#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(69)韓国視察 編 その3
これらの施設を見ると、韓国で紙の日本漫画が売れているのは驚くべき事です。どうもアニメ版『鬼滅の刃』がネトフリで人気爆発し「アニメ→原作漫画」パターンが定着した模様。ちなみに今はスラムダンクが大ヒット中でした。
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
3.8万 件のツイート
新しいツイートを表示
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日本漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。
★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb
kenakamatsu.jp2010年7月からTwitterを利用しています
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)さんのツイート
【CafeSta】I LOVE MANGA対談 02
ゲスト:三谷英弘 衆議院議員
司会:赤松健 参議院議員(2023.1.20) youtu.be/36Y67wvd5w8
★2人の会話に出てくる漫画・アニメ・ゲームを全て知っていたら、凄いオタクです。試しに見て!
今回の漫画:士郎正宗『アップルシード』
ゲーム:『ザナック(MSX版)』
一昨日はまず「韓国コンテンツ振興院」へ。98年に韓国が「文化で食べていく」宣言をした後から現在までの流れと法を調査。次に「韓国漫画博物館」で漫画の歴史と振興について。韓国漫画は一時壊滅しており、電子で再興中なのだった。最後は赤松作品の翻訳版も出す「鶴山文化社」で表現規制について等。
今回の改正案について、最もわかりやすい説明ではないか。私のことも16年前の延長問題にまで遡って言及いただいて、懐かしいですね。
そして、リンク先の写真右端の黒髪の男。誰だかわかりますかw
権利者不明「孤児作品」問題の解決に一歩 文化庁が提案する新制度をひもとく
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(68)韓国視察 編 その2
AppleⅠの実機もありました!さすがに触れませんでしたが、実際に起動できるようです。AppleⅢは旧型があり(私はⅢ+持ってる)、「ジョブズ最大の失敗作ですね」と述べたところ「それはLisaでは」と突っ込まれて超快感!
他にもビデオカードがMDA→CGA→HGC→EGA→VGA順に並んでいたり、とにかく「かゆい所に手が届く」展示が多く、もうここに住みたい感じ 。故障は自力で直すか、代替機を多く用意するなど。未来永劫続けられる形ではないため、レトロPCマニアは早いうちに来場すると良いです!
computermuseum.nexon.com
。故障は自力で直すか、代替機を多く用意するなど。未来永劫続けられる形ではないため、レトロPCマニアは早いうちに来場すると良いです!
computermuseum.nexon.com
このスレッドを表示
→特にゲーム保存で悩みの種だった「ガラケー専用ゲーム」と「MMORPGのバージョン違い」について、ある種の回答を得た。前者は「ゲームを入れた携帯電話本体をそのまま集める」こと。ネット接続不要ならこれでゲーム保存できる。後者はゲーム会社が意識して全バージョンを保存すること。安易だが確実。
このスレッドを表示
昨日は、済州島の「ネクソン・コンピュータ博物館」を視察。レトロPCもゲーム機も「当時の実機を使える」事にこだわった博物館で、ソードM5だろうがAtari2600だろうが実際に起動し遊ぶことができる。もう赤松大興奮! Apple2ゲームも5インチFD本物商品を使ってて心配だが徹底している。収穫は多く→
Apple2ゲームも5インチFD本物商品を使ってて心配だが徹底している。収穫は多く→
このスレッドを表示
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(67)韓国視察 編 その1
現在、韓国に出張中です!今回はゲーム保存や漫画アニメの現地調査が主ですが、いずれは音楽や映画についても調べて参考にしたいですね。
このスレッドを表示
韓国「アニメイト弘大店」は、日本の池袋店に匹敵する混雑と賑わいでビックリ!流行っている漫画も日本と殆ど同じです(SPY×FAMILYとか鬼滅とか)。巨大書店「KYOBO」も行きました。Webtoonに注力中の韓国ですが、書店では日本漫画も結構強く、ネットと紙で棲み分けできている感じ。今後も要注目です。
このスレッドを表示
現在、韓国に出張中です。目的は韓国のコンテンツ振興策と、漫画アニメゲームの現状について調査すること。「韓国漫画博物館」で歴史を、「韓国コンテンツ振興院」で文化支援を、「NEXONコンピュータ博物館」でゲーム保存を、「ソウルアニメーションセンター」で展示物など視察予定。まずは書店へ!
このスレッドを表示
本日1月15日(日)は、大阪「こみっくトレジャー41」に参加してます。赤松は韓国出張中でいませんが、代わりにMAX君がいます。
東京でのコミケ新刊『国会にっき』を買えなかった方、インテックス大阪でどうぞ。既刊も少量在庫あり。
■ 赤松スタジオ H02b
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
中谷引退
3,207件のツイート
日本のトレンド
Twitterの仕様
37,546件のツイート
日本のトレンド
ユベントス