固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年12月31日明けましておめでとうございます 今年もさらに愚直に祈り続けます 今年の目標は何を言われても「うんうん、そうだね」と返事することです2142951.7万
古川陽明@furunomitama·2時間立春以降に都内の某神社にて、吉田神道の研究会が始動することに これは内々の研究会なので、その神社の禰宜さんと私と身内だけで行うので一般公開はしません 私も吉田神道の知る限りをそこに注いで、吉田神道のことは研究会にお任せしようと思っています311,056
古川陽明@furunomitama·2時間これも三分で前は上げられなかった 先ほどの祝詞の後に庭上祭祀での吉田神道の神道護摩 その中でも日本中の神社の神々を招く勧請の段 神社名を唱え神鈴を手前に引いて神招きをする 途中護摩の火が燃えすぎて護摩木を直すのも真剣勝負 現代で神道護摩を神社で作法通りに出来たのは非常に意義深いメディアを再生できません。再読み込み2161132,800このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·3時間御奉納頂きました御塩2袋とアマゾンギフトカードを2枚が届きました ありがとうございます ご奉納者のお名前を御神前にて奏上し、除災招福、身体健全を祈ります また、連絡先がわからない方がいますので、この場を借りて御礼申し上げます ありがとうございました お名前はわかるので祈ります2361,439
古川陽明@furunomitama·3時間これも去年ご奉仕させて頂いていた神社での祝詞奏上 七分ほどの長さなのでこれも試しに 体調が悪く背中が縮こまっているけれど、誠を込めて奏上しております 神社神道とは違う作法や文言が入っていますメディアを再生できません。再読み込み113982,531
古川陽明さんがリツイートしました亀屋良長 吉村良和@yoshimura0303·1月19日寒さと共に落ち着いた京都です。 さて今年も椿餅をご用意しております。 このお菓子は、平安時代時代の源氏物語にも登場するほど歴史のあるものです。 うちでは、中に梅酒で風味をつけた金柑がしのばせてあります。 道明寺の粒の立ったもちもち感と白餡と金柑が相まって人気の菓子です。 #kameya166572,71315.3万
古川陽明@furunomitama·3時間返信先: @8manshrine_rev4さん宮司様は独自の作法や所作を入れておられるので、崩れているのではなく熟成された作法だと思います 形に神が宿るというのは神道の大切な考え方ですね1176
古川陽明さんがリツイートしました雲ち@kuroiokesa·1月18日「神罰なんてありはしない。今まで毎日のように鳥居に小便をかけてきたが罰らしい罰にあったことはない。」 というと山岡鉄舟は 「すでに罰は下っている。お前の心は既に畜生に堕ちているだろう」と言った話がある。11471,271
古川陽明@furunomitama·17時間昔ご奉仕していた神社での神拝の中の大祓詞奏上 長い動画を上げれるようになったので試しにメディアを再生できません。再読み込み2332701.1万このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·21時間これ写真で見るだけでもキツい引用ツイート戎光祥出版編集長@ebisukosyo_maru·1月19日毎年言ってますが、いつか見てみたいですね。 伝「護良親王の首級」公開 鎌倉幕府討伐で活躍、後醍醐天皇の皇子(毎日新聞) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d609f626ce8f4c1dd460ca78540518d1920df4f0…57638,999
古川陽明さんがリツイートしましたタルムードの知恵@talmud_bot·1月19日ユダヤ人はキリスト教徒のように、性を不潔なものをして蔑視しない。神が人間に性の快楽を与えた以上、悪いものであるはずがないのだ。反対に、ユダヤ人は夫婦であっても、快楽をともなわない性交渉を持つことを禁じている16523,499