固定されたツイート影書房@kageshobo·1月9日【最新刊好評発売中!】 ◉『消えたソンタクホテルの支配人』 https://bit.ly/3EfHdtP ◉『私たちの歴史を癒すということ』 https://bit.ly/3WaVsbA ◉『当たり前の日常を手に入れるために』 https://bit.ly/3Bo0QzT ◉『土地規制法で沖縄はどうなる?』 https://bit.ly/3qbp9ux2366,616
影書房@kageshobo·8時間Colaboの「不正」の「証拠」などどこにもありませんよ。デマはやめましょう。引用ツイートNORI愛国者@oyaji0708·10時間返信先: @kageshoboさん不正があるなら、普通は叩くでしょう。 証拠もある。 なんの証拠もないのに、安倍元総理を何年も叩き続けた左翼はどう責任取るんだ?? https://twitter.com/kageshobo/status/1616274283566862336?t=7FRkivicwUSYnZpALyV6iQ&s=19…11321863
影書房さんがリツイートしましたHeaven Heaven@HeavenLily168·11時間那覇市で行われた、戦争による弾道ミサイルを想定した避難訓練に対する抗議に行ってきた。 辺野古に戻ったら、20時過ぎまで、米軍による連続爆破訓練の音が響いていた。 戦争したくてしょうがない空気が蔓延している。 そのことを日本国民はどれだけ感じ取っているだろうか。52711,627
影書房さんがリツイートしましたtui @pohutukawa_tree·1月20日ネット上で首相に向けられてきた女性差別的、暴力的な攻撃は、ここ2年間で量が増すだけでなく、より危険なものになっていった。 首相の幼い一人娘、ニーヴちゃんの名前も頻繁に使われた。 彼女が辞任会見で言った 「私は人間です」 という言葉が物語ってる気がするrnz.co.nzThe hatred and vitriol Jacinda Ardern endured 'would affect anybody'Even as she bowed out, Prime Minister Jacinda Ardern's nastiest critics continued their personal attacks. It reflects a disturbing trend.12884091.9万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしましたkishimoto@cd_wd·1月18日文在寅前大統領が地元で小さな本屋をオープン予定だそう。 「すでに多くの地域で書店運動が起きている。私が住んでいる平山村でも小さな本屋を開いていろいろなプログラムを展開できると思う」 文前大統領、まちの本屋開く…「本屋さん」として住民とコミュニケーションjapan.hani.co.kr文前大統領、まちの本屋開く…「本屋さん」として住民とコミュニケーション早ければ来月、自宅のある平山村にオープン 「対話して討論する媒体に… 本屋さんとして一緒に本も読む」72806836.9万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間ご自身が踏みにじったもの、その影響についてどのように認識し、どのようにそれらの回復のために努めるのか、お考え下さい。 藤田氏や多くの反省できない男性たちのように「僕は被害者だ。反省してるし謝ってるのにずっと攻撃される。あれは誤解だ」みたいなことを言い始めるのは、やめてくださいね。111484849.1万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間以上の通り、あなたの言動は、よくあるミソジニー男性の典型的な反応です。 左派ジャーナリストを名乗っておられるのですから、「発言を撤回します」と言ったところで、被害がなくなるわけではないことくらいはご理解されていると思います。11203903.5万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間その時、その男性は、私に「女性差別だ」と言われたことに激高し、「誤解」を解きたいと、自分の書いた感想文を持って近づいてきた。そこには「仁藤さんの話は素晴らしかった」と書いてありました。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2022年5月29日そこには、仁藤さんの話は素晴らしかったと書いてあった。その男性は、私に「差別だ」と言われた後、「誤解だ!」と私のところまで来て、その感想文を渡そうとしてきたのだけど、なぜそんなものを私に見せてきたのか。意図はわからないが、私の思っているような人ではない、ともしかしたらこのスレッドを表示1912663.8万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間「誤解は解いていただきたい」「仁藤さんのことは尊敬している」というのも、女性差別を指摘された無理解おじさんがよくやる行動。例えば、以前神戸の歯科医の講演会で、私が被害に遭った男性⑤「弱い女は守るマン」も同じ反応をしていました。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·2022年5月29日そこには、仁藤さんの話は素晴らしかったと書いてあった。その男性は、私に「差別だ」と言われた後、「誤解だ!」と私のところまで来て、その感想文を渡そうとしてきたのだけど、なぜそんなものを私に見せてきたのか。意図はわからないが、私の思っているような人ではない、ともしかしたらこのスレッドを表示11133053.7万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間続けて「根本的な間違いに気づいたようです」とありますが、その間違いがなんなのか、理解しているとはこの文章からも読み取れず、反省の様子が見られません。1952922.7万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間「書き始めては消し、気を取り直してまた書き始める」とわざわざ書いているのも、自分のためですね。加害者が反省するふりをして、自分はこんなに悩んだんだ、とアピールすることも、よくあります。そういうの、結構です。すでに見飽きています。11203592.8万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間私たちの本を3冊読んだ、というアピールにも、なんの意味があるのでしょうか。「俺はこんな努力をしたんだ、理解しようとしたんだ」と言いたいのですかね。残念ですが、「読んだのに、(しかも『謝罪』の名目で)こんな振る舞いをするのか」という感想しかありません。11033462.6万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間その理由はこちらで述べたように想像しておりますが、同じような被害に繰り返しあってきた私たちにはバレバレですので、そのことにも向き合ってください。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間そして昨日私が「エロは文化」おじさんが渡瀬氏だとわかる以下のツイートをしたから焦ったのだろうと思いますが、先ほど、全く反省になってない謝罪文がきていました。 おそらく渡瀬氏は、私がバスカフェの後、渡瀬氏の名前を出さずに被害を公表したことから、自分は無傷だと思っていたのでしょうが、 twitter.com/colabo_yumeno/…このスレッドを表示1972723.6万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間「間違いをしでかしたあの夜から、気持ちをお伝えするまでに、10日もかかってしまいました」とのことですが、「間違い」がなんだったのか認識できていないようです。「10日もかかった」のではなくて、10日間、私が渡瀬氏の名前を公表するまで何もしなかったのです。21263532.6万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間ご自身があの日どのような動機で、どのような言動をし、どのような場所を土足で踏みにじり、どのような暴力をふるったのか、何を踏みにじったのかについて、具体的に一つ一つ反省し、自身の女性蔑視と無理解に向き合ってください。11433892.8万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間あなたが傷つけたものは「女性の尊厳」であり、少女たちと作ってきた、安心安全な関係性や活動そのものです。 また、「反省と謝罪の心のみ」を伝えたいとのことですが、あなたの「お気持ち」はこれ以上お伝えいただかなくて結構ですので、反省したいとおっしゃるのでしたら、11604512.9万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間ご自身で気づくのは困難な状態にあるかと思いますので、渡瀬氏による「僕のお気持ち」押し付け謝罪文の問題点をいくつか解説しますと、まず「お気持ちを傷つけた」というのは間違いです。こちらの「お気持ち」の問題ではありません。一行目から間違っているので、見直しをお願いします。11393483万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間こちらの『シリーズ キモいおじさん』第2回「自民党視察団」でも、視察団の謝罪文を採点し、問題を解説しています。https://youtube.com/watch?v=t6FLkXecppI… ご自身の言動の何が問題なのか理解し、改善いただくためにも、まずはこちらで何が問題なのかを勉強していただくことができますので、ぜひご覧ください。引用ツイート仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間謝罪の意味を真に理解して行われて初めて意味のあるものです。 形だけの謝罪を受け入れることはできません。「誤解」という定番の言い訳が謝罪にならないことも、こちらの「自民党視察団によるバスカフェ視察におけるセクハラに対する抗議文」などで、度々説明してきました。https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2020/04/e15191a1ce1f7cc6364f14482462d8c0.pdf…このスレッドを表示11132793.4万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間謝罪の意味を真に理解して行われて初めて意味のあるものです。 形だけの謝罪を受け入れることはできません。「誤解」という定番の言い訳が謝罪にならないことも、こちらの「自民党視察団によるバスカフェ視察におけるセクハラに対する抗議文」などで、度々説明してきました。https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2020/04/e15191a1ce1f7cc6364f14482462d8c0.pdf…11253275.5万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間でも、Colaboで活動している男性たちが、そんなホモソーシャルクラブをやりたがるわけないでしょう。そんな期待をしていることが、深刻さを物語っていると思いました。 こうしたことがあるたび、私はいつも、かなり丁寧にご説明していますが、謝罪というのは、謝る人が自身の問題をよく理解し、11293812.5万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間男なら俺の気持ちがわかるだろうと思っているのでしょう。俺はこんなに反省してるとアピールし、彼らに女をなだめてもらおうとしているんでしょう。こういう告発をすると、男社会を内面化した人から「振りかざしたこぶしをおろす勇気も大事」などと口封じを試みてアプローチを受けることはよくあります11494142.6万このスレッドを表示
影書房さんがリツイートしました仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·17時間「仁藤さんにもう関わりたくないと表明されてしまったけれど、反省謝罪の心だけはお伝えしたい」「迷いに迷って送った」「あれから10日間真剣に反省の時間をもった」「一切の釈明をしない反省・謝罪文です」など、私に対してのものよりも長く、言い訳がましいものでした。11203152.2万このスレッドを表示