[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2715人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674020981661.jpg-(91695 B)
91695 B23/01/18(水)14:49:41No.1016754840そうだねx4 16:57頃消えます
ウマ娘の舞台成功したみたいだしアイマスの舞台とかもやらないかな?
レースシーンとかアクションシーンもなさそうだし行けそうな気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/01/18(水)14:51:13No.1016755185そうだねx9
シャニマスは声優がそのまま演じられそうだし見てみたい
223/01/18(水)14:51:37No.1016755280+
エムがやったしテイルズもやってるし話はあるだろう多分
323/01/18(水)14:52:10No.1016755424+
舞台流行ってるな
423/01/18(水)14:52:15No.1016755443+
やるとしてもキャストは舞台用に用意するだろうな
523/01/18(水)14:53:02No.1016755625+
落としたどころとしては一部のキャストだけ声優流用して他は舞台俳優みたいな感じだろうな
623/01/18(水)14:54:29No.1016755970+
そう言えばsideMは既に舞台化してたな
あれ評判どうだったんだろう
723/01/18(水)14:54:38No.1016756002そうだねx6
>舞台流行ってるな
捻った厭みか今更言ってるのかどっちだよ!?
823/01/18(水)14:56:12No.1016756368+
>そう言えばsideMは既に舞台化してたな
>あれ評判どうだったんだろう
見に行った人からの評判は良かった
曲とか逆輸入してほしいって声が結構出てる
ただしあんまり見に行ってる人がいない
923/01/18(水)14:57:23No.1016756616+
>ただしあんまり見に行ってる人がいない
メインの客層が既存の客層とはまた別だったのかな
新規開拓に繋がっていればいいけれど
1023/01/18(水)14:57:37No.1016756667+
中の人ありきになると病欠とかの時アンダー使いづらそうだしなぁ
1123/01/18(水)14:58:36No.1016756884そうだねx6
自分の好きな漫画が舞台になったからって見に行くのか「」は
俺はいかないけどそもそもターゲット違うのでは
1223/01/18(水)15:01:12No.1016757422そうだねx1
レース展開再現できてて凄かったよ…
1323/01/18(水)15:02:37No.1016757734+
ずっと前から声あてるキャストが舞台もやる前提でアニメ作ってた作品あったんですよ
レヴュースタァライトって言うんですけど
1423/01/18(水)15:05:02No.1016758262そうだねx1
舞台の難点は稽古でコロナに罹りやすいことだ
1523/01/18(水)15:05:49No.1016758450+
脚太かった
1623/01/18(水)15:05:55No.1016758474+
ライブと違って客が騒がないからコロナ時代の声優コンテンツとして合ってるのかも
1723/01/18(水)15:06:14No.1016758554そうだねx13
>ウマ娘の舞台成功したみたいだし
コロナでめっちゃ公演中止になったな!
1923/01/18(水)15:06:27No.1016758605そうだねx6
>ライブと違って客が騒がないからコロナ時代の声優コンテンツとして合ってるのかも
コロナで中止しまくっとるやろがい!
2023/01/18(水)15:06:32No.1016758629+
ラブライブのミュージカルはかなり出来良かったけど所謂2.5次元舞台よりは一般向けに近い作りだったな
2123/01/18(水)15:06:57No.1016758720+
>ライブと違って客が騒がないからコロナ時代の声優コンテンツとして合ってるのかも
コロナでスレ画の劇は中止になったんですけどね
2223/01/18(水)15:06:58No.1016758727+
>ライブと違って客が騒がないからコロナ時代の声優コンテンツとして合ってるのかも
声優コンテンツになるのか?
舞台俳優もいるんじゃ
2423/01/18(水)15:07:08No.1016758771そうだねx5
>脚太かった
太くねえって!!
2523/01/18(水)15:07:53No.1016758935+
>ラブライブのミュージカルはかなり出来良かったけど所謂2.5次元舞台よりは一般向けに近い作りだったな
ラブライブは元の作品もミュージカルやってる部分あるから親和性あって良かったな
2623/01/18(水)15:08:57No.1016759194そうだねx4
何年もやってるアイマスが手を出してないってことは需要が無いってことじゃないの
2723/01/18(水)15:09:25No.1016759312+
最近の2.5次元は大分気合入ってるみたいなことはよく聞くけどまあ現地に行ってみないと本当の凄さは分かんないんだろうな…
2823/01/18(水)15:10:14No.1016759504+
実写アイマスは韓国ドラマという高い壁が
2923/01/18(水)15:10:32No.1016759557+
コロナでまた中止になってしまった
3023/01/18(水)15:10:33No.1016759562そうだねx1
>何年もやってるアイマスが手を出してないってことは需要が無いってことじゃないの
上にもあるけど割と最近にやったよ!
3223/01/18(水)15:10:52No.1016759663+
>実写アイマスは韓国ドラマという高い壁が
あれ滅茶苦茶評価高くてびっくりした
3323/01/18(水)15:11:08No.1016759721+
もうちょっと映える写真持ってきてよ!
3423/01/18(水)15:12:03No.1016759931+
動画だとシュールだったけど会場だとまた違うのかな
3523/01/18(水)15:12:13No.1016759976+
チャージマン研舞台化は本当にみんな頭おかしくなってたと思う
3623/01/18(水)15:12:44No.1016760098+
ガンダム00の舞台は良かった
GN車椅子とか言われたけどちゃんとガンダムだった
3723/01/18(水)15:12:47No.1016760110+
ガンダム00は騎馬戦みたいで笑った
3823/01/18(水)15:12:51No.1016760124+
>動画だとシュールだったけど会場だとまた違うのかな
舞台は全然違う
3923/01/18(水)15:13:00No.1016760164+
山田邦子?
4023/01/18(水)15:13:00No.1016760166+
https://www.youtube.com/watch?v=sKS70FwXeOo [link]
ちなみに舞台はこんな感じ
4123/01/18(水)15:13:04No.1016760188そうだねx4
>動画だとシュールだったけど会場だとまた違うのかな
これに限らず舞台は生で見てこそって演出だから切り取った映像とかはネガキャンにしかなってねえなって
4223/01/18(水)15:13:21No.1016760263+
>中の人ありきになると病欠とかの時アンダー使いづらそうだしなぁ
MRってのでやるんじゃないの
4323/01/18(水)15:13:22No.1016760264+
最近の声優は舞台兼任してる人も結構いて大変そうだな
4423/01/18(水)15:13:27No.1016760287そうだねx3
>もうちょっと映える写真持ってきてよ!
舞台用のメイクだろうしこんなもんじゃないか
4523/01/18(水)15:14:47No.1016760614+
sideMはキャストは全員別だっけ
シャニでやるならスレ画みたいに舞台出来る人もいるから変えるか悩む所だ
4623/01/18(水)15:14:57No.1016760661+
    1674022497956.png-(8745 B)
8745 B
>ガンダム00は騎馬戦みたいで笑った
4723/01/18(水)15:15:53No.1016760893+
>1674022497956.png
結構インパクトあってすごいんだよなこれ
4823/01/18(水)15:16:58No.1016761145+
>結構インパクトあってすごいんだよなこれ
全周囲型コックピットを外から動かしてるような
謎の感動あるよね…
4923/01/18(水)15:17:45No.1016761331+
スレ画26日の公演まで中止になっとる!
観に行くチャンス無さそうで辛い
5023/01/18(水)15:18:47No.1016761618+
舞台ガンダムのちょっと面白いところは演者が直でビームサーベルを持ってる所
5123/01/18(水)15:19:09No.1016761729+
レースやアクションが無い方が話作るの難しくない?
5223/01/18(水)15:19:18No.1016761769+
テニプリだなんだとネタにはされてるけど舞台化どれもだいたい大好評だしやっぱナマで見てえな
5323/01/18(水)15:19:41No.1016761866+
アイマスでやるなら既にある劇中劇をやってほしい
あれなら演者が変更でも受け入れられる
5423/01/18(水)15:19:43No.1016761873+
韓国のアイマスどうだったの?
5523/01/18(水)15:20:01No.1016761927+
結局7公演のみか
見に行けた人はレアだな…
5623/01/18(水)15:20:11No.1016761979+
アニメとか漫画作品の舞台化は試行錯誤を楽しむ物って言っている人がいたけど
確かに…って実際に何かしら見ると思う
5723/01/18(水)15:20:15No.1016761994+
>舞台ガンダムのちょっと面白いところは演者が直でビームサーベルを持ってる所
ちゃんとロックオンはスナイパーライフル持ってたから…
5823/01/18(水)15:20:26No.1016762026+
https://twitter.com/umamusume_stage/status/1615589868712910849 [link]
>舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters' Story~
2023年1月19日(木)~26日(木)の全12公演を中止させていただきます。
コロナ直撃してかわうそ…
5923/01/18(水)15:20:49No.1016762116+
マギレコの舞台は好評だったの後から知って観に行けばよかったと後悔してる
6023/01/18(水)15:20:59No.1016762157そうだねx1
>アイマスでやるなら既にある劇中劇をやってほしい
>あれなら演者が変更でも受け入れられる
ミリの夜想令嬢やオペラセリアをガチでやってくれたら見に行くわ俺
6123/01/18(水)15:21:42No.1016762307そうだねx2
花盛りWeekendをドラマにして💓
6223/01/18(水)15:21:55No.1016762362+
>マギレコの舞台は好評だったの後から知って観に行けばよかったと後悔してる
ブルーレイも買ったけど結構良かったよ
異様にほっさんそっくりの声してるみたまさんとか
6323/01/18(水)15:22:10No.1016762425+
アイマスはやらないっていうか舞台はキャストを長期間拘束する割にでかい会場ではやれないせいでライブに比べて興行面でのメリットがあんまないからよっぽど趣味でやりたいとこか狂ったようにグッズ売れる女性向けコンテンツじゃないときつい
6423/01/18(水)15:22:35No.1016762545+
あれだけ稽古してあんなにみんな見に来てと頭下げてたのに浮かばれないな…
振替公演とかできたらいいんだけど
6523/01/18(水)15:22:49No.1016762607そうだねx1
ルームランナー置くわけにもいかず舞台走り回るわけにもいかず結果なんかのたのた走る姿になってるのシュールすぎる
6623/01/18(水)15:23:19No.1016762749+
もしかしてウマ娘の舞台って初日の2公演だけ?リピートチケット買ったのに…
6723/01/18(水)15:23:59No.1016762934+
>コロナ直撃してかわうそ…
コロナ始まってからずっとだけど舞台やライブ系はマジで何回も直撃受けてるから酷いよ
6823/01/18(水)15:24:12No.1016762989そうだねx3
>ルームランナー置くわけにもいかず舞台走り回るわけにもいかず結果なんかのたのた走る姿になってるのシュールすぎる
ルームランナーのほうがシュールだろ
6923/01/18(水)15:24:15No.1016763004+
>もしかしてウマ娘の舞台って初日の2公演だけ?リピートチケット買ったのに…
27~29の5公演もあるんじゃないか
7023/01/18(水)15:24:38No.1016763089+
>>舞台流行ってるな
>捻った厭みか今更言ってるのかどっちだよ!?
リコリスリコイルやスパイファミリーも舞台やるみたいだし実際流行ってる気はする
7123/01/18(水)15:25:03No.1016763197+
実際現物を見るとちゃんとそう見えるのが役者の凄いところ
落語とかもそうだけど
7223/01/18(水)15:25:03No.1016763198+
ゲネプロ動画しかみてないけどタップダンス演出は頭いいな…テレビで見るプロタップダンサーとは流石に比べちゃいけない感じだったけど
7323/01/18(水)15:25:11No.1016763226そうだねx2
>リコリスリコイルやスパイファミリーも舞台やるみたいだし実際流行ってる気はする
リコリコはもう終わったけど…
7423/01/18(水)15:25:43No.1016763346+
>>リコリスリコイルやスパイファミリーも舞台やるみたいだし実際流行ってる気はする
>リコリコはもう終わったけど…
はっや…
7523/01/18(水)15:25:43No.1016763348+
レースものは弱ペダがやってるんだから表現技法としては何の問題ない
7623/01/18(水)15:26:09No.1016763456+
今度友人のツテでウマ娘の舞台見に行く事になったから楽しみ
7723/01/18(水)15:26:10No.1016763459+
舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
7823/01/18(水)15:26:21No.1016763502+
>韓国のアイマスどうだったの?
割と面白かった
7923/01/18(水)15:26:57No.1016763644+
舞台視聴者って演者重視かつ女性比率が高いんだよね
ロマサガの舞台でも半分以上女だった記憶がある
8023/01/18(水)15:26:58No.1016763650+
舞台なんて2週間くらいで公演終わっちゃうでしょ
コロナ中止になると撮影入る機会すらなさそうだから余計に見る機会ないな
8123/01/18(水)15:27:06No.1016763690+
風都探偵良かったみたいだし鎧武みたいに他のライダーも2.5次で続編見たいわ
8223/01/18(水)15:27:22No.1016763760そうだねx4
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
疲れるしキャストの予定どんだけ押さえろと
8323/01/18(水)15:27:34No.1016763818そうだねx5
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
期間空けずに20公演は滅茶苦茶多いよ
8423/01/18(水)15:27:36No.1016763828+
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
ロングランするとな
演者が死ぬ
8523/01/18(水)15:27:43No.1016763852+
成功してるってスレを中止告知のタイミングでやるのはたまたまなのか嫌味なのか
8623/01/18(水)15:27:45No.1016763861そうだねx1
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
滝沢秀明とか松本幸四郎はレジェンドというか異常事態を起こしてる人たち
8723/01/18(水)15:28:01No.1016763928+
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
はい
8823/01/18(水)15:28:04No.1016763932+
>舞台ってもしかしてロングランしてるほうが珍しい?
だいたい水曜から日曜の5日間がほとんど
人気あると再演したりする
8923/01/18(水)15:28:12No.1016763970+
舞台が割と男性俳優主体なのもあったりするのかな女性客が多いのって
9023/01/18(水)15:28:23No.1016764013そうだねx1
劇団四季みたいなノリでいると部隊の稽古してます!来てね→公演が週末の4回しかない
みたいなことがオタク向けの奴だと多い
9123/01/18(水)15:28:42No.1016764098+
あれ!?コロナで中止なのウマ娘の舞台…?
24日に行くつもりだったのに
9223/01/18(水)15:28:59No.1016764174そうだねx1
舞台ロングランすると演者の頭がおかしくなる
9323/01/18(水)15:29:03No.1016764202そうだねx16
>成功してるってスレを中止告知のタイミングでやるのはたまたまなのか嫌味なのか
スレ「」が15時の告知を知った10分先の未来からきたならそうだが…
9423/01/18(水)15:29:11No.1016764234+
>成功してるってスレを中止告知のタイミングでやるのはたまたまなのか嫌味なのか
どうみても評価としての成功の話じゃない?
9523/01/18(水)15:29:28No.1016764319+
>>もうちょっと映える写真持ってきてよ!
>舞台用のメイクだろうしこんなもんじゃないか
暗いところでライトアップされるの前提のメイクだしね
9623/01/18(水)15:29:48No.1016764377+
>あれ!?コロナで中止なのウマ娘の舞台…?
>24日に行くつもりだったのに
26日まで中止
9723/01/18(水)15:29:56No.1016764416+
>成功してるってスレを中止告知のタイミングでやるのはたまたまなのか嫌味なのか
中止告知はスレ立った後だからたまたまでしょ それはそれとして残念だったね
9823/01/18(水)15:30:13No.1016764490+
>舞台が割と男性俳優主体なのもあったりするのかな女性客が多いのって
ヅカがあるから女性自体が演劇好きっぽいし
テニミュとか左翔太郎が出てたり俳優がほぼテレビドラマレベルに高いのもあるかもしれない
9923/01/18(水)15:30:19No.1016764519+
アサルトリリィみたいに長物振りますやつとは別次元で大変そうな舞台だな…
10023/01/18(水)15:30:31No.1016764574そうだねx6
被害妄想も極まると変なイチャモンつけ出してくるのは困るね
10123/01/18(水)15:30:39No.1016764605そうだねx1
1617も中止だったしそもそも行けた人殆どいないんじゃないの?
10223/01/18(水)15:31:07No.1016764720+
>舞台が割と男性俳優主体なのもあったりするのかな女性客が多いのって
男性俳優の女性ファンの方がしっかり現場見に来るね
女性声優目当てに舞台結構行くけど声優オタクは舞台あんまり来ない
10323/01/18(水)15:31:07No.1016764723そうだねx1
大体公演ごとのアドリブパート期待して沼る
行ける1公演だけのつもりが見た帰りに別日とってたりする
10423/01/18(水)15:31:14No.1016764750+
舞台公演を長くやりますってなるとキャストの拘束もそうだけど箱もそれだけ確保しなきゃならんからなぁ
10523/01/18(水)15:31:15No.1016764754+
もし9800円払ってホテルもおさえて…の末に中止です払い戻しとか食らったら心折れそうだわコロ助…
10623/01/18(水)15:31:19No.1016764767+
こういうイベントがポシャって手元にある程度まとまったお金が戻ってきてしまったときのどうしよう感
10723/01/18(水)15:31:21No.1016764778+
ああなるほど宝塚の影響というか系譜はあるんだろうな
10823/01/18(水)15:31:22No.1016764783+
ほとんど公演できないのか…
10923/01/18(水)15:31:24No.1016764789+
うーわマジか…
誘われてたから結構楽しみにしてたけど残念
11023/01/18(水)15:31:30No.1016764816そうだねx2
>被害妄想も極まると変なイチャモンつけ出してくるのは困るね
嬉々として噛みつきにいくのも大概だがな
11123/01/18(水)15:31:43No.1016764861+
ライダーとか戦隊のファイナルステージ辺りがオタク向けの入口とも聞く
11223/01/18(水)15:31:50No.1016764881+
中の人オリジナルで出来るのは今回が最初で最後だろうから自分の回は上映できるようにしてほしいぜ
11323/01/18(水)15:31:50No.1016764884+
舞台の話題とかデカいアイリス小さいカンナくらいしか知らなくてすまない…
11423/01/18(水)15:31:59No.1016764916+
28日チケ買ってみようかな…
一般販売と当日引換券でなんか違いあるのかなこれ
11523/01/18(水)15:32:23No.1016765047+
>ああなるほど宝塚の影響というか系譜はあるんだろうな
ヅカとか四季は女性ファン率高いし
沼への落とし方も知ってる
11623/01/18(水)15:32:23No.1016765052+
>もし9800円払ってホテルもおさえて…の末に中止です払い戻しとか食らったら心折れそうだわコロ助…
キャル様…
11723/01/18(水)15:32:46No.1016765137そうだねx1
>ああなるほど宝塚の影響というか系譜はあるんだろうな
間にセラミュとかテニミュが挟まる感じかな
11823/01/18(水)15:32:55No.1016765190+
妹がアイマス→宝塚→ジャニーズって来てて全部に付き添いで入ってるけどジャニーズのライブのスケジュールって舞台っぽいね
11923/01/18(水)15:32:59No.1016765197+
>舞台の話題とかデカいアイリス小さいカンナくらいしか知らなくてすまない…
このスレにいる人で知ってる人の方が少ないだろもう…
12023/01/18(水)15:33:20No.1016765270そうだねx3
>ああなるほど宝塚の影響というか系譜はあるんだろうな
宝塚は2.5の元祖みたいなもんだからね…
12123/01/18(水)15:33:21No.1016765274+
テニミュ行った知り合いは女9割って言ってたからなぁ
時代にもよるのだろうけど
12223/01/18(水)15:33:35No.1016765340+
>舞台の話題とかデカいアイリス小さいカンナくらいしか知らなくてすまない…
田中真弓の安定感いいよね
12323/01/18(水)15:33:40No.1016765354そうだねx5
そもそもアイマスは舞台やんなくても声優歌わせりゃ客入るし
12423/01/18(水)15:34:01No.1016765438+
>もし9800円払ってホテルもおさえて…の末に中止です払い戻しとか食らったら心折れそうだわコロ助…
明日以降だからまだマシ
16日とか18時公演の数時間前にやっぱ中止しまーすとかやってて食らった人頭おかしくなるわ
12523/01/18(水)15:34:32No.1016765582+
おそらく日替わりで役者のアドリブでコントやるパートで
リピーターだけめっちゃ笑ってるとき気まずい
12623/01/18(水)15:34:35No.1016765607そうだねx3
>テニミュ行った知り合いは女9割って言ってたからなぁ
>時代にもよるのだろうけど
テニプリ自体が女性ファン多いしな
12723/01/18(水)15:34:37No.1016765624+
>16日とか18時公演の数時間前にやっぱ中止しまーすとかやってて食らった人頭おかしくなるわ
有楽町まで行ったのにラマンチャが消えた「」2人ぐらいいたな…
12823/01/18(水)15:35:00No.1016765715+
>そもそもアイマスは舞台やんなくても声優歌わせりゃ客入るし
ライブはアイドルものってフォーマット使ってるからそりゃやるだろうし単純に舞台は余程余裕がないとやる意義が無いんだろうな
12923/01/18(水)15:35:10No.1016765764そうだねx4
ライブが実質舞台のようなもんと思ってたからM舞台化は別の意味で驚いたんだよね
13023/01/18(水)15:35:23No.1016765817+
ぶっちゃけオタクも基本的にはライブの方が好きだろ
13123/01/18(水)15:35:27No.1016765831+
開場時間後に中止になった経験ある
13223/01/18(水)15:35:51No.1016765936+
>ライダーとか戦隊のファイナルステージ辺りがオタク向けの入口とも聞く
特撮俳優は舞台の仕事多いね
13323/01/18(水)15:35:59No.1016765960+
セラミュから舞台入ったら今ブシロがセラミュキャスト同窓会になってて一生抜け出せなくなったから舞台役者追い出すと沼だぞ
13423/01/18(水)15:36:09No.1016765999+
そうか…
ダイタクヘリオスとか主演ウマ娘の史実も見ておいた方がいいかも!って言われて結構色々調べてたから残念…
まぁ仕方ないよねコロナじゃな
13523/01/18(水)15:36:15No.1016766033そうだねx1
>ライブが実質舞台のようなもんと思ってたからM舞台化は別の意味で驚いたんだよね
Mはプロミで朗読劇めちゃくちゃやるから舞台までやるとは思わなかった
13623/01/18(水)15:36:17No.1016766040そうだねx4
テニミュずっと続いてるのってもしかしてすごい?
13723/01/18(水)15:36:20No.1016766055そうだねx6
>ぶっちゃけオタクも基本的にはライブの方が好きだろ
広義の意味でのオタクって括りならまずリアルイベントに興味ないって方が多数じゃないかな
13823/01/18(水)15:36:26No.1016766078そうだねx4
まぁでも今のご時世だしみんな覚悟の上でチケット買ってるんだろうしな
13923/01/18(水)15:37:03No.1016766251+
良いとこ掻っ攫っていく舞台版タイバニの大葉健二
14023/01/18(水)15:37:31No.1016766374+
>テニミュずっと続いてるのってもしかしてすごい?
化け物中の化け物だよ…
14123/01/18(水)15:37:31No.1016766375+
中止になった告知は当日に出てたよな?って思ったけど今日の告知でその後の公演もほぼ全滅してんのか
演者もスタッフも悔しいなこれ
14223/01/18(水)15:38:08No.1016766507+
ヅカも中止祭りだな最近
14323/01/18(水)15:38:32No.1016766597そうだねx2
追い出すと、これにも出てるの?え、これにも!?ここにも!?みたいなキャストがいる
14423/01/18(水)15:38:47No.1016766656+
>まぁ仕方ないよねコロナじゃな
こればかりは本当に仕方ないと諦めるしかないからね…誰より無念なのは稽古してきた演者たちだろうし
昔地方の小さい劇団の舞台がメインキャストが来なくて中止!ってなった時は他の人らがブチ切れてるのが客席まで聞こえてきてうn…ってなった
14523/01/18(水)15:38:59No.1016766694+
舞台ってあんま配信しないから余計に希少性が高いもん
14623/01/18(水)15:39:22No.1016766772+
>ヅカも中止祭りだな最近
ヅカもやられてんのかよ…
もう冬場は舞台出来ないと思わないとならんかな
14723/01/18(水)15:39:25No.1016766792+
刀剣乱舞も舞台始めて長いな
14823/01/18(水)15:39:44No.1016766876+
>ヅカも中止祭りだな最近
ほぼ公演延長ないなか夢現は延長してくれてよかった
14923/01/18(水)15:39:45No.1016766884+
誘ってくれた友達が配給側だから
この間LINEで稽古見て来たとか話したばっかりだから
どうしよう…色々めっちゃ聞きづらいな…
15023/01/18(水)15:40:30No.1016767079そうだねx3
>>ヅカも中止祭りだな最近
>ヅカもやられてんのかよ…
>もう冬場は舞台出来ないと思わないとならんかな
最初のこの手のであぁだこうだ言われたのがヅカだよ
15123/01/18(水)15:40:31No.1016767082+
>舞台ってあんま配信しないから余計に希少性が高いもん
ここまで中止が多いと最終日は配信ありになったりするんかな
山崎さん売れたらもう出来ないだろうし
15223/01/18(水)15:40:38No.1016767109+
宝塚はコロナ初期に比べて最近はそこまで中止なかった気がするけど最近一気に増えたからマジで流行ってるんだろうな
15323/01/18(水)15:40:56No.1016767165+
エアロゾルガー不だからなぁ
15423/01/18(水)15:41:13No.1016767240+
>ぶっちゃけオタクも基本的にはライブの方が好きだろ
舞台で見る楽曲ライブはいいぞ
箱が小さいから近くで見られるし髪型も衣装もキャラに寄せるし
15523/01/18(水)15:41:49No.1016767373+
みんなかなり鈍感になりつつあるけど普通に流行して定着しちゃってるもんなコロナ
15623/01/18(水)15:42:14No.1016767470+
PCRの結果提出しないと見られないくらいやればどうにかなったのかな
元から演者の間で流行ってたら詰みだが
15723/01/18(水)15:42:26No.1016767519+
宝塚当時スケジュールマジでぐちゃぐちゃになったからな…
15823/01/18(水)15:42:37No.1016767565そうだねx1
>最初のこの手のであぁだこうだ言われたのがヅカだよ
音響がいい空間≒密閉された所で腹から声出してるんだからまあやられやすいわな…
15923/01/18(水)15:42:47No.1016767591+
みんな動けてるなら律儀に当日検査しなくていいのにな…
16023/01/18(水)15:42:50No.1016767604+
品川プリンスホテルのステラホールだっけ
初めて行こうと思ってたけど品川プリンスホテルの駐車場に入れて舞台見たら駐車料金どうなるかいまいち分からんかったから電車で行くか…って思ってた
16123/01/18(水)15:42:54No.1016767616そうだねx1
>PCRの結果提出しないと見られないくらいやればどうにかなったのかな
>元から演者の間で流行ってたら詰みだが
客から移ることは稀だと思うから無理じゃないかな
16223/01/18(水)15:42:54No.1016767618そうだねx8
>誘ってくれた友達が配給側だから
>この間LINEで稽古見て来たとか話したばっかりだから
>どうしよう…色々めっちゃ聞きづらいな…
そういうの漏らすなよと思ったけどその友達も「」に漏らしてるアホだしお似合いか
16323/01/18(水)15:42:58No.1016767638+
今月のHAKUOUさんは今のところ休演無しでやってこれてるみたいだからラマンチャもどうにか
16423/01/18(水)15:43:16No.1016767724そうだねx1
28日のチケット取ってきた
ダメならダメで諦めるよ
16523/01/18(水)15:43:46No.1016767839そうだねx1
5類になっても感染力は変わらんどころか更に増えるだろうから根本的な解決にはならんのよな
16623/01/18(水)15:44:02No.1016767889+
大体箱も小さいし通路使った演出も多いからいつもはありえん距離になることも多いね
16723/01/18(水)15:44:20No.1016767955+
アニーとライオンキングは…異次元だった?
16823/01/18(水)15:44:24No.1016767973+
初日見てもう一日見に行こうと思ってたけど無理そうかな…
最終日抑えておいてよかった
16923/01/18(水)15:44:38No.1016768021+
>みんなかなり鈍感になりつつあるけど普通に流行して定着しちゃってるもんなコロナ
もはや今流行ってる株がどんな性質化さえ追わなくなってしまった
緩やかに死に近づいてる気がする
17023/01/18(水)15:44:51No.1016768074+
>28日のチケット取ってきた
>ダメならダメで諦めるよ
そうなったら強がらずに泣いていいからね?
17123/01/18(水)15:45:06No.1016768137+
>初日見てもう一日見に行こうと思ってたけど無理そうかな…
>最終日抑えておいてよかった
千秋楽とか羨ましい「」め…
17223/01/18(水)15:45:24No.1016768206+
千秋楽だけでも配信にならんかね
ネルケプランニングは大体配信してくれんのにな
17323/01/18(水)15:46:24No.1016768446+
舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
17423/01/18(水)15:46:35No.1016768490+
>>28日のチケット取ってきた
>>ダメならダメで諦めるよ
>そうなったら強がらずに泣いていいからね?
いや前々からチケット割と空いてたから気が向いた時に行こうかなと思ってたらこの中止なんで一応取るだけ取っておいた感じ
神奈川住みなんで中止でも特には問題ないよ
17523/01/18(水)15:46:47No.1016768524+
宝塚は出演者だけで1公演に80人近く出るんだけどコロナがやばかった時は半分くらいに減らしてた
あとは生オケをなくしたり
17623/01/18(水)15:46:48No.1016768525+
>舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
dアニメストアにあった気がする
17723/01/18(水)15:46:49No.1016768533+
稽古内容を教えて貰ったワケじゃないから「」にキレられる意味分かんない
17823/01/18(水)15:46:50No.1016768537+
>舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
スタァライトはあったよ
17923/01/18(水)15:46:52No.1016768545+
みれた人ラッキーだな
18023/01/18(水)15:46:59No.1016768581+
ラブライブも配信なかったよね?
一時期は配信もするのが基本みたいになってたけど減らす方向にいってんのかね
18123/01/18(水)15:47:07No.1016768612+
28日は雪かもしれんからそっちも心配なところ
18223/01/18(水)15:47:45No.1016768766+
>舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
コロナになってからは割と配信されてる
コロナ前も千穐楽だけ配信とかあった
18323/01/18(水)15:48:16No.1016768874そうだねx1
声優やってる若い子集めて舞台させるって理に叶ってるからコンテンツが強い作品はどんどん舞台化しよう
コロナはちょっと大人しくしてて
18423/01/18(水)15:48:17No.1016768879+
そもそも舞台ってどこでマネタイズするんだろう
配信絡みはその辺の都合がつかないとかなのかな
18523/01/18(水)15:48:25No.1016768905+
>ラブライブも配信なかったよね?
>一時期は配信もするのが基本みたいになってたけど減らす方向にいってんのかね
配信は儲からん
18623/01/18(水)15:48:35No.1016768940そうだねx1
>舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
ネットチケット売るのもかなり増えてる
ただやっぱり臨場感というか自分の見てる視界の広さが舞台の魅力だから自分の見たいところを見れないというもどかしさがついて回る
18723/01/18(水)15:48:41No.1016768970+
>宝塚は出演者だけで1公演に80人近く出るんだけどコロナがやばかった時は半分くらいに減らしてた
>あとは生オケをなくしたり
ヅカって生オケでやってんの!?
18823/01/18(水)15:48:41No.1016768973+
声優とミュージカルのキャストが違うとほぼ同一視売りしてるところは自爆テロもいいとこなのでMマスはよく踏み切ったなと思った
案の定受け入れてないファンもいるから曲逆輸入は難しすぎると思う
18923/01/18(水)15:48:46No.1016768997+
駄ニメにあった2013年~ごろのセーラームーンミュージカル観たけど原作まんまのスカート丈の美脚でハイキックとか飛びついてしがみつきしておけつパンツーしてたりでエッチすぎる…
去年末に受注生産ブルーレイBOX出てたけどもうイデ屋にも無くて悲しい…
19023/01/18(水)15:48:49No.1016769005+
夏のライブの時も演者がプチクラスターみたいになってたけど屋外だから被害少なかったんだな
19123/01/18(水)15:48:53No.1016769020+
チケットも高くなったよな…
19223/01/18(水)15:49:38No.1016769187+
仮面ライダーWも舞台化で所長の擬人化の実写化か…
19323/01/18(水)15:49:39No.1016769191+
>>ラブライブも配信なかったよね?
>>一時期は配信もするのが基本みたいになってたけど減らす方向にいってんのかね
>配信は儲からん
チケット1万円+グッズ代の現地のが儲かるわな
19423/01/18(水)15:49:57No.1016769255+
>配信は儲からん
そうなん?
19523/01/18(水)15:50:06No.1016769286+
スレ画の舞台一回はできたのか
中止しまくりだから全公演ポシャッちゃったのかと思った
19623/01/18(水)15:50:13No.1016769319+
配信は友達の付き合いとかそういうのが発生しないから
特別興味のない人以外見ないから数が稼げないってのは音楽ライブで言ってたから舞台もそう変わらないだろうな
19723/01/18(水)15:50:13No.1016769320そうだねx2
最近は男性向けのも増えてるしその内M以外のアイマスもやりそう
個人的には冥途戦争の舞台が気になってる
19823/01/18(水)15:50:40No.1016769426+
マジでコロナというクソコンテンツ終わってもらえませんかね
19923/01/18(水)15:50:45No.1016769444そうだねx3
>みんな動けてるなら律儀に当日検査しなくていいのにな…
皆無症状だからと強行してクラスターの原因として名指しされたらそっちこそ致命傷だと思う
20023/01/18(水)15:50:45No.1016769445+
>ヅカって生オケでやってんの!?
大劇場と東京は生オケだよ
公演前に指揮者の紹介とかある
20123/01/18(水)15:50:46No.1016769450+
ていうか公演中止した日もグッズ売ってるくらいだしそっちがメイン収入じゃないの
20223/01/18(水)15:50:58No.1016769498+
>>配信は儲からん
>そうなん?
舞台は知らんけれどそれこそライブの配信は辞められるものなら辞めたいくらい儲からないみたい
20323/01/18(水)15:51:11No.1016769546そうだねx4
>案の定受け入れてないファンもいるから曲逆輸入は難しすぎると思う
アイツら何やっても文句言うじゃん
20423/01/18(水)15:51:23No.1016769596そうだねx1
>そうなん?
1人買って複数人で見ればいいからな…
20523/01/18(水)15:51:29No.1016769613そうだねx3
>>ヅカって生オケでやってんの!?
>大劇場と東京は生オケだよ
>公演前に指揮者の紹介とかある
エレキギターとかもあるぜ!
20623/01/18(水)15:52:09No.1016769760+
>舞台の配信ってあんま聞いたことないんだけどあるのかしら
2.5次元は割と普通にやるよ
今はもう懐かしきけものフレンズ舞台も配信してました
20723/01/18(水)15:52:16No.1016769782+
宝塚なんでもアリかよ
20823/01/18(水)15:52:35No.1016769853+
ヒプマイなんかも別キャストだよね
20923/01/18(水)15:52:53No.1016769919そうだねx2
ヅカのラッパが時々やらかすのはご愛嬌
21023/01/18(水)15:52:57No.1016769935+
>>ヅカって生オケでやってんの!?
>大劇場と東京は生オケだよ
>公演前に指揮者の紹介とかある
ひえ~特別視されるだけはあるな
21123/01/18(水)15:52:58No.1016769939+
>そもそも舞台ってどこでマネタイズするんだろう
>配信絡みはその辺の都合がつかないとかなのかな
グッズとリピーターで稼ぐ
21223/01/18(水)15:53:01No.1016769950そうだねx2
>宝塚なんでもアリかよ
宝塚ってか歌劇の頃からあるよぅ!!
21323/01/18(水)15:53:23No.1016770041+
スクミュ良かったからまた観たいのに配信無しが辛いわ…
21423/01/18(水)15:53:25No.1016770048+
配信は儲からないだろうがそれで作品から離れることになる人もいるだ老師難しいね
21523/01/18(水)15:53:26No.1016770057+
ライブの配信儲からないって無観客の話じゃないの?
普通に客入れた上で配信するなら機材代とかはあるだろうけど配信分はそのまま儲かる気がするが
21623/01/18(水)15:53:28No.1016770065+
>ヒプマイなんかも別キャストだよね
舞台あるのかラップバトルは中の人がやってんだっけ
21723/01/18(水)15:54:12No.1016770222+
宝塚のチケット取ろうとしたんだけどこの一般販売枠って本当にあるんです?
瞬殺なんですけお…
21823/01/18(水)15:54:25No.1016770265+
>駄ニメにあった2013年~ごろのセーラームーンミュージカル観たけど原作まんまのスカート丈の美脚でハイキックとか飛びついてしがみつきしておけつパンツーしてたりでエッチすぎる…
>去年末に受注生産ブルーレイBOX出てたけどもうイデ屋にも無くて悲しい…
セーラームーン全く興味なかったけど見てくるわ
21923/01/18(水)15:54:26No.1016770276そうだねx1
>ライブの配信儲からないって無観客の話じゃないの?
>普通に客入れた上で配信するなら機材代とかはあるだろうけど配信分はそのまま儲かる気がするが
ろくに舞台も見たことないだろうど素人の「」のいうことだからなんでも話半分で良いんだよ
22023/01/18(水)15:54:35No.1016770308+
2.5の舞台なんて見たことないと思ってたけど
子どもの頃にドラゴンクエストの舞台観てたわ
22123/01/18(水)15:55:06No.1016770431+
>普通に客入れた上で配信するなら機材代とかはあるだろうけど配信分はそのまま儲かる気がするが
機材とかサーバー代とかかなりするんじゃなかった?
週末よく同時視聴してるサカナクションも無観客配信ギリギリまで赤字破産しちゃうワン!とか言ってたし
22223/01/18(水)15:55:13No.1016770455+
>普通に客入れた上で配信するなら機材代とかはあるだろうけど配信分はそのまま儲かる気がするが
配信で十分って層の影響もデカいのだ
22323/01/18(水)15:55:25No.1016770498そうだねx2
>宝塚なんでもアリかよ
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2021/cityhunter/index.html [link]
はい
22423/01/18(水)15:55:29No.1016770512+
>2.5の舞台なんて見たことないと思ってたけど
>子どもの頃にドラゴンクエストの舞台観てたわ
ハイジとかあるよね…着ぐるみが動く奴だけど
22523/01/18(水)15:55:33No.1016770526そうだねx5
>宝塚のチケット取ろうとしたんだけどこの一般販売枠って本当にあるんです?
>瞬殺なんですけお…
客の基本数が違わあ
22623/01/18(水)15:56:04No.1016770641+
>ヒプマイなんかも別キャストだよね
そこもなんか最初揉めてた気がする
続いたら舞台版を受け入れるファンもいるんだろうけどね…
22723/01/18(水)15:56:05No.1016770652+
Revoくんが曲書いてたりするからなヅカ
22823/01/18(水)15:56:17No.1016770701+
一時期無料配信やってたからアサルトリリィのやつ見たけど尺の都合上で仕方ないとはいえお姉さまがアニメ以上に情緒不安定で笑ってしまった
22923/01/18(水)15:56:47No.1016770808+
>>宝塚なんでもアリかよ
> https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2021/cityhunter/index.html [link]
>はい
海坊主もいる…あと香の兄貴か後ろにいるの
23023/01/18(水)15:56:48No.1016770818+
ヒプマイは見に行ったけど思ったより違和感なかったな
というか役魅せるの本業の人だからこっちの人達の方が動きとかすげーってなった
23123/01/18(水)15:57:16No.1016770921+
>舞台あるのかラップバトルは中の人がやってんだっけ
ダンスバトルしてるんじゃなかったか
監修してる人がダンサーだし
23223/01/18(水)15:57:21No.1016770957+
初めて舞台演劇観に行ったときに衝撃だったのは
テレビドラマとかと違ってメインで会話してる人物たちの後ろで細かな表現してるのを感じたことだった
メインの人が感情を打ち明けているシーンで暗い証明の後ろでその関係している人物が聞いてて表情曇らせてたりと
画面切り抜きじゃなくてその場所全体で時間が進んでるんだっていうのはドラマじゃできねえわってなった
23323/01/18(水)15:57:36No.1016770999+
ハウステンボスの歌劇座は当日チケットだから割と穴場だった
今度からWINSの一角を借りて規模拡張するってさ
23423/01/18(水)15:57:52No.1016771068+
>舞台は知らんけれどそれこそライブの配信は辞められるものなら辞めたいくらい儲からないみたい
現地チケがほぼ完売までいってるならプラスで配信分はいってくるじゃん、てのは素人考えなのか
23523/01/18(水)15:58:43No.1016771263そうだねx6
>>舞台は知らんけれどそれこそライブの配信は辞められるものなら辞めたいくらい儲からないみたい
>現地チケがほぼ完売までいってるならプラスで配信分はいってくるじゃん、てのは素人考えなのか
みたい
とか
らしい
なんで聞かなくてもいいやつ
23623/01/18(水)15:58:47No.1016771282+
アイマス声優だと舞台畑なともよが舞台クラスターくらってたりしたなぁ
23723/01/18(水)15:59:01No.1016771323+
リアルイベントを異様に毛嫌いしてる層いるからなぁ
興味ないとか現地に行けないからとかじゃない奴
23823/01/18(水)15:59:15No.1016771362+
>初めて舞台演劇観に行ったときに衝撃だったのは
>テレビドラマとかと違ってメインで会話してる人物たちの後ろで細かな表現してるのを感じたことだった
>メインの人が感情を打ち明けているシーンで暗い証明の後ろでその関係している人物が聞いてて表情曇らせてたりと
>画面切り抜きじゃなくてその場所全体で時間が進んでるんだっていうのはドラマじゃできねえわってなった
あのキャラはあの場面でどういう表情していたんだろうって気になって何度もリピートするのだ
23923/01/18(水)15:59:52No.1016771494そうだねx2
稽古頑張ってたろうに悲しい
24023/01/18(水)16:00:27No.1016771654+
最近ちょこちょこ舞台見るようになったから個人的には別キャストでも良いからアイマスの舞台見てみたいな
24123/01/18(水)16:00:36No.1016771685そうだねx1
そもそも儲からなかったらライビュとか広がらないんだよね
24223/01/18(水)16:00:47No.1016771733そうだねx2
経験すると分かるけど配信されている映像や音声を見聞きするのと現地に行ってダイレクトに五感で味わうのは舞台も映画もライブもスポーツ観戦も一緒だなと
ネット配信にはネット配信でしっかりメリットもあるんだけどね
24323/01/18(水)16:01:03No.1016771793そうだねx3
というかアイマスはライブがそれじゃないの
24423/01/18(水)16:01:09No.1016771809+
去年だとうみねこは題材が舞台向けなのもあるんだろうけどマジで良かった
24523/01/18(水)16:01:30No.1016771880+
プリティーシリーズ系はコロナ流行ってからは配信もやってくれてるな
ライブ初心者からしたらいきなり現地はハードル高いから配信で慣れるのもアリかと思う
24623/01/18(水)16:01:30No.1016771886+
配信はチケ代をプラットフォーム側に7割以上持ってかれる上で固定費ペイできるラインがだいぶリスキーだから配信客にもある程度グッズ買って貰えるコンテンツじゃないと凄く苦しい
24723/01/18(水)16:01:38No.1016771925+
アイマスは「舞台やりまーす」ってなったらとりあえず叩かれるだろうな
その後手のひら返すとこまでセットで
24823/01/18(水)16:01:45No.1016771947そうだねx7
現地でもクソ席だと配信の方がマシだな!ってなることもある
24923/01/18(水)16:02:33No.1016772119そうだねx1
>現地でもクソ席だと配信の方がマシだな!ってなることもある
当たり席でも近隣に迷惑ファンいないとは限らないしな…
25023/01/18(水)16:02:51No.1016772195+
アイドル物はライブが劇中でも魅せ場だからじゃあライブで良くねってなるからSideMみたいなのはホント珍しい気がする
ウマはレースってまた別の見せ場があるからわかるけど
25123/01/18(水)16:02:54No.1016772207+
ライブビューイングとネットの配信はまた違うと思うけどなあ
ライブビューイングはむしろちゃんと儲ける仕組みが分かりやすいし
25223/01/18(水)16:02:58No.1016772220そうだねx2
>>舞台は知らんけれどそれこそライブの配信は辞められるものなら辞めたいくらい儲からないみたい
>現地チケがほぼ完売までいってるならプラスで配信分はいってくるじゃん、てのは素人考えなのか
機材に人に配信サイトのショバ代とただでできるわけじゃない…
カメラ入れること前提としない会場づくりしてることもあるし
25323/01/18(水)16:03:00No.1016772226+
>というかアイマスはライブがそれじゃないの
歌ってる時はキャラを感じるけどMCとか基本的に中の人だからちゃんと舞台やったら大分違うと思うよ
25423/01/18(水)16:03:09No.1016772252+
>現地でもクソ席だと配信の方がマシだな!ってなることもある
ライビュの方が見やすいだろこれ…ってなったことはあった
今配信だと家で見られるんだからいいよね
しかも大体1週間くらい見られる
25523/01/18(水)16:03:16No.1016772283+
とんでもないレア公演になっちまったのか
コロナ恐ろしいな
25623/01/18(水)16:03:51No.1016772398+
sideMの舞台化はシンプルに客層に合わせた展開の一環くらいのノリなんだろうな
25723/01/18(水)16:03:52No.1016772405+
2.5にも元宝塚の人結構出演してるけどキャストさんの中でも
格段に発声や歌が良い人が多くて流石宝塚は違うなぁ…って感じる
25823/01/18(水)16:03:54No.1016772410+
友達に誘われてプリパラのライブ行った事あるけどやたら良い席で良かったな…
子供席の後ろでスペース空いててすごく見やすかった
25923/01/18(水)16:04:36No.1016772541+
>そもそも儲からなかったらライビュとか広がらないんだよね
ライビュはまた違うだろう
26023/01/18(水)16:04:43No.1016772564+
宝塚はマジでチケット取れなすぎてコロナ前から日本と海外でライブビューイングとかやってたから…
千秋楽は卒業する生徒さんとかいるから特に見たい人多いってのはあるけど
配信と劇場の一番安いチケット同じ値段でライブビューイングは劇場より高い
26123/01/18(水)16:04:48No.1016772585そうだねx2
舞台の中止の何が痛いってどうにか頑張って再演できたとしても一年以上先になっちゃうことよな…
26223/01/18(水)16:04:52No.1016772603+
つまり配信サイト自前で賄えばいいって事だろ?
26323/01/18(水)16:04:55No.1016772619+
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1614805865101688833/pu/vid/1280x720/nxB9-76TKgwj9OU8.mp4 [link]
こんな感じよ
26423/01/18(水)16:05:03No.1016772652そうだねx2
>今配信だと家で見られるんだからいいよね
>しかも大体1週間くらい見られる
だから一部の現地組も買う
うろ覚えの記憶が買える…
26523/01/18(水)16:05:21No.1016772712+
アイマスみたいな元々ミュージカル適正高いジャンルなら舞台も悪くないんじゃないか?
スレ画は絶対観に行かないがアイマスなら有りな気がする
26623/01/18(水)16:05:23No.1016772719+
>配信はチケ代をプラットフォーム側に7割以上持ってかれる上で固定費ペイできるラインがだいぶリスキーだから配信客にもある程度グッズ買って貰えるコンテンツじゃないと凄く苦しい
そんなに持ってかれると考えたらプラットフォームが自前のバンナムは割と儲かってそうだな
26723/01/18(水)16:05:28No.1016772742+
ウマの舞台映像流れてきたけどシュールすぎて笑った
26823/01/18(水)16:05:36No.1016772776+
アイマスは舞台じゃなくてオーケストラやってたな
26923/01/18(水)16:05:46No.1016772810+
https://youtu.be/oR0juu9hsGc [link]
仕方ないけど体型がすらっとしてなくて吹く
27023/01/18(水)16:05:50No.1016772826+
見たかったなぁ…残念
27123/01/18(水)16:05:52No.1016772836そうだねx3
>つまり配信サイト自前で賄えばいいって事だろ?
簡単に言ってくれるなあ!
27223/01/18(水)16:05:56No.1016772849+
ワールドトリガーの舞台すごい良かったよ…
キャラが多すぎるんで兼役が多いけどそこもまた面白かった
27323/01/18(水)16:06:00No.1016772871+
>2.5にも元宝塚の人結構出演してるけどキャストさんの中でも
>格段に発声や歌が良い人が多くて流石宝塚は違うなぁ…って感じる
退団してからも演技の仕事続けてる人は上澄みだからね…
27423/01/18(水)16:06:00No.1016772872+
>つまり配信サイト自前で賄えばいいって事だろ?
バンナムはつえーよやっぱ…
27523/01/18(水)16:06:20No.1016772957+
>>配信はチケ代をプラットフォーム側に7割以上持ってかれる上で固定費ペイできるラインがだいぶリスキーだから配信客にもある程度グッズ買って貰えるコンテンツじゃないと凄く苦しい
>そんなに持ってかれると考えたらプラットフォームが自前のバンナムは割と儲かってそうだな
そういやそうだな
バンナムだとわりと配信は楽かも
27623/01/18(水)16:06:23No.1016772971+
>アイマスは舞台じゃなくてオーケストラやってたな
あれよかった
27723/01/18(水)16:06:26No.1016772984+
配信と現地チケットだったら本当は配信のが高い値段つけたいってのは聞いたな
27823/01/18(水)16:06:34No.1016773010+
>2.5にも元宝塚の人結構出演してるけどキャストさんの中でも
>格段に発声や歌が良い人が多くて流石宝塚は違うなぁ…って感じる
宝塚内ですら見た目がいいけどそれ以外は...だった人が実力ある評価されてたりして2.5は見に行くのちょっと怖い
27923/01/18(水)16:06:36No.1016773014+
弱虫ペダルの舞台見た事あるけど
棒持っててめっちゃ面白かったよ
28023/01/18(水)16:06:36No.1016773015+
>>つまり配信サイト自前で賄えばいいって事だろ?
>簡単に言ってくれるなあ!
いいビジネスがあるんですがどうですかアベマさん
28123/01/18(水)16:06:46No.1016773060+
> https://youtu.be/oR0juu9hsGc [link]
>仕方ないけど体型がすらっとしてなくて吹く
宝塚にこんな太いのいるの?
めっちゃ厳しいイメージだったわ
28223/01/18(水)16:07:21No.1016773175+
>宝塚にこんな太いのいるの?
>めっちゃ厳しいイメージだったわ
ウマ娘じゃねえか!
28323/01/18(水)16:07:21No.1016773176+
>配信と現地チケットだったら本当は配信のが高い値段つけたいってのは聞いたな
アーカイブで何度も見直せるしね
これがあるから現地とどっちにするかだいぶ悩むぞ
28423/01/18(水)16:07:50No.1016773260+
太い方が強そうだろ
28523/01/18(水)16:08:05No.1016773308+
宝塚から流れてきた役者が拾われて他所で主力張ってるの見るとやっぱり別格
28623/01/18(水)16:08:19No.1016773368+
そもそも宝塚で評価される超一流と外の世界で評価される人って若干ズレもあるからな…
28723/01/18(水)16:08:44No.1016773451+
他のコンテンツだがここの客席が割と狭くてとなりがクソデブで狭すぎて舞台どころではなかった
28823/01/18(水)16:08:50No.1016773472+
やっぱ演る側もスケジュール詰まってるから一回中止になるとその舞台はほぼ見られないもんなのかね
28923/01/18(水)16:09:01No.1016773505+
舞台の配信は今写ってるのと違う演者の表情が見たいんだよってなりまくるんだよな…
29023/01/18(水)16:09:08No.1016773541+
https://youtu.be/CcLR62KHgLM [link]
宝塚はこんな感じ
29123/01/18(水)16:09:12No.1016773555そうだねx1
舞台で映える人と映像で映える人は割と別物だからな…
もちろん両方兼ね備えた人もいるけど
29223/01/18(水)16:09:13No.1016773558そうだねx1
>宝塚内ですら見た目がいいけどそれ以外は...だった人が実力ある評価されてたりして2.5は見に行くのちょっと怖い
宝塚の基準が高すぎるのでは?
29323/01/18(水)16:09:54No.1016773700+
>舞台の配信は今写ってるのと違う演者の表情が見たいんだよってなりまくるんだよな…
最近は定点映像と喋ってる人映像と分けてくれるのも稀にあるよね
29423/01/18(水)16:09:55No.1016773701+
配信は雑魚寝で見られるのが最大のメリットというか
良くも悪くも回りの影響を受けない
熱気の中に入れない代わりに席ガチャになることもないからね
29523/01/18(水)16:10:13No.1016773750+
サイゲじゃないSA噛んでるコンテンツなのにAbemaで有料配信とかやんないんだ…ってなったことあったな
ヒプマイとかだとすごいやってるイメージあるがチケットもよく売れてんだろうな…
29623/01/18(水)16:10:15No.1016773759+
宝塚はそりゃハマるよな
29723/01/18(水)16:10:20No.1016773778+
声の迫力とかって配信と現地でやっぱり違うのかな
29823/01/18(水)16:10:46No.1016773870そうだねx1
>配信は雑魚寝で見られるのが最大のメリットというか
>良くも悪くも回りの影響を受けない
>熱気の中に入れない代わりに席ガチャになることもないからね
俺劇場が苦手だから配信はマジでありがたい
29923/01/18(水)16:10:48No.1016773878+
宝塚近所だから一回は見に行かないととか思ってたけど
そんなにチケットとるの大変だったのか…
30023/01/18(水)16:10:51No.1016773894+
>やっぱ演る側もスケジュール詰まってるから一回中止になるとその舞台はほぼ見られないもんなのかね
同一キャスト揃えてやるとしたら1年くらいは待つ事が多いね
2年とか3年越しの再演って舞台も珍しいわけではないしそれでも都合つかなくて変わるキャストも多いよ
30123/01/18(水)16:11:24No.1016774007そうだねx2
>声の迫力とかって配信と現地でやっぱり違うのかな
一番分かりやすいのは現地は音を身体で聴く感覚がもう全然違う
30223/01/18(水)16:11:27No.1016774019+
舞台劇のミュージカルが死ぬほど嫌いなんだけど歌パート挟まないストレートプレイの2.5次元舞台ってあるの?
30323/01/18(水)16:11:36No.1016774052+
シャニマスの配信ライブ見てたけど配信の方にもカメラの妙でファンサービスあってすごいなって
30423/01/18(水)16:11:41No.1016774071そうだねx1
>宝塚近所だから一回は見に行かないととか思ってたけど
>そんなにチケットとるの大変だったのか…
宝塚市の方なら平日なら頑張れば取れる
東京は平日でも神に祈るしかない
30523/01/18(水)16:12:19No.1016774186+
>舞台劇のミュージカルが死ぬほど嫌いなんだけど歌パート挟まないストレートプレイの2.5次元舞台ってあるの?
ぼんやりした知識だけど刀剣乱舞がミュージカルと分かれてなかったっけ…
30623/01/18(水)16:12:22No.1016774197そうだねx1
>このスレにいる人で知ってる人の方が少ないだろもう…
コンテンツ連動ステージの元祖だしサクラ大戦…
30723/01/18(水)16:12:39No.1016774257+
>舞台劇のミュージカルが死ぬほど嫌いなんだけど歌パート挟まないストレートプレイの2.5次元舞台ってあるの?
アニメ原作の2.5次元とかはミュージカルパート無しも多いよ
ちなみにスレ画はミュージカルパートもライブパートもある全部盛り仕様だ
30823/01/18(水)16:12:41No.1016774265+
> https://youtu.be/CcLR62KHgLM [link]
>宝塚はこんな感じ
クオリティは高いってのは客観的に理解出来るけど素の部分でダッサいきなり何歌ってんだコイツとか思っちゃうからやっぱミュージカルは人選ぶよなあ
30923/01/18(水)16:13:14No.1016774391+
>舞台劇のミュージカルが死ぬほど嫌いなんだけど歌パート挟まないストレートプレイの2.5次元舞台ってあるの?
やがて君になるは全くなかった
31023/01/18(水)16:13:17No.1016774404そうだねx6
>宝塚の基準が高すぎるのでは?
まあ宝塚に入れた時点で上澄みも上澄みだからな…
31123/01/18(水)16:13:27No.1016774435そうだねx4
ミュージカルパートが嫌いな人は真面目に2.5次元見るのは諦めたほうがいいと思う
ない方が少ないし
31223/01/18(水)16:13:30No.1016774445+
配信はカメラ入れてリアルタイムでスイッチングして配信環境整えなきゃいけないから実はあんまり儲からないのでは…?
31323/01/18(水)16:13:49No.1016774510+
歌唱パートない2.5次元は結構あると思う
31423/01/18(水)16:14:11No.1016774582そうだねx2
G1出る奴は元々レベル高いみたいな話になるよな大手劇団出身者
31523/01/18(水)16:14:16No.1016774601+
カメラ入れてるけど配信無し収録してBD販売のみって舞台も多い
配信ってそんなに儲からないのかね
31623/01/18(水)16:14:20No.1016774612+
一度だけ見に行った事あるけど
アレは駅からずっと宝塚って感じで凄かった印象ある
31723/01/18(水)16:14:40No.1016774695+
>舞台劇のミュージカルが死ぬほど嫌いなんだけど歌パート挟まないストレートプレイの2.5次元舞台ってあるの?
こないだのリコリコの舞台は歌パート無かったよ
31823/01/18(水)16:14:53No.1016774740そうだねx1
とてもじゃないがそうそう現地に行けない地方民からすると配信があると本当にありがたいんだけどね…
31923/01/18(水)16:14:54No.1016774748+
弱ペダとかテニミュとかを真面目なものとして受け入れなきゃいけないってもしかして結構見る難易度高いのか舞台って
32023/01/18(水)16:15:01No.1016774777+
ライブパートはあってもミュージカルパートはないというアニメ系の舞台は結構あるよ
32123/01/18(水)16:15:39No.1016774928+
言うなればツインターボみたいなもんか
32223/01/18(水)16:15:43No.1016774939+
観劇ってなんか特別感あるからたまに行くの良いよね
32323/01/18(水)16:15:54No.1016774974そうだねx4
>弱ペダとかテニミュとかを真面目なものとして受け入れなきゃいけないってもしかして結構見る難易度高いのか舞台って
なっとるやろがい!精神は大事
32423/01/18(水)16:15:55No.1016774979+
>宝塚市の方なら平日なら頑張れば取れる
そうなのかまぁ隣の市なんだけど
阪神競馬場も行ったことないんだよなぁウマ娘やってるのに
32523/01/18(水)16:16:36No.1016775126+
>ミュージカルパートが嫌いな人は真面目に2.5次元見るのは諦めたほうがいいと思う
>ない方が少ないし
好きなミュージカル映画見つけてから舞台系が気になりだしたな
CHICAGOなんだけども
32623/01/18(水)16:16:36No.1016775128+
OPだけとかでも歌うのは一切許せないってならまぁ結構厳しそうだけどそうじゃないならわりとある
32723/01/18(水)16:16:50No.1016775191そうだねx1
儲からないからやらないってのも一つだけど
最初に必要なコストが馬鹿高いのでそもそもうちの予算ではできないって事が舞台だと多い
32823/01/18(水)16:16:59No.1016775222そうだねx3
歌舞伎とかと違ってアニメや漫画の舞台はどうしてもコスプレ劇って感じがしちゃうからマジで人を選ぶよ
32923/01/18(水)16:17:21No.1016775309そうだねx1
ストーリー性とかなくてひたすらなんか明るい歌歌ってるだけの開き直った歌劇も嫌いじゃない
33023/01/18(水)16:17:24No.1016775320+
>弱ペダとかテニミュとかを真面目なものとして受け入れなきゃいけないってもしかして結構見る難易度高いのか舞台って
劇場っていう閉鎖空間で全力でハッタリ効かせるのが舞台だから現地だと受け入れやすいと思う
カメラ越しの映像とは違うジャンル
33123/01/18(水)16:17:56No.1016775442そうだねx1
>一時期無料配信やってたからアサルトリリィのやつ見たけど尺の都合上で仕方ないとはいえお姉さまがアニメ以上に情緒不安定で笑ってしまった
数十分に一度のペースで絶叫しながら発狂するお姉さまいいよね
あの人あれだけ叫んで暴れたのにオーラスでバケモンみたいな声量出して合唱のバランス破壊してる…
33223/01/18(水)16:17:57No.1016775450そうだねx7
>歌舞伎とかと違ってアニメや漫画の舞台はどうしてもコスプレ劇って感じがしちゃうからマジで人を選ぶよ
(歌舞伎も大概無茶やってねえかな…?)
33323/01/18(水)16:18:06No.1016775487+
歌舞伎といえば全く想像がつかないFF10歌舞伎
33423/01/18(水)16:18:08No.1016775496+
>ストーリー性とかなくてひたすらなんか明るい歌歌ってるだけの開き直った歌劇も嫌いじゃない
いいよねレビュー
なんかわからんがすごい
33523/01/18(水)16:18:34No.1016775593+
>弱ペダとかテニミュとかを真面目なものとして受け入れなきゃいけないってもしかして結構見る難易度高いのか舞台って
視点を切り替えて演者の技術とか表現力を観にいく気持ちになれば意外といけるんじゃないかな
自分みたいにお話有りきでコンテンツを捉えてしまう人間はとても無理だけど声優の○○が好きだからこのアニメ観るってタイプのオタクならいけるかも
33623/01/18(水)16:18:59No.1016775684そうだねx6
CMみて馬鹿じゃねえのコイツラってちょっとでも思っちゃったら自分には合わないからパスってしたほうがいいと思うぞ
茶番にしか見れないものに2、3時間時間捧げるって拷問だから普通に
33723/01/18(水)16:19:04No.1016775696+
そもそもそういうのに抵抗ない人しか2.5次元って観に行かないんじゃない?
33823/01/18(水)16:19:48No.1016775867+
マンガアニメ原作の実写映画に嫌悪感覚えちゃう人は無理そう
33923/01/18(水)16:19:52No.1016775884+
最初は朗読劇とかから慣らしていくといいよ
いきなり本格ミュージカルとかに行っても世界観に没入できないと辛いから
34023/01/18(水)16:20:11No.1016775945+
>>歌舞伎とかと違ってアニメや漫画の舞台はどうしてもコスプレ劇って感じがしちゃうからマジで人を選ぶよ
>(歌舞伎も大概無茶やってねえかな…?)
初号機の格好した能楽もあるぞ!
34123/01/18(水)16:20:13No.1016775952+
客単価をかなり高めにしても座席自体がどうあがいても少ないっていうのも結構でかい
配信用のコストは音楽イベと変わらないのに
34223/01/18(水)16:20:16No.1016775969+
2時間3時間もトイレ我慢できないから無理
34323/01/18(水)16:20:18No.1016775976+
>そもそもそういうのに抵抗ない人しか2.5次元って観に行かないんじゃない?
誰だって最初の一歩目はあるんだ
34423/01/18(水)16:20:21No.1016775989そうだねx2
正直外国人系のアニメキャラを日本人がやった時の痛いコスプレ感は頑張っても薄まらないと思う
ディズニー内のショーはプリンスプリンセスを外国人キャストがやるから違和感ないけど劇団四季とかだとコスプレしてんなぁってなっちゃう
34523/01/18(水)16:20:24No.1016776003+
テニミュはあれアホなことやってるイケメンをあざ笑うって需要ができちゃってるからなあ…
34623/01/18(水)16:20:42No.1016776064+
ワンピースの歌舞伎見に行った「」いる?
34723/01/18(水)16:20:51No.1016776099そうだねx1
2.5次元って実際見てみるとライトでの視線誘導とか音合わせとかで思ったより演出で没入できて悪くない
34823/01/18(水)16:21:07No.1016776159+
>2時間3時間もトイレ我慢できないから無理
休憩あるよ
観劇中水を飲めなかったりする方が辛い
34923/01/18(水)16:21:19No.1016776207+
新作歌舞伎はめちゃくちゃ自由だもんな
空飛んだりするらしいし
35023/01/18(水)16:21:21No.1016776213+
>2時間3時間もトイレ我慢できないから無理
トイレ休憩ありますよ
35123/01/18(水)16:21:26No.1016776225+
ディズニーもアナ雪とかラプンツェルとか突如ミュージカル始まるよね
あれ苦手だから舞台は避けてる
35223/01/18(水)16:21:27No.1016776233+
テニミュは流行り方がアレだっただけで題材としてはわりと初心者もイケる方だと思うんだけどな
テニスって舞台上の表現としてはまだそこまで無茶でもないし
35323/01/18(水)16:21:30No.1016776243+
エヴァンゲリオンとワンピースとFFとあと何があるんだ歌舞伎
35423/01/18(水)16:21:41No.1016776289+
まぁPVあるものはPVで下調べした方が良い
35523/01/18(水)16:21:49No.1016776313+
>ワンピースの歌舞伎見に行った「」いる?
歌舞伎のチケットって一般人買えるもんなのか
35623/01/18(水)16:21:49No.1016776315+
>ワンピースの歌舞伎見に行った「」いる?
水がドバドバかかるぞ
35723/01/18(水)16:22:03No.1016776376そうだねx1
>テニミュはあれアホなことやってるイケメンをあざ笑うって需要ができちゃってるからなあ…
そんな需要などない
35823/01/18(水)16:22:05No.1016776384+
エンタメとしてかなり古いのにかなり人選ぶって珍しいよね舞台劇
35923/01/18(水)16:22:13No.1016776416+
>エヴァンゲリオンとワンピースとFFとあと何があるんだ歌舞伎
るろうに剣心はガトリングで有名
36023/01/18(水)16:22:42No.1016776520+
>テニミュは流行り方がアレだっただけで題材としてはわりと初心者もイケる方だと思うんだけどな
>テニスって舞台上の表現としてはまだそこまで無茶でもないし
テニスとミュージカルを組み合わせる発想は実際すげえと思う
試合経過は実況するし
36123/01/18(水)16:22:42No.1016776522+
>水がドバドバかかるぞ
楽しそうだな…
36223/01/18(水)16:22:43No.1016776525+
>エヴァンゲリオンとワンピースとFFとあと何があるんだ歌舞伎
ベルサイユのばら
36323/01/18(水)16:22:48No.1016776550+
やろう!舞台アイドルマスター XENOGLOSSIA
36423/01/18(水)16:22:59No.1016776596+
普通の舞台でもやってそうなジャンルの作品から慣らしていけばいいと思う
いきなりファンタジーすぎるやつはハードル高い
36523/01/18(水)16:23:03No.1016776609そうだねx3
>エンタメとしてかなり古いのにかなり人選ぶって珍しいよね舞台劇
だいたい食わず嫌いだと思う…
試しで見るにはお高い趣味?
36623/01/18(水)16:23:04No.1016776616+
ナルトは歌舞伎やってたね
36723/01/18(水)16:23:15No.1016776657+
テニミュはちゃんと見た事は無いけど
これまでずっと培ってきた表現技法とかが重なった物が
今こうして上演されているのだろうだから良い物見せてもらえるんじゃないかな…とは思ってる
一度は見に行ってみるかな
36823/01/18(水)16:23:15No.1016776658+
>エンタメとしてかなり古いのにかなり人選ぶって珍しいよね舞台劇
まあ食わず嫌いになりやすいジャンルではあるとは思うよ舞台は
そこからふとしたキッカケで一回見てそこから沼に入る人もよく見かけるけど
36923/01/18(水)16:23:20No.1016776679+
>>ワンピースの歌舞伎見に行った「」いる?
>歌舞伎のチケットって一般人買えるもんなのか
桟敷席とか襲名公演でもなければ普通に買えるよ
37023/01/18(水)16:23:31No.1016776712+
>普通の舞台でもやってそうなジャンルの作品から慣らしていけばいいと思う
じゃやっぱりアイマスじゃん!
gleeとかあるし!
37123/01/18(水)16:23:33No.1016776720+
>普通の舞台でもやってそうなジャンルの作品から慣らしていけばいいと思う
>いきなりファンタジーすぎるやつはハードル高い
了解!風都探偵!
37223/01/18(水)16:23:35No.1016776727+
ワンピース歌舞伎の演出チープトリックなのか…
37323/01/18(水)16:23:45No.1016776767そうだねx1
観劇って若干の教養を求められそうなトコあるよな…
2.5次元はそんな事なさそうだけど
37423/01/18(水)16:23:49No.1016776778+
>>テニミュはあれアホなことやってるイケメンをあざ笑うって需要ができちゃってるからなあ…
>そんな需要などない
難病だったか事故だったかで降板した初代越前役の人が復帰するとかあったんだよな…
37523/01/18(水)16:23:52No.1016776791+
うみねこのなく頃に良かったよ
37623/01/18(水)16:23:53No.1016776795+
ラブライブのミュージカルでも2000席平日埋めるのしんどそうだしあんま親和性高くなさそう
37723/01/18(水)16:23:56No.1016776810+
>>エヴァンゲリオンとワンピースとFFとあと何があるんだ歌舞伎
>ベルサイユのばら
俳優祭のアレか植田歌舞伎の事か
37823/01/18(水)16:24:11No.1016776869+
娯楽の多様性で溢れかえる現代でわざわざ舞台を見に行くってなるとどうしてもね
37923/01/18(水)16:24:13No.1016776874+
逆に2.5次元で一番ハードル高いのって何?
38023/01/18(水)16:24:38No.1016776965+
>正直外国人系のアニメキャラを日本人がやった時の痛いコスプレ感は頑張っても薄まらないと思う
>ディズニー内のショーはプリンスプリンセスを外国人キャストがやるから違和感ないけど劇団四季とかだとコスプレしてんなぁってなっちゃう
SPY×FAMILYのミュージカルの広告まさにそんな感じだったな
38123/01/18(水)16:24:39No.1016776970そうだねx1
>ナルトは歌舞伎やってたね
まだ歌舞伎でも想像できる題材じゃないかなナルトは
38223/01/18(水)16:24:48No.1016776999+
ライブの歌詞間違いや疲労で歌声ヘタれるのだけでもすごいイラッとくる余裕ない人間だから舞台も見にいけないだろうな俺…
38323/01/18(水)16:24:51No.1016777019そうだねx8
>逆に2.5次元で一番ハードル高いのって何?
興味ないコンテンツ
38423/01/18(水)16:25:05No.1016777056+
2.5次元の祖と言えばやはり宝塚のベルばらになるのだろうか
細かく調べたらそりゃ他にもあるだろうけど
38523/01/18(水)16:25:06No.1016777062+
俺みたいなアホが歴史ある舞台を見に行くなんてそんな事…
38623/01/18(水)16:25:11No.1016777077+
>逆に2.5次元で一番ハードル高いのって何?
そもそも全部
38723/01/18(水)16:25:11No.1016777078+
ラマンチャの男は凄かったよ
若手に一切遅れを取らないHAKUOHさんの力強い演技で圧倒された
38823/01/18(水)16:25:19No.1016777109そうだねx6
昔は大衆的な娯楽だったし今も言うほど敷居高いわけじゃないのにね演劇
ただ食わず嫌いなのは別にいいけど間違った知識で揶揄する人たちはどうにかならないかなとは思う
38923/01/18(水)16:25:34No.1016777175+
>了解!風都探偵!
お前は元ネタの元ネタが実写だしまぁ...
39023/01/18(水)16:25:49No.1016777218そうだねx2
あとぶっちゃけsnsとかでミュージカル好き公言してる人ってイタいし…
39123/01/18(水)16:26:06No.1016777276+
>テニミュはちゃんと見た事は無いけど
>これまでずっと培ってきた表現技法とかが重なった物が
>今こうして上演されているのだろうだから良い物見せてもらえるんじゃないかな…とは思ってる
>一度は見に行ってみるかな
一般先着販売は電話とネットはダウンしてコンビニ端末でワンチャンあるかな…あるかも…らしいから頑張ってほしい
39223/01/18(水)16:26:35No.1016777385+
https://youtu.be/rpIk4X6C7U0 [link]
ラブライブのやつ
39323/01/18(水)16:26:54No.1016777465そうだねx3
>>逆に2.5次元で一番ハードル高いのって何?
>興味ないコンテンツ
付き合いで見ることになった興味ない舞台とかすげーしんどそう!
39423/01/18(水)16:27:06No.1016777509+
まずはサクラ大戦から慣らして行こう
39523/01/18(水)16:27:12No.1016777536+
>ライブの歌詞間違いや疲労で歌声ヘタれるのだけでもすごいイラッとくる余裕ない人間だから舞台も見にいけないだろうな俺…
レアなもの見れてラッキーってなるから同じもの見ても人間って感じるものは全然違うんだな…
ちゃんと歌ってるのならCD聴けばええ
39623/01/18(水)16:27:55No.1016777688そうだねx8
>あとぶっちゃけsnsとかでミュージカル好き公言してる人ってイタいし…
偏見がすぎる…
39723/01/18(水)16:27:57No.1016777698そうだねx3
冷静になるとキャッツとかライオンキングも何だその題材ってなるし魅せ方でどうにでもなるんだろうなって
39823/01/18(水)16:28:06No.1016777729+
>観劇って若干の教養を求められそうなトコあるよな…
>2.5次元はそんな事なさそうだけど
教養とはズレるけどスレ画に関しては実際に競馬を現地で見た経験がある人ほどレースシーンは楽しめるだろうな…という印象はある
それぐらい経験と体験による演出の自己補足って大事
39923/01/18(水)16:28:06No.1016777732+
>ライブの歌詞間違いや疲労で歌声ヘタれるのだけでもすごいイラッとくる余裕ない人間だから舞台も見にいけないだろうな俺…
それはそれで難儀な性格だな…
そういうのかち合ったらレアな物見たと思えばいいとは思うけど
最初の方でミス出るとその後に失敗しないか心配になっちゃう気持ちにはなるからわからんでもない
40023/01/18(水)16:28:10No.1016777750+
ワートリも結構楽しかったな
風間さんがほぼ風間さんだった
40123/01/18(水)16:28:11No.1016777752+
> https://youtu.be/rpIk4X6C7U0 [link]
本当にミュージカルなんだな…理事長出てくるのか…
40223/01/18(水)16:28:13No.1016777761そうだねx9
見たくない理由を探しているのなら当然だけど無理して見なくても良いよとなる
ただ叩きたい!批判したい!なら殴り返されるよそりゃ
40323/01/18(水)16:28:24No.1016777813+
>あとぶっちゃけsnsとかでミュージカル好き公言してる人ってイタいし…
なんでそんな上から目線なんだお前はって厄介ファンの声が大きくて大変なのはどの界隈も一緒よね…
40423/01/18(水)16:28:25No.1016777818+
「」は偏見に満ち溢れてるよな…
40523/01/18(水)16:28:26No.1016777821+
>ライブの歌詞間違いや疲労で歌声ヘタれるのだけでもすごいイラッとくる余裕ない人間だから舞台も見にいけないだろうな俺…
初公演とかセリフとちったな?ってときが稀によくあるよ
千秋楽はコロナで潰れがちだけど…
40623/01/18(水)16:28:28No.1016777828そうだねx8
>>あとぶっちゃけsnsとかでミュージカル好き公言してる人ってイタいし…
>偏見がすぎる…
ヒでふたば見てます!ってやる奴よりはマシ!
40723/01/18(水)16:28:34No.1016777859そうだねx1
劇場の構造が観賞の為に計算されてるからまあ実際観ると臨場感凄いかな
40823/01/18(水)16:29:19No.1016778028+
でもなぜか高校で見ることになったわだつみのこえはすごい面白かったな
40923/01/18(水)16:29:33No.1016778075+
>一般先着販売は電話とネットはダウンしてコンビニ端末でワンチャンあるかな…あるかも…らしいから頑張ってほしい
なるほど…最初は配信とかメディアとかで見てみるかなぁ…
そこまでの物だったら大好きな人に席譲りたいわ
41023/01/18(水)16:29:36No.1016778091そうだねx3
>千秋楽はコロナで潰れがちだけど…
かなしい…
41123/01/18(水)16:30:38No.1016778334+
連絡来たわ…やっぱりちゃんと中止みたい…
41223/01/18(水)16:30:38No.1016778337+
>でもなぜか高校で見ることになったわだつみのこえはすごい面白かったな
芸術鑑賞って年1ぐらいでやらない?
俺の時はさだまさしの道化師のソネットだった
41323/01/18(水)16:31:34No.1016778541+
ミスとかだとこないだ見たリコリコの舞台で
千束がじゃんけん連勝するシーンであいこ出しちゃってたりしてちょっと面白かったな
41423/01/18(水)16:31:40No.1016778568+
テレビで見た藤原竜也のハムレットはすごい面白かった
頭おかしかった
41523/01/18(水)16:31:43No.1016778584+
>連絡来たわ…やっぱりちゃんと中止みたい…
そうか…残念なことだ…
41623/01/18(水)16:32:04No.1016778644+
ウマの舞台成功したんだ
なんか共感性羞恥が云々みたいな感想見たけど
41723/01/18(水)16:32:12No.1016778680+
>千秋楽はコロナで潰れがちだけど…
なのでこのご時世千秋楽だけ見るのはやめたほうがいいよね
まあ元々千秋楽はアドリブが極端になったり他公演でのネタ擦ってきたりするから千秋楽だけ見るって微妙なんだけど
41823/01/18(水)16:32:15No.1016778689+
>SPY×FAMILYのミュージカルの広告まさにそんな感じだったな
年末の調布FMアニソン忘年会でアーニャ役の子ファンだから絶対観ます~って興奮してるおじさんがいていい年して小学生に興奮しても許されるんだ舞台界隈…ってなった
41923/01/18(水)16:32:42No.1016778779そうだねx4
>ウマの舞台成功したんだ
>なんか共感性羞恥が云々みたいな感想見たけど
そもそも3公演しかやってねえ
42023/01/18(水)16:33:24No.1016778947そうだねx1
実写映画とかもそうだけどPVとか予告だけ見て叩く人多いからね...
42123/01/18(水)16:33:34No.1016778986そうだねx2
>なんか共感性羞恥が云々みたいな感想見たけど
それゲネの映像ちょろっと見た人じゃなく?
42223/01/18(水)16:33:35No.1016778990そうだねx3
>年末の調布FMアニソン忘年会でアーニャ役の子ファンだから絶対観ます~って興奮してるおじさんがいていい年して小学生に興奮しても許されるんだ舞台界隈…ってなった
それはもうほっといてやれよ!
42323/01/18(水)16:33:51No.1016779054+
舞台は好きだけどアドリブしぬほど嫌いみたいな人もいるし何求めてるかは千差万別よ
42423/01/18(水)16:34:05No.1016779105+
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1471275.html [link]
ああ…
42523/01/18(水)16:34:43No.1016779229+
ニコデスマンだけどベルばら歌舞伎
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7525860 [link]
42623/01/18(水)16:35:12No.1016779343+
>舞台は好きだけどアドリブしぬほど嫌いみたいな人もいるし何求めてるかは千差万別よ
初演でアドリブパートがいい感じだとアドリブパートコンプするぞってリピチケ買いまくるのが俺だ
42723/01/18(水)16:35:24No.1016779391+
舞台アーニャの子はNHKの子供番組に出てるから舞台とか知らんでもファンの人はいるっぽい
42823/01/18(水)16:35:26No.1016779401+
つれぇわ…配信でもいいから見たかったし
演者の体調戻ったらサイゲパワーで配信版別途やってくれんかね…
42923/01/18(水)16:36:04No.1016779536+
>なんか共感性羞恥が云々みたいな感想見たけど
元から好き嫌い別れやすい存在だし2.5次元舞台って
コンテンツそのものは大好きだけど舞台化は実写化の一つだから無条件で許せないって人もいるよ
43023/01/18(水)16:36:11No.1016779563+
多分舞台は距離あるし動くから顔は気にならないんだろうな
43123/01/18(水)16:36:25No.1016779630そうだねx4
弱虫ペダルとかイナイレの舞台とかも見て思ったけど
絵面がトンチキでも勢いと演出があれば大概乗り切れる気がする
43223/01/18(水)16:36:29No.1016779646+
Blu-rayなるんじゃなかったっけ?
43323/01/18(水)16:36:49No.1016779717+
他にチケット取れて割安な舞台ないかなって探してたらラ・マンチャぐらいしか空いてないな…
43423/01/18(水)16:37:29No.1016779858+
ラマンチャのせいか舞台に詳しい「」多いよね…
43523/01/18(水)16:37:34No.1016779879そうだねx4
>弱虫ペダルとかイナイレの舞台とかも見て思ったけど
>絵面がトンチキでも勢いと演出があれば大概乗り切れる気がする
実際見ると意外とイケるなってのは多い
まぁ無理な人には本当無理なのもわかるけど
43623/01/18(水)16:37:52No.1016779941+
銀河英雄伝説の舞台とか未だに人気なイメージある
実際は知らないけど
43723/01/18(水)16:38:16No.1016780042そうだねx1
ラマンチャ見れるなら見といた方がいいよ
入口としても最高だと思う
43823/01/18(水)16:38:22No.1016780074そうだねx2
現地で舞台見てると割と脳が勝手に補足してくれる
43923/01/18(水)16:38:50No.1016780203+
弱ペダとかは静止画で見ると絵面すごいけど流れで見れば全然気にならなかった
44023/01/18(水)16:39:03No.1016780248+
ラマンチャはまろ子と宝塚の人だけマジで声量違ったな…
44123/01/18(水)16:39:04No.1016780252+
たまに声とかが元ネタに似すぎだろって人がいるのが凄い
44223/01/18(水)16:39:09No.1016780262+
こんなのどうやって舞台化するんだってのもプロジェクションマッピングで上手くやってるよね
44323/01/18(水)16:39:31No.1016780365+
宝塚ジェンヌが割とオタクと言うかアニメ詳しい人多かったな
44423/01/18(水)16:39:36No.1016780384そうだねx4
俺も面白かったと思ってるが
割と評判の良い咲とかゆるキャンのドラマでもイーッ!!!!ってなってる人はいるしな
ヅカの逆転裁判も存在すら許さないんですけお!!11ってのもいる
それはもう評価をしているんじゃ無いからそういう意見もあるんですけど?とか気にする必要は無い
44523/01/18(水)16:39:42No.1016780407そうだねx1
>現地で舞台見てると割と脳が勝手に補足してくれる
音響と照明の力鬼強ええ!!
44623/01/18(水)16:39:54No.1016780446+
統計的に配信チケットの購入のほとんどが公演直前で
売り上げ予測を立て辛いのも配信に舵切り辛い原因
44723/01/18(水)16:40:06No.1016780485そうだねx4
実際見に行くと照明万能すぎだろとか演出パワーの凄さで丸めくるられてる感すごい
44823/01/18(水)16:40:08No.1016780502+
>こんなのどうやって舞台化するんだってのもプロジェクションマッピングで上手くやってるよね
いいですよね…ウルトラマン
44923/01/18(水)16:40:36No.1016780628+
>付き合いで見ることになった興味ない舞台とかすげーしんどそう!
だから友達でも気楽に誘えない…
45023/01/18(水)16:40:54No.1016780697そうだねx1
そもそも人間嫌いな人だとライブとか舞台は無理だろうな
45123/01/18(水)16:41:01No.1016780727+
>実際見に行くと照明万能すぎだろとか演出パワーの凄さで丸めくるられてる感すごい
だから映像だと舞台全部拾っちゃって逆効果になる
45223/01/18(水)16:41:45No.1016780906+
宝塚の逆転裁判とか面白そうだから見たい…ゲオとかでレンタルできるのかしら
45323/01/18(水)16:41:45No.1016780907+
実写化ドラマとか映画以上のハードルだしなぁ舞台
前者がダメな人はマジで無理だろうし
45423/01/18(水)16:42:01No.1016780979+
邦キチのキンプリ回でいってたけど舞台て静止画とか知らずにみるとトンチキに見えるけど実際行くと自分で脳内補正ばりばりかけるからそうめてくるんだよね
45523/01/18(水)16:42:26No.1016781079そうだねx4
どんだけ擁護したところでお遊戯会なのは変わんねえだろ
45623/01/18(水)16:42:41No.1016781144+
ヅカのシティハンターは見れなかったけど絶対面白かったんだろうなて思う
45723/01/18(水)16:42:58No.1016781199+
舞台とかミュージカルとかライブは好きだからよく行くけどアニソンライブとか2.5次元の舞台とかには一切興味ないし行かない
アニメとかゲームそのものは好きなんだけど
45823/01/18(水)16:43:39No.1016781376そうだねx8
>どんだけ擁護したところでお遊戯会なのは変わんねえだろ
そのお遊戯に金だす人がいて食ってる人がいるのが世界中にいるんだわ
45923/01/18(水)16:44:18No.1016781523+
チャージマン研!が出てきたぞ!
もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
46023/01/18(水)16:44:30No.1016781578+
宝塚はアマプラとかで有料配信してる
46123/01/18(水)16:44:31No.1016781587そうだねx2
俺はウマ娘は好きだけどライブもこれも興味ない
46223/01/18(水)16:44:55No.1016781678そうだねx3
>チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
時代先取りの4K舞台きたな…
46323/01/18(水)16:46:09No.1016781990そうだねx10
>俺はウマ娘は好きだけどライブもこれも興味ない
でもスレは見ちゃう
46423/01/18(水)16:46:22No.1016782045+
>>どんだけ擁護したところでお遊戯会なのは変わんねえだろ
>そのお遊戯に金だす人がいて食ってる人がいるのが世界中にいるんだわ
こればっかりはどこに価値を見出すかだからなあ
同じ発声や歌でも現地で音圧付きのと家で見るのでは完全に別物だし
46523/01/18(水)16:46:23No.1016782046そうだねx3
舞台って実物から得られる以外の情報が写真や映像だとチープすぎて広めづらい
46623/01/18(水)16:46:43No.1016782137そうだねx1
だから嫌いなら嫌いで別にいいんだって
お前の感性は正しいよ間違ってないよ多数派だよ正義だよ
でも好きなやつもいるんだってことだけ頭に入れておいてくれって話で
46723/01/18(水)16:46:52No.1016782180+
数年前にペルソナの舞台とか行きたかったけど結局行けなかったから機会を逃したんだよな
ウマ娘は中止になっちゃったけど他に気になる舞台があったら行ってみるか…
46823/01/18(水)16:47:01No.1016782227+
やっぱり時代はVR舞台よ
46923/01/18(水)16:47:18No.1016782291+
劇場で見ると違うのかもだけど
レースシーンのダンスで方向転換でもないのに横に足蹴ってるのが妨害にしか見えない
47023/01/18(水)16:47:26No.1016782322そうだねx2
自分が嫌いだからってだけで普通に成り立ってるコンテンツを貶すやつはまぁ残念な子
47123/01/18(水)16:48:06No.1016782483+
なんで2.5次元舞台って女性向けばっかなんだろ
47223/01/18(水)16:48:10No.1016782493+
>チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
上級者向けの舞台
47323/01/18(水)16:48:16No.1016782519そうだねx1
>>俺はウマ娘は好きだけどライブもこれも興味ない
>でもスレは見ちゃう
優先順位がゲーム>img>リアイベなんだろ
よく見るよく見る
47423/01/18(水)16:48:26No.1016782559そうだねx2
>やっぱり時代はVR舞台よ
自宅に松本白鸚がやって来る!
47523/01/18(水)16:48:31No.1016782580+
横浜に昔あったシアターとかでやってたアイマスARライブみたいなのは凄かったけどできる箱が限られてるからなぁ
47623/01/18(水)16:48:45No.1016782639+
>チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
視聴者投票で誰がもう1人のチャージマン研になるかの舞台きたな…
47723/01/18(水)16:49:24No.1016782776+
imgのスレに限らず暇すぎてmayも壺もはちまとかも全部見てるけど
47823/01/18(水)16:50:10No.1016782976+
舞台の形状にもよるけど席次第で配信じゃ見れないような角度から見れたりしたから現地行ってこそだなと感じたよ
47923/01/18(水)16:50:20No.1016783010そうだねx6
好きだけど嫌いな人も好きになるよみたいな強いおすすめはしないようにしてる
48023/01/18(水)16:50:21No.1016783013そうだねx1
>なんで2.5次元舞台って女性向けばっかなんだろ
俳優を応援しててお金じゃぶじゃぶ使うのは女の方が多いから
男はネットの写真でシコってるだけが多数で現地行ってブロマイドとかアクスタとか買うオタクが女より圧倒的に少ないよ
48123/01/18(水)16:51:02No.1016783172そうだねx3
>imgのスレに限らず暇すぎてmayも壺もはちまとかも全部見てるけど
仕事したら
48223/01/18(水)16:51:45No.1016783347+
>好きだけど嫌いな人も好きになるよみたいな強いおすすめはしないようにしてる
自分がまずこの体験したことないな…
嫌いなものはなんだろうと嫌いなままだ
48323/01/18(水)16:52:43No.1016783587+
>imgのスレに限らず暇すぎてmayも壺もはちまとかも全部見てるけど
暇ならリアイベ行こう
48423/01/18(水)16:52:43No.1016783589そうだねx5
自分から強烈に惹かれてやるならともかく人に薦められて嫌いなもんが好きになるケースってホント稀だからな...
48523/01/18(水)16:52:43No.1016783590+
映画は見ないみたいなやっちゃな
48723/01/18(水)16:52:57No.1016783647そうだねx2
>俳優を応援しててお金じゃぶじゃぶ使うのは女の方が多いから
>男はネットの写真でシコってるだけが多数で現地行ってブロマイドとかアクスタとか買うオタクが女より圧倒的に少ないよ
あってるけど言い方!
48823/01/18(水)16:52:58No.1016783652+
>中の人ありきになると病欠とかの時アンダー使いづらそうだしなぁ
ブシロが先に男向け舞台開拓してるけどおころな…の代わりにアンダー使ってたな
サイゲとバンナムは舞台文化に合わせんのかねえ?
48923/01/18(水)16:53:33No.1016783817そうだねx1
戦車道のも劇場版は見に行くことはなかった
49023/01/18(水)16:54:13No.1016783987そうだねx1
舞台見るのに慣れてくると逆にアンダーの人にハマったりもする
49123/01/18(水)16:54:30No.1016784062+
>>チャージマン研!が出てきたぞ!
>>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>>もう1人チャージマン研!が出てきたぞ!
>視聴者投票で誰がもう1人のチャージマン研になるかの舞台きたな…
なにそれ…
49223/01/18(水)16:54:33No.1016784070+
>>なんで2.5次元舞台って女性向けばっかなんだろ
>俳優を応援しててお金じゃぶじゃぶ使うのは女の方が多いから
>男はネットの写真でシコってるだけが多数で現地行ってブロマイドとかアクスタとか買うオタクが女より圧倒的に少ないよ
ブロマイドもチェキもパンフすら買わなくてすまない…
かわりに全通するから許して
49323/01/18(水)16:54:36No.1016784083+
千原ジュニアが駄目で山田邦子がOKなの頭おかしくなりそう
49423/01/18(水)16:54:57No.1016784188+
スパイファミリーのは子役の応募条件とかニュースになってておもろかったな
49523/01/18(水)16:54:58No.1016784191+
よく分からんけど演技馬鹿にできればいいみたいな層は舞台=女向けみたいな認識はこの先も変わんないんだろうなとは思う
49623/01/18(水)16:55:06No.1016784228そうだねx1
なんか変な子いる?
49723/01/18(水)16:55:12No.1016784250+
リコリコなんかは見に行って手のひら返したって人いくらか見たから男性向けでも舞台いけると思うんだけどなぁ
49823/01/18(水)16:55:18No.1016784269そうだねx4
変な子はいつだっているさ
49923/01/18(水)16:55:33No.1016784324+
久しぶりに都内に行くからって服買ったけどコロナなら仕方ねぇ…
50023/01/18(水)16:55:49No.1016784400+
ゲームは飽きちゃったけどイベントだけ追っかけてる俺みたいなやつもいる
50123/01/18(水)16:56:05No.1016784465そうだねx2
>リコリコなんかは見に行って手のひら返したって人いくらか見たから男性向けでも舞台いけると思うんだけどなぁ
見に行くまでのハードルがね...
実写映画も1800円払うのは嫌だけどサブスクでみたら意外と良かったじゃんってパターンよくあるけど舞台のハードルはそれ以上だし
50223/01/18(水)16:56:26No.1016784538+
コロナ出たから代わりにアンダーってOKなの?
舞台やってたら濃厚接触者扱いで会場とかからダメよされるんじゃない?
50323/01/18(水)16:56:46No.1016784613+
チケ代だけでも映画の数倍するしな…

[トップページへ] [DL]