これでも未だに認めない。厚労省、疾病 障害認定審査会。
そしてPMDA(医薬品医療機器総合機構)
解剖医が出した診断が全ての筈ではないのだろうか。
国は死亡者がどれだけ出れば公に発表するのだ。
5類にしてからの発表では遅すぎるぞ。
会話
返信先: さん, さん
解剖医が出してるのに、国が認めないのはおかしいです。
判断する機関にどんな専門家がいるのか。
ファイザーの副反応の症例1293種類も海外のでは出回ってますし。
因果関係ないなんてふざけてますね。
許せません。
6
14
52
返信先: さん
リツイートさせて頂きました。
急性心筋炎は、日本では年間100名〜200名弱と言われていましたが、昨年春位で2万人が発症したと記憶しています。
厚労省は、ワクチンリスクに気づいていながら
接種を推奨した。
3
12
36
返信先: さん
昨日見た死亡診断書
直接死因:新型コロナ 期間4カ月
原因:間質性肺炎 期間2カ月
???
コロナの方が期間長くて、肺炎の方が短いこの場合、通常なら直接死因は間質性肺炎になるのではないでしょうか。
他の疾患の場合、年齢にもよりますが最終的死因の多くは誤嚥性肺炎とかになってますよね
7
34