固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年12月31日明けましておめでとうございます 今年もさらに愚直に祈り続けます 今年の目標は何を言われても「うんうん、そうだね」と返事することです2142991.8万
古川陽明さんがリツイートしました【公式】伝教大師最澄1200年魅力交流@1200saicho·8時間京都東山にある三十三間堂に祀られている二十八部衆の一つ阿修羅像(あしゅら)鎌倉時代の作で国宝です 阿修羅はサンスクリット語のasura(アスラ)の音写で、古代インドでは善悪両面の性格を持ち合す神として登場するそうです続く #特別撮影許可 #三十三間堂 #阿修羅 #天台宗 #文化財 #仏像すき1221332,710このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました山田孝男@TakaoYamada_bot·10時間「瞑想は特別な人たちのための修行体系ではなく、私たちがふつうに生きていくため 、真の智慧に気づくための心の操縦法なのです」3181,015
古川陽明@furunomitama·7時間今朝のおめざmusicは 「スネ夫が真言を唱えている時に流れている曲(フル)」 です 時間のある人はコメントを心して読むように 「きゃー、スネ夫さんの叡智」 「黒目を閉じる狂気」youtube.comスネ夫が真言を唱えている時に流れている曲(フル)3年ぶり2021年のスネ夫>https://youtu.be/hN9HO4xt9aY4301,400
古川陽明@furunomitama·9時間このCMと曲とダンスが好きだったな 小学生だったか Madonna for Mitsubishi Commercial - Causing A Commotion (Extended)youtube.comMadonna for Mitsubishi Commercial - Causing A Commotion (Extended)1987 Commercial by Madonna for Mitsubishi71,286
古川陽明@furunomitama·13時間どうも去年の年末から今年の年始にかけて 神職や僧侶や霊的なことを行う人たちが軒並み体調を崩してる ここまで多いのは珍しい 何かあるのかな8191828,394
古川陽明@furunomitama·16時間立春以降に都内の某神社にて、吉田神道の研究会が始動することに これは内々の研究会なので、その神社の禰宜さんと私と身内だけで行うので一般公開はしません 私も吉田神道の知る限りをそこに注いで、吉田神道のことは研究会にお任せしようと思っています1471,813
古川陽明@furunomitama·16時間これも三分で前は上げられなかった 先ほどの祝詞の後に庭上祭祀での吉田神道の神道護摩 その中でも日本中の神社の神々を招く勧請の段 神社名を唱え神鈴を手前に引いて神招きをする 途中護摩の火が燃えすぎて護摩木を直すのも真剣勝負 現代で神道護摩を神社で作法通りに出来たのは非常に意義深いメディアを再生できません。再読み込み2221755,567このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·17時間御奉納頂きました御塩2袋とアマゾンギフトカードを2枚が届きました ありがとうございます ご奉納者のお名前を御神前にて奏上し、除災招福、身体健全を祈ります また、連絡先がわからない方がいますので、この場を借りて御礼申し上げます ありがとうございました お名前はわかるので祈ります2472,015
古川陽明@furunomitama·17時間これも去年ご奉仕させて頂いていた神社での祝詞奏上 七分ほどの長さなのでこれも試しに 体調が悪く背中が縮こまっているけれど、誠を込めて奏上しております 神社神道とは違う作法や文言が入っています1161353,718
古川陽明さんがリツイートしました亀屋良長 吉村良和@yoshimura0303·1月19日寒さと共に落ち着いた京都です。 さて今年も椿餅をご用意しております。 このお菓子は、平安時代時代の源氏物語にも登場するほど歴史のあるものです。 うちでは、中に梅酒で風味をつけた金柑がしのばせてあります。 道明寺の粒の立ったもちもち感と白餡と金柑が相まって人気の菓子です。 #kameya167142,94416.7万
古川陽明@furunomitama·17時間返信先: @8manshrine_rev4さん宮司様は独自の作法や所作を入れておられるので、崩れているのではなく熟成された作法だと思います 形に神が宿るというのは神道の大切な考え方ですね1283
古川陽明さんがリツイートしました雲ち@kuroiokesa·1月18日「神罰なんてありはしない。今まで毎日のように鳥居に小便をかけてきたが罰らしい罰にあったことはない。」 というと山岡鉄舟は 「すでに罰は下っている。お前の心は既に畜生に堕ちているだろう」と言った話がある。13511,622