[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674181610735.jpg-(1036396 B)
1036396 B無念Nameとしあき23/01/20(金)11:26:50No.1058049893そうだねx3 17:02頃消えます
売れた方と売れなかった方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/20(金)11:27:40No.1058050095そうだねx7
下知らんけど一里ぼっちみたいな名前の子だっけ?
3無念Nameとしあき23/01/20(金)11:30:55No.1058050796そうだねx27
どっちもあんまり変わらないように見える
5無念Nameとしあき23/01/20(金)11:33:35No.1058051419そうだねx12
下はつまらなかった
カラーズと違ってここではファンの声大きいけどきららに絡むの辞めないかっていつも思う
6無念Nameとしあき23/01/20(金)11:36:43No.1058052088そうだねx3
不自然なまでにスルーしてたねカツヲ
パクった方が売れて悔しいのか
7無念Nameとしあき23/01/20(金)11:36:56No.1058052140+
奇面組みたいなネーミング
8無念Nameとしあき23/01/20(金)11:42:34No.1058053387+
つまらない方のぼっち
9無念Nameとしあき23/01/20(金)11:46:38No.1058054350そうだねx6
下もピンクで巨乳だったら売れたよ
10無念Nameとしあき23/01/20(金)11:46:53No.1058054416+
アジアンカンフージェネレーションのぼっち
奇面組のぼっち
11無念Nameとしあき23/01/20(金)11:48:26No.1058054733+
好きな食べ物はなっとうごはんです
12無念Nameとしあき23/01/20(金)11:49:52No.1058055057そうだねx12
ぼっちの成功でまたしょーもないバンド作品量産されるのかな…
13無念Nameとしあき23/01/20(金)11:54:28No.1058056170そうだねx28
そのしょーもない有象無象の中から出てきた良作がぼっちだろうとは思う
14無念Nameとしあき23/01/20(金)11:55:46No.1058056507そうだねx20
下がマジで名前すらわからん
15無念Nameとしあき23/01/20(金)11:56:27No.1058056681+
>そのしょーもない有象無象の中から出てきた良作がぼっちだろうとは思う
きららはずっと音楽物やアイドル物やアウトドア物作り続けてるね
日常系って馬鹿にされるのが嫌なのか暗い話しや人が死ぬ話を持ち上げる傾向もあるし
16無念Nameとしあき23/01/20(金)11:56:42No.1058056737そうだねx20
スレあきは
何も偉くないからね?
17無念Nameとしあき23/01/20(金)11:57:38No.1058056956そうだねx1
ぼっちが受けたというよりバンドものだからな
19無念Nameとしあき23/01/20(金)11:59:45No.1058057458+
    1674183585207.jpg-(68838 B)
68838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/01/20(金)12:00:38No.1058057698そうだねx61
>不細工です代
>CV高乃麗
キミこれの何がおもしろいんや?
21無念Nameとしあき23/01/20(金)12:01:42No.1058057957そうだねx9
ぼっちちゃんはあだ名なのに下は本名なのか…
22無念Nameとしあき23/01/20(金)12:01:59No.1058058025そうだねx2
下もバンドやっやら売れたかもね
23無念Nameとしあき23/01/20(金)12:02:12No.1058058079そうだねx2
>ぼっちちゃんはあだ名なのに下は本名なのか…
この辺のセンスのなさはカラーズの頃からだし…
24無念Nameとしあき23/01/20(金)12:03:15No.1058058318そうだねx3
ぼっちと後藤が結婚したらひとりひとりになる
25無念Nameとしあき23/01/20(金)12:08:30No.1058059709そうだねx12
どっちも普通に面白かったな
26無念Nameとしあき23/01/20(金)12:08:54No.1058059797そうだねx2
    1674184134252.jpg-(90956 B)
90956 B
>売れた方と売れなかった方
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19202390010000_68/ [link]
こっちだろ
冒頭はぼっちざろっくに似ている
陰キャ主人公のパンクバンド
動転すると壁に頭を打ち付け、マイクの前で立ったまま失神したり、紙袋かぶってライブに出ようとするなど
27無念Nameとしあき23/01/20(金)12:10:43No.1058060255そうだねx4
バンド漫画界の生存競争は過酷故…
28無念Nameとしあき23/01/20(金)12:12:01No.1058060621そうだねx1
陰キャが天才的ってクラウザーさんじゃん
29無念Nameとしあき23/01/20(金)12:17:23No.1058062167そうだねx1
下もクローバーワークスなら売れただろ
30無念Nameとしあき23/01/20(金)12:18:29No.1058062508そうだねx12
スレ画の下の方も面白かったけどな
たしかに売れるような要素は無かったかもしれないけど日常アニメとして安心して観れたし
31無念Nameとしあき23/01/20(金)12:19:49No.1058062899そうだねx3
正直ぼざろも最初はまたボッチやコミュ障ものかって思ったけど
見たら面白かったしキャラも可愛いから楽しめた
32無念Nameとしあき23/01/20(金)12:19:56No.1058062935そうだねx6
>下もクローバーワークスなら売れただろ
正直原作に差はないよね
制作ガチャだよ
33無念Nameとしあき23/01/20(金)12:20:19No.1058063050+
上のが圧倒的に可愛い
34無念Nameとしあき23/01/20(金)12:20:24No.1058063077+
>下もクローバーワークスなら売れただろ
ヒャッコの作者みたいな事言うなよ…
35無念Nameとしあき23/01/20(金)12:21:47No.1058063466+
ぼざろは出版社の力の入れようも違い過ぎる…
36無念Nameとしあき23/01/20(金)12:22:25No.1058063660そうだねx1
>下もクローバーワークスなら売れただろ
無理だな
人気になってたかもしれないけど売れたというとなると途端に話は変わってくる
小学生中学生キャラでやるとなると日常系だとバトルやアクションや欝要素が必要になるからな
37無念Nameとしあき23/01/20(金)12:22:53No.1058063804そうだねx4
>ぼざろは出版社の力の入れようも違い過ぎる…
コロナ前かつ連載半年時点でね…
38無念Nameとしあき23/01/20(金)12:23:06No.1058063878そうだねx5
ぼっちはアニメ化前から売れていてぼっちもどきの方が先にアニメ化して死んで行ったと聞いて笑った
39無念Nameとしあき23/01/20(金)12:23:23No.1058063955+
上はインキャだけど作中一番の天才キャラだから
比較できそうでできない
40無念Nameとしあき23/01/20(金)12:25:05No.1058064445+
真ぼっち
ゴミぼっち
41無念Nameとしあき23/01/20(金)12:26:14No.1058064826そうだねx1
下は山場とかないからな
42無念Nameとしあき23/01/20(金)12:26:19No.1058064848そうだねx4
>上はインキャだけど作中一番の天才キャラだから
言いたいことは分かるけど
ぼっちちゃんを「天才」表現するのは違うと思う
あのギターの腕前は長年かけて培った努力の結晶だし
43無念Nameとしあき23/01/20(金)12:26:40No.1058064946そうだねx6
自演して作品叩きするの面白いよねスレあき
44無念Nameとしあき23/01/20(金)12:27:32No.1058065245そうだねx4
>自演して作品叩きするの面白いよねスレあき
下のぼっち好きすぎるだろこのとしあき
45無念Nameとしあき23/01/20(金)12:27:43No.1058065302そうだねx10
    1674185263756.jpg-(37905 B)
37905 B
下はこの子がすき
46無念Nameとしあき23/01/20(金)12:28:03No.1058065403そうだねx1
ひとりぼっちの生活の作者
ぼっちざろっくバカ売れしてる現状に苛立ってそう
47無念Nameとしあき23/01/20(金)12:29:06No.1058065756そうだねx4
角川に苺ましまろっぽいのを作れっていわれて三ツ星カラーズお出しする作者だからなあ…
48無念Nameとしあき23/01/20(金)12:30:08No.1058066073+
落ちこぼれフルーツタルトどうなん
49無念Nameとしあき23/01/20(金)12:30:54No.1058066299+
制作会社及びスタッフガチャで当たるかどうかで決まるのだ
50無念Nameとしあき23/01/20(金)12:31:50No.1058066572+
ぼざろは喜多ちゃんに長谷川当てたのが勝利の要因だよ
51無念Nameとしあき23/01/20(金)12:32:12No.1058066699そうだねx5
クローバー厨が増えたな
今期のオリジナルホモでも見てろよあれも音楽系だぞ
52無念Nameとしあき23/01/20(金)12:32:51No.1058066878そうだねx4
>落ちこぼれフルーツタルトどうなん
個人的には「ややマイナー寄りだけど一部で愛好されてる変態的アニメ」っていうイメージ
少なくともふたばでは結構愛されてると思う
53無念Nameとしあき23/01/20(金)12:33:16No.1058066999+
>制作会社及びスタッフガチャで当たるかどうかで決まるのだ
その通り
原作の完成度なんてどうでもいいのだ
良スタッフを引き当てた原作はとてもよく見えるからな
54無念Nameとしあき23/01/20(金)12:35:57No.1058067825そうだねx5
ぼっちはあの5話で一気に流れ変わったな
55無念Nameとしあき23/01/20(金)12:36:20No.1058067948そうだねx2
面白さでは若干下が勝つ
56無念Nameとしあき23/01/20(金)12:37:19No.1058068244そうだねx8
>下もクローバーワークスなら売れただろ
関係ないな下だってアニメのクオリティは決して低くない
ただ女学生のただの学園生活を描く日常物は既に頭打ちで跳ねる要素がなかった
バンド!とかキャンプ!とかそういう要素ないとね
57無念Nameとしあき23/01/20(金)12:37:45No.1058068379そうだねx5
ぼざろの人気の9割ぐらいはぼっちちゃんのキャラの魅力だと思う
あの主人公を作れた時点で勝ちだった
58無念Nameとしあき23/01/20(金)12:38:37No.1058068679+
>角川に苺ましまろっぽいのを作れっていわれて三ツ星カラーズお出しする作者だからなあ…
好きに描かせたらゾンビ物やるしな
59無念Nameとしあき23/01/20(金)12:38:40No.1058068697そうだねx7
>ぼざろの人気の9割ぐらいはぼ喜多の魅力だと思う
60無念Nameとしあき23/01/20(金)12:38:56No.1058068772+
中学生なのが痛いね
セーラームーンみたいに闘神上げないと
61無念Nameとしあき23/01/20(金)12:39:04No.1058068823+
>ぼざろの人気の9割ぐらいはぼっちちゃんのキャラの魅力だと思う
>あの主人公を作れた時点で勝ちだった
下もアルちゃんを主人公にするべきだった
62無念Nameとしあき23/01/20(金)12:39:13No.1058068863そうだねx11
>ぼざろの人気の9割ぐらいはぼっちちゃんのキャラの魅力だと思う
>あの主人公を作れた時点で勝ちだった
アニメ化前に原作読んだがそこまでくるものはなかった
やはりアニメ監督の力量だと思う
63無念Nameとしあき23/01/20(金)12:40:01No.1058069142+
>バンド!とかキャンプ!とかそういう要素ないとね
なるほど
きららは今すぐすべての漫画を音楽物かアウトドア系にするべきだな
64無念Nameとしあき23/01/20(金)12:40:09No.1058069178+
    1674186009208.png-(1464250 B)
1464250 B
クローバーワークス製
会社の歴史が浅いのもあって全エピソードが令和に入ってからの放送
65無念Nameとしあき23/01/20(金)12:41:02No.1058069460+
クローバーはA1の精鋭が独立して作った会社だからな
66無念Nameとしあき23/01/20(金)12:41:07No.1058069488そうだねx1
>>ぼざろの人気の9割ぐらいはぼ喜多の魅力だと思う
つか喜多ちゃん歌うますぎだろ
下手な現実のガールズバンドより聞ける
67無念Nameとしあき23/01/20(金)12:42:11No.1058069819+
海外の人気ヒロインランキングでもぼっちちゃん一位だった
68無念Nameとしあき23/01/20(金)12:42:25No.1058069894そうだねx1
ごちうさが相当ヒットしたのはキャラの魅力とか街や建物の映像美が大きったのかな?
話自体はシンプルなお仕事&日常物だったしさ
69無念Nameとしあき23/01/20(金)12:42:36No.1058069954+
結束バンド全員ウマじゃんと思ったら一人違かった
70無念Nameとしあき23/01/20(金)12:42:43No.1058069987そうだねx1
もうまじでぼざろ以外いらん
ゆるキャン3期もどうでもいい
71無念Nameとしあき23/01/20(金)12:43:17No.1058070161そうだねx2
>ごちうさが相当ヒットしたのはキャラの魅力とか街や建物の映像美が大きったのかな?
>話自体はシンプルなお仕事&日常物だったしさ
それと原作絵だな
いまだ新規イラスト出る度に騒がれるし
72無念Nameとしあき23/01/20(金)12:44:10No.1058070457そうだねx2
売れたってDVDが多少売れただけで映画で100億出せるわけない雑魚じゃん
73無念Nameとしあき23/01/20(金)12:44:21No.1058070519そうだねx1
主人公の魅力の差があまりにも大きい
74無念Nameとしあき23/01/20(金)12:46:10No.1058071127そうだねx11
>売れたってDVDが多少売れただけで映画で100億出せるわけない雑魚じゃん
何言ってんだこいつ
75無念Nameとしあき23/01/20(金)12:47:03No.1058071398+
>ごちうさが相当ヒットしたのはキャラの魅力とか街や建物の映像美が大きったのかな?
>話自体はシンプルなお仕事&日常物だったしさ
まだ日常物の黎明期だったというのもある
76無念Nameとしあき23/01/20(金)12:47:44No.1058071622そうだねx1
上は令和のけいおんみたいだなって
ま、最終的にそこまで行かないだろうが
77無念Nameとしあき23/01/20(金)12:48:20No.1058071797+
    1674186500431.jpg-(33892 B)
33892 B
陰キャ、奇行、他人との壁、エロボディ、ピンク等
ぼざろのぼっちはこれにキャラ近いと思うんだがあんまり聞かないな
78無念Nameとしあき23/01/20(金)12:49:01No.1058071990+
    1674186541450.png-(421272 B)
421272 B
タコ
イカ
人魚
79無念Nameとしあき23/01/20(金)12:49:29No.1058072157+
きんモザといいあの時は日常系=キャラがいかにいいかで人気が決まった
最近はそれもマンネリ化してきた
80無念Nameとしあき23/01/20(金)12:49:55No.1058072283+
みゃー姉もコミュ障だけど部分的にスぺック高いキャラだよね
服作りとか料理とか
81無念Nameとしあき23/01/20(金)12:50:19No.1058072426そうだねx3
ぼっちはギター好きだから最後まで見たけどたぶんそれに興味なかったら途中で見るのやめてたと思うわ
82無念Nameとしあき23/01/20(金)12:51:31No.1058072797そうだねx3
>陰キャが天才的ってクラウザーさんじゃん
クラウザー…ゴボウは陰キャとかじゃなくてクズ
83無念Nameとしあき23/01/20(金)12:51:46No.1058072881+
>コミュ障だけど部分的にスぺック高いキャラだよね
最近のコミュ障はほぼこれ
ガチの無能だと視聴者が嫌がるから
84無念Nameとしあき23/01/20(金)12:51:54No.1058072922+
>クローバー厨が増えたな
>今期のオリジナルホモでも見てろよあれも音楽系だぞ
男は劣等種だから成功しない
85無念Nameとしあき23/01/20(金)12:52:19No.1058073046+
    1674186739435.jpg-(30076 B)
30076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/01/20(金)12:52:28No.1058073091+
    1674186748815.jpg-(194394 B)
194394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/01/20(金)12:52:45No.1058073169そうだねx1
女向けはたとえ成功してもここじゃ一切話題にならない
88無念Nameとしあき23/01/20(金)12:52:51No.1058073197+
    1674186771080.jpg-(59136 B)
59136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき23/01/20(金)12:53:45No.1058073464+
街とか喫茶店とかまんまだったオリジナルアニメのジェネリックごちうさは見事に失敗したな
90無念Nameとしあき23/01/20(金)12:53:58No.1058073540+
>女向けはたとえ成功してもここじゃ一切話題にならない
プリティーリズムが1年目2年目それぞれ100億稼いで
大失敗の3期(レインボーライブ)は計測不能レベルまで落ちたけど大きなお友達には大好評だったしな
91無念Nameとしあき23/01/20(金)12:54:25No.1058073683そうだねx2
    1674186865686.jpg-(28969 B)
28969 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき23/01/20(金)12:54:35No.1058073724+
    1674186875437.jpg-(28460 B)
28460 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき23/01/20(金)12:54:40No.1058073745そうだねx1
>プリティーリズムが1年目2年目それぞれ100億稼いで
>大失敗の3期(レインボーライブ)は計測不能レベルまで落ちたけど大きなお友達には大好評だったしな
女児向けのことを言ってるんじゃあない
94無念Nameとしあき23/01/20(金)12:55:30No.1058074003+
    1674186930771.jpg-(178769 B)
178769 B
>ぼざろのぼっちはこれにキャラ近いと思うんだがあんまり聞かないな
そっちはアカネちゃんを始めとしたうえしゃまファミリーとの絡みですでに事足りてるからね
あと縫製・コスプレ畑ならバンド物アニメよりキルラキル組の方が親和性高そう
最近は美プラ方面でフレームアームズガールの金剛さんが取り沙汰されてる
95無念Nameとしあき23/01/20(金)12:55:43No.1058074075+
まさに第二の京アニになったなクロワク
クソみたいな原作を利用した錬金術
96無念Nameとしあき23/01/20(金)12:55:44No.1058074077そうだねx1
クラウザーさんこと根岸は陽キャ過ぎてポップス舐め腐ってる屑だよ
97無念Nameとしあき23/01/20(金)12:56:00No.1058074153+
>街とか喫茶店とかまんまだったオリジナルアニメのジェネリックごちうさは見事に失敗したな
それは美術資料と素材まんまごちうさから流用したから欠番や
98無念Nameとしあき23/01/20(金)12:56:38No.1058074351そうだねx5
>>コミュ障だけど部分的にスぺック高いキャラだよね
>最近のコミュ障はほぼこれ
>ガチの無能だと視聴者が嫌がるから
つかガチ無能だとストーリーにならないから
企画の時点でアウトだろ
99無念Nameとしあき23/01/20(金)12:56:58No.1058074443+
クズがいるのが上
残念なのがいるのが下
100無念Nameとしあき23/01/20(金)12:57:36No.1058074622+
    1674187056422.jpg-(571198 B)
571198 B
>それは美術資料と素材まんまごちうさから流用したから欠番や
これのことやろ
101無念Nameとしあき23/01/20(金)12:58:30No.1058074943+
カツヲは三ツ星カラーズしか知らんかった
102無念Nameとしあき23/01/20(金)13:00:30No.1058075534+
ぼっちちゃん言うほどぼっちじゃないしな
103無念Nameとしあき23/01/20(金)13:02:12No.1058076020+
>つかガチ無能だとストーリーにならないから
>企画の時点でアウトだろ
一昔前の日常系だとそれが許されちゃってたんだよなあ
104無念Nameとしあき23/01/20(金)13:03:37No.1058076400そうだねx1
カツヲ絡みは作者像が掴めないのが敗因だと思うわ
どっかで見たような作風なのがどんな真意でやってるのか見てる側にいい落とし所が用意されなかった
そんな割にアニメ化としてのリソースは整ってて視聴数の印象よりは見れる部分が多い
105無念Nameとしあき23/01/20(金)13:04:54No.1058076738そうだねx2
下のぼっちちゃんは陰キャじゃなくて重度の人見知りってだけだから
友達少ないと言っても陰キャ主人公の系譜には当てはまらない
はがないと俺ガイルくらい似て非なるもの
106無念Nameとしあき23/01/20(金)13:05:01No.1058076772+
次のきららアニメはキャンプでもバンドでもなく宇宙とモデルロケットだ
ご期待ください
107無念Nameとしあき23/01/20(金)13:05:17No.1058076839そうだねx1
    1674187517269.png-(95301 B)
95301 B
>カツヲ絡みは作者像が掴めないのが敗因だと思うわ
>どっかで見たような作風なのがどんな真意でやってるのか見てる側にいい落とし所が用意されなかった
>そんな割にアニメ化としてのリソースは整ってて視聴数の印象よりは見れる部分が多い
108無念Nameとしあき23/01/20(金)13:08:06No.1058077529+
一時期はサザエさんみたいにストーリー取っ払ってエッセンスにすぎなかったキャラ萌えをメインに持ってきた日常系が真新しかった
ストーリーライン作ると終盤鬱展開になるから嫌がられる傾向すらあった
109無念Nameとしあき23/01/20(金)13:12:24No.1058078619そうだねx1
時代だな
今はもう4コマ日常系には一種のストーリーラインが求められるかもしれない
110無念Nameとしあき23/01/20(金)13:15:59No.1058079509そうだねx3
鬱展開はただの逃げ道
話作るのがヘタだから抜け出せなくなるってだけ
111無念Nameとしあき23/01/20(金)13:17:04No.1058079764+
コンプラ意識の上昇とはまた違うけど
ストーリーの山場でも変に鬱々としない流れに持ち込むノウハウが確立された気がする
112無念Nameとしあき23/01/20(金)13:18:32No.1058080105+
すなおなこ
ほんしょうある
直球すぎるキャラ名のわりに性格は極端でなく拍子抜けしたわ
113無念Nameとしあき23/01/20(金)13:19:34No.1058080347+
>鬱展開はただの逃げ道
>話作るのがヘタだから抜け出せなくなるってだけ
だが客の反応もわかりやすく盛り上がる
深いとか言い出す
114無念Nameとしあき23/01/20(金)13:20:48No.1058080634そうだねx1
    1674188448407.jpg-(902609 B)
902609 B
最近きららで過疎ソシャゲで一位なことしか取り柄がないぼっち女主人公の連載も来たし
115無念Nameとしあき23/01/20(金)13:35:24No.1058084189そうだねx3
>>つかガチ無能だとストーリーにならないから
>>企画の時点でアウトだろ
>一昔前の日常系だとそれが許されちゃってたんだよなあ
該当例が思いつかん
116無念Nameとしあき23/01/20(金)14:03:26No.1058090762+
>1674186865686.jpg
質が良いほど数が出るんですよ
117無念Nameとしあき23/01/20(金)14:07:07No.1058091570そうだねx5
>>鬱展開はただの逃げ道
>>話作るのがヘタだから抜け出せなくなるってだけ
>だが客の反応もわかりやすく盛り上がる
>深いとか言い出す
水星の悪口はやめろォ!
118無念Nameとしあき23/01/20(金)14:09:15No.1058091999そうだねx3
まぁどっちもつまらなかったんだけどな
俺は世間の波に流されずに俺という個人の考えを貫くよ
119無念Nameとしあき23/01/20(金)14:11:53No.1058092566+
    1674191513441.jpg-(60200 B)
60200 B
何か足短くない?
120無念Nameとしあき23/01/20(金)14:12:26No.1058092695そうだねx4
作品のレベルが釣り合ってないと対立スレも伸びないというね・・・
121無念Nameとしあき23/01/20(金)14:14:47No.1058093178そうだねx3
ぼっち vs チェンソーマンだと伸びるけど荒れるから…
122無念Nameとしあき23/01/20(金)14:17:42No.1058093755+
>作品のレベルが釣り合ってないと対立スレも伸びないというね・・・
偽ぼっちじゃ相手にもならんからな
123無念Nameとしあき23/01/20(金)14:25:09No.1058095273+
>作品のレベルが釣り合ってないと対立スレも伸びないというね・・・
だって下がゴミだねで終わるんだもん
124無念Nameとしあき23/01/20(金)14:47:04No.1058099584そうだねx1
>何か足短くない?
あらすじだけで期待感が全くない…
125無念Nameとしあき23/01/20(金)14:56:02No.1058101460そうだねx2
ぼっちざろっくの曲は二年間時間かけて作られてたから
アニメスタッフの力量の差なんじゃないかな
126無念Nameとしあき23/01/20(金)14:56:25No.1058101544そうだねx2
>>>ぼざろの人気の9割ぐらいはぼ喜多の魅力だと思う
>つか喜多ちゃん歌うますぎだろ
>下手な現実のガールズバンドより聞ける
そりゃプロの声優が声あててんだし底辺バンドなんかよりうまいさ
127無念Nameとしあき23/01/20(金)14:57:50No.1058101829+
下は面白いの?
128無念Nameとしあき23/01/20(金)15:05:00No.1058103408そうだねx2
>まぁどっちもつまらなかったんだけどな
>俺は世間の波に流されずに俺という個人の考えを貫くよ
面白いつまらないは人それぞれだしそれでいい
ネットの評価見て手のひらくるくるよりよっぽどいい
129無念Nameとしあき23/01/20(金)15:05:46No.1058103600+
けろりらの差
130無念Nameとしあき23/01/20(金)15:09:26No.1058104545+
>ぼっち vs チェンソーマンだと伸びるけど荒れるから…
ぼチ
狸鰤
の四つ巴の外で様子を伺う冥途と落語家の方の狸
131無念Nameとしあき23/01/20(金)15:11:19No.1058105028+
有名になると嫉視とやっかみに晒される
作者のメンタルが仮にぼっちみたいだとこの状況は果たしてよい事だけだろうか
132無念Nameとしあき23/01/20(金)15:11:55No.1058105172そうだねx4
また売れた売れないでスレゴミの醜い争いしてんのか
同じ日常系でもジャンルとして違うだろ
つかまちかど荒らしといいぼっちアンチでうんざりだわ
133無念Nameとしあき23/01/20(金)15:24:34No.1058107996+
下は何か引っかかるもんがなかったというか
134無念Nameとしあき23/01/20(金)15:38:35No.1058111267+
    1674196715692.jpg-(19054 B)
19054 B
ぼっちちゃんもだけどこっちも人気だから…
135無念Nameとしあき23/01/20(金)15:45:18No.1058112707そうだねx1
>ぼっち vs チェンソーマンだと伸びるけど荒れるから…
しかしねぇ…世界全体の配信ランキングだとどっちもスパイファミリーに勝っていないのだから…
136無念Nameとしあき23/01/20(金)15:50:09No.1058113805そうだねx3
    1674197409291.jpg-(24812 B)
24812 B
この娘はかなり好きだった
137無念Nameとしあき23/01/20(金)15:57:41No.1058115489そうだねx1
    1674197861010.jpg-(53862 B)
53862 B
>ぼっちちゃんもだけどこっちも人気だから…
138無念Nameとしあき23/01/20(金)16:12:33No.1058118729そうだねx4
チェンソーは完全に事故やろ…製作陣というか監督がね…
139無念Nameとしあき23/01/20(金)16:13:01No.1058118845+
制作ガチャとは言うけどぼっちは企画主導ではなく
この原作アニメ化したい自分達でやりたいってスタッフが動いて
結果的に企画が始動したからモチベが違う
140無念Nameとしあき23/01/20(金)16:24:55No.1058121537+
音楽モノの題材かつソニーがバックにいるかどうかで全然違うのは仕方ないだろ
141無念Nameとしあき23/01/20(金)16:31:24No.1058123024+
    1674199884128.jpg-(414648 B)
414648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき23/01/20(金)16:50:29No.1058127138+
ぼっちざろっくって割と序盤のあたりからアニメ化は間違いないしうまく仕上げてもらえればヒットするくらいの雰囲気はあったと思うけどね
143無念Nameとしあき23/01/20(金)16:55:04No.1058128152+
>音楽モノの題材かつソニーがバックにいるかどうかで全然違うのは仕方ないだろ
ソニー陣営って歌唱と歌詞とPVのアバンギャルドさはさておき一定以上の熱の入れようは感じるもんな
144無念Nameとしあき23/01/20(金)17:01:35No.1058129668+
ぼっちざろっくは序盤の方がより好みに合ってたわ
エモエモバンド活動エピよりぼっちたちの奇行のギャグとSDでのかわいさが好みだから

[トップページへ] [DL]