固定されたツイート
いやしい豚でございます
いやしい豚でございます
4.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
いやしい豚でございます
@bikeandriding
いやしい豚でございますさんのツイート
そもそも,法律は自分たちが作る(作らせる)ものだという意識の欠如もあります.そうだと結局は臣民主義にならざるを得ないし,孔子がいうように「之を斉うるに刑を以てすれば、民免れて恥無し」になる(違法ぢゃなければいいんでしょという恥知らず化)
引用ツイート
いやしい豚でございます
@bikeandriding
日本人の薄っぺらい法律感には心底ため息がでますわ。欧州では法律で定められているからデモが可能?パリは景観法があるから景観が維持される?バカじゃねーの?そういうの結局『違法でなければ何やってもいい』って思想の裏返しなんだよな。
このスレッドを表示
こういう人たちは悪法をつくられたらそれでオシマイ。民意が反映されにくい選挙制度をつくられたらそれでオシマイ。権力を修正する力を自ら放棄し、ただ従うことしかできず、違法でなければ何をしてもよいという最低最悪の人間性に疑問を持つことすらできなくなってしまう。
このスレッドを表示
反日とか出羽守とかいわれっけど、率直に日本人の思想レベルは激低だよ。言語能力も。これやっぱ日本人が徹底的に議論を避けるように教育されてることが原因だと思うんだよな。積極的に政治を語らせ、議論させ、批判精神を身につけさせるところからスタートた。気が遠くなる。
引用ツイート
日本全国から投票できる参議員の比例は候補者の名前で投票しよう。ovysvn01fs
@ovysvn01fs
返信先: @bikeandridingさん
それは違います。
社会的規範の否定や制限は、むしろ民主主義を権威主義や前例主義から守り腐敗を防止する効果があります。
このスレッドを表示
女性遺体への“わいせつ”目的で侵入 葬儀場元職員、起訴内容を認める「性的欲求で始めたが、最近は撮ることをスリルとして味わっていた」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
税金は黙ってても完璧に搾り取れるのに、給付はそんな難しいんだ?
口座情報マイナひも付け意義強調 河野氏「拒否しなければ同意」:東京新聞 TOKYO Web
流行ってるの梅毒だけなんてことはありえるんか?梅毒が流行るなら淋病、肝炎、エイズなんかのリスクも当然高いと見るべきじゃね?なんかそういうデータはねえが。これってぼくの感想として。
梅毒感染者が全国で急増中 22年茨城県内は過去最多238人 県は匿名で検査実施:東京新聞 TOKYO Web
そういう奴のためにゾーニングがある。
引用ツイート
低俗王と化した中学生@ホモノンケ篇
@DarthHibiki810
返信先: @bikeandridingさん
その的外れで危険な思想をばら撒く君が不快なので今直ぐネットやめてください
というか現実世界でもやってるなら今直ぐやめてその薄汚い思想を墓まで持っていってください
君の言う通りにしたけど、これでおk?
引用ツイート
𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓
@zippu21
これは多分あまり知られてないんですが、ヘヴィメタルのリズムに合わせて編み物をすることで有名な「ヘヴィメタル編み物世界選手権」、実は初代チャンピオンが日本人。
youtu.be/1LlYqGE3BzA
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
結局、新しい資本主義って何だったの?
自民党は党首が変わるけど、誰になってもその酷さはおんなじだな。ちょっと前まで安倍がひどい最悪だとお嘆きの野党支持の皆さんたくさんいたけど、岸田さんだって負けないくらい酷いでしょう。
共産党って実際どうやって党首決めてんだろうな。根比べ?
共産党には「党首含めた執行部が執行部を選べない仕組み」が必要なんじゃね?
茨城の人はコメを硬めに炊く印象。
N国あなどれねえ。
この人、当初思ってたより遥かに頭がまわる人だった。そのやり方は感心しない。が、めちゃくちゃ効果的だわ。
引用ツイート
立花孝志 NHK党 党首
@tachibanat
楽天には、労働組合がないので、私が主導して楽天に労働組合を作ろうかな?って思っています。
楽天社員みなさん!私にはみなさんの悲鳴が届いていますよ!
そりゃそうだ。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
共産党の現役党員である松竹伸幸氏が記者会見し、党員の直接投票でトップを選ぶ「党首公選制」の導入を求めました。志位和夫委員長の在任期間が20年超に上ることに触れ、「国民の常識からかけ離れていると言わざるを得ない」と疑問を呈しました。
jiji.com/jc/article?k=2
あ、日本とヨーロッパの山猫ストについて書くのおもしろいかも。
そういう発想からは決して団結禁止法を打ち破るためにストライキを打つような運動は生まれないんだよ。フランスなんか無許可デモも山猫ストも普通にあるわ。ヨーロッパはみんなそうよフランスだけではなく。
このスレッドを表示
日本人の薄っぺらい法律感には心底ため息がでますわ。欧州では法律で定められているからデモが可能?パリは景観法があるから景観が維持される?バカじゃねーの?そういうの結局『違法でなければ何やってもいい』って思想の裏返しなんだよな。
このスレッドを表示
バカが駅の構内にデカデカと児ポイラスト広告を掲げました。それをみた人が不快になりました。オタクにはそれが「つまみ食い」ということらしい。
引用ツイート
楼磨P@ぼっち党員
@rouma_p
はい違いますね。おかしいのは勝手に試食コーナーでつまみ食いして『自分は大嫌いだから』といって店にクレーム入れる行為です( ˘ω˘ ) twitter.com/bikeandriding/…
ちゃう。おかしいのは「オレは大好物だから」といって誰かれかまわず人に食わせる行為だよ。
引用ツイート
楼磨P@ぼっち党員
@rouma_p
こういうのって異常な事なんだよね。例えば来客ですらない見ず知らずの赤の他人が勝手に上がり込んで他人様の料理にケチ付けて『自分の好きな味じゃないから好みを合わせろ』とか頭おかしいよね、そんな事するやつ(´・ω・`) twitter.com/bikeandriding/…
そんなことはない。ちゃんと希望にこたえてゾーニングしてやってる。
引用ツイート
アンネック
@oD8agJhQObVBlHa
なんでお前はみたくもない人にヘイトツイートをみせないと気が済まないんだ? twitter.com/bikeandriding/…
「そもそもそんなことは可能なのか」という趣旨の話なのだから、そこで「食わなきゃいい」などと意味不明なことをいうのは完全に明後日なのよ。で、これは「説明しなくてもわかる人」と「説明してもわからない人」の2種類しかいないから、わからないやつに説明するのは徒労ということになる。
このスレッドを表示
これ似たようなとこいうオタクがたくさんいるのは、マンガやアニメというオタク文化がいかに言語能力を必要としないか(育てないか)ってことの証拠みたいなもんだよな。ため息を吐きつつ何故これが誤読なのかを説明するなら、この例は「基準を決めないと社会的合意は形成できないのか」ということと、
このスレッドを表示
絶望的読解力のサンプルとして保存。
引用ツイート
tako
@takonote5963
訳のわからんたとえだけど、じゃあ食わなきゃいいのですよ。しかも文句つけてきてるのは同居人ですらない赤の他人だし twitter.com/bikeandriding/…
このスレッドを表示
京都ひとり旅で訪れたい、隠れ家喫茶
喫茶 狐菴()
和菓子を「楽しむ」ための日本酒やコーヒーを、菴主さんが提案してくださるお店。 今回は縁起のよい”招き猫のもなか”と京都のお酒をいただきました! 幻想的な雰囲気で、何度も足を運びたくなります局員
#そうだ京都行こう
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ · トレンド
中谷引退
2,518件のツイート
エンターテインメント · トレンド
スカイフィッシュ
エンターテインメント · トレンド
リキエル
ゲーム · トレンド
Wordle 581