妊娠したの里の外でなんですけど
706無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:20No.1058310824+
オビトが木の葉に帰ってくる世界線は神威すり抜けが強すぎて苦戦ポイント無いんだよな…
707無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:21No.1058310833+
    1674233421512.jpg-(28404 B)
28404 B
>この世界線どこ?
708無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:23No.1058310839+
>柱間も謎の武器口寄せしてたから
>いやほんとなんなのあの武器…
絶対全部えげつない性能なんだろうな
709無念Nameとしあき23/01/21(土)01:50:41No.1058310911+
>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
いきなりレボリューション!とか言うサスケの面影全くないな
710無念Nameとしあき23/01/21(土)01:51:05No.1058310976+
チャラスケさぁ…
711無念Nameとしあき23/01/21(土)01:51:25No.1058311048+
武器の口寄せあんまりないよね
テンテンくらいか
712無念Nameとしあき23/01/21(土)01:51:29No.1058311070そうだねx8
    1674233489202.jpg-(703435 B)
703435 B
>>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
>いきなりレボリューション!とか言うサスケの面影全くないな
そこが良いところなんですよ
713無念Nameとしあき23/01/21(土)01:51:48No.1058311126そうだねx2
>>力士のアニオリは剣心でもあったような気がする…
>剣心のアニオリはFUUSUIの印象が強すぎる
風水編で番組終わったのは当時基準でも流石にアレだったわ…
714無念Nameとしあき23/01/21(土)01:52:08No.1058311197+
>でも確かサクラ妊娠したの里の外でなんですけど
四代目雷影「ワシの子だ!」
715無念Nameとしあき23/01/21(土)01:52:13No.1058311215+
>武器の口寄せあんまりないよね
>テンテンくらいか
サスケェ
716無念Nameとしあき23/01/21(土)01:52:16No.1058311232そうだねx3
>言葉のいらない約束は最初ed見た時幻覚かとすら思った
見てきた
なんなんだアレは!?
717無念Nameとしあき23/01/21(土)01:52:16No.1058311233+
>武器の口寄せあんまりないよね
>テンテンくらいか
サスケがよく手裏剣とばす
718無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:02No.1058311367そうだねx10
    1674233582982.jpg-(103427 B)
103427 B
かわいいコナンで口直しだ
719無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:18No.1058311422そうだねx1
オビトが木の葉のままだと両面神威がデフォだからインチキすぎるな
問題は燃費だが
720無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:19No.1058311429そうだねx3
    1674233599127.jpg-(84748 B)
84748 B
押し付け合うな
721無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:21No.1058311445+
武器口寄せだと風魔手裏剣の口寄せが一番記憶に残ってる
722無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:22No.1058311446+
>武器の口寄せあんまりないよね
>テンテンくらいか
遁術に重きを置いてたから暗器使いとかはやや軽んじられてもいる
723無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:23No.1058311454そうだねx10
>1674233489202.jpg
「思考も極端から極端にとぶ」でダメだった
724無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:39No.1058311488+
言葉のいらない約束自体は名曲なのも質が悪い
725無念Nameとしあき23/01/21(土)01:53:39No.1058311489+
>武器の口寄せあんまりないよね
>テンテンくらいか
己の体でやるのは初めてだが
726無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:09No.1058311588そうだねx7
>>>よく考えたら大体イチャイチャしてる外伝
>>いきなりレボリューション!とか言うサスケの面影全くないな
>そこが良いところなんですよ
これに共感できる人間はナルトくらいしか居ないだろうな…
727無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:22No.1058311624+
唐突に孤島でサバイバルとかデスゲーム始まる可能性を考えると
食料や調理器具を口寄せできる忍ってめっちゃ有能だよな
728無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:30No.1058311642そうだねx1
起爆札が起爆札を口寄せするってなんなんですか
729無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:30No.1058311643+
>>>ボルトとサラダどっちが誕生日先?
>>サスケならヒナタが着床したの確認してからサクラと種付けックスしてそう
>でも確かサクラ妊娠したの里の外でなんですけど
やってんなサスケェ…
730無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:47No.1058311697そうだねx1
>1674233489202.jpg
分かるってばよ…
731無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:51No.1058311707そうだねx2
>押し付け合うな
セックスしないと出れない部屋にオビトとリンを入れようとして失敗するカカシ
732無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:55No.1058311721+
>>言葉のいらない約束は最初ed見た時幻覚かとすら思った
>見てきた
>なんなんだアレは!?
アニメスタッフによる幻術だ
733無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:56No.1058311723+
    1674233696557.jpg-(475883 B)
475883 B
>>武器の口寄せあんまりないよね
>>テンテンくらいか
>サスケェ
734無念Nameとしあき23/01/21(土)01:54:59No.1058311736+
>言葉のいらない約束自体は名曲なのも質が悪い
上等な肉と魚とデザートを一口に食わされた気分だったよ
735無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:09No.1058311757+
あの世代で結婚してないやついるの?
736無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:23No.1058311800+
>尺調整のミニアニメでスタッフがネタにするくらいには視聴者と同じこと考えてた
バラエティ番組みたいな背景で中継先に大蛇丸がいたりする時だな
737無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:27No.1058311813+
>この世界線もちょっと見てみたい
シリアスだと野郎共のメンタルが完全にブレイクするんで
速攻で2人を土下座させて輪廻写輪眼で説教する無限月詠なSD時空でなんとか…
738無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:31No.1058311827そうだねx3
サラダが産まれた時の状況知ってるくせにやらかす水月よ
739無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:44No.1058311866+
>武器の口寄せあんまりないよね
>テンテンくらいか
互乗起爆札いいよね
740無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:45No.1058311870+
ネジ死ぬ必要あった?
741無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:50No.1058311887+
別天神は別格としても神威が大当たりすぎる
742無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:53No.1058311894+
サスケェに性欲とかあるの?
743無念Nameとしあき23/01/21(土)01:55:58No.1058311914そうだねx15
    1674233758515.jpg-(173729 B)
173729 B
マダラエンディングいいよね
744無念Nameとしあき23/01/21(土)01:56:11No.1058311953+
武器口寄せはなんつーかその
上位の奴らがポケットから出す感覚でやるし出すもん出すもん特級呪物みたいなのばっかで
745無念Nameとしあき23/01/21(土)01:56:16No.1058311969+
>オビトが木の葉のままだと両面神威がデフォだからインチキすぎるな
>問題は燃費だが
柱間細胞移植すっか
746無念Nameとしあき23/01/21(土)01:56:20No.1058311979+
>起爆札が起爆札を口寄せするってなんなんですか
あの起爆札どっから口寄せしてるんだよ
起爆札を影分身とかならまだ分かるんだが
747無念Nameとしあき23/01/21(土)01:56:27No.1058311991+
互乗起爆札ってあれ実物口寄せしてるのかな
呼ぶ札の管理が大変そうだが
748無念Nameとしあき23/01/21(土)01:57:28No.1058312161+
    1674233848985.jpg-(73772 B)
73772 B
>サスケェに性欲とかあるの?
普通にあるってばよ
749無念Nameとしあき23/01/21(土)01:57:36No.1058312187+
>>起爆札が起爆札を口寄せするってなんなんですか
>あの起爆札どっから口寄せしてるんだよ
>起爆札を影分身とかならまだ分かるんだが
どこかの地下で穢土転生体が量産し続けてるんだろう
750無念Nameとしあき23/01/21(土)01:58:06No.1058312266そうだねx9
    1674233886001.jpg-(312151 B)
312151 B
この術地味に好き
751無念Nameとしあき23/01/21(土)01:58:20No.1058312313+
>>サスケェに性欲とかあるの?
>普通にあるってばよ
ギンって効果音もしかして…
752無念Nameとしあき23/01/21(土)01:58:28No.1058312338+
>武器口寄せはなんつーかその
>上位の奴らがポケットから出す感覚でやるし出すもん出すもん特級呪物みたいなのばっかで
だってあの漫画のメイン人物って何十万の中の上澄みの50人くらいで回してるから扱う物含めて大概人間辞めてるんだよね
753無念Nameとしあき23/01/21(土)01:58:54No.1058312430+
>この術地味に好き
これコスパよさそう
2代目譲りか
754無念Nameとしあき23/01/21(土)01:59:02No.1058312453+
    1674233942020.jpg-(77762 B)
77762 B
遺族も住んでるだろうによく許されたな
755無念Nameとしあき23/01/21(土)01:59:28No.1058312540そうだねx7
    1674233968462.gif-(3820184 B)
3820184 B
>サスケがよく手裏剣とばす
サスケといえば手裏剣とワイヤー
戦闘ギミック多くて楽しいおじさん
756無念Nameとしあき23/01/21(土)01:59:42No.1058312581+
>遺族も住んでるだろうによく許されたな
殺しても知らんところで蘇ってしまうから…
757無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:06No.1058312648そうだねx6
わりとアニメでなんとかしてくれるだろうみたいな作画するよね
動画映え狙った展開というか
758無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:08No.1058312657+
>別天神は別格としても神威が大当たりすぎる
別天神も柱間細胞が無いとチャージまで十数年かかるというクソ能力だから
逆に移植するだけでチャージ期間短縮できる柱間細胞なんなのってなるが
759無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:25No.1058312714+
>遺族も住んでるだろうによく許されたな
許すっていうか裁こうとしたらめっちゃ面倒くさいことになりそうだし…
760無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:42No.1058312767+
>遺族も住んでるだろうによく許されたな
基本的に大蛇丸だけの責任じゃないからまあその
761無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:50No.1058312791+
芸術爆発させる人好き
ただ術の原理が全く分からない
762無念Nameとしあき23/01/21(土)02:00:57No.1058312819+
柱間細胞とうちはの相性は最高だ
763無念Nameとしあき23/01/21(土)02:01:48No.1058312984+
実際あのEDはマダラにして正解だったと思うぞ
764無念Nameとしあき23/01/21(土)02:02:04No.1058313036+
土遁と塵遁は火力ありすぎ
765無念Nameとしあき23/01/21(土)02:02:06No.1058313047+
>そこが良いところなんですよ
サクラちゃんが話してる相手って活動家やって収監されてる人だよね
分かってくれそう
766無念Nameとしあき23/01/21(土)02:02:07No.1058313049+
大蛇丸については監視にとどめるのが一番良いからってだけで
完全かつ安全に殺し切る手段があれば普通に処されてた
767無念Nameとしあき23/01/21(土)02:02:33No.1058313125+
土と水の合成にすぎない木遁が尾獣を特攻で縛れるのは柱間がトラウマになった説
768無念Nameとしあき23/01/21(土)02:02:40No.1058313148+
    1674234160397.jpg-(77058 B)
77058 B
なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
769無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:04No.1058313226+
>土と水の合成にすぎない木遁が尾獣を特攻で縛れるのは柱間がトラウマになった説
陽遁も混ざってるんじゃなかったっけ
770無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:04No.1058313229そうだねx6
    1674234184956.jpg-(38534 B)
38534 B
人体実験とか引くわー…
771無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:15No.1058313269そうだねx1
>大蛇丸については監視にとどめるのが一番良いからってだけで
>完全かつ安全に殺し切る手段があれば普通に処されてた
死なねえしアイツ
772無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:21No.1058313285+
移植したら術の威力を上げて培養したら柱間が生えてくる細胞怖すぎる
絶対闇市で違法取引されてる
773無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:30No.1058313322+
>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
凄いけど応用力がないというか
上位技の求道玉でちゃったから…
774無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:49No.1058313389そうだねx2
外伝のサクラちゃん人妻っぽいというかいちいち仕草が色っぽい
775無念Nameとしあき23/01/21(土)02:03:57No.1058313416+
木属性がここまで強い創作があるだろうかいや無い
776無念Nameとしあき23/01/21(土)02:04:05No.1058313448+
>移植したら術の威力を上げて培養したら柱間が生えてくる細胞怖すぎる
>絶対闇市で違法取引されてる
そこら中に謎の森が増えてそう
777無念Nameとしあき23/01/21(土)02:04:06No.1058313452+
>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
「マダラを止めれるのはワシだけじゃぜ」 なお
778無念Nameとしあき23/01/21(土)02:04:35No.1058313554+
>人体実験とか引くわー…
どうやってうちはの精神病解明したのか
外伝一本これで描いて欲しい
779無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:05No.1058313650+
>>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
>「マダラを止めれるのはワシだけじゃぜ」 なお
五影の中だと精神的にも実力的にも要だったから…
780無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:08No.1058313661そうだねx2
>わりとアニメでなんとかしてくれるだろうみたいな作画するよね
>動画映え狙った展開というか
アニメでも同じ構図のカット使ってるシーン多かったからそういうことなんだろう
漫画としては変な感じ
781無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:33No.1058313723+
    1674234333067.png-(1914545 B)
1914545 B
>人体実験とか引くわー…
782無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:39No.1058313751そうだねx1
>木属性がここまで強い創作があるだろうかいや無い
うえきの法則…は最後あんまり木関係ない感じになっちゃったな
783無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:50No.1058313789+
>>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
>「マダラを止めれるのはワシだけじゃぜ」 なお
(胸の柱間見せたいし当たっとくか...)
784無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:52No.1058313792そうだねx16
    1674234352570.jpg-(69110 B)
69110 B
外伝でもネタにされる
785無念Nameとしあき23/01/21(土)02:05:56No.1058313804+
>>>サスケェに性欲とかあるの?
>>普通にあるってばよ
>ギンって効果音もしかして…
二人目できちゃう
786無念Nameとしあき23/01/21(土)02:06:13No.1058313866+
>>人体実験とか引くわー…
>どうやってうちはの精神病解明したのか
>外伝一本これで描いて欲しい
まあうちはとの戦争中に捕虜使ったんだろうなあと
けど木の葉成立以降はちゃんと線引して絶対にやってないだろうという安心感あるのも卑劣様
787無念Nameとしあき23/01/21(土)02:07:14No.1058314031そうだねx1
>>>>サスケェに性欲とかあるの?
>>>普通にあるってばよ
>>ギンって効果音もしかして…
>二人目できちゃう
うちは復興のためにどんどん作れ
そして復興したうちはがまたどこかで暴走する
788無念Nameとしあき23/01/21(土)02:07:15No.1058314038そうだねx14
    1674234435639.png-(378527 B)
378527 B
サスケはカカシを何だと思っているのか
789無念Nameとしあき23/01/21(土)02:07:18No.1058314053+
>>人体実験とか引くわー…
サクラサラダ殺されたりでもしたら今度こそ革命成功させるまで止まらなくなりそう
790無念Nameとしあき23/01/21(土)02:07:20No.1058314058+
>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
わりと簡単に吸い取られるね
791無念Nameとしあき23/01/21(土)02:07:45No.1058314131+
>>なんか最強技みたいに言われてた記憶があるけどよく分からない
>わりと簡単に吸い取られるね
輪廻眼が術特攻すぎる
792無念Nameとしあき23/01/21(土)02:08:21No.1058314235+
>まあうちはとの戦争中に捕虜使ったんだろうなあと
頭蓋骨開けたまま目の前で仲間殺すとかやったんだろうな
793無念Nameとしあき23/01/21(土)02:08:36No.1058314288そうだねx7
>サスケはカカシを何だと思っているのか
イタチも月読で無茶するしうちは兄弟はカカシへの信頼が厚い
794無念Nameとしあき23/01/21(土)02:08:51No.1058314329+
>サスケはカカシを何だと思っているのか
こないだまで低俗な忍とか言ってたのに…
795無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:01No.1058314361そうだねx11
    1674234541749.jpg-(233594 B)
233594 B
>サスケはカカシを何だと思っているのか
カカシの目はフリー素材だから…
796無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:02No.1058314366+
    1674234542758.jpg-(106905 B)
106905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
797無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:02No.1058314367+
>ただ術の原理が全く分からない
ジャシン教よりは…
798無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:09No.1058314388そうだねx1
>サスケはカカシを何だと思っているのか
この時のサスケは色々すっ飛ばしてアドリブで完成体スサノオ使いこなすだら先見てたからまあ分からなくもない
799無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:21No.1058314438そうだねx18
んもー
800無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:35No.1058314476そうだねx9
んもー
801無念Nameとしあき23/01/21(土)02:09:47No.1058314516そうだねx10
>1674234541749.jpg
コンタクトより手軽な眼球
802無念Nameとしあき23/01/21(土)02:10:02No.1058314570+
>「思考も極端から極端にとぶ」でダメだった
これもうちは一族の性質なんかな
803無念Nameとしあき23/01/21(土)02:10:04No.1058314576+
>この時のサスケは色々すっ飛ばしてアドリブで完成体スサノオ使いこなすだら先見てたからまあ分からなくもない
キモいぐらいに器用すぎる
804無念Nameとしあき23/01/21(土)02:10:10No.1058314593+
>サスケはカカシを何だと思っているのか
いきなりスサノオ発動させるくらいだしまぁ
805無念Nameとしあき23/01/21(土)02:10:25No.1058314639そうだねx18
>イタチも月読で無茶するしうちは兄弟はカカシへの信頼が厚い
イタチ「カカシさんなら…72時間刀で刺し続けてもたぶん大丈夫だろ…」
806無念Nameとしあき23/01/21(土)02:10:30No.1058314658+
オビトからカカシへはガッツリ手術したしマダラの腕が凄いんだろう多分
807無念Nameとしあき23/01/21(土)02:11:26No.1058314843+
両目神威開眼してから完成スサノオを完全に制御してたのは流石のセンスだったな
カカシ以外だと出来る奴殆どいないと思う
808無念Nameとしあき23/01/21(土)02:11:41No.1058314889+
カカシ先生大抵「ぐぁ!」で済ましてる気がする
809無念Nameとしあき23/01/21(土)02:11:47No.1058314907+
実際カカシならそこそこ上手くやっただろうしな
心は病むが闇に堕ちることはないし
810無念Nameとしあき23/01/21(土)02:11:58No.1058314939そうだねx3
>>イタチも月読で無茶するしうちは兄弟はカカシへの信頼が厚い
>イタチ「カカシさんなら…72時間刀で刺し続けてもたぶん大丈夫だろ…」
いやな信頼過ぎる…
811無念Nameとしあき23/01/21(土)02:12:23No.1058315015そうだねx9
マダラ「カカシ先生がいる!」に見えるのが笑いを誘う
812無念Nameとしあき23/01/21(土)02:12:35No.1058315053そうだねx1
>>「思考も極端から極端にとぶ」でダメだった
>これもうちは一族の性質なんかな
扉間が繊細なものが多いって言ってたからたぶんそう
一人で考え込んでいきなり結論出しそう
813無念Nameとしあき23/01/21(土)02:12:39No.1058315069そうだねx1
サスケはちゃんとカカシ先生にも迷惑かけてごめんなさいしたのかよ
814無念Nameとしあき23/01/21(土)02:12:41No.1058315073+
神威連発で疲弊してるところに眼まで取られたら普通にショック死してもおかしくないわ
815無念Nameとしあき23/01/21(土)02:13:04No.1058315145そうだねx1
革命家に童貞にクレイジーサイコホモ
うちは一族めんどくせー奴多すぎる
マトモなのオレオ位しか居ない
816無念Nameとしあき23/01/21(土)02:13:05No.1058315146+
>サスケはカカシを何だと思っているのか
せっかく本来の眼が再生したのにまた体に合わないキモい眼を移植されるカカシ先生可哀想
817無念Nameとしあき23/01/21(土)02:13:29No.1058315224+
>革命家に童貞にクレイジーサイコホモ
>うちは一族めんどくせー奴多すぎる
>マトモなのオレオ位しか居ない
イタチも大概だろ
818無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:02No.1058315329そうだねx10
    1674234842184.jpg-(234405 B)
234405 B
>両目神威開眼してから完成スサノオを完全に制御してたのは流石のセンスだったな
>カカシ以外だと出来る奴殆どいないと思う
本物のうちはより写輪眼使いこなすの上手くない…?
819無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:24No.1058315407+
オビト「お前に託したのに…(闇落ち)」
イタチ「カカシなら大丈夫だろ…」
サスケ「カカシなら大丈夫だろ…」
綱手「カカシなら大丈夫だろ…(火影辞任)」
820無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:27No.1058315411+
>イタチ「カカシさんなら…72時間刀で刺し続けてもたぶん大丈夫だろ…」
どれだけ痛めつけられても自分の失ったものよりは軽く考えそうだしね
821無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:28No.1058315414+
カカシ器用すぎる
822無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:32No.1058315432+
眼球とってなんですぐ使えるんだよ
823無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:43No.1058315467+
カカシ班はサクラがマジで一番おかしいと思う
生まれとか関係無しにその強さはなんだよ…中忍試験の時から頭もいいしよ…
824無念Nameとしあき23/01/21(土)02:14:59No.1058315508+
神威の付与ってなんなんだろうな
黒炎付与と同じようなものだろうか
825無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:00No.1058315511+
実際カカシなら大抵なんとかするからな…
器用万能すぎる
826無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:03No.1058315517+
実際大丈夫だからなあカカシ
827無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:21No.1058315573+
>>サスケはカカシを何だと思っているのか
>せっかく本来の眼が再生したのにまた体に合わないキモい眼を移植されるカカシ先生可哀想
オビトの因縁が終わったと思ったらサスケの形見を背負わなきゃいけなくなったカカシ見てみたいな
828無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:30No.1058315602+
>>わりとアニメでなんとかしてくれるだろうみたいな作画するよね
>>動画映え狙った展開というか
>アニメでも同じ構図のカット使ってるシーン多かったからそういうことなんだろう
>漫画としては変な感じ
連載始める前に映画めっちゃ勉強したみたいなこと言ってた気がする
動画でイメージしてから漫画に落とし込むタイプなんだろうな
829無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:41No.1058315631+
>本物のうちはより写輪眼使いこなすの上手くない…?
岸影先生もこの発想出るのが怖い
卑劣様のせいかな
830無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:43No.1058315637そうだねx19
    1674234943107.jpg-(61378 B)
61378 B
やっぱりカカシに何も背負わせないガイ先生って神だわ
831無念Nameとしあき23/01/21(土)02:15:45No.1058315647+
シスイはまともな上にポテンシャルも高かった
ダンゾウはさぁ
832無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:08No.1058315710+
何ならカカシ自身を作中で一番心配してるのはオビトまであるからな…他の奴らはどいつもこいつもカカシへの信頼が良くも悪くも高すぎる
833無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:17No.1058315735そうだねx1
ガイ先生いなかったらカカシ壊れてそう
834無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:27No.1058315768+
神威とか抜きにすれば写輪眼無い方が強かったんじゃないのって思えるカカシ
835無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:30No.1058315782+
サスケみたいに常にイラついてる子供いるよな
836無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:41No.1058315820+
>神威の付与ってなんなんだろうな
>黒炎付与と同じようなものだろうか
形態変化の一種…かな?
837無念Nameとしあき23/01/21(土)02:16:55No.1058315868+
ナルトもゴールド・エクスペリエンスばりの手軽さでカカシの目作ってたし…
838無念Nameとしあき23/01/21(土)02:17:36No.1058315981そうだねx1
あのタイミングで移植するならカカシじゃなくてナルトの方がまだ良さそう
燃費はチャクラ量でカバーできるし
839無念Nameとしあき23/01/21(土)02:17:53No.1058316021+
>神威とか抜きにすれば写輪眼無い方が強かったんじゃないのって思えるカカシ
雷切には写輪眼必要だけど無いなら無いで紫電作るしな
840無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:16No.1058316098+
カカシなら柱間細胞移植しても大丈夫だろう…
841無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:18No.1058316107+
>何ならカカシ自身を作中で一番心配してるのはオビトまであるからな…他の奴らはどいつもこいつもカカシへの信頼が良くも悪くも高すぎる
オビトがああなったのもカカシがリンを殺さなきゃいけない世界への絶望からだしな
カカシのためだった
842無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:24No.1058316126+
>あのタイミングで移植するならカカシじゃなくてナルトの方がまだ良さそう
>燃費はチャクラ量でカバーできるし
輪廻眼ナルト強そう
843無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:40No.1058316163+
カカシが全属性使えるのって写輪眼の影響なかったっけ?
844無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:55No.1058316213+
白い牙の戦闘に倣って強かっただろうな
コピーも悪くないけど
845無念Nameとしあき23/01/21(土)02:18:57No.1058316219+
>マダラ「カカシ先生がいる!」に見えるのが笑いを誘う
レースゲームでコース上に回復アイテム見つけたみたいな…
846無念Nameとしあき23/01/21(土)02:19:38No.1058316353+
>>革命家に童貞にクレイジーサイコホモ
>>うちは一族めんどくせー奴多すぎる
>>マトモなのオレオ位しか居ない
>イタチも大概だろ
サラダちゃんとかいう希望の光
847無念Nameとしあき23/01/21(土)02:20:01No.1058316418+
術の解析に写輪眼使ってるだけでコピーしてるのは写輪眼抜きのカカシのセンスが10割だから凄い
848無念Nameとしあき23/01/21(土)02:20:02No.1058316420+
>カカシが全属性使えるのって写輪眼の影響なかったっけ?
ない
写輪眼のコピーって印盗むだけだもの
再現するのは自力
849無念Nameとしあき23/01/21(土)02:20:17No.1058316462+
>あのタイミングで移植するならカカシじゃなくてナルトの方がまだ良さそう
そもそもカカシ先生ってうちはの血もうずまきの血も1ミリも流れてないから輪廻眼使える要素なさすぎるんだよなぁ…
それでもなんとかしろって言われたらなんとかしそうな気はするけども
850無念Nameとしあき23/01/21(土)02:20:38No.1058316518+
>>>革命家に童貞にクレイジーサイコホモ
>>>うちは一族めんどくせー奴多すぎる
>>>マトモなのオレオ位しか居ない
>>イタチも大概だろ
>サラダちゃんとかいう希望の光
七代目火影セラピーによってうちは病を早期治療出来たからね…
851無念Nameとしあき23/01/21(土)02:20:48No.1058316552+
>写輪眼のコピーって印盗むだけだもの
炎属性持ちが写輪眼のお陰だったか曖昧だったが生まれつきだったか
852無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:09No.1058316603+
カカシ先生なら輪廻眼と火影を押し付けても大丈夫
853無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:18No.1058316627+
カカシの全盛期って最後のカグヤ戦でいいのかな
854無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:24No.1058316645+
>サラダちゃんとかいう希望の光
ママの血とナルトセラピーの合わせ技
855無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:47No.1058316700そうだねx3
    1674235307331.jpg-(49292 B)
49292 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
856無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:57No.1058316735+
チャクラ少ない問題がいつの間にか解決してたカカシ先生
857無念Nameとしあき23/01/21(土)02:21:58No.1058316737+
>イタチも大概だろ
光堕ちしてるだけでブラコン具合は大概面倒臭いよね
858無念Nameとしあき23/01/21(土)02:22:04No.1058316756+
>カカシの全盛期って最後のカグヤ戦でいいのかな
カカシオブザシャリンガンが最強状態なのは間違いないだろ
イベント戦限定形態みたいなものだけど
859無念Nameとしあき23/01/21(土)02:22:40No.1058316849そうだねx2
写輪眼だけでポンポン術コピーできるならうちは一族がコピー一族になってた筈だからね
結局カカシの地力がヤバいだけ
860無念Nameとしあき23/01/21(土)02:22:47No.1058316865+
ナルティメットストームでメカナルトの動きかっこいいの好き
861無念Nameとしあき23/01/21(土)02:22:52No.1058316874+
外伝のイチャパラっぷり見てたら自分の両親絶対こいつらだわ…って思うよな
862無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:08No.1058316921そうだねx5
イタチは里と弟を愛してはいたけどアレはアレで闇落ちしてると思う
863無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:12No.1058316934+
>チャクラ少ない問題がいつの間にか解決してたカカシ先生
一部当初は鈍ってたという
864無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:17No.1058316948そうだねx3
>チャクラ少ない問題がいつの間にか解決してたカカシ先生
一回神威使うとハァハァ言い出すけどそのままハァハァ言いながら神威何度も使うの笑う
865無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:30No.1058316973+
両目神威と六道パワー急に渡されても使いこなせるのカカシぐらいしかいなさそう
866無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:45No.1058317012+
大蛇丸はあっさり復活したとこでやっぱこいつやべーわと思った
867無念Nameとしあき23/01/21(土)02:23:54No.1058317032+
>イタチは里と弟を愛してはいたけどアレはアレで闇落ちしてると思う
イタチとかシスイは執着の対象が無害だっただけだよね…
868無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:06No.1058317060+
>輪廻眼ナルト強そう
カタログスペック上は六道仙人まんまだからそりゃ強いんだろうけどナルトが輪廻眼を使いこなせてる絵面が思い浮かばないな…
869無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:12No.1058317079そうだねx2
>No.1058316700
隣に大蛇丸がいるだけで妙な素材使ってそう感が一気に…
870無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:34No.1058317131+
>本物のうちはより写輪眼使いこなすの上手くない…?
親友の形見で使ってるけどすぐチャクラ切れになるから
写輪眼ないほうがバランスよくて強いと思う
でも忍界大戦のラストバトルにはついてけないかな
871無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:40No.1058317149+
生命力大蛇丸>綱手>自来也
戦闘力自来也>大蛇丸>綱手
くらいのイメージ
872無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:41No.1058317155+
>イタチは里と弟を愛してはいたけどアレはアレで闇落ちしてると思う
向ける方向の違いだけで
結局は執着と喪失が写輪眼の本質だもんな
873無念Nameとしあき23/01/21(土)02:24:54No.1058317188そうだねx1
>イタチは里と弟を愛してはいたけどアレはアレで闇落ちしてると思う
完璧な目玉焼きと朝食を作れるまで自分に幻術かけて無限にループしてそう
874無念Nameとしあき23/01/21(土)02:25:02No.1058317207そうだねx1
>No.1058316700
なんだこの絵面
875無念Nameとしあき23/01/21(土)02:25:18No.1058317250+
女描くの苦手らしいが綱手とか女キャラ上手かった
876無念Nameとしあき23/01/21(土)02:25:35No.1058317284+
イタチはサスケの事別天神で説得すればいいか…って思ってたのがやばい
人としてどうなの
877無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:04No.1058317331+
>>輪廻眼ナルト強そう
>カタログスペック上は六道仙人まんまだからそりゃ強いんだろうけどナルトが輪廻眼を使いこなせてる絵面が思い浮かばないな…
雑に引力斥力ブッパできるだけで間違いなく強い
あとはチャクラ吸収
878無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:23No.1058317367+
>イタチはサスケの事別天神で説得すればいいか…って思ってたのがやばい
>人としてどうなの
サスケは子供だし導かないと(使命感
879無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:30No.1058317397+
カカシ先生は屈指の高スペックを親友の形見の写輪眼を使うのに生涯をかけてたからな
多分写輪眼無しで普通に修行した方が強かった
880無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:42No.1058317431そうだねx8
    1674235602170.jpg-(281733 B)
281733 B
サスケの唐突な火影ギャグをカバーする嫁の鑑
881無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:49No.1058317451そうだねx8
    1674235609126.png-(393361 B)
393361 B
これサスケだけじゃなくて自分にとっても拷問だよね
882無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:53No.1058317466そうだねx2
>女描くの苦手らしいが綱手とか女キャラ上手かった
熟女というか年齢高めの女描く方が上手いのは確か
883無念Nameとしあき23/01/21(土)02:26:54No.1058317469+
踏み外した場合の保険だからね
884無念Nameとしあき23/01/21(土)02:27:11No.1058317510+
>イタチはサスケの事別天神で説得すればいいか…って思ってたのがやばい
>人としてどうなの
説得…説得かなぁ!?
885無念Nameとしあき23/01/21(土)02:27:24No.1058317539+
何だかんだとしあきってネタ抜きでナルト好きだよな
886無念Nameとしあき23/01/21(土)02:27:46No.1058317592+
綱手とヒナタという外人をオナニーマシーンにしたキャラ生み出しておいて苦手は無理があるだろ
887無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:23No.1058317681そうだねx2
    1674235703241.jpg-(35267 B)
35267 B
>>イタチは里と弟を愛してはいたけどアレはアレで闇落ちしてると思う
>完璧な目玉焼きと朝食を作れるまで自分に幻術かけて無限にループしてそう
888無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:25No.1058317686+
洗脳は保険で基本的には真実を知ればサスケが自分から里に戻るはずとは思ってたんだよ
保険としてでも洗脳をアリと考えてるのがヤバいのはそうね…
889無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:39No.1058317723そうだねx3
    1674235719591.png-(511402 B)
511402 B
いつも追い抜かれてるサスケ
890無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:40No.1058317728そうだねx7
>何だかんだとしあきってネタ抜きでナルト好きだよな
ワンピナルトブリーチの3看板時代にお世話になった人は多いだろう
891無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:44No.1058317738+
輪廻眼って眼としての性能は微妙だけど
六道仙人由来の術を使えるようになるのが強すぎると思う
892無念Nameとしあき23/01/21(土)02:28:51No.1058317749+
『本来なら』出来ない五属性を輪廻眼は出来るって話だから三代目とかカカシはなんかエミュ的なもんで出来ない属性を無理矢理出してるんだろう
893無念Nameとしあき23/01/21(土)02:29:17No.1058317821+
カカシは写輪眼無しならそれこそガイと同等以上まで行けたと思う
ただ写輪眼の制御に半生を費やしたから最後の両目神威も使いこなせた
ラスボス戦時カカシいなかったらヤバかったし
894無念Nameとしあき23/01/21(土)02:29:17No.1058317823+
>輪廻眼って眼としての性能は微妙だけど
>六道仙人由来の術を使えるようになるのが強すぎると思う
微妙要素あるか?
895無念Nameとしあき23/01/21(土)02:30:14No.1058317929+
透明の分身とか感知できるから微妙だったけど冷静に考えたらやべぇだろ
896無念Nameとしあき23/01/21(土)02:30:19No.1058317940そうだねx1
>いつも追い抜かれてるサスケ
実際サスケの万華鏡写輪眼ってなんか地味じゃない?
897無念Nameとしあき23/01/21(土)02:30:23No.1058317952+
サスケのスサノオって他のに比べるとなんかちょっと微妙
万華鏡固有もうん…
898無念Nameとしあき23/01/21(土)02:30:30No.1058317962+
>>何だかんだとしあきってネタ抜きでナルト好きだよな
>ワンピナルトブリーチの3看板時代にお世話になった人は多いだろう
なんだかんだBLEACHもアニメで語りたい人が大量発生したしな
899無念Nameとしあき23/01/21(土)02:30:44No.1058317994+
長門とかオビトに固有が無かった辺り輪廻眼の固有は本来の持ち主じゃなきゃ発現しないのかな
900無念Nameとしあき23/01/21(土)02:31:08No.1058318046+
ガイ先生も言ってたけどカカシ先生の本領は洞察力というか分析力だと思う
特に最終盤のカカシ先生はキレキレすぎる
901無念Nameとしあき23/01/21(土)02:31:26No.1058318090+
サスケは両目とも黒炎で微妙
特に天照は上の方の戦いだと遅いし
902無念Nameとしあき23/01/21(土)02:31:49No.1058318146+
>長門とかオビトに固有が無かった辺り輪廻眼の固有は本来の持ち主じゃなきゃ発現しないのかな
多分そう
903無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:03No.1058318176そうだねx1
>サスケの唐突な火影ギャグをカバーする嫁の鑑
ここのナルトって自分よりもサクラちゃんがサスケと並べてることの方が嬉しかったろうな…
904無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:05No.1058318181+
カカシは能力の傾向は二代目っぽいなと思った
905無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:16No.1058318204そうだねx2
>特に最終盤のカカシ先生はキレキレすぎる
オビトの能力推測するところのカカシいいよね
906無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:20No.1058318214+
    1674235940765.gif-(2019149 B)
2019149 B
>輪廻眼って眼としての性能は微妙だけど
>六道仙人由来の術を使えるようになるのが強すぎると思う
ノーモーションの入れ替わりに見えない影分身とか地味にやばいぞ
907無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:35No.1058318247+
>カカシは能力の傾向は二代目っぽいなと思った
つまりカカシも卑劣
908無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:35No.1058318249そうだねx2
>カカシは能力の傾向は二代目っぽいなと思った
二四六の系譜だからな
909無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:38No.1058318256+
天照だけでお釣りがくるレベルではあるから
封印術でもしないと消えないわけだし
910無念Nameとしあき23/01/21(土)02:32:45No.1058318270+
カグヅチはなんだかんだ応用力あって悪くない能力だと思う
911無念Nameとしあき23/01/21(土)02:33:06No.1058318317+
>>輪廻眼ナルト強そう
>カタログスペック上は六道仙人まんまだからそりゃ強いんだろうけどナルトが輪廻眼を使いこなせてる絵面が思い浮かばないな…
天手力と影分身使えば一人飛雷神互瞬回し出来るから分かりやすく強いぞ
912無念Nameとしあき23/01/21(土)02:33:57No.1058318430+
>封印術でもしないと消えないわけだし
チャクラモードとチャクラ吸収で届かなくなるのがね…
913無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:06No.1058318449+
    1674236046545.jpg-(90657 B)
90657 B
>カグヅチはなんだかんだ応用力あって悪くない能力だと思う
天照が微妙技になったせいで攻撃力付与しないといけなくなったのが
914無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:13No.1058318467+
>天手力と影分身使えば一人飛雷神互瞬回し出来るから分かりやすく強いぞ
天手力はサスケ固有の能力だし移植して使えるかって言われるとわからん
915無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:19No.1058318478+
サラダちゃんの万華鏡は何かなぁ~~?!
916無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:20No.1058318484そうだねx2
イタチもエドテンしてから自分のこと失敗扱いしまくってたから許してやれよ…でもあんなに忍に徹したやついねえよ
917無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:35No.1058318521+
終盤の敵は平気で体を分離するせいでイマイチだけど天照はクソ強いしかっこいいんだよね
918無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:43No.1058318540+
    1674236083703.jpg-(13219 B)
13219 B
>『本来なら』出来ない五属性を輪廻眼は出来るって話だから三代目とかカカシはなんかエミュ的なもんで出来ない属性を無理矢理出してるんだろう
知らなかったそんなの…
919無念Nameとしあき23/01/21(土)02:34:44No.1058318543+
月読は写輪眼持ちのカカシを即病院送りにする性能だからやべぇよね
920無念Nameとしあき23/01/21(土)02:35:13No.1058318606そうだねx1
>サラダちゃんの万華鏡は何かなぁ~~?!
片方に黒炎は入ってそう
血筋が万華鏡の固有に影響するのかは知らんけど
921無念Nameとしあき23/01/21(土)02:35:29No.1058318645+
いちいち目から血を垂れ流す兄さん弱すぎるよな
922無念Nameとしあき23/01/21(土)02:35:55No.1058318707+
画力も高いし内容も面白いしオレオ革命もう一発!キーッ梅酒 を産み出した岸影は天才
923無念Nameとしあき23/01/21(土)02:35:55No.1058318710そうだねx1
>イタチもエドテンしてから自分のこと失敗扱いしまくってたから許してやれよ…でもあんなに忍に徹したやついねえよ
イタチのように耐え忍のが火影に相応しい
尾獣どもと五影殺して世界の敵になるわ
924無念Nameとしあき23/01/21(土)02:35:56No.1058318713そうだねx1
サスケは輪廻写輪眼持ってるのにナルトには六道仙術もタマタマも無い状況で戦うのはフェアじゃないよサスケ…
925無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:01No.1058318727+
サラダの万華鏡が開眼することあるのか
926無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:01No.1058318728+
>いちいち目から血を垂れ流す兄さん弱すぎるよな
兄さんはか弱い病人だから仕方ない
927無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:01No.1058318730そうだねx2
>実際サスケの万華鏡写輪眼ってなんか地味じゃない?
左右別々の能力が宿るのが強みなのに黒炎と黒炎のコントロールで2枠埋まってるのはハズレ感ある
928無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:18No.1058318766+
>月読は写輪眼持ちのカカシを即病院送りにする性能だからやべぇよね
どちらかというと病院送りで済むカカシがヤバイ
929無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:39No.1058318805+
    1674236199953.png-(141563 B)
141563 B
>月読は写輪眼持ちのカカシを即病院送りにする性能だからやべぇよね
時間も支配するから対多数や人柱力相手でも即退場させられるのは強い
930無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:41No.1058318807+
>サラダちゃんの万華鏡は何かなぁ~~?!
やっぱ火影を目指すうちはには神威でしょ
というか神威クラスじゃ無いともうBORUTOのインフレにはついていけない…
931無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:46No.1058318816+
>イタチのように耐え忍のが火影に相応しい
>尾獣どもと五影殺して世界の敵になるわ
サスケェコードギアス最後まで見たか?
932無念Nameとしあき23/01/21(土)02:36:56No.1058318832+
脚本の都合しょうがないんだろうけどサラダちゃん見るにうちはの血強いよな
何人産んでも黒髪黒目になりそうだ
933無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:25No.1058318892+
月読は時間感覚弄れるから幻術破りが間に合わないの良いよね
934無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:38No.1058318925+
>どちらかというと病院送りで済むカカシがヤバイ
写輪眼持ちでギリアレなんで一般人は即死すると思う
935無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:42No.1058318932+
>>イタチのように耐え忍のが火影に相応しい
>>尾獣どもと五影殺して世界の敵になるわ
>サスケェコードギアス最後まで見たか?
レボリューションレクイエム
936無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:44No.1058318937+
サクラの強さってちょっと謎だよな
血統由来でない突然変異
937無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:44No.1058318938+
>左右別々の能力が宿るのが強みなのに黒炎と黒炎のコントロールで2枠埋まってるのはハズレ感ある
万華鏡写輪眼は特殊技枠なのに物理特化だからね
物理技は微妙
オビトみたいに特殊技特化ならよかった
938無念Nameとしあき23/01/21(土)02:37:46No.1058318944そうだねx2
    1674236266302.jpg-(149213 B)
149213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939無念Nameとしあき23/01/21(土)02:38:06No.1058318986+
>脚本の都合しょうがないんだろうけどサラダちゃん見るにうちはの血強いよな
>何人産んでも黒髪黒目になりそうだ
女の子は父親に似るっていうし
940無念Nameとしあき23/01/21(土)02:38:41No.1058319043+
>サクラの強さってちょっと謎だよな
>血統由来でない突然変異
チャクラコントロール上手いし……
941無念Nameとしあき23/01/21(土)02:38:44No.1058319056+
>左右別々の能力が宿るのが強みなのに黒炎と黒炎のコントロールで2枠埋まってるのはハズレ感ある
開眼したら各種チート能力な万華鏡ガチャ引けるうちは一族ってやっぱなんかおかしくない?
942無念Nameとしあき23/01/21(土)02:38:53No.1058319074+
>>輪廻眼って眼としての性能は微妙だけど
>>六道仙人由来の術を使えるようになるのが強すぎると思う
>微妙要素あるか?
六道の術と固有術抜きで考えると
幻術能力の無くなった写輪眼って感じの性能じゃない?
943無念Nameとしあき23/01/21(土)02:38:59No.1058319088+
>サクラの強さってちょっと謎だよな
>血統由来でない突然変異
愛の力よ!
944無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:04No.1058319096+
>サクラの強さってちょっと謎だよな
自頭が飛びぬけていい
チャクラコントロールも得意
そこに頑張らなきゃいけない過酷な理由とぴったりの綱手師匠を付ける
いややっぱおかしいわ
945無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:09No.1058319112+
チャクラコントロール上手いやつ他におらんのかよ…
946無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:17No.1058319127+
>やっぱ火影を目指すうちはには神威でしょ
>というか神威クラスじゃ無いともうBORUTOのインフレにはついていけない…
今更天照加具土命貰ったところでどうしようもないしなあ…ナルサスですらついていけてないのに
947無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:20No.1058319131+
>>左右別々の能力が宿るのが強みなのに黒炎と黒炎のコントロールで2枠埋まってるのはハズレ感ある
>開眼したら各種チート能力な万華鏡ガチャ引けるうちは一族ってやっぱなんかおかしくない?
柱間細胞無しだと失明待ったなしだからバランス取れてるのだろう多分
948無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:33No.1058319150+
>サラダちゃんの万華鏡は何かなぁ~~?!
能力はどうでもいいけど絶望顔を見たい
949無念Nameとしあき23/01/21(土)02:39:39No.1058319161+
オビトも一応は近しい能力だからなイタチが全く違う能力なのが特殊な例なだけやろ
950無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:01No.1058319206そうだねx3
ボルトのインフレにも余裕でついていくどころが未だにトップティアの神威がイカれてる
951無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:03No.1058319210+
>柱間細胞無しだと失明待ったなしだからバランス取れてるのだろう多分
仲良いもの同士で写輪眼交換しちゃいかんのかな
952無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:37No.1058319272+
両目が他対象神威と自対象神威なのは当たりすぎる
953無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:40No.1058319279+
天照より月読ほしい
954無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:55No.1058319316そうだねx4
>ボルトのインフレにも余裕でついていくどころが未だにトップティアの神威がイカれてる
別にそんな描写ないぞ
やっても何だかんだ効かないされる可能性の方が高い
特にディモン辺りは
955無念Nameとしあき23/01/21(土)02:40:59No.1058319323+
>ボルトのインフレにも余裕でついていくどころが未だにトップティアの神威がイカれてる
だってカグヤにすら通用するし…
956無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:16No.1058319361+
永遠万華鏡の条件がいまいちわからんのだよな
実例も少ないし
957無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:19No.1058319369+
ナルトヒナタ夫妻とサスケサクラ夫妻
どちらのコンビが強いかしらね
958無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:22No.1058319373そうだねx5
    1674236482111.webp-(48144 B)
48144 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
959無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:35No.1058319397+
パパ、私月読と神威がいいな!
960無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:42No.1058319403+
>ボルトのインフレにも余裕でついていくどころが未だにトップティアの神威がイカれてる
マーキングいらずの時空間忍術
腐るわけねえわな
まぁ開眼の時に柱間細胞もあったからこその高性能と思うけど
961無念Nameとしあき23/01/21(土)02:41:58No.1058319440+
>>ナルトけっこうアカデミーで落第してたんだよね?
>>でもサスケやサクラと同い年なんだよね…?
>追試が何度もできるんでしょ
リーとかどうしたの?
962無念Nameとしあき23/01/21(土)02:42:01No.1058319450+
>永遠万華鏡の条件がいまいちわからんのだよな
>実例も少ないし
マダラサスケだけだしな
インドラチャクラ必要とか無いだろうか
963無念Nameとしあき23/01/21(土)02:42:16No.1058319487そうだねx1
近親者の眼球移植したら視力落ちなくなるぞなんて頭のおかしい条件をどうやって発見したのだろうかうちは一族
964無念Nameとしあき23/01/21(土)02:42:27No.1058319507+
本来は通用しないけど六道分の力ついた神威だからきいてるんやろうな
965無念Nameとしあき23/01/21(土)02:42:28No.1058319510そうだねx2
まあディモンに神威は通じないわな
966無念Nameとしあき23/01/21(土)02:42:28No.1058319512+
>永遠万華鏡の条件がいまいちわからんのだよな
>実例も少ないし
うちは古文書だと他の人の万華鏡写輪眼の移植
967無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:02No.1058319572+
まず万毛になる奴が相当レアだろうし
968無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:03No.1058319576+
>サラダちゃんの万華鏡は何かなぁ~~?!
適当な理由つけて新しい術割り当てて欲しい
969無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:08No.1058319590+
サクラちゃんはこの作品で一番重要な同班補正を持ってるから…
970無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:25No.1058319616+
>パパ、私月読と神威がいいな!
サスケェはサンタさんじゃないんだが
971無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:26No.1058319617+
サラダちゃんの眼鏡はガチ眼鏡なのか伊達なのか
972無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:28No.1058319621+
マダラの万華鏡固有とか明かされる日は来るのだろうか
973無念Nameとしあき23/01/21(土)02:43:47No.1058319655+
神威ならギリギリインフレに食らいつけそうってだけで最強って訳ではないよね、そもそもオビトの神威は柱間細胞ブーストありきだし素の神威であんなホイホイ連発しようもんなら即失明する
974無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:03No.1058319692+
そもそも簡単に取り外しできる前提のあの一族の目どうなってんだ
975無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:16No.1058319716+
>マダラの万華鏡固有とか明かされる日は来るのだろうか
狂うリスクに失明のリスクと良いことねえな
柱間細胞でも取り込まないと
976無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:20No.1058319723+
>パパ、私月読と神威がいいな!
誕生日にパパかママか七代目が死んでプレゼントだ
977無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:23No.1058319731+
小耳にはさんだバリオンモードだかがどれだけ強いのかも気になる
978無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:27No.1058319736+
>まず万毛になる奴が相当レアだろうし
サラダはまだツルツルだし
979無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:28No.1058319741+
>まあディモンに神威は通じないわな
ちょっとイタズラしちゃおうでもアウトだからね
980無念Nameとしあき23/01/21(土)02:44:40No.1058319760+
イタチサスケマダラなんかが特例なんだろうなと思っていたら
シスイだのサスケの父親だのも開眼していたとなって
案外いっぱいいるんだなってなった万華鏡写輪眼
981無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:18No.1058319827+
>マダラの万華鏡固有とか明かされる日は来るのだろうか
見えないもう一人のマダラ出すやつって違うんだっけ?
982無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:22No.1058319838+
>パパ、私月読と神威がいいな!
ツクヨミは写輪眼なら使えるはず
983無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:35No.1058319865+
>イタチサスケマダラなんかが特例なんだろうなと思っていたら
>シスイだのサスケの父親だのも開眼していたとなって
>案外いっぱいいるんだなってなった万華鏡写輪眼
万華鏡までならショック受ければ覚醒するからな
忍ならそういう機会には事欠かないだろうし
984無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:43No.1058319887+
>>>ナルトけっこうアカデミーで落第してたんだよね?
>>>でもサスケやサクラと同い年なんだよね…?
>>追試が何度もできるんでしょ
>リーとかどうしたの?
リーは忍術使えないからガイの親父と同じで一生下忍だよな
985無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:50No.1058319907+
>>マダラの万華鏡固有とか明かされる日は来るのだろうか
>見えないもう一人のマダラ出すやつって違うんだっけ?
あれは輪廻眼の固有
986無念Nameとしあき23/01/21(土)02:45:53No.1058319913+
>イタチサスケマダラなんかが特例なんだろうなと思っていたら
>シスイだのサスケの父親だのも開眼していたとなって
>案外いっぱいいるんだなってなった万華鏡写輪眼
あの世界じゃ親しい人間を殺さなきゃならないことはよくあるんだろう
……やっぱり無限月詠したほうがよくない?
987無念Nameとしあき23/01/21(土)02:46:27No.1058319990+
シスイの最強幻術いいよね
988無念Nameとしあき23/01/21(土)02:47:11No.1058320086そうだねx5
サクラちゃんの血が混ざったことで今までうちはの誰にも発現してないお強い瞳力に目覚めてほしい
989無念Nameとしあき23/01/21(土)02:47:20No.1058320102+
うちは一族とか写輪眼の特殊性とかを全部ぶっ飛ばしてブーストまでさせる柱間細胞ってなんなの…
990無念Nameとしあき23/01/21(土)02:47:31No.1058320125+
>シスイの最強幻術いいよね
だから目を無理矢理くり抜いて自分の目に移植しますね
991無念Nameとしあき23/01/21(土)02:47:56No.1058320180+
>>シスイの最強幻術いいよね
>だから目を無理矢理くり抜いて自分の目に移植しますね
身体中にたくさん目を埋め込んだらきっと強くなる
992無念Nameとしあき23/01/21(土)02:48:07No.1058320201+
伝説の三忍スレだったことを今思い出した
うちはは邪悪な一族
993無念Nameとしあき23/01/21(土)02:48:11No.1058320203+
固有輪廻眼能力ってリンボ!と天別力だけ?
994無念Nameとしあき23/01/21(土)02:48:42No.1058320261+
>固有輪廻眼能力ってリンボ!と天別力だけ?
スクナヒコナとかカグヤの空間転移とか
995無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:02No.1058320294+
>伝説の三忍スレだったことを今思い出した
>うちはは邪悪な一族
話題がズレていくのは個別スレの運命だな
996無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:11No.1058320311+
>伝説の三忍スレだったことを今思い出した
>うちはは邪悪な一族
だってネタだらけなうちは一族に比べてなんか地味だし伝説の三忍…
997無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:12No.1058320314+
エドテンシスイ呼んで2回幻術使わせて帰ってもらってもっかいエドテンしたらまた使えるのかな?
998無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:22No.1058320326+
>>パパ、私月読と神威がいいな!
>サスケェはサンタさんじゃないんだが
サンタさんもやったことねーのかよサスケェ!!
999無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:28No.1058320345+
>サクラちゃんの血が混ざったことで今までうちはの誰にも発現してないお強い瞳力に目覚めてほしい
白毫もあればダウンタイム減らせそうだ
1000無念Nameとしあき23/01/21(土)02:49:33No.1058320352+
>>シスイの最強幻術いいよね
>だから目を無理矢理くり抜いて自分の目に移植しますね
実際リキャストに本来なら数年単位でかかる別天神を柱間細胞でブーストして数日単位にまで短縮してるの普通に強すぎる…そりゃイタチもサスケに「よく生きてたな」って言うわ

- GazouBBS + futaba-