へんないきものチャンネル=言論統制チャンネル^^

488 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてenerdri_200yenさんをフォロー
へんないきものチャンネル=言論統制チャンネル^^
@enerdri_200yen
19歳 趣味:歌唱(ゆず、ミスチル、ドリカム等、ギターとか弾きたいけど弾けないw)、アウトドア(釣り、モリ突き、虫捕り、山菜採り他)、ゲーム(荒野行動) 最近ニホンオオカミに猛烈にハマり中。目撃者になりたい。大谷翔平選手きっかけで野球を見だした。謙虚な姿勢の大切さを実感している近頃
宮城県2020年8月からTwitterを利用しています

へんないきものチャンネル=言論統制チャンネル^^さんのツイート

『教育写真画帖の「やまいぬ」-1』 #アメブロ ameblo.jp/canisyagi/entr なんか自分が載っけた写真が話題になってるみたいですね。 ニホンオオカミを探す会の八木さんのブログにて自分のツイートが引用されてました。 ニホンオオカミを見た事があるかも知れない方はぜひ八木さんに連絡をお願いします
なんかニホンオオカミを探す会の八木さんのブログに自分のツイート紹介されてるんだがw 明治かどうか分からないのに明治ってツイートしてしまったわ…アワアワ めちゃくちゃ大事になってないか…?w この前のオオカミ再導入の話題の一部きっかけ作ったのも自分だし、ネットの力凄いわ改めて
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
納得いかないのでDMまで送ったり、新しい動画の宣伝ツイートのリプにコメント制限止めるよう頼んだんですが2回目のDM送ったらブロックされてそのツイートは都合が悪いのか削除されましたw ただの愚痴で申し訳ないですけど与えてる影響を考えて欲しいな思ったもんです。隙自語失礼しました🙇
1
1
返信先: さん, さん
ニホンオオカミとエゾオオカミについての紹介で体長を100〜130センチと全く違う二種にも関わらず一括りにしていたり、中立の立場で話を進めている風で要所要所で反対派だと明らかに分かる発言をしていたもので堪らず指摘したんですが、それ以外の関係ないコメントまで全て消されました😢
返信先: さん, さん
にしても95年から約30年たつ今年に再びオオカミ再導入が行われるのは大変興味深いですね。 これを機に北海道への導入の議論くらい始めてもいい時期に来たんじゃないかと思っています。 これからの世代の僕にとってはオオカミ再導入は非常に夢のある話です。😊
1
1
【大激論】日本でオオカミ復活はあり得るか?再導入に潜むリスクとは… youtu.be/e0N3XGsPP44 ツッコミどころ満載の動画です。 中立を装っていますが要所要所で反対派である事がバレてますw ↑ 自分以外に似たようなコメントをしていた方も何故かコメントが消えていました。まさか消され…
youtube.com
【大激論】日本でオオカミ復活はあり得るか?再導入に潜むリスクとは…
日本で度々議論される「オオカミ再導入論」。日本にはかつてエゾオオカミ、ニホンオオカミの2種類が生息していましたが、どちらも1900年頃に絶滅…現在日本に野生のオオカミはいません。彼らはシカなどの草食動物を捕食していましたが、家畜や人間を襲う可能性があること、狂犬病の感染などを恐れて昭和にかけて多数が狩猟されて数を...
このスレッドを表示
へんないきものチャンネルは自分に都合の悪い人間を平気で消すチャンネルですw いい顔をしている様に見えて中身はとんでもない人間です😊 twitter.com/twmactoo/statu
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信先: さん
返信ありがとうございます! ニホンオオカミは固有種というより固有亜種といった方が正しいですね。一応ハイイロオオカミの亜種という事になります。 エゾオオカミは上の図で行くと現生のハイイロオオカミのグループに入ります。遺伝的にはカナダのユーコンオオカミに近いらしいです。
1
1
返信先: さん, さん
自分としては前のコメントに書いたような基本的な特徴を最低限理解した上で議論されれば賛成になる人が増える気がしてます。 2005年?だかに作られたシナリオでは2027年に環境省はシカ対策に白旗を揚げ15年の激論の末、2045年に2群?のオオカミが知床に放たれた というものがあります。
1
1
返信先: さん, さん
日本にオオカミを再導入しようという話はそれなりに認知されているもののこの2種類のオオカミの区別が出来ていない人も結構いるんですよ。 ニホンオオカミは小型の亜種だった、というのは割と知られているものの、エゾオオカミが大型の亜種だった事はあまり知られていないです。
【狼】滅び去った神獣!エゾオオカミは何故絶滅してしまったのか? youtu.be/ChNLwRCP8Qk より 日本人が初めて絶滅させた哺乳類。ニホンオオカミよりはるかに大きく樺太や北方領土にもいたが多額の報奨金がかけられ北海道全体では2、3千頭が駆除され姿を消してしまった。
youtube.com
【狼】滅び去った神獣!エゾオオカミは何故絶滅してしまったのか?
貴重なお時間を割いて動画を見て下さりありがとうございます✨楽しんでいただけたでしょうか?当チャンネルでは、いくつもの専門書、郷土資料館や博物館などの専門資料を基に色々な角度から物事を考えられる動画を心がけておりますまた、コメント欄では皆さんが気持ちよく意見交換や動画の感想を言い合えるようにYouTubeで設定でき...
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
CRcup
6,383件のツイート
日本のトレンド
#半ケツベイブレード
トレンドトピック: #三面狂神WIN
日本のトレンド
#CRカップ
日本のトレンド
昭和63年
7,777件のツイート
音楽 · トレンド
サプライズ発表
トレンドトピック: 譜久村聖・小田さくら山﨑愛生