固定されたツイート
フィッターR∃

フィッターR∃

46.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
フィッターR∃

@su22m4r
フィッターR∃💙💛さんのツイート
今、ただでさえ良くわからない有象無象にわけのわからない攻撃をされ続けてるところに、そこかしこでコロナ関係の揉め事起こしてる人が「お近づきになりたい」って寄っていっても、迷惑だし怖いだけだと思いますので自重されてはいかがですか。
引用ツイート
煉獄コロアキ
@rengoku56771
誰かColabo関係者や仁藤さんと仲良い人がいたら伝えてください!
オレたちCOROBOは敵ではありません、妨害もしてませんし今後もしません!
名前を真似たと言いますがこれはコロアキのCOROです!ほぼ毎日活動してます、たまに来た時くらい仲良くしてほしいです!
8
5
警察が来てから20分ほどして一旦道路の向かい側に行ったものの、ずっとこちらを見続け、警察がいなくなるとまたバスカフェの前に来ました。(動画
)利用者がバスカフェに出入りするために通る場所に街宣を行うふりをして立ち、利用者をカウントしようとしていたN党の嫌がらせ男とつるんでいました。
引用ツイート
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会
@Colabomamorukai
1/18のColaboバスカフェには、過去最悪の妨害がありました。妨害者は、Colaboの弁護士が暴力を振るったというデマを流していますが、1:58~で、暴力などないのに妨害者がわざと路上に転がっていることがわかります。
冒頭画面黒い服が弁護士、右側が妨害していた男性です
youtube.com/watch?v=TCkEQR
3
171
255
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
警備を強化し、急遽駆けつけてくださった方々もいてなんとかバスカフェ開催できましたが、無事だったとは言えないくらい妨害がひどく、女の子たちも大変怖がっており、精神的な不安や傷つきも計り知れません。今日は バス前で叫ばれる、人が次々やってきて撮影されるなど、過去最悪の妨害がありました twitter.com/colabo_yumeno/…
37
524
745
このスレッドを表示
文化財や伝統文化の保護をナショナリズムと結びつけるのは、それらに対する歪んだ理解や愛着を生み出したりと、実の所弊害が大きい。
2
5
26
このスレッドを表示
大体ナショナリズムというか愛国心に溢れる方々って漢文教育は不要なんてことを平気で口走ったりするじゃないですか。あれだって日本の伝統文化には違いないのにね。
2
11
38
このスレッドを表示
文化財は中国など諸外国から伝来したり影響を受けたて作られたものも相当数あるから、ナショナリズムと不可分というわけでもないけどね。
1
8
26
このスレッドを表示
ナショナリズムがあろうとなかろうと、いざトーハクの国宝が光熱の不備で毀損すると、国民が鬼の首を獲ったかのようにトーハクを責めたてるのがわかりきってるからトーハクの予算のことを言ってるの!
引用ツイート
まんたろう
@man_taro_
ナショナリズムをぶん殴っておいてトーハクへの予算減らしに「トーハクが管理してる国宝がどうの」とケチつけるより人文系みたいなムーブに少し見えてしまうのだよねw
国宝とか文化財ってナショナリズムと不可分だと思うので、根幹を蔑ろにしておいてその主張はなくない?って思ってしまうんだよなぁ
4
23
54
このスレッドを表示
「正解批評主義」は、昨今のネット批評が「考察」という形をとりがちなのにもリンクしてるように思う。みな自身の感想ではなく、「何が正解だったのか」ばかりを気にするようになってきている。さもしい時代だと思う。
要は皆「自分の感想」を持つことを恐れてるだけなのではないか、と私は思う。
1
593
1,154
このスレッドを表示
このネットで支持を得る「正解批評主義」は、物語を単一の読み方でしか認めないという点で非常に偏狭でつまらない態度だなと思う。
例えば「アベンジャーズ」を批評家10人が見た。アベンジャーズは面白い映画である。だから10人皆「面白い」と批評するのが正解である…みたいな社会、楽しそうですか?
1
453
893
このスレッドを表示
この評論に過剰な拒否反応を示す引用リツイートみてると、昨今の「批評嫌い」の一因が理解できるような気がする。
つまり作者の想定してない(であろう)読解を「不正解」と見做してるようだ。私はむしろ筆者の誤読と偏見で生まれる見解こそが批評の醍醐味だと思っているのだが。
引用ツイート
精神医学古書コレクター@5分間通院精神療法研究会
@Dr_Cheburashka
SPY×FAMILYを黙々と観ている。一生懸命コメディにしようとしているが、それでも隠しきれない悲惨さが苦しくて仕方がない。偽両親であるロイドとヨルは、その生育史を踏まえると「大人になったアーニャ」である。そんな不遇な彼らは身を寄せ合い生きている。→
#SPY_FAMILY
このスレッドを表示
14
1,771
3,933
このスレッドを表示
実はこれ意外と示唆に富んでて(本人はそんなこと考えてないだろうけど)、映画であろうと本物の銃を使えば銃刀法違反になるように、撮影だからといって強制性交したら罪は免れない。そして制作者のみならず演者もその責任を問われることになるんだよ。
引用ツイート
時々ライター。
@adroitman7
返信先: @kaibasirabasiraさん
それさ、映画で銃を使った俳優に「銃刀法違反」って言うくらい滅茶苦茶なこと言ってない?
2
203
399
このスレッドを表示
これわざと極端に言ってはいるんだけど、実際のAV現場は常にそういう問題をはらんだ構造になっているのは確かなんだよな
引用ツイート
貝柱
@kaibasirabasira
AV男優が強姦罪で裁かれる日も近いかも。 twitter.com/livedoornews/s…
1
93
310
このスレッドを表示
なんで日本国外ではほぼ知名度がない武井氏が、複数のグランドスラムで優勝し、ランキング1位を達成し、超一流企業とスポンサー契約を結んでいる大坂さんに意見する立場にあると思っているのか不明w
日本のマスコミにならいくらでもイキッた事を言えるだろうけど…直接本人に言ってみたら良いのに。
引用ツイート
11uk3w
@11uk3w
武井壮さんが大坂なおみさんの自由奔放な振る舞いについて「スポーツ選手はただ運動能力が高い、競技ができる。というだけで対価を得る職業ではない。スポンサー契約などを遵守してはじめて対価が得られる。運動能力が高いだけで飯が食える職業などどこにもない」と喝破したの印象に残っている。
8
141
586
このスレッドを表示
多数決でなんでも決まると思ってしまうレベルのこの人が本当に弁護士だとしたら、弁護士免許ってのも存外簡単に取れるもんなんだなと。俺も食いっぱぐれたら弁護士にでもなるか。
引用ツイート
国際企業法務弁護士
@big_lawfirm
税金の使い方がおかしい、と言われたら必要なのは訴訟ではなく丁寧な説明です。そこで市民が納得いかなければ多数決原理で税金の利用が禁止されるだけ。
このスレッドを表示
16
29
「逮捕されなければ賠償金踏み倒しもOK」が処世術のひろゆきさんに倫理を説く気はないんですけど「誰も見ておらず可能な状態だからやった」というのは犯罪行為を何も正当化しないというのは、ひろゆき以外のこれを読むまともな価値観の人には重ねて訴えたい「常識」でしょうね。
引用ツイート
ひろゆき
@hirox246
南アフリカで数十万人が参加した反アパルトヘイト運動。
辺野古の座り込みは誰もいないから看板いじられたんでしたっけ?
一人でもいれば防げたのに不思議ですね。
ネルソン・マンデラ氏の活動と民衆の支持が得られてない違法行為との違いがわからないのは頭のおかしな人だけだと思います。 twitter.com/TomoMachi/stat…
1
24
52
『災害対策基本法が2013年に改正され、市町村に避難所の生活環境整備の努力義務が課されたが「備えが進む自治体は少数」』
『「被災者はともかく我慢しないといけない、避難所が厳しい状況にあるのは仕方がない」という意識はいまだに一般的』
1
562
1,280
このスレッドを表示
熊本地震での性暴力。
『10代少女の布団にボランティアの少年が潜り込んだ。少女は服を脱がされ、体が固まった。助けを求める声を出せず、恐怖と痛みに耐え続けた』
『母親が警察に被害届を出したが、「明らかな暴行、脅迫があったと認められない」として不起訴になった』
1
765
1,639
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
#三面狂神WIN
3,083件のツイート
日本のトレンド
#ヴァレンタイム
1,662件のツイート
日本のトレンド
やまとみゆき
1,099件のツイート
エンターテインメント · トレンド
えびせんの里