[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2581人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1837244.jpeg[見る]
fu1837311.jpeg[見る]
fu1837262.jpeg[見る]
fu1837236.jpg[見る]
fu1837261.jpeg[見る]


画像ファイル名:1674096900852.jpg-(87265 B)
87265 B23/01/19(木)11:55:00No.1017037071そうだねx4 13:40頃消えます
警察庁は19日、電動キックボードを原付きバイク扱いから自転車並みに手軽に乗れるようにする全国統一のルールを定めた改正道交法を7月1日から施行する方針を明らかにした。16歳未満の運転はできないが、運転免許は不要となり、ヘルメット着用も努力義務となる。
https://www.sankei.com/article/20230119-JB5HHZX645KYHMN3YRGTXKWCZE/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/01/19(木)11:56:12No.1017037359そうだねx79
努力義務!?
223/01/19(木)11:57:07No.1017037549そうだねx38
全国?!!?
323/01/19(木)11:57:37No.1017037651そうだねx4
ナンバープレート!?
あれ?でも本文にはどこにも書いてないぞ?
423/01/19(木)11:57:43No.1017037676そうだねx56
狂ってんのか
523/01/19(木)11:58:18No.1017037802そうだねx18
よく見る言い回しだけど原付バイクってモヤモヤする
623/01/19(木)11:58:26No.1017037828+
免許は必要にしとけや
723/01/19(木)11:58:52No.1017037934そうだねx40
>免許は必要にしとけや
そっちよりヘルメット義務化だろ
823/01/19(木)11:58:55No.1017037942そうだねx2
クソガキが乗り回して地獄が始まる…
923/01/19(木)11:59:51No.1017038130そうだねx12
電動ついてたらキックボードだろうがアシスト自転車だろうが原付きなんじゃないかと思うんすがね…
1023/01/19(木)11:59:57No.1017038156そうだねx12
こんなもので車道走らないでくれ
1123/01/19(木)12:00:07No.1017038188+
結構速いな…
1223/01/19(木)12:00:32No.1017038287そうだねx30
>電動ついてたらキックボードだろうがアシスト自転車だろうが原付きなんじゃないかと思うんすがね…
でも実際は違うんだ
>こんなもので車道走らないでくれ
でも実際は走るんだ
1323/01/19(木)12:01:03No.1017038417そうだねx2
>>免許は必要にしとけや
>そっちよりヘルメット義務化だろ
免許するための教育受けたら迷わずメットかぶるだろ
1423/01/19(木)12:01:08No.1017038436+
ありがたいのは工場とか巨大ショッピングモールとかのだだっぴろい施設で街中じゃアホが人にぶつかってくる大凶おみくじ
1523/01/19(木)12:01:47No.1017038591そうだねx7
ヘルメットは嵩張るし降りたあとの扱いも困るしできれば被りたくないのはわかる
1623/01/19(木)12:02:23No.1017038745+
ナンバープレートの件は他の記事見ても何も書いてないので
どうやら図を作ったやつが勘違いしたっぽいな
1723/01/19(木)12:02:46No.1017038845+
保安部品も義務化してよ
1823/01/19(木)12:02:51No.1017038868そうだねx1
>こんなもので車道走らないでくれ
ばかにしないでくれる!?歩道も走るわよ!!
1923/01/19(木)12:02:54No.1017038876そうだねx3
車道の端っこって大体ガタガタだったり植物あったりで自転車とかでも真っ直ぐ走れずはみ出てくるから怖えんだよ
2023/01/19(木)12:03:25No.1017038992そうだねx36
なんでこんなの推し進めてるのか分からない…
2123/01/19(木)12:03:51No.1017039092+
>ナンバープレートの件は他の記事見ても何も書いてないので
>どうやら図を作ったやつが勘違いしたっぽいな
ナンバープレートはもともと必要
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kickboard.html [link]
2223/01/19(木)12:04:01No.1017039140そうだねx11
敷地と道路の段差でもコケる乗り物を野放しにして何がしたいんだ
2323/01/19(木)12:04:34No.1017039262そうだねx1
流石に現時点でも自賠責保険は必須だよね?
2423/01/19(木)12:04:45No.1017039315そうだねx18
>なんでこんなの推し進めてるのか分からない…
いつも通り諸外国の猿真似だと思う
2523/01/19(木)12:04:48No.1017039328そうだねx15
便利な乗り物だとは思うけど道路事情が全く追いついていない…
2623/01/19(木)12:05:09No.1017039420+
なんだろうこの極端から極端に走って行ったような感じ…
2723/01/19(木)12:05:17No.1017039452そうだねx8
原付の速度はさんざん危険って言われてるのに放置なのになんでこいつだけこんな柔軟なんだろう道交法
2823/01/19(木)12:05:22No.1017039474そうだねx1
引きこもりには関係ないな
2923/01/19(木)12:05:34No.1017039520+
努力義務ってことは義務ってことなんだよな?
3023/01/19(木)12:05:36No.1017039531そうだねx9
原付やロードバイク以上にヘイトを稼ぐ存在になると思う
3123/01/19(木)12:05:43No.1017039571そうだねx10
ノーヘルで歩道で20キロ出して段差で吹っ飛ぶ姿が全国で見られるようになる…というわけだね
3223/01/19(木)12:06:02No.1017039646そうだねx3
>努力義務ってことは義務ってことなんだよな?
しなくても罰則も何もないよ
3323/01/19(木)12:06:22No.1017039716そうだねx14
時速20kmを舐めてない?
3423/01/19(木)12:06:37No.1017039771そうだねx8
まともな人はこんなの乗らないだろうけど
まともじゃない人に巻き込まれる可能性あるんだよな。
3523/01/19(木)12:07:15No.1017039911そうだねx5
自滅する分にはいいけどさぁ
他人に迷惑かける方が多いだろ
3623/01/19(木)12:07:15No.1017039912そうだねx5
アホな男子学生だけを殺す装置なら良かったがもらい事故製造マシーンだからマジで大凶おみくじ
3723/01/19(木)12:07:19No.1017039926+
これがセーフなら原付きも無免OKにしてよ
3823/01/19(木)12:08:29No.1017040234そうだねx6
>まともじゃない人に巻き込まれる可能性あるんだよな。
どっからのコピペ?
3923/01/19(木)12:08:34No.1017040257そうだねx1
何で色々厳しくなるこのご時世にこれだけこんなガバガバにするんだ…
4023/01/19(木)12:08:39No.1017040279+
https://www.npa.go.jp/news/release/2023/20230117001.html [link]
国交省で意見募集してるからみんな送ろうぜ
4123/01/19(木)12:08:45No.1017040306そうだねx5
原付よりタイヤ小さいとか怖すぎない?
4223/01/19(木)12:08:55No.1017040356そうだねx1
自転車以上に歩行者との事故を起こしそうなイメージがあるな
4323/01/19(木)12:09:05No.1017040404そうだねx4
>ノーヘルで歩道で20キロ出して段差で吹っ飛ぶ姿が全国で見られるようになる…というわけだね
走行中に勝手に転ける奴が絶対にいる
そこに運悪く車が通って車側が加害者側になるのが絶対起きる
4423/01/19(木)12:09:24No.1017040486そうだねx9
なによりも免許不要が一番怖い
4523/01/19(木)12:09:30No.1017040513+
>ノーヘルで歩道で20キロ出して段差で吹っ飛ぶ姿が全国で見られるようになる…というわけだね
対向車線からとんできたのを引く不幸な人一定数でるんだろうなぁ…
4623/01/19(木)12:09:38No.1017040554そうだねx1
>何で色々厳しくなるこのご時世にこれだけこんなガバガバにするんだ…
警察の新しい取り締まりの稼ぎ頭にするためというフシすらある
4723/01/19(木)12:09:50No.1017040614そうだねx1
>ありがたいのは工場とか巨大ショッピングモールとかのだだっぴろい施設で街中じゃアホが人にぶつかってくる大凶おみくじ
ショッピングモールで何台もこんなの走らせたら子供の死人出る
4823/01/19(木)12:09:52No.1017040623+
伝道キックボードは警視総監や国交省のお役人と寝たのよ
4923/01/19(木)12:10:06No.1017040703+
あくまで最高速度と寸法しか規定されてないはずなのに「電動キックボード」って報道される謎
5023/01/19(木)12:10:20No.1017040785+
他にもっとやるべき仕事があるだろ
5123/01/19(木)12:10:20No.1017040786そうだねx11
歩道で6キロまでとか守られる気がしない
5223/01/19(木)12:10:35No.1017040839そうだねx4
せっかく頑張って交通事故を減らそうとしてる中あえて増やそうとしてくるこの姿勢
嫌い
5323/01/19(木)12:10:56No.1017040918+
>これがセーフなら原付きも無免OKにしてよ
無免許はこわいな
でもヘルメット義務化の原付は30km/h制限なくしていいんじゃないの
5423/01/19(木)12:11:12No.1017040990そうだねx10
>警察の新しい取り締まりの稼ぎ頭にするためというフシすらある
自転車まともに取り締まってないからそれはない
5523/01/19(木)12:11:18No.1017041012+
何件事故起きた時点で変わるかな
5623/01/19(木)12:11:29No.1017041049そうだねx3
物理的にはタイヤ小さくて座れないスクーターなのによくこんなノリで緩和するもんだよ
5723/01/19(木)12:11:39No.1017041090+
田舎者は知らないだろうけど都内行くと割と走ってるの見るよ
5823/01/19(木)12:11:44No.1017041109+
>>警察の新しい取り締まりの稼ぎ頭にするためというフシすらある
>自転車まともに取り締まってないからそれはない
厳しくするって発表してるよ
5923/01/19(木)12:11:45No.1017041117そうだねx1
>自転車まともに取り締まってないからそれはない
イヤホーンとかでやる気出したの一瞬だけだったよね
6023/01/19(木)12:11:55No.1017041166そうだねx3
蹴り飛ばして自衛しても罪に問われないようにしてからだろ
6123/01/19(木)12:12:07No.1017041205+
ナンバープレートなしになるんじゃないの?
6223/01/19(木)12:12:14No.1017041231そうだねx7
>厳しくするって発表してるよ
スレ画は緩和してるじゃねえか!
6323/01/19(木)12:12:30No.1017041303そうだねx2
抜いた後全力で幅寄せするね……
6423/01/19(木)12:12:35No.1017041323+
これが許されて自走できる電動自転車が許されないの分からん…
どっちも同じ位危ねえだろ…
6523/01/19(木)12:12:36No.1017041328そうだねx1
もっと道平らにしないと田舎じゃ使えねぇな
6623/01/19(木)12:12:57No.1017041409+
こういうのとかスケボーで移動してるの見ると自転車や原付買いなよって思う
6723/01/19(木)12:13:00No.1017041426そうだねx1
サスペンション搭載義務化して欲しい
6823/01/19(木)12:13:03No.1017041446+
気軽に死ねるね!
6923/01/19(木)12:13:04No.1017041448そうだねx3
>>厳しくするって発表してるよ
>スレ画は緩和してるじゃねえか!
自転車の話だよ!
7023/01/19(木)12:13:15No.1017041507+
そういえばセグウェイって今もあるの?
7123/01/19(木)12:13:20No.1017041534そうだねx1
>こういうのとかスケボーで移動してるの見ると自転車や原付買いなよって思う
置き場がない
7223/01/19(木)12:13:24No.1017041556+
二酸化炭素の削減のために小型のモビリティ推進したいんでしょ
7323/01/19(木)12:13:28No.1017041576+
流石に地方じゃ乗る奴いないだろう…
距離感と積載量の問題で
7423/01/19(木)12:13:30No.1017041584+
>こういうのとかスケボーで移動してるの見ると自転車や原付買いなよって思う
そもそも公道でのスケボーはダメなんだ
7523/01/19(木)12:13:32No.1017041595そうだねx1
現状ですら取り締まれてねえのになんで道路の治安更に悪化させるの…
7623/01/19(木)12:13:41No.1017041634+
全国統一ルール作るのはいいけど都内の普及だけじゃないかなしばらくは…
7723/01/19(木)12:13:45No.1017041663そうだねx1
最高時速30kmのはヘルメット必須なのにそこから10下がっただけで努力義務になるのに根拠なさそう
7823/01/19(木)12:13:50No.1017041679+
社会実験か何か?
7923/01/19(木)12:13:50No.1017041680そうだねx11
何人の血が流れたら廃案になるんだろうな
8023/01/19(木)12:13:55No.1017041706+
自転車はヘルメット着用義務なのにこっちは努力義務なのか…
8123/01/19(木)12:13:59No.1017041731+
近所で乗り回してるやついて思わず笑っちゃった
8223/01/19(木)12:14:07No.1017041763+
努力義務って効果ないよね
8323/01/19(木)12:14:09No.1017041774+
自転車はもうヘルメットかぶらないと怒られるようになったね
8423/01/19(木)12:14:09No.1017041778+
海外ではもう下火なのに何故今さら…
8523/01/19(木)12:14:20No.1017041831+
10キロでもこけて頭打ったら死ぬよな
8623/01/19(木)12:14:26No.1017041852そうだねx1
自転車も努力義務じゃなかったっけ?
8723/01/19(木)12:14:28No.1017041867+
むしろエコ面から原付廃止の噂があるからそっちを期待してる
8823/01/19(木)12:14:28No.1017041868そうだねx1
>>厳しくするって発表してるよ
>スレ画は緩和してるじゃねえか!
自転車業界は賄賂が足りなかったんでしょうな
8923/01/19(木)12:14:35No.1017041899そうだねx2
これ車道走るの?!
原付すら邪魔なのにマジ??
9023/01/19(木)12:14:43No.1017041938そうだねx3
>自転車の話だよ!
自転車厳しくするのにキックボードは緩和するのがおかしいって話じゃない?
9123/01/19(木)12:14:47No.1017041953そうだねx1
>努力義務って効果ないよね
取り締まり本気でやるなら必須でいいんだよな
つまりする気がない
9223/01/19(木)12:14:52No.1017041977+
警察はパトカーや白バイの変わりにこれ乗って有用なのを証明しろ
9323/01/19(木)12:15:00No.1017042014そうだねx4
>自転車はヘルメット着用義務なのにこっちは努力義務なのか…
自転車も努力義務じゃないの?
9423/01/19(木)12:15:24No.1017042130そうだねx5
>警察はパトカーや白バイの変わりにこれ乗って有用なのを証明しろ
9523/01/19(木)12:15:27No.1017042137+
>10キロでもこけて頭打ったら死ぬよな
園児とかがそれで死んだら死ぬ程騒がれるんだろうな…
9623/01/19(木)12:15:30No.1017042152そうだねx1
>抜いた後全力で幅寄せするね……
歩道から抜いていってまた車道に戻るね…
9723/01/19(木)12:15:30No.1017042153そうだねx2
>自転車はヘルメット着用義務なのにこっちは努力義務なのか…
自転車もまだ努力義務じゃない?
9823/01/19(木)12:15:30No.1017042154そうだねx1
>>こういうのとかスケボーで移動してるの見ると自転車や原付買いなよって思う
>置き場がない
都内だとそもそもこれのシェアリングサービスかなり普及してきてるからな
買う必要すらなく徒歩じゃちょっと遠い移動のときに借りて乗り捨てができるようになってるね
9923/01/19(木)12:15:32No.1017042166そうだねx1
メット努力義務はロックすぎない?
10023/01/19(木)12:15:38No.1017042193+
>これ車道走るの?!
>原付すら邪魔なのにマジ??
はい…20km/h上限で走ります…
10123/01/19(木)12:15:40No.1017042202そうだねx1
わざわざ変な形のマシン普及させるより電動スクーター的なのを普及させた方が良くない?
10223/01/19(木)12:15:50No.1017042241そうだねx1
やっぱだめだったなガハハって笑われる数字の一部になりたくねえ
10323/01/19(木)12:16:00No.1017042287+
電動かぁ…そんなに死人けが人を増やしたいのか
10423/01/19(木)12:16:21No.1017042405+
死にたがりかよ
10523/01/19(木)12:16:23No.1017042413そうだねx4
段差でつまずいて死ね
10623/01/19(木)12:16:25No.1017042421+
都内はマジで自転車の置き場所が皆無だからなぁ
10723/01/19(木)12:16:30No.1017042444そうだねx5
いつも思うけど自転車業界は電動キックボードの謎の取り入りテクニックを学んでくれ…
10823/01/19(木)12:16:35No.1017042473+
>むしろエコ面から原付廃止の噂があるからそっちを期待してる
原付き廃止したら免許不要のスレ画に大量に流れて更に悪化する光景が思い浮かぶ
10923/01/19(木)12:16:35No.1017042476そうだねx1
車道の端の方ってアスファルト荒れてること多いんだよな
マンホールもあるし
11023/01/19(木)12:16:38No.1017042493+
>これが許されて自走できる電動自転車が許されないの分からん…
そりゃ単にまだ法律が施行されてないしナンバーも取ってないからだよ
11123/01/19(木)12:16:39No.1017042495+
努力義務は安全のために被りたいけどあいつ被らなくていいのに被ってるぜ~って言われるのが嫌な気弱な市民が堂々と被るために必要な大義名分なんじゃない
11223/01/19(木)12:16:56No.1017042576+
その地域の民度を試す実験かなにかのたぐい
11323/01/19(木)12:16:59No.1017042584そうだねx6
免許不要
ヘルメット努力義務
時速20キロ
車道
誰も死なないはずもなく…
11423/01/19(木)12:17:04No.1017042606+
観光的には免許いらないのとかもありがたいわね
11523/01/19(木)12:17:14No.1017042648そうだねx5
謎の力が働いているな
11623/01/19(木)12:17:28No.1017042713+
>そういえばセグウェイって今もあるの?
去年伊豆でオフロード用の乗ったよ
11723/01/19(木)12:17:32No.1017042740そうだねx1
>これが許されて自走できる電動自転車が許されないの分からん…
原付扱いで乗れるでしょ
11823/01/19(木)12:17:32No.1017042741+
キックボードは2ケツ禁止?
11923/01/19(木)12:17:36No.1017042753そうだねx1
ヘルメットは義務にしとかないとヤバくないか自転車より圧倒的に段差で転びやすいぞ
12023/01/19(木)12:17:36No.1017042755+
>>自転車はヘルメット着用義務なのにこっちは努力義務なのか…
>自転車もまだ努力義務じゃない?
まだだけど4月から施行なのでもうすぐ
12123/01/19(木)12:17:42No.1017042786そうだねx8
>観光的には免許いらないのとかもありがたいわね
外人が無法な乗り回しする未来しか見えねえ
12223/01/19(木)12:17:46No.1017042811+
>キックボードは2ケツ禁止?
禁止
12323/01/19(木)12:17:47No.1017042822+
努力義務ならメット無しを轢いたときに過失割合が軽減される可能性もあるな
12423/01/19(木)12:17:49No.1017042835+
出勤する時に通学の自転車で道路が無法地帯になってるのに更にキックボードが加わるとか怖すぎる
12523/01/19(木)12:17:51No.1017042847そうだねx4
街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
12623/01/19(木)12:17:52No.1017042849+
免許返納した高齢者も乗れるってわけよ
12723/01/19(木)12:17:58No.1017042874+
アホがバンバン死ぬ分にはまあ
12823/01/19(木)12:18:01No.1017042892+
>都内だとそもそもこれのシェアリングサービスかなり普及してきてるからな
>買う必要すらなく徒歩じゃちょっと遠い移動のときに借りて乗り捨てができるようになってるね
大阪で駅にこれあるけどさ
返す場所がない
12923/01/19(木)12:18:02No.1017042896そうだねx2
キックボードはヘルメット不要です!!って宣伝してたのに
自転車はヘルメット努力義務ねキックボードも自転車と同等だからねの流れはグダグダ感がひどい
13023/01/19(木)12:18:07No.1017042912+
仕事変えて車乗らなくなったの本当良かったわ
13123/01/19(木)12:18:16No.1017042962+
ビシャモンはおろか台車で遊んで怪我するバカな人間が絶えないというのに20キロでる殺人マシーンを世に放つとはおろかな…
13223/01/19(木)12:18:23No.1017042983そうだねx4
勝手に転んで死ぬ分には別に構わんけど車道側に絶対に転けるんじゃねえぞ
13323/01/19(木)12:18:25No.1017043002+
>最高時速30kmのはヘルメット必須なのにそこから10下がっただけで努力義務になるのに根拠なさそう
そもそも原付の30km/hにも根拠ないんじゃなかった?
13423/01/19(木)12:18:41No.1017043086+
>都内だとそもそもこれのシェアリングサービスかなり普及してきてるからな
>買う必要すらなく徒歩じゃちょっと遠い移動のときに借りて乗り捨てができるようになってるね
これのスタンド軒並みゴミが置いてあって怖い
もうちょっとイメージ良くして
13523/01/19(木)12:18:44No.1017043100+
頼むから自転車のような気軽さで後方ノールック横断とかやめてくれよ
13623/01/19(木)12:18:48No.1017043123そうだねx2
小径タイヤ+サス無し+高重心
13723/01/19(木)12:18:48No.1017043124+
>街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
日本の地方都市マジで公共交通死んでるからな…
13823/01/19(木)12:18:52No.1017043140+
>わざわざ変な形のマシン普及させるより電動スクーター的なのを普及させた方が良くない?
スクーターだと嵩張るので…折りたたみ可能でコンパクトだからシェアリングの設置箇所増えまくってるよ東京都内だけなら
13923/01/19(木)12:18:55No.1017043159+
さすがに小径なのはまずいと判断したのかホイール8インチなんかもやっと出てきたけどこれでもまだ小さいわ
14023/01/19(木)12:19:05No.1017043204+
>原付き廃止したら免許不要のスレ画に大量に流れて更に悪化する光景が思い浮かぶ
速度出ないし内側車線の追い抜きケース減るのでむしろ安全
その代わり100-0はやめてね
14123/01/19(木)12:19:16No.1017043259+
>さすがに小径なのはまずいと判断したのかホイール8インチなんかもやっと出てきたけどこれでもまだ小さいわ
ホイールもそうだけどサスをつけろ
14223/01/19(木)12:19:31No.1017043337そうだねx6
不注意なのが自爆して死ぬのは一向に構わないけどフラフラ車道に出られて轢く側になる率上がるのが悲惨すぎる
14323/01/19(木)12:19:34No.1017043353そうだねx1
でかいシノギになるという判断か
14423/01/19(木)12:19:49No.1017043427+
>>キックボードは2ケツ禁止?
>禁止
幼児乗せるのは?
14523/01/19(木)12:19:54No.1017043456+
>都内だとそもそもこれのシェアリングサービスかなり普及してきてるからな
>買う必要すらなく徒歩じゃちょっと遠い移動のときに借りて乗り捨てができるようになってるね
車通り少ない路地の移動には結構便利なんだよねこれ
14623/01/19(木)12:20:05No.1017043511+
>街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
確かにこれでより観光客があちこちに拡散することが期待できるのかもしれんが
弊害が目を瞑れる域にとどまるかどうかだな…
14723/01/19(木)12:20:09No.1017043538+
どう言う形状がキックボードかっていう規定はちゃんとあるの?
14823/01/19(木)12:20:19No.1017043594そうだねx6
>頼むから自転車のような気軽さで後方ノールック横断とかやめてくれよ
自転車で後ろ見ないやつがこれで見ることは無い
14923/01/19(木)12:20:23No.1017043621+
>幼児乗せるのは?
ダメ
15023/01/19(木)12:20:26No.1017043636そうだねx2
>不注意なのが自爆して死ぬのは一向に構わないけどフラフラ車道に出られて轢く側になる率上がるのが悲惨すぎる
都内で飛ばしてる車のほうがアホだからなぁ
田舎で普及したら問題が出そうなのはそうかもね
15123/01/19(木)12:20:29No.1017043654そうだねx5
>>>自転車はヘルメット着用義務なのにこっちは努力義務なのか…
>>自転車もまだ努力義務じゃない?
>まだだけど4月から施行なのでもうすぐ
4月からのは全年齢での努力義務化だよ
15223/01/19(木)12:20:32No.1017043675そうだねx2
>不注意なのが自爆して死ぬのは一向に構わないけどフラフラ車道に出られて轢く側になる率上がるのが悲惨すぎる
コケて急に倒れてきてとか有り得るよね…
15323/01/19(木)12:20:32No.1017043676そうだねx4
これに乗る人が対人賠償保険なんて気にしてるはずもなく…
15423/01/19(木)12:20:33No.1017043681+
コロナの5類引き下げとか国民の数を減らしたいとしか思えん
15523/01/19(木)12:20:50No.1017043772そうだねx6
国民の方が自由より規制を求めるのいい悪いは置いておくとして凄く日本っぽいなーと思う
15623/01/19(木)12:20:51No.1017043773+
>どう言う形状がキックボードかっていう規定はちゃんとあるの?
それは政令に落とされてる
15723/01/19(木)12:20:52No.1017043782そうだねx5
バカがどんどん死ぬ分には悪くない
まともな車や歩行者を巻き込まないならな…
15823/01/19(木)12:20:55No.1017043802そうだねx9
いまさらこの改正がされることに一番納得がいかないのはセグウェイの会社だと思うわ
15923/01/19(木)12:21:11No.1017043894+
>>街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
>日本の地方都市マジで公共交通死んでるからな…
10月から電車値上がりでさらに閉塞感上がるわ…
16023/01/19(木)12:21:16No.1017043917+
一輪のに乗ってる人をこの前見かけたけど思ったより速かった
16123/01/19(木)12:21:17No.1017043927+
>でかいシノギになるという判断か
まあ作る側は儲かるだろうしね
危険性は棚上げして便利か不便かで言ったら便利だし
16223/01/19(木)12:21:30No.1017044002そうだねx2
>コロナの5類引き下げとか国民の数を減らしたいとしか思えん
むしろそっちは遅すぎ
16323/01/19(木)12:21:35No.1017044026そうだねx5
キックボード型じゃなくて電動自転車の方がいいだろとずっと思ってる
どうせ同じ区分になるんだし
16423/01/19(木)12:21:53No.1017044132+
>街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
横浜とかだとチャリのレンタルめっちゃあるからこれで良くない?って思う
16523/01/19(木)12:21:56No.1017044142+
最低限のバランス感覚は必要だろうから老人は乗れないかな
16623/01/19(木)12:22:01No.1017044186+
>>幼児乗せるのは?
>ダメ
主婦人気は上がりそうにないな…
16723/01/19(木)12:22:26No.1017044329+
>コロナの5類引き下げとか国民の数を減らしたいとしか思えん
それくらい経済的に困窮してきてるってことなのかもしれん…
16823/01/19(木)12:22:29No.1017044350+
これ乗るなら125ccのバイク乗る
16923/01/19(木)12:22:49No.1017044449+
大きい買い物もできないだろうし主婦層にはウケないだろうな
17023/01/19(木)12:22:56No.1017044493+
ちなみにギアの切り替えで6km/hにすると歩道も走れます
切り替えずに20km/hで歩道走ると違法だからな!絶対にやるなよ!絶対だぞ!
17123/01/19(木)12:23:02No.1017044533+
>>街歩きや観光で徒歩よりは早くタクシーほど便利じゃない乗り物が欲しいのはすごいわかる
>横浜とかだとチャリのレンタルめっちゃあるからこれで良くない?って思う
遅いし疲れるじゃん
17223/01/19(木)12:23:06No.1017044562そうだねx5
スマホ見ながら乗るんだろうな
17323/01/19(木)12:23:09No.1017044574そうだねx1
>キックボード型じゃなくて電動自転車の方がいいだろとずっと思ってる
>どうせ同じ区分になるんだし
選択肢が多いのは良いことだよ
17423/01/19(木)12:23:20No.1017044632+
メットが努力義務なのか任意着用なのか媒体によって違うこと書いてあるけど
努力義務が正解か
17523/01/19(木)12:23:29No.1017044680+
これて日本も先進国の仲間入りだ!
17623/01/19(木)12:23:45No.1017044770+
都内のレンタサイクル高すぎる
駐輪場も満車で返せないとかあるしここもっと補助してくれ
17723/01/19(木)12:24:00No.1017044866そうだねx1
>大きい買い物もできないだろうし主婦層にはウケないだろうな
そっちは電動アシスト自転車がガッツリ普及してるからね
17823/01/19(木)12:24:09No.1017044912+
>国民の方が自由より規制を求めるのいい悪いは置いておくとして凄く日本っぽいなーと思う
そりゃ主権者が規制を求めなくてどうする
17923/01/19(木)12:24:21No.1017044981+
>国民の方が自由より規制を求めるのいい悪いは置いておくとして凄く日本っぽいなーと思う
これは大多数側である自動車運転に不利なんだもん
18023/01/19(木)12:24:30No.1017045030そうだねx1
自民の決めたことに文句あるなら別の国で住めば
18123/01/19(木)12:24:30No.1017045031+
この前電動機付き自転車販売店が摘発されてましたよね?
あれよりよっぽどやべえじゃねえか…
18223/01/19(木)12:24:31No.1017045040そうだねx4
>切り替えずに20km/hで歩道走ると違法だからな!絶対にやるなよ!絶対だぞ!
絶対守れない奴出てくるわ
18323/01/19(木)12:24:40No.1017045098そうだねx2
>何で色々厳しくなるこのご時世にこれだけこんなガバガバにするんだ…
maasとかやるしモビリティのEV化とかシェアユースの社会実装とか遅れると
また外資に全部美味しいところ持っていかれるから
ここで守りに入るバカは居ないよ
18423/01/19(木)12:24:41No.1017045101+
自転車よりも自爆の可能性が高いのはまだいいが
倒れ込んでこられたりするのか
18523/01/19(木)12:24:46No.1017045129+
システムをとりあえず動かしながら徐々に整備していくみたいな感じだと思うけど
日本人に受け入れられるのかね
18623/01/19(木)12:24:47No.1017045140+
>キックボード型じゃなくて電動自転車の方がいいだろとずっと思ってる
>どうせ同じ区分になるんだし
重さや持ち運びの点では割と別物なんじゃないかな
18723/01/19(木)12:24:48No.1017045146そうだねx1
買い物して荷物で重くなったら途端に操縦が難しくなってコケる悪魔のマシン
18823/01/19(木)12:24:55No.1017045188そうだねx5
事故が自分や家族巻き込んで起こらないの祈るだけだわ
18923/01/19(木)12:25:01No.1017045220そうだねx6
どんなロビー活動したらこんな危ねえもんがまかり通る改正が通るんだよ
19023/01/19(木)12:25:06No.1017045244+
>これは大多数側である自動車運転に不利なんだもん
そもそもマイカー移動前提の社会になっちゃったのがまずいんだけどね
19123/01/19(木)12:25:47No.1017045488+
自分が乗る側になるとしても
練習か講習はほしい
そのまま安全に乗れるようなものには見えん
19223/01/19(木)12:25:47No.1017045489+
メット努力義務だけ!?何で!?
19323/01/19(木)12:25:48No.1017045490+
これ自転車より便利なの?
19423/01/19(木)12:25:57No.1017045541そうだねx4
不謹慎だけどとっとと早く誰か死なねぇかなって思ってる
19523/01/19(木)12:26:08No.1017045597+
>>横浜とかだとチャリのレンタルめっちゃあるからこれで良くない?って思う
>遅いし疲れるじゃん
レンタル自転車は元の場所に返す必要あること多いけどアプリで紐付いてるから元の場所に返す必要すらないしな
19623/01/19(木)12:26:13No.1017045624+
>>これは大多数側である自動車運転に不利なんだもん
>そもそもマイカー移動前提の社会になっちゃったのがまずいんだけどね
いうのが半世紀ほど遅い
19723/01/19(木)12:26:15No.1017045636+
>>これは大多数側である自動車運転に不利なんだもん
>そもそもマイカー移動前提の社会になっちゃったのがまずいんだけどね
環境を考えるならマイカー規制が進むかもしれん
19823/01/19(木)12:26:21No.1017045678+
列車に持ち込んでも怒られない?
19923/01/19(木)12:26:26No.1017045713+
>出勤する時に通学の自転車で道路が無法地帯になってるのに更にキックボードが加わるとか怖すぎる
アホな親が子どもに与えてそれで通学するのが目に見えるな…
20023/01/19(木)12:26:26No.1017045714+
まずチャリンコを免許制にしろ
20123/01/19(木)12:26:35No.1017045776+
>自分が乗る側になるとしても
>練習か講習はほしい
>そのまま安全に乗れるようなものには見えん
大きい家電屋とかで試乗やってるよ
20223/01/19(木)12:26:37No.1017045789+
国交省の規定を見るにサドルが付いてても別に問題ないんだよね?
そのうち改造パーツとか出回りそう
20323/01/19(木)12:26:42No.1017045820そうだねx6
よし今日も憤ってるな
20423/01/19(木)12:26:47No.1017045844+
>>これは大多数側である自動車運転に不利なんだもん
>そもそもマイカー移動前提の社会になっちゃったのがまずいんだけどね
よほどの発展途上国でもなければマイカー移動前提じゃない国なんてあるか…?
20523/01/19(木)12:26:49No.1017045852そうだねx3
>不謹慎だけどとっとと早く誰か死なねぇかなって思ってる
勝手に転んで死ぬならまあ…
他を巻き込むな
20623/01/19(木)12:26:52No.1017045873そうだねx7
利権のごり押しだもんなあこれ
大事故起こしてくたばりゃいいのに
20723/01/19(木)12:26:53No.1017045884+
何の規制もない頃キックボード乗ってたけど小口径はまじで安定性クソだよ
20823/01/19(木)12:26:53No.1017045885+
>どんなロビー活動したらこんな危ねえもんがまかり通る改正が通るんだよ
こんなロビーうまい奴がいるんだと逆に感心したよ
後から贈賄収賄がボロボロ出てきたら面白いなとも思うが実際どうなんだろうな
20923/01/19(木)12:26:54No.1017045891+
事故多発して法改正くるまでは自己責任だ
21023/01/19(木)12:26:58No.1017045910そうだねx1
人間の善性と運転能力を過信しすぎじゃないか?
21123/01/19(木)12:27:05No.1017045948+
タンク跨がないと不安になるマンだから無理だわ…
21223/01/19(木)12:27:10No.1017045979そうだねx1
道路が広くて平坦で空いてれば便利だとは思うけど
21323/01/19(木)12:27:11No.1017045984そうだねx2
ヘルメット屋さんも頑張って義務化して商売に繋げてくれよ!!!!
なあOGK!!!
21423/01/19(木)12:27:12No.1017045992そうだねx1
死亡事故はもうあったろ
21523/01/19(木)12:27:15No.1017046003+
>よほどの発展途上国でもなければマイカー移動前提じゃない国なんてあるか…?
アメリカだったマイカー前提だしな
21623/01/19(木)12:27:28No.1017046078そうだねx2
>この前電動機付き自転車販売店が摘発されてましたよね?
>あれよりよっぽどやべえじゃねえか…
流石にあっちの方がやべーよ
漕ぎ出して30mで時速30キロとかまで加速してたぞ
21723/01/19(木)12:27:39No.1017046161+
>国交省の規定を見るにサドルが付いてても別に問題ないんだよね?
>そのうち改造パーツとか出回りそう
むしろ座った方が重心下がって安定するまである
21823/01/19(木)12:27:42No.1017046183そうだねx1
なんだ陰謀論か?
21923/01/19(木)12:27:46No.1017046204+
>>この前電動機付き自転車販売店が摘発されてましたよね?
>>あれよりよっぽどやべえじゃねえか…
>流石にあっちの方がやべーよ
>漕ぎ出して30mで時速30キロとかまで加速してたぞ
なそ
22023/01/19(木)12:27:52No.1017046228+
>これ自転車より便利なの?
漕がなくていいメリットと立ちっぱなしのデメリットの割合を自分で考えて判断せよ
22123/01/19(木)12:27:52No.1017046229そうだねx3
>自民の決めたことに文句あるなら別の国で住めば
まさはるなんて見たくもないし選挙も行かないけど国のやることに文句垂れるのが一般的なネット民なのに…
22223/01/19(木)12:28:01No.1017046288+
>道路が広くて平坦で空いてれば便利だとは思うけど
北海道のなにもないところをこれで移動か…
22323/01/19(木)12:28:02No.1017046290+
電動だから色々積み込んで車体は重くなってると思うけど
それでも車輪小さいと元のキックボードでよくあった段差に接触してつんのめるの起きない…?
22423/01/19(木)12:28:03No.1017046294+
多少不安定なほうが運転に集中して良かったりしないの?
22523/01/19(木)12:28:10No.1017046332+
ヘルメットもレンタルにつけときゃいいんだが絶対盗まれるな…
22623/01/19(木)12:28:12No.1017046350そうだねx1
>免許不要
>ヘルメット努力義務
>時速20キロ
>車道
>誰も死なないはずもなく…
それを言い出したら自転車だってそうだろ
22723/01/19(木)12:28:13No.1017046354+
東京だとよく見かけるけど
4車線の道だから成立するもんじゃないかなアレ
22823/01/19(木)12:28:14No.1017046359+
むしろサドルないと普通に辛いでしょ
22923/01/19(木)12:28:14No.1017046365そうだねx3
今でも電動で走る(アシストじゃない)チャリがルール無用で走り回ってるから
23023/01/19(木)12:28:22No.1017046411そうだねx3
これの近くで車運転したくねえ
23123/01/19(木)12:28:27No.1017046430+
ブレーキも重心と車輪径の関係で不安定なんだよな…
23223/01/19(木)12:28:30No.1017046445+
ヘルメットが努力義務なのはこれインバウンド需要を考慮したやつなのでレンタルが基本で
レンタルの時にヘルメットが義務だとやりにくいからですね
23323/01/19(木)12:28:31No.1017046451+
アシストも速さもヤバいが重量増えてるから威力も上がってるんだよな…
23423/01/19(木)12:28:37No.1017046486+
>国交省の規定を見るにサドルが付いてても別に問題ないんだよね?
>そのうち改造パーツとか出回りそう
ゴッドファーザーのテーマが鳴り響くスピーカー!
23523/01/19(木)12:28:37No.1017046488+
>>この前電動機付き自転車販売店が摘発されてましたよね?
>>あれよりよっぽどやべえじゃねえか…
>流石にあっちの方がやべーよ
>漕ぎ出して30mで時速30キロとかまで加速してたぞ
そんなにやばい代物だったのか
ごめん
23623/01/19(木)12:28:39No.1017046499+
自分が納得いかないからってすぐに利権とか言い出すのはマスコミに毒されすぎ
23723/01/19(木)12:28:50No.1017046568そうだねx1
MaaSとかライドシェアとかマイクロモビリティだのは世界的な動きなのに「」はおじいちゃんだからついていけないんだ
23823/01/19(木)12:28:50No.1017046572+
>今でも電動で走る(アシストじゃない)チャリがルール無用で走り回ってるから
初めて見てびっくりした本当の原付自転車
アレやっぱダメなのか
23923/01/19(木)12:28:58No.1017046625+
>死亡事故はもうあったろ
駐車場で酔って乗って転けたおっさんだったな販売業者だかの
地獄行ったわアイツ
24023/01/19(木)12:28:59No.1017046637そうだねx1
原付一種が30kmまでだっけ?
24123/01/19(木)12:29:02No.1017046646+
おーとうとう来たか
これめちゃめちゃ道路側が荒れそうだな
24223/01/19(木)12:29:23No.1017046764そうだねx2
車が大きな顔できるのは今のうちだけだぞ
24323/01/19(木)12:29:25No.1017046782+
>いつも思うけど自転車業界は電動キックボードの謎の取り入りテクニックを学んでくれ…
むしろ小さい新興勢力だから出来るというか見逃されるのであって車業界がやったら1発アウトなことやってそう
24423/01/19(木)12:29:29No.1017046808そうだねx4
海外はさぁ…これ前提の舗装がされてるのに
段差と坂だらけの日本で出来るわけねーだろ
24523/01/19(木)12:29:47No.1017046910+
>いうのが半世紀ほど遅い
今MaaSとか言ってるの
都心部への私用車乗り入れ禁止の布石やぞ
24623/01/19(木)12:29:54No.1017046952+
>後から贈賄収賄がボロボロ出てきたら面白いなとも思うが実際どうなんだろうな
マジかよ最低だなトヨタやホンダ
24723/01/19(木)12:29:59No.1017046983+
これって信号待ちのときって前にすり抜けるの?
車の間で待つの?
24823/01/19(木)12:30:12No.1017047064+
こいつは出先での乗り捨てレンタルを想定した乗り物っぽかった当初の議論では
24923/01/19(木)12:30:14No.1017047071+
>車が大きな顔できるのは今のうちだけだぞ
歩道を20キロで走って歩行者と接触して死なせる事故も多発しそうだけどな
25023/01/19(木)12:30:16No.1017047088+
>ヘルメットが努力義務なのはこれインバウンド需要を考慮したやつなのでレンタルが基本で
>レンタルの時にヘルメットが義務だとやりにくいからですね
マリカー(公道カート業者)を国がやるようなもんかよ…
25123/01/19(木)12:30:19No.1017047105そうだねx4
タイヤ小さいから段差で跳ねたら死ねるな
25223/01/19(木)12:30:21No.1017047119+
これ自転車道走れない?
25323/01/19(木)12:30:30No.1017047159+
>これって信号待ちのときって前にすり抜けるの?
>車の間で待つの?
車の間で待つよ
そもそも前にすり抜けて良い車種はないよ…
25423/01/19(木)12:30:33No.1017047176+
自転車並みのルールにするから自転車のヘルメットを義務にするね…
25523/01/19(木)12:30:36No.1017047198+
>これって信号待ちのときって前にすり抜けるの?
>車の間で待つの?
そら原付みたいに左側から抜けてくるだけでしょ
25623/01/19(木)12:30:57No.1017047318+
サイクリングロードに絶対来るなよあれだって歩行者優先だから今でも気をつけて走らなきゃいかんのに
絶対来そう…
25723/01/19(木)12:31:01No.1017047341+
>>これって信号待ちのときって前にすり抜けるの?
>>車の間で待つの?
>そら原付みたいに左側から抜けてくるだけでしょ
もう一回抜くの面倒臭え~
25823/01/19(木)12:31:01No.1017047345そうだねx2
平地移動に電動アシストで足りないような弱者は大人しくバスかタクシー使えよ
25923/01/19(木)12:31:05No.1017047369+
混乱の元になりそうだな
26023/01/19(木)12:31:07No.1017047381そうだねx3
>おーとうとう来たか
>これめちゃめちゃ道路側が荒れそうだな
歩道側が安全だといつから錯覚していた?
26123/01/19(木)12:31:15No.1017047420そうだねx2
タイヤが小径な限り排水溝の段差に猛烈に弱い
26223/01/19(木)12:31:20No.1017047453+
>これって信号待ちのときって前にすり抜けるの?
>車の間で待つの?
要所要所で歩道行ったり車道行ったりするから信号待ちという概念がない便利グッズだよ
26323/01/19(木)12:31:23No.1017047485+
電動キックボードって燈火類は全部ついてる?
26423/01/19(木)12:31:26No.1017047503+
この規定なら免許不要の完全電動バイク(20km制限)作れるかしら
26523/01/19(木)12:31:28No.1017047520+
ジジババがこんなの乗りこなせるわけねーだろ
26623/01/19(木)12:31:31No.1017047536+
>タイヤ小さいから段差で跳ねたら死ねるな
小径タイヤだからマジでちょっとした段差で吹っ飛ぶことになるね
26723/01/19(木)12:31:38No.1017047589+
サスなし小径タイヤとか段差で確実に死ぬじゃん
26823/01/19(木)12:31:43No.1017047620+
>段差と坂だらけの日本で出来るわけねーだろ
長崎県民は今まで通り暮らせるな!
26923/01/19(木)12:31:43No.1017047621そうだねx3
動力つけて道路走るなら税金払え
27023/01/19(木)12:31:49No.1017047649そうだねx9
原付は意地でも法改正しないのになんでこういうのはすさまじい迅速施行なんだろう
27123/01/19(木)12:31:54No.1017047681+
>自転車並みのルールにするから自転車のヘルメットを義務にするね…
めんどいけどいい法律だなと無邪気に思ってた
結局歩行者でも自転車でもなくこれの為なのね
27223/01/19(木)12:32:02No.1017047725+
保安部品とか剛性とかまともなやつはだいたい20kg弱くらいあってロードバイクより重い
27323/01/19(木)12:32:02No.1017047728+
>タイヤが小径な限り排水溝の段差に猛烈に弱い
ねぇこれ踏切渡ってる途中に挟まって跳ねられる事故が増えるんじゃ…
27423/01/19(木)12:32:10No.1017047765+
轢き逃げ多発しそう
27523/01/19(木)12:32:15No.1017047790そうだねx1
違法電動自転車は現状原付扱いなのに無登録無免許ノーヘルで走るのが問題なのであって
スレ画と比較するのはちょっと違わない?
27623/01/19(木)12:32:15No.1017047791そうだねx1
>むしろ小さい新興勢力だから出来るというか見逃されるのであって車業界がやったら1発アウトなことやってそう
マイクロモビリティは車業界もガッツリ噛んでます…
27723/01/19(木)12:32:20No.1017047826そうだねx1
>原付は意地でも法改正しないのになんでこういうのはすさまじい迅速施行なんだろう
マジなんなんだろうね…
27823/01/19(木)12:32:22No.1017047844+
ところで電動になったらキック要素どこだろう
27923/01/19(木)12:32:23No.1017047847そうだねx3
文句ばっかだな
28023/01/19(木)12:32:24No.1017047850+
>ジジババがこんなの乗りこなせるわけねーだろ
若者向けだぞ
28123/01/19(木)12:32:24No.1017047851+
>>タイヤ小さいから段差で跳ねたら死ねるな
>小径タイヤだからマジでちょっとした段差で吹っ飛ぶことになるね
歩道上がるくらいの段差でも怖いだろうな
28223/01/19(木)12:32:25No.1017047859そうだねx1
自転車の方が操作しやすいと思うんだけどな…
28323/01/19(木)12:32:31No.1017047896+
>電動キックボードって燈火類は全部ついてる?
正規に販売されてるものなら付いてるはず
いちおうまだ原付二種だからね
28423/01/19(木)12:32:39No.1017047945そうだねx3
>>タイヤが小径な限り排水溝の段差に猛烈に弱い
>ねぇこれ踏切渡ってる途中に挟まって跳ねられる事故が増えるんじゃ…
電車が可哀想だな…
28523/01/19(木)12:32:41No.1017047953+
>動力つけて道路走るなら税金払え
もちろん払ってるだろ
28623/01/19(木)12:32:43No.1017047968+
>ジジババがこんなの乗りこなせるわけねーだろ
ジジババはシニアカーに乗ってろってことだ
28723/01/19(木)12:32:43No.1017047969+
自転車の時みたいな歩行者を轢き殺す事件もう見たくない…
28823/01/19(木)12:32:53No.1017048024+
>ところで電動になったらキック要素どこだろう
坂だとパワーが足りない
28923/01/19(木)12:32:56No.1017048038+
>後から贈賄収賄がボロボロ出てきたら面白いなとも思うが実際どうなんだろうな
出てきてもほとぼりさめたら許されるし…
罰金とられてもそれ以上に稼げば問題ないし…
29023/01/19(木)12:33:05No.1017048097そうだねx1
>ジジババがこんなの乗りこなせるわけねーだろ
別にジジババの使用なんて考慮してないんじゃないかな…
主に観光客向けでしょ
29123/01/19(木)12:33:12No.1017048127+
>ねぇこれ踏切渡ってる途中に挟まって跳ねられる事故が増えるんじゃ…
まあ持って渡ればいいから…そんなに重くないので
29223/01/19(木)12:33:13No.1017048140そうだねx4
>若者向けだぞ
少子化から根絶やしに舵を切ったか
29323/01/19(木)12:33:17No.1017048163+
>>ジジババがこんなの乗りこなせるわけねーだろ
>ジジババはシニアカーに乗ってろってことだ
あれ歩行者扱いだから歩道走るもんだし
29423/01/19(木)12:33:33No.1017048240+
>ブレーキも重心と車輪径の関係で不安定なんだよな…
しかもホイールベース短いから急ブレーキで簡単に飛ぶよね
29523/01/19(木)12:33:38No.1017048276そうだねx2
外国人が起こした交通事故とかダルそう…
29623/01/19(木)12:33:47No.1017048318+
メットはとりあえず努力義務にしといて10人くらいそうなったら義務化する
29723/01/19(木)12:33:49No.1017048331+
>もちろん払ってるだろ
何税?
29823/01/19(木)12:33:49No.1017048335そうだねx5
>自民の決めたことに文句あるなら別の国で住めば
別の党に投票すればにならないの怖すぎだろ
29923/01/19(木)12:33:52No.1017048359+
うちが徒歩圏に何もなくてチャリ10分距離で一気に開ける場所なので
安全に乗り回せるものなら面白そうだとは思うんだけどなあ
最低でも幅2メートル以上あるキックボード専用レーンが欲しい
30023/01/19(木)12:33:55No.1017048379+
>自転車の時みたいな歩行者を轢き殺す事件もう見たくない…
いつかの自転車事故みたく耳にはイヤホンで片手でスマホ弄りながら運転する馬鹿が出てきそうだ
30123/01/19(木)12:34:08No.1017048450+
>>電動キックボードって燈火類は全部ついてる?
>正規に販売されてるものなら付いてるはず
>いちおうまだ原付二種だからね
その時点で自転車より全然優秀だわ
まあ燈火類ちゃんと使えるかは別の問題だけど
30223/01/19(木)12:34:09No.1017048457+
持って渡るような殊勝さあるかね…いやまあ痛ければ覚えるだろうけど
30323/01/19(木)12:34:12No.1017048476+
実際ヘルメット被るの髪崩れたり蒸れたり単純に面倒だし正直嫌だから着用義務なら着用しないわな
自転車も小学生の時以来ヘルメット被ったことないし
30423/01/19(木)12:34:16No.1017048495+
死人怪我人が出まくったらさすがに見直されるだろう…
30523/01/19(木)12:34:22No.1017048533そうだねx4
>外国人が起こした交通事故とかダルそう…
沖縄じゃ日常茶飯事だぜ
30623/01/19(木)12:34:24No.1017048543+
>轢き逃げ多発しそう
ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
30723/01/19(木)12:34:28No.1017048567+
>>ブレーキも重心と車輪径の関係で不安定なんだよな…
>しかもホイールベース短いから急ブレーキで簡単に飛ぶよね
電動じゃないキックボードで昔子供死んでるからな
転けた拍子でハンドルが腹にめり込んで内臓やって
30823/01/19(木)12:34:38No.1017048636そうだねx4
乗り物として完全に欠陥品な玩具がどうして電動化して道路デビューするんですか…どうして…
30923/01/19(木)12:34:40No.1017048652+
>まあ持って渡ればいいから…そんなに重くないので
男ならいいけど女性も気軽に持ち運べる重さなんです?
31023/01/19(木)12:34:45No.1017048675+
夜釣りよく行くんだけど
人通りも車も通って無い10分くらいの移動に使う分には便利そうだ
31123/01/19(木)12:34:50No.1017048707そうだねx1
純粋に不思議でしか無いんだけど近年ますます交通事故について厳しくなってるのに
なんでこんな素人目にもやばくね?みたいな取り決めが施行されるんです?
31223/01/19(木)12:34:50No.1017048709そうだねx1
>ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
ナンバープレートはあるよ
31323/01/19(木)12:34:55No.1017048739+
>>自転車の時みたいな歩行者を轢き殺す事件もう見たくない…
>いつかの自転車事故みたく耳にはイヤホンで片手でスマホ弄りながら運転する馬鹿が出てきそうだ
もう片手には飲み物だぞ
31423/01/19(木)12:35:01No.1017048765+
>自転車も小学生の時以来ヘルメット被ったことないし
中学は自転車通学ならヘルメット被るだろ
31523/01/19(木)12:35:09No.1017048809+
>>ブレーキも重心と車輪径の関係で不安定なんだよな…
>しかもホイールベース短いから急ブレーキで簡単に飛ぶよね
普通のキックボードでよく起こる段差との垂直接触がどこでも可能な感じか
感覚としては
31623/01/19(木)12:35:13No.1017048831+
>警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
沢山防犯カメラ設置しますね!
31723/01/19(木)12:35:20No.1017048881そうだねx2
>男ならいいけど女性も気軽に持ち運べる重さなんです?
なんです?って問題提起してるのにその問題内容を自分で知らないってどういうことだよ
31823/01/19(木)12:35:20No.1017048884そうだねx1
>文句ばっかだな
交通阻害要素のほうがデカすぎるので
31923/01/19(木)12:35:33No.1017048953そうだねx2
>死人怪我人が出まくったらさすがに見直されるだろう…
見直されるまで肝練り…
32023/01/19(木)12:35:34No.1017048959+
雨と雪に走ってたら轢いても無罪にしてくれ
32123/01/19(木)12:35:40No.1017048985そうだねx3
>文句ばっかだな
公道を運転したことのないやつのレス
32223/01/19(木)12:35:43No.1017048999+
>正規に販売されてるものなら付いてるはず
>いちおうまだ原付二種だからね
電動キックボードって60km出しても良いんだ
32323/01/19(木)12:35:45No.1017049017+
厳しくするのは簡単だけど緩めるのムズいからな
最初はゆるゆるじゃないと
32423/01/19(木)12:35:53No.1017049050そうだねx3
>文句ばっかだな
販売業者さんこんなとこ見て暇だね
32523/01/19(木)12:35:56No.1017049063+
業界からいくら袖の下貰ったんだ?
32623/01/19(木)12:36:00No.1017049086+
トヨタも実証実験かなりやってるし都内じゃもうとっくにシェアリングの電動キックボード普及してるのにな…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000058285.html [link]
32723/01/19(木)12:36:07No.1017049133そうだねx3
原付ですら抜いていくの面倒臭いのにそれ以上に面倒なの増やさないで…
32823/01/19(木)12:36:14No.1017049175そうだねx3
>最初はゆるゆるじゃないと
キツキツまんこ反対派かよ
32923/01/19(木)12:36:27No.1017049253+
まずヘルメット置く場所がないからパクられるだろ…
33023/01/19(木)12:36:27No.1017049256そうだねx2
>ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
>警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
確かにひったくりにはもってこいだなこれ
33123/01/19(木)12:36:49No.1017049372+
>純粋に不思議でしか無いんだけど近年ますます交通事故について厳しくなってるのに
>なんでこんな素人目にもやばくね?みたいな取り決めが施行されるんです?
キックボード業界から賄賂でも貰ったんだろ
33223/01/19(木)12:36:50No.1017049377+
>死人怪我人が出まくったらさすがに見直されるだろう…
この法案通したヤツの名前出してほしいね
33323/01/19(木)12:36:55No.1017049410そうだねx1
>>>自転車の時みたいな歩行者を轢き殺す事件もう見たくない…
>>いつかの自転車事故みたく耳にはイヤホンで片手でスマホ弄りながら運転する馬鹿が出てきそうだ
>もう片手には飲み物だぞ
パーフェクトストライク電動キックボードできた
33423/01/19(木)12:37:12No.1017049496+
>業界からいくら袖の下貰ったんだ?
キックボード業界って袖の下の渡せるほどでかい業界じゃねえんじゃねえかな…だからこそこんなあっさり通ってびっくりしてるけど
33523/01/19(木)12:37:13No.1017049503そうだねx3
>>ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
>>警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
>確かにひったくりにはもってこいだなこれ
こんな小口径ホイールでひったくるために片手運転したら即死まである
33623/01/19(木)12:37:14No.1017049514そうだねx3
>>ヘルメットが努力義務なのはこれインバウンド需要を考慮したやつなのでレンタルが基本で
>>レンタルの時にヘルメットが義務だとやりにくいからですね
>マリカー(公道カート業者)を国がやるようなもんかよ…
そもそも中国のコロナやばいの分かってるのに中国人来て来てってやってる国だぞ
33723/01/19(木)12:37:23No.1017049569+
悲惨な事故が大きいニュースになれば規制強まるだろうし業界としてはそれまでが稼ぎどきだな
33823/01/19(木)12:37:25No.1017049579そうだねx3
(陰謀論信じてそうなレス多いな…)
33923/01/19(木)12:37:30No.1017049614+
電動キックボードほしいんだけど出先でどう駐輪すればいいのかよくわからんのよな
34023/01/19(木)12:37:39No.1017049648+
>外国人が起こした交通事故とかダルそう…
すでに起きてるけど拘束される前に出国すれば無罪だからねぇ…
34123/01/19(木)12:37:42No.1017049669+
キックボード業界そんなデカい界隈じゃなくね!?
34223/01/19(木)12:37:48No.1017049704そうだねx1
(あっそういう流れなのね)
34323/01/19(木)12:37:48No.1017049705+
乗り物としては手軽かつ保管しやすくて悪くなさそうなんだけどいかんせん日本の道路事情がな
34423/01/19(木)12:37:49No.1017049713そうだねx2
>>純粋に不思議でしか無いんだけど近年ますます交通事故について厳しくなってるのに
>>なんでこんな素人目にもやばくね?みたいな取り決めが施行されるんです?
>キックボード業界から賄賂でも貰ったんだろ
これ陰謀論?
34523/01/19(木)12:37:50No.1017049721+
セグウェイとは何だったのか
34623/01/19(木)12:37:52No.1017049724+
>>正規に販売されてるものなら付いてるはず
>>いちおうまだ原付二種だからね
>電動キックボードって60km出しても良いんだ
いや
そこは特例措置かなんかで別に速度制限あったと思う
原付二種なのはイコール要普免みたいなもんよ
34723/01/19(木)12:38:03No.1017049769そうだねx1
>>ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
>>警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
>確かにひったくりにはもってこいだなこれ
片手運転したらひったくり犯の方が横転するんじゃないか
34823/01/19(木)12:38:07No.1017049794+
電動キックボードなんて全然見ねえから危険かどうかもあまりわからん
34923/01/19(木)12:38:08No.1017049795+
自動車運転する側としては受け入れたくはないが
インバウンドをより推進するためには仕方ないかもしれん
マゴマゴしてる間に商機を失ったら国全体の衰退を招くかもしれん…
35023/01/19(木)12:38:08No.1017049803そうだねx3
玩具レベルのスピードじゃないとカーブでもブレーキでも死にかねない乗り物すぎるんだよこれ!
35123/01/19(木)12:38:12No.1017049826+
セグあじ
35223/01/19(木)12:38:21No.1017049869そうだねx1
>トヨタも実証実験かなりやってるし都内じゃもうとっくにシェアリングの電動キックボード普及してるのにな…
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000058285.html [link]
だだっ広い観光地用だなぁ
段差無理じゃん
35323/01/19(木)12:38:25No.1017049898そうだねx1
>まずヘルメット置く場所がないからパクられるだろ…
ヘルメットは原付のカゴに雑に置いても盗られたことねーわ
どんなとこ住んでんだよ
35423/01/19(木)12:38:26No.1017049909+
賄賂とか漫画の読みすぎ
政治家はそんなんで動かねえよ
35523/01/19(木)12:38:32No.1017049949+
自転車と違って荷物持てないからなぁ
35623/01/19(木)12:38:34No.1017049960+
>電動キックボードほしいんだけど出先でどう駐輪すればいいのかよくわからんのよな
畳んで背合う
35723/01/19(木)12:38:37No.1017049974そうだねx1
>電動キックボードほしいんだけど出先でどう駐輪すればいいのかよくわからんのよな
買わなくてもまず借りてみれば?1分50円とかで借りれるし返すのもかんたんだよ
35823/01/19(木)12:38:40No.1017049987そうだねx4
まず側溝に嵌って死亡する奴はでるだろう
35923/01/19(木)12:38:42No.1017049995+
ただでさえ実情に合ってなくて混沌としてるのにこれ以上混乱要素増やさないでほしい
36023/01/19(木)12:39:05No.1017050121+
>>>ひったくりも小回りきいて早くてナンバープレートなどによる特定も不可
>>>警察の皆さんにこれを解決できるでしょうか?
>>確かにひったくりにはもってこいだなこれ
>こんな小口径ホイールでひったくるために片手運転したら即死まである
ひったくろうとしてすっ転んで被害者もろとも大惨事とか想像できる
36123/01/19(木)12:39:13No.1017050158そうだねx1
文句言って何か変わるわけでもないのに
36223/01/19(木)12:39:24No.1017050208+
ステーションあるならともかくちょっとスーパー寄るってときどこに停めるの?
36323/01/19(木)12:39:34No.1017050264+
>畳んで背合う
背負い子ないとつらそう
36423/01/19(木)12:39:38No.1017050291+
Amazonで3万円くらいで売ってるけど安物でもまともに使えるのかな
36523/01/19(木)12:39:39No.1017050294+
>電動キックボードほしいんだけど出先でどう駐輪すればいいのかよくわからんのよな
ガードレールとかにロック繋ごうとしてもどこ通したらいいんだ…ホイールか…?
36623/01/19(木)12:39:42No.1017050313+
なんだトヨタか
なら安心だな!
36723/01/19(木)12:39:44No.1017050325+
これでひったくりはひったくり犯が被害者巻き込んで死ぬよ
36823/01/19(木)12:39:44No.1017050327+
課税しまくって道路からキックボード以外減らせば安心安全!
36923/01/19(木)12:39:51No.1017050367+
死人怪我人待ち改正前提でしょ
事故無いなら無いでいいし
37023/01/19(木)12:39:52No.1017050373そうだねx6
俺の知らないところで勝手にコケて事故る分にはどうでもいいけどよお…
高確率で運転してる時に目の前でいきなりコケるやつだろこれ…
37123/01/19(木)12:39:54No.1017050378+
今売ってるのはウィンカーやナンバープレートあるよね
法律的用語はなくなるね
37223/01/19(木)12:40:01No.1017050425+
もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
37323/01/19(木)12:40:01No.1017050427+
>マゴマゴしてる間に商機を失ったら国全体の衰退を招くかもしれん…
んで海外の観光客に年寄り轢かせて淘汰するのか
考えたな…
37423/01/19(木)12:40:07No.1017050454そうだねx2
「」が想像だけであーだこーだ言ってるレベルの想定ならとっくに専門家が検討済みだろ
37523/01/19(木)12:40:10No.1017050468+
これ普及させるなら古びた側溝のフタがガタガタになってたり
アスファルトが盛り上がって亀裂入ってたりする道路まず直して平坦な道を用意してくれ
37623/01/19(木)12:40:13No.1017050478そうだねx5
>どんなとこ住んでんだよ
日本は傘ですらパクられるのにヘルメットだけパクられないわけねーだろ
37723/01/19(木)12:40:21No.1017050513+
>俺の知らないところで勝手にコケて事故る分にはどうでもいいけどよお…
>高確率で運転してる時に目の前でいきなりコケるやつだろこれ…
コケるかも運転しなよ
37823/01/19(木)12:40:26No.1017050538+
>文句言って何か変わるわけでもないのに
キックボード打ち壊し運動でもしないとな
37923/01/19(木)12:40:27No.1017050544+
保険に入らないから事故起こしたらしないけど死ねる
38023/01/19(木)12:40:31No.1017050566+
人跳ねたりして無保険で被害者が詰むやつか
38123/01/19(木)12:40:31No.1017050569+
>だだっ広い観光地用だなぁ
>段差無理じゃん
基本的に今進めてるのは普段使いっつーより観光地や都内の短距離移動用なんでそりゃね
38223/01/19(木)12:40:32No.1017050571+
どうせ逆走するんだろ
38323/01/19(木)12:40:32No.1017050574+
>課税しまくって道路からキックボード以外減らせば安心安全!
徒歩税!?
38423/01/19(木)12:40:35No.1017050589+
歩道の6キロ制限とか100%守られないやつ
38523/01/19(木)12:40:39No.1017050607+
誰かが轢いて死ねばいいのか
38623/01/19(木)12:40:41No.1017050621+
>>電動キックボードほしいんだけど出先でどう駐輪すればいいのかよくわからんのよな
>買わなくてもまず借りてみれば?1分50円とかで借りれるし返すのもかんたんだよ
乗り方というか自分のキックボードをどこに駐輪するのかわからんのよ
自転車用のコインパーキングには乗らなそうだし
38723/01/19(木)12:40:47No.1017050656+
>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
とにかく転けるっていうぐらいにバランスが悪い乗り物
38823/01/19(木)12:40:53No.1017050685+
>ステーションあるならともかくちょっとスーパー寄るってときどこに停めるの?
自転車みたいに車止めにチェーンで繋ぐとかじゃない?
38923/01/19(木)12:40:53No.1017050688そうだねx5
検討した上で無視したりとかもよくあるからプロが把握してるだろう理論はあんまり信用してない
39023/01/19(木)12:40:57No.1017050713そうだねx1
ぜってー最高速度のまま歩道に突っ込んでくる馬鹿が多発する
39123/01/19(木)12:41:17No.1017050807そうだねx2
利権がガッチガチに決まってからの施行なんだろうな…
39223/01/19(木)12:41:18No.1017050815そうだねx5
>「」が想像だけであーだこーだ言ってるレベルの想定ならとっくに専門家が検討済みだろ
検討しても有識者の指摘が通るかは別の話なんだよね
39323/01/19(木)12:41:24No.1017050848+
>歩道の6キロ制限とか100%守られないやつ
取り締まる気もないやつ
39423/01/19(木)12:41:26No.1017050857そうだねx1
>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
知らない田舎者がガタガタ言ってるだけでしょこのスレ
39523/01/19(木)12:41:26No.1017050861+
>>どんなとこ住んでんだよ
>日本は傘ですらパクられるのにヘルメットだけパクられないわけねーだろ
サドルだって何でか知らんがパクられるからロックついてるってのにな
39623/01/19(木)12:41:27No.1017050863+
>>どんなとこ住んでんだよ
>日本は傘ですらパクられるのにヘルメットだけパクられないわけねーだろ
わけねーだろっても実際盗まれたことないし
39723/01/19(木)12:41:28No.1017050870+
>電動キックボードなんて全然見ねえから危険かどうかもあまりわからん
それはど田舎なだけでしょう
39823/01/19(木)12:41:29No.1017050882そうだねx1
そんなに事故起こさせたいのかね
39923/01/19(木)12:41:33No.1017050903そうだねx1
個人で所有はよっぽどのもの好き以外まずないと思うよ
40023/01/19(木)12:41:36No.1017050917そうだねx5
>文句言って何か変わるわけでもないのに
まとめブログの収入が変わるぞ
40123/01/19(木)12:41:37No.1017050926+
そりゃコケるだろ自転車よりも小口径タイヤで重心もかなり前側なんだから...
40223/01/19(木)12:41:44No.1017050961+
傘立てみたいな感じで預けられるスペースがあるならともかくないなら駐輪できなくない?
40323/01/19(木)12:41:46No.1017050973+
>ぜってー最高速度のまま歩道に突っ込んでくる馬鹿が多発する
それはもうとっくに
40423/01/19(木)12:41:48No.1017050982+
>>どんなとこ住んでんだよ
>日本は傘ですらパクられるのにヘルメットだけパクられないわけねーだろ
傘は必要から奪うクズいるけどあっ今ヘルメットねーや困ったなって人そんないないと思う…
40523/01/19(木)12:41:50No.1017050995+
そもそも先に導入した国で事故起きまくってるからな
40623/01/19(木)12:42:03No.1017051060+
交通弱者のためのラストワンマイルの解決!って始まったやつなのに
最終的に老人が絶対乗らないアイテムになるの議論の右往左往が見えるようで楽しいよね
40723/01/19(木)12:42:06No.1017051076+
道路が平坦ならいいけど凹みがあったらコケたりしそうで怖い
40823/01/19(木)12:42:10No.1017051101+
>>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
>とにかく転けるっていうぐらいにバランスが悪い乗り物
統計データとかあるわけじゃないのか
40923/01/19(木)12:42:21No.1017051147そうだねx1
国の偉い人たちが決めたんだから「」でも分かってるようなことは想定済みでしょあんま舐めない方がいい
41023/01/19(木)12:42:24No.1017051159+
ループとか結構な台数を置いてるけど、あれ全部改修するのかな…大変だな!
41123/01/19(木)12:42:25No.1017051166+
別に田舎で見ないなら見ないでいいんだ
古いところはだいぶ道ガタガタだし
41223/01/19(木)12:42:27No.1017051171+
こいつらが暴れて自動車が丁寧に運転するようになればみんなハッピー
41323/01/19(木)12:42:32No.1017051203+
これヘルメット無いとやばいやつじゃんよ…駄目だよ努力義務は自転車だけにしろよ
41423/01/19(木)12:42:35No.1017051215+
>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
半年くらい前に初の死亡事故あったけど酔っ払いが駐車場で一人で転倒したんだったかな…
41523/01/19(木)12:42:43No.1017051259そうだねx1
>検討した上で無視したりとかもよくあるからプロが把握してるだろう理論はあんまり信用してない
自転車とかレーンすらまともにない道路がザラなままなんかずーっとなあなあで来てるからな
41623/01/19(木)12:42:44No.1017051267そうだねx2
>>「」が想像だけであーだこーだ言ってるレベルの想定ならとっくに専門家が検討済みだろ
>検討しても有識者の指摘が通るかは別の話なんだよね
専門家にわかるミスがそのままで通ることはどんなに大きな案件でもあるからな…
やってみたら意外と安全で便利で問題ありませんでしたであってほしい本当に
41723/01/19(木)12:42:45No.1017051272+
軽車両扱い?
41823/01/19(木)12:42:52No.1017051305そうだねx7
>国の偉い人たちが決めたんだから「」でも分かってるようなことは想定済みでしょあんま舐めない方がいい
レジ袋有料化...
41923/01/19(木)12:42:59No.1017051334そうだねx2
>利権がガッチガチに決まってからの施行なんだろうな…
アルミホイル巻いてそう…
42023/01/19(木)12:43:07No.1017051379そうだねx1
自転車と同じような扱いになるけど
自転車のヘルメットが被らないといけないことになる
と思ったら努力義務なのね誰も努力しないんじゃないかな
42123/01/19(木)12:43:08No.1017051387+
時速6キロで転ぶ奴は完全に雑魚だけど20キロは無茶がある乗り物
42223/01/19(木)12:43:13No.1017051413+
>>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
>知らない田舎者がガタガタ言ってるだけでしょこのスレ
田舎の道で検証してないってことだよねそれ
42323/01/19(木)12:43:15No.1017051424+
自転車ですら整備されてないのに正気かよ
42423/01/19(木)12:43:18No.1017051431そうだねx4
なんでこの手の馬鹿って「」が「」がやり始めるんだろう
42523/01/19(木)12:43:27No.1017051480そうだねx2
>国の偉い人たちが決めたんだから「」でも分かってるようなことは想定済みでしょあんま舐めない方がいい
でも便宜計ってもらうためにちんちんを舐めたんだよね
42623/01/19(木)12:43:28No.1017051489そうだねx4
自転車扱いなら自転車の感覚で乗ればいいと思うけど
絶対歩行者と自転車と原付の解釈ごっちゃにして運用するよね
42723/01/19(木)12:43:43No.1017051584+
>マイクロモビリティは車業界もガッツリ噛んでます…
ホンダの次の稼ぎ頭だよね
1人乗りの原付車とか作ってるし
42823/01/19(木)12:43:44No.1017051588そうだねx2
こんなのでも逆張り野郎って湧いてくるんだな…
42923/01/19(木)12:43:53No.1017051622+
つんのめって事故ると前に射出されるからなこれ
43023/01/19(木)12:43:56No.1017051639+
>>もう結構普及してるけど事故そんなに多いの?
>半年くらい前に初の死亡事故あったけど酔っ払いが駐車場で一人で転倒したんだったかな…
あああの…車止めにたまたま頭が当たってしまったという…
43123/01/19(木)12:43:56No.1017051640そうだねx1
警視庁は道路エアプかよ
43223/01/19(木)12:44:08No.1017051708+
メットもだけど膝にプロテクターとかも着けなくて大丈夫なのか?
43323/01/19(木)12:44:11No.1017051728そうだねx1
道交法って結構腰が重いのに気持ち悪いぐらいの速さで制定されてるよねキックボード関連
43423/01/19(木)12:44:17No.1017051761+
まあ俺には実害ないだろうからどうでもいいんだが…
43523/01/19(木)12:44:22No.1017051792+
努力!勝利!友情!
43623/01/19(木)12:44:23No.1017051793+
これかっこいいから欲しい
43723/01/19(木)12:44:23No.1017051796そうだねx3
反ワクの陰謀論は否定出来るのにどうして他の陰謀論を信じてしまうのか…
43823/01/19(木)12:44:34No.1017051854+
>つんのめって事故ると前に射出されるからなこれ
それは自転車でも二輪車でも同じ
43923/01/19(木)12:44:37No.1017051868そうだねx1
>あああの…車止めにたまたま頭が当たってしまったという…
ヘルメットさえ着用していれば…!
44023/01/19(木)12:44:47No.1017051915そうだねx1
>警視庁は道路エアプかよ
道交法もエアプだぜ
44123/01/19(木)12:44:52No.1017051945そうだねx4
>こんなのでも逆張り野郎って湧いてくるんだな…
どっち?国が専門家と検討重ねて決定したことに対して妄想であーだこーだ言ったり利権だ賄賂だって陰謀論ばら撒いてる人たちのこと?
44223/01/19(木)12:44:55No.1017051958+
>これかっこいいから欲しい
頭悪そうだし死にそうな奴
44323/01/19(木)12:44:57No.1017051970+
>自転車扱いなら自転車の感覚で乗ればいいと思うけど
>絶対歩行者と自転車と原付の解釈ごっちゃにして運用するよね
車の免許で原付乗ってるおばちゃんとかでさえ割とちぐはぐ
44423/01/19(木)12:45:00No.1017051987+
>こんなのでも逆張り野郎って湧いてくるんだな…
ほんとにな
世間的には受け入れられてるのに「」は天邪鬼多すぎる
44523/01/19(木)12:45:06No.1017052020+
単純に乗り物としてバランスがクソ
44623/01/19(木)12:45:19No.1017052094+
ヘルメットは甘く見た馬鹿が死ぬだけだから努力義務でもいいと思うけど
これ乗ってる人間になるべく人を殺させないために免許は必須だろ
44723/01/19(木)12:45:19No.1017052098+
>ありがたいのは工場とか巨大ショッピングモールとかのだだっぴろい施設で街中じゃアホが人にぶつかってくる大凶おみくじ
私有地施設内でスタッフが乗ってる分にはそもそも適法だし…
44823/01/19(木)12:45:22No.1017052113+
これ座って使えたらもうちょっと安定しそうな気もするけど
そうなった瞬間に原付になるのかな
44923/01/19(木)12:45:23No.1017052116そうだねx4
ぱっと見で「これ危ないのでは?」って思わない人たちがこれに乗るんだよね…
45023/01/19(木)12:45:27No.1017052135+
歩道で時速20㎞出すやつで溢れかえりそう
45123/01/19(木)12:45:40No.1017052214そうだねx3
>>あああの…車止めにたまたま頭が当たってしまったという…
>ヘルメットさえ着用していれば…!
それはマジでそう
45223/01/19(木)12:45:50No.1017052256そうだねx3
>利権がガッチガチに決まってからの施行なんだろうな…
逆です
マイクロモビリティ市場7兆円に全然噛み付けてないから官民合わせて焦ってる
ここで下手に反対するとモビリティ規格全部海外に持っていかれて
国内自動車産業がEVTOLと一緒に死ぬ
45323/01/19(木)12:45:55No.1017052281そうだねx1
逆張りとは言うけど法定速度守るやつなんか居ねえだろ
45423/01/19(木)12:46:03No.1017052328+
>道交法って結構腰が重いのに気持ち悪いぐらいの速さで制定されてるよねキックボード関連
関連上層部に推進力を持ってる誰かが居るのかなあ
45523/01/19(木)12:46:04No.1017052336そうだねx4
道路交通法って改正ちゃんとやるんだ知らなかった
もっとクソな所改正して
45623/01/19(木)12:46:05No.1017052345+
人類の意識が一段階上の次元に上がったから大丈夫なんだよね
45723/01/19(木)12:46:09No.1017052366+
>反ワクの陰謀論は否定出来るのにどうして他の陰謀論を信じてしまうのか…
反ワクも自分は正しいと思ってるし他の陰謀論も同じだよ
45823/01/19(木)12:46:11No.1017052381+
>歩道で時速20㎞出すやつで溢れかえりそう
違法!違法です!
取り締まるかどうかは知らない
45923/01/19(木)12:46:11No.1017052382+
歩いてたって転べば怪我するし
特段キックボードが危険なわけでもないだろう
お気持ちで何でもかんでも規制するな
46023/01/19(木)12:46:11No.1017052386そうだねx4
「」がーと陰謀論しか択ないのかなこいつ…
46123/01/19(木)12:46:11No.1017052387+
ナンバープレートってことは税金払うのこれ
46223/01/19(木)12:46:18No.1017052421+
>これ座って使えたらもうちょっと安定しそうな気もするけど
>そうなった瞬間に原付になるのかな
電動キックボードの主流モデルってサドル仕様じゃない?
46323/01/19(木)12:46:20No.1017052433+
>これ乗ってる人間になるべく人を殺させないために免許は必須だろ
観光客や街乗りメインで想定してるのに外国人を乗れなくしてどうするんだよ
46423/01/19(木)12:46:25No.1017052457そうだねx1
>>こんなのでも逆張り野郎って湧いてくるんだな…
>どっち?国が専門家と検討重ねて決定したことに対して妄想であーだこーだ言ったり利権だ賄賂だって陰謀論ばら撒いてる人たちのこと?
割と初めの方から観光には便利そうって発言も見られるし別にどっちが逆ってことはない話題だよな…
46523/01/19(木)12:46:27No.1017052464+
>警視庁は道路エアプかよ
煽り運転すら大きい事故が起きて漸くここ数年でやっと厳しくなってくれたレベルでエアプだよ
46623/01/19(木)12:46:38No.1017052514+
>逆張りとは言うけど法定速度守るやつなんか居ねえだろ
守ってるよ
首都高とか60kmh守ってるし
46723/01/19(木)12:46:46No.1017052559そうだねx1
なんなら乗りながらスマホ触るアホいっぱい出てきそうだけど
46823/01/19(木)12:46:48No.1017052570そうだねx2
一目見ただけでタイヤが小さくて危ない…細身でバランスが悪い…運転手の身の安全を守ってない…
ってわかりそうなものなのにこれがわからない人がいる不思議
46923/01/19(木)12:47:05No.1017052665そうだねx3
車ですらぶっちゃけあんまり守ってないのにキックボードが守るわけないからな
47023/01/19(木)12:47:06No.1017052673+
>これ座って使えたらもうちょっと安定しそうな気もするけど
>そうなった瞬間に原付になるのかな
サドル付きあるよ
法制定される前から売ってたはず
47123/01/19(木)12:47:08No.1017052693+
こんなの通した国がクソクソうんちマンってこと?
47223/01/19(木)12:47:11No.1017052707そうだねx5
>国内自動車産業がEVTOLと一緒に死ぬ
ドローンは自分で自分の首絞めた規制したくせによぉ!!!
47323/01/19(木)12:47:25No.1017052770そうだねx2
こんな事ぐだぐだやる前に道路整備しろボケ
車道と歩道と自転車や電動キックボード用の道作れや
47423/01/19(木)12:47:28No.1017052789そうだねx2
頼むからフロントだけでも2輪にならんかな安定すると思うんだけど
47523/01/19(木)12:47:36No.1017052831そうだねx2
>守ってるよ
>首都高とか60kmh守ってるし
免許すら持ってなさそう
47623/01/19(木)12:47:38No.1017052841+
ごちゃごちゃ言わずまずは渋谷あたりで借りて乗ってみようぜー!
アプリで貸し借りから支払いまでできるから楽だぜ!
47723/01/19(木)12:47:41No.1017052855+
>こんなの通した国がクソクソうんちマンってこと?
法整備一つで国がってなる頭がうんちマンかな
47823/01/19(木)12:47:56No.1017052935+
>>これ乗ってる人間になるべく人を殺させないために免許は必須だろ
>観光客や街乗りメインで想定してるのに外国人を乗れなくしてどうするんだよ
外国人の事故とかめんどくさ過ぎるし乗らせるな
47923/01/19(木)12:47:57No.1017052941そうだねx1
>一目見ただけでタイヤが小さくて危ない…細身でバランスが悪い…運転手の身の安全を守ってない…
>ってわかりそうなものなのにこれがわからない人がいる不思議
じゃあ製造コストと充電規格と一緒に納得いくマイクロモビリティ作りなよ
今は行政が新規格モビリティにすごい緩いよ
48023/01/19(木)12:48:02No.1017052976+
>ごちゃごちゃ言わずまずは渋谷あたりで借りて乗ってみようぜー!
>アプリで貸し借りから支払いまでできるから楽だぜ!
死んだらどうしてくれるんだ!?
48123/01/19(木)12:48:08No.1017053002+
>なんなら乗りながらスマホ触るアホいっぱい出てきそうだけど
昔のキックボードは片手運転しようものなら
ハンドル暴れてそれどころじゃなかったけど
電動は違うんかね
48223/01/19(木)12:48:09No.1017053003+
>逆張りとは言うけど法定速度守るやつなんか居ねえだろ
田舎じゃないからあんまり法廷速度以上出せるところがそもそもない…
48323/01/19(木)12:48:15No.1017053042+
7km/sぐらいまでに速度制限していいから歩道走らせろ
根本的に車道の仕組みと噛み合ってない
48423/01/19(木)12:48:27No.1017053106+
観光には便利なんだよこれ
諸外国わりとどこにでもあるから入れるのはいいんだがルールがね
48523/01/19(木)12:48:29No.1017053119+
車道のど真ん中を15キロで走るか…
48623/01/19(木)12:48:31No.1017053139+
従来の日本ならこんな危険な気分になる乗り物絶対に許可しないだろうに
電動車両産業で3周くらい出遅れすぎてもうなりふり構ってられないんだろうな
48723/01/19(木)12:48:34No.1017053149+
>こんな事ぐだぐだやる前に道路整備しろボケ
>車道と歩道と自転車や電動キックボード用の道作れや
インバで富める国になればその後整備が進んでいくんじゃない
今は過渡期として辛抱しろということなのかも
48823/01/19(木)12:48:42No.1017053189+
幅は大きくなるけどせめて車みたく四輪にできないのかな
それなら安定性も少しは増すだろうに
48923/01/19(木)12:48:45No.1017053202+
漕がずに済むアシスト自転車も規制しろ
49023/01/19(木)12:48:45No.1017053205+
>こんな事ぐだぐだやる前に道路整備しろボケ
>車道と歩道と自転車や電動キックボード用の道作れや
歩道ですら木の根が盛り上がってるようちの近所…
シニアカーがわざわざ歩道降りて車道走ってる
49123/01/19(木)12:48:49No.1017053221+
>死んだらどうしてくれるんだ!?
死んでからなんか言うつもりなの?
49223/01/19(木)12:48:53No.1017053238そうだねx3
>7km/sぐらいまでに速度制限していいから歩道走らせろ
早すぎる…
49323/01/19(木)12:48:53No.1017053243+
一応電動な分速度上がってるから安定感は上がるとは思うが道が悪いとすげー揺れそう
49423/01/19(木)12:48:54No.1017053246そうだねx1
一部では観光施策だろうって言われてるね
自転車プールのスレ画版を普及させて外国人観光客向けに洗練された観光立国を作るとかなんとか
49523/01/19(木)12:48:58No.1017053277+
>田舎じゃないからあんまり法廷速度以上出せるところがそもそもない…
法廷で会うような速度出しちゃだめだもんな…
49623/01/19(木)12:49:06No.1017053307そうだねx5
>>こんなの通した国がクソクソうんちマンってこと?
>法整備一つで国がってなる頭がうんちマンかな
じゃあ誰が決めたんだよ
49723/01/19(木)12:49:08No.1017053314そうだねx2
都会だとluupとか走ってるけど現行法だと免許必須だからまだまともなんだよ
これから交通ルール理解してない無免許共が公道を走り回る
49823/01/19(木)12:49:19No.1017053380+
>死んでからなんか言うつもりなの?
霊界通信するよ
49923/01/19(木)12:49:21No.1017053393そうだねx1
これがあっさり通るのは本当にこの国の闇だと思う
ツッコんだら死にそう
50023/01/19(木)12:49:22No.1017053398+
ホンダの出した奴は安全性にこだわってて転びにくいぞ
高いけど
50123/01/19(木)12:49:23No.1017053404+
罰金やらなんやらは払うんだろうが数回違反して講習受ける位ってかなり罰則軽いな
50223/01/19(木)12:49:44No.1017053501+
>漕がずに済むアシスト自転車も規制しろ
ちょくちょく捕まってるところ見ない?
その辺は意外と仕事してるな…って感じだったけど
50323/01/19(木)12:49:45No.1017053504+
>漕がずに済むアシスト自転車も規制しろ
規制以前に道交法違反の乗り物にございます
50423/01/19(木)12:49:49No.1017053527+
>ごちゃごちゃ言わずまずは渋谷あたりで借りて乗ってみようぜー!
>アプリで貸し借りから支払いまでできるから楽だぜ!
人通り少ない所で5分位発進練習した方がいいよね 結構腰落とさないと簡単に転ぶよ
50523/01/19(木)12:49:51No.1017053538そうだねx3
裏ですごい額の金が動いてるんだろうなあって
50623/01/19(木)12:49:53No.1017053546+
>ごちゃごちゃ言わずまずは渋谷あたりで借りて乗ってみようぜー!
>アプリで貸し借りから支払いまでできるから楽だぜ!
渋谷なんて行かないので渋谷で安全なんて言われても
坂とか登れんのこれ?
50723/01/19(木)12:50:00No.1017053586+
こんなクソ小さいタイヤで速度20キロだしてたらちょっとした段差とかに引っかかったとき吹っ飛んでいかないもんなのかな
50823/01/19(木)12:50:02No.1017053593そうだねx1
そういやうちの近くはしっかりとした自転車専用レーンがあるんだけど路駐のせいで車道にはみ出さないといけないことがよく起こるんだよね
なんとかならんかな
50923/01/19(木)12:50:12No.1017053631そうだねx2
>従来の日本ならこんな危険な気分になる乗り物絶対に許可しないだろうに
>電動車両産業で3周くらい出遅れすぎてもうなりふり構ってられないんだろうな
ただ何も考えてないだけだと思うゾ
51023/01/19(木)12:50:23No.1017053686そうだねx3
市場気にしてヘルメット無しOKって逆効果じゃないの
51123/01/19(木)12:50:24No.1017053690+
猫の国かよ
51223/01/19(木)12:50:32No.1017053725+
年寄りばっかなのに誰が乗るの
51323/01/19(木)12:50:36No.1017053743+
こいつが商売としてギリギリ利益でないって判断でレンタル設置されないぐらいの都市に住むのが一番快適そう
もう京都は絶対自分の運転で車走らせたくないと思った外人がこのスクーターで車道も歩道も自由自在に走り倒してるの
51423/01/19(木)12:50:48No.1017053791+
こんなのが走るの…しかも努力義務?
51523/01/19(木)12:50:50No.1017053805+
タイヤが小さすぎてサーキットレベルで舗装されてる道路じゃないと
道路の凸凹ダイレクトに伝わってきてこけるだろこれ
51623/01/19(木)12:50:50No.1017053807+
1日で一万せず取れるんだし原付免許ぐらい必須でいいのではと思わんでもない
51723/01/19(木)12:50:52No.1017053818そうだねx1
ロビイングどんだけやったんだこれ
51823/01/19(木)12:51:06No.1017053874そうだねx3
>7km/sぐらいまでに速度制限していいから歩道走らせろ
>根本的に車道の仕組みと噛み合ってない
時速25200km制限ってなんの意味が有るんだよ
51923/01/19(木)12:51:10No.1017053895+
往路が重複しないドローンは念入りにダメだされてスレ画がヨシ!されるの筋が通らないのに通されてるの日本らしくて好き
52023/01/19(木)12:51:10No.1017053896+
自転車ですら法規無視でぐっちゃぐちゃになってるのに
こんなん導入したらどうなるか分からないのだろうか
52123/01/19(木)12:51:16No.1017053927+
>市場気にしてヘルメット無しOKって逆効果じゃないの
まともな奴はするから良いんだよ
52223/01/19(木)12:51:20No.1017053951そうだねx2
いくらなんでも法改正のスピードが早すぎる
52323/01/19(木)12:51:23No.1017053965+
自転車は歩道も道路どっち走っても許されるようになってたのか
52423/01/19(木)12:51:33No.1017054017+
この手の乗るのは両耳イヤホンもデフォだろうな…
52523/01/19(木)12:51:35No.1017054024そうだねx2
>裏ですごい額の金が動いてるんだろうなあって
ただ妄想するよりキックボード関連の法整備に中心になって動いてた議員の経歴調べてみた方が面白いよ
52623/01/19(木)12:51:37No.1017054034+
若い子たちをとにかく減らしたいという意志を感じる
52723/01/19(木)12:51:37No.1017054035そうだねx1
>そういやうちの近くはしっかりとした自転車専用レーンがあるんだけど路駐のせいで車道にはみ出さないといけないことがよく起こるんだよね
>なんとかならんかな
通報
52823/01/19(木)12:51:41No.1017054055+
>猫の国かよ
猫に遭遇しないことを祈らねば…
52923/01/19(木)12:51:42No.1017054064+
>自転車プールのスレ画版を普及させて外国人観光客向けに洗練された観光立国を作るとかなんとか
ガラパゴスとか言われるのもう嫌だって思いもありそうだなあ
何で他の観光地にはあるやつ日本にはないの?って言われたくなさそう
53023/01/19(木)12:51:43No.1017054069+
7km/sで走れたら運輸業界の革命では
53123/01/19(木)12:51:44No.1017054076+
軽いから安全性はアレだけど原付よりもはるかに燃料代かからないぞ
インフレに喘ぐ人にはもってこいだ
53223/01/19(木)12:51:48No.1017054095+
秒速7キロはちょっと事故が怖い
53323/01/19(木)12:51:49No.1017054098+
>坂とか登れんのこれ?
それに気になるな
降りて引いた時はどのくらいの重さだろ
53423/01/19(木)12:51:56No.1017054141+
これ見たことないんだけど東京だといっぱい走ってるの?
53523/01/19(木)12:52:04No.1017054191+
>タイヤが小さすぎてサーキットレベルで舗装されてる道路じゃないと
>道路の凸凹ダイレクトに伝わってきてこけるだろこれ
自転車と同じ感覚で段差上がろうとしたらひっかかってコケる
53623/01/19(木)12:52:09No.1017054214そうだねx4
>時速25200km制限ってなんの意味が有るんだよ
なそ
にん
53723/01/19(木)12:52:23No.1017054281+
ジンジャーはどこへ行ったの…
53823/01/19(木)12:52:27No.1017054304+
議員や大臣にキックボードの製造関係の工場や企業と繋がりのある人が居るんだろうな
53923/01/19(木)12:52:30No.1017054314そうだねx2
>これ見たことないんだけど東京だといっぱい走ってるの?
けっこうレンタル置き場は見る
走ってるのはみたことない
54023/01/19(木)12:52:30No.1017054317そうだねx2
>ただ何も考えてないだけだと思うゾ
これも多分そうだと思うんだけど
官僚の一回やることになったものを
撤回すると昇進に響くって風習がクソオブクソなんだと思うわ
ありとあらゆる訳わかんない政策がこの風習のせい
54123/01/19(木)12:52:39No.1017054363そうだねx1
>インフレに喘ぐ人にはもってこいだ
インフレに喘ぐ人は自転車こいでるだろ
54223/01/19(木)12:52:39No.1017054365+
歩道の段差でコケそう
54323/01/19(木)12:52:53No.1017054434そうだねx1
中高6年間ま自転車毎日乗り回してた経験から言うけど
スレ画の小さいタイヤで道路走るのは控えめに言って死ぬわ
54423/01/19(木)12:52:54No.1017054439+
制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
54523/01/19(木)12:52:56No.1017054451+
>これ見たことないんだけど東京だといっぱい走ってるの?
置いてあるとこはよく見るけど走ってるとこ見たこと無い
54623/01/19(木)12:52:57No.1017054459そうだねx2
>>電動車両産業で3周くらい出遅れすぎてもうなりふり構ってられないんだろうな
>ただ何も考えてないだけだと思うゾ
電動バイクキックボードとかの軽車両なんてもうグローバルスタンダードなのに何も考えてないならとっくに導入されてるよ
いつもの考えすぎで何も決まらないお国柄だよ
54723/01/19(木)12:52:57No.1017054460+
速度で道路か歩道か変わるって事でOK?
54823/01/19(木)12:53:03No.1017054482+
恐ろしいぞ
54923/01/19(木)12:53:04No.1017054484そうだねx1
裏金の臭いしかしない
55023/01/19(木)12:53:06No.1017054497そうだねx1
>この手の乗るのは両耳イヤホンもデフォだろうな…
電動キックボードに乗ってスタバのカフェを片手にイヤホンでいい感じの曲を聴きながら登校するのがなんかオッシャレーみたいなイメージあるわ
55123/01/19(木)12:53:08No.1017054511+
車側のトラブル増やして反則金の徴収増やすつもりなのかと疑いたくなる
55223/01/19(木)12:53:09No.1017054520そうだねx4
>制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
あるだろ
55323/01/19(木)12:53:09No.1017054521+
電動キックボードが自転車より優れている点ってなんなの
55423/01/19(木)12:53:11No.1017054528そうだねx2
せめてタイヤ大きくしよう
タイヤのデカさは本当に大事
55523/01/19(木)12:53:15No.1017054553+
外人に使わせるためとかそういうやつ?
55623/01/19(木)12:53:15No.1017054555+
もうちょいタイヤ大型の付けたりした方がいいんじゃないの?
それだと原付になっちゃう?
55723/01/19(木)12:53:29No.1017054621+
自動車さん!道を譲り合いましょう!
55823/01/19(木)12:53:36No.1017054656そうだねx2
>電動キックボードが自転車より優れている点ってなんなの
こがなくていい
55923/01/19(木)12:53:49No.1017054715そうだねx2
>一部では観光施策だろうって言われてるね
>自転車プールのスレ画版を普及させて外国人観光客向けに洗練された観光立国を作るとかなんとか
観光なんかGDP全体からしたら割合大して大きくないのになんでこんな力入れてんのかよくわからない…
いや大事だけどさ観光産業も
56023/01/19(木)12:53:52No.1017054735+
自転車でも邪魔なのに…
56123/01/19(木)12:53:55No.1017054740+
常識的に考えればキックボードより自転車の方が便利で安全なのは分かり切ってるしこんなもん要らないだろ
56223/01/19(木)12:53:59No.1017054760+
>議員や大臣にキックボードの製造関係の工場や企業と繋がりのある人が居るんだろうな
それよりも観光にコネ温めてる議員が発言力持ってるのが正しいと思う
56323/01/19(木)12:54:07No.1017054814+
>もうちょいタイヤ大型の付けたりした方がいいんじゃないの?
>それだと原付になっちゃう?
キャスター角も付けたいがそこまで大きくすると意味が無いんだよな
56423/01/19(木)12:54:14No.1017054843+
>電動キックボードが自転車より優れている点ってなんなの
スカートを巻き込まない
56523/01/19(木)12:54:17No.1017054857+
サドル付きダサいぞ
56623/01/19(木)12:54:18No.1017054866+
比べるならせめて電アシだろ…
56723/01/19(木)12:54:19No.1017054870そうだねx3
>制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
法律知らんのか?
自転車は軽車両扱いで軽車両は一般車と同じ制限速度適用されるんだが
56823/01/19(木)12:54:24No.1017054891+
子供の頃好きだったけど歩道で乗ってた俺は危ないガキだったわ
56923/01/19(木)12:54:24No.1017054893そうだねx2
車道の真ん中を自転車で走るの怖すぎる
57023/01/19(木)12:54:25No.1017054900そうだねx3
どんどん妄想し始めてない…?
57123/01/19(木)12:54:32No.1017054942+
電動キックボードで全国一周する企画とかどう?
数字取れるかな?
57223/01/19(木)12:54:48No.1017055037そうだねx1
セグウェイみたいに流行らないで消えてくれることを望む
57323/01/19(木)12:54:49No.1017055040+
先日、自転車に乗った70代の爺さんが歩行者の70代の爺さんに轢き逃げかまして逮捕された事件あったな
骨折して駅で1時間うずくまっていたけど誰も助けてくれなかったという
57423/01/19(木)12:54:52No.1017055062+
>制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
無免許の妄言じゃなかったら免許返納しろ
57523/01/19(木)12:54:55No.1017055076そうだねx2
>電動キックボードが自転車より優れている点ってなんなの
小さく畳めるし最初から制御系やネットワーク前提なのでシェアリングに際して管理が楽
57623/01/19(木)12:54:56No.1017055081+
自転車じゃダメな理由があるのか
57723/01/19(木)12:55:03No.1017055110+
誰だよこんなもの実用化しようとした会社は
誰が儲かるんだ
57823/01/19(木)12:55:05No.1017055119+
>子供の頃好きだったけど歩道で乗ってた俺は危ないガキだったわ
俺が子供の頃は電動はなかった
57923/01/19(木)12:55:11No.1017055158+
自転車はねーわ
原付免許すら持ってないガキの戯言
58023/01/19(木)12:55:12No.1017055163+
>観光なんかGDP全体からしたら割合大して大きくないのになんでこんな力入れてんのかよくわからない…
ロビイングするやつの声がデカい
政治は政治家に直接話せるやつの意見で動くと思っていい
58123/01/19(木)12:55:17No.1017055187そうだねx5
まぁ悪い方向に妄想膨らませても人生つまらなくなるし
観光地でも気軽に移動できるぜわーい!とアホみたいにはしゃぐことにしよう
58223/01/19(木)12:55:18No.1017055192+
>制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
バーカ
58323/01/19(木)12:55:22No.1017055215そうだねx1
俺未だに努力義務とかいうふわふわワードの意味がよくわからないんだけど
58423/01/19(木)12:55:29No.1017055256そうだねx2
>電動キックボードで全国一周する企画とかどう?
>数字取れるかな?
基本ただ立ってるだけで地味だし確実にブチ当たるクソみたいな路面で走りたくねえ~
58523/01/19(木)12:55:30No.1017055260+
>敷地と道路の段差でもコケる乗り物を野放しにして何がしたいんだ
バカにどんどん死んでもらうためかもしれない
58623/01/19(木)12:55:35No.1017055281+
自動車は強きものだから弱きものに対して物凄く気を遣わないといけないんだ
弱きものを増やすな
58723/01/19(木)12:55:40No.1017055312+
サドル付きはスクワットみたいな姿勢になってスマートじゃない
58823/01/19(木)12:55:46No.1017055336+
時速20キロで車道を走るぞ
道は譲らない
58923/01/19(木)12:55:54No.1017055374+
道路整備進めれば解決なのはわかるけど
車道や歩道は簡単に広がらないんだ
59023/01/19(木)12:56:02No.1017055410+
まぁ死人が多めに出たらまた変わるだろ…多分
59123/01/19(木)12:56:04No.1017055414+
>時速20キロで車道を走るぞ
>道は譲らない
うぜぇ…
59223/01/19(木)12:56:09No.1017055439+
サドル付きの画像見るとここまでやるなら自転車でよくねえかなって思っちゃう
59323/01/19(木)12:56:12No.1017055452+
なんでキックボードなの?
電動ミニカーとか電動バイクとかじゃダメなの?
って思ったけどキックボードなら海外の観光客も無免で使えるってことか…
59423/01/19(木)12:56:13No.1017055457+
>ロビイングするやつの声がデカい
>政治は政治家に直接話せるやつの意見で動くと思っていい
最低だよなトヨタ
59523/01/19(木)12:56:14No.1017055463+
>制限速度の規定がない自転車のほうがよっぽどおかしいよ
こんなのが自転車や電動キックボードに文句つけてんの…?
59623/01/19(木)12:56:17No.1017055477+
これを車を轢いてもお咎め無しならええよ
59723/01/19(木)12:56:18No.1017055487そうだねx2
自転車は極端すぎ
全然レンジ違う
59823/01/19(木)12:56:23No.1017055520そうだねx3
>俺未だに努力義務とかいうふわふわワードの意味がよくわからないんだけど
意:やらなくていい
59923/01/19(木)12:56:29No.1017055545+
これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
60023/01/19(木)12:56:31No.1017055556+
馬鹿に免許を持たせるな
60123/01/19(木)12:56:31No.1017055561+
巻き込みそうなロングスカートでこれ乗ってた女子大生とか居たよね
60223/01/19(木)12:56:32No.1017055563+
>時速20キロで車道を走るぞ
>道は譲らない
普通にクラクション鳴らすよそれは
60323/01/19(木)12:56:33No.1017055568+
田舎だとあまり見ないからか公園の広場とか河原とかで乗る遊具の一種ってイメージがあった
60423/01/19(木)12:56:37No.1017055597+
免許不要はまぁ百歩譲るとして
ヘルメットは義務にしろよ
60523/01/19(木)12:56:41No.1017055608+
渋谷とかだとみんな乗ってるよねこれ
60623/01/19(木)12:56:46No.1017055631そうだねx1
>俺未だに努力義務とかいうふわふわワードの意味がよくわからないんだけど
なるべく頑張ってね
守らなくても別に罰とかないけど
60723/01/19(木)12:56:49No.1017055649+
トヨタとホンダが国のガンってこと?
60823/01/19(木)12:57:01No.1017055697+
>これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
お前が願わなくてもなる
60923/01/19(木)12:57:01No.1017055700+
また日本を憂う日蓮スレ立ててるのかこいつ懲りねえな…
61023/01/19(木)12:57:02No.1017055704そうだねx3
>これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
原付で高速に入るアホがもういる!
61123/01/19(木)12:57:03No.1017055713+
観光用に使われるとしたら日本の道路事情わかってない外人がこれ乗り回すことになるの?
61223/01/19(木)12:57:14No.1017055757+
自転車は無理矢理歩道走る迷惑技が使えるけど
スレ画で歩道走ったら確実に段差で転ぶから
自動車道チキンレースするしかない
しぬ
61323/01/19(木)12:57:15No.1017055761そうだねx1
>まぁ死人が多めに出たらまた変わるだろ…多分
死者最多を更新してるのに屋内でもマスクを外すのを推奨するとか言い出してる国だぞ
61423/01/19(木)12:57:16No.1017055764+
>これを車を轢いてもお咎め無しならええよ
俺は歩行者だから轢かれたら10:0でも嫌だわ
61523/01/19(木)12:57:21No.1017055790+
>巻き込みそうなロングスカートでこれ乗ってた女子大生とか居たよね
巻き込みたくねー…
61623/01/19(木)12:57:24No.1017055811+
>渋谷とかだとみんな乗ってるよねこれ
いや?全然見ないが?
61723/01/19(木)12:57:27No.1017055824+
どうして変な方向ばかりに思い切りがいいのよ!
61823/01/19(木)12:57:33No.1017055865+
>>これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
>原付で高速に入るアホがもういる!
なんならたまに自転車すらいる!
61923/01/19(木)12:57:34No.1017055867+
>免許不要はまぁ百歩譲るとして
>ヘルメットは義務にしろよ
コロナなかったら義務にしてレンタルでも使い回しのメットぶら下げてたと思う
コロナだからそういうわけにもいかなくなった…
62023/01/19(木)12:57:53No.1017055960+
>>>これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
>>原付で高速に入るアホがもういる!
>なんならたまに自転車すらいる!
歩行者もいるぞ!
62123/01/19(木)12:57:57No.1017055991そうだねx1
fu1837236.jpg[見る]
窮屈そう
62223/01/19(木)12:58:00No.1017056002+
>>時速20キロで車道を走るぞ
>>道は譲らない
>普通にクラクション鳴らすよそれは
クラクション鳴らそうが
歩道の段差上がれないようなタイヤしてるから車道走り続けるよ
62323/01/19(木)12:58:03No.1017056009そうだねx1
>>渋谷とかだとみんな乗ってるよねこれ
>いや?全然見ないが?
渋谷エアプが釣れた
62423/01/19(木)12:58:10No.1017056047+
自転車乗れないから普通に助かる
62523/01/19(木)12:58:17No.1017056073+
電動モーターはトルク優位だから坂自体は得意
62623/01/19(木)12:58:17No.1017056076そうだねx2
>いや?全然見ないが?
渋谷どころかド田舎から出た事なさそう
62723/01/19(木)12:58:18No.1017056078+
中国製の電動キックボードが一万円で買えるからね
街中にあふれるよこれ
62823/01/19(木)12:58:25No.1017056124+
>>>>これで高速に侵入するアホとか出てきて問題になれ
>>>原付で高速に入るアホがもういる!
>>なんならたまに自転車すらいる!
>歩行者もいるぞ!
終わりだ猫の国
62923/01/19(木)12:58:25No.1017056125そうだねx1
車道でも歩道でも邪魔なヤツ
頼むから死んでくれ
63023/01/19(木)12:58:30No.1017056145+
極端な事故多発ならともかく事故は道路走る以上それなりに起きるだろうよ
63123/01/19(木)12:58:30No.1017056147そうだねx3
免許持ってる人間とそうでない人間で道路の見え方全然違うから免許持ちの視点を持ってない人間が車道走るの怖い
自転車もそうだけど
63223/01/19(木)12:58:31No.1017056152+
360度取れるドラレコが重要になる時代が来る
絶対当て逃げとか事故が増えるもん
63323/01/19(木)12:58:33No.1017056159+
インバウンド需要に答える日本経済のためだし仕方ないじゃん
63423/01/19(木)12:58:39No.1017056194+
努力義務にしてるのはいずれ自転車ともどもメット義務化する布石なんじゃ無いの?
63523/01/19(木)12:58:39No.1017056196+
自転車疲れるからな
63623/01/19(木)12:58:46No.1017056235そうだねx1
>車道でも歩道でも邪魔なヤツ
>頼むから死んでくれ
自転車の事だな!
63723/01/19(木)12:58:48No.1017056250そうだねx1
>自転車じゃダメな理由があるのか
レンタルやシェアの場合だと駐輪場所と保管スペース
それと特定の場所に集まっちゃうと困るので足りない所に運ぶトラックも必要なのよ
その点キックボードは自転車よりかさばらない
63823/01/19(木)12:58:54No.1017056286+
こんなことしていい事あるのか?
63923/01/19(木)12:58:56No.1017056294そうだねx7
>自転車乗れないから普通に助かる
自転車乗れねえような運動神経の奴が乗るんじゃねえ
確実に事故死するわ
64023/01/19(木)12:59:13No.1017056369+
>360度取れるドラレコが重要になる時代が来る
>絶対当て逃げとか事故が増えるもん
もうつけてるけど画質落ちちゃうんだよな…普通のやつもつけるか
64123/01/19(木)12:59:31No.1017056454+
>こんなことしていい事あるのか?
バカが死んで世間が少し綺麗になる
64223/01/19(木)12:59:41No.1017056494そうだねx5
>努力義務にしてるのはいずれ自転車ともどもメット義務化する布石なんじゃ無いの?
最初からしとけ
64323/01/19(木)12:59:53No.1017056549+
>自転車乗れないから普通に助かる
そういう人はますます乗らないでくれマジで
絶対事故る
64423/01/19(木)13:00:02No.1017056607そうだねx2
2020年以後のモビリティ関係の法整備ぐらい目を通してから語れよマジで
64523/01/19(木)13:00:10No.1017056648+
面白そうだからいいじゃんと思う
新しい乗り物が増えるのはワクワクするよ
64623/01/19(木)13:00:15No.1017056671そうだねx4
まあ京都とか街中の観光地ぐるぐる回るには便利だし楽しそうだな
64723/01/19(木)13:00:23No.1017056714そうだねx9
着々とレンタル始まってるしあちこちで試乗会やってるの見かけてたのにこういうニュースで初めて騒ぐ「」って
運転してる時邪魔!って論調だけど実際はほぼ外出てないのがよくわかるんだよね
64823/01/19(木)13:00:28No.1017056736そうだねx2
自転車のヘルメット着用など最近は交通関連の規則を厳しくする流れだから
当然キックボードも規則を厳しくするのかと思っていたら何でゆるくしているんだ!?
64923/01/19(木)13:00:29No.1017056740+
自転車にも乗れない人は歩くか公共交通機関使ってくれ
65023/01/19(木)13:00:31No.1017056753+
チャリ乗れないならキックボードも乗れないだろ
65123/01/19(木)13:00:33No.1017056765そうだねx3
ちょっと勘弁してよォッ!!法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ!!あたしに轢き殺させる気ィッ!?
65223/01/19(木)13:00:38No.1017056788+
自転車のタイヤより小さいのに自転車より重心が上にある時点で無理に決まってるだろ!
65323/01/19(木)13:00:42No.1017056804+
>>努力義務にしてるのはいずれ自転車ともどもメット義務化する布石なんじゃ無いの?
>最初からしとけ
ほんとにね…
65423/01/19(木)13:00:45No.1017056823そうだねx2
普通のキックボードに乗ってこけた事ある人なら警戒すると思う
65523/01/19(木)13:00:46No.1017056825+
自動車乗ってるのが文句言うのはともかくチャリンカーは何の関係もないだろ黙ってろよ
65623/01/19(木)13:00:46No.1017056826そうだねx1
盗難と転売も凄いことになるだろなってのはわかる
65723/01/19(木)13:00:49No.1017056843そうだねx1
クソガキが間引きされちまうー
65823/01/19(木)13:00:57No.1017056874+
殆どの「」が車の免許持ってるんだよなと考えると怖くなるスレだ
65923/01/19(木)13:01:06No.1017056915+
>普通のキックボードに乗ってこけた事ある人なら警戒すると思う
うんち過ぎる…
66023/01/19(木)13:01:12No.1017056941+
思ってたよりスピード出るからびっくりするし操作性も癖があるので
チャリ乗れないタイプの人は乗ってはいけない代物だと思う
66123/01/19(木)13:01:23No.1017056984+
>自転車のヘルメット着用など最近は交通関連の規則を厳しくする流れだから
>当然キックボードも規則を厳しくするのかと思っていたら何でゆるくしているんだ!?
その流れもあるからキックボード関連の速さと緩さが抜きん出て浮いてて異常なんだよな…
66223/01/19(木)13:01:24No.1017056990そうだねx4
>ちょっと勘弁してよォッ!!法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ!!あたしに轢き殺させる気ィッ!?
チャリに文句言う奴も含めてだけどさ
この程度避けれないならマジで運転向いてないよ
66323/01/19(木)13:01:38No.1017057055そうだねx4
以前から似たようなものが出てはガッチガチに法で縛ってたのにこれだけすっごいゆるゆるで態度変わり過ぎてて怖い
66423/01/19(木)13:01:44No.1017057075+
任意保険入るのやめようかな…
66523/01/19(木)13:01:54No.1017057117+
やっとセグウェイ乗って良いのか
66623/01/19(木)13:01:56No.1017057125+
事故起きてすぐ改正されるでしょ
66723/01/19(木)13:02:04No.1017057163そうだねx7
>まあ京都とか街中の観光地ぐるぐる回るには便利だし楽しそうだな
京都の観光町はもう自動車進入禁止で軽車両のみにした方がいいんじゃないか?
66823/01/19(木)13:02:12No.1017057188+
>そういう人はますます乗らないでくれマジで
>絶対事故る
大丈夫大丈夫
車の免許も持ってるけどまだ5回しか擦ってないし運転には自信ある
66923/01/19(木)13:02:22No.1017057239+
>事故起きてすぐ改正されるでしょ
じゃあお前事故起こして人生終わる係な
67023/01/19(木)13:02:22No.1017057243そうだねx1
>任意保険入るのやめようかな…
なんでそう思ったのかマジで気になるから教えて
67123/01/19(木)13:02:24No.1017057258+
>やっとセグウェイ乗って良いのか
セグウェイは制動距離長いからダメ
67223/01/19(木)13:02:28No.1017057280+
自転車ですらこけて怪我するのに
スレ画は後続車に轢かれて死ぬわ
67323/01/19(木)13:02:31No.1017057288そうだねx6
>チャリに文句言う奴も含めてだけどさ
>この程度避けれないならマジで運転向いてないよ
運転はとっさに避けるドライビングテクニックではなく
事前に危険を回避する能力の方が大事なんだ
あんたこそ運転向いてなくない?
67423/01/19(木)13:02:39No.1017057323+
>>やっとセグウェイ乗って良いのか
>セグウェイは制動距離長いからダメ
そんなー
67523/01/19(木)13:02:42No.1017057336+
>やっとセグウェイ乗って良いのか
道路だとお前はだめだ
67623/01/19(木)13:02:47No.1017057359そうだねx2
せめて車道と歩道が完全分離できたらいいんだけどね現実的じゃない
67723/01/19(木)13:02:51No.1017057372そうだねx1
>>そういう人はますます乗らないでくれマジで
>>絶対事故る
>大丈夫大丈夫
>車の免許も持ってるけどまだ5回しか擦ってないし運転には自信ある
返納しろ
67823/01/19(木)13:02:56No.1017057389+
道路が広くて平坦に整えられてるところなら大丈夫だとは思うけど…
67923/01/19(木)13:03:02No.1017057421そうだねx6
これ売りたい企業が圧力掛けてて無理矢理緩くしてるようにしか見えないけど俺が電波受信しちゃってるだけなのかな…
でも五輪の時も似たような話あったよな…
68023/01/19(木)13:03:02No.1017057422+
>運転してる時邪魔!って論調だけど実際はほぼ外出てないのがよくわかるんだよね
あとは関東都市圏外や関西都市圏外の田舎者なら分かるよ…実際田舎じゃ普及しないだろうしね
68123/01/19(木)13:03:07No.1017057444そうだねx2
かも知れない運転を心がけようね
68223/01/19(木)13:03:11No.1017057468そうだねx1
車が入ってこないような道を移動する分にはほんとに便利だと思う
あとまともな感性ならこれで車と同じ道走るのはかなり怖いから避ける
68323/01/19(木)13:03:12No.1017057472+
タイヤが小さすぎんだよなキックボード
68423/01/19(木)13:03:17No.1017057489+
危ない運転するやつは自転車でも原付でも危ない乗り方するから同じよ
個人的にこれとは比にならないぐらい自転車の無点灯の方が危険だと思う
あれに出会うとクソビビる
68523/01/19(木)13:03:20No.1017057506+
簡単な講習は義務として受けさせてほしいよね
それくらいは秩序を保つのに必要だと思う
もちろんヘルメットも必須
68623/01/19(木)13:03:24No.1017057520そうだねx1
>運転はとっさに避けるドライビングテクニックではなく
>事前に危険を回避する能力の方が大事なんだ
>あんたこそ運転向いてなくない?
アスペの書いた文章だな
68723/01/19(木)13:03:29No.1017057547そうだねx1
>道路が広くて平坦に整えられてるところなら大丈夫だとは思うけど…
あるかなあ!?
本当にそんなところあるかなあ!?
68823/01/19(木)13:03:31No.1017057556そうだねx4
渋谷渋谷って言ってるやつはそもそも東京中にあるので東京エアプ
fu1837244.jpeg[見る]
68923/01/19(木)13:03:32No.1017057561+
車を運転する人は雨の後の道路端の水たまりはタイヤをとられて危ないって知ってるけどこれはどうすんだろね
突っ込んでコケるか避けて道の真ん中に突然来るのかな
69023/01/19(木)13:03:33No.1017057567+
>普通のキックボードに乗ってこけた事ある人なら警戒すると思う
歩道上がるのや側溝すらジャンプアクションするの必須だったからなぁ
今アレできる気しないぞ
69123/01/19(木)13:03:37No.1017057586+
段差に弱すぎるからタイヤもっとデカくしろ
69223/01/19(木)13:03:39No.1017057603そうだねx1
厳しくするならともかくなんで甘々にするわけ…
69323/01/19(木)13:03:40No.1017057611+
>>道路が広くて平坦に整えられてるところなら大丈夫だとは思うけど…
>あるかなあ!?
>本当にそんなところあるかなあ!?
あったらいいね
69423/01/19(木)13:03:42No.1017057620+
レンタルで一回乗ったけど
移動距離的にもスピード的にもかなり微妙だったな…
69523/01/19(木)13:03:52No.1017057662+
>あんたこそ運転向いてなくない?
自転車と共存前提の運転が出来てないチンカスドライバーが上から目線でなんか戯言言ってる
69623/01/19(木)13:03:54No.1017057674+
>>道路が広くて平坦に整えられてるところなら大丈夫だとは思うけど…
>あるかなあ!?
>本当にそんなところあるかなあ!?
日本じゃまずないね…
69723/01/19(木)13:03:55No.1017057679+
>せめて車道と歩道が完全分離できたらいいんだけどね現実的じゃない
歩道走らせる前提の時点で頭おかしいよ!
69823/01/19(木)13:04:02No.1017057709+
>大丈夫大丈夫
>車の免許も持ってるけどまだ5回しか擦ってないし運転には自信ある
でも本当は?
69923/01/19(木)13:04:06No.1017057730+
地方の路側帯が砂利とか雑草で生い茂ってる半分放置されてる道でもこれ乗っていいんか?
70023/01/19(木)13:04:12No.1017057755そうだねx1
うちの近くは自転車専用レーン充実してるから良い…と思ったけどこいつは車道のほう走らなきゃいかんのか
どのみち路駐して塞いでるやつをボコボコにしても良い法律を先に制定してほしい
70123/01/19(木)13:04:13No.1017057761そうだねx3
都内で左折車の内側に入って轢かれかけてるスレ画や自転車そこそこの頻度で見るから左折車の内側に入るのはマジでやばいよって徹底的に周知したほうがいいと思う
車も内側に入れさせない努力をすべきだとは思うけど結局怪我するの突っ込んでくる側だし
70223/01/19(木)13:04:24No.1017057791+
こんなのが車道にいるかもしれないのにみんなよく車乗れるな…
70323/01/19(木)13:04:34No.1017057833そうだねx2
「」って何を憂いても環境は変化し続ける時代の敗北者よな
70423/01/19(木)13:04:39No.1017057854そうだねx1
超初期の報道で渋谷で実証実験ってのがあったからそこから情報更新できてないんでしょ
70523/01/19(木)13:04:39No.1017057858+
こんなので国憂いてないで外出てくれば
70623/01/19(木)13:04:40No.1017057862+
>以前から似たようなものが出てはガッチガチに法で縛ってたのにこれだけすっごいゆるゆるで態度変わり過ぎてて怖い
それまでは海外メーカーだけだったけど今は国内メーカーが働きかけてるから…ですかね
トヨタもホンダもここ最近は滅茶苦茶乗り気だし
70723/01/19(木)13:04:44No.1017057872+
キックボードだけルールガバガバなのは関連団体の利権絡みなのか
未だに欧米の猿真似をありがたがっているのかどっちだ
70823/01/19(木)13:04:45No.1017057880+
都心で車乗るような生活してなくてよかった…
70923/01/19(木)13:04:47No.1017057888+
現状でも20kmも出てない自転車がノーヘルで道路走ってんだからあんま変わらんくない?
71023/01/19(木)13:04:57No.1017057937+
公道走るならタイヤは最低8インチ
欲を言えば12インチくらいないと…
71123/01/19(木)13:04:58No.1017057945+
都内によくあるレンタル自転車が不甲斐ないのが悪い
71223/01/19(木)13:04:59No.1017057949+
>道路が広くて平坦に整えられてるところなら大丈夫だとは思うけど…
結局都会の事しか考えてないのよね
71323/01/19(木)13:05:07No.1017057981+
もはや車に乗るのがリスクだぜこんなの
71423/01/19(木)13:05:15No.1017058014+
普及するのは街中にとどまるだろうから近場は大丈夫だと思ってる
71523/01/19(木)13:05:23No.1017058063+
自転車扱いでいいけど免許は必須にしろよ
71623/01/19(木)13:05:31No.1017058086+
都内だと結構見るね
何が楽しいかわからん
71723/01/19(木)13:05:33No.1017058093+
錦糸町で乗ってる奴見たけどほぼいないよこれ
71823/01/19(木)13:05:36No.1017058103+
実はキックボード普段使いしてるけどキレた「」にボコボコにされそうだ
71923/01/19(木)13:05:40No.1017058113+
電キボは乗りたくないけど電チャリもどさくさに規制緩和されないかな
72023/01/19(木)13:06:01No.1017058216+
>こんなのが車道にいるかもしれないのにみんなよく車乗れるな…
歩道に追いやる為の法改正だ
制限速度越えようとするやつは車道に出なきゃダメだけど
72123/01/19(木)13:06:05No.1017058233+
ヘルメットつけない時点で危険を避けようとかもしものこと考えられない人だから乗らないでほしい
72223/01/19(木)13:06:10No.1017058250+
>地方の路側帯が砂利とか雑草で生い茂ってる半分放置されてる道でもこれ乗っていいんか?
ああ…木の根がアスファルト割ってる所も走れ…
72323/01/19(木)13:06:22No.1017058308+
フル電動チャリの無法さはすごい
72423/01/19(木)13:06:29No.1017058333+
>なんでキックボードなの?
>電動ミニカーとか電動バイクとかじゃダメなの?
>って思ったけどキックボードなら海外の観光客も無免で使えるってことか…
別にキックボードである必要は無い
サイズと制限速度と保安部品だけが基準だからバイク型でも同じ扱いになる
横幅の制限が厳しいから原付よりはハンドルとか短くしないといけない程度でミニカーは多分無理
72523/01/19(木)13:06:43No.1017058388+
>都内で左折車の内側に入って轢かれかけてるスレ画や自転車そこそこの頻度で見るから左折車の内側に入るのはマジでやばいよって徹底的に周知したほうがいいと思う
>車も内側に入れさせない努力をすべきだとは思うけど結局怪我するの突っ込んでくる側だし
直前で追い越しかけて左折してくる殺意マシマシの車もいるんですけお…
72623/01/19(木)13:06:44No.1017058389+
>うちの近くは自転車専用レーン充実してるから良い…と思ったけどこいつは車道のほう走らなきゃいかんのか
>どのみち路駐して塞いでるやつをボコボコにしても良い法律を先に制定してほしい
自転車レーンは歩道扱いのはずだから通報したら一発だぞ
72723/01/19(木)13:06:52No.1017058430+
>>運転してる時邪魔!って論調だけど実際はほぼ外出てないのがよくわかるんだよね
>あとは関東都市圏外や関西都市圏外の田舎者なら分かるよ…実際田舎じゃ普及しないだろうしね
駅間遠い中核市のが利用に向いてない?
72823/01/19(木)13:06:57No.1017058449+
本当に車輪の大きさが問題なったら小径輪の車種は敬遠されて淘汰されるんじゃないかな?
72923/01/19(木)13:07:00No.1017058458+
見かけたらうわこわ近寄らんとこ…すればいいんだな
73023/01/19(木)13:07:00No.1017058460+
大体10分のって150円くらいだからよっぽど辺鄙な場所行かない限りだったら電車乗った方が安いな…って都内だとなる
73123/01/19(木)13:07:07No.1017058492+
秋葉原で使ってみたけど結構怖かったし微妙だったな
東京って坂が多いから楽と言えば楽だけど電動チャリが良いな…ってなった
73223/01/19(木)13:07:18No.1017058540+
都内のレンタルのやつに何度か乗ったけど車道走らなくちゃいけない縛りが結構きつい
あと同じレンタルするなら電動チャリの方が早くつく場面が多い
73323/01/19(木)13:07:22No.1017058558+
座って走る分原付の方が良くね
73423/01/19(木)13:07:35No.1017058596+
電動チャリは原付扱いにならないんですか?
73523/01/19(木)13:07:37No.1017058608+
ネットショップの仕事で売り出してた側だけど
こんなん乗って移動する奴やべーな…と思ってました
73623/01/19(木)13:07:46No.1017058651そうだねx1
キックボード乗ってる本人が勝手に事故るのは良いけど
他人巻き込んで事故るのが面倒すぎる
73723/01/19(木)13:08:00No.1017058706+
誰でも車乗れる社会にしたのが失敗だった
道路も電車みたいに公共車両だけ動くシステムにしてればもっとスマートだったのに
73823/01/19(木)13:08:08No.1017058742+
>都心で車乗るような生活してなくてよかった…
大阪京都おまけに宇都宮にもあるぞ!
fu1837261.jpeg[見る]
fu1837262.jpeg[見る]
73923/01/19(木)13:08:10No.1017058756+
>現状でも20kmも出てない自転車がノーヘルで道路走ってんだからあんま変わらんくない?
このミニタイヤで段差や工事やひび割れや石で生じる凸凹道を
電動で走らせる時点で転倒多発するのが目に見えてる
74023/01/19(木)13:08:15No.1017058775+
これで移動するって考えてるやついる!?
74123/01/19(木)13:08:18No.1017058791+
自転車も車も頭おかしい運転するやついるから現状どっちも怖いわ
74223/01/19(木)13:08:44No.1017058903+
>自転車レーンは歩道扱いのはずだから通報したら一発だぞ
同じ車が結構頻繁にやってるから通報しがいがありそうだ…こんなスレでだけどありがとう次やられたら試してみる
74323/01/19(木)13:08:48No.1017058920+
まあ危険度は自転車と大して変わらないし緩和していいんじゃないか
74423/01/19(木)13:08:54No.1017058947そうだねx1
そりゃ田舎に行けば1人1台の車社会なんだから電動キックボードとか乗らないでしょ
74523/01/19(木)13:08:54No.1017058948そうだねx2
>これで移動するって考えてるやついる!?
飾ろうってやつのがいねえだろ!
74623/01/19(木)13:08:59No.1017058972+
>都心で車乗るような生活してなくてよかった…
けどドライバーの運転マナーは都心より地方の方が何百倍も悪いよ…
74723/01/19(木)13:09:02No.1017058987+
曲がろうとするだけで倒れ込むタイヤに見えるが
よくこんなんで曲がれるな
74823/01/19(木)13:09:10No.1017059022そうだねx2
電動キックボードは速度計付けるのが義務って書いてあるから自転車より信用できる
74923/01/19(木)13:09:14No.1017059034そうだねx1
アメリカの後追いしたいのか知らないけど道路交通事情も自己責任的な文化もぜんぜん違うんだからそのまま持ってきていいわけねえだろ…
ノーヘルでバイク乗ってもok!する国だぞあそこ
75023/01/19(木)13:09:18No.1017059055+
転倒したからなんだっていうんだ
クルマが気をつければいいだけの話
75123/01/19(木)13:09:29No.1017059116+
>まあ危険度は自転車と大して変わらないし緩和していいんじゃないか
自転車規制しようぜ
75223/01/19(木)13:09:47No.1017059182そうだねx1
>>現状でも20kmも出てない自転車がノーヘルで道路走ってんだからあんま変わらんくない?
>このミニタイヤで段差や工事やひび割れや石で生じる凸凹道を
>電動で走らせる時点で転倒多発するのが目に見えてる
割ともう普及したけど他より顕著に事故多いってデータはあるの?
75323/01/19(木)13:09:52No.1017059204そうだねx2
これ電車とかで持ち運んで使えるのがメリットだと思うんだよね
そういうのせず駅で借りて使ったりとかは意味が分からない
75423/01/19(木)13:09:52No.1017059212+
チャリでいいならチャリを使う
つまりそういうこと
75523/01/19(木)13:10:00No.1017059236+
歩道走る時に前に人いたらどうすんだろ
一旦降りるか車道行くしか無いのか
75623/01/19(木)13:10:00No.1017059237+
>>都心で車乗るような生活してなくてよかった…
>大阪京都おまけに宇都宮にもあるぞ!
>fu1837261.jpeg[見る]
>fu1837262.jpeg[見る]
ループの設置マップみると宇都宮だけめっちゃ浮いてて吹く
75723/01/19(木)13:10:01No.1017059242そうだねx3
>アメリカの後追いしたいのか知らないけど道路交通事情も自己責任的な文化もぜんぜん違うんだからそのまま持ってきていいわけねえだろ…
>ノーヘルでバイク乗ってもok!する国だぞあそこ
州ごとに違うのを丸ごと一緒くたもどうなのかな…
75823/01/19(木)13:10:01No.1017059245そうだねx1
>>都心で車乗るような生活してなくてよかった…
>けどドライバーの運転マナーは都心より地方の方が何百倍も悪いよ…
都心は都心で一番数が多いタクシーが一番運転マナー悪いからおあいこ
75923/01/19(木)13:10:24No.1017059333+
>割ともう普及したけど
どこで使われてるんだろう
見たことない
76023/01/19(木)13:10:25No.1017059342+
近所だと大学生くらいの女の子がよく乗ってる
76123/01/19(木)13:10:29No.1017059363+
自転車もそうだけど酒飲んで乗ったら飲酒運転になるのかな
76223/01/19(木)13:10:30No.1017059366+
>割ともう普及したけど他より顕著に事故多いってデータはあるの?
事故数なら自転車が圧倒的に多い
76323/01/19(木)13:10:30No.1017059369そうだねx1
キックボード乗ったことあるけどあの振動がダイレクトに来るのと転倒のしやすさは逆に体動かせない人が乗るのを避けるから結果的に事故率下げると思う
簡単に乗れるより多少難しくした方がいいんだよ
76423/01/19(木)13:10:38No.1017059401+
都心暮らしの「」多いんだな
76523/01/19(木)13:10:39No.1017059411+
>歩道走る時に前に人いたらどうすんだろ
何の為の歩道時の速度制限だ
76623/01/19(木)13:10:44No.1017059431+
水道管工事後の再舗装で盛り上がってるとこぐらいなら乗り上げても大丈夫?
76723/01/19(木)13:11:08No.1017059540+
超高齢化社会なんだ
爺婆の移動手段が必要なんだ
76823/01/19(木)13:11:10No.1017059547+
自転車とキックボードじゃタイヤ径が違いすぎるだろ!
76923/01/19(木)13:11:13No.1017059557+
法改正読まないでレスするの止めなよ!
77023/01/19(木)13:11:14No.1017059565+
>割ともう普及したけど
おまえの普及ハードルめちゃくちゃ低いな
それとも田舎もんの想像するエア都会ではそうなってんのか
77123/01/19(木)13:11:34No.1017059651+
最初は自転車のノリで段差越えようとして転倒する光景が見える
77223/01/19(木)13:11:54No.1017059727+
>これで移動するって考えてるやついる!?
自動車みたいに他の人や荷物乗せて動かしにくいし構造的に起伏激しいところは走りにくいしで上手い使い所がわからない
77323/01/19(木)13:12:12No.1017059803そうだねx1
内閣からハッパかけられて頭捻って捻り出した規制緩和策が電動キックボードだと思うと泣けてくる
77423/01/19(木)13:12:15No.1017059822+
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
自動三輪車的なのなかった?
77523/01/19(木)13:12:15No.1017059824+
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
せめてあのスットロい四輪カートみたいなやつにしてくれ
77623/01/19(木)13:12:26No.1017059896+
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
キックボード以外の一人乗りモビリティはそっち狙いのもあるね
IOT電動車椅子とかもあるし
77723/01/19(木)13:12:32No.1017059923+
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
歩行が困難なジジババにこんなん乗れるわけねーだろ
そういうのは三輪のやつに乗ってるよ
77823/01/19(木)13:12:39No.1017059943+
>最初は自転車のノリで段差越えようとして転倒する光景が見える
タイヤ小さいからすぐ前に転んで顔面から行くぞ...
77923/01/19(木)13:12:43No.1017059960そうだねx1
せめてグレーチングをどうにかしてからこういうの導入しろよ!
78023/01/19(木)13:12:51No.1017060000そうだねx1
>>割ともう普及したけど
>おまえの普及ハードルめちゃくちゃ低いな
>それとも田舎もんの想像するエア都会ではそうなってんのか
統計取れるぐらいは居るだろ
78123/01/19(木)13:12:54No.1017060009+
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
セニアカーあるからそっちにしなよ
ジジババが乗るには危ないよ
78223/01/19(木)13:13:09No.1017060078+
電動キックボード買いに行って思ったより高いから原付買ってきましたみたいな話
78323/01/19(木)13:13:11No.1017060091+
高齢者社会にならなおさらシニアカーのほうがいいだろ!あれもボケてくるとくっそあぶねえけど!
78423/01/19(木)13:13:16No.1017060111+
ジジババはセニアカー乗っててくれ
そのままコンビニ入っても許すから…
78523/01/19(木)13:13:17No.1017060112+
試さずに批判するのも良くない気がしてきたな
試しに買ってみようと思うけど予算1万でオススメある?
78623/01/19(木)13:13:23No.1017060149+
>>これで移動するって考えてるやついる!?
>自動車みたいに他の人や荷物乗せて動かしにくいし構造的に起伏激しいところは走りにくいしで上手い使い所がわからない
観光
78723/01/19(木)13:13:32No.1017060183+
交通事故を増大させて混乱と死傷者増やしてどうしたいんだ警察庁は…
78823/01/19(木)13:13:40No.1017060213+
>歩行が困難なジジババにこんなん乗れるわけねーだろ
>そういうのは三輪のやつに乗ってるよ
もしかして3輪の立ち乗りのやつ作ればビジネスチャンスじゃね?
78923/01/19(木)13:13:44No.1017060232+
電動アシスト自転車の方が10倍有用だと思うんだけど
なんでこんな形にすんの?
79023/01/19(木)13:13:47No.1017060244そうだねx3
>試しに買ってみようと思うけど予算1万でオススメある?
4万からです
79123/01/19(木)13:13:49No.1017060251+
>交通事故を増大させて混乱と死傷者増やしてどうしたいんだ警察庁は…
間引き
79223/01/19(木)13:13:51No.1017060257+
電動アシスト自転車の方が汎用性高くていいと思うんだけど僅かでも漕ぎたくない人向け?
79323/01/19(木)13:13:55No.1017060269+
>自動車みたいに他の人や荷物乗せて動かしにくいし構造的に起伏激しいところは走りにくいしで上手い使い所がわからない
最寄駅まで15分ぐらい離れた家に住んでると駅までの移動でコレがあると楽ではある
クソッみんなおなじこと考えてるから家近くのステーションにボードが残ってねえ!
79423/01/19(木)13:14:01No.1017060299+
>高齢者社会にならなおさらシニアカーのほうがいいだろ!あれもボケてくるとくっそあぶねえけど!
うちの近所で水路で逆さまになったシニアカーが発見されてね…
79523/01/19(木)13:14:03No.1017060305+
>試しに買ってみようと思うけど予算1万でオススメある?
試しなら買わずに借りてみてからでいいと思うぜ!
79623/01/19(木)13:14:20No.1017060368+
こいつとぶつかることを考えると自転車乗ってるこっちも怖い…
79723/01/19(木)13:14:26No.1017060393+
島の観光用とか工場勤務とか使えそうな場所は結構あると思うけどなぁ
79823/01/19(木)13:14:29No.1017060406そうだねx1
>セニアカーあるからそっちにしなよ
俺が住んでる田舎では歩道が狭くてセニアカーが車道走ってるんだよなあ…
なんとかしてほしい
79923/01/19(木)13:14:30No.1017060410+
>うちの近所で水路で逆さまになったシニアカーが発見されてね…
こわー…
80023/01/19(木)13:14:34No.1017060424+
新宿渋谷で割と見るキックボード
他ではあんまり見ない
80123/01/19(木)13:14:39No.1017060447+
印象論でどうこう言うのは不毛だわ
やってみて事故多ければ締め付けて少なかったら緩めればいい
80223/01/19(木)13:14:43No.1017060464そうだねx1
>超高齢化社会なんだ
>爺婆の移動手段が必要なんだ
車を運転できなくなったレベルのジジババがキックボードを安全に乗り回せるとはとても思えませぬ
80323/01/19(木)13:14:46No.1017060481+
>島の観光用とか工場勤務とか使えそうな場所は結構あると思うけどなぁ
工場はビシャモンでいいし…
80423/01/19(木)13:14:47No.1017060488+
速度制限と車道限定ってのがおもったよりめんどくさいから全然普及しないと思うよ
80523/01/19(木)13:14:52No.1017060509そうだねx1
>うちの近所で水路で逆さまになったシニアカーが発見されてね…
水路に落ちるのは画像のでも変わらんだろうし…
80623/01/19(木)13:15:16No.1017060612+
こけかた悪いと頭打ってえらいことになるから乗ろうかなと思ってる「」ちゃんはヘルメット忘れずにね
80723/01/19(木)13:15:20No.1017060623+
セグウェイ乗りてえ
80823/01/19(木)13:15:22No.1017060638+
銀行にシニアカー乗ったまま突っ込んできた光景見て驚愕したけど運転はちゃんと上手くて狭いところぶつけず動かしたの見てスゲーと感じた
80923/01/19(木)13:15:28No.1017060656+
買い物の荷物とか結わえてたら…かなり重心ブレて危なくね?
81023/01/19(木)13:15:30No.1017060667+
>電動アシスト自転車の方が10倍有用だと思うんだけど
>なんでこんな形にすんの?
持ち運べなくない?
81123/01/19(木)13:15:34No.1017060682そうだねx3
一人で乗って一人で死ぬならいいけど他を絶対巻き込むからな…
81223/01/19(木)13:15:39No.1017060711そうだねx2
>工場はビシャモンでいいし…
おばか!
81323/01/19(木)13:15:48No.1017060745+
電動アシスト自転車めちゃくちゃ重いよね
81423/01/19(木)13:15:52No.1017060766+
>試さずに批判するのも良くない気がしてきたな
>試しに買ってみようと思うけど予算1万でオススメある?
luupは初回30分無料だから試しに借りるといいよ
81523/01/19(木)13:15:53No.1017060768+
>速度制限と車道限定ってのがおもったよりめんどくさいから全然普及しないと思うよ
歩道も走れるようになるって書いてあるだろ
81623/01/19(木)13:15:56No.1017060780+
自転車すら乗れない人が乗るべきではない乗り物なことは確かだ
81723/01/19(木)13:16:01No.1017060803+
>新宿渋谷で割と見るキックボード
>他ではあんまり見ない
都市部で使うにはいいんだろうか
新宿とかの道路これで走るのすげえ怖く思っちゃうけど
81823/01/19(木)13:16:02No.1017060804+
スレ画だと歩道走行のときは時速6キロってあるけど歩道走っていいのかよこれ…
81923/01/19(木)13:16:02No.1017060807+
>工場はビシャモンでヨシ!
82023/01/19(木)13:16:17No.1017060869+
乗るのは勝手にしろとは思うけど人を巻き込まないでね…
82123/01/19(木)13:16:21No.1017060881そうだねx4
>スレ画だと歩道走行のときは時速6キロってあるけど歩道走っていいのかよこれ…
守らんよなあ
82223/01/19(木)13:16:36No.1017060944+
電動じゃないの乗ったことあるけどカーブが死ぬほど難しいよな
82323/01/19(木)13:16:51No.1017061018+
>歩道も走れるようになるって書いてあるだろ
自転車追い出したくせに変なもん増やすな
82423/01/19(木)13:17:00No.1017061064+
法定速度なんてまず守られねえもん設定しても何の意味もねえよな
82523/01/19(木)13:17:07No.1017061091+
>速度制限と車道限定ってのがおもったよりめんどくさいから全然普及しないと思うよ
現実はその辺守らずに乗るようなのが溢れて取り締まりもぜんぜんされないってオチだろ
今でも明らかにその違法なやつ乗り回してるのが野放しだし…
82623/01/19(木)13:17:08No.1017061096そうだねx1
スマホ見ながら自転車で歩行者轢く事故多発してるから
これもスマホ見ながら歩行者後ろから轢くと思うわ
82723/01/19(木)13:17:14No.1017061117+
>電動じゃないの乗ったことあるけどカーブが死ぬほど難しいよな
体幹とか運動神経頼みすぎる気がするキックボード
82823/01/19(木)13:17:18No.1017061142そうだねx1
なんで若者を殺す法律はあっさり成立するんだろう
82923/01/19(木)13:17:19No.1017061150そうだねx3
これが歩道走っていいなら自転車も問題ないだろ…
83023/01/19(木)13:17:30No.1017061204そうだねx1
今年の4月から自転車もヘルメット努力義務付けされたのもスレ画絡みだしな
83123/01/19(木)13:17:45No.1017061275そうだねx3
歩道専用モード(6kmまでしか出ない)みたいのを義務付けて基本は歩道を走らせるべきだと思う
83223/01/19(木)13:17:50No.1017061298そうだねx2
>なんで若者を殺す法律はあっさり成立するんだろう
若者を殺したいんじゃねえの?
83323/01/19(木)13:17:55No.1017061325+
車道で20㎞とかまず他の車が危なくて走れないから6㎞以下で歩道走る使い道しかなさそう
83423/01/19(木)13:17:56No.1017061329そうだねx1
>これが歩道走っていいなら自転車も問題ないだろ…
今でも徐行なら歩道走っていいんだよ
83523/01/19(木)13:18:17No.1017061428+
事故ったら100%これが悪い感じ?
83623/01/19(木)13:18:20No.1017061433そうだねx1
取り敢えず発案元どこで誰?
83723/01/19(木)13:18:29No.1017061474そうだねx1
>なんで若者を殺す法律はあっさり成立するんだろう
巻き込んで他も殺すから大丈夫
83823/01/19(木)13:18:38No.1017061505そうだねx1
>電動じゃないの乗ったことあるけどカーブが死ぬほど難しいよな
ちょっとバンクするだけで底擦れるしな
83923/01/19(木)13:18:38No.1017061506そうだねx1
>>なんで若者を殺す法律はあっさり成立するんだろう
>若者を殺したいんじゃねえの?
殺すほど若者がいねえ…
84023/01/19(木)13:18:38No.1017061513そうだねx1
調べたらビックサイトにもあるな電動キックボードのシェアリング
ユニコーン見るところまでこいつで行ける
84123/01/19(木)13:18:41No.1017061534+
6キロ制限にして歩道のみした方が安全そう
84223/01/19(木)13:18:47No.1017061559そうだねx1
>>歩道も走れるようになるって書いてあるだろ
>自転車追い出したくせに変なもん増やすな
自転車も歩道可だよ今の道交法
84323/01/19(木)13:18:56No.1017061604そうだねx1
今更自転車並みにするのか
やっと馬鹿な取り締まりしてる事気付いたか
84423/01/19(木)13:19:03No.1017061631そうだねx2
>歩道専用モード(6kmまでしか出ない)みたいのを義務付けて基本は歩道を走らせるべきだと思う
義務付けされるよ
ちゃんとそのモードになってるかどうか視認できる提示灯も義務化
84523/01/19(木)13:19:04No.1017061634そうだねx1
一度都内で借りてみたけど路駐してる車と車止めて客待ちしてるタクシーへの憎しみが育成されるよ
おとなしく端っこ走りたくてもあいつらが許してくれない
84623/01/19(木)13:19:23No.1017061717そうだねx2
仮に普及すると
中高生が横並びになってスレ画で走ってるってゴミな状況に間違いなくなるけど
本当に普及して良い?
84723/01/19(木)13:19:34No.1017061762+
こいつでデリバリーやってるやつ見たときはビビったな
84823/01/19(木)13:19:45No.1017061811そうだねx1
都心で車乗るやつを減らしたいんだろうな
今でさえ多いからこうやってくるまでを必要なくしていく
84923/01/19(木)13:19:47No.1017061817+
快適さと安全性求めると重くなってキックボードの利点消えるからフル電動自転車でいいじゃんってなって
携行性だけに特化した軽いキックボードとで二極化しそう
85023/01/19(木)13:19:54No.1017061851+
安全性とかは現物乗ってないのでなんとも言えないけど
自転車の小径で曲がるのがかなりしんどかったのでそれよりタイヤ小さいこれだとどうなるの?とは思う
一度乗ってみっか…
85123/01/19(木)13:19:55No.1017061854+
全力疾走してえなら道路に出て車にもまれろ
そうじゃないなら歩道でゆっくり走れ
85223/01/19(木)13:20:06No.1017061889+
>事故ったら100%これが悪い感じ?
いいえ
車が100%悪くなります
85323/01/19(木)13:20:17No.1017061931+
歩道デカくしろ
85423/01/19(木)13:20:22No.1017061947そうだねx2
なんでこれだけ前のめりなんだよ
意味不明なんだけど
85523/01/19(木)13:20:24No.1017061961そうだねx2
本当に改正案読まないレスばっかだな
85623/01/19(木)13:20:27No.1017061970+
>事故ったら100%これが悪い感じ?
従来通り自動車のが重いんじゃないかな
85723/01/19(木)13:20:43No.1017062033+
配達系なら自転車は乗り降りが手間だからこっちのが良いのかも
85823/01/19(木)13:20:51No.1017062078そうだねx4
>本当に改正案読まないレスばっかだな
まず拒絶が念頭にあるからな
85923/01/19(木)13:21:01No.1017062129+
歩道6kmで走れるなら割と十分だな…
86023/01/19(木)13:21:07No.1017062151+
路地多い京都なら有用に使えそうな気がする
86123/01/19(木)13:21:09No.1017062164そうだねx3
>配達系なら自転車は乗り降りが手間だからこっちのが良いのかも
どの配達を想定してるのか知らんが積むスペースないだろ!
86223/01/19(木)13:21:11No.1017062172+
自転車道交法違反でいきなり刑事訴訟とかわけわからんこといってる傍らなにこれ
86323/01/19(木)13:21:13No.1017062179+
俺は乗らないから読む必要無いわ
86423/01/19(木)13:21:21No.1017062211そうだねx1
>>これが歩道走っていいなら自転車も問題ないだろ…
>今でも徐行なら歩道走っていいんだよ
マジかよ…年齢制限もきえたの?
86523/01/19(木)13:21:28No.1017062238そうだねx1
>都心で車乗るやつを減らしたいんだろうな
>今でさえ多いからこうやってくるまでを必要なくしていく
都内で自前で車乗るやつなんて実際マゾしかいねえだろ
商用以外乗り入れ禁止でいいよ
86623/01/19(木)13:21:30No.1017062248そうだねx2
メット努力義務にしたらノーヘルの命知らずめっちゃ増えないこれ
86723/01/19(木)13:21:55No.1017062347そうだねx1
自転車と同じです
自転車と同じです
86823/01/19(木)13:22:01No.1017062378そうだねx1
重大事故起こるだろこれ
86923/01/19(木)13:22:10No.1017062415そうだねx1
>>歩道専用モード(6kmまでしか出ない)みたいのを義務付けて基本は歩道を走らせるべきだと思う
>義務付けされるよ
>ちゃんとそのモードになってるかどうか視認できる提示灯も義務化
そうなんだ
それなら安心して歩道かっ飛ばせるな
87023/01/19(木)13:22:16No.1017062436+
>本当に改正案読まないレスばっかだな
明らかに危険なら細かい所読む必要もないでしょ
87123/01/19(木)13:22:21No.1017062449そうだねx1
>メット努力義務にしたらノーヘルの命知らずめっちゃ増えないこれ
学生とかはまず着けないと思うわ
87223/01/19(木)13:22:33No.1017062510+
車で事故る方が多いからな
87323/01/19(木)13:22:51No.1017062588+
>俺は乗らないから読む必要無いわ
事故に巻き込まれる可能性はいくらでもあるから知ってて損はないぞ
相手の違法行為や不手際は警察立ち会いのもとで指摘したほうが強い
87423/01/19(木)13:22:52No.1017062594+
三輪にして…
87523/01/19(木)13:22:59No.1017062623そうだねx1
>義務付けされるよ
>ちゃんとそのモードになってるかどうか視認できる提示灯も義務化
先走ってレンタルキックボードとかやってた業者はどうなるんだろう…
87623/01/19(木)13:23:04No.1017062643そうだねx2
>免許するための教育受けたら迷わずメットかぶるだろ
被らなくていいなら被りたくない
87723/01/19(木)13:23:11No.1017062655そうだねx2
これで買い物に行って買い物袋をハンドルにぶら下げてバランス崩して道路に買ったものとか命とか撒き散らす人がいっぱい出そう
87823/01/19(木)13:23:12No.1017062662+
電動アシスト自転車がもう完全に市民権得てるんだから
抵抗は無意味だ
87923/01/19(木)13:23:20No.1017062699+
キックボードのタイヤの小ささで時速6kmの歩道走行って安定するもんなの?ふらついたりしないのかな
88023/01/19(木)13:23:22No.1017062709そうだねx2
>明らかに危険なら細かい所読む必要もないでしょ
脳みその代わりにチンカスでも入っとるんか
知性ゼロすぎ
88123/01/19(木)13:23:25No.1017062726+
>>都心で車乗るやつを減らしたいんだろうな
>>今でさえ多いからこうやってくるまでを必要なくしていく
>都内で自前で車乗るやつなんて実際マゾしかいねえだろ
>商用以外乗り入れ禁止でいいよ
奥多摩も?
88223/01/19(木)13:23:47No.1017062813+
ナンバープレート義務化ならまぁギリギリいいか…ってなるようなならないような
88323/01/19(木)13:23:52No.1017062846+
>>メット努力義務にしたらノーヘルの命知らずめっちゃ増えないこれ
>学生とかはまず着けないと思うわ
まあそれで困るやついないしいいんじゃね?
88423/01/19(木)13:23:53No.1017062853+
>>明らかに危険なら細かい所読む必要もないでしょ
>脳みその代わりにチンカスでも入っとるんか
>知性ゼロすぎ
キックボード乗ってそう
88523/01/19(木)13:23:58No.1017062871そうだねx3
改正案読んでも機能的な危険性はどうしようもないんだけどこれ…
88623/01/19(木)13:24:15No.1017062929+
>>都内で自前で車乗るやつなんて実際マゾしかいねえだろ
>>商用以外乗り入れ禁止でいいよ
>奥多摩も?
都内だとそっちも入るの忘れてたわ区内ってことで…
88723/01/19(木)13:24:21No.1017062960そうだねx2
>キックボードのタイヤの小ささで時速6kmの歩道走行って安定するもんなの?ふらついたりしないのかな
縁石の切下げ部でも大分やばいが?
88823/01/19(木)13:24:23No.1017062970+
俺が高校卒業した頃は免許取らない人ってほぼいなかったけど
今免許取得率どんなもんだろう
ぶっちゃけ俺も返納してもいいくらいではあるが
88923/01/19(木)13:24:38No.1017063031+
>改正案読んでも機能的な危険性はどうしようもないんだけどこれ…
文句あるならキックボード以外の10万円以下のマイクロモビリティ作れよ
89023/01/19(木)13:24:42No.1017063057そうだねx1
こういうのこそ陰謀論が噛みつきそうとか思ってたけどぜんぜんみないな…
89123/01/19(木)13:24:43No.1017063058そうだねx3
裏でおいくら万円のお金が動いたんです?
89223/01/19(木)13:25:07No.1017063157+
リミッター解除された違法電動キックボーダーの抗争で渋谷の治安は世紀末と化すぜー!
89323/01/19(木)13:25:09No.1017063164そうだねx1
>ナンバープレート義務化ならまぁギリギリいいか…ってなるようなならないような
そんなことどこにも書いてないけどね
89423/01/19(木)13:25:12No.1017063180そうだねx2
スレ文にすら
>16歳未満の運転はできないが、
って書いてあるのに…
89523/01/19(木)13:25:17No.1017063202そうだねx1
ちなみに罰則のない義務になった自転車保険は加入率5割前後だそうです
地域とアンケート場所でかなりブレがあるけど
89623/01/19(木)13:25:18No.1017063206そうだねx1
なんで規制緩めてるの…あたまおかしい
89723/01/19(木)13:25:20No.1017063213+
ナンバープレートは原付と一緒で役所からもらうのかな?
軽自動車税未納で学資保険を差押される高校生とか現れそう
89823/01/19(木)13:25:24No.1017063227そうだねx2
>裏でおいくら万円のお金が動いたんです?
まあ五輪と同じだろうな…
89923/01/19(木)13:25:24No.1017063229+
代案になるマイクロモビリティの用意もないのに反対とか頭民主党か?
90023/01/19(木)13:25:25No.1017063233そうだねx2
>裏でおいくら万円のお金が動いたんです?
おいくら億円規模では…
90123/01/19(木)13:25:25No.1017063234そうだねx1
交通事故でも増やしたいのか?
90223/01/19(木)13:25:26No.1017063236そうだねx2
>こういうのこそ陰謀論が噛みつきそうとか思ってたけどぜんぜんみないな…
真下にいる
90323/01/19(木)13:25:28No.1017063242そうだねx7
約束された死
fu1837311.jpeg[見る]
90423/01/19(木)13:25:40No.1017063296そうだねx1
免許必要には最低限して欲しかった
免許持ってもチンパンジーな運転手もいるけど免許持ってないチンパンジーよりはマシと思いたい
90523/01/19(木)13:25:41No.1017063302+
段差こえーよ
90623/01/19(木)13:25:44No.1017063313+
>>改正案読んでも機能的な危険性はどうしようもないんだけどこれ…
>文句あるならキックボード以外の10万円以下のマイクロモビリティ作れよ
タケコプターとかいいよね
90723/01/19(木)13:25:45No.1017063319そうだねx1
>>うちの近所で水路で逆さまになったシニアカーが発見されてね…
>水路に落ちるのは画像のでも変わらんだろうし…
レンタル整備されたら岡山とかひどいことになりそう
90823/01/19(木)13:25:58No.1017063378そうだねx1
>こういうのこそ陰謀論が噛みつきそうとか思ってたけどぜんぜんみないな…
このスレ内でとっくに陰謀論者が湧いてるじゃん
90923/01/19(木)13:26:00No.1017063385+
これ持ってると自動車税はおいくら万円かかるんです?
91023/01/19(木)13:26:01No.1017063391そうだねx2
上が利権だけでキメたのかな
交通部から馬鹿かおまえらって中でも言われそうだが
91123/01/19(木)13:26:13No.1017063453+
>そんなことどこにも書いてないけどね
スレ画は…?
91223/01/19(木)13:26:20No.1017063484+
道路族でしょ
91323/01/19(木)13:26:21No.1017063486+
>タケコプターとかいいよね
EVTOL10万円以下で作れるんですか?
91423/01/19(木)13:26:29No.1017063528そうだねx5
陰謀論もなにも利権だろこれ
91523/01/19(木)13:26:53No.1017063638そうだねx1
>約束された死
>fu1837311.jpeg[見る]
こういうの直す仕事してるけど今ですら賠償問題結構起きてるのに導入されたら自治体やばいんじゃないの
91623/01/19(木)13:26:57No.1017063656そうだねx3
オリンピック汚職も陰謀論扱いされてたよな
91723/01/19(木)13:26:59No.1017063664そうだねx1
>>そんなことどこにも書いてないけどね
>スレ画は…?
描いたやつのミス
91823/01/19(木)13:27:00No.1017063672そうだねx2
>陰謀論もなにも利権だろこれ
陰謀論者来たな
91923/01/19(木)13:27:09No.1017063707+
脱炭素進めたいところにうまく入り込んだ感じ
92023/01/19(木)13:27:16No.1017063734+
自転車扱いってことは免許もいらないってこと?
92123/01/19(木)13:27:16No.1017063735そうだねx1
的外れな嘲笑
92223/01/19(木)13:27:26No.1017063781+
路駐をこの世から滅ぼせば共存できると思う
92323/01/19(木)13:27:32No.1017063804+
>>タケコプターとかいいよね
>EVTOL10万円以下で作れるんですか?
ドラえもんがいればタダやぞ
92423/01/19(木)13:27:32No.1017063805そうだねx3
>陰謀論もなにも利権だろこれ
陰謀論者はそうやって俺の信じてるのは真実って言い張る
92523/01/19(木)13:27:35No.1017063822+
>三輪にして…
ホンダのやつがあるぞ
価格がまだあれだが落ち着いたら欲しいとは思う
92623/01/19(木)13:27:36No.1017063825+
山登りにいいぞ
疲れないし風も感じられるし車に積んで帰れる
92723/01/19(木)13:27:44No.1017063867+
家から駅
駅から職場をこれで移動しろってことか
実際慣れたら便利さの方が勝ちそうだ
92823/01/19(木)13:27:48No.1017063885そうだねx1
>自転車扱いってことは免許もいらないってこと?
免許必要だと外国人観光客が乗れないし
92923/01/19(木)13:27:51No.1017063899そうだねx1
東京は全部EVにしますとか言っちゃってるからこうなるのは確定
93023/01/19(木)13:27:53No.1017063909そうだねx1
免許なしヘルメットなし
しかも車道を時速20kmで走れるなんて最高に手軽だな~
車道にキックボード以外の車両もいるって事を忘れた人が法律作ったの?
93123/01/19(木)13:28:01No.1017063945そうだねx1
バイクか自転車を進化させれば良いのに
何でこんなの作ったの
93223/01/19(木)13:28:04No.1017063964+
>山登りにいいぞ
そんなトルクあんのこれ
93323/01/19(木)13:28:05No.1017063967+
カブでいいじゃん…
93423/01/19(木)13:28:29No.1017064077そうだねx1
何人死んだら規制かかるかな…?
93523/01/19(木)13:28:37No.1017064117そうだねx1
自転車ですら歩道走って欲しいのにこんなもん追加するのか
つーかキックボードなんて電動でなくとも結構嫌だろ
93623/01/19(木)13:28:44No.1017064152そうだねx2
全国で小中学生くらいの暴走キックボード団が見られるわけか
93723/01/19(木)13:28:47No.1017064165+
俺が住んでるとこだとベビーカーすげー多いから大変そう
93823/01/19(木)13:28:48No.1017064166そうだねx1
>何人死んだら規制かかるかな…?
社民がいくら死んでもならないよ
93923/01/19(木)13:28:53No.1017064190そうだねx2
空想で攻撃しだしたらおしまいだぞ
94023/01/19(木)13:29:04No.1017064244そうだねx1
>山登りにいいぞ
>疲れないし風も感じられるし車に積んで帰れる
こんな小さいタイヤで山道ちゃんと登れるかよ!
94123/01/19(木)13:29:08No.1017064260そうだねx4
>陰謀論者はそうやって俺の信じてるのは真実って言い張る
鏡を見ろ
94223/01/19(木)13:29:13No.1017064288そうだねx3
>>陰謀論もなにも利権だろこれ
>陰謀論者はそうやって俺の信じてるのは真実って言い張る
日本で規制が緩む時って確実レベルに政治圧力だけどな
94323/01/19(木)13:29:15No.1017064299+
>車道にキックボード以外の車両もいるって事を忘れた人が法律作ったの?
車道に一切の段差が無い前提なのも忘れるな
このタイヤサイズだと少しの段差でこける
94423/01/19(木)13:29:17No.1017064301そうだねx1
利権だとか陰謀論者だとかレスしてる暇あったらキックボード関連の法制定の中心になった議員の事ちゃんと調べた上で言おうね
お互い妄想の上でレスポンチすんじゃないよ
94523/01/19(木)13:29:19No.1017064309そうだねx1
むしろ脱炭素社会においては電チャリとか電動キックボードが正義で排気ガス撒き散らす自動車は悪だろ
94623/01/19(木)13:29:27No.1017064341+
最近都内モリモリ再開発してるから数年行ってないと場所によっちゃビビるレベルで変わってたりするぞ
この前原宿降りたらびっくりした
94723/01/19(木)13:29:28No.1017064344+
>>山登りにいいぞ
>>疲れないし風も感じられるし車に積んで帰れる
>こんな小さいタイヤで山道ちゃんと登れるかよ!
いや車道使うけど
94823/01/19(木)13:29:39No.1017064398そうだねx2
>全国で小中学生くらいの暴走キックボード団が見られるわけか
クソガキだから咎められたら電源切って普通のキックボード運用ですー!してくるのはわかる
94923/01/19(木)13:29:49No.1017064441+
みんなで電キックに乗ればいいのでは?
95023/01/19(木)13:29:59No.1017064479そうだねx5
>利権だとか陰謀論者だとかレスしてる暇あったらキックボード関連の法制定の中心になった議員の事ちゃんと調べた上で言おうね
>お互い妄想の上でレスポンチすんじゃないよ
調べたこと教えてくれよ
95123/01/19(木)13:30:03No.1017064493+
田舎には今はそんな関係ないかな
田舎に普及してくる頃合いには法整備もっとしっかりしてくれてたらいいや
95223/01/19(木)13:30:14No.1017064537+
>全国で小中学生くらいの暴走キックボード団が見られるわけか
16歳以上ですぅ
95323/01/19(木)13:30:16No.1017064547そうだねx1
>>陰謀論もなにも利権だろこれ
>陰謀論者はそうやって俺の信じてるのは真実って言い張る
陰謀陰謀論論者きたな
95423/01/19(木)13:30:25No.1017064589そうだねx2
>利権だとか陰謀論者だとかレスしてる暇あったらキックボード関連の法制定の中心になった議員の事ちゃんと調べた上で言おうね
>お互い妄想の上でレスポンチすんじゃないよ
で誰なの?
95523/01/19(木)13:30:26No.1017064596+
>>全国で小中学生くらいの暴走キックボード団が見られるわけか
>クソガキだから咎められたら電源切って普通のキックボード運用ですー!してくるのはわかる
電源切ったら使い物にならないぞ
95623/01/19(木)13:30:30No.1017064609+
>最近都内モリモリ再開発してるから数年行ってないと場所によっちゃビビるレベルで変わってたりするぞ
>この前原宿降りたらびっくりした
三年ほど通勤してないから年一ぐらいに出社するとえらい変わってる…
95723/01/19(木)13:30:45No.1017064681そうだねx2
否定意見が多すぎる
乗ってから判断したいが
95823/01/19(木)13:30:47No.1017064694そうだねx3
>田舎に普及してくる頃合いには法整備もっとしっかりしてくれてたらいいや
道路整備もやっとけよ
95923/01/19(木)13:30:56No.1017064725+
>>>全国で小中学生くらいの暴走キックボード団が見られるわけか
>>クソガキだから咎められたら電源切って普通のキックボード運用ですー!してくるのはわかる
>電源切ったら使い物にならないぞ
蹴って進むことすらできなくなるの?
96023/01/19(木)13:30:58No.1017064734そうだねx5
議員が誰か言えない時点で陰謀論って言いたいだけだろ
96123/01/19(木)13:31:03No.1017064757+
>>>山登りにいいぞ
>>>疲れないし風も感じられるし車に積んで帰れる
>>こんな小さいタイヤで山道ちゃんと登れるかよ!
>いや車道使うけど
山の荒れた道路だと不便だろこれ
96223/01/19(木)13:31:04No.1017064759+
田舎はこんなのでちんたら走らず自動車かっとばすだろ
96323/01/19(木)13:31:14No.1017064802そうだねx1
>否定意見が多すぎる
>乗ってから判断したいが
乗り物としての良し悪しではなく走る環境の話なんだ
96423/01/19(木)13:31:25No.1017064853そうだねx2
>否定意見が多すぎる
>乗ってから判断したいが
どうにか流行らず終わって欲しい…
96523/01/19(木)13:31:31No.1017064881+
タイヤサイズに関する規定はなさそうだな
96623/01/19(木)13:31:34No.1017064898+
>>まあ京都とか街中の観光地ぐるぐる回るには便利だし楽しそうだな
>京都の観光町はもう自動車進入禁止で軽車両のみにした方がいいんじゃないか?
バス全滅じゃねーか!?
96723/01/19(木)13:31:43No.1017064949+
>否定意見が多すぎる
>乗ってから判断したいが
どう見ても危険だから否定されてるんだぞ
しかも緩くなったの政治圧力でしょ
96823/01/19(木)13:31:56No.1017065008そうだねx2
>バス全滅じゃねーか!?
滅んで欲しい
96923/01/19(木)13:32:05No.1017065040そうだねx1
>>京都の観光町はもう自動車進入禁止で軽車両のみにした方がいいんじゃないか?
>バス全滅じゃねーか!?
いいよもうそれで
97023/01/19(木)13:32:05No.1017065042そうだねx3
自動車でも道路の凹凸感じれるのにこんなタイヤで走るとか想像しただけで怖いだろ
97123/01/19(木)13:32:06No.1017065046+
>議員が誰か言えない時点で陰謀論って言いたいだけだろ
名前を出すな
消されるぞ
97223/01/19(木)13:32:07No.1017065053そうだねx2
>>利権だとか陰謀論者だとかレスしてる暇あったらキックボード関連の法制定の中心になった議員の事ちゃんと調べた上で言おうね
>>お互い妄想の上でレスポンチすんじゃないよ
>調べたこと教えてくれよ
分かりませんでした!!
議員さんの今後の活躍に期待!ですね!!
97323/01/19(木)13:32:09No.1017065065そうだねx1
少子社会においかぜ吹かせたいんか?
97423/01/19(木)13:32:11No.1017065073+
レンタルのやつ調べてみたら1分15円とか恐ろしい料金体系してんな
せめて30分200円とかにしろよ恐ろしいわ
97523/01/19(木)13:32:27No.1017065140そうだねx2
京都のバスはな…
97623/01/19(木)13:32:38No.1017065186そうだねx3
>否定意見が多すぎる
>乗ってから判断したいが
乗り物としては良いと思うよ
日本のクソ狭い過密な道路環境でノーヘル免許ナシ?!って言ってるだけ
97723/01/19(木)13:32:44No.1017065212+
タイヤ寿命どれくらい持つんですかねこれ?
ちょっと減っただけで死にそうなサイズだけど
97823/01/19(木)13:32:45No.1017065216+
まあ自民党は若者が死んでも困らないからな…
97923/01/19(木)13:32:45No.1017065221+
田舎なんて自動車一人一台当たり前で高齢者でも車なきゃ生きてけないとかだしこんなもん入る余地ないでしょ
高齢者から車取り上げたいというのは分かるが……
98023/01/19(木)13:32:53No.1017065259そうだねx2
>>バス全滅じゃねーか!?
>滅んで欲しい
きょうとじんにしては直球なレス
98123/01/19(木)13:33:05No.1017065319そうだねx3
代替もなにも緩めなければいいのでは?
98223/01/19(木)13:33:12No.1017065357そうだねx1
キックボード会社から誰も献金受けてないなら多少は怪しいくらいにしておいてやろう
98323/01/19(木)13:33:13No.1017065361+
雨の日は乗車禁止にしてほしい
98423/01/19(木)13:33:27No.1017065431そうだねx2
せめてメットは義務化しようよ…
98523/01/19(木)13:33:31No.1017065443+
>こんな小さいタイヤで山道ちゃんと登れるかよ!
というか坂道が無理でしょこれ
98623/01/19(木)13:33:41No.1017065488そうだねx1
京都じんが直球に死んでほしいと言うほど酷いのか京都のバス…
98723/01/19(木)13:33:49No.1017065517+
スレが消える間際は馬鹿なレスが加速する現象なんなんだろうね
98823/01/19(木)13:33:57No.1017065539+
>>バス全滅じゃねーか!?
>滅んで欲しい
運転手が機嫌悪くなるくらいクソいゾーンは限定的だから困るよ…
98923/01/19(木)13:33:57No.1017065543そうだねx5
>雨の日は乗車禁止にしてほしい
傘さしスマホ電動キックボードが来る!
99023/01/19(木)13:34:07No.1017065578+
実際に施工されたら交通事故死爆発的に増えて第二次交通戦争とか言われるのは目に見えてる
99123/01/19(木)13:34:07No.1017065579+
>京都じんが直球に死んでほしいと言うほど酷いのか京都のバス…
それはまじめに反論する人いないと思う
99223/01/19(木)13:34:25No.1017065664+
>>>山登りにいいぞ
>>>疲れないし風も感じられるし車に積んで帰れる
>>こんな小さいタイヤで山道ちゃんと登れるかよ!
>いや車道使うけど
ただただ危なすぎる…
99323/01/19(木)13:34:34No.1017065700+
>>雨の日は乗車禁止にしてほしい
>傘さしスマホ電動キックボードが来る!
横風ゲットだぜ!
99423/01/19(木)13:34:35No.1017065703+
>せめてメットは義務化しようよ…
埼玉紅サソリ隊未満だよな
99523/01/19(木)13:34:37No.1017065722そうだねx5
>スレが消える間際は馬鹿なレスが加速する現象なんなんだろうね
最初と流れが変わってるように見えないが
馬鹿って言いたいだけでは
99623/01/19(木)13:34:48No.1017065770そうだねx2
どう考えても路面のガタ来てる日本でやっていい法改正じゃねえだろ
99723/01/19(木)13:34:49No.1017065780+
>レンタルのやつ調べてみたら1分15円とか恐ろしい料金体系してんな
>せめて30分200円とかにしろよ恐ろしいわ
どんだけ乗り回すの想定してるんだよ…
99823/01/19(木)13:34:50No.1017065784+
>>雨の日は乗車禁止にしてほしい
>傘さしスマホ電動キックボードが来る!
突っ込んでくる!
99923/01/19(木)13:34:56No.1017065809そうだねx2
自動車でスレ画轢いて相手死んだら運転手逮捕なの?
100023/01/19(木)13:34:59No.1017065829+
>まあ自民党は若者が死んでも困らないからな…
老人も死ぬだろこれ

[トップページへ] [DL]