PC・スマホでご自宅から視聴できます!
顔出し不要・勧誘一切なし・セミナー参加者様にこちらから質問させていただくことも一切ありません。リラックスしてご参加ください。
所要時間
約70分
受講方法
オンライン受講(パソコン、スマホから受講できます)
対象
仕事と子育てを両立させたいシングルマザーの女性、経済的に自立したい女性
内容
1人で子どもを育てられる経済力と、お子さんとの時間を大切にしながら、自分自身の人生も楽しめる時間の余裕が手に入る方法をお教えします。
講師
今井 早紀
受講料
3,000円→
無料
・・・
お悩み
こんな は
ありませんか?
子どものイベントに参加したいけど、仕事を休めず泣いている顔を見ると苦しい、、
子どものために働いているのに休日出勤で仕事優先に、、
つい感情的に叱ってしまうけど、本当はもっと話を聞いてあげたい、、
子どもがやりたいことをさせたいけど将来を考えると今の収入では厳しい、、
『ママともっと遊びたい!』と言われ寂しい思いをしているのを感じる、、
もし1つでも当てはまるなら、今すぐこのWebセミナーにお申込み下さい。
なぜなら、あなたと同様に、子育てを頑張りたくても仕事が多く子どもとの時間を犠牲にするしかなかった多くの女性たちが、
仕事の時間を自分で決め
必要な収入を得ながら
平日に保育園のお迎えや
子どもが好きなご飯を
つくる余裕ができ
笑っている姿をそばで
見れる幸せを手に入れた
そのための方法を知り、実際に『自分の人生を大きく変えるキッカケ』になったからです。
子どもとの時間と
不自由ない収入を両立するママたち
働く時間を自分で決めて
子どもとの時間を優先
柏田 あゆみさん
子育てと仕事の両立が難しくパートにならざるを得ず、収入は正社員の時の半分に。
しかしセミナー後は、自分で稼ぐ自信がつき、 仕事は 収入減を気にすることなく パートタイムで復帰することができました。
現在は、朝はゆっくりと保育園へ送り、夕方は早めにお迎えに行き、子どもの好きな電車を見て帰る。そんな時間にも心にも余裕のある毎日を過ごしています。
※ 個人の実績であり、成果を保証するものではありません
子どもの選択肢を広げられる
収入と働き方ができるように
田中 祐里さん
正社員でしたが残業も多い割に収入も少なく、転職を考えていました。
セミナー参加後には、仕事を辞められる収入に。昨年末に子どもが生まれ働く時間も減りましたが、収入も右肩上がりで不安はありません。
子どもがもう少し大きくなったら一緒にどこかに遠出したり、水泳や英会話を習わせたり、色んな経験をさせて将来の選択肢を広げてあげたいです。
※ 個人の実績であり、成果を保証するものではありません
1年のうち4ヶ月だけ働いて
子ども二人を大学卒業
できる収入に
富永 不二子さん
収入が足りず、自分一人では子どもを育てていくことが難しい状態でした。
でも、自分で収入や働く時間を決められるので、年に4ヶ月だけ仕事をしてあとは子どもとの時間を大事に過ごしています。
子どもに不自由なくやりたいことをやらせてあげられる収入と心のゆとりが持てたことで、大学を奨学金なしで行かせてあげられたり、習い事もさせてあげられるくらいまでに。
※ 個人の実績であり、成果を保証するものではありません
家族を支えられるように
子育ても仕事も楽しい
岸本 みなみさん
扶養内で働くも体調不良で月4万円以下の収入で、金銭的にも精神的にも家族にも頼りきりで負担をかけていました。
でも自分の力で28万円を稼いで自信がつきました。
家族を支えられる収入も稼げるようになり、精神的にも余裕を持つことができました。子どもを育てていける確信が持てたことで、子育てをしながらやりたいことに挑戦したりして、仕事も子育ても楽しくできています。
※ 個人の実績であり、成果を保証するものではありません
一人でも育てていける
自信がつきました
杉浦 由紀江さん
お金がなく、子どもの体が弱かったので、会社も休みがちになり正社員にしてもらえませんでした。
『生活保護を受けるしかないのかな、、』と思っていましたが、このセミナーで学んだ内容で、私にとっては考えられない額のお金を稼げました。
子どもが病気になったらすぐに駆けつけられますし、収入を得ながら子どもとの時間も確保できるので、一人で育てていく自信がつきました。
※ 個人の実績であり、成果を保証するものではありません
仕事と子育てどっちも頑張るのは、
正直しんどいですよね、、
こんにちは。
このWebセミナーで講師を務めます、今井 早紀(いまい さき)と申します。
私は現在シングルマザーで5歳の愛娘と一緒に暮らしています。
子どもを育てるのってただでさえ大変なのに、プラスで子どもを養う収入を自分で稼がないといけない、、。
すごく難しいですよね。
収入のために仕事を頑張ろうとすれば子どもに寂しい思いをさせてしまうし、
子どもとの時間を優先したらお金がないせいで将来の子どもの選択肢を狭めてしまうし、、
子どものためにやろうと頑張っているのに、どっちみち苦しい思いをさせてしまうその葛藤、すごく分かります。
シングルマザーで収入も子どもとの時間もどちらもとれる
お仕事なんてなかなかないですもの。。
このセミナーに参加して下さるなら
解決策をお伝えします
もしあなたに『子育てと仕事を両立させたい』という意志があり、その上で
『子どもに寂しい思いはさせたくない』
という想いがあるなら、その手段をお伝えします。
ただ、『楽して稼げる』みたいな魔法ではありませんし、『適切な努力』は必要です。
でもあなたには『子どものために頑張る覚悟』があると思うので、それくらいの負けん気はありますよね。
あなたがお子さんの幸せのために、適切な努力をする準備があるのなら、、、
私の知る限り、仕事と子育てを両立させたいシングルマザーにとって、最適な手段をこのセミナーでお伝えします。
あなたとお子さんの人生ために、適切な努力をする覚悟はありますか?
でしたら、次はあなたの番です!
これまで1000人以上の女性が仕事の時間を自分で決めながら必要な収入を実現したその手段を、あなたもこのセミナーで受け取って下さい。
PC・スマホでご自宅から視聴できます!
顔出し不要・勧誘一切なし・セミナー参加者様にこちらから質問させていただくことも一切ありません。リラックスしてご参加ください。
所要時間
約70分
受講方法
オンライン受講(パソコン、スマホから受講できます)
対象
仕事と子育てを両立させたいシングルマザーの女性、経済的に自立したい女性
内容
1人で子どもを育てられる経済力と、お子さんとの時間を大切にしながら、自分自身の人生も楽しめる時間の余裕が手に入る方法をお教えします。
講師
今井 早紀
受講料
3,000円→
無料
このWebセミナーで
学べる内容
子育てを充実させるシングルマザーに最適なビジネスは?
何の気兼ねもなくビジネスは始められる人と違い、シンママには『子どもを育てながら十分な収入を得る』責任があります。
ですから、『何を始めるか?』がとても重要で一歩間違えると、収入が増えても子どもに寂しい顔をさせたり、子どもとの時間は充実しても養育費が払えないというどちらにしても子どもを辛い思いをさせる結果に繋がります。ですので『子育てと仕事を両立する』という目的を忘れないで下さい。
まずは、子どもとの時間を確保しながら、収入を得るという視点での最善解について一緒に学びましょう。
このビジネスを始めたママは
どんな生活スタイルなの?
シングルマザーでも収入を確保しながら子育てと仕事の両立はどうしてできるのか?そう思いますよね。
小さなお子さんを持つシングルマザーの方は、平日に子どもを保育園に預けている間に、3〜4時間で仕事を終わらせてゆっくり家事をしたりお迎えもしているのに月収30万円以上を安定して得ています。
これだけ聞くと『そんな人は特別な資格や才能があるんじゃないの?』そう思いますよね。
しかし実際は、人よりも仕事ができたり、変わった資格を持っている方はほとんどいませんし、事務職や専業主婦やパートで働いていた方など、『8割以上は意外と普通の方』なんです。
言い方は悪いですが、恐らく『この人にできるなら私にもできそう!』と自信を持ってもらえると思いますよ!
育児をしっかりしながら在宅で十分な収入を実現する方法
実際にどんなことをして収入を得られるか?その方法と始め方についてお伝えします。
もしあなたが子どものために子育ても仕事も頑張りたい!と思っているなら、ぜひこのビジネスに取り組んで下さい。
でも、忘れないで欲しいのは、『子どもがお金で苦労しないよう最低限のお金を稼げるようになる』こと。
子どものために十分な収入と子育てをする時間を確保することに向かって頑張ってあげてください。
もしサポート付きで『私もやってみたい!』と思われる方へ、特別なご案内
もしこのWebセミナーに参加して、私たちがご提案するビジネスを『私もやってみたい!』と思われる方がおられましたら、有償でのサポートをご案内させて頂きます。
もちろんこのセミナーのみのご参加も大歓迎ですし、『私には合わないな』と思われた場合には、セミナーのみご参加下さい。
セミナー終了後でのご案内を予定しておりますので、もし興味がありましたら参加をご検討下さい。
もし、あなたが
こんな生活を望むのなら
子どもを保育園に預けている間に仕事をして、お迎えやご飯も一緒に食べられ、幸せな毎日を過ごせる!
子どもが将来大学を卒業できる収入を手に入れ、何不自由なくやりたいことをさせられる余裕ができ、子どもを育てる自信が持てる!
収入や子どもとの時間を確保することで、子どもの成長をそばで見届けることができる!
仕事中に子どもが病気になっても、周りの目を気にせずお迎えに行って看病でき、子どもを優先しながら収入が得られる。
子どもとの時間ができ笑顔いっぱいの家庭に、寂しい思いをさせず愛情をたくさん注いで育てたい!
このように収入と精神的な余裕、時間にゆとりがあれば、子どものためにと我慢していた趣味に没頭したり、高校時代の友人とランチやカフェ巡りをしたり、疎遠になっていた恋愛ができたり、、
『子どものため』だけではなく『あなたのため』にお金や時間をかけることができるようになります。今は子どもと仕事に手一杯で忘れてしまっているかもしれませんが、子どもを育てる義務と同じように、『自分も幸せになる権利』があります。
あなたのために、お子さんのために、
どちらの人生も豊かにするのが、このWebセミナーです。
お子さんがいて、忙しい最中の時間を捻出して頂くのですから、必ずあなたにとって価値ある時間になることをお約束します。
よくあるご質問
参加するのに必要な知識や資格はありますか?
特にございません。
これまでご参加いただいた方々も『何もない状況』の方がほとんどでしたので、あまり気負わずにご参加ください。
強引に商品を薦められたりしませんか?
有償サポートのご紹介はさせていただきますが、『価値がありそうだ』と感じていただけた場合のみ、参加をご検討くださいませ。
強引な勧誘は一切ありませんし、参加者様にこちらから質問させていただくこともありませんので、安心してご参加ください。
外出先から参加できますか?
顔出し不要ですが、可能な限り、集中できる環境でご参加ください。
と言いますのも、このセミナーでは『自分の力でお子さんを育てていきたい女性』にとって、非常に有用な情報を提供しますので、あなただけではなく、お子さんのためにも集中できる環境でご参加頂きたいのです。
ただし、どうしてもお子さんの面倒を見ながらでなければ参加できない場合もあると思いますので、その場合には、お子さんと一緒にご参加下さいませ。
知人や友人と一緒に参加できますか?
1申込み1名様でご準備をさせていただきますので、このページのURLをご友人にお送りいただき、別途お申込みくださいませ。
最後まで読んで下さいまして、ありがとうございます。
お子さんのために毎日働きながら子育ても頑張っていて、とても素敵です。
でもその一方で、シングルマザーにとって厳しい世の中ですよね。
子どもが病気で帰りたくても帰りづらい会社だったり、シングルマザーに対する周りの目や、どう考えても支援が少ない国の手当てだったり。。
でもこれだけ頑張れる人ってなかなかいないし、誰にでもできないことなのに、上辺の同情だけして応援なんてしてくれる人も少ないですよね。
私も過去にあなたと似たような辛い経験をしたので気持ちを理解することはできます。
その当時『この状況から逃げ出したい』と何度も何度も思いました。
そんな経験をしたからこそ、『子どものために子育てや仕事で苦しんでいるママ』を窮地から救い出せるようなお仕事をしたい、そう思いこの活動をしています。
あなたが子どものために頑張りたいけど、収入や子どもとの時間を取れずに悩んでいるのでしたら、私はあなたのような人を助けたいし、応援したいです。
それは私の使命だと思っていますし、あなたをいい方向に導く自信があります。
もしよかったら、私があなたをお子さんを幸せにするお手伝いをさせていただけませんか?
お申し込みはこちらから
Copyright 株式会社 OnLine all rights reserved