T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸@takavet1SDGsとか言ってる企業やマスコミは大丈夫なのかなと思う。マジで日本乗っ取られるんじゃないかと。 SDGsを言ってるテレビはすぐ切りたくなる。SDGsを前面に掲げる企業は終わってるなあと思う。 SDGsなんて欧米の新しい支配戦略にしか見えん。 少なくともSDGsはかっこいいと思いません。 私は天邪鬼。Translate Tweet12:19 AM · Aug 22, 20223,630 Retweets301 Quote Tweets22.5K Likes
WontBeLong(ウォンビー)@WontBeLong0·Aug 22, 2022Replying to @takavet1私はまだ、言い出しっぺは善人なのに悪用されているのか、言い出しっぺから悪人なのかは判断できないでいます。根本理念は正しく、方法論の問題だと思いますし。144
Just me talking to myself@nQiDFlEOVpv1Qn4·Aug 22, 2022Replying to @takavet1SDGsを掲げないと銀行がカネを貸さないとか、株が売られるとか死活問題なだけですね。
りん@LkbxJaseZH9E7R8·Aug 22, 2022Replying to @takavet1もともとは良いことだと思ってましたが、コロナがきっかけで色んな意見を知り、怪しいと思うようになりました。 宮沢先生のおかげです。ありがとうございます18
Syd@sydneyO30667425·Aug 22, 2022Replying to @takavet1私も同じです。 SDGsはただのビジネスにしか思えない。 SDGsバッチつけてる人を見たら、ダッサと思って離れてます。36
waka@waka69481130·Aug 22, 2022Replying to @takavet1私の住む埼玉県某市は、市長はじめ阿保な市議が、こぞってSDGs推しです。 戸建てに住んでいますが、本気で引っ越したくなっています。245
ムタンボ@Fu403Mwup1HLEKg·Aug 22, 2022Replying to @takavet1脱炭素とか地球温暖化とかもホント大丈夫かと思います。リサイクルしかり。ペットボトル、山積みにされたトラックが向かう先は焼却施設でした。112165
kou@whiskey_playz·Aug 22, 2022Replying to @takavet1とりあえずオシャレ(っぽい)し、トレンド(っぽい)し、就活生から人気出る(っぽい)し、最先端(っぽい)し 中身知らんけどとりあえず推進してる風を醸し出そうとする、本質を見極められない企業320
じみーぺいじ Stop the steal !!@M81bJpYoktm6kFI·Aug 22, 2022Replying to @takavet1「日本の土地に太陽光パネルを敷き詰めて、風車を立てまくり、電気自動車に変えましょう(笑)」。 どこが持続可能やねん(笑)。 「いいことやってますよ」の自分に酔ってるんじゃねえ(笑)、飲み過ぎや。567
萬蔵@ottookamura·Aug 22, 2022Replying to @takavet1学校教育でも取り組み始まっています 勤め先でもSDGsを前面に掲げています 自分も大嫌いですが、もう止められない感じですね2174
まりこんふん!@doboQUgaIn1729·Aug 22, 2022Replying to @takavet1SDGsもMDGs同様、自画自賛で終わりそうな気がします。 胸にSDGsバッジをつけてる人をテレビでもたくさん見ますけど、ファッションの一部という感覚なのでしょうね。225
ひろき@hirokijjd169169·Aug 22, 2022Replying to @takavet1国策として SDGsから1日も早く離脱しなければ日本人の日本に未来は無いでしょう このままでは 私達が生きているうちに日本の概念や日本人の概念が作り変えられてしまいます15121
さくさく@pegmaru·Aug 22, 2022Replying to @takavet1SDGsのひとつひとつは良いけど、全部一緒には出来ないですね。矛盾しちゃいます。 だから、スルーしとくのが一番良いと思います
Coriandrum@VivaCavaDiva·Aug 22, 2022Replying to @takavet1宮沢先生、コロナはもういいですから、SDGsとか脱炭素とかにも鋭く切り込んでください。1
まこっちゃん(アンケート・時事ネタ垢)@makocyao_2gokan·Aug 22, 2022Replying to @takavet1SDGsもCOVID-19と同じように,特定の利権集団のみが恩恵を受けるのではないでしょうか?一般庶民にとっては全くもって縁のない話だと私は思いますね。3
今井孝雄@bfc_tak23·Aug 22, 2022Replying to @takavet1全く同感! メディアや大人が言うのはだなぁ〜と思うだけだが、子供をこれに巻き込んで言わせてるのを見ると怒りが込み上げてくる19
bosaM@bosaM90499748·Aug 22, 2022Replying to @takavet1SDGsを掲げてる企業に勤めています。研修を受けたりやイベントなど開催されていますが、まずイベントは的外れ。心掛けているSDGsを書いて貼り出すと言うイベントでは85%がマイバッグを持つとフードロスを無くすでした。社員の認識はこの程度ですので今の所はご心配には及ばない感じです。1
hidedon@アパレルOB@komatu00713·Aug 22, 2022Replying to @takavet1コレも一種のカルト宗教の教義みたいできな臭いですよね。広義に誰でも使用出来るイメージUPの為のビジネスロゴ。凡人からお金を搾取する為の手段である事は間違いないと思う。こう言う自分もSDGsの効力を実験中。4
itamu両っ鼻詰まりのトナカイ鼻ぐらい詰まるさ@massy6crash·Aug 22, 2022Replying to @takavet1勝手な価値観を植え付け、逆の思想を大衆の圧力で押さえ込ませるだけのものだと感じています。12
KeijiWatarase@KeijiWatarase·Aug 22, 2022Replying to @takavet1原発と同じ 自分達の都合で振り回す まぁ戦略としてそれ真面目にやれば企業の力は抑制されるから世界には掲げさせるけど 俺らはやらね、いや出来なかったんですよと後出しされて真面目が馬鹿を見るパターンじゃないかな24
ふくろ(*ΦωΦ)♡【EPF太藤病】@fuku6·Aug 22, 2022Replying to @takavet1グローバルな視点やジェンダー平等の視点が根底にあることは評価しますが結局は行き詰まる資本主義が最大の視点ですからねぇ。12
Chester@WtsQcH7mT1LBsQN·Aug 22, 2022Replying to @takavet1Quote TweetChester@WtsQcH7mT1LBsQN·Apr 15, 2020日本のテレビメディアの外資比率(151008) フジテレビ 29.8%(違法状態、外資が2,3位) TBS 13.5%(上位2社が外資) 日本テレビ 21.9%(違法状態) テレビ朝日 12.5% 電通 19.6%(筆頭株主は外資) MXテレビ 0%Show this threadThe media could not be played.Reload2467
takeokonchan@takeokonchan·Aug 22, 2022Replying to @takavet1日本はSDGsに対抗して縄文海進バッジを作るべき。海のない埼玉県や群馬県になぜ貝塚があるのか?自動車も工場もない縄文時代に地球が温暖化して海面が上昇したからだ。人類とは関係なく温暖化と寒冷化を地球は繰り返している。日本は燃費の良いガソリン自動車も石炭火力発電も続けるぞと宣言すべき!The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView1632
sonocayodrs@sonocayovocal·Aug 22, 2022Replying to @takavet1日本の文化や経済状況に沿った施策で無ければ意味がありません。なんでも横文字でやった気になってるのが一番良くない…116