[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2609人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1840252.jpg[見る]
fu1840313.jpg[見る]
fu1840284.jpg[見る]


画像ファイル名:1674184456792.jpg-(164182 B)
164182 B23/01/20(金)12:14:16No.1017385462+ 14:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/20(金)12:14:50No.1017385611そうだねx36
シャアは糞
223/01/20(金)12:15:41No.1017385900そうだねx7
一応全殺しじゃないから!半殺し~八分殺しくらいのつもり
323/01/20(金)12:17:22No.1017386448+
人類皆宇宙に上げることが目標だから!隕石落としはそのトリガーでしかないから!
423/01/20(金)12:19:04No.1017386939そうだねx10
八つ当たりですよね?
523/01/20(金)12:19:09No.1017386967そうだねx62
>一応全殺しじゃないから!半殺し~八分殺しくらいのつもり
>人類皆宇宙に上げることが目標だから!隕石落としはそのトリガーでしかないから!
クソ野郎がよ………
623/01/20(金)12:19:30No.1017387068そうだねx11
>人類皆宇宙に上げることが目標だから!隕石落としはそのトリガーでしかないから!
地球上の人類が全滅すれば人類皆宇宙人だぜー!…ってコト?
723/01/20(金)12:20:49No.1017387506+
隕石で地球を住めない環境にしたら重力に魂囚われた愚民も宇宙に上がるしかないでしょ?
なんでわからん!?
823/01/20(金)12:20:51No.1017387515そうだねx21
fu1840252.jpg[見る]
AGEとGをよくない目で見てる…
923/01/20(金)12:22:12No.1017387956そうだねx10
>隕石で地球を住めない環境にしたら重力に魂囚われた愚民も宇宙に上がるしかないでしょ?
>なんでわからん!?
まず人を殺すんじゃねえ
1023/01/20(金)12:22:45No.1017388149+
金持ち連中が宇宙に上がるだけで一般市民の大半は取り残されるのでは…?
1123/01/20(金)12:23:06No.1017388251+
>まず人を殺すんじゃねえ
なぜ?
1223/01/20(金)12:23:20No.1017388330+
>まず人を殺すんじゃねえ
しかしねぇ
1323/01/20(金)12:23:25No.1017388359+
>>人類皆宇宙に上げることが目標だから!隕石落としはそのトリガーでしかないから!
>地球上の人類が全滅すれば人類皆宇宙人だぜー!…ってコト?
全滅って表現が物騒!全移民とか全移住とか!そのために地球寒冷化させてみんな出ていこうね!
1423/01/20(金)12:23:26No.1017388362そうだねx9
>fu1840252.jpg[見る]
>AGEとGをよくない目で見てる…
よりによって超級覇王電影弾と強いられているんだ!か…
1523/01/20(金)12:23:41No.1017388450+
(自分が生きてる間に結果がほしいせっかちなんだな…)
1623/01/20(金)12:24:18 天パNo.1017388649そうだねx6
お前マジふさげんなよ…
1723/01/20(金)12:24:28No.1017388701+
(夢みたいな目標を掲げるからいつも過激なことしかやらないんだな…)
1823/01/20(金)12:24:38No.1017388765そうだねx16
GガンもまぁSDGsと言えばそうだしな…
1923/01/20(金)12:24:49No.1017388819+
作中でもシャアの考えはみんな理解してないというか…
「シャアはこう考えてるはずだ!」とかわりとみんな好き勝手に言うんだよな…
2023/01/20(金)12:24:50No.1017388821+
どうして!
どうしてそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!
2123/01/20(金)12:25:42No.1017389088+
>GガンもまぁSDGsと言えばそうだしな…
Gガン好きで人類抹殺=SDGsしちゃう邦キチはさぁ…
2223/01/20(金)12:25:57No.1017389177+
あいつ本当になんなんだろうな…
2323/01/20(金)12:26:06No.1017389235そうだねx8
fu1840284.jpg[見る]
2423/01/20(金)12:26:20No.1017389322+
シャアの考えてることはわからん
2523/01/20(金)12:26:20No.1017389326そうだねx12
SDガンダム…SDG
2623/01/20(金)12:27:43No.1017389776+
>シャアの考えてることはわからん
ララァを殺したアムロ許さん
2723/01/20(金)12:28:01No.1017389868+
7話のシャア何…!?
2823/01/20(金)12:29:16No.1017390305+
>人類皆宇宙に上げることが目標だから!隕石落としはそのトリガーでしかないから!
なるほどなるほど
そういや連邦のアムロ・レイが新型のガンダム開発に着手したそうですよ
2923/01/20(金)12:29:39No.1017390432+
まぁ…普通のモビルスーツでしたよ
3023/01/20(金)12:29:42No.1017390447+
>シャアの考えてることはわからん
「今ここですぐに全部を片付ける方法」を考えて実施
アムロが言うようにインテリの夢想
3123/01/20(金)12:29:42No.1017390448+
>7話のシャア何…!?
地球でジャブローの工事してた頃の土方スタイルだよ
オリジンだとこの時にララァとカジノで出会う
3223/01/20(金)12:29:54No.1017390523そうだねx9
>7話のシャア何…!?
fu1840313.jpg[見る]
3323/01/20(金)12:30:16No.1017390648+
本物のシャアもくるか
3423/01/20(金)12:30:16No.1017390656+
そもそもガンダムのしょっぱなで説明されてる通り
人口増えすぎたから宇宙に出ざるを得なかったわけで
人口減りまくったら地球で暮らしても別にいいじゃねえかという…
3523/01/20(金)12:31:44No.1017391198そうだねx6
地球環境を守るために人が住めないように地球環境を破壊するのだ!
3623/01/20(金)12:31:52No.1017391244+
>シャアの考えてることはわからん
お前…シャアみたいな声してるな?
3723/01/20(金)12:32:21No.1017391395そうだねx6
>fu1840313.jpg[見る]
ま…まぁあんたほどの男がそう言うなら…
3823/01/20(金)12:32:33No.1017391450+
>地球環境を守るために人が住めないように地球環境を破壊するのだ!
なんのための環境保護だよ…
3923/01/20(金)12:32:53No.1017391541+
>そもそもガンダムのしょっぱなで説明されてる通り
>人口増えすぎたから宇宙に出ざるを得なかったわけで
>人口減りまくったら地球で暮らしても別にいいじゃねえかという…
人を革新に導かないといけない…
それがダイクンの血筋の定めであり義務…
なんてことを兄は考えていると思います
いっそ死んでくれれば…
4023/01/20(金)12:33:00No.1017391577そうだねx3
宇宙世紀の人類産めや増やせやし過ぎ問題
初代で総人口の半分死んだのに7年で回復してるのはヤバ過ぎ
4123/01/20(金)12:33:32No.1017391750そうだねx1
>>fu1840313.jpg[見る]
>ま…まぁあんたほどの男がそう言うなら…
まあお前が言うなら…ってなるけどさあ
4223/01/20(金)12:34:20No.1017392057+
地球の重力がないと人類ムタチオンしちゃうじゃん
シャアはそこんとこちゃんと考えてよ
4323/01/20(金)12:34:28No.1017392097+
>いっそ死んでくれれば…
アムロ!あの優しかったアルテイシアが!!!!!!
4423/01/20(金)12:34:37No.1017392151そうだねx5
>>>fu1840313.jpg[見る]
>>ま…まぁあんたほどの男がそう言うなら…
>まあお前が言うなら…ってなるけどさあ
お前が言うなら…とお前が言うなが同居する男
4523/01/20(金)12:35:29No.1017392450+
何もできる状態じゃなかったからってアクシズ押してるアムロにウザ絡みした挙句お前がララァ殺したせいじゃんバーカ!が最後のシーンになるとは
4623/01/20(金)12:35:51No.1017392576+
地球なんてだっせーよなみんな宇宙に住もうぜ!
ってなって地球人と宇宙人の立場逆転したのが水星の魔女?
4723/01/20(金)12:36:03No.1017392631+
地球大事だから人間殺すねまでなら一応理屈は分かるんだよ
そのためにコロニー落として地球破壊するのはやってること支離滅裂すぎるだろ
4823/01/20(金)12:36:08No.1017392662+
>宇宙世紀の人類産めや増やせやし過ぎ問題
>初代で総人口の半分死んだのに7年で回復してるのはヤバ過ぎ
しかしねぇ…そこら辺は保健衛生大臣がかなり頑張ったのだから…
4923/01/20(金)12:36:27No.1017392756そうだねx2
シャアの寝言でララァの名前を聞いた女がたくさんいるって話だけど
ララァって聞いて人間の名前だとわかるのはすごいと思う
5023/01/20(金)12:36:43No.1017392845そうだねx1
>地球なんてだっせーよなみんな宇宙に住もうぜ!
>ってなって地球人と宇宙人の立場逆転したのが水星の魔女?
Gもそんな世界観じゃなかったっけ
5123/01/20(金)12:36:51No.1017392890+
>何もできる状態じゃなかったからってアクシズ押してるアムロにウザ絡みした挙句お前がララァ殺したせいじゃんバーカ!が最後のシーンになるとは
あそこで最高峰のニュータイプと言われる男たちの最後が2人きりのレスポンチバトルからの性癖暴露でドン引きで終わるのがいいんだ
初めて見た時は受け入れきれなかったけどさ
5223/01/20(金)12:37:05No.1017392963+
>地球環境を守るために人が住めないように地球環境を破壊するのだ!
コロニー約3基(一年・83・ZZ)落着
アマゾン上流ジャブローにて核爆発
他戦闘による荒廃
ここから更に破壊するんd(フィフスルナ落着)
5323/01/20(金)12:37:18No.1017393025+
>地球なんてだっせーよなみんな宇宙に住もうぜ!
>ってなって地球人と宇宙人の立場逆転したのが水星の魔女?
いや単純に宇宙開発を企業が先行して始めちゃって地球との経済格差が大変なことになった世界
金が有るか無いかが全てな世界観
5423/01/20(金)12:37:24No.1017393059+
>シャアの寝言でララァの名前を聞いた女がたくさんいるって話だけど
>ララァって聞いて人間の名前だとわかるのはすごいと思う
沢山いる女が質問したんじゃない?
5523/01/20(金)12:37:35No.1017393134+
なんか知らんけどやたらアクシズってぶつけられそうになるよな
5623/01/20(金)12:38:10No.1017393325+
人間を減らしたいってのは富野の基本思想なんだ
それを富野以外が真似することもないと思うんだけどまあまあ引きずってる
5723/01/20(金)12:38:11No.1017393328+
>そのためにコロニー落として地球破壊するのはやってること支離滅裂すぎるだろ
地球はコロニー落ちたくらいではブチ壊れないからセーフ
なお生態系は破壊される
5823/01/20(金)12:38:40No.1017393497+
アムロと決着付けたいも地球連邦はクソなんでどうにかしたいもジオン・ダイクンの子として責任を取らなきゃいけないもどれも本音だろうけど何を一番に考えてんだろうとは思う
やってて楽しいのはMS乗ってアムロと戦うことだろうけど
5923/01/20(金)12:38:42No.1017393512+
アムロとシャアからしたらあのフェンシングの続きみたいなところはあるのかもしれないと思うところはある
真に倒すべき敵がわかっていてなおという
6023/01/20(金)12:38:52No.1017393568+
コロニーを落としてみたけど思ったほど破壊力がなかったので
中身の詰まったアクシズを落とそうとする
…いくらなんでも計画性がなさすぎるぞシャア!!
6123/01/20(金)12:39:04No.1017393622そうだねx5
この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな
6223/01/20(金)12:39:06No.1017393633+
人類の生存活動よりアクシズ落とす方が確実に汚染や地球環境への影響でかいからな
6323/01/20(金)12:39:16No.1017393693+
>地球大事だから人間殺すねまでなら一応理屈は分かるんだよ
>そのためにコロニー落として地球破壊するのはやってること支離滅裂すぎるだろ
地球に休んでもらうんだよ
6423/01/20(金)12:39:25No.1017393728+
>アムロと決着付けたいも地球連邦はクソなんでどうにかしたいもジオン・ダイクンの子として責任を取らなきゃいけないもどれも本音だろうけど何を一番に考えてんだろうとは思う
これらは全部義務だから優先度はない
>やってて楽しいのはMS乗ってアムロと戦うことだろうけど
これは趣味だからこれを楽しみに義務を頑張るんだ
6523/01/20(金)12:39:42No.1017393832そうだねx4
>この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな
言い返そうと思ったけど冷静に考えるとクソ映画かもしれん…
6623/01/20(金)12:39:49No.1017393871そうだねx1
>この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな



6723/01/20(金)12:39:59No.1017393930+
アムロは別にシャアと戦うのは楽しくないけど
新型MS組み立てるのは楽しい
6823/01/20(金)12:40:03No.1017393953+
>なんか知らんけどやたらアクシズってぶつけられそうになるよな
移動用に核パルスエンジン付いてて動かしやすいのか…?
6923/01/20(金)12:40:06No.1017393973+
人増えすぎ地球環境やばい地球から離れなきゃが登場人物たちが産まれるより前の話な上でまだしがみついてるっていう状況をイメージしづらいなって
7023/01/20(金)12:40:29No.1017394099+
パイロットやってる時しか燃えないからパイロットやりながらなら総帥やれっかなーってやってるのがCCAシャア
部下は困る
7123/01/20(金)12:40:35No.1017394131そうだねx1
オリジン時空のシャアは陰謀策謀の人すぎて可愛げがない
だからこそ(ジャブローの下見目的だけど)土方シーンの気楽そうな描写が際立つ
7223/01/20(金)12:40:43No.1017394175+
>>この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな
>言い返そうと思ったけど冷静に考えるとクソ映画かもしれん…
10億しか売れてねえしな
7323/01/20(金)12:40:45No.1017394189+
少なくともセル画ロボアクションの最高峰な時点でクソ映画にはならんだろう
7423/01/20(金)12:40:51No.1017394221+
そういえばアムロとの最終決戦も終始情けねえ事しか言ってなかった気がする
7523/01/20(金)12:41:05No.1017394298+
>>この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな
>だ
>邦
>ク
>違
でもこの作品が取り上げてるのクソ映画ばっかじゃん
つまり逆シャアもそうだよ
7623/01/20(金)12:41:12No.1017394348+
>>>この作品に取り上げられてるってことはクソ映画なんだな
>>言い返そうと思ったけど冷静に考えるとクソ映画かもしれん…
>10億しか売れてねえしな
ドアンと同じくらいと聞いてそんなもんか…ってなった
7723/01/20(金)12:41:15No.1017394363そうだねx2
ていうか言うほどコロニーが酷い住居に見えないからそんな言うほど地球がいいか?ってなる
7823/01/20(金)12:41:18No.1017394383+
>少なくともセル画ロボアクションの最高峰な時点でクソ映画にはならんだろう
ストーリーは意味不明だが
7923/01/20(金)12:41:23No.1017394412+
>そういえばアムロとの最終決戦も終始情けねえ事しか言ってなかった気がする
アレが素なの部下に聞かれたら失望されそう
8023/01/20(金)12:41:30No.1017394463そうだねx1
>そういえばアムロとの最終決戦も終始情けねえ事しか言ってなかった気がする
「ララァが死んだ時のあの苦しみ!存分に思い出せ!」からしてもう情けない
8123/01/20(金)12:41:30No.1017394464+
映画終わった後にめちゃくちゃ稼げたからセーフ
8223/01/20(金)12:41:38No.1017394509+
宇宙世紀とかいう数年スパンで戦争起きるクソみたいな時代に生きたくないよなぁ!!
8323/01/20(金)12:41:39No.1017394516+
>でもこの作品が取り上げてるのクソ映画ばっかじゃん
>つまり逆シャアもそうだよ
反論しにくくて困る…
8423/01/20(金)12:41:55No.1017394609そうだねx3
>ドアンと同じくらいと聞いてそんなもんか…ってなった
むしろドアン結構売れたんだな…
8523/01/20(金)12:41:58No.1017394627そうだねx1
質が高くファンからも人気で売上も良かった作品と
よく考えたら何この話…?という作品は両立し得るからな…
8623/01/20(金)12:42:06No.1017394662+
少なくともストーリーはクソだ思う
一本の作品としても、宇宙世紀の総決算としても
8723/01/20(金)12:42:37No.1017394841+
こいつが好きだと言ってるってことはAGEやGもネタ人気だけのクソアニメってことじゃん
8823/01/20(金)12:42:39No.1017394852+
>質が高くファンからも人気で売上も良かった作品と
>よく考えたら何この話…?という作品は両立し得るからな…
一個クソがある時点でクソ映画だよ
8923/01/20(金)12:42:39No.1017394853+
>地球大事だから人間殺すねまでなら一応理屈は分かるんだよ
>そのためにコロニー落として地球破壊するのはやってること支離滅裂すぎるだろ
その為のバグですよ
9023/01/20(金)12:42:45No.1017394892+
なまじ頭いいからやる前もやってる途中も常にあれとあれとあれをしなきゃならんな…ってなって疲れるんだそんでさっさと終わらせたいから隕石ドーンとかになる
9123/01/20(金)12:42:47No.1017394906そうだねx1
>だからこそ(ジャブローの下見目的だけど)土方シーンの気楽そうな描写が際立つ
あそこすげぇ楽しそうだよね
9223/01/20(金)12:42:54No.1017394938+
>少なくともストーリーはクソだ思う
>一本の作品としても、宇宙世紀の総決算としても
少なくともまあ宇宙世紀をなんかきれいに終わらせてたまるかって制作側の声が聴こえそうで…
9323/01/20(金)12:43:01No.1017394970+
>こいつが好きだと言ってるってことはAGEやGもネタ人気だけのクソアニメってことじゃん
そうじゃない
Gとか割と話はつまんねえし
9423/01/20(金)12:43:07No.1017395003+
>なまじ頭いいからやる前もやってる途中も常にあれとあれとあれをしなきゃならんな…ってなって疲れるんだそんでさっさと終わらせたいから隕石ドーンとかになる
インテリはさぁ…
9523/01/20(金)12:43:20No.1017395078+
>ていうか言うほどコロニーが酷い住居に見えないからそんな言うほど地球がいいか?ってなる
地球も地球でクジラが死んだりめちゃくちゃ砂漠化してるけどそこやっても面白くならないからスルーされてるんだ
9623/01/20(金)12:43:22No.1017395091そうだねx10
なんか変なのがいるな
9723/01/20(金)12:43:26No.1017395121+
ガンダムよく知らないけど
シャアってそういうヤバめな思想の持ち主だったのか
9823/01/20(金)12:43:28No.1017395139+
>>質が高くファンからも人気で売上も良かった作品と
>>よく考えたら何この話…?という作品は両立し得るからな…
>一個クソがある時点でクソ映画だよ
一本のクソをとことんいじり倒す漫画だから…
9923/01/20(金)12:43:36No.1017395179+
>ていうか言うほどコロニーが酷い住居に見えないからそんな言うほど地球がいいか?ってなる
ダブルゼータでさんざん言ってるじゃん!
アステロイドまで出ていったハマーンネオジオンも結局地球に戻ってきたし
ジュドーたちの住んでるコロニーなんて旧式で壊れかけだぜ、
10023/01/20(金)12:43:51No.1017395261+
>なんか変なのがいるな
シャアに親でも殺されたのだろうか
10123/01/20(金)12:43:56No.1017395279+
Vガンで嫌というほど気味悪く描写されてたな地球環境
10223/01/20(金)12:43:59No.1017395299+
コロニーのクソさは水も空気も全部税金かかって地球連邦に搾られるって部分だ
10323/01/20(金)12:44:21No.1017395416そうだねx1
宇宙世紀の人口の増え方はおかしいけど
その割にバナナ味君世代に兄弟が多いとかそういう描写がないんだよな…
10423/01/20(金)12:44:24No.1017395429+
>ガンダムよく知らないけど
>シャアってそういうヤバめな思想の持ち主だったのか
初代のギレンからして人口減らすのが思想だからある意味伝統
10523/01/20(金)12:44:34No.1017395489+
ちなみに当時逆シャア見た人の感想はなんでシャアとアムロ死んだの…って感じだったそう
10623/01/20(金)12:44:47No.1017395555+
>ダブルゼータでさんざん言ってるじゃん!
>アステロイドまで出ていったハマーンネオジオンも結局地球に戻ってきたし
>ジュドーたちの住んでるコロニーなんて旧式で壊れかけだぜ、
そりゃストリートチルドレンいるような部落コロニーはそうだろうけど…
10723/01/20(金)12:44:58No.1017395611+
人類皆ニュータイプにするのは初代から言ってたからな
10823/01/20(金)12:44:59No.1017395619+
>なまじ頭いいからやる前もやってる途中も常にあれとあれとあれをしなきゃならんな…ってなって疲れるんだそんでさっさと終わらせたいから隕石ドーンとかになる
世直しのこと…知らないんだな…
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない…
しかし革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから…
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる…
だったら…!
10923/01/20(金)12:45:18No.1017395713+
まぁまず強制移住自体どうやったんだすぎるという面もある
民主主義国家だと無理だろ
11023/01/20(金)12:45:37No.1017395812そうだねx3
初代シャアは別に宇宙移民の事なんか考えてないというか
両親殺して家を乗っ取ったザビ家に復讐することしか考えてない
11123/01/20(金)12:46:02No.1017395941+
もう少し踏み込んで地球不要論も富野の中にはある
ただ真の目的は地球を滅ぼすことそのものだったりとか
11223/01/20(金)12:46:09No.1017395980+
>まぁまず強制移住自体どうやったんだすぎるという面もある
>民主主義国家だと無理だろ
地球連邦出来るときにゴタゴタがあって100年経っても中東では反連邦思想が強いって設定がUCである
まあアニメではカットされたけど
11323/01/20(金)12:46:17No.1017396034+
最新話読んだけど冗談の通じないガチ信者が多い作品だからネタの扱いに困ってる感をかなり感じた
11423/01/20(金)12:46:23No.1017396071+
子供が好きというか子供が羨望の眼差しで見てくるのは好きだがそこに恋人とか父親とかみたいな責任を伴う関係を求められるとすっと冷めて避けるイメージ
本人的にはずっとヒーローだけしていたいみたいな
11523/01/20(金)12:46:51No.1017396239そうだねx1
>地球連邦出来るときにゴタゴタがあって100年経っても中東では反連邦思想が強いって設定がUCである
UCは別枠だろ
特に原作は
11623/01/20(金)12:47:01No.1017396303そうだねx1
>地球連邦出来るときにゴタゴタがあって100年経っても中東では反連邦思想が強いって設定がUCである
>まあアニメではカットされたけど
さすがにイスラムテロはお出しできない過ぎる
11723/01/20(金)12:47:15No.1017396367+
>初代シャアは別に宇宙移民の事なんか考えてないというか
>両親殺して家を乗っ取ったザビ家に復讐することしか考えてない
初代が終わってアクシズに落ち延びてハマーン手込めにしてた頃に色々考えてゼータの時に地球圏にグラサンノースリーブで戻って来ちゃったのがね
11823/01/20(金)12:47:34No.1017396474そうだねx1
>ハマーン手込めにしてた
冗談ではない!!
11923/01/20(金)12:47:41No.1017396506+
>最新話読んだけど冗談の通じないガチ信者が多い作品だからネタの扱いに困ってる感をかなり感じた
シャアいじりはガンダムファンもやってるから平気だ
12023/01/20(金)12:48:10No.1017396661そうだねx1
中東絡みのあれこれはUCだけじゃなくてなんなら富野の方が色々と書いてる
勿論アニメには出ない
12123/01/20(金)12:48:15No.1017396685+
>GガンもまぁSDGsと言えばそうだしな…
本来のアルティメットガンダムはもろにその目的だよね
12223/01/20(金)12:48:15No.1017396686+
>初代が終わってアクシズに落ち延びてハマーン手込めにしてた頃に色々考えてゼータの時に地球圏にグラサンノースリーブで戻って来ちゃったのがね
榊原「ハマーンとシャアは付き合ってた!」
池田「付き合ってない」
富野「付き合ってない」
12323/01/20(金)12:48:24No.1017396729+
>>ハマーン手込めにしてた
>冗談ではない!!
シャア❤️私と来てもらおう❤️
12423/01/20(金)12:48:28No.1017396750+
ファンが弄ってるのを見て外野が弄っていいんだって判断するのは一番危ないやつじゃ…
12523/01/20(金)12:48:31No.1017396761+
>最新話読んだけど冗談の通じないガチ信者が多い作品だからネタの扱いに困ってる感をかなり感じた
基本的に映画観てない人のための紹介だからいつもこのくらいでしょ
12623/01/20(金)12:48:37No.1017396795+
シャアがまともに市民のこと考えてたのZのごく短い期間だけだろ
12723/01/20(金)12:48:42No.1017396824+
>最新話読んだけど冗談の通じないガチ信者が多い作品だからネタの扱いに困ってる感をかなり感じた
茶化しユーモアが通じないジジイだらけのコンテンツには参るね…
12823/01/20(金)12:49:03No.1017396940+
Vガンも実在宗教出したかったらしいんだけどね
まあ無理と判断してマリアって名前だけ使うわけよ
12923/01/20(金)12:49:06No.1017396962+
地球を救うってのは建前であって本音は連邦政府滅ぼしてえでしょ
さらに深い本音はアムロと戦って白黒つけてえなんだけど
13023/01/20(金)12:49:19No.1017397014+
>人間を減らしたいってのは富野の基本思想なんだ
>それを富野以外が真似することもないと思うんだけどまあまあ引きずってる
1st~Z~F91~Vの敵勢力は常に人類既に減らしたか減らそうとしてるんだけど
その点が何故か微妙にスルーされがちな気がする
13123/01/20(金)12:49:25No.1017397046+
>ファンが弄ってるのを見て外野が弄っていいんだって判断するのは一番危ないやつじゃ…
同じ視聴者の弄りならいいでしょ
ノリ悪くない?
13223/01/20(金)12:49:45No.1017397150+
>シャアがまともに市民のこと考えてたのZのごく短い期間だけだろ
ブレックス暗殺で責任感じてダカールの日で演説したあの瞬間は間違いなく人類を導く指導者の器を見た
13323/01/20(金)12:49:53No.1017397199+
大佐はロリコンだってネットで言ってれば通ぶれるんだ!
という時代は終わった
13423/01/20(金)12:49:57No.1017397217+
人口が増えまくって移民させるのは時事ネタを取り込んだ舞台設定でしかないから世界観の根幹だけど深く考えてはいけない
13523/01/20(金)12:50:10No.1017397288そうだねx1
シャアが好きってやつとラオウが好きってやつは原作に触れてないやつだろって言ったら
「」にそゆことをあまり大きな声で言うなって窘められたことがある
13623/01/20(金)12:50:37No.1017397441+
>>シャアがまともに市民のこと考えてたのZのごく短い期間だけだろ
>ブレックス暗殺で責任感じてダカールの日で演説したあの瞬間は間違いなく人類を導く指導者の器を見た
人身御供の家系かもな(笑)
13723/01/20(金)12:50:40No.1017397455そうだねx7
>シャアが好きってやつとラオウが好きってやつは原作に触れてないやつだろって言ったら
>「」にそゆことをあまり大きな声で言うなって窘められたことがある
知能に不安を感じる
13823/01/20(金)12:50:42No.1017397467+
富野の頭の中の過激派がシャアだけど学生運動を見てきた経験がこんなん無理に決まってるだろ!とアムロという理性の形で出てくる
13923/01/20(金)12:50:42No.1017397470+
>シャアが好きってやつとラオウが好きってやつは原作に触れてないやつだろって言ったら
>「」にそゆことをあまり大きな声で言うなって窘められたことがある
「」みたいな濃いファンだからこそ分かってるやつ…
14023/01/20(金)12:51:02No.1017397573+
誰もが争わず平和に暮らせるエデンを作る事こそ真のSDGsと言えるのではないかキオ
14123/01/20(金)12:51:19No.1017397676+
あくまで邦画をネタにする漫画でありクソ映画をネタにする漫画ではなかったはずだが?
14223/01/20(金)12:51:25No.1017397709そうだねx1
>シャアが好きってやつとラオウが好きってやつは原作に触れてないやつだろって言ったら
>「」にそゆことをあまり大きな声で言うなって窘められたことがある
14323/01/20(金)12:51:25No.1017397711+
>誰もが争わず平和に暮らせるエデンを作る事こそ真のSDGsと言えるのではないかキオ
イ様来ちゃったじゃん!
14423/01/20(金)12:51:29No.1017397730+
>榊原「ハマーンとシャアは付き合ってた!」
>池田「付き合ってない」
>富野「付き合ってない」
1発もヤッてない女がこんなに執着するわけねぇだろ!!関係あったと思って演技するからな!!!!
14523/01/20(金)12:51:52No.1017397872そうだねx1
>あくまで邦画をネタにする漫画でありクソ映画をネタにする漫画ではなかったはずだが?
ネタにされるような映画はクソ映画だろ
14623/01/20(金)12:52:11No.1017397985+
人種絡みの話は小説版だと普通にちょいちょい出てくるよね
14723/01/20(金)12:52:17No.1017398009+
>>榊原「ハマーンとシャアは付き合ってた!」
>>池田「付き合ってない」
>>富野「付き合ってない」
>1発もヤッてない女がこんなに執着するわけねぇだろ!!関係あったと思って演技するからな!!!!
この温度差がまさしくシャアとハマーンの温度差…
14823/01/20(金)12:52:40No.1017398150+
>GガンもまぁSDGsと言えばそうだしな…
自然保護は大事だけど過激なことはやめようてのはSDGsと割と似通ってるな…
14923/01/20(金)12:52:50No.1017398195+
>あくまで邦画をネタにする漫画でありクソ映画をネタにする漫画ではなかったはずだが?
バーフバリとかもあったので邦画だけをネタにする漫画ってわけでもない…
15023/01/20(金)12:52:55No.1017398226+
黒人のマーベットさんが日系人のオリファーさんとヤってる描写は小説で入れなくていいよ!
15123/01/20(金)12:52:58No.1017398239+
∀の時代に月星人どもにもニュータイプいないってのは
宇宙に出ることとニュータイプは無関係だったのかもしれないぞシャア!
15223/01/20(金)12:53:02No.1017398263+
過激な革新派も停滞した保守派も無関心な市民もみんなクソ!と描いてるからな富野由悠季
15323/01/20(金)12:53:14No.1017398317+
やはり関係していたか
シャア・アズナブル
15423/01/20(金)12:53:18No.1017398345+
>あくまで邦画をネタにする漫画でありクソ映画をネタにする漫画ではなかったはずだが?
ネタにしないと笑えないからとことん馬鹿にしてるんだなって読めば分かるよ
15523/01/20(金)12:53:52No.1017398530+
この頃のハゲは尖ってる頃だしな…
15623/01/20(金)12:54:03No.1017398580そうだねx5
漫画としてネタにするのを馬鹿にしていると脳内で変換してしまうのはなかなか生きづらそうだ
15723/01/20(金)12:54:07No.1017398612+
ハイローはクソ映画だった…?
15823/01/20(金)12:54:10No.1017398629+
>ブレックス暗殺で責任感じてダカールの日で演説したあの瞬間は間違いなく人類を導く指導者の器を見た
(なんも残さずいなくなる)
15923/01/20(金)12:54:17No.1017398681+
冒頭にフィフスルナ落とした時点で地球にかなりダメージ入ってそうだけど触れられないよな
あのサイズの隕石でも寒冷化しそうだけど
16023/01/20(金)12:54:17No.1017398682+
>>あくまで邦画をネタにする漫画でありクソ映画をネタにする漫画ではなかったはずだが?
>バーフバリとかもあったので邦画だけをネタにする漫画ってわけでもない…
バーフバリもクソ映画って言ったら皆反論するだろうけど
逆シャアはなぁ
16123/01/20(金)12:54:22No.1017398706+
>過激な革新派も停滞した保守派も無関心な市民もみんなクソ!と描いてるからな富野由悠季
全て滅べばいい!滅んだ!とかもやるのが富野由悠季
思想が過激なんだ…
16223/01/20(金)12:54:35No.1017398779+
割と名作も普通に取り上げてはいる
ただそういう話は話題にならない
16323/01/20(金)12:54:53No.1017398872+
むしろシャアやラオウはあのダメなところがいいんだろうが
16423/01/20(金)12:55:00No.1017398921+
ガイア・ギアとか露骨に人種の話ばっかりだしなぁ
16523/01/20(金)12:55:09No.1017398967+
改めて自分が好きな作品がこういう扱いされると思ったより腹が立つな
16623/01/20(金)12:55:18No.1017399021+
>>ブレックス暗殺で責任感じてダカールの日で演説したあの瞬間は間違いなく人類を導く指導者の器を見た
>(なんも残さずいなくなる)
こいつほんと…
16723/01/20(金)12:55:23No.1017399049そうだねx1
>>ブレックス暗殺で責任感じてダカールの日で演説したあの瞬間は間違いなく人類を導く指導者の器を見た
>(なんも残さずいなくなる)
また逃げた!!
16823/01/20(金)12:55:32No.1017399088+
>漫画としてネタにするのを馬鹿にしていると脳内で変換してしまうのはなかなか生きづらそうだ
周りに笑われながら生きてきたんだろうな…
16923/01/20(金)12:55:37No.1017399111そうだねx1
>改めて自分が好きな作品がこういう扱いされると思ったより腹が立つな
ユーモアを理解できないジジイが表に出てくんなよ
笑って流せこれくらい
17023/01/20(金)12:55:38No.1017399115+
ここから宇宙に出たら変異したので地球に帰りたい…になるお禿最新作
17123/01/20(金)12:55:38No.1017399118+
エヴァもネタにされてたと思うけど
ガンオタはエヴァオタよりめんどくせえな!
17223/01/20(金)12:55:39No.1017399127そうだねx3
富野ガンダムの敵勢力ってほぼ億単位の民間人大量虐殺やらかしてるから
善と悪の戦いじゃないみたいな話聞くと「そう…かな…?」ってなる
17323/01/20(金)12:55:48No.1017399163+
なんかかんだ富野本人もインテリだしな
17423/01/20(金)12:55:58No.1017399204+
>改めて自分が好きな作品がこういう扱いされると思ったより腹が立つな
そんなこと言ってたらケロロ軍曹とか絶対に読めないじゃん
17523/01/20(金)12:55:58No.1017399210+
コロニーに関しては環境云々より連邦がデカい顔してるのと税金がアホ高いのがね…
17623/01/20(金)12:56:02No.1017399220+
続編やる予定が急に入ってきたりするから話が乱れてるというのもあるんだ
17723/01/20(金)12:56:12No.1017399281そうだねx6
怒られにくいところピックアップしてネタにしてるとは思う
シャアの行動って意味不明だよねとかなんか画面隅でアストナージ死んでるギャグとかは触れてないし
17823/01/20(金)12:56:15No.1017399303+
みんな死ねばいいのよ!死んだ!いや全滅エンドとか逃げでしかないわ…がイデオン
17923/01/20(金)12:56:31No.1017399391+
グラサンノースリーブはレコアの扱いだったりで結構人間的にダメなところいっぱい見せてたのいいよね…
だからハマーン襲来に説得力が出る
18023/01/20(金)12:56:35No.1017399411そうだねx1
>エヴァもネタにされてたと思うけど
>ガンオタはエヴァオタよりめんどくせえな!
エヴァより年季入ってて色々作品あるからめんどくささは加速していく
18123/01/20(金)12:56:46No.1017399460+
>続編やる予定が急に入ってきたりするから話が乱れてるというのもあるんだ
あとアムロ子持ちにしようとしたらスポンサーに駄目って言われたりとかね
18223/01/20(金)12:56:54No.1017399496そうだねx1
邦キチは変な角度で映画レビューしてるだけで名作~駄作から幅広いぞ
18323/01/20(金)12:57:03No.1017399541+
ファーストなんかはかなり勧善懲悪だよね
その悪側に話しのわかるやつも結構いるとか目的があったりとかの構図もそれ自体は珍しかったわけじゃない
18423/01/20(金)12:57:17No.1017399610+
ジオンさんが息子の末路知ったら即ニュータイプ論取り下げるくらいには親不孝な息子だったとは思う
18523/01/20(金)12:57:37No.1017399718+
>改めて自分が好きな作品がこういう扱いされると思ったより腹が立つな
去年さみだれドッグで笑ってたら自分の好きな原作がアニメで酷いことになって阿鼻叫喚になった案件があったな
18623/01/20(金)12:57:39No.1017399737+
TVシリーズも劇場版もあんなに素晴らしい終わり方をしているのになぜ続編なんか作るんです
18723/01/20(金)12:57:52No.1017399804+
ガノタの面倒くささはエヴァと違うのは作品展開ずっとしてたから色々な層と積み重ねがね…
18823/01/20(金)12:57:54No.1017399812そうだねx3
I♥地球のはちまき締めてアクシズ落としを語るのは滅茶苦茶センスのある皮肉
18923/01/20(金)12:57:54No.1017399814+
まぁシャアも建前立てまくってるけど本心的にはよく分からんまま隕石落とそうとしてるところはあるけどそこの話はするの面倒だよね
19023/01/20(金)12:57:55No.1017399822+
>エヴァもネタにされてたと思うけど
>ガンオタはエヴァオタよりめんどくせえな!
エヴァを題材にした回は公開中だったからかあんまり映画の内容に触れずになんかふんわりしてた気がする
19123/01/20(金)12:58:03No.1017399877+
>みんな死ねばいいのよ!死んだ!いや全滅エンドとか逃げでしかないわ…がイデオン
イデオンは後に頭角を示すクリエイター達に多大な影響を与えた怪作だし…
19223/01/20(金)12:58:13No.1017399911そうだねx1
ファーストはまだスーパー系の系譜から抜け出せてない感がある
19323/01/20(金)12:58:21No.1017399953+
そう言えばZとZZ見てねぇわ
19423/01/20(金)12:58:42No.1017400074+
アストナージが死んでる横でハンナさんが再登場してるの目立たなすぎとか
19523/01/20(金)12:59:03No.1017400181そうだねx3
>邦キチは変な角度で映画レビューしてるだけで名作~駄作から幅広いぞ
取り上げ方はネットみたいなツッコミどころ誇張して盛り上げるやり方だから好きな作品で見たくはない
19623/01/20(金)12:59:10No.1017400226そうだねx1
>ジオンさんが息子の末路知ったら即ニュータイプ論取り下げるくらいには親不孝な息子だったとは思う
息子の末路はともかく自分が提唱したものは戦争の道具にしかならなかったほうが堪えそう
19723/01/20(金)12:59:16No.1017400258そうだねx2
>ファーストはまだスーパー系の系譜から抜け出せてない感がある
なんなんだあの城
19823/01/20(金)12:59:17No.1017400262+
訳合って先日逆シャア見直した時は記憶よりギュネイ強いなって…ちゃんとエースパイロットしてた
19923/01/20(金)12:59:25No.1017400316そうだねx3
>そう言えばZとZZ見てねぇわ
その2つ見ずにガンダム語るのは許されんだろ
20023/01/20(金)12:59:29No.1017400335そうだねx1
>まぁシャアも建前立てまくってるけど本心的にはよく分からんまま隕石落とそうとしてるところはあるけどそこの話はするの面倒だよね
阿漕なことをしている自覚はあるからね
止めにこいアムロ…!いや生身で来るなその投げ技はなんだぐえー
20123/01/20(金)12:59:43No.1017400399+
ジオンの仲間からもそれやり過ぎ!と思われる所業
20223/01/20(金)12:59:45No.1017400409そうだねx1
>>ファーストはまだスーパー系の系譜から抜け出せてない感がある
>なんなんだあの城
なんなんだあの艦橋
20323/01/20(金)12:59:50No.1017400431+
>>ファーストはまだスーパー系の系譜から抜け出せてない感がある
>なんなんだあの城
観光名所 ズムシティ
20423/01/20(金)12:59:57No.1017400463+
>そう言えば宇宙世紀のガンダム見てねぇわ
20523/01/20(金)13:00:02No.1017400488+
死を劇的に描き過ぎるのは良くないみたいな思想があってそこら辺出たのがアストナージやギュネイ
20623/01/20(金)13:00:07No.1017400516そうだねx2
>エヴァより年季入ってて色々作品あるからめんどくささは加速していく
エヴァオタももうたいがいおじいちゃんだろ
20723/01/20(金)13:00:10No.1017400532+
独自の視点っていうかネットでファンの会話リサーチしてバズりそうなとこ抜き出す感じだから・・・
20823/01/20(金)13:00:12No.1017400543+
>I♥地球のはちまき締めてアクシズ落としを語るのは滅茶苦茶センスのある皮肉
こういう分かっててグサグサ刺しまくる棘のあるユーモアこそ邦キチだからね
20923/01/20(金)13:00:15No.1017400562+
>ファーストなんかはかなり勧善懲悪だよね
>その悪側に話しのわかるやつも結構いるとか目的があったりとかの構図もそれ自体は珍しかったわけじゃない
単純な善悪の戦いじゃないというのは「実際に戦ってる現場の兵隊に善とか悪とか無いよ」という話であって
勢力としての敵は億単位で民間人虐殺する悪と言って差し支えないと思う
21023/01/20(金)13:00:16No.1017400564そうだねx4
>その2つ見ずにガンダム語るのは許されんだろ
めんどくせえな!
21123/01/20(金)13:00:19No.1017400590+
ククルスドアンの時と比べて明らかに今回はネタに面白みがない
21223/01/20(金)13:00:36No.1017400669+
>訳合って先日逆シャア見直した時は記憶よりギュネイ強いなって…ちゃんとエースパイロットしてた
核ミサイル感知してしっかり撃ち落としてたり結構強いよね
死に方があっさり過ぎるからあんま強い印象残らんけど
21323/01/20(金)13:01:07No.1017400807+
ダカールあったシャアが逆シャアしちゃおかしいだろ!で劇Ζからダカール抜かれたけど
ダカールないとΖの話としてありえないだろ!ってなってたの思い出した
21423/01/20(金)13:01:09No.1017400826そうだねx5
>その2つ見ずにガンダム語るのは許されんだろ
ほら来た!
21523/01/20(金)13:01:15No.1017400849そうだねx2
>>そう言えば宇宙世紀のガンダム見てねぇわ
別に珍しくもなさそうだな…
21623/01/20(金)13:01:17No.1017400859+
ファーストに関しては特に風呂敷広げる気もなかっただろうし正義の連邦VS悪のジオンって認識で十分だと思うよ…
21723/01/20(金)13:01:20No.1017400873そうだねx1
邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
21823/01/20(金)13:01:41No.1017400964+
Zなんて1話と最終クールだけ見りゃいいんだよ
21923/01/20(金)13:01:41No.1017400967+
>>訳合って先日逆シャア見直した時は記憶よりギュネイ強いなって…ちゃんとエースパイロットしてた
>核ミサイル感知してしっかり撃ち落としてたり結構強いよね
>死に方があっさり過ぎるからあんま強い印象残らんけど
なにより強化人間とは思えないレベルで安定してる
ただの血気盛んな若者レベルだもん
22023/01/20(金)13:01:45No.1017400977+
AVGNとかのクソゲーネタやクソ映画でも自分の知らない作品の時は楽しんでみるのに
自分の知ってて好きな作品出るとお気持ち表明する人いるよね
22123/01/20(金)13:01:48No.1017400999そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
ネットでネタにされてるクソアニメじゃん!
22223/01/20(金)13:02:02No.1017401073そうだねx1
AGEはともかくGガンはでしょうねって気がするよ
22323/01/20(金)13:02:11No.1017401109+
>Zなんて1話と最終クールだけ見りゃいいんだよ
劇場版3つ見たらいい?
22423/01/20(金)13:02:15No.1017401129そうだねx1
>邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
作品名はともかく横に映ってるシーンがね…
22523/01/20(金)13:02:35No.1017401232+
Gガンダムはネットでネタにされるには旬が違う
22623/01/20(金)13:02:46No.1017401280+
AGE良くできてるとは言いづらいけど好きだしいいところもあるよ…
22723/01/20(金)13:02:48No.1017401292そうだねx1
>>邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
>ネットでネタにされてるクソアニメじゃん!
Gのどこが?
22823/01/20(金)13:02:52No.1017401311そうだねx1
>>邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
>作品名はともかく横に映ってるシーンがね…
まぁそこしか見てないでしょ邦キチは
22923/01/20(金)13:02:56No.1017401325+
仕方ねえんだロンドベルもシャアネオジオンもトップエースとエースとモブの実力差がとんでもない差だから
エースとトップエースがかち合えば瞬殺されちまうんだ
23023/01/20(金)13:03:00No.1017401340+
>>Zなんて1話と最終クールだけ見りゃいいんだよ
>劇場版3つ見たらいい?
劇場版はあとの作品とか派生作品と繋がらないからだめ
テレビ版を見なさい
23123/01/20(金)13:03:13No.1017401376+
>劇場版3つ見たらいい?
最終話はTV版も見ておこう
23223/01/20(金)13:03:14No.1017401379+
>>Zなんて1話と最終クールだけ見りゃいいんだよ
>劇場版3つ見たらいい?
あんま見ても面白くないしわからないよ
23323/01/20(金)13:03:25No.1017401426そうだねx2
>>>邦キチが好きなガンダムAGEとGガンかぁ…
>>ネットでネタにされてるクソアニメじゃん!
>Gのどこが?
うわっすげぇキレてる
邦キチごときにマジになるなよ
23423/01/20(金)13:03:33No.1017401442+
鉄血じゃないのか邦キチ
23523/01/20(金)13:03:43No.1017401480+
Zはファーストよりスーパーロボット寄りなとこが…
可変MSは強い!可変MSには勝てない!みたいな描写がなんか愉快だ
23623/01/20(金)13:04:02No.1017401572+
逆シャアは当時クェスうけいれられてたの?
23723/01/20(金)13:04:07No.1017401595+
好きな作品がというわりにそんなにガンダムに興味なさそう
23823/01/20(金)13:04:21No.1017401664+
いいですよね一年戦争をほかの視点から描写すると
明らかにシャアとアムロの動きがおかしいの
23923/01/20(金)13:04:32No.1017401707そうだねx3
>逆シャアは当時クェスうけいれられてたの?
そんな今なら受け入れられてるみたいな
24023/01/20(金)13:04:51No.1017401788+
そういや部長ってハサウェイは見てないんだったっけ?
部長ならあんだけ話題になってるから見てるかと思ってた
24123/01/20(金)13:04:54No.1017401802+
邦キチが好きなのはG-SAVIOURだろ
24223/01/20(金)13:05:08No.1017401848+
>AVGNとかのクソゲーネタやクソ映画でも自分の知らない作品の時は楽しんでみるのに
>自分の知ってて好きな作品出るとお気持ち表明する人いるよね
自分が好き好んで楽しんでるものを馬鹿にする漫画を売り出されたら気分悪いでしょ
普段似たようなことやってるのにとか関係無くそう思っても仕方ないことだ
24323/01/20(金)13:05:21No.1017401896+
>逆シャアは当時クェスうけいれられてたの?
なんかよくわからんけど使い捨てにされた子って感じ
ハサウェイのこれで終わり?これで終わっていいの?感の方が強かった
そして閃光のハサウェイへ…
24423/01/20(金)13:05:23No.1017401902+
>Zはファーストよりスーパーロボット寄りなとこが…
>可変MSは強い!可変MSには勝てない!みたいな描写がなんか愉快だ
あんな出てきたばかりの主人公機がボコボコにされるスーパーロボット嫌だよ…
リアルというよりフツーに新機体なんだからΖ活躍させろや!
24523/01/20(金)13:05:29No.1017401930+
>逆シャアは当時クェスうけいれられてたの?
ZZでプルとか見たあとだし余裕だろ
24623/01/20(金)13:05:35No.1017401947そうだねx3
受け入れられるもクソもウザいガキって設計のキャラなんだからそういう反応が正しいんだよ
24723/01/20(金)13:05:41No.1017401973+
太陽パネルの下りのコマだけ持ち出したら頑張れば炎上できそうな気がする
24823/01/20(金)13:05:45No.1017401990+
馬鹿にはしてないと思うけど巴投げのシーンおかしいのはそう
24923/01/20(金)13:06:08No.1017402091+
>そういや部長ってハサウェイは見てないんだったっけ?
>部長ならあんだけ話題になってるから見てるかと思ってた
あんだけ話題と言っても別にガンダム映画の中で売れた方というだけで洋画専門の人がわざわざ見るような邦画じゃないだろ
25023/01/20(金)13:06:20No.1017402138+
未見の人へのフックになるところかい摘んだ紹介をネタにされてると思うのはちょっと繊細が過ぎる
25123/01/20(金)13:06:35No.1017402215+
可哀想な子供だけどクソガキなのもまた事実だからな
25223/01/20(金)13:06:44No.1017402255+
作った本人が受け入れてねえからなクェス…
25323/01/20(金)13:06:48No.1017402275そうだねx2
クェスとかいうガキ父親を求めてたのか…兵器にしちゃったわってシャアの反応もひどい
25423/01/20(金)13:06:53No.1017402288+
ギギは映画化で人気出たけどクェスが人気出たことは別にない
25523/01/20(金)13:07:15No.1017402363そうだねx3
>未見の人へのフックになるところかい摘んだ紹介をネタにされてると思うのはちょっと繊細が過ぎる
元々荒れネタにしようとしてるキチガイもいるしな…
25623/01/20(金)13:07:31No.1017402442+
クェスは舞台装置でしかないからな…
25723/01/20(金)13:08:06No.1017402596そうだねx1
ZとZZで強化人間とニュータイプの情緒不安定っぷりをさんざん見せられた後だし
25823/01/20(金)13:08:09No.1017402612+
クェスは生前クソガキで死後悪霊だから本格的にいいところ探しを頑張らないと好きになれない
25923/01/20(金)13:08:09No.1017402613+
>ギギは映画化で人気出たけどクェスが人気出たことは別にない
主人公のヒロインじゃないのにどうして好きになれと
26023/01/20(金)13:08:19No.1017402653+
>未見の人へのフックになるところかい摘んだ紹介をネタにされてると思うのはちょっと繊細が過ぎる
ガノタはいつもこうだろ
26123/01/20(金)13:08:24No.1017402669そうだねx2
>ククルスドアンの時と比べて明らかに今回はネタに面白みがない
ククルスドアンの島がちょっとツッコミどころ多すぎるのはあるから
26223/01/20(金)13:08:29No.1017402700+
>あんだけ話題と言っても別にガンダム映画の中で売れた方というだけで洋画専門の人がわざわざ見るような邦画じゃないだろ
部長水星の魔女は見てるし…
26323/01/20(金)13:08:36No.1017402722+
>作った本人が受け入れてねえからなクェス…
作る側が最近の若者もうわかんねえなって歳だからリアルを取り入れたキャラ造詣だ
26423/01/20(金)13:09:06No.1017402839+
この漫画で取り上げてるってことはクソ映画なの逆シャア
26523/01/20(金)13:09:13No.1017402875+
邦キチはプレステのラッキーボゥイだぜえのガンダムゲー好きそう
26623/01/20(金)13:09:22No.1017402920+
またアクの強い台詞を…
26723/01/20(金)13:09:38No.1017402985+
邦キチはともかく邦キチに出たから馬鹿にしていいんだ!ってはしゃいでるの奴らが嫌だ
26823/01/20(金)13:09:47No.1017403019そうだねx1
>この漫画で取り上げてるってことはクソ映画なの逆シャア
はい
26923/01/20(金)13:09:53No.1017403039そうだねx4
>この漫画で取り上げてるってことはクソ映画なの逆シャア
その擦り方は一体何回やるんだ…?
27023/01/20(金)13:09:57No.1017403047そうだねx2
>部長水星の魔女は見てるし…
最新作から見ていくのは正しい
27123/01/20(金)13:10:06No.1017403073そうだねx1
>この漫画で取り上げてるってことはクソ映画なの逆シャア
クソ映画以外も普通に取り上げてるよ!
バーフバリとか!
27223/01/20(金)13:10:07No.1017403077+
邦キチが好きな時点でGとAGEはダメ作品なんだなって
27323/01/20(金)13:10:18No.1017403127+
>邦キチはプレステのラッキーボゥイだぜえのガンダムゲー好きそう
ゲームの絵面は笑えるけどプレイしたら真顔になるぞ
27423/01/20(金)13:10:33No.1017403194+
>邦キチはともかく邦キチに出たから馬鹿にしていいんだ!ってはしゃいでるの奴らが嫌だ
邦キチ案件とか言ってる奴ら邦キチをヒで流れてる数ページしか読んでないからな…
27523/01/20(金)13:10:34No.1017403203そうだねx1
>邦キチはともかく邦キチに出たから馬鹿にしていいんだ!ってはしゃいでるの奴らが嫌だ
え?「」だって進撃が出てきた時キャッキャしてたじゃん
27623/01/20(金)13:10:36No.1017403209+
逆シャアへのツッコミありふれてるからまあドアンほど新しくないと新鮮味はね…
27723/01/20(金)13:10:40No.1017403234+
>ククルスドアンの時と比べて明らかに今回はネタに面白みがない
古い上にみんな知ってるからそう思うだけで十二分にトンチキな要素いっぱいだと思うよ
27823/01/20(金)13:10:47No.1017403271+
>>ククルスドアンの時と比べて明らかに今回はネタに面白みがない
>ククルスドアンの島がちょっとツッコミどころ多すぎるのはあるから
逆シャアのツッコミどころは今回ので全部ってのはないな
27923/01/20(金)13:10:48No.1017403275そうだねx2
単体で見るとシャアはおかしい
通してみてもやっぱシャアはおかしいと思う
28023/01/20(金)13:10:50No.1017403285+
>馬鹿にはしてないと思うけど巴投げのシーンおかしいのはそう
ダブルゼータで死んだハヤトの技を借りたんだよ…
28123/01/20(金)13:10:51No.1017403289+
>邦キチはともかく邦キチに出たから馬鹿にしていいんだ!ってはしゃいでるの奴らが嫌だ
邦キチの取り上げ方がアレだから仕方ないよ
28223/01/20(金)13:11:00No.1017403319+
>>ククルスドアンの時と比べて明らかに今回はネタに面白みがない
>古い上にみんな知ってるからそう思うだけで十二分にトンチキな要素いっぱいだと思うよ
なんか大きさが違うコックピットとか?
28323/01/20(金)13:11:03No.1017403334+
>ゲームの絵面は笑えるけどプレイしたら真顔になるぞ
知ってる
隣に住んでる兄ちゃんがタダでくれたゲームは伊達じゃなかった
28423/01/20(金)13:11:09No.1017403359そうだねx2
SDGundams
28523/01/20(金)13:11:27No.1017403418+
>え?「」だって進撃が出てきた時キャッキャしてたじゃん
進撃はどっちかっていいと町山さんいじりがひどいだろ!
28623/01/20(金)13:11:30No.1017403435+
ジオン星人の言い分が大体地球はもう持たないから地球さんに大ダメージ与えて時計の針進めようぜ!なので逆シャアでそれがピーク化してる
これ以降の皆さんは大体地球にダメージを与えず地球に残ってる奴ら殺そうぜ!になる
28723/01/20(金)13:11:37No.1017403457+
なんか絶妙に映画の説明が不足っていうか
語りすぎないようにセーブしまくってる感じがしたぞ!
28823/01/20(金)13:11:50No.1017403528+
逆シャアを下手にネタにしすぎると本当にキレる人出てくるからかなりネタを絞ってるよな
28923/01/20(金)13:12:08No.1017403617+
それなら頭平成のやつもクソじゃねえか
29023/01/20(金)13:12:10No.1017403624+
>知ってる
>隣に住んでる兄ちゃんがタダでくれたゲームは伊達じゃなかった
タダでゲーム貰えるとかラッキーボゥイだったな
29123/01/20(金)13:12:12No.1017403636+
>逆シャアへのツッコミありふれてるからまあドアンほど新しくないと新鮮味はね…
ネットの擦りネタをまとめましたって内容だからな
29223/01/20(金)13:12:45No.1017403781+
>逆シャアを下手にネタにしすぎると本当にキレる人出てくるからかなりネタを絞ってるよな
キレた奴は寄ってたかって笑い者にされる時代なんだからむしろとことんコケにしてやれば良かったのに
29323/01/20(金)13:13:01No.1017403854そうだねx3
>なんか絶妙に映画の説明が不足っていうか
>語りすぎないようにセーブしまくってる感じがしたぞ!
この漫画は基本そうだよ
29423/01/20(金)13:13:15No.1017403905+
緑の巨人伝って取り上げた?
29523/01/20(金)13:13:36No.1017403993そうだねx1
どっちかっていうとSDGsに文句言う方が主題っぽくなかった今週?
29623/01/20(金)13:13:52No.1017404057そうだねx3
>>なんか絶妙に映画の説明が不足っていうか
>>語りすぎないようにセーブしまくってる感じがしたぞ!
>この漫画は基本そうだよ
作品のファンとか映画見た人向けじゃなくて
その映画見てない人向けの漫画だからまぁそうなる
29723/01/20(金)13:13:58No.1017404079+
このあと地球は汚染されて支配者階級は月に住み地球には難民が住んでるんだから皮肉な話だ
29823/01/20(金)13:13:59No.1017404080+
みんなが見た事ある映画だと喧々轟々になりがち
29923/01/20(金)13:14:17No.1017404144+
>みんなが見た事ある映画だと喧々轟々になりがち
君の名はとか取り上げて欲しいですね
30023/01/20(金)13:14:21No.1017404167+
>どっちかっていうとSDGsに文句言う方が主題っぽくなかった今週?
ジョジョ7部の話かな…
30123/01/20(金)13:14:25No.1017404186そうだねx2
>なんか絶妙に映画の説明が不足っていうか
>語りすぎないようにセーブしまくってる感じがしたぞ!
全部語ったらただのファスト映画だろ
30223/01/20(金)13:14:59No.1017404318そうだねx3
今回セーブしてるように見えてるのは普段知らない映画を邦キチだけ見て知ったつもりになってる人だと思う
30323/01/20(金)13:15:07No.1017404355+
>どっちかっていうとSDGsに文句言う方が主題っぽくなかった今週?
クソ映画をネタにしながらSDGsに中指立てるとか最高にロックだな
30423/01/20(金)13:15:24No.1017404420そうだねx2
>このあと地球は汚染されて支配者階級は月に住み地球には難民が住んでるんだから皮肉な話だ
どうせそうなってみんな出ていくから焦らなくて良いじゃんってのを我慢出来ないインテリ達がなんやかんやで加速させたがる話だからな
30523/01/20(金)13:15:32No.1017404465そうだねx1
>>みんなが見た事ある映画だと喧々轟々になりがち
>君の名はとか取り上げて欲しいですね
ガチになる信者少なくね
逆シャア並みに盲目的な信仰受けてる映画は古い作品ほど顕著だからAKIRAとかだろう
これをガチでネタにできたら作者を本物と思える
30623/01/20(金)13:16:03No.1017404576+
>どっちかっていうとSDGsに文句言う方が主題っぽくなかった今週?
吉良イヅルみたいな髪型した委員の新キャラがかわいかったのが主題じゃないのか
30723/01/20(金)13:16:25No.1017404669+
>>>みんなが見た事ある映画だと喧々轟々になりがち
>>君の名はとか取り上げて欲しいですね
>ガチになる信者少なくね
>逆シャア並みに盲目的な信仰受けてる映画は古い作品ほど顕著だからAKIRAとかだろう
>これをガチでネタにできたら作者を本物と思える
やっぱりそういう感じの作者なんだ…
30823/01/20(金)13:16:38No.1017404715+
シャアといいハゲといいジオン野郎はすぐ地球を壊そうとする
30923/01/20(金)13:17:01No.1017404825+
委員の新キャラの台詞がちょっと富野っぽい台詞でクスッときた
31023/01/20(金)13:17:04No.1017404837+
>シャアといいハゲといいジオン野郎はすぐ地球を壊そうとする
まあ宇宙人みたいなものだし
31123/01/20(金)13:17:13No.1017404874+
邦キチ案件すぎる…
31223/01/20(金)13:17:29No.1017404937そうだねx1
>金持ち連中が宇宙に上がるだけで一般市民の大半は取り残されるのでは…?
そうだよ?
でもシャアからすれば宇宙に逃げれない貧乏人なんで地球のダニみたいなもんだからどうでもいいんだ
31323/01/20(金)13:18:13No.1017405083そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
安全圏から他人の作った作品貶して金もらってる商売をまともな精神でできるわけ無いだろ
31423/01/20(金)13:18:17No.1017405100+
>シャアといいハゲといいジオン野郎はすぐ地球を壊そうとする
シャアは地球を休ませるために地球を人が住めない星にする!とかだからさらに意味がわからん
31523/01/20(金)13:21:11No.1017405810+
地球連邦が気にくわないからみんな宇宙人にしてやるぜってのが支援者の本音だからな
シャアだけ地球環境とか言ってる道化なんだ
31623/01/20(金)13:21:29No.1017405895+
別に毎回クソ映画紹介してるわけじゃないからな!?
普通に名作の回もあるかんな!
31723/01/20(金)13:23:02No.1017406261+
>金持ち連中が宇宙に上がるだけで一般市民の大半は取り残されるのでは…?
俺は詳しくは知らんのだが自費で宇宙へ行くことになったのだろうか
公的な移民募集があったのだろうか
31823/01/20(金)13:24:07No.1017406506+
「」に本物と思われるってそれ烙印かなんかじゃないですか
31923/01/20(金)13:24:17No.1017406543+
むしろガンダム世界的にはこのままだと人が住めなくなるから下層民から強制移住進めたのが宇宙移民の歴史だろ
32023/01/20(金)13:24:50No.1017406673+
シャアに影響受けてエコテロリストになったマフティが可哀想じゃないですか
32123/01/20(金)13:25:14No.1017406760+
邦キチの説明が事実しか言ってなくてぐうの音もでない
32223/01/20(金)13:25:17No.1017406773+
>シャアに影響受けてエコテロリストになったマフティが可哀想じゃないですか
暇なんだねぇ
32323/01/20(金)13:26:52No.1017407139+
>>なんなんだあの城
>なんなんだあの艦橋
あれジョニ帰の人らが大真面目にネタにしそう
というかしてるのかな
スペースノイドっていう新しい民族のナショナリズム構築にあたって
歴史上のどれとも違う建築様式やファッションが云々みたいな感じで
32423/01/20(金)13:27:43No.1017407336そうだねx1
>邦キチの説明が事実しか言ってなくてぐうの音もでない
巴投げとかコックピットがブルブルしてるとか絵面の話しかしないでキャラの心情にや説得力には一切踏み込まない予防線張ってるのは偉いと思ったよ
32523/01/20(金)13:28:01No.1017407395+
>シャアに影響受けてエコテロリストになったマフティが可哀想じゃないですか
あいつ元からメンタルやられてるから…
32623/01/20(金)13:28:08No.1017407419+
ぶっちゃけzガンダムのクワトロから逆シャアみたいなことになってるの明らかにおかしくない?
リアタイで見てた人達どう思ってたんだ…
32723/01/20(金)13:28:09No.1017407424+
F91は人によってはクソ映画扱いでもおかしくない
32823/01/20(金)13:28:23No.1017407475+
>F91は人によってはクソ映画扱いでもおかしくない
人によって?
32923/01/20(金)13:29:47No.1017407743+
>ぶっちゃけzガンダムのクワトロから逆シャアみたいなことになってるの明らかにおかしくない?
まぁ1st終盤でいきってたシャアがクワトロになってんのもおかしいし…
33023/01/20(金)13:29:51No.1017407756+
>リアタイで見てた人達どう思ってたんだ…
寧ろZで可愛がってたカミーユがあぁなったのが最後のダメ押しじゃねぇかな
33123/01/20(金)13:30:01No.1017407796+
>>F91は人によってはクソ映画扱いでもおかしくない
>人によって?
名作扱いする人もいるかもしれないじゃないか
33223/01/20(金)13:30:15No.1017407832+
ダカール演説ぶっといてからのこれである
33323/01/20(金)13:30:44No.1017407935そうだねx1
>>>F91は人によってはクソ映画扱いでもおかしくない
>>人によって?
>名作扱いする人もいるかもしれないじゃないか
人によってをかけるの逆ですよねぇ!?
いや俺には映画の体裁さえできてないから名作扱いする人さえいるとは思ってないけど!
33423/01/20(金)13:31:05No.1017408018+
>ぶっちゃけzガンダムのクワトロから逆シャアみたいなことになってるの明らかにおかしくない?
>リアタイで見てた人達どう思ってたんだ…
キャスバル→シャア→クワトロの時点でだいぶおかしいし…
33523/01/20(金)13:31:08No.1017408030+
F91こそ邦キチ案件だと思う
33623/01/20(金)13:31:15No.1017408059+
>ぶっちゃけzガンダムのクワトロから逆シャアみたいなことになってるの明らかにおかしくない?
>リアタイで見てた人達どう思ってたんだ…
一貫して半連邦の立場にいると考えればおかしくないよ
33723/01/20(金)13:31:46No.1017408169+
まあ地球から人を消すのが最良みたいなのはジャミトフあたりも持ってる思想なのであの時代はちょくちょくいるっぽい
33823/01/20(金)13:31:50No.1017408188そうだねx1
>人によってをかけるの逆ですよねぇ!?
>いや俺には映画の体裁さえできてないから名作扱いする人さえいるとは思ってないけど!
なんだそのテンションは強化でもされてんのか
33923/01/20(金)13:32:45No.1017408385+
作った本人が一番嫌ってそうなんだよなF91
34023/01/20(金)13:33:17No.1017408505+
アムロと対等なMSで勝負したいとか言っといてアクシズ落下させるから急造のνで戦わせた上に負けるし
その上アクシズが落下コースに入ると私の勝ちだなとか言っちゃうし
自分の性癖暴露しつつ結局落下阻止されて終わるし
34123/01/20(金)13:33:19No.1017408512+
>SDGundams
そうだよなそれやらないわけにはいかないよな
次は夢のマロン社かな
34223/01/20(金)13:33:20No.1017408524+
>金持ち連中が宇宙に上がるだけで一般市民の大半は取り残されるのでは…?
Gガンダム始まった!
34323/01/20(金)13:33:37No.1017408589+
>まあ地球から人を消すのが最良みたいなのはジャミトフあたりも持ってる思想なのであの時代はちょくちょくいるっぽい
ブレックスもそうだしあとになってもザンスカールもこれだから
基本的に人間排除思想は強い…
34423/01/20(金)13:34:09No.1017408706+
コロニーで人口爆発するような環境ってめっちゃ条件よくないです!?
34523/01/20(金)13:34:17No.1017408744そうだねx1
>作った本人が一番嫌ってそうなんだよなF91
まぁあれ本来はTVシリーズでF91の事件起こる前の話とその後の話が足りないからな…
34623/01/20(金)13:34:56No.1017408896+
シャアの反乱から12年で最新映画が作られてるの凄いなって
34723/01/20(金)13:35:18No.1017408994+
>作った本人が一番嫌ってそうなんだよなF91
F91は極端だったにしろほかも基本的に好きにやらせてもらえてないのに作品を好きになれるもんかな…という疑問はある
34823/01/20(金)13:35:31No.1017409044+
ブレックスとジャミトフは目的同じだけどやり方の違いで対立してるだけだからなあ
34923/01/20(金)13:36:57No.1017409349+
逆シャアのシャアはクェスを平然と使い捨てられるようになってるのがひどい
いままで拾っては使い潰してたきた経緯がひどいのにそれひらきなおっちゃったらもう救いようがねーぞ
35023/01/20(金)13:36:58No.1017409351+
人類同士食い合うようになれば口減らしもできる
35123/01/20(金)13:37:11No.1017409391+
シャアは毎回最後は女放り投げてアムロの所に行くから
ロリコンでもマザコンでもなくてホモだよね
35223/01/20(金)13:39:08No.1017409811+
シャアとアムロの薄い本って昔はあったのだろうか
35323/01/20(金)13:39:38No.1017409924+
F91は前日譚とサイドストーリーが複数あって作ってる方は気合入ってた形跡はあるのが痛々しい
35423/01/20(金)13:39:46No.1017409952+
コロニーも戦国時代で衰退するから一緒よ!
35523/01/20(金)13:39:53No.1017409977+
>F91は極端だったにしろほかも基本的に好きにやらせてもらえてないのに作品を好きになれるもんかな…という疑問はある
商売である以上監督の好きにやらせるのはそれはそれでどうなんだろう…
35623/01/20(金)13:39:56No.1017409988+
>いままで拾っては使い潰してたきた経緯がひどいのにそれひらきなおっちゃったらもう救いようがねーぞ
本当にクェスに関しては何か変なのが絡んできたからアムロへの嫌がらせついでに攫ったろ…で誘拐して即戦力化だからお前マジふざけんなよ…ってなる案件
35723/01/20(金)13:40:08No.1017410027そうだねx1
正直逆シャアに関しては話突飛すぎ&過去キャラ適当に殺しすぎであんまりストーリーは好きになれない
Beyond the timeのイントロでだいたい許しちゃうけど
35823/01/20(金)13:40:14No.1017410051そうだねx3
>榊原「ハマーンとシャアは付き合ってた!」
>池田「付き合ってない」
>富野「付き合ってない」
凄い…全員完璧に自分のキャラを理解している…!
35923/01/20(金)13:41:01No.1017410213+
>>いままで拾っては使い潰してたきた経緯がひどいのにそれひらきなおっちゃったらもう救いようがねーぞ
>本当にクェスに関しては何か変なのが絡んできたからアムロへの嫌がらせついでに攫ったろ…で誘拐して即戦力化だからお前マジふざけんなよ…ってなる案件
お禿クェスみたいなガキ嫌いだけどさすがに引くわ…させてるのが多少バランス感覚あって笑う
36023/01/20(金)13:41:56No.1017410408+
ジョニ帰であったファミコンって評価に合わせるとシャアの中にある関係性を飛び越えて近づくやつが嫌いなんだろうなとは思う
36123/01/20(金)13:42:35No.1017410553+
クェスは13歳なのを意識してみると見方がほんとに変わるというかいろいろひどいなってなる
問題は意識しないと13歳だって認識しづらいことだけど
36223/01/20(金)13:43:05No.1017410657+
榊原さんは乙女だからな…
36323/01/20(金)13:43:06No.1017410665+
>シャアは地球を休ませるために地球を人が住めない星にする!とかだからさらに意味がわからん
このまま人間住んでたらダメになるってだけの話だしなんなら結局ダラダラ住み続けてダメになったのが閃ハサからVだ
36423/01/20(金)13:43:31No.1017410760+
榊原さんは演じたキャラに親身になりすぎるから…
36523/01/20(金)13:43:49No.1017410821+
>このまま人間住んでたらダメになるってだけの話だしなんなら結局ダラダラ住み続けてダメになったのが閃ハサからVだ
だからってアクシズ落として冬の星にしようとすんな!
36623/01/20(金)13:44:27No.1017410984+
だんだん敵方の人間排除の手段が洗練されていって地球にダメージを与えずに皆殺しにする手段が確立されていくのがちょっとおもしろい
36723/01/20(金)13:45:31No.1017411250+
>だからってアクシズ落として冬の星にしようとすんな!
あの当時の時代の富野の脳内じゃあれが一番手っ取り早くいけるから仕方ない
36823/01/20(金)13:46:14No.1017411409+
ハサの「お前らが皆してほったらかしにするからあの子はあんなになっちまったじゃねーか!」という怒りももっともである
36923/01/20(金)13:46:21No.1017411438+
前提として地球連邦がそもそも最低限残して全員地球に上げるよって政策してるんだよ
けどそこで特権階級は法律違反だけど残すねってしたから宇宙にいる俺達はそいつらの下なのか? みたいな意識が生まれちゃって最終的にはジオンみたいなやつらが生まれる
じゃあもう物理的に地球に住めなくさせれば解決じゃんってやったのがシャアだけど
本音のところではアムロと決着付けたかっただけとなった
37023/01/20(金)13:46:59No.1017411608+
>あの当時の時代の富野の脳内じゃあれが一番手っ取り早くいけるから仕方ない
まあクロボンでディビニダドがやろうとしたことを一撃で達成出来るような手ではある
37123/01/20(金)13:47:21No.1017411700+
ちゃんとシャアの計算では地球へのダメージは地球の自然回復力で乗り越えられる程度におさまるから…
いちおう小説とかみるとこのへんもおおまじだったから…
37223/01/20(金)13:47:30No.1017411734+
>だんだん敵方の人間排除の手段が洗練されていって地球にダメージを与えずに皆殺しにする手段が確立されていくのがちょっとおもしろい
市場破壊します
隕石落とします
全自動殺戮マシーン作ります
サイコウェーブで退行させます
37323/01/20(金)13:47:37No.1017411771+
クエス見てるとNTが相手の考えがわかるとか幻想だろってなる
シャアにあんな適当にあしらわれてるだけなのに
37423/01/20(金)13:47:47No.1017411815+
シャアのアクシズ落としって本気で思っているの?
やりたくないけど政治的パフォーマンスじゃない?
37523/01/20(金)13:48:14No.1017411932+
コロニーだのアクシズだの落とそうとする連中の脳みそからは
そもそもジェノサイドなんてやっちゃだめだよという前提が抜けてる
37623/01/20(金)13:48:23No.1017411982+
環境問題は実際あるけど地球連邦潰しが組織としての主目的だから
ジオン側が地球環境のために戦うとか意味わからんだろ…
37723/01/20(金)13:48:29No.1017412008+
>シャアのアクシズ落としって本気で思っているの?
>やりたくないけど政治的パフォーマンスじゃない?
やりたいかやりたくないかで言えばそうすべきだよな
それはそれとしてこれしたらアムロ絶対に私を止めに来るぞ~が優先
37823/01/20(金)13:48:44No.1017412058そうだねx1
>クエス見てるとNTが相手の考えがわかるとか幻想だろってなる
>シャアにあんな適当にあしらわれてるだけなのに
ナナイへの文句言われてる時の生返事っぷりよ
37923/01/20(金)13:48:49No.1017412083+
>ハサの「お前らが皆してほったらかしにするからあの子はあんなになっちまったじゃねーか!」という怒りももっともである
有事だから子供の相手してられなかったってのも大人の詭弁だよなあ
38023/01/20(金)13:49:19No.1017412191+
相手の考えがわかるからって理解できるわけでもなければわかりあえる訳でもないから…
38123/01/20(金)13:49:25No.1017412221+
>だんだん敵方の人間排除の手段が洗練されていって地球にダメージを与えずに皆殺しにする手段が確立されていくのがちょっとおもしろい
人間だけを殺す兵器のバグ!
人間を赤ちゃんにするエンジェルハイロゥ!
三代理論パワーで地球にやさしいデビルガンダム!
からのリーブラ落としやコロニー落とし連打という原点回帰
そして満を持して登場する月光蝶!
38223/01/20(金)13:49:39No.1017412278+
逆シャアのシャアはネオジオンの御神輿って点以外はそれなりにやりたいようにやってる
38323/01/20(金)13:50:49No.1017412522+
いちおう他の媒体とかも踏まえるとシャアはおおまじでアクシズ落としてるし
世直し的なもんにたいするモチベもそうおうにたかいんだけど
視聴者としてはアムロと決着をつける話って解釈しないと飲み込むのがいろいろむずかしいから…
38423/01/20(金)13:51:25No.1017412655+
大佐は欲張りなのよ
38523/01/20(金)13:51:28No.1017412669+
シャアってほんとにそんな…ブラックバスから池を守るために毒を流すみたいなクソバカなの!?
38623/01/20(金)13:51:29No.1017412678+
νの機体性能リークされて逆にサイコフレーム送る
私は世直しなんて考えてない
ララァを殺したお前に言えたことか!

これらの三点から少なくともアクシズ落としよりアムロとの決着がシャアの中で優先されてる
38723/01/20(金)13:51:37No.1017412700+
エンジェルハイロウはけっきょくカガチが八つ当たりで殺したかっただけってのがあるから話としてはすげぇ簡単なんだよな
38823/01/20(金)13:51:43No.1017412722+
もしアクシズ落下成功してたらみんな宇宙に上がって
荒廃した地球でガンダムファイトしてコロニー国家間の決着つける世界になったもしれない
38923/01/20(金)13:51:51No.1017412756+
>環境問題は実際あるけど地球連邦潰しが組織としての主目的だから
>ジオン側が地球環境のために戦うとか意味わからんだろ…
ジオンの時はギレンだけの思想でしかないしなんならグリプスもそんな感じだから環境の話で戦い始めたのシャアからじゃね
39023/01/20(金)13:52:14No.1017412853+
>シャアってほんとにそんな…ブラックバスから池を守るために毒を流すみたいなクソバカなの!?
環境問題っぽいけど実質は宇宙の対立構造のうち片方殺す
みたいな方針よ
39123/01/20(金)13:52:25No.1017412898+
ジャミトフは部下全員騙してるからすげーよな
39223/01/20(金)13:52:40No.1017412944+
ダイクンの遺児として何かやらねばって想いもあるしな
39323/01/20(金)13:52:56No.1017413014+
>シャアってほんとにそんな…ブラックバスから池を守るために毒を流すみたいなクソバカなの!?
そうしなきゃいけないくらい政治的にはどうしようもないってのが逆シャアからVまでのお話
39423/01/20(金)13:53:55No.1017413227+
あとの作品の悪役になると人間嫌いがはっきりしてくるから
人間を殺すための口実として環境問題に乗っかるのが都合が良かった的なところが強くなってくる…
39523/01/20(金)13:54:21No.1017413347+
まあシャアは革命家だからな…極端な大鉈を振り下ろしたがるやつ
39623/01/20(金)13:54:40No.1017413430+
しかしねぇ…地球が持たん時が来ているのだから…
39723/01/20(金)13:55:01No.1017413498そうだねx1
>ダイクンの遺児として何かやらねばって想いもあるしな
それでやる事が批判対象のザビ家のパクリってどうなんすかって個人的に思う
39823/01/20(金)13:55:03No.1017413510+
まぁでもVで魚が死んでる話とかやってるはいるけど
地球がもたんときはいうほど近くはなかったな
39923/01/20(金)13:55:17No.1017413566+
軍人しかしてないアムロと政治の世界に身を置いたシャアとで見えてる部分が違うのもあるよ
40023/01/20(金)13:55:47No.1017413690+
>>シャアってほんとにそんな…ブラックバスから池を守るために毒を流すみたいなクソバカなの!?
>そうしなきゃいけないくらい政治的にはどうしようもないってのが逆シャアからVまでのお話
スレ画だいたい合ってるの面白いな
40123/01/20(金)13:56:53No.1017413944+
アムロとケンカしたかっただけ
40223/01/20(金)13:57:02No.1017413977+
ハマーンがきちゃった♡しなかったらどうなっていたかね
40323/01/20(金)13:57:15No.1017414022+
アムロは少しづつ人間は良くなると信じようって思想はあるから
一応それが最後のサイコフレームの共振に繋がってはいる
40423/01/20(金)13:57:17No.1017414029そうだねx1
>まぁでもVで魚が死んでる話とかやってるはいるけど
>地球がもたんときはいうほど近くはなかったな
60年で海が死んでるんだから近い方では
40523/01/20(金)13:57:25No.1017414060+
あとまで踏まえると結局ほっときゃ地球がどうでもよくなって人間もでてくし落ち着くよ…って話になってくからなんというかまぁ…
40623/01/20(金)13:57:55No.1017414195+
逆シャアで地球がもたんとか言ってるのシャアだけだからな
持ち上げてる連中には普通の権力闘争的な思惑があるから御輿と言われるんだ
40723/01/20(金)13:58:25No.1017414332+
>そうしなきゃいけないくらい政治的にはどうしようもないってのが逆シャアからVまでのお話
そういうのって物語はともかく実際は
あなたの意見ですよねというかまさはるフィルターによる思い込みにすぎなかったりするよね
40823/01/20(金)13:58:51No.1017414456+
シャアは地球環境だのなんだのいってるけど結局は地球の重力に人々が縛られてるからそれから強制的に解き放って人類全体の意識を変えよう
って考えだからぶっちゃけ地球なんてどうでもいいんだよあいつ
40923/01/20(金)13:58:52No.1017414459+
>シャアのアクシズ落としって本気で思っているの?
>やりたくないけど政治的パフォーマンスじゃない?
作中で連邦の偉い人もそう思って交渉して金掴ませて引いてもらってた
41023/01/20(金)13:59:05No.1017414513+
>そういうのって物語はともかく実際は
>あなたの意見ですよねというかまさはるフィルターによる思い込みにすぎなかったりするよね
物語の中の話をしてるのに何いってんだお前は
41123/01/20(金)13:59:24No.1017414587+
ただのジオン残党と違って明らかに一般市民が支持してたのが印象的だったな新生ネオ・ジオン
41223/01/20(金)13:59:43No.1017414663+
>シャアのアクシズ落としって本気で思っているの?
>やりたくないけど政治的パフォーマンスじゃない?
作中で連邦がそう思ってたらマジで実行したのがシャアだよ!
41323/01/20(金)13:59:49No.1017414691+
急進的になんかやろうとして正解だった試しがないんよね
41423/01/20(金)13:59:57No.1017414731+
まあザビ家の頃の言ってるのは地球の資源を俺たちに寄越せだったからな…
41523/01/20(金)14:00:18No.1017414816+
>そういうのって物語はともかく実際は
>あなたの意見ですよねというかまさはるフィルターによる思い込みにすぎなかったりするよね
まあ宇宙世紀は気軽に暗殺されるけど現実は稀だからな
41623/01/20(金)14:00:23No.1017414837+
>ただのジオン残党と違って明らかに一般市民が支持してたのが印象的だったな新生ネオ・ジオン
まぁザビ家と違ってダイクンの遺児だし
41723/01/20(金)14:00:45No.1017414924+
>まあ宇宙世紀は気軽に暗殺されるけど現実は稀だからな
日本だとまずないけどロシアとかメキシコ行くと…
41823/01/20(金)14:00:58No.1017414976+
軍事組織の割に日和ることで相手にきれられがちな連邦
41923/01/20(金)14:01:08No.1017415009+
シャアのネオジオンは今までの実質ザビ家残党を中心とした寄り合い所帯と違うからな指導者の立場が
42023/01/20(金)14:01:32No.1017415103+
ザビ家の姫だとそこまで求心力ないからな
42123/01/20(金)14:01:44No.1017415155+
正統性の面でダイクンの子でさらに戦時中の英雄だったシャアでもあるって存在だからな
そりゃ支持率高いよ
42223/01/20(金)14:02:01No.1017415235+
>急進的になんかやろうとして正解だった試しがないんよね
この世界は改善されずにやらないとダメって状態がずっと続くせいでぽんぽん同じ思想のやつが出てきちまうんだ
42323/01/20(金)14:02:07No.1017415247+
シャアどころかミネバ担いでるやつらでも別に構わないか…してたくらいのもんだしスペースノイド…
いやまじかよっておもうけど

- GazouBBS + futaba-