[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4071人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1835642.jpg[見る]
fu1835588.jpg[見る]
fu1835632.jpg[見る]
fu1835720.jpg[見る]
fu1835593.jpg[見る]


画像ファイル名:1674040101633.png-(32621 B)
32621 B23/01/18(水)20:08:21No.1016845247+ 21:24頃消えます
沖縄生まれ沖縄育ち沖縄就労なんだけど旅行の度に電車を使うのが怖い
都会の人ってあのあみだくじみたいな路線と発着駅をどう把握してるの…?
あとスイッチ押さないと開かない電車とかもあるし快速や急行で飛ばされるとかもわけ分かんねえ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/18(水)20:09:29No.1016845675そうだねx5
グーグルマップを信じろ
223/01/18(水)20:10:41No.1016846081+
電車ならyahooのアプリが強いからそれを頼れ
323/01/18(水)20:10:53No.1016846162そうだねx16
>沖縄生まれ沖縄育ち沖縄就労なんだけど旅行の度に電車を使うのが怖い
>都会の人ってあのあみだくじみたいな路線と発着駅をどう把握してるの…?
把握してない
>あとスイッチ押さないと開かない電車とかもあるし快速や急行で飛ばされるとかもわけ分かんねえ…
何それ怖…
423/01/18(水)20:11:25No.1016846351そうだねx20
開閉ボタンがある電車はそこそこ田舎のやつな気がするぜ
523/01/18(水)20:12:11No.1016846640+
東京人でも知らない土地じゃ同じ感じになるよ
623/01/18(水)20:12:29No.1016846752+
都会住みでも割と雰囲気で乗ってるぞ
通勤ルートと遊ぶところ以外の路線とかふんわりしてる
723/01/18(水)20:12:43No.1016846848そうだねx3
>開閉ボタンがある電車はそこそこ田舎のやつな気がするぜ
中央線にだってあるよ!
823/01/18(水)20:12:46No.1016846867+
俺も沖縄県民だったけど数回乗れば慣れたよ
923/01/18(水)20:13:08No.1016846994そうだねx3
Yahoo乗換案内に従うだけだ
従わなかったらあれ…なんか変な所行く…
1023/01/18(水)20:13:24No.1016847077+
新幹線もよく分かんねえぞ
1123/01/18(水)20:14:23No.1016847420そうだねx2
は?乗り換えで迷うってお子様じゃねえんだぞ
と思って上京したら東京はレベルが違ったのは今でも思い出す
1223/01/18(水)20:14:37No.1016847506+
バス乗る時は後ろから乗るんだぞ
1323/01/18(水)20:15:03No.1016847653+
中央線のドアスイッチは混雑している所では自動で開くので使わなくて良い
1423/01/18(水)20:15:23No.1016847770そうだねx1
電車はそのうち慣れるけどバスは全然慣れない
地域によってシステムが違いすぎる…
1523/01/18(水)20:15:44No.1016847890+
沖縄でもどこ住みかでさらに慣れが変わるかもしれん
1623/01/18(水)20:15:47No.1016847916+
>バス乗る時は後ろから乗るんだぞ
そうなの!?!!!???!!!!?
1723/01/18(水)20:16:26No.1016848144そうだねx3
>>バス乗る時は後ろから乗るんだぞ
>そうなの!?!!!???!!!!?
でも都心は前乗りだ
1823/01/18(水)20:16:38No.1016848233そうだねx6
>バス乗る時は後ろから乗るんだぞ
バスはちょっと混乱の元過ぎる…
1923/01/18(水)20:17:08No.1016848423+
乗り換え案内サイトをきちんと見れば大抵どうにもなる
2023/01/18(水)20:17:16No.1016848469そうだねx1
バスは同じ停留所でも別方向に行ったり特別運行したりするのがね…
2123/01/18(水)20:17:29No.1016848549+
沖縄生まれで沖縄に残るような人でも「」になるんだ…
2223/01/18(水)20:17:41No.1016848619+
例えば沖縄でも那覇市内線で前払いに慣れてる人とかいるよね
2323/01/18(水)20:17:52No.1016848692+
修学旅行行くときに学校で電車の乗り方習わなかった?
あとモノレール開業するときに新聞に乗り方書いてあったでしょ…
2423/01/18(水)20:18:03No.1016848760+
>開閉ボタンがある電車はそこそこ田舎のやつな気がするぜ
半自動の車両は東京駅にも走っているぜ
2523/01/18(水)20:18:08No.1016848800+
今時の乗り換え案内は何駅の何番線の何番出口まで載ってるからそれ見て案内板見て進めばなんとかなるよ
2623/01/18(水)20:18:10No.1016848809+
山手線に乗ればいつかは目的地にたどり着いちまうんだ!
この世の路線全部山手線にしてほしい…
2723/01/18(水)20:18:13No.1016848832+
>沖縄でもどこ住みかでさらに慣れが変わるかもしれん
モノレール乗っている地区と乗っていない地区か
2823/01/18(水)20:18:17No.1016848861+
1年に数回使う駅からの移動を乗り換えアプリで検索して
じゃあ会社を×時×分に出れば完璧だなってその時間に出て
×時〇分の地下鉄に乗ったらこれ別な路線じゃんってなったのが東京の生活だ
2923/01/18(水)20:18:19No.1016848871そうだねx2
都民だけど覚えてないよ
すべてジョルダンが教えてくれる
3023/01/18(水)20:18:35No.1016848973+
>沖縄生まれで沖縄に残るような人でも「」になるんだ…
オタ活動するのに適しているのかな沖縄って…
3123/01/18(水)20:18:37No.1016848982+
県外に行くのに飛行機か船に絶対に乗らないといけないのって大変じゃない?
3223/01/18(水)20:19:26No.1016849262+
ぶっちゃけ慣れてる人も自分が使う路線はわかるってだけであって…
3323/01/18(水)20:19:29No.1016849286+
>>沖縄生まれで沖縄に残るような人でも「」になるんだ…
>オタ活動するのに適しているのかな沖縄って…
適してはないがさほどオタ活もしないし良いなとも思ってるぞ俺
3423/01/18(水)20:19:40No.1016849344+
都心でも知らないところに行くときはうーん…?アプリ君によるとこうするといけるの…?→ホーム丸々一つ歩かせるやつじゃねえか!クソァ!みたいなのしか起こらない
3523/01/18(水)20:19:59No.1016849462+
>県外に行くのに飛行機か船に絶対に乗らないといけないのって大変じゃない?
大変だ
だから皆県外に行く…
3623/01/18(水)20:20:14No.1016849559+
お前とこも電車出来ただろ
3723/01/18(水)20:20:30No.1016849662+
糸満生まれだけど電車乗れるから東京に染まっちゃったぜ!
3823/01/18(水)20:20:49No.1016849768+
駅は場所がわかりやすいから都内だとバスの把握の方が難しかった
バス停がどこにあるのかがわからない…
3923/01/18(水)20:21:10No.1016849895+
>お前とこも電車出来ただろ
軽びん鉄道のことだろうか…
4023/01/18(水)20:21:15No.1016849926+
山手線乗るとアニメで見たことある地名が沢山出てくる!ってなる
地下鉄乗ると聞いたことない地名が沢山出てくる!ってなる
4123/01/18(水)20:21:16No.1016849933+
電車ある県だけど東京行ったときは困ったね
東京駅の案内所のお姉さんにここに行きたいんですけどどれに乗れば…って尋ねたらわかんないですって返された
4223/01/18(水)20:21:45No.1016850119+
バスは前乗りの定額部分と
後ろ乗りの変動後払いと乗り入れしてるからよ…
ICカードのある時代でよかったな
4323/01/18(水)20:22:10No.1016850287+
>Yahoo乗換案内に従うだけだ
>従わなかったらあれ…なんか変な所行く…
どうでも良いけど昨日こいつに従わずにこうした方が早いんじゃね!?って独自ルート編み出したら15分も短縮出来て機械に人類が勝利したぜーって気分になった
4423/01/18(水)20:22:15No.1016850315+
飛行機は県外に行くとき乗るし鉄道はその都市で移動するのに使うから
高速バスに乗る率が都道府県で1番低そうな気がする
4523/01/18(水)20:22:21No.1016850358+
都内育ちで京都行ったらなにこのバス…?ってなったのと似てるかもしれない
4623/01/18(水)20:22:22No.1016850363+
>糸満生まれだけど電車乗れるから東京に染まっちゃったぜ!
糸満なんて公共交通手段主にバスだろうに…
4723/01/18(水)20:22:29No.1016850420+
全部飛行機で移動するしかないな可哀想に
4823/01/18(水)20:22:36No.1016850457+
>オタ活動するのに適しているのかな沖縄って…
ジュニアアイドルオタには良い土地かもしれない
4923/01/18(水)20:22:59No.1016850615+
>>オタ活動するのに適しているのかな沖縄って…
>ジュニアアイドルオタには良い土地かもしれない
スピードか…
5023/01/18(水)20:23:00No.1016850622+
>>オタ活動するのに適しているのかな沖縄って…
>ジュニアアイドルオタには良い土地かもしれない
南部だとあまりやってないイメージ
5123/01/18(水)20:23:28No.1016850807そうだねx1
前乗り前降り!
前乗り後降り(均一運賃)!
前乗り後降り(事前申告式前払い)!
後乗り前降り!
我ら!
5223/01/18(水)20:23:36No.1016850853+
>バスは前乗りの定額部分と
>後ろ乗りの変動後払いと乗り入れしてるからよ…
>ICカードのある時代でよかったな
ICカードの今でも行先が遠隔地で別料金・乗る時自己申告みたいな路線が混ざってる場合があるぜ
東京というか三鷹の話だ
5323/01/18(水)20:23:42No.1016850897+
糸満辺りを車で流すとなんかこう風景が全体的に昭和っぽいんだよな
家並みがなんか古い
5423/01/18(水)20:23:43No.1016850913+
でも沖縄に観光来る人だって飛行機で来てるから一緒一緒なんくるないさ~
5523/01/18(水)20:24:06No.1016851058+
ポケモンセンターあるぐらいだな
オタ活のオフィシャル的なアドバンテージ
5623/01/18(水)20:24:09No.1016851074+
シーサーに乗って行けないいさ~
5723/01/18(水)20:24:10No.1016851090+
飛行機恐怖症の県民はどうしたらいいんだ
5823/01/18(水)20:24:20No.1016851144+
>>お前とこも電車出来ただろ
>軽びん鉄道のことだろうか…
ゆいレール…
5923/01/18(水)20:24:25No.1016851184+
>糸満辺りを車で流すとなんかこう風景が全体的に昭和っぽいんだよな
>家並みがなんか古い
しかしいまラウンドアバウトが三つもできてなんか近代的な匂いが道からはプンプン
6023/01/18(水)20:24:36No.1016851259+
沖縄にパソコンあったのか
6123/01/18(水)20:24:40No.1016851283+
>糸満辺りを車で流すとなんかこう風景が全体的に昭和っぽいんだよな
>家並みがなんか古い
コザの繁華街とか…
6223/01/18(水)20:25:27No.1016851597+
沖縄にだって映画漫画ドラマアニメの聖地はいくらでも…
6323/01/18(水)20:25:57No.1016851784+
バスの両替機の使い方は分かっている人マジで少ないと思う
6423/01/18(水)20:25:58No.1016851796+
外国感楽しみたかったら北部辺りドライブするのいいよ
外国っぽいショッピング施設もあるし
本当に田舎極まるところまで来たら南国ホラーな雰囲気楽しめる
6523/01/18(水)20:26:29No.1016851983+
>外国感楽しみたかったら北部辺りドライブするのいいよ
>外国っぽいショッピング施設もあるし
北谷じゃなくて北部?
6623/01/18(水)20:26:37No.1016852047+
>外国感楽しみたかったら北部辺りドライブするのいいよ
>外国っぽいショッピング施設もあるし
>本当に田舎極まるところまで来たら南国ホラーな雰囲気楽しめる
北部…?
6723/01/18(水)20:26:39No.1016852057+
>バスの両替機の使い方は分かっている人マジで少ないと思う
おつりでません!!
6823/01/18(水)20:27:01No.1016852175+
誤解してもらいたくないが普通に若い人はゲームやアニメ好きだぞ
アニメイトとかあるし
6923/01/18(水)20:27:21No.1016852310+
俺もスレ「」とほぼ同じだからわかるよ…
何なら旅行に行った事もほぼないから線路とか電車とか駅自体に異国情緒みたいなものすら感じる
7023/01/18(水)20:27:23No.1016852321+
金武あたりは国籍不明な感じはあるかもしれん
7123/01/18(水)20:27:28 オキカNo.1016852346+
俺を使え
7223/01/18(水)20:27:35No.1016852395+
国際通りにアニメイト出来た時は2時間位並んだもんだ
7323/01/18(水)20:27:53No.1016852510+
>糸満なんて公共交通手段主にバスだろうに…
今は知らんが住んでる頃バスもろくに時間通りに来ないし本数少なくてバス停で手を上げないと止まらないからバスはくそだと思ってたな……
学生の時はチャリか徒歩か親の車がメインの移動手段だったな
7423/01/18(水)20:28:16No.1016852672+
今東京住みでだいぶ慣れたけど
最初は○○駅で○○線に切り替え~とか
何それ怖いんだけどってなってた
7523/01/18(水)20:28:28No.1016852744+
>バスの両替機の使い方は分かっている人マジで少ないと思う
地方よく行くからバスが赤信号の時に両替しているわ
7623/01/18(水)20:28:36No.1016852798+
>俺を使え
モノレールの駅でも払い戻しさせてくだち…
7723/01/18(水)20:28:36No.1016852805+
今はスマホでバスの位置が分かるから便利だな…
7823/01/18(水)20:28:41No.1016852836+
モノレールあるのに何故電車が怖いの...
7923/01/18(水)20:28:45No.1016852865+
沖縄の人って住んでる地域からあんま移動しないでしょ…
恩納村から北のほう行くの?
8023/01/18(水)20:28:50No.1016852901+
>外国感楽しみたかったら北部辺りドライブするのいいよ
>外国っぽいショッピング施設もあるし
北谷か金武とかじゃないそれ…?
8123/01/18(水)20:28:57No.1016852945+
>今はスマホでバスの位置が分かるから便利だな…
ばすなび沖縄くんは毎日死んでるのでアプリ真面目に開発してほしい
8223/01/18(水)20:29:11No.1016853041+
昔はともかく今はサブスクと通販でどこの田舎も大して困らんからな
8323/01/18(水)20:29:22No.1016853109+
Amazonの倉庫もできたしな
8423/01/18(水)20:30:11No.1016853431+
真っ暗な田舎道で光源が街灯のみ
虫の鳴き声とか熱帯植物が風で揺れる音とか
そういう雰囲気好きな人いたらオススメだよ沖縄の田舎
8523/01/18(水)20:30:20No.1016853496+
沖縄のバスは会社違っていても全部番号付いているからまだやさしい
8623/01/18(水)20:30:28No.1016853542+
>Amazonの倉庫もできたしな
すげえ都会じゃん
8723/01/18(水)20:30:41No.1016853639+
>モノレールあるのに何故電車が怖いの...
モノレールなんてあたらしむんが走ってるのは那覇市と浦添市のごく一部だ
8823/01/18(水)20:31:06No.1016853801+
>沖縄のバスは会社違っていても全部番号付いているからまだやさしい
沖縄以外も普通ついてるもんじゃないの!?
8923/01/18(水)20:31:14No.1016853856+
地元民だけど植物園とかバイキングレストランあるホテルとか
そういうスポットは良いぞ
9023/01/18(水)20:31:30No.1016853962+
だってモノレールはのりば二つだし…
9123/01/18(水)20:31:50No.1016854088+
「」は県民意外と多いよね
南部民多そう
9223/01/18(水)20:31:52No.1016854095+
家畜の匂いに大量の蚊
デカいクモやゴキブリ
極めつけがハブ
それが沖縄の田舎(場所による)
9323/01/18(水)20:32:02No.1016854168+
AからBに移動するだけの沖縄のモノレールと間違えたらどこつくかわからない電車はそもそも別物だからな
9423/01/18(水)20:32:21No.1016854282+
那覇住まい以外はモノレールの駅まで行くのに車が必要でその車があるならモノレールに乗らんという
9523/01/18(水)20:32:26No.1016854310+
東京の駅改札入ってからが広すぎる
9623/01/18(水)20:32:52No.1016854488+
沖縄の電車には種別変更や特別停車や締切や短い10両編成は無いからな
9723/01/18(水)20:33:07No.1016854588+
金持ちの子供が通わされてるミッションスクールあって
全寮制なんだけど凄い山奥にあって殆ど外界と遮断されてる
っていうところにバイトで仕事行ったことあるよ
9823/01/18(水)20:33:10No.1016854608+
モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
9923/01/18(水)20:33:23No.1016854690+
モノレールはしおざきシティまで延びてそしたら沖縄に里帰りするよ
10023/01/18(水)20:33:26No.1016854705+
>東京の駅改札入ってからが広すぎる
地元の商店街より活気がってすごいよね駅ナカなのに
10123/01/18(水)20:33:30No.1016854726そうだねx1
>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
観光客多い時マジで窮屈だから助かる
10223/01/18(水)20:33:46No.1016854829+
都会の地下鉄乗り換えは魔境だぞ
1駅分歩かされたり一度地上に出たりとかある
10323/01/18(水)20:33:46No.1016854833そうだねx2
>モノレールはしおざきシティまで延びてそしたら沖縄に里帰りするよ
大人しくバス乗って帰ってこい
10423/01/18(水)20:33:52No.1016854877そうだねx3
>「」は県民意外と多いよね
>南部民多そう
サンエーのスレ画を見るとホイホイやってくる県民
暗躍するかねひでの「」…
10523/01/18(水)20:34:12No.1016855006+
>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
まだ2両編成だったの!?
10623/01/18(水)20:34:15No.1016855022+
出る改札間違えたら一発アウトが多くない?
最近は高架でマシになってるけど
10723/01/18(水)20:34:18No.1016855039+
クモマジでかいよね
10823/01/18(水)20:34:33No.1016855139+
>家畜の匂いに大量の蚊
>デカいクモやゴキブリ
>極めつけがハブ
>それが沖縄の田舎(場所による)
ちょっとむり…
10923/01/18(水)20:34:41No.1016855191+
>暗躍するかねひでの「」…
まさはるに乗っかって稼ぐだけ稼いでおいてあれだからきたないかねひできたない
11023/01/18(水)20:34:43No.1016855201そうだねx1
乗り換えアプリがない時代はどうしていたんだろうマジで
地元は一本しか通ってなかったから路線図見れば目的地がすぐ把握できたが…
11123/01/18(水)20:34:46No.1016855225+
>1駅分歩かされたり一度地上に出たりとかある
それは東京か大阪にしかない
名古屋は地下街でつながってるだけだから乗り換えというわけではない
11223/01/18(水)20:34:48No.1016855248+
わたしたちはかねひで
売り上げは一位だけれど
11323/01/18(水)20:35:09No.1016855353+
東京での乗換えは同じ駅ですぐですよみたいな案内のくせに10分くらい歩かされたりするのが一番困った
11423/01/18(水)20:35:14No.1016855394+
>>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
>まだ2両編成だったの!?
なんなら全便3両になるわけではないので当分は2両
11523/01/18(水)20:35:16No.1016855402+
沖縄でまだGは見たことない…
クソデカみたいだけど見たくない
11623/01/18(水)20:35:16No.1016855404+
>ちょっとむり…
離島や南部に住まなければそれほど…
11723/01/18(水)20:35:42No.1016855541+
Gよりネズミどうにしかしてくれ
11823/01/18(水)20:35:46No.1016855567+
>>ちょっとむり…
>離島や南部に住まなければそれほど…
中北部に住んだら交通がね
11923/01/18(水)20:35:55No.1016855634+
サンエーはかねひでの舎弟だから…
12023/01/18(水)20:36:09No.1016855721+
>しおざきシティ
島の最南端のほうの「」がいる
12123/01/18(水)20:36:23No.1016855807+
>沖縄でまだGは見たことない…
>クソデカみたいだけど見たくない
そもそも種類が違うんだよな
ワモンゴキブリってやつ
12223/01/18(水)20:36:40No.1016855913+
最寄りのサンエーで「」の住処がわかる
12323/01/18(水)20:36:42No.1016855934+
ゴキブリだけは嫌
12423/01/18(水)20:37:14No.1016856134+
モノレールの旭橋の通りが千葉市内ぽく見えてあたまこんらんする
12523/01/18(水)20:37:20No.1016856171そうだねx1
鳥貴族参入おめでとう
個人的にはサイゼが欲しい
12623/01/18(水)20:37:40No.1016856283+
この辺りは最近開発進んでる
fu1835588.jpg[見る]
fu1835593.jpg[見る]
12723/01/18(水)20:37:51No.1016856344+
>最寄りのサンエーで「」の住処がわかる
やるかウイングシティオフ会!!
12823/01/18(水)20:38:19No.1016856488+
>真っ暗な田舎道で光源が街灯のみ
>虫の鳴き声とか熱帯植物が風で揺れる音とか
>そういう雰囲気好きな人いたらオススメだよ沖縄の田舎
雪国のうちの田舎とそっくりだけど虫とかレベチなんだろうな
12923/01/18(水)20:38:28No.1016856548+
沖縄に結構本州のチェーン店あるよね…
和風亭は本州にないけど
13023/01/18(水)20:38:30No.1016856558+
>>最寄りのサンエーで「」の住処がわかる
>やるかウイングシティオフ会!!
和風亭でな!
13123/01/18(水)20:38:31No.1016856566+
直線距離での最寄りのサンエーが浦添パルコだけど立地のせいで遠く感じる…マチナトでいいか…
13223/01/18(水)20:38:32No.1016856574+
あしびなーか
コメダ珈琲もあるんだっけ?
あの辺りはもう那覇の郊外よりも都会だよなあ
13323/01/18(水)20:38:41No.1016856625+
>>最寄りのサンエーで「」の住処がわかる
>やるかウイングシティオフ会!!
やだ実家近い…
13423/01/18(水)20:38:44No.1016856640+
メインプレイスは大体の物は揃って映画館もあるぞ
13523/01/18(水)20:38:50No.1016856673+
アマゾンの倉庫が県内にできたからマジ助かる
今までは5日かかるとかざらだったのに
13623/01/18(水)20:38:59No.1016856727+
糸満港で釣りか…なんだこの釣れる魚種の名前…
13723/01/18(水)20:39:06No.1016856775+
電車一回乗り間違えて新宿まで飛ばされたよ
13823/01/18(水)20:39:11No.1016856803そうだねx1
>fu1835588.jpg[見る]
この写真だけでわかるのは相当地元の人じゃないと…
13923/01/18(水)20:39:17No.1016856833そうだねx1
豊崎は一見住むのは良さそうだけどそこから出勤とかは地獄かな…って感じがするので職場も豊崎内で済ませたい
14023/01/18(水)20:39:39No.1016856961+
>メインプレイスは大体の物は揃って映画館もあるぞ
周りの道路がヤバいんだよな
混んでると駐車場から道路に出るまで40分かかった…
14123/01/18(水)20:40:24No.1016857236+
俺は全国チェーンで沖縄に出店してるんですみたいな面をする和風亭
14223/01/18(水)20:40:25No.1016857238+
コストコできるけどあのあたりは発展すんのかな
今さとうきび畑くらいしかないけど
14323/01/18(水)20:40:29No.1016857266+
数年前豊崎に2500万で家建てた職場の人が4000万で売ってくれって不動産屋が来たって言ってたなぁ
14423/01/18(水)20:40:31No.1016857286+
やざえもんっていう回転寿司が好きだった
14523/01/18(水)20:40:33No.1016857290+
豊崎は海が近すぎる…
14623/01/18(水)20:40:42No.1016857334+
>豊崎は一見住むのは良さそうだけどそこから出勤とかは地獄かな…って感じがするので職場も豊崎内で済ませたい
イーアスかあしびなーか…車関係でもいいか…
14723/01/18(水)20:41:00No.1016857420そうだねx1
>>fu1835588.jpg[見る]
>この写真だけでわかるのは相当地元の人じゃないと…
DMMの水族館があるのに!
14823/01/18(水)20:41:01No.1016857425そうだねx2
>>fu1835588.jpg[見る]
>この写真だけでわかるのは相当地元の人じゃないと…
豊崎あたりじゃないの?
14923/01/18(水)20:41:10No.1016857474+
一度沖縄にバイクで行ってみたいけど時間がねえ
15023/01/18(水)20:41:34No.1016857621そうだねx1
南部の県民はウイングシティと糸満ロードとしおざきシティに頼って生きているのだ……
そしてたまに行く小禄ジャスコたのちい
15123/01/18(水)20:41:47No.1016857695+
>>fu1835588.jpg[見る]
>この写真だけでわかるのは相当地元の人じゃないと…
目立つやつがない画像だもんな!
15223/01/18(水)20:41:54No.1016857742+
>俺は全国チェーンで沖縄に出店してるんですみたいな面をする和風亭
今のプリキュアに出てるなごみ亭のことを和風亭と言っていた姪っ子
15323/01/18(水)20:41:54No.1016857744+
>直線距離での最寄りのサンエーが浦添パルコだけど立地のせいで遠く感じる…マチナトでいいか…
メイクマンのせいでめっちゃ混むの大変だよな…
15423/01/18(水)20:42:00No.1016857775+
浦添パルコへの道にできるデカい建物何かなーて楽しみにしてたら流通センターだったときのガッカリさよ
15523/01/18(水)20:42:07No.1016857815+
うちの両親の休日って
サンエー行く
家電コーナーのマッサージチェアをワンコインで体験
和風亭で食事
スーパーで食材買って帰宅
って感じなんだよな
15623/01/18(水)20:42:09No.1016857832+
>一度沖縄にバイクで行ってみたいけど時間がねえ
沖縄の道路は滑りやすいから注意な
雨降ってるとよく転んでるバイクを見る
15723/01/18(水)20:42:11No.1016857839+
>南部の県民はウイングシティと糸満ロードとしおざきシティに頼って生きているのだ……
>そしてたまに行く小禄ジャスコたのちい
南風原のイオン忘れるな
15823/01/18(水)20:42:15No.1016857864+
サンエーもかねひでもマックスバリュも名護より北部にはないんだな
北部には何があるんだ
15923/01/18(水)20:42:27No.1016857935+
>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
人口に対しての利用者少な過ぎない!?
16023/01/18(水)20:42:51No.1016858086+
浦添パルコとコンベンションシティは喧嘩してないのかアレ
16123/01/18(水)20:43:02No.1016858147+
4年前から都民だから最近の事情知らないけど
PARCOとかできてるんだっけ那覇
16223/01/18(水)20:43:04No.1016858152そうだねx1
>>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
>人口に対しての利用者少な過ぎない!?
飛行機使う人は乗る
マジで満員電車だよ…
16323/01/18(水)20:43:09No.1016858186+
>>モノレールもようやく3両編成になりそうだしな
>人口に対しての利用者少な過ぎない!?
路線がね…
16423/01/18(水)20:43:10No.1016858194+
まあ普通に考えたら車使うね…ってなるから
16523/01/18(水)20:43:16No.1016858223+
今も勉強してるやつはダサいみたいな風潮あるの?
16623/01/18(水)20:43:19No.1016858244+
だいぶ前だけど都内の地下鉄で切符売り場と改札が全く別で注意されたことがあるわ…
16723/01/18(水)20:43:21No.1016858258+
>PARCOとかできてるんだっけ那覇
浦添だよ!
16823/01/18(水)20:43:28No.1016858305+
>サンエーもかねひでもマックスバリュも名護より北部にはないんだな
>北部には何があるんだ
名桜大学
16923/01/18(水)20:43:31No.1016858317+
今住んでるところが田舎すぎて帰りてえ…ってなっちゃう
沖縄南部ってまだ都会な方だったんだな…
17023/01/18(水)20:43:46No.1016858417+
>浦添パルコへの道にできるデカい建物何かなーて楽しみにしてたら流通センターだったときのガッカリさよ
知人とホテルかな…違うかも…?って話してたけどあれ流通センターになってたのか…
17123/01/18(水)20:44:01No.1016858525+
浦添~北谷辺りは繁栄してるはずなんだけど車で停まれる暇なく流されてしまうイメージ
17223/01/18(水)20:44:08No.1016858582+
穏やかに進む沖縄スレ初めて見た
17323/01/18(水)20:44:12No.1016858598+
旅行客と学生と前日飲んだせいで足が職場におきっぱのやつが主な利用者だ
17423/01/18(水)20:44:13No.1016858607+
うちの弟が大学生の頃名護住んでたけど
あそこ郊外出たらもうめっちゃ不気味なんだよな
17523/01/18(水)20:44:14No.1016858608そうだねx4
>今も勉強してるやつはダサいみたいな風潮あるの?
ないと思うよ
塾の前のお迎えの列見てたら思うみんな塾通いしてる
多分親からしたら学童感覚でもあると思う働いてるから
17623/01/18(水)20:44:31No.1016858706+
>今も勉強してるやつはダサいみたいな風潮あるの?
まーめー小馬鹿にすんのは学校によると思う
正直クラスメイトのやってることにそこまで興味ない
17723/01/18(水)20:44:46No.1016858783+
モノレールの路線マジでヘビみたいに蛇行してしているから…
那覇空港から小禄通らないでショートカットで旭橋行けば早いのに
17823/01/18(水)20:44:57No.1016858852+
沖縄にはさくらメディネス整骨院があるから…
17923/01/18(水)20:45:04No.1016858900そうだねx2
そもそも勉強してるやつダサいって風潮感じた事一度もない…大分大昔の話じゃないかそれ
18023/01/18(水)20:45:04No.1016858904+
俺だけかもしれないけど58号線の広くなってるところ車線わかんなくならない?
夜とか雨降ってると見えない…
18123/01/18(水)20:45:08No.1016858941+
というか沖縄南部はぶっちゃけアジア観光ハブでもあるからヘタな地方都市よりよっぽど便利だったりする
18223/01/18(水)20:45:34No.1016859105+
就活の時に交通費で死ねるって聞くけどそのせいで地元に留まるしかないのはそれはそれで辛いなって
18323/01/18(水)20:45:37No.1016859121+
>穏やかに進む沖縄スレ初めて見た
サンエーのロゴで立つスレも穏やかだと思うかねひでが調子乗るけど……
18423/01/18(水)20:45:42No.1016859155+
那覇空港内…なんか華やかになりもうした…
18523/01/18(水)20:46:08No.1016859320+
那覇市内なら何でも揃っているから生活しやすそうね
18623/01/18(水)20:46:12No.1016859352+
>そもそも勉強してるやつダサいって風潮感じた事一度もない…大分大昔の話じゃないかそれ
元ネタがヤンキー本らしいんで…
18723/01/18(水)20:46:13No.1016859355+
まーめーは真面目君程度の意味しかないからなー
いわゆるやんちゃ系は言われたくないだろうけども
それ以外は気にしてない
18823/01/18(水)20:46:16No.1016859371+
パレットくもじの殆ど婦人コーナーで用は無いんだけど
上層階がなんか子供用のアスレチックあって
その上がこじんまりした映画館と屋上に植物園
地下にはちょっとお高い総菜のあるスーパーと
北野エースって感じのが好きだったなぁ
18923/01/18(水)20:46:19No.1016859395+
城間交差点あたりの道路拡張いかにも車社会を感じるし合流絶対したくないとも思う
19023/01/18(水)20:46:39No.1016859527+
勉強云々は地域差の激しい話題だから住んでる場所によるとしか
19123/01/18(水)20:46:49No.1016859585+
最近北九州にあしびなーが出来た
19223/01/18(水)20:46:53No.1016859615+
サンエーの中にローソンがあるの結構驚いた
19323/01/18(水)20:46:56No.1016859634+
偏見で言うけど勉強してるのを馬鹿にするのは糸満
19423/01/18(水)20:47:24No.1016859820そうだねx2
ボーイスカウトで川登理とか体験したことあるけど
割と都市部から離れるとワイルドな山奥とかある
19523/01/18(水)20:47:39No.1016859904+
あ!?しなさりんどぉ!
19623/01/18(水)20:47:44No.1016859940+
そういや沖縄縦貫鉄道どうなるんだろうな
あったらマジ便利だからあると嬉しいんだけどね
モノレールだとあくまでも那覇内限定って感じ
19723/01/18(水)20:47:52No.1016859985+
ぱれっとくもじの見所はエレベーター前の水槽くらいしか覚えてない
19823/01/18(水)20:47:53No.1016859992+
>川登理
沖縄の地名にありそう
19923/01/18(水)20:47:56No.1016860009そうだねx1
20後半だけどそういう風潮が無かったとは言えない
20023/01/18(水)20:48:07No.1016860081+
>元ネタがヤンキー本らしいんで…
わたるがぴゅんかな…野球漫画だけど
20123/01/18(水)20:48:09No.1016860101+
>ワイルドな山奥とかある
どこでも赤土な土地のワイルドさとは…危険か
20223/01/18(水)20:48:26No.1016860206+
ビックリ開発だね
20323/01/18(水)20:48:36No.1016860255+
旅行者からすると土産屋から小さい雑貨店にまで軍服とか売ってるのが結構驚いた
20423/01/18(水)20:48:49No.1016860329そうだねx1
許田降りてからの美ら海までの道はマジでなんとかしてくれ
20523/01/18(水)20:48:57No.1016860376+
首里城の周辺ですら夜散歩すると結構不気味で雰囲気あるよ
20623/01/18(水)20:49:15No.1016860487+
パチスロ大好きで酒大好き女大好きな東北人の若手社員の俺と話が合ったのは沖縄出身で別業務の比嘉先輩だったのを思い出す…
20723/01/18(水)20:49:17No.1016860500+
車線多すぎ
fu1835632.jpg[見る]
20823/01/18(水)20:49:32No.1016860567+
>ビックリ開発だね
ビッグ開発です
20923/01/18(水)20:49:42No.1016860647+
路地裏とか夜本当に真っ暗だよね…
21023/01/18(水)20:49:49No.1016860688+
>旅行者からすると土産屋から小さい雑貨店にまで軍服とか売ってるのが結構驚いた
沖縄の特産品だからね
21123/01/18(水)20:50:00No.1016860749そうだねx1
今はもう放送してないけど日本で1番ダサいローカルCMだと思った「はるえーバランスとれー」
21223/01/18(水)20:50:15No.1016860853+
>そういや沖縄縦貫鉄道どうなるんだろうな
>あったらマジ便利だからあると嬉しいんだけどね
>モノレールだとあくまでも那覇内限定って感じ
どう頑張っても採算が取れない
21323/01/18(水)20:50:22No.1016860890そうだねx1
>今はもう放送してないけど日本で1番ダサいローカルCMだと思った「はるえーバランスとれー」
南風原レストランがねもうね
21423/01/18(水)20:50:31No.1016860939+
今の若い子も首里に住んでるのは出身は那覇と言わずに首里と言ったりするんだろうか
21523/01/18(水)20:50:33No.1016860950+
路地裏まで明るい土地が日本にどのくらいあるかっていうと
21623/01/18(水)20:50:59No.1016861123+
ペイデイセール!!
21723/01/18(水)20:51:02No.1016861146+
糸満から那覇まで片道600円以上は高くない?バス
21823/01/18(水)20:51:05No.1016861163+
>ボーイスカウトで川登理とか体験したことあるけど
>割と都市部から離れるとワイルドな山奥とかある
よく源河川とか行ったなぁ
21923/01/18(水)20:51:15No.1016861236+
石畳風とか雰囲気出してる道で夜中オレンジ色の街灯だけが光ってるとか結構ある
22023/01/18(水)20:51:25No.1016861298+
>>そもそも勉強してるやつダサいって風潮感じた事一度もない…大分大昔の話じゃないかそれ
>元ネタがヤンキー本らしいんで…
自分が聞いたのは40くらいの沖縄出身者の実体験だったが…
22123/01/18(水)20:51:37No.1016861362そうだねx1
>糸満から那覇まで片道600円以上は高くない?バス
沖縄のバスはクソ
22223/01/18(水)20:51:38No.1016861371そうだねx1
fu1835642.jpg[見る]
分かる人には分かる
22323/01/18(水)20:51:42No.1016861383+
>>穏やかに進む沖縄スレ初めて見た
>サンエーのロゴで立つスレも穏やかだと思うかねひでが調子乗るけど……
かねひでアンチか?
22423/01/18(水)20:51:45No.1016861410+
若い子は酒!セックス!酒!酒!セックス!暴走!なんだろうか…
22523/01/18(水)20:51:55No.1016861473+
北谷で思い出したけどラソナ沖縄のスタッフブログ好きだったな…
サンセットビーチの砂浜にこたつ持ち込んで鍋してたりCEOにセミとか男体盛り食わせたり頭にお経書いて森川公園行かせてたり
今見たらまるごと消えててつらい
22623/01/18(水)20:51:56No.1016861486+
>>糸満から那覇まで片道600円以上は高くない?バス
>沖縄のバスはクソ
遅いことより料金がクソだとは思う
22723/01/18(水)20:52:08No.1016861550+
カルタでババ抜き!?
22823/01/18(水)20:52:15No.1016861588+
一度行った時はこの街灯少ない道路で運転怖くないのかとなった
22923/01/18(水)20:52:32No.1016861695+
電車が来たらちゃんと手を上げて止めてるか?
23023/01/18(水)20:52:39No.1016861742+
>fu1835642.jpg[見る]
>分かる人には分かる
夕方のアニメの後にやってそう
23123/01/18(水)20:52:50No.1016861821+
>自分が聞いたのは40くらいの沖縄出身者の実体験だったが…
イキリボーイ世代だから話半分でいいと思うよ
よく米軍と喧嘩したみたいなホラ吹くのいた
23223/01/18(水)20:52:51No.1016861825+
交通政策に関してはガチで失敗してるからな沖縄
23323/01/18(水)20:52:54No.1016861844+
>自分が聞いたのは40くらいの沖縄出身者の実体験だったが…
土地によるからなんとも
自分の後輩は中学の時にさとうきび畑で酒盛りしてたとか言ってたし
23423/01/18(水)20:53:06No.1016861915+
>どう頑張っても採算が取れない
それ言ったら北海道新幹線もだし…
一応新幹線プロジェクト入れていいってことになったから…
23523/01/18(水)20:53:09No.1016861945+
>今はもう放送してないけど日本で1番ダサいローカルCMだと思った「はるえーバランスとれー」
シームレスにアパートに続いてるし駐車場がデカイと思ったことなかったな…
23623/01/18(水)20:53:15No.1016861985そうだねx2
>分かる人には分かる
頭の中に音楽流れる
23723/01/18(水)20:53:21No.1016862026+
金ちゃんヌードルのクソダサCM見てたからずっと地元企業だと思ってた…
23823/01/18(水)20:53:43No.1016862176+
>サンセットビーチの砂浜にこたつ持ち込んで鍋してたりCEOにセミとか男体盛り食わせたり頭にお経書いて森川公園行かせてたり
ダメだった
23923/01/18(水)20:53:47No.1016862208+
たまにローカルCMが見たくなる
24023/01/18(水)20:53:50No.1016862227+
>若い子は酒!セックス!酒!酒!セックス!暴走!なんだろうか…
平成初期ならともかく今はガチ目に未成年は酒駄目よされるので言うほど
セックスはどこも個人差あるだろ!
24123/01/18(水)20:53:53No.1016862242+
子供の頃よく両親に連れられて行ってたけど
コンベンションセンターのホールで企業がブースとか出してるイベント
よくわからないけど海水で満たされた水槽に海藻とか入ってエアーぶくぶくさせてて
成分がなんたらかんたらとか説明してたり
そういうの記憶に残ってる
24223/01/18(水)20:53:58No.1016862270+
>若い子は酒!セックス!酒!酒!セックス!暴走!なんだろうか…
タバコ吸ってるアホは沢山居たな…
24323/01/18(水)20:54:03No.1016862299+
米軍基地に侵入して犬をからかって遊んでたとかいう教師居たな
女だったけど…
24423/01/18(水)20:54:07No.1016862338+
モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
24523/01/18(水)20:54:12No.1016862378+
>>自分が聞いたのは40くらいの沖縄出身者の実体験だったが…
>イキリボーイ世代だから話半分でいいと思うよ
>よく米軍と喧嘩したみたいなホラ吹くのいた
お塩先生じゃん
24623/01/18(水)20:54:34No.1016862534そうだねx1
>車線多すぎ
>fu1835632.jpg[見る]
雨が降ったら車線見えなさすぎて怖いんですけお…
24723/01/18(水)20:54:37No.1016862559そうだねx4
正直県外に出て「沖縄の人時間にルーズなんでしょ?」て何度も言われるのでうちなータイムとか言って時間守らねぇやつ皆しねって思ってるよ
24823/01/18(水)20:54:39No.1016862566+
>モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
上じゃない走れない😭
24923/01/18(水)20:54:47No.1016862616+
>モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
土地がないやんけ
25023/01/18(水)20:54:49No.1016862628そうだねx3
40代くらいからは本州方面でも学生時代の事嘘しか吐かないからな
誰々と喧嘩したとかこんなに勉強しなかったとかの自慢
25123/01/18(水)20:54:50No.1016862640+
沖縄行ったらちょっと顔の濃い日焼け跡か目立つパイパン先輩とヤレるっていうのは幻想なんだろうな
25223/01/18(水)20:54:59No.1016862708+
>CEOにセミとか男体盛り食わせたり頭にお経書いて森川公園行かせてたり
させて良いのかそれ…?
25323/01/18(水)20:55:13No.1016862796+
へたしたら「」が俺の先輩後輩かもしれないと思うと
25423/01/18(水)20:55:21No.1016862847+
黒糖とか野菜の苗木とかシーサー売ってる道の駅
そういうの行ったことある「」いるだろうか
25523/01/18(水)20:55:21No.1016862848+
>モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
ただでさえ人口密度が高いのに鉄道用の土地なんて無理だよ
鍾乳洞が大量にあるし地下鉄も無理
25623/01/18(水)20:55:50No.1016863043+
沖縄に耐えられるならこの世の大体のことなんとでもなるだろ…
25723/01/18(水)20:55:55No.1016863085+
ハイサイとか見てると楽して稼げるって分かったらメンバー入りと称してめっちゃ群がって来るんだなって...
25823/01/18(水)20:56:06No.1016863166+
>沖縄行ったらちょっと顔の濃い日焼け跡か目立つパイパン先輩とヤレるっていうのは幻想なんだろうな
ケツが軽いのに限ってそんな可愛くないのが…
県外でもそうなんだろうけどな…
25923/01/18(水)20:56:08No.1016863188+
ゆいレールは観光シーズンの度に臨時ダイヤを組むことで2両編成でもやってこれた
26023/01/18(水)20:56:13No.1016863233+
南国だけど実は冬は普通に寒いぞ
雪は降らないけどな
26123/01/18(水)20:56:16No.1016863253+
>へたしたら「」が俺の先輩後輩かもしれないと思うと
どこ住み?高校どこ?てかラインやってる?
26223/01/18(水)20:56:32No.1016863358+
ちょっと道路拡張するだけでもひぃひぃ言ってるのにここに鉄道敷きますってのは絶対無理だと思う
26323/01/18(水)20:56:34No.1016863369+
ガリ勉を馬鹿にする風潮なんて東京の公立中でも全然あるでしょ
学年上がるにつれて偏差値とかがリアルな実感を持ち始めてガリ勉の地位がちょっとずつ上がる
26423/01/18(水)20:56:40No.1016863406+
エッチなお店に行くと出稼ぎの嬢が多いよね
あれ観光で来た人は逆にがっかりしそう
26523/01/18(水)20:56:46No.1016863447+
A&Wは内地に進出しろ
26623/01/18(水)20:56:48No.1016863453そうだねx1
>>へたしたら「」が俺の先輩後輩かもしれないと思うと
>どこ住み?高校どこ?てかラインやってる?
県民ならどこ中か聞け
26723/01/18(水)20:56:53No.1016863484そうだねx1
正直かりゆしウェアはもっと浸透しても良いと思う
夏にスーツとかアホらしいよ
26823/01/18(水)20:57:07No.1016863570+
「」!立ちんぼ引っかけたい!
26923/01/18(水)20:57:18No.1016863636+
ハイサイは100万超えた辺りでに一人あたりの給料20万くらいって言ってたけど流石に上がったのかな
27023/01/18(水)20:57:24No.1016863672+
立ちんぼいるの!?
27123/01/18(水)20:57:33No.1016863734+
>>>へたしたら「」が俺の先輩後輩かもしれないと思うと
>>どこ住み?高校どこ?てかラインやってる?
>県民ならどこ中か聞け
近所だったら嫌だし…
27223/01/18(水)20:57:40No.1016863782+
どっちかといえば本州から遊びに来たついでに日銭稼いでる嬢がメインなんだよな
27323/01/18(水)20:57:41No.1016863791+
子供の頃ドライブで動物団地見えるとテンション上がったんです…
27423/01/18(水)20:57:46No.1016863830+
20年前の宜野湾社交街に行け
27523/01/18(水)20:58:07No.1016863961+
おでん東大の事件どうなった?
27623/01/18(水)20:58:11No.1016863998+
>モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
普通の都市鉄道よりモノレールの方が建設費が安い
都市鉄道だったら採算取れるまで相当時間かかっただろう
27723/01/18(水)20:58:14No.1016864022+
やたら湿布の臭いとか言われるルートビア
27823/01/18(水)20:58:17No.1016864042+
今だと方言でコント方式にしてるCMがたまにあるけどとてつもないローカル感あってださい
27923/01/18(水)20:58:18No.1016864051+
>A&Wは内地に進出しろ
進出してもう帰った後なんだ
28023/01/18(水)20:58:20No.1016864063+
>正直かりゆしウェアはもっと浸透しても良いと思う
>夏にスーツとかアホらしいよ
材質はいいと思うよ
柄はその…うん…
28123/01/18(水)20:58:20No.1016864064+
>ちょっと道路拡張するだけでもひぃひぃ言ってるのにここに鉄道敷きますってのは絶対無理だと思う
道路拡張に限界があるからこそ公共交通に移行させないといけないんだけどね…
スプロール化進みすぎて採算取りづらくなってるから詰んでる
28223/01/18(水)20:58:24No.1016864089そうだねx4
>子供の頃ドライブでゴリラ見えるとテンション上がったんです…
28323/01/18(水)20:58:34No.1016864170+
>40代くらいからは本州方面でも学生時代の事嘘しか吐かないからな
>誰々と喧嘩したとかこんなに勉強しなかったとかの自慢
ちょっと前までは喧嘩ばっかして勉強してなかったけと地元の駅弁国立いけたわってのが売りだったけど40過ぎたらなんでA判定B判定だったMARCHとか早慶目指さなかったんだろうってつらいぞ
28423/01/18(水)20:58:41No.1016864228+
>A&Wは内地に進出しろ
内地の米軍基地内にあると聞く
28523/01/18(水)20:58:43No.1016864241+
>「」!立ちんぼ引っかけたい!
まだやってんのかな…
28623/01/18(水)20:58:46No.1016864255+
>都市鉄道だったら採算取れるまで相当時間かかっただろう
モノレールって今採算取れてるの…?
28723/01/18(水)20:59:02No.1016864361+
>おでん東大の事件どうなった?
3日もすると記事にもならず誰も興味もたなくなった
28823/01/18(水)20:59:04No.1016864377+
そろそろサイゼリヤかミニストップかラヴィットグッズのショップ来てくれないかな…
28923/01/18(水)20:59:06No.1016864388+
バスの入口出口混乱する
うちの県が特殊だった
29023/01/18(水)20:59:34No.1016864570+
那覇市民だって先払い式のバスしか乗ってこなかった人は後払いで躓くよねたまに見かける
29123/01/18(水)20:59:34No.1016864573+
かりゆし柄いいじゃん
別に柄物じゃないのもあるし
29223/01/18(水)20:59:39No.1016864603+
>モノレールじゃなく鉄道じゃダメだったの?
那覇市の人口密度は首都圏並みだから…
29323/01/18(水)20:59:56No.1016864717+
引っ越しバイトで米軍基地入ったことあるけど
マクドナルドがバケツサイズの容器でドリンクバーやってたりカルチャーショック受けた
29423/01/18(水)20:59:58No.1016864734+
>モノレールって今採算取れてるの…?
2016年から黒字になったけどコロナでまた赤字になった
29523/01/18(水)21:00:04No.1016864769+
森の中のゴリラいいよね
29623/01/18(水)21:00:07No.1016864788+
立ちんぼなんて沖縄とかより東京の方が多いわ
29723/01/18(水)21:00:09No.1016864818+
沖縄県はスッキリやってないので加藤が朝の顔なのを知らなかったりする
29823/01/18(水)21:00:20No.1016864914+
>モノレールって今採算取れてるの…?
黒字になったから延線した
29923/01/18(水)21:00:21No.1016864919+
那覇から車で上の方に仕事行く人
おつかれさまです
30023/01/18(水)21:00:22No.1016864926+
>モノレールって今採算取れてるの…?
思ったより乗る人多くて上手く行ってる
姫路みたいなことにはなってない
30123/01/18(水)21:00:26No.1016864946+
波乗りしに波の上
山登りしに松山
30223/01/18(水)21:00:39No.1016865032+
アロハ柄で仕事できるのはだいぶ沖縄に脳を焼かれてる側の言動だと思うの
30323/01/18(水)21:00:45No.1016865073+
>>モノレールって今採算取れてるの…?
>2016年から黒字になったけどコロナでまた赤字になった
おつらい
30423/01/18(水)21:00:58No.1016865154+
>沖縄県はスッキリやってないので加藤が朝の顔なのを知らなかったりする
笑点やってないから歌丸師匠の知名度も他県と比べて低い
30523/01/18(水)21:01:01No.1016865173+
>立ちんぼなんて沖縄とかより東京の方が多いわ
売りやってる未成年は立ちんぼとは違くない?
30623/01/18(水)21:01:09No.1016865238+
>立ちんぼなんて沖縄とかより東京の方が多いわ
おじいちゃん戦後はもう何年も前なのよ…
30723/01/18(水)21:01:09No.1016865246+
沖縄にパルコあるんだって調べたら郊外型…?
30823/01/18(水)21:01:11No.1016865252+
何か高速道路からキングコング見える建物なかったっけ
30923/01/18(水)21:01:23No.1016865332+
そろそろテレ東くらい欲しいよね…
31023/01/18(水)21:01:24No.1016865341+
>>「」!立ちんぼ引っかけたい!
>まだやってんのかな…
立ちんぼといっていいか怪しいけど吉原はこっそり復活してるよ
馬鹿な配信者が凸って爆サイが荒れた
安里とか松山のあれなとこもやってるんじゃないかな
31123/01/18(水)21:01:33No.1016865401+
米軍基地の祭りはいいぞ
本場のエナドリが自販機で買える
31223/01/18(水)21:01:37No.1016865421+
>アロハ柄で仕事できるのはだいぶ沖縄に脳を焼かれてる側の言動だと思うの
ハワイリスペクトなんだぞバカにすんな
31323/01/18(水)21:01:39No.1016865436+
>おでん東大の事件どうなった?
え!?と思って調べて今知った…
テーブルの透明マットに名刺とか大量にあったような記憶
31423/01/18(水)21:01:51No.1016865499+
パルコはかねひでが呼んだんだっけ…
31523/01/18(水)21:02:07No.1016865615+
>>自分が聞いたのは40くらいの沖縄出身者の実体験だったが…
>イキリボーイ世代だから話半分でいいと思うよ
>よく米軍と喧嘩したみたいなホラ吹くのいた
東京のいい大学出てる編集者で勉強とか周囲の環境に苦労したって負の実体験だったので
イキリボーイみたいな話ではなかったな…
31623/01/18(水)21:02:08No.1016865633+
毎日ゴールデンアワー聞きながらランニングしてる
…未だに日替わりパーソナリティの名前とキャラがわかんねぇ!
31723/01/18(水)21:02:18No.1016865713+
>おじいちゃん戦後はもう何年も前なのよ…
令和の話だよ…
31823/01/18(水)21:02:20No.1016865723+
>>立ちんぼなんて沖縄とかより東京の方が多いわ
>おじいちゃん戦後はもう何年も前なのよ…
新大久保かどっかが最近ニュースになってたような
31923/01/18(水)21:02:27No.1016865774+
(なんかよくわからないVtuber)
32023/01/18(水)21:02:43No.1016865878+
浦添の球場を上からぼんやり眺めるの好きなんだ
そろそろキャンプの時期か
32123/01/18(水)21:02:53No.1016865966+
バーベキュー用品の店とかで分厚い肉とか
希少部位やジビエや胡散臭い外国製のおつまみ
生ハムの原木とか臭いのキツいチーズとか置いててテンション上がったけどそういう経験あるかな
32223/01/18(水)21:02:59No.1016866020+
>(なんかよくわからないVtuber)
割と地方系だと古参だと聞いて驚いた
32323/01/18(水)21:03:01No.1016866033そうだねx1
北国出身で退廃的な俺だけど心から仲良くなれた先輩は沖縄の人だったから南北極端な橡は気が合うと思ってるのは俺だけなのか
32423/01/18(水)21:03:11No.1016866099そうだねx1
>何か高速道路からキングコング見える建物なかったっけ
ラブホだ
まだあるぞ
32523/01/18(水)21:03:19No.1016866152+
>…未だに日替わりパーソナリティの名前とキャラがわかんねぇ!
ショータとシェーンとオーワンとジュンナはわかる
32623/01/18(水)21:03:41No.1016866330+
>生ハムの原木とか臭いのキツいチーズとか置いててテンション上がったけどそういう経験あるかな
イバノって店で大体賄える気がするな
32723/01/18(水)21:03:44No.1016866341+
民謡で今日拝なびらとかまだやってるのか…
32823/01/18(水)21:03:49No.1016866369そうだねx1
バーベキューといえば
ポリバケツにブロックアイスとビールぶち込むのって一般的?
32923/01/18(水)21:03:52No.1016866381+
>(なんかよくわからないVtuber)
りゅうちぇると一緒にNHKの宣伝してるのは吹く
33023/01/18(水)21:04:00No.1016866436+
クリスマスに沖縄旅行してたけど
めちゃくちゃ渋滞してると思ったらピザ屋に行列出来ててマジかってなった
あとガソリンスタンドの値段表示か…!
777だの333だの!
33123/01/18(水)21:04:16No.1016866543+
>東京のいい大学出てる編集者で勉強とか周囲の環境に苦労したって負の実体験だったので
>イキリボーイみたいな話ではなかったな…
高校どこよ…
33223/01/18(水)21:04:24No.1016866611+
>イバノって店で大体賄える気がするな
そうそうまさにそこ
33323/01/18(水)21:04:51No.1016866786+
ローカルヒーロー増やしまくって誰も知らんやつらでアベンジャーズ作ってるの好き
33423/01/18(水)21:04:52No.1016866792そうだねx2
情報後出し小出しする子は触らなくていいよ…
33523/01/18(水)21:04:54No.1016866807+
レンタカー不足解消された?
33623/01/18(水)21:05:00No.1016866857+
DEE沖縄で知ったけど美浜の観覧車もう無くなったんだね
一度は乗りたかったな…
33723/01/18(水)21:05:02No.1016866876+
漫画倉庫とかそういう店が地元のオタクの溜まり場になってたりする
33823/01/18(水)21:05:27No.1016867049+
マブヤーは1期しか認めない派
33923/01/18(水)21:05:38No.1016867130+
高速道路から見えるやつだとホテルの上に飛行機?が乗ってる建物おぼえてるけどまだあるのかな
34023/01/18(水)21:06:00No.1016867278+
あとエロ本の入手難易度高いんだよ実店舗での
通販で買えって言われればそこまでなんだけど
34123/01/18(水)21:06:26No.1016867478+
>ローカルヒーロー増やしまくって誰も知らんやつらでアベンジャーズ作ってるの好き
りゅうじんマブヤーしか知らないけど増えてるのか
34223/01/18(水)21:06:33No.1016867526+
ライカムの広さに最初戸惑った田舎者です
34323/01/18(水)21:06:34No.1016867532そうだねx1
結婚式の司会を選ぶ時料金表見たら仲座先輩一人でもハンサム二人でも料金変わらなかった思い出
34423/01/18(水)21:06:49No.1016867663+
>漫画倉庫とかそういう店が地元のオタクの溜まり場になってたりする
浦添とかは音ゲーが沢山あったから重宝してたな…今はもうほぼ撤去されたけど
34523/01/18(水)21:06:55No.1016867706+
遅刻しても沖縄出身なんで…って言えばだいたい許される
34623/01/18(水)21:07:00No.1016867733+
>ライカムの広さに最初戸惑った田舎者です
イーアスでならしてゆけ
34723/01/18(水)21:07:05No.1016867773+
>りゅうじんマブヤーしか知らないけど増えてるのか
ワイドが増えたのは知ってる
34823/01/18(水)21:07:11No.1016867818+
>漫画倉庫とかそういう店が地元のオタクの溜まり場になってたりする
それ本州でも東京大阪福岡以外だとオタの正しい姿だからな
34923/01/18(水)21:07:16No.1016867857そうだねx4
>遅刻しても沖縄出身なんで…って言えばだいたい許される
殺すぞ
35023/01/18(水)21:07:17No.1016867868+
>笑点やってないから歌丸師匠の知名度も他県と比べて低い
今はもうやってるぞ
35123/01/18(水)21:07:28No.1016867956そうだねx2
>遅刻しても沖縄出身なんで…って言えばだいたい許される
今日日県内でも許されねえよぉ
35223/01/18(水)21:07:31No.1016867989そうだねx1
>>…未だに日替わりパーソナリティの名前とキャラがわかんねぇ!
>ショータとシェーンとオーワンとジュンナはわかる
書いた後から気付いたけどこれファインの方だった…
35323/01/18(水)21:07:31No.1016867990+
今でもサンエーの旗艦店はメインプレイスなの?
35423/01/18(水)21:07:36No.1016868036+
>結婚式の司会を選ぶ時料金表見たら仲座先輩一人でもハンサム二人でも料金変わらなかった思い出
護得久栄昇先生は今なら来てくれるんだろうか
35523/01/18(水)21:08:12No.1016868281+
護得久栄昇が変換候補に出るくらいには売れてんのか…
35623/01/18(水)21:08:48No.1016868544+
神奈川から沖縄越してきたが
会社に朝礼ないのはありがたい
35723/01/18(水)21:08:49No.1016868556+
>>遅刻しても沖縄出身なんで…って言えばだいたい許される
>殺すぞ
"タックルサリンドー"な
35823/01/18(水)21:09:07No.1016868678+
>護得久栄昇先生は今なら来てくれるんだろうか
先生は昨日CDデビューしたので今だと結婚式どころか電源がある場所ならどこでもライブすると言ってる
35923/01/18(水)21:09:11No.1016868717+
>護得久栄昇が変換候補に出るくらいには売れてんのか…
チャメ!のワンフレーズだけで顔思い浮かぶ人は多いと思う
36023/01/18(水)21:09:39No.1016868890+
割とデカいゴルフ場がある
36123/01/18(水)21:09:40No.1016868896+
札幌旅行した際はナビタイムを駆使しても迷った
〇条東とか北とかどういうことってなんだちくしょう!
36223/01/18(水)21:09:47No.1016868940そうだねx1
護得久栄昇先生あれ歌ってくださいよ
志茂建設の曲
36323/01/18(水)21:09:53No.1016868988+
わかるよねぇって言ってるけどちゃめ?しゃめ?が一体なんの意味かわかりません助けて欲しいのですが
36423/01/18(水)21:10:11No.1016869104+
実はローカルな萌えアニメとかあった
36523/01/18(水)21:10:20No.1016869175+
スマホのおかげで何の準備もしてなくても出先で迷わないの本当に偉大な発明
昔は駅探の乗り換え案内とか目的地の近くの地図印刷してた
36623/01/18(水)21:10:22No.1016869181+
>メインプレイス
ここをメインって略する奴嫌い
メインいうたらメインシティだろが
36723/01/18(水)21:10:44No.1016869335+
>"タックルサリンドー"な
それだと殺意が足りないからシンプルに殺すぞでいいと思う
36823/01/18(水)21:10:56No.1016869430+
>実はローカルな萌えアニメとかあった
はいたい七葉はローカルじゃないから島んちゅMiRiKaだな!
36923/01/18(水)21:11:12No.1016869553+
護得久先生は売れたけど単品だとトークもできないぽんこつなので仲座先輩の介護が必要
37023/01/18(水)21:11:26No.1016869654+
>実はローカルな萌えアニメとかあった
いいよねはいたい七葉
37123/01/18(水)21:11:27No.1016869660+
YouTubeでゴリがめっちゃ人気出てるのにびっくりした
川ちゃんは何してんの?
37223/01/18(水)21:11:31No.1016869695+
うちの従兄弟で兄弟いるんだけど
兄がブレイクダンスで弟が堤防釣り
って感じ趣味
37323/01/18(水)21:11:33No.1016869711+
>それだと殺意が足りないからシンプルに殺すぞでいいと思う
叩き殺すぞ、だぞ
もっと殺意を上げろと
37423/01/18(水)21:11:33No.1016869712+
>>"タックルサリンドー"な
>それだと殺意が足りないからシンプルに殺すぞでいいと思う
いちいち細かいなナイチャーか?
37523/01/18(水)21:11:50No.1016869849+
>川ちゃんは何してんの?
釣り
37623/01/18(水)21:12:00No.1016869910+
琉球タイムラインみんな見てるよね!
fu1835720.jpg[見る]
37723/01/18(水)21:12:49No.1016870288+
😊北↓谷↑
🥲北↑谷↓
37823/01/18(水)21:12:53No.1016870317+
>琉球タイムラインみんな見てるよね!
>fu1835720.jpg[見る]
地元なのに知らないアニメだ…
37923/01/18(水)21:13:02No.1016870396+
沖縄県Vチューバーが1人と2人組いるの知ってたけど
2人組の方は引退してたのね
38023/01/18(水)21:13:13No.1016870481+
コストコ楽しみ
ハチャメチャに混みそうだけど
38123/01/18(水)21:13:27No.1016870594+
>ここをメインって略する奴嫌い
>メインいうたらメインシティだろが
メンプレって呼んでたなメインシティはそもそもそこまで行くことないから呼ぶこともない
38223/01/18(水)21:13:31No.1016870619+
年季入った病院とか美容院行くと結構昭和の少年ジャンプとかコロコロとか
そういうのがあったりするんだな
38323/01/18(水)21:13:36No.1016870643+
>コストコ楽しみ
>ハチャメチャに混みそうだけど
田舎だからヘーキヘーキ
38423/01/18(水)21:14:09No.1016870867+
米軍さんも来るんじゃねぇかなぁコストコ
…もしかし既に基地内にあったりすんのかな
38523/01/18(水)21:14:17No.1016870920+
>叩き殺すぞ、だぞ
>もっと殺意を上げろと
「たたき懲らしめる」が正しい意味だよ
38623/01/18(水)21:14:32No.1016871021+
意外と田舎に片足突っ込んだ場所に意識高い感じのオフィス構えてる会社とかある
38723/01/18(水)21:14:46No.1016871125そうだねx2
>😊ゴーヤー
>🥲ゴーヤ
38823/01/18(水)21:15:17No.1016871351+
地元だと100円ぐらいの島豆腐が東京のイオンだと大きさ半分ぐらいで300円とかすんだけど…
38923/01/18(水)21:15:20No.1016871383+
>年季入った病院とか美容院行くと結構昭和の少年ジャンプとかコロコロとか
>そういうのがあったりするんだな
耳鼻科の待合室に置いてある寄生獣
39023/01/18(水)21:15:48No.1016871564+
>>琉球タイムラインみんな見てるよね!
>>fu1835720.jpg[見る]
>地元なのに知らないアニメだ…
https://youtu.be/x3V3751KaZw [link]
見よう!
39123/01/18(水)21:15:54No.1016871619+
>沖縄県Vチューバーが1人と2人組いるの知ってたけど
>2人組の方は引退してたのね
よく見る方が謎の浸透率だからな
仕事でパレット前よく通るけど毎回見る気がする
39223/01/18(水)21:15:57No.1016871633+
読谷のロフトはどうなったかな
39323/01/18(水)21:16:10No.1016871697+
>地元だと200円ぐらいのジーマミ豆腐が東京のイオンだと500円とかすんだけど…
39423/01/18(水)21:16:43No.1016871969+
キャンベル缶が安い
それだけでも良い
39523/01/18(水)21:16:46No.1016872002+
>No.1016845247
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yuuri-morishita-s-nipple-xs8cvnr.fullpage [link]
39623/01/18(水)21:17:13No.1016872203+
母方の実家が沖縄だからシークヮーサーやら沖縄そばやらがよく送られてきて助かる
39723/01/18(水)21:17:22No.1016872252+
何気に東京都の値段差にびびったのはタコス
向こうじゃおしゃれな食い物気取ってやがったぜ
39823/01/18(水)21:17:25No.1016872274+
>>遅刻しても沖縄出身なんで…って言えばだいたい許される
>今日日県内でも許されねえよぉ
そうなんだ…
1時間位遅刻とか普通と聞いてた
39923/01/18(水)21:17:31No.1016872320+
>No.1016871619
衣笠祥雄
40023/01/18(水)21:17:37No.1016872352+
ここだけの話近所にゆたぼん号止まっててちょっと不快
40123/01/18(水)21:17:37No.1016872356+
乳型のルーツが久米島だからたびたび行ったことあるけど
本当に田舎って感じだったぜ
最近何か海洋研究の凄い研究所とかあるってテレビで観たけど
40223/01/18(水)21:17:47No.1016872428+
沖縄を演じるときのわざとらしい沖縄っぽいイントネーションに毎回首をかしげるマン
40323/01/18(水)21:18:20No.1016872648+
沖縄だとコンビニですら売ってるぜんざいが全国では無かったしそもそも別物だということを最近知った
40423/01/18(水)21:18:26No.1016872690+
>No.1016872352
嫌無職ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
40523/01/18(水)21:18:35No.1016872748+
やっぱりステーキとかいうパチモンっぽいステーキ屋
割とコスパ良くて気に入ってた
40623/01/18(水)21:19:05No.1016872974+
内地はなんかコンビニおでんの撤去早くね?!てなった
沖縄が長すぎるのか
40723/01/18(水)21:19:12No.1016873034+
>>おじいちゃん戦後はもう何年も前なのよ…
>令和の話だよ…
石原のジジイが浄化作戦やって仕事で立ちんぼやってるようなの駆逐されたろ
ウリやってる若いのは知らん
40823/01/18(水)21:19:34No.1016873191+
>内地はなんかコンビニおでんの撤去早くね?!てなった
>沖縄が長すぎるのか
沖縄は割と売れるみたいな話を聞いたことがある
40923/01/18(水)21:19:48No.1016873275+
>沖縄を演じるときのわざとらしい沖縄っぽいイントネーションに毎回首をかしげるマン
あとよくある〇〇さーもリアルだとあまり使わない気がする
俺の周りだと〇〇だばとかやっしの方が多い
41023/01/18(水)21:20:03No.1016873389+
>1時間位遅刻とか普通と聞いてた
大雨でバスが渋滞した時の話だぞ
41123/01/18(水)21:20:25No.1016873530+
>沖縄を演じるときのわざとらしい沖縄っぽいイントネーションに毎回首をかしげるマン
沖縄のイントネーションって上げ下げがなく平坦なんだけど
訛りを強調したいせいでただの変な抑揚になってるパターン多いよね…
41223/01/18(水)21:20:26No.1016873539+
首里でコンビニバイトしてたけどあの周辺って精神病院あるからその…
深夜が結構大変だった
41323/01/18(水)21:20:50No.1016873696+
>沖縄を演じるときのわざとらしい沖縄っぽいイントネーションに毎回首をかしげるマン
ゆがふーふー見れなさそう
41423/01/18(水)21:21:06No.1016873807+
自分が特に苦労するほどの責任がない子供の頃って
台風来るとワクワクしたよな
41523/01/18(水)21:21:09No.1016873827+
前旅行で沖縄行ったとき色々あってファミチキしか食べなかったから
今度はミミガーとか色々食べてみたい
41623/01/18(水)21:21:33No.1016874014+
>>沖縄を演じるときのわざとらしい沖縄っぽいイントネーションに毎回首をかしげるマン
>ゆがふーふー見れなさそう
10時茶まで待てないも見られないぞ
41723/01/18(水)21:21:35No.1016874029+
>No.1016865332
アンパンマンテレビ
41823/01/18(水)21:21:55No.1016874182+
>やっぱりステーキとかいうパチモンっぽいステーキ屋
>割とコスパ良くて気に入ってた
ステーキで思い出したけどステーキ屋の火傷ニュースは東京でも放送されたな
あのお店営業再開したかな?
41923/01/18(水)21:22:12No.1016874302+
もっと話続けたいけどもう落ちるの悲しい
42023/01/18(水)21:22:27No.1016874428そうだねx1
>前旅行で沖縄行ったとき色々あってファミチキしか食べなかったから
>今度はミミガーとか色々食べてみたい
ファミチキは沖縄発祥だからある意味沖縄の味だ
ところで何故そんな偏食を?
42123/01/18(水)21:22:47No.1016874567そうだねx3
>もっと話続けたいけどもう落ちるの悲しい
秘密結社のスレ建てるんだ…
42223/01/18(水)21:23:12No.1016874733+
>>内地はなんかコンビニおでんの撤去早くね?!てなった
>>沖縄が長すぎるのか
>沖縄は割と売れるみたいな話を聞いたことがある
元々スーパーとかで一年中売ってるしなおでん
42323/01/18(水)21:23:14No.1016874754+
>秘密結社のスレ建てるんだ…
(緑と黄色どっちだ…)
42423/01/18(水)21:23:17No.1016874775+
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yuuri-morishita-s-nipple-xs8cvnr.fullpage [link]
42523/01/18(水)21:23:23No.1016874811+
>もっと話続けたいけどもう落ちるの悲しい
サンエーロゴでスレ立てれば気づいてない沖縄「」が集まるかもよ
42623/01/18(水)21:23:32No.1016874881+
>秘密結社のスレ建てるんだ…
ユニオン
秘密結社
42723/01/18(水)21:23:33No.1016874889そうだねx1
>>秘密結社のスレ建てるんだ…
>(緑と黄色どっちだ…)
緑にそんな力ないだろ
42823/01/18(水)21:23:55No.1016875040+
サンエーロゴで最寄り店舗を教えて欲しい

[トップページへ] [DL]