ってことで過去記事に頂いたコメントを元に
子供さんへのクリスマスプレゼントにオススメ!
な、VITAソフト、選んでみました。
まずは定番編!
オーソドックスなタイトル達ですね。
PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ブロックメイクRPG
PSV ワールドトリガー ボーダレスミッション 協力&チーム対戦アクション
PSV 太鼓の達人 Vバージョン 和太鼓リズムゲーム
PSV ゴッドイーター 2 レイジバースト ドラマティック討伐アクション
PSV デジモンストーリー サイバースルゥース デジモン育成RPG
PSV 塊魂 ノ・ビ~タ ベスト アクション
PSV 初音ミク -Project DIVA- F 2nd リズムアクション
PSV 実況パワフルプロ野球2016 野球・育成
PSV ワンピース 海賊無双3 無双アクション
PSV スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ! アクションパズル
PSV フリーダムウォーズ ベスト 奪還マルチプレイアクション
PSV 不思議のダンジョン 風来のシレン5 プラス ダンジョンRPG
そして、
メモリーカード、
これがないと始まらない。
最近発売された廉価版を中心にお父さん、お母さんにも「安心」なソフトメインに
チョイスしてみました。
そしてさらに、ちょっと「背伸び」したい子供さん達にお勧めのチョイス
ちょっとマニアック編
PSV テラウェイ はがれた世界の大冒険 アクションアドベンチャー
PSV 進撃の巨人 通常版 タクティカルハンティングアクション
PSV 朧村正 DLC4種プロダクトコード同梱版 絢爛絵巻和風アクションRPG
PSV レイマン オリジン 横スクロールアクション
PSV Unit(ユニット) 13 サードパーソン・シューター
PSV メタルギアソリッド HDエディション ベスト タクティカルエスピオナージACT
PSV Jスターズ ビクトリーVS 通常版 チームバトルアクション
PSV ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド アクションレーシング
PSV FIFA 15 廉価版 サッカー
PSV アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり ベスト アクション・アドベンチャー
PSV プロ野球スピリッツ 2015 野球・育成
PSV 地球防衛軍3 ポータブル ベスト 3Dアクション・シューティング
PSV リトルビッグプラネット アクション
CERO:Dのタイトルは一度どんなゲームかお父さん、お母さんにご確認お願いします。
バトル物が多いので対戦に火が付けばブームになると思うんですけどね。
と、こんな感じでチョイスしてみましたがいかがでしょうか?
もちろんこれだけじゃなくVITAには魅力的なソフトがたくさんあります。
あとどんなジャンルのゲームが好きかでガラリとお勧めも変りますので
ショップの店員さんと相談して決めて下さいな(笑
コメント
コメント一覧
ハードを買おうと決断しにくいと言うかww
いや面白いゲームたくさんあるけどね。うん
さっそくこういうコメント入れるあたりその情熱が凄いとしか言いようがない。
つーかこういうのショップにとっては営業妨害なんで良い感情もたれない。
何のためにやってんですか?
類を見ない操作感で街中を動き回るだけで楽しい
そして思春期の男子に閃乱カグラ
堂々と更衣室を見れるぞ
あれはガチ名作だと思います、定価も安いので是非プレイしてもらいたい
公式トレーラーを見て面白そうだと思う人に自信を持ってオススメします
もうちょっとRPGがほしいですね、誰でもできるジャンルですし
Vitaはジャンルとしてはマニアックだけど初心者向けに間口が広く作られたものも多いので、そういうものがあるといいと思います
見た目は地味だけど食べてみるとメッチャ美味しい!
VITAはそんなゲームがいっぱいですからねw
話題だけで行列が出来るレストランもあれば
隠れた名店が多いのがVITAってイメージです(笑
だからうちらみたいなゲーム屋がしっかり売り込まないとねw
>4. オサーン様
しれっと直しておきますw
後はこれをどんな感じでプレゼンして広められるかだと・・・
ビルダーズは2のアナウンス欲しい・・・
「VITAをプレゼントするのはいいけどマイクラ以外なんかあるの?」
残念ながらゲームにあまり詳しくないパパさんママさんの認識ってこの程度なんですね。
なので野球もレースもアクションもいいのいっぱいありまっせー!な意図で書いているので
「知らなかったけど評判いいんだ」で正解です(笑
RPGは文字読んだりストーリー重視だと子供さんが興味持ってくれないかな?と思って
あえて外しました。デジモンはポケモン的収集の楽しさもありますからねw
このメンツの中のソフトを10本位持ってるから言ってる事はよく分かりますね
遊べば面白いゲームが多いが、それを決断させる部分の弱さを感じる
それでも、マリオ、ポケモン等と比べると小学生の低学年位にはむずかしいかもしれないと感じました
先日子供のクリスマスプレゼントの下見にトイザラスに行きましたがVitaと3DSの棚の前に居る子供の年齢層がパックリ綺麗に別れていたのを見て面白かったのです
本当に小学生の高学年位を境に綺麗に別れてました(笑)
3DSの棚では皆ポケモンしか目に入ってない感じでVitaの棚は3DS片手にVitaとWoFFを買って行ってましたね(太鼓の達人等も手に取ってました)
どちらも育成要素があるゲームが売れてる様でしたね
やっぱSIEのソフトはかかってる開発費用が違う感じ
あとパワプロなら2013がめちゃくちゃハマりました
久しぶりにパワポケ作ってたスタッフがパワプロにサクセスのシナリオ書き下ろしたので
世間的にはスマホアプリっぽくて大不評でしたが、初期のパワプロみたいに素晴らしいテキストでした
自称勇者が活躍するドラクエみたいな怪シナリオもあったりします
表現的にはちょい大人向けかな、あれは…
>9
そういえば漢字表記前提でしたね、ファルコム系とか定番としていいと思ったのですが
オリジンも出ることが決まって、イースは5以外できるようになりましたし
個人的にはミラクルガールズフェスティバルは原作知らなくても女の子でも楽しめるソフトだと思います
vitaはレース系のゲームが弱く感じます。
ロンチでリッジ出ましたがお世辞にもいい出来じゃなかった。つくづくもったいない。
ですねー、一応ニードフォースの方が問い合わせ多いんで
チョイスしていますがこれ一本しか選べれませんでした。
バーンアウト個人的に出てくれないかな・・・
代わりにというのもなんですが夜廻を推したいです、子供にこそホラーですよ(笑)
国内で出すときに何故かハブられたんですよね
並んでるの見ると凄いけど子供は買ってくれないか