1/20(金)20:00~21:55放送分を配信中。

※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。

ゲスト
伊藤達也 自由民主党衆議院議員 元金融担当大臣
デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社代表取締役社長 元ゴールドマン・サックス金融調査室長
真田幸光 愛知淑徳大学教授

ハイライトムービー

『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【前編】

『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【前編】

『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【後編】

『櫻井よしこが一刀両断 “元徴用工”が急展開 韓国歩み寄りに日本は』【後編】

『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【前編】

『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【前編】

『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【後編】

『高橋杉雄×小泉悠分析 英国戦車供与で戦況は 露軍事会社が軍と対立』【後編】

『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【前編】

『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【前編】

『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【後編】

『自衛隊と海保連携強化 前長官に問う非軍事性 指揮権と法律の矛盾は』【後編】

『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【前編】

『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【前編】

『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【後編】

『岸田安保外交を総点検 G7各国の本音と建前 対中包囲網に習政権は』【後編】

『ゼロコロナ転換で混乱 習政権の現状と今後は 中国式民主主義の正体』【前編】

『ゼロコロナ転換で混乱 習政権の現状と今後は 中国式民主主義の正体』【前編】

『ゼロコロナ転換で混乱 習政権の現状と今後は 中国式民主主義の正体』【後編】

『ゼロコロナ転換で混乱 習政権の現状と今後は 中国式民主主義の正体』【後編】

『“陰謀論”と世界情勢 分析学者が明かす実態 先﨑彰容×秦正樹対論』【前編】

『“陰謀論”と世界情勢 分析学者が明かす実態 先﨑彰容×秦正樹対論』【前編】

『“陰謀論”と世界情勢 分析学者が明かす実態 先﨑彰容×秦正樹対論』【後編】

『“陰謀論”と世界情勢 分析学者が明かす実態 先﨑彰容×秦正樹対論』【後編】

1月20日(金)放送分
『アトキンソン×真田が“賃上げ”実現に異議 伊藤元金融相が生直言』


 岸田首相が景気好転の大前提として企業に要請した賃上げ。経団連は「賃上げは責務」とし、大企業からは大幅なUPの声も上がり始めている。

 一方、中小企業の7割が「賃上げは無理」とするデータもある。政府が目指す景気拡大の道はどうなるのか?「停滞する経済成長」「先進国最低と言われる労働生産性」の日本が賃上げを実現できるのか?

 自ら中小企業経営に携わる外資系投資銀行出身の経済アナリストD・アトキンソン氏と国際金融経済学者の真田幸光氏が徹底対論する。