1: 2023/01/01(日) 14:35:29.75 ID:0olh84f5M
アバ泣きアバ体験ってなんだよ

no title




まとめサイト速報+ 
2chまとめのまとめ ←おすすめ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





4: 2023/01/01(日) 14:36:01.24 ID:QWU4XY1Za
40代のセンス



5: 2023/01/01(日) 14:36:29.55 ID:0olh84f5M
アバ体験ってなんだよ!!!!!



6: 2023/01/01(日) 14:36:44.22 ID:V5z6qFXX0
ドラ泣きとかやってた広告代理店がまた同じ事やってんだろ



8: 2023/01/01(日) 14:37:24.98 ID:hzYWIw2i0
ワークマン女子もやけど10年単位で古いセンスの広告打つのなんでやろな



24: 2023/01/01(日) 14:47:46.70 ID:LM3ARWt70
>>8
10年前からやってるおっさんしかいないからや
若手は雑務かどうでもいい案件しかやらせてもらえなさそう



9: 2023/01/01(日) 14:37:29.37 ID:qT1OjAE2r
監督呼んでイルカショー見せてキレられたりこれといい広告代理店無能すぎないか



11: 2023/01/01(日) 14:38:27.88 ID:P/nUpzys0
おっさんか若い女かどっちかやな



12: 2023/01/01(日) 14:39:09.80 ID:MtLbmfqGM
>>11
若い女は「アハ体験」なんていうステマワード知らないので1000割おっさんや



13: 2023/01/01(日) 14:39:53.31 ID:bHlAtzxE0
3Dが珍しくて売れただけの映画なのに



14: 2023/01/01(日) 14:40:04.45 ID:hrhPXH3td
3時間は長いしダレるわ



15: 2023/01/01(日) 14:40:49.71 ID:xRslzXnp0
135カ国で日本だけ首位取れず、しかも3位
自国のコンテンツが自国で売れるの誇らしいわ



19: 2023/01/01(日) 14:43:23.83 ID:Dd35fW4s0
>>15
捕鯨ネタとか意味わかんしな



17: 2023/01/01(日) 14:41:19.75 ID:WaBZAC0Na
ライラの冒険にライラライ体操ぶつけてたのと同じノリや



22: 2023/01/01(日) 14:45:38.68 ID:w56k9dfNp
マジ泣き入ったな



23: 2023/01/01(日) 14:45:59.87 ID:RsCPu0NVp
そもそもやるのが10年遅いんよ
今更「あのアバターの2作目が!」って言われても1作目覚えてねぇよ



26: 2023/01/01(日) 14:48:14.99 ID:rFUAovbOp
>>23
10年も経ってねぇよと思って調べたら2009年の映画かよ
正しいわ



25: 2023/01/01(日) 14:47:48.74 ID:3XfQIuVRp
元々中身はゴミクズ以下のなろうレベルのお話だったけど今回は改善されてるの?



35: 2023/01/01(日) 14:55:19.27 ID:Dd35fW4s0
>>25
ずっとゲームのムービー見せられてるみたいなCG



27: 2023/01/01(日) 14:48:33.72 ID:3lb5G8bq0
この監督、アベンジャーズのことを死ぬほど馬鹿にしてたのに自分も大した差がない物作っとるやん



37: 2023/01/01(日) 14:55:53.95 ID:qIOFhcOV0
>>27
アベンジャーズクラスって褒め言葉やん



29: 2023/01/01(日) 14:51:07.96 ID:cYHIaKwwp
人間側のロボットはカッコいいよな
あのロボット主人公にしたほうが人気出るで



31: 2023/01/01(日) 14:51:46.69 ID:wGG57ByP0
キャメロンはもう無理だろ
考え方が古くて映像だけ進化させてももう客はこないんだよ



38: 2023/01/01(日) 14:56:03.01 ID:D0a//dGsa
仕事でやらかしてもfiredされない広告代理店は日本だけ



40: 2023/01/01(日) 15:01:12.17 ID:UE0DJmmhd
言うほど宣伝してなくない?



41: 2023/01/01(日) 15:04:06.61 ID:rY2nUvgQ0
やってた事すら知らんかったわ



42: 2023/01/01(日) 15:09:47.49 ID:fqkI8OHz0
これでも世界でほとんど1位なんやろ?
外国人って映画見るセンス無さすぎやろ



44: 2023/01/01(日) 15:13:12.46 ID:Wzms7sFBM
>>42
映画館でみる映画にアニメが食い込めてるのが世界的に見たら稀なんよ



46: 2023/01/01(日) 15:18:19.62 ID:3lb5G8bq0
>>42
そもそも選択肢かハリウッド映画しかない国が大半やぞ



47: 2023/01/01(日) 15:19:18.50 ID:L3XkHhmi0
>>42
自国のコンテンツが弱いだけや
アメリカのコンテンツに勝てる自国のコンテンツを持ってる国は日本だけやからな
というか世界の娯楽文化はアメリカと日本の二強やし



49: 2023/01/01(日) 15:21:14.39 ID:er+IHZgs0
てかアバターのストーリー絶賛してる人見たことないんだけど
褒めてるやつみんな「映像がすごすぎた!」しか言わんやん



50: 2023/01/01(日) 15:21:38.53 ID:Amr+haS6p
アバアバアバアバアバレンジャー



54: 2023/01/01(日) 15:24:33.43 ID:2koc09iX0
映像がとんでもなくすごいらしいが
どうなん?



55: 2023/01/01(日) 15:24:39.16 ID:Pbfe7JGzp
ゆうほど泣けるシーンあったか?



57: 2023/01/01(日) 15:25:25.08 ID:c3x49NQyM
豚や牛を殺すのはよくてクジラを殺すのはダメって
論理的に説明できるやついるの?



59: 2023/01/01(日) 15:26:41.20 ID:Amr+haS6p
>>57
牛や豚は殺していいから殺していい
鯨は殺しちゃダメやから殺しちゃダメ



63: 2023/01/01(日) 15:27:32.92 ID:c3x49NQyM
>>59
はえーサンガツ



70: 2023/01/01(日) 15:33:48.08 ID:H0L1QHme0
こっからまだまだ3、4と予定してるという謎



73: 2023/01/01(日) 15:36:19.94 ID:Pbfe7JGzp
3は撮影済みだからやるんだろうけど4と5は興収次第みたいやな



71: 2023/01/01(日) 15:34:19.05 ID:UT+d5gSL0
1も見てないしなぁ…
今日サービスデーだしどうするかなぁ



33: 2023/01/01(日) 14:53:18.09 ID:RGTWpPTS0
1の時も滑った滑った言われてたけど今名作扱いされてるしな







【朗報】顔80体80の女、見つかるwwwwww

【朗報】腸活、ガチで最強の健康法だったwwwwwwwwwww

【画像】ドバイの街並みが異次元すぎワロタwwwwwwwww

【悲報】インスタグラマーの彼氏たちの日常がヤバい →画像

【必見】夏帆が日本一の美少女だった頃のGIFはこちらwwwwwwww

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 JKさん、とんでもない忘れ物をして登校してしまう… (画像あり)












引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672551329/