前回の続きになりますが
人は 「安定」を選択すると不幸になると
言います。
生活を安定させる方向にもっていこうとすると
何かを我慢しなくちゃならないし
本心を抑えていかないとならないので
深層心理で 精神が侵される。
それが一番 身体にも有害なことで
意識したストレスと違い 深い精神でストレスがあると
そのストレスは確実に身体に影響を与えます。
けれども
自分では意識できない
という怖さ。
安定を選択しないと
なかなか大変な思いをしたり はたから見ると愚かだなと
思われたりするかもしれませんが
心は健全です。
何よりも 心が健全であるということが
幸せだということ。
私は 難儀な性質のおかげで
安定を選択したことが無いので
激烈な人生だと 人には映るでしょうが
本人は とても幸せだし 充実していて
エネルギッシュでうらやましいと 常々言われています。
さらには あなただから 奇跡を起こせるのだと言われますが
それは違います。
他人から見て 奇跡を起こしていると感じるのは
心が解放されていて いつも 本心で物事を選択しているから
守護霊が背中を猛烈に押してくれているのだと
感じています。
日本人は 安定を好みます。
変化を嫌うので 人々は自分を抑え
慢性的に不完全で不満足感を抱いているように思います。
国民の幸福度が低いのも そのせいではないでしょうか。
何かを選択する時に
安定を選択せず
本心に焦点を合わせると
天からすごいフォローをもらえる。
それなのに
勇気がないから 安定を選択してしまう。
人生は一度きりなのに 本当にもったいないです。