| レス送信モード |
|---|
問題のシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/20(金)01:14:02No.1017295684そうだねx32怖くてみれない |
| … | 223/01/20(金)01:16:18No.1017296295そうだねx27確かに強烈な点滅だわ |
| … | 323/01/20(金)01:16:49No.1017296446そうだねx5そりゃこのシーンが原因で無くなったからな |
| … | 423/01/20(金)01:17:05No.1017296511+ポリゴンもピカチュウも悪くなくない |
| … | 523/01/20(金)01:20:25No.1017297327そうだねx17てってってれびを見る時は~♪ |
| … | 623/01/20(金)01:22:06No.1017297777そうだねx1眩しいシーンは大体暗い処理されるようになったよね |
| … | 723/01/20(金)01:26:43No.1017298908+>ポリゴンもピカチュウも悪くなくない |
| … | 823/01/20(金)01:27:18No.1017299064そうだねx37ポリゴンの無罪を裏付ける証拠映像 |
| … | 923/01/20(金)01:27:39No.1017299148そうだねx1やっぱ迫力あるな |
| … | 1023/01/20(金)01:28:19No.1017299280そうだねx13とくに必要な演出だったとも思えない |
| … | 1123/01/20(金)01:30:20No.1017299707+この回ってアマゾンプライムとかで観れるの? |
| … | 1223/01/20(金)01:30:27No.1017299724そうだねx1ガオガイガーの幹部会話シーンは処理されてても眩しいな… |
| … | 1323/01/20(金)01:30:38No.1017299766+ブラウン管で見たらもっと凄かったのかな |
| … | 1423/01/20(金)01:31:15No.1017299902+時間的にはほんの1秒くらいなんだな |
| … | 1523/01/20(金)01:32:25No.1017300123そうだねx10>この回ってアマゾンプライムとかで観れるの? |
| … | 1623/01/20(金)01:32:46No.1017300194+YATでも起きたって聞くけど確かにあれもパカパカ多用してたよな |
| … | 1723/01/20(金)01:33:26No.1017300363+毎週観てたのにこの回だけ友達と野球してて観れなかったのを今でも覚えてるわ |
| … | 1823/01/20(金)01:34:17No.1017300531そうだねx4調査したらどの局もこの演出してたからな… |
| … | 1923/01/20(金)01:35:12No.1017300742そうだねx18>>この回ってアマゾンプライムとかで観れるの? |
| … | 2023/01/20(金)01:35:43No.1017300856+当時搬送された「」いないのかな |
| … | 2123/01/20(金)01:35:51No.1017300878+ファミコンのゲームもフラッシュがヤバいやつが多い |
| … | 2223/01/20(金)01:38:45No.1017301508+当時観れなかったはずなのにどこかでフルを観た記憶があるんだよなあ |
| … | 2323/01/20(金)01:39:10No.1017301594そうだねx3ツベで配信されたときに見たボトムズのOPもきつかった |
| … | 2423/01/20(金)01:41:00No.1017301960そうだねx26>とくに必要な演出だったとも思えない |
| … | 2523/01/20(金)01:41:58No.1017302128+たまにここに貼られるマイトガインのうぇぶみも |
| … | 2623/01/20(金)01:42:24No.1017302218+ルージュラのクリスマスよりは見たことある人多いだろうと思う |
| … | 2723/01/20(金)01:42:49No.1017302279+リアルタイム逃しててもポケモンを録画してる人も多かったからクラスに数人ぐらいの単位でビデオ持ってたしネットでも動画サイトに早い段階で上がった気もする |
| … | 2823/01/20(金)01:43:55No.1017302520+今のでかいテレビで見たら耐えられないかも |
| … | 2923/01/20(金)01:44:18No.1017302602そうだねx7今アマプラとかでアニメ見てると急にすげえ暗くなるシーンがよく挟まって違和感だらけできつい… |
| … | 3023/01/20(金)01:45:02No.1017302730+>ルージュラのクリスマスよりは見たことある人多いだろうと思う |
| … | 3123/01/20(金)01:45:37No.1017302855+これで問題になるまでさほど問題視されずに気のせいとかで済まされてたっていうのも信じられん |
| … | 3223/01/20(金)01:45:56No.1017302918+一世代目ゲームの10まんボルトのエフェクトもピカ版だけ点滅がマイルドになってた気がする |
| … | 3323/01/20(金)01:46:09No.1017302981+てんかんはそういう病気なんで |
| … | 3423/01/20(金)01:46:14No.1017303001+ポリゴンでかくね? |
| … | 3523/01/20(金)01:46:43No.1017303116+>ルージュラのクリスマスよりは見たことある人多いだろうと思う |
| … | 3623/01/20(金)01:47:08No.1017303197+>ポリゴンでかくね? |
| … | 3723/01/20(金)01:47:30No.1017303257+>特に無さそうだけど一部海外だとケツバンになってる |
| … | 3823/01/20(金)01:48:01No.1017303359+ガオガイガーとかもけっこう点滅激しかったイメージある |
| … | 3923/01/20(金)01:48:15No.1017303399+ガオガイガーも結構ピカピカ光ってたな |
| … | 4023/01/20(金)01:48:29No.1017303468そうだねx8赤と青の高速明滅は今見てもやっぱやべえわこれってなる |
| … | 4123/01/20(金)01:48:32No.1017303474+>ルージュラのクリスマス |
| … | 4223/01/20(金)01:48:36No.1017303491+yatもダメよだしな |
| … | 4323/01/20(金)01:48:37No.1017303495+>黒人的なアレか? |
| … | 4423/01/20(金)01:49:13No.1017303645+超竜神も背景で赤青点滅してたけどここまで高速じゃなかったよ |
| … | 4523/01/20(金)01:49:33No.1017303718+倒れたり吐いたりするほどじゃないけど古いアニメのパカパカを見ると |
| … | 4623/01/20(金)01:49:59No.1017303809+これは覚えてないけど翌週かなんかの放送でお姉さんが謝ってたのは覚えてる |
| … | 4723/01/20(金)01:50:29No.1017303917そうだねx2switchでスターフォックス64やったら虹色ビームが大人しくなってたりしたな |
| … | 4823/01/20(金)01:50:40No.1017303956+>倒れたり吐いたりするほどじゃないけど古いアニメのパカパカを見ると |
| … | 4923/01/20(金)01:50:40No.1017303957+N88BASICのPAINTで似たような点滅をやってみたことがあるかな… |
| … | 5023/01/20(金)01:50:45No.1017303971+昔のルージュラは見返すと思ったより黒いな…ってなる |
| … | 5123/01/20(金)01:52:24No.1017304305+4秒間で106回点滅してるとかなんとか |
| … | 5223/01/20(金)01:52:25No.1017304307+>ガオガイガーも結構ピカピカ光ってたな |
| … | 5323/01/20(金)01:52:51No.1017304383そうだねx1>昔のルージュラは見返すと思ったより黒いな…ってなる |
| … | 5423/01/20(金)01:53:57No.1017304566+リアルタイムで見てたけど全く眩しいとか刺激が強いとか感じた記憶が無い |
| … | 5523/01/20(金)01:54:58No.1017304732そうだねx1>ヤバすぎたので今の紫色になったんだよ |
| … | 5623/01/20(金)01:56:41No.1017305054そうだねx4このシーンだけじゃなくてこの回は一話通してこんな演出が続くので |
| … | 5723/01/20(金)01:57:30No.1017305189+めちゃくちゃな点滅演出も気付けば見なくなったな |
| … | 5823/01/20(金)01:57:34No.1017305204+なんで38話だけそんなにフラッシュ盛りまくったんだろう… |
| … | 5923/01/20(金)01:59:16No.1017305460+完成したフィルムを製作側や放送局もチェックするだろうに |
| … | 6023/01/20(金)02:00:02No.1017305589+確かになかなか激しいな |
| … | 6123/01/20(金)02:00:45No.1017305729そうだねx1>めちゃくちゃな点滅演出も気付けば見なくなったな |
| … | 6223/01/20(金)02:01:00No.1017305772+代役に学級王ヤマザキが挟まれることになった |
| … | 6323/01/20(金)02:02:19No.1017305963+聞いてるのかねセガニーデン君! |
| … | 6423/01/20(金)02:02:58No.1017306069+俺の地域1週間遅れで放送していたから自分も周りも被害に遭わなくて助かったわ |
| … | 6523/01/20(金)02:03:13No.1017306114+ポケモンが人気になりすぎたので被害者の数も跳ねてしまったんだろう |
| … | 6623/01/20(金)02:03:42No.1017306178+コマ送りすると色の差がすごい |
| … | 6723/01/20(金)02:04:04No.1017306261+見てたけどなんともなかったな |
| … | 6823/01/20(金)02:04:14No.1017306290そうだねx4>まだ後遺症で苦しんでる人たくさんいるんだろ |
| … | 6923/01/20(金)02:04:21No.1017306306+ロケット団の仕業だったのかよ |
| … | 7023/01/20(金)02:04:32No.1017306335+TVアニメ単話ごときのマスターチェックくらいだと |
| … | 7123/01/20(金)02:05:34No.1017306554そうだねx3どうでもいいけどこの劇伴懐かし過ぎて吐きそう |
| … | 7223/01/20(金)02:05:36No.1017306558+>ロケット団の仕業だったのかよ |
| … | 7323/01/20(金)02:06:31No.1017306719そうだねx1そもそもこれで病院沙汰になったやつはせいぜい全体の1%もないくらいだよ |
| … | 7423/01/20(金)02:08:04No.1017306980そうだねx6放送業界で仕事してるけど |
| … | 7523/01/20(金)02:08:22No.1017307037+>そもそもこれで病院沙汰になったやつはせいぜい全体の1%もないくらいだよ |
| … | 7623/01/20(金)02:08:37No.1017307077そうだねx1ボトムズOPの朝日透過光も点滅のせいでわりときつい |
| … | 7723/01/20(金)02:09:42No.1017307252そうだねx1https://youtu.be/Pw6uRue2ZMs?t=40 [link] |
| … | 7823/01/20(金)02:10:28No.1017307363+今でもアイドルのライブとかだと物凄い勢いで照明チカチカさせてるの見るけどああいうの大丈夫なのかなってなる |
| … | 7923/01/20(金)02:11:42No.1017307546+コンボイの謎のスタート画面だ |
| … | 8023/01/20(金)02:11:55No.1017307571+映画だとこの点滅使ってもいいらしいんだよな |
| … | 8123/01/20(金)02:12:25No.1017307651+最近?だとスターウォーズエピソード9がひどかったな |
| … | 8223/01/20(金)02:12:25No.1017307653+よく知ってる無印のポケモンなのにそういう曰く付きって先入観があるだけでなんか凄く不気味に感じるから不思議だ |
| … | 8323/01/20(金)02:12:46No.1017307713+>よく知ってる無印のポケモンなのにそういう曰く付きって先入観があるだけでなんか凄く不気味に感じるから不思議だ |
| … | 8423/01/20(金)02:12:49No.1017307722+>アナログ時代の透過光演出自体はデジタルのよりキレがあって好きなんだが |
| … | 8523/01/20(金)02:13:14No.1017307789そうだねx1そりゃニュースになるぐらい大騒ぎしたし… |
| … | 8623/01/20(金)02:13:17No.1017307795+ガオガイガーとか仮面ライダーBLACK思い出す |
| … | 8723/01/20(金)02:13:36No.1017307844+ガオガイガーが敵も味方もパカパカしててよく問題にならなかったなって |
| … | 8823/01/20(金)02:13:37No.1017307847そうだねx2今だと大した事のないシーンですら過剰に暗くなったりする事あるけど |
| … | 8923/01/20(金)02:13:51No.1017307884+これがなかったらムーミン見ることもなかった |
| … | 9023/01/20(金)02:13:51No.1017307885そうだねx2人間がバグるけど閃光表現としてはよくできてると思う赤青点滅 |
| … | 9123/01/20(金)02:14:11No.1017307957+昔の定番演出だったんだなぁ… |
| … | 9223/01/20(金)02:14:49No.1017308062+放送連盟ガイドライン以外明確に規制みたいなのはないのか |
| … | 9323/01/20(金)02:15:15No.1017308140そうだねx8>>まだ後遺症で苦しんでる人たくさんいるんだろ |
| … | 9423/01/20(金)02:15:21No.1017308150+21エモンはOPからパカパカしてたような |
| … | 9523/01/20(金)02:15:26No.1017308166+暗い部屋で近くでこれ見るとかそりゃ倒れてもおかしくはない説得力はある |
| … | 9623/01/20(金)02:16:20No.1017308307+現代視点で見ると何がやばいってこれ当時はブラウン管だったってところ |
| … | 9723/01/20(金)02:17:25No.1017308479そうだねx2ボトムズのopの最後のとことかキツい |
| … | 9823/01/20(金)02:17:50No.1017308539+やっぱりトロン風は古すぎるからやめろって言っとけばよかったかな… |
| … | 9923/01/20(金)02:18:15No.1017308610そうだねx2>もしかしてこのうぇぶみってすごい貴重なのでは |
| … | 10023/01/20(金)02:18:38No.1017308672+ポリゴン回はフラッシュに注目されがちだけど |
| … | 10123/01/20(金)02:18:45No.1017308689+ガイドラインと別に放送機材に特定以上の点滅を探知すると自動的に暗くしたりコマを落とす仕組みが導入されてるからほぼ規制されてるような状態ではあるらしい |
| … | 10223/01/20(金)02:19:04No.1017308747そうだねx1動きの速いシーンは暗くしたり残像付けたり |
| … | 10323/01/20(金)02:19:11No.1017308764そうだねx3補足するとブラウン管の性質は暗室で最大限発揮されるのでてってっテレビを見る時は部屋を明るくして離れてみてねというのは非常に理にかなった対策だったのでした |
| … | 10423/01/20(金)02:19:26No.1017308803そうだねx1赤青ではないけどサムライスピリッツの斬紅郎無双剣だったかも点滅がものすごくてつらかった |
| … | 10523/01/20(金)02:19:31No.1017308817+兵器利用ってされてないんだろうか |
| … | 10623/01/20(金)02:19:31No.1017308819+>現代視点で見ると何がやばいってこれ当時はブラウン管だったってところ |
| … | 10723/01/20(金)02:20:21No.1017308949そうだねx1>放送連盟ガイドライン以外明確に規制みたいなのはないのか |
| … | 10823/01/20(金)02:20:23No.1017308957+旧トロンって電脳世界の異空間表現のためなのか |
| … | 10923/01/20(金)02:21:02No.1017309062+>兵器利用ってされてないんだろうか |
| … | 11023/01/20(金)02:21:06No.1017309072+>4秒間で106回点滅してるとかなんとか |
| … | 11123/01/20(金)02:22:21No.1017309268+>試写環境がスクリーンだったから実環境でどんだけ目に痛いか把握できてなかったんだっけ…? |
| … | 11223/01/20(金)02:23:03No.1017309369+ルージュラがキモいのが悪いんだよ |
| … | 11323/01/20(金)02:23:36No.1017309443+てんかん誘発させるだけじゃ尋問・拷問にすら使えねえわ… |
| … | 11423/01/20(金)02:24:28No.1017309582+このシーンはスレ画とは別のシーン? |
| … | 11523/01/20(金)02:24:32No.1017309592そうだねx2>兵器利用ってされてないんだろうか |
| … | 11623/01/20(金)02:26:16No.1017309832+すぐ目を剃らしたけど5秒くらい発光しててコワーってなる… |
| … | 11723/01/20(金)02:26:36No.1017309881そうだねx1HOTEIのスリルのPV無理やり大画面で見せるのは拷問に使えそうだなと思う |
| … | 11823/01/20(金)02:26:48No.1017309914+フラッシュバンは音と光と衝撃で反射的に縮こまる効果を利用してるものだ |
| … | 11923/01/20(金)02:28:09No.1017310101+大人になってから見てもクラクラするな |
| … | 12023/01/20(金)02:28:12No.1017310108+今部屋真っ暗なんだけど見ない方が良さそうだな |
| … | 12123/01/20(金)02:28:55No.1017310212+パカパカもさることながらスレ画は色味もヤバいな… |
| … | 12223/01/20(金)02:29:16No.1017310257+部屋明るくして離れてみてね! |
| … | 12323/01/20(金)02:30:22No.1017310402+>部屋明るくして離れてみてね! |
| … | 12423/01/20(金)02:30:31No.1017310426そうだねx2>HOTEIのスリルのPV無理やり大画面で見せるのは拷問に使えそうだなと思う |
| … | 12523/01/20(金)02:32:21No.1017310641そうだねx1映像や事件そのものよりも首藤リニンサンのコラムだかに載ってたざまあみろあははって当時のいたずら電話の文面が気味悪いわ胸糞悪いわで印象深い |
| … | 12623/01/20(金)02:33:44No.1017310803+この小さい画面でもうすでに結構キッツいなあ… |
| … | 12723/01/20(金)02:34:14No.1017310866そうだねx1あの電話は結局同業者だったのか面倒くさいアニオタだったのかその辺は気になる |
| … | 12823/01/20(金)02:34:14No.1017310870+も一度子どもに戻って観たい |
| … | 12923/01/20(金)02:34:32No.1017310915+子供の頃見たが少しも変調出なかったな |
| … | 13023/01/20(金)02:35:26No.1017311026そうだねx6>子供の頃見たが少しも変調出なかったな |
| … | 13123/01/20(金)02:35:41No.1017311055+最近見たガオガイガーのシステムチェンジもマジでヤバかったな… |
| … | 13223/01/20(金)02:36:32No.1017311182そうだねx2必要な演出と言うか手軽に画面を持たせられるので重宝された演出だった |
| … | 13323/01/20(金)02:37:39No.1017311317+確かに火と煙の爆風より描く手間が省けるな… |
| … | 13423/01/20(金)02:37:53No.1017311337+体に不調が出た視聴者は推定で全体の0.1%くらいらしいからな |
| … | 13523/01/20(金)02:38:05No.1017311363+試聴環境的にも映画の方がやばそうなのに特に何事も起こってないの不思議だよね |
| … | 13623/01/20(金)02:38:51No.1017311461そうだねx1かといって今ボルテスV観てるけど初代ガンダムといいこれといい白いコマを挟むのはあれどパカパカ演出存在しないんだよな |
| … | 13723/01/20(金)02:41:33No.1017311758+>体に不調が出た視聴者は推定で全体の0.1%くらいらしいからな |
| … | 13823/01/20(金)02:42:17No.1017311837+撃墜したミサイルの爆炎の奥から更に次のミサイルが飛んでくる演出って |
| … | 13923/01/20(金)02:42:54No.1017311913そうだねx4今時のだとこんなんで発作起こすもんなのか…?ってぐらいの点滅でもすぐ注意喚起はじまるかケチ付けられるかするけど赤青パカパカするのは大丈夫なりに危機感を少し感じてくるからやっぱすげえよ本家は… |
| … | 14023/01/20(金)02:43:18No.1017311959そうだねx1映画もスクリーン映写で |
| … | 14123/01/20(金)02:49:31No.1017312579+点滅だと仮面ライダーBlackの変身思い出すな |
| … | 14223/01/20(金)02:50:22No.1017312671+〇コマ置きにフラッシュやらの演出がワンタッチでできるような |
| … | 14323/01/20(金)02:50:58No.1017312723+しかしポリゴンは逃げてるだけでは |
| … | 14423/01/20(金)02:52:27No.1017312862そうだねx6ポリゴンが悪いってことで決着ついた話だろ |
| … | 14523/01/20(金)02:53:09No.1017312933+犠牲になったのだ… |
| … | 14623/01/20(金)02:53:44No.1017312998そうだねx1ピカさん…話がちげぇじゃねえですか… |
| … | 14723/01/20(金)02:53:53No.1017313021+主役を降ろすわけにはいかないからな… |
| … | 14823/01/20(金)02:54:18No.1017313070+ピカのおじきのために罪かぶってくれや…のう |
| … | 14923/01/20(金)02:54:53No.1017313124+>点滅だと仮面ライダーBlackの変身思い出すな |
| … | 15023/01/20(金)02:55:54No.1017313248そうだねx1当時は気にしてなかったけど超竜神がどストレートに赤と青で明滅してて笑う |
| … | 15123/01/20(金)03:00:25No.1017313679+発光点滅と赤青切り替え点滅と緑黄色点滅はよく使われてた |
| … | 15223/01/20(金)03:01:08No.1017313759+ポケモンで「てんかん」になったときの話。 |
| … | 15323/01/20(金)03:03:17No.1017313993+>>4秒間で106回点滅してるとかなんとか |
| … | 15423/01/20(金)03:06:14No.1017314280そうだねx4>誤差過ぎてどっちでもよくない…? |
| … | 15523/01/20(金)03:06:56No.1017314347+ニートだったからリアルタイムで観てたわ |
| … | 15623/01/20(金)03:08:52No.1017314526+当時小学生だったけどアニメ見てなかったから話題に乗れなくて寂しかった |
| … | 15723/01/20(金)03:08:53No.1017314529+光ったのピカさんなのに服役したのポリゴンなの反社味あって好き |
| … | 15823/01/20(金)03:10:45No.1017314694+改めて見るとボトムズのOPでもここまでしなかったなってくらい点滅が凄い |
| … | 15923/01/20(金)03:13:12No.1017314913+任天堂法務が上手いこと処理してくれた |
| … | 16023/01/20(金)03:26:27No.1017315884+ピカさんが赤青に点滅したわけでもないだろ |
| … | 16123/01/20(金)03:29:44No.1017316116+当時はピカチューショック言われてた記憶あるんだが… |
| … | 16223/01/20(金)03:29:48No.1017316123+ちょっと前だとMrインクレディブルの続編が点滅注意って警告が劇場に出てた |
| … | 16323/01/20(金)03:32:38No.1017316336+ブラックのベルトはこれに反応してんじゃなかったかな |
| … | 16423/01/20(金)03:33:43No.1017316410そうだねx3>当時はピカチューショック言われてた記憶あるんだが… |
| … | 16523/01/20(金)03:34:50No.1017316484+> 30の都道府県から651人が搬送され、内135人が入院したとされている |
| … | 16623/01/20(金)03:35:10No.1017316505+>当時はピカチューショック言われてた記憶あるんだが… |
| … | 16723/01/20(金)03:36:31No.1017316602+テレビをみるときはー部屋を明るくして離れてみてねってやるようになったよね |
| … | 16823/01/20(金)03:37:21No.1017316661+見てたけどカレーむしゃむしゃ食っててセーフだった |
| … | 16923/01/20(金)03:37:24No.1017316664+同級生の鈴木くんはこの光にやられてたな… |
| … | 17023/01/20(金)03:38:14No.1017316725そうだねx1よく考えたら動画全盛の時代なのにこれ利用した動画あんまり出回らないもんだな |
| … | 17123/01/20(金)03:40:19No.1017316855+P2P時代とかは知らないけど動画配信系は普通に削除されてるんじゃないかな |
| … | 17223/01/20(金)03:41:25No.1017316918+>ポケモンで「てんかん」になったときの話。 |
| … | 17323/01/20(金)03:41:26No.1017316922+静岡県民だけどテレ東系列のないアニメ過疎地方でもポケモンは見れていたが相当遅れていたらしい |
| … | 17423/01/20(金)03:42:07No.1017316971+スレうぇぶあじ見たら目の奥が痛いし鼻水が止まらない |
| … | 17523/01/20(金)03:45:09No.1017317150+やっぱりポリゴンが急がなかったのが悪いよなぁ |
| … | 17623/01/20(金)03:47:44No.1017317322+ガオガイガーあたりも相当ヤバかった記憶がある |
| … | 17723/01/20(金)03:48:01No.1017317335+>もしかしてこのうぇぶみってすごい貴重なのでは |
| … | 17823/01/20(金)03:49:02No.1017317397+>ガオガイガーあたりも相当ヤバかった記憶がある |
| … | 17923/01/20(金)03:50:39No.1017317490+パッと思い浮かぶのは幽遊白書のOPで仙水のシーンかなぁ |
| … | 18023/01/20(金)03:52:17No.1017317576+>ポケモンで「てんかん」になったときの話。 |
| … | 18123/01/20(金)03:52:35No.1017317595+fu1839623.jpg[見る] |
| … | 18223/01/20(金)03:55:11No.1017317724+>>ポケモンで「てんかん」になったときの話。 |
| … | 18323/01/20(金)04:00:39No.1017318012+強力な光の明滅で体調崩すの何か人体のバグ感ある |
| … | 18423/01/20(金)04:01:32No.1017318057+人間の視覚はわりと発展途上の器官だからな… |
| … | 18523/01/20(金)04:13:54No.1017318687+>強力な光の明滅で体調崩すの何か人体のバグ感ある |
| … | 18623/01/20(金)04:15:56No.1017318783そうだねx7>ポケモンで「てんかん」になったときの話。 |
| … | 18723/01/20(金)04:22:50No.1017319103+>チャリ点滅ライトも若干クラっとくるぞ俺 |
| … | 18823/01/20(金)04:31:48No.1017319528+>P2P時代とかは知らないけど動画配信系は普通に削除されてるんじゃないかな |
| … | 18923/01/20(金)04:33:30No.1017319599そうだねx2昔はいっぱいいたんんじゃねえかな…ブラクラのたぐいとして… |
| … | 19023/01/20(金)04:37:13No.1017319783+これはこの一回のみだけど |
| … | 19123/01/20(金)04:51:12No.1017320401+冤罪かどうかなら冤罪じゃない |
| … | 19223/01/20(金)05:26:37No.1017322022そうだねx2必殺技バンクとかでちょっと画面暗くなったりするとテンション下がる |
| … | 19323/01/20(金)06:19:10No.1017324612そうだねx1>必殺技バンクとかでちょっと画面暗くなったりするとテンション下がる |