[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4161人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674126183806.jpg-(77788 B)
77788 B23/01/19(木)20:03:03No.1017172867+ 21:16頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/19(木)20:03:35No.1017173108そうだねx8
稀代の火影
223/01/19(木)20:03:43No.1017173159そうだねx91
いやマダラは無理でしょ
323/01/19(木)20:03:59No.1017173251そうだねx55
>いやマダラは無理でしょ
マダラと扉間のレス
423/01/19(木)20:04:15No.1017173365+
実力しかない…それに…徳がない…
523/01/19(木)20:04:25No.1017173437そうだねx66
扉間(ないわー)
木ノ葉の里(ないわー)
マダラ(ないわー)
623/01/19(木)20:04:30No.1017173484+
ほう!あのうちはの頭領かえ
723/01/19(木)20:04:33No.1017173506+
昔の誓いとか知らんし…
823/01/19(木)20:05:10No.1017173737+
扉間と柱間が納得しておるのならええのか…?え?
923/01/19(木)20:05:34No.1017173912そうだねx50
お前イズナ死んでから同じ一族からも嫌われてるの最悪だぞ!
1023/01/19(木)20:06:10No.1017174156そうだねx28
徳以外はある…
1123/01/19(木)20:07:00No.1017174466そうだねx7
マダラはちょっとまんざらでもない顔してたような気もする
1223/01/19(木)20:07:37No.1017174724そうだねx28
うちは一族(ないわー)
1323/01/19(木)20:07:57No.1017174856そうだねx4
卑劣様の表情がよすぎる
1423/01/19(木)20:08:04No.1017174900そうだねx32
>マダラはちょっとまんざらでもない顔してたような気もする
冗談だろ?と言いつつ柱間がそう言ってぬれたこと自体が嬉しかった
1523/01/19(木)20:08:11No.1017174947そうだねx2
じゃあ…マダラくんがいいと思う人は手をあげて
1623/01/19(木)20:08:13No.1017174963+
>マダラはちょっとまんざらでもない顔してたような気もする
柱間が選ばれるのは当然だと思ってるし柱間死んだら自分じゃなく扉間だとも思ってるよ
マダラは傲慢だけど自惚れ屋では無いからその辺は結構冷静に分析してる
1723/01/19(木)20:08:14No.1017174974そうだねx2
別に出てもいいけどさぁ勝ち目ないよ?
1823/01/19(木)20:08:20No.1017175031そうだねx5
同盟を結びに来たオオノキ達ボコってるのマジで意味不明だからなマダラ
1923/01/19(木)20:09:17No.1017175404+
>同盟を結びに来たオオノキ達ボコってるのマジで意味不明だからなマダラ
無駄な話し合いよりボコって木の葉の力に従わせる方が早く済むじゃん?
2023/01/19(木)20:09:28No.1017175480そうだねx20
でも初めて理想を共有できた相手だし自分が半ば諦めても希望し続けた人に認められたら嬉しいよね
2123/01/19(木)20:10:07No.1017175735+
>徳以外はある…
考えは足りてないぞ
2223/01/19(木)20:10:49No.1017175996+
>無駄な話し合いよりボコって木の葉の力に従わせる方が早く済むじゃん?
おめー平和求めてるんじゃねえのかよ!
何で平和と真逆の行為をするんだよ!
2323/01/19(木)20:11:34No.1017176291そうだねx25
同じうちはからも嫌われてる時点で人徳的にはかなりヤバイ
2423/01/19(木)20:11:36No.1017176297+
>同盟を結びに来たオオノキ達ボコってるのマジで意味不明だからなマダラ
無限月詠目指すって言って抜け忍なったのに急に木の葉に九尾連れてきて終末の谷つくるのも意味不明だからな…
なんなんだよお前!
2523/01/19(木)20:12:48No.1017176780そうだねx5
>>無駄な話し合いよりボコって木の葉の力に従わせる方が早く済むじゃん?
>おめー平和求めてるんじゃねえのかよ!
>何で平和と真逆の行為をするんだよ!
平和のために敵国を支配して従わせるのは当然だろう
2623/01/19(木)20:13:11No.1017176944+
でもまぁ周りも折れてマダラでもいいか…ってなって顔デカデカ掘られてたらあれ以上拗らせなかっただろうな感はある
2723/01/19(木)20:13:58No.1017177258+
>>>無駄な話し合いよりボコって木の葉の力に従わせる方が早く済むじゃん?
>>おめー平和求めてるんじゃねえのかよ!
>>何で平和と真逆の行為をするんだよ!
>平和のために敵国を支配して従わせるのは当然だろう
無限月読も相手の同意をとらずに力で従わせる平和だったしマダラはブレてないんだよな…
2823/01/19(木)20:14:01No.1017177278+
マダラを嫌うのはわかるけどそれはそれとして死んでいった一族達の仇も取らず和平して~~ってなってるうちはは想像できないっつーか
2923/01/19(木)20:14:17No.1017177382そうだねx5
>でもまぁ周りも折れてマダラでもいいか…ってなって顔デカデカ掘られてたらあれ以上拗らせなかっただろうな感はある
拗らせなくても他里見下すのはやめなさそう
3023/01/19(木)20:14:19No.1017177391+
徳がない…
3123/01/19(木)20:14:58No.1017177677+
でも里の最大の功労者から推挙されたら断りづらくない?
3223/01/19(木)20:14:59No.1017177681そうだねx1
猿飛と志村が傘下に加わったぞ!
マジかよ…
のとこの2人の空気感好き
3323/01/19(木)20:15:05No.1017177727+
でもマダラって桂間のこと桂間細胞としてしか見てなかったよね
3423/01/19(木)20:15:22No.1017177844+
>でもマダラって桂間のこと桂間細胞としてしか見てなかったよね
フルフルニィ
3523/01/19(木)20:15:23No.1017177849+
せめて弟死んでなかったら
3623/01/19(木)20:15:23No.1017177854+
>マダラを嫌うのはわかるけどそれはそれとして死んでいった一族達の仇も取らず和平して~~ってなってるうちはは想像できないっつーか
うちは一族は愛情深いから里に愛着を持たせれば里を守るようになるからな
3723/01/19(木)20:15:28No.1017177878そうだねx15
愛情深いのはいいけどナチュラルに他人を見下すのやめろ
3823/01/19(木)20:15:34No.1017177924+
一族もまとめられないのに里なんて運営出来るわけがない
3923/01/19(木)20:16:00No.1017178103そうだねx7
>徳以外はある…
力も力も力もある…
4023/01/19(木)20:16:07No.1017178144+
土下座外交強要する奴が火影に慣れるわけねぇだろ
4123/01/19(木)20:16:12No.1017178172そうだねx19
いけると思ってるの柱間だけだよ
4223/01/19(木)20:16:18No.1017178203そうだねx9
>>徳以外はある…
>力も力も力もある…
力しかねえ…
4323/01/19(木)20:16:25No.1017178250+
許す許さない問答で柱間死んでマダラ+扉間の仲良しコンビで里運営するべきだった
4423/01/19(木)20:16:25No.1017178253+
胸に眠ってる
4523/01/19(木)20:16:38No.1017178332そうだねx3
一回実質殺そうとしたのに弟を殺さなくていい選択肢をくれたとか解釈してくれるやつ
4623/01/19(木)20:16:41No.1017178350そうだねx1
>無限月詠目指すって言って抜け忍なったのに急に木の葉に九尾連れてきて終末の谷つくるのも意味不明だからな…
>なんなんだよお前!
言ったろ
柱間との戦いも楽しむ、無限月詠の方法も探す
九尾捕まえてスサノオ纏わせたら超強くね?ってテンション上がって柱間に見せびらかしに来たのが終末の谷だ
4723/01/19(木)20:17:12No.1017178568そうだねx3
>いけると思ってるの柱間だけだよ
推薦したせいでマダラの孤独が余計深まってるような…
4823/01/19(木)20:17:28No.1017178679そうだねx10
平和は願ってるけど別に一族も人間も好きじゃないっていうなんかどうしようもなくなっちゃった人
4923/01/19(木)20:18:09No.1017178987+
>>でもまぁ周りも折れてマダラでもいいか…ってなって顔デカデカ掘られてたらあれ以上拗らせなかっただろうな感はある
>拗らせなくても他里見下すのはやめなさそう
例のシーンは思いっきり扉間に言及してたりもするので
扉間関わらなければあそこまでやばいムーブは多分しないかもしれない
5023/01/19(木)20:18:09No.1017178991そうだねx15
まあマダラでなければ誰でも問題ないかえ
5123/01/19(木)20:18:19No.1017179051+
一族を愛するうちはからも嫌われてるって相当だよな…
5223/01/19(木)20:18:38No.1017179183+
もしかしてマダラ殺してうちは吸収が丸かったのでは?
5323/01/19(木)20:18:45No.1017179227そうだねx3
何が嫌って柱間細胞を培養出来てたりするから頭脳も相当優秀な事
時間差イザナギも柱間と扉間の事をよく知らないと出来ないからマジで策略も出来るし
5423/01/19(木)20:19:08No.1017179376+
>一族を愛するうちはからも嫌われてるって相当だよな…
親友相手に決着つけるよりも細胞奪うのを優先するようなクズだぞ
5523/01/19(木)20:19:21No.1017179437そうだねx5
>一族を愛するうちはからも嫌われてるって相当だよな…
弟死んだ途端徹底抗戦唱え出すのほんま…
5623/01/19(木)20:19:41No.1017179559そうだねx11
>>徳以外はある…
>考えは足りてないぞ
熟慮はともかく思考の鋭さは一流だと思う
誰もついてこれないほどに
5723/01/19(木)20:19:43No.1017179579そうだねx4
>もしかしてマダラ殺してうちは吸収が丸かったのでは?
抗争時はマダラを慕う過激派もまだ残ってたから…
5823/01/19(木)20:19:52No.1017179633+
輪廻眼開くためには柱間の細胞必要だったからね…バフアイテムかはあんま関係ないかもしれん…
5923/01/19(木)20:20:00No.1017179685+
>平和は願ってるけど別に一族も人間も好きじゃないっていうなんかどうしようもなくなっちゃった人
血縁はいるけど家族はみんな死んだからな…マダラにとってイズナの死がアクセルだったろうし
そんなイズナを卑劣にも不意打ちしたやつがいるんすよ
6023/01/19(木)20:20:14No.1017179770そうだねx23
柱間「火影はマダラがいいと思うぞ」
千手一族「いや柱間でしょ」
他の一族「いや柱間でしょ」
うちは一族「いや柱間でしょ」
これもうそういう策略だろ
6123/01/19(木)20:20:20No.1017179810+
>もしかしてマダラ殺してうちは吸収が丸かったのでは?
それだとたぶん第二第三のマダラみたいな奴がうちはから発生しそう
6223/01/19(木)20:20:21No.1017179824そうだねx1
>まあダンゾウでなければ誰でも問題ないかえ
6323/01/19(木)20:20:34No.1017179889+
柱間と死んだ弟以外どうでもよくなってんのに人がついてくるわけないじゃないですか
6423/01/19(木)20:20:44No.1017179939+
>熟慮はともかく思考の鋭さは一流だと思う
>誰もついてこれないほどに
極端から極端に走るインテリ
しかも柱間以外手に負えないぐらい強くて死ぬほど過激
6523/01/19(木)20:21:11No.1017180094+
>>>徳以外はある…
>>考えは足りてないぞ
>熟慮はともかく思考の鋭さは一流だと思う
>誰もついてこれないほどに
黒ゼツ関連はいくらマダラが賢くても正体に辿り着くのは無理だしな
それ以外だとクレバーに動いてるから無駄に頭が良い感じはるす
6623/01/19(木)20:21:21No.1017180155そうだねx3
単に戦争に疲れ切ってる時にこれ以上戦いたくないって空気が強かっただけでしょ
そもそも頭領だった訳だしマダラ没後にマダラシンパが出てくる始末だし
6723/01/19(木)20:21:23No.1017180165そうだねx4
自分でも火影になれるとは思ってなかっただろうけど
やっぱり駄目でしたってなったときちょっと傷ついては居たと思う
わざわざ扉間たちの会話盗み聞きまでしに来てるし
6823/01/19(木)20:21:24No.1017180173+
>極端から極端に走るインテリ
>しかも柱間以外手に負えないぐらい強くて死ぬほど過激
イタチのことかな?サスケのことかな?
6923/01/19(木)20:21:36No.1017180247そうだねx3
>血縁はいるけど家族はみんな死んだからな…マダラにとってイズナの死がアクセルだったろうし
>そんなイズナを卑劣にも不意打ちしたやつがいるんすよ
わざわざ恨みったらしく言わないだけで扉間もうちは側に親族殺されてるだろうにな
7023/01/19(木)20:21:40No.1017180276そうだねx12
>でもマダラって桂間のこと桂間細胞としてしか見てなかったよね
>桂間
ダレーーーっ!?
7123/01/19(木)20:21:54No.1017180361+
>熟慮はともかく思考の鋭さは一流だと思う
>誰もついてこれないほどに
実際理屈や先を見る事に関しては扉間以上かもってレベルで当ててるからな…
問題は思想や目的が違い過ぎてて害悪でしか無い事なんだけど
7223/01/19(木)20:21:59No.1017180378そうだねx9
マダラじゃなくてもみんなで里抜けようって言われたら普通に嫌だと思う
7323/01/19(木)20:22:14No.1017180474そうだねx7
>>でもマダラって桂間のこと桂間細胞としてしか見てなかったよね
>>桂間
>ダレーーーっ!?
多分死んだ兄弟
7423/01/19(木)20:22:35No.1017180593+
立場もあるしこいつがサスケみたいに丸くなるルートが見えない
7523/01/19(木)20:22:58No.1017180737+
>もしかしてマダラ殺してうちは吸収が丸かったのでは?
当時バリバリにやり合ってた二大巨頭が組んだから皆集まったわけで…
7623/01/19(木)20:23:02No.1017180760+
名字みたいだけど名前だって事毎回忘れるんだよな扉間柱間
7723/01/19(木)20:23:12No.1017180826+
全身柱間細胞人間の100%柱間細胞脳から繰り出された答えだぞ
口を慎め
7823/01/19(木)20:23:35No.1017180944+
>立場もあるしこいつがサスケみたいに丸くなるルートが見えない
黒幕の黒ゼツを殺そうぜってやれば一応は協力するかな?無理だな…
7923/01/19(木)20:24:00No.1017181116そうだねx6
弟殺しはお互い様なんでなんとも
8023/01/19(木)20:24:03No.1017181133そうだねx1
>>極端から極端に走るインテリ
>>しかも柱間以外手に負えないぐらい強くて死ぬほど過激
>イタチのことかな?サスケのことかな?
候補が全部うちはじゃねえか
8123/01/19(木)20:24:09No.1017181171+
100年経ってもずっとお前をこうしてやりたかったとか言い出す陰湿な男ぞマダラは
8223/01/19(木)20:24:16No.1017181214そうだねx10
>立場もあるしこいつがサスケみたいに丸くなるルートが見えない
里が出来る前の戦乱の時代に産まれたって時点で丸くなるのは大分厳しい
8323/01/19(木)20:24:52No.1017181460そうだねx3
>マダラじゃなくてもみんなで里抜けようって言われたら普通に嫌だと思う
降伏してうちはが里に加入したのもマダラの判断に従ったからだしな…
里作りが始まって平和になった途端にそんな事を言われても困る
8423/01/19(木)20:24:59No.1017181513そうだねx6
>100年経ってもずっとお前をこうしてやりたかったとか言い出す陰湿な男ぞマダラは
柱間はこんなこと言わない
8523/01/19(木)20:25:01No.1017181534+
お互い様なのと許せるかどうかは別だし
だからこそ戦争は泥沼なんだ
8623/01/19(木)20:25:04No.1017181548そうだねx6
周囲を説得する材料が集められるでもなしここだけは柱間の悪い所が前面に出ちゃってたと思う
8723/01/19(木)20:25:05No.1017181567+
>100年経ってもずっとお前をこうしてやりたかったとか言い出す陰湿な男ぞマダラは
そういう言い方はよさぬか!
8823/01/19(木)20:25:09No.1017181594そうだねx1
民を守る為の里を守る為に民を排斥する状態を矛盾してると判断出来るあたりは政治で物事見れてると思うよ
8923/01/19(木)20:25:15No.1017181620そうだねx5
イズナがタカ派でなかったらマダラもタカ派のトップなんてしてなかったかもしれん
イズナがマジで手に負えん
9023/01/19(木)20:25:18No.1017181648そうだねx17
>柱間「火影はマダラがいいと思うぞ」
>千手一族「いや柱間でしょ」
>他の一族「いや柱間でしょ」
>うちは一族「いや柱間でしょ」
>マダラ「いや柱間でしょ」
9123/01/19(木)20:25:32No.1017181723+
戦うの嫌になってたうちはからしたら当然として戦争に最後まで着いてきたうちはからしても最後に降伏したからどっち派からも求心力失った感じある
9223/01/19(木)20:25:32No.1017181725+
>立場もあるしこいつがサスケみたいに丸くなるルートが見えない
死んでいった弟達に木の葉の里で一族が平和に暮らしていくことを肯定してもらう
9323/01/19(木)20:25:34No.1017181739+
>>立場もあるしこいつがサスケみたいに丸くなるルートが見えない
>里が出来る前の戦乱の時代に産まれたって時点で丸くなるのは大分厳しい
逆に里の中で生まれたらだいぶマシな人だったと思う
9423/01/19(木)20:25:40No.1017181787+
>当時バリバリにやり合ってた二大巨頭が組んだから皆集まったわけで…
里ができたらもう用済みなわけで…
9523/01/19(木)20:26:01No.1017181916そうだねx4
柱間だけはまともだった頃を知ってるから…
いやうちはのやつらも知ってるはずだな…
9623/01/19(木)20:26:12No.1017181987+
>イズナがタカ派でなかったらマダラもタカ派のトップなんてしてなかったかもしれん
>イズナがマジで手に負えん
イズナがアイツら信じるなうちはを守れなんて言いながら死んだからな
9723/01/19(木)20:26:20No.1017182033そうだねx10
>柱間「火影はマダラがいいと思うぞ」
>千手一族「いや柱間でしょ」
>他の一族「いや柱間でしょ」
>うちは一族「いや柱間でしょ」
>これもうそういう策略だろ
柱間には一切その気はなかったと断言はできるけど
絶対マダラはこれじゃ俺道化じゃん…って気持ちは少しはあったと思う
9823/01/19(木)20:26:26No.1017182074そうだねx6
マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
9923/01/19(木)20:26:42No.1017182181+
うちは内部からも煙たがられてて可哀想なマダラ
10023/01/19(木)20:26:48No.1017182215そうだねx1
>>柱間「火影はマダラがいいと思うぞ」
>>千手一族「いや柱間でしょ」
>>他の一族「いや柱間でしょ」
>>うちは一族「いや柱間でしょ」
>>マダラ「いや柱間でしょ」
なんか結束が固まりそうな儀式
10123/01/19(木)20:26:56No.1017182265そうだねx7
>柱間だけはまともだった頃を知ってるから…
>いやうちはのやつらも知ってるはずだな…
まともな頃を知っている方がもう手遅れだろ…ってなってもおかしくない
10223/01/19(木)20:27:12No.1017182379+
>マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
ひれ伏して従えって方向ならなんとか…
10323/01/19(木)20:27:19No.1017182431そうだねx5
推薦するのはいいけど決めるのは里の人々だぞ兄者
そしてマダラが火影になることはないぞ
10423/01/19(木)20:27:19No.1017182432+
>>当時バリバリにやり合ってた二大巨頭が組んだから皆集まったわけで…
>里ができたらもう用済みなわけで…
正にこういう考えがマダラを出奔させたんだけどね
10523/01/19(木)20:27:29No.1017182492+
>>マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
>ひれ伏して従えって方向ならなんとか…
それじゃだめだって!
10623/01/19(木)20:27:53No.1017182632+
>>>マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
>>ひれ伏して従えって方向ならなんとか…
>それじゃだめだって!
だが力はある…
10723/01/19(木)20:28:00No.1017182686+
結局五影と尾獣でパワーバランス取ろうなんて考え自体が戦争の可能性を孕んでるんだから里システム自体破綻の塊よ
10823/01/19(木)20:28:02No.1017182694+
>柱間には一切その気はなかったと断言はできるけど
>絶対マダラはこれじゃ俺道化じゃん…って気持ちは少しはあったと思う
柱間のそういう所を好ましいと思ってるけど良くないとも思ってるよね
ただ扉間と違ってはっきり言葉に出して柱間を批判したりはしない
10923/01/19(木)20:28:06No.1017182723+
>>>>マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
>>>ひれ伏して従えって方向ならなんとか…
>>それじゃだめだって!
>だが力はある…
それに力もある…
11023/01/19(木)20:28:25 マダラNo.1017182858そうだねx7
>推薦するのはいいけど決めるのは里の人々だぞ兄者
>そしてマダラが火影になることはないぞ
(異論はない)
11123/01/19(木)20:28:26No.1017182868そうだねx1
ナルト初めて読んだ感想はイタチ以外の全てのうちはが情緒不安定でやりたいこともふわふわで迷惑しかかけないクズしかいないから滅んで当然だなとしか
うちはに感情移入できる要素ほぼなかったぞ
11223/01/19(木)20:28:38No.1017182951+
>>だが力はある…
>それに力もある…
力しかない…
11323/01/19(木)20:28:39No.1017182958+
>柱間だけはまともだった頃を知ってるから…
>いやうちはのやつらも知ってるはずだな…
まともだった頃と戦場での姿しか知らない柱間と一族内での姿を見続けたうちはの連中では見え方は違うからな…
11423/01/19(木)20:28:39No.1017182961+
>>>>>マダラは自分の後ろに立たれるのが物理的にも精神的にも嫌だから人の上に立つのなんてもっての他だわな
>>>>ひれ伏して従えって方向ならなんとか…
>>>それじゃだめだって!
>>だが力はある…
>それに力もある…
力しかねーだろお前!
11523/01/19(木)20:28:58No.1017183100+
>ナルト初めて読んだ感想はイタチ以外の全てのうちはが情緒不安定でやりたいこともふわふわで迷惑しかかけないクズしかいないから滅んで当然だなとしか
>うちはに感情移入できる要素ほぼなかったぞ
あちゃぁ…やっぱうちはか
11623/01/19(木)20:29:17No.1017183219+
力があっても柱間に勝てないで犠牲を増やし続けて情けをかけられて生き延びた長についていきたいやついる!?
11723/01/19(木)20:29:18No.1017183225+
いずれうちはは駆逐される!って言っても誰もマダラに同調してくれなかったから里を出たんだっけ
11823/01/19(木)20:29:30No.1017183307+
>ナルト初めて読んだ感想はイタチ以外の全てのうちはが情緒不安定でやりたいこともふわふわで迷惑しかかけないクズしかいないから滅んで当然だなとしか
>うちはに感情移入できる要素ほぼなかったぞ
サスケの両親とかシスイとかカガミとかはまともだったらしいし…
11923/01/19(木)20:29:30No.1017183308そうだねx9
>ナルト初めて読んだ感想はイタチ以外の全てのうちはが情緒不安定でやりたいこともふわふわで迷惑しかかけないクズしかいないから滅んで当然だなとしか
>うちはに感情移入できる要素ほぼなかったぞ
イタチの奇行が見えてないの一周回ってすごく馬鹿に見える
12023/01/19(木)20:29:40No.1017183383+
他者の信頼を得る一番の方法は自分の側から相手を信頼していると態度発言行動で示し続けること
という話があるけど翻ってマダラを見ると…
12123/01/19(木)20:30:07No.1017183554+
>いずれうちはは駆逐される!って言っても誰もマダラに同調してくれなかったから里を出たんだっけ
あの時期にうちは一族で独立しようなんて呼びかけても何言ってんだコイツにしかならない
12223/01/19(木)20:30:25No.1017183671+
推薦すること自体止めてたら差別主義の卑劣な二代目の策略だできてたけど
別に止めてもいなくて結局ただ言ってること当たってただけだったのがこの辺の評価を難しくしている
12323/01/19(木)20:31:04No.1017183943そうだねx2
>>いずれうちはは駆逐される!って言っても誰もマダラに同調してくれなかったから里を出たんだっけ
>あの時期にうちは一族で独立しようなんて呼びかけても何言ってんだコイツにしかならない
散々争ってようやく和平結んで里が出来て次世代も育ち始めた!からの独立するぞ!はそっぽ向かれるよ!
12423/01/19(木)20:31:06No.1017183959+
弟生きてたら性格違ってたかもだけど…
12523/01/19(木)20:31:08No.1017183976+
暴力以外の手段も取れるくらいには力や知性はあるんだけど
本人が人とは絶対に分かりあえず暴力でしか平和は実現出来ないって考えだからどうしようもない…
12623/01/19(木)20:31:15No.1017184025そうだねx4
マダラ本人すらそんな人望あるわけないしどう考えても柱間だろってなってるのがうn…
12723/01/19(木)20:31:18No.1017184049+
>ナルト初めて読んだ感想はイタチ以外の全てのうちはが情緒不安定でやりたいこともふわふわで迷惑しかかけないクズしかいないから滅んで当然だなとしか
>うちはに感情移入できる要素ほぼなかったぞ
里ってシステム自体が一族間の垣根を無くしていこう!って側面もあるのに
里の中で同じ一族で固まって生活してるのはちょっと空気読めてないよね
12823/01/19(木)20:31:24No.1017184088+
>結局五影と尾獣でパワーバランス取ろうなんて考え自体が戦争の可能性を孕んでるんだから里システム自体破綻の塊よ
マダラとか無関係に何回か大戦起きてるし弱小国は荒れまくってるからな
12923/01/19(木)20:31:27No.1017184108そうだねx5
うちは連中見ると極端から極端に走るところは一緒だけど人の言葉をちゃんと聞き入れるサスケはうちはの中だと割と異端だな
まぁそのせいで世界の悪意のおもちゃのチャチャチャになったんだけど
13023/01/19(木)20:31:30No.1017184123+
ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
13123/01/19(木)20:31:48No.1017184245+
一応扉間がうちはを一纏めにしたのを監視と見抜いてマダラの意思を継ぐものはポツポツ出てきてたらしいから…
13223/01/19(木)20:31:54No.1017184291+
うちはの立場はいずれ危うくなる!
→(オビトとダンゾウの共同作業)
→(ダンゾウの工作)
→うちはの立場が酷い!クーデターやるぞ!
13323/01/19(木)20:32:06No.1017184365+
>推薦すること自体止めてたら差別主義の卑劣な二代目の策略だできてたけど
>別に止めてもいなくて結局ただ言ってること当たってただけだったのがこの辺の評価を難しくしている
マダラ推薦しても良いけど結局勝つのは兄者だぞと言ってるから事実を言ってるだけなのよね
柱間に従ってもマダラを晒し者にする結果にしかならない
13423/01/19(木)20:32:20No.1017184460+
サスケくん割とその場その場で流されやすいからな
13523/01/19(木)20:32:42No.1017184608+
>イズナがマジで手に負えん
ただ内面の掘り下げなんてほぼされてないからなぁ
良くも悪くも当時の一般忍者の感性だったんじゃないの
13623/01/19(木)20:32:47No.1017184642+
柱間にお前火影になれって言われて苦笑してるマダラは人間味あって好き
13723/01/19(木)20:32:51No.1017184675+
>弟生きてたら性格違ってたかもだけど…
イズナがバリバリのタカ派なのをどうにかしないと終戦しない…
13823/01/19(木)20:33:01No.1017184756+
>いずれうちはは駆逐される!って言っても誰もマダラに同調してくれなかったから里を出たんだっけ
千手との戦争で疲れてたし里作ったのでも疲弊してたから
同盟結びにきた岩隠れの使者をマダラの独断で半殺しにしたりして火種つくったりしてて人望ゼロだったのに
うちは全員里でよーぜ!って言い出したらビックリするほど誰もついてこなかった
13923/01/19(木)20:33:02No.1017184762+
>ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
>サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
千鳥は修行でだし
写輪眼はまぁ生まれつきでもあるし
ナルトの強さも生まれつきのものもあるし
14023/01/19(木)20:33:19No.1017184866+
>サスケくん割とその場その場で流されやすいからな
わりとその場で強くなれそうなものに飛びついちゃうよね
14123/01/19(木)20:33:27No.1017184900そうだねx6
>暴力以外の手段も取れるくらいには力や知性はあるんだけど
>本人が人とは絶対に分かりあえず暴力でしか平和は実現出来ないって考えだからどうしようもない…
いやマダラは暴力でもどうにもならないのは理解してるというか人間が平和を望む反面で争いを望んでる側面があって平和を守る為にも戦争起こすから里システム自体が矛盾孕んでるって思想だよ
だから無限月読しようとしたんだし
14223/01/19(木)20:33:42No.1017184986そうだねx3
サスケはニーサンが引いたロードマップが滅茶苦茶すぎるから…
14323/01/19(木)20:33:59No.1017185102そうだねx1
>ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
>サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
連載当時からタイムスリップしてきたのか?
14423/01/19(木)20:34:02No.1017185119+
でも子供時代のマダラはそこまでおかしいやつじゃ無かったからやっぱりはらわたを見せるなんて無理だなって諦めたのがダメだったのかな
14523/01/19(木)20:34:05No.1017185141+
マダラはお前オビトの件の黒幕なのはやりすぎだ…
14623/01/19(木)20:34:05No.1017185143そうだねx3
>ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
>サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
薬物投与とかはあれど大蛇丸の下で修行した結果二部開始時点で影に匹敵する実力だし…
永万はイタチの眼ありき輪廻眼は柱間細胞の移植ありきではあるけどそこはナルトの尾獣チャクラも何も変わらないでしょ
14723/01/19(木)20:34:41No.1017185363+
いかれてるのはいかれてるんだけど幼少期もおろちんぽハウスもあの環境で育った割にまとも
14823/01/19(木)20:34:43No.1017185384+
>ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
>サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
アシュラとインドラがそういう関係性なんで…
14923/01/19(木)20:34:45No.1017185397+
>>イズナがマジで手に負えん
>ただ内面の掘り下げなんてほぼされてないからなぁ
>良くも悪くも当時の一般忍者の感性だったんじゃないの
マダラ柱間扉間が先進的だっただけでイズナは普通かやや過激程度だろうな
15023/01/19(木)20:34:54No.1017185444+
まあサスケが考え方的にせっかちなのは一貫してるからな…
15123/01/19(木)20:35:08No.1017185537そうだねx10
むしろ天才天才言われてる割に修行してる方だよサスケ
15223/01/19(木)20:35:09No.1017185540+
>>サスケくん割とその場その場で流されやすいからな
>わりとその場で強くなれそうなものに飛びついちゃうよね
その原因を作ったのがイタチなのが救われねぇ
15323/01/19(木)20:35:11No.1017185553そうだねx3
2年間の修行の成果に関してはナルトよりサスケの方が成長量上だし努力してるだろ
15423/01/19(木)20:35:26No.1017185667+
マダラは里にいた頃も無駄に火種撒いてたしもう滅茶苦茶だよ
15523/01/19(木)20:35:31No.1017185702そうだねx9
マダラ「うちははいずれ排斥されますぞー」
いや排斥されたのお前のせいじゃん
15623/01/19(木)20:35:33No.1017185722+
システムが矛盾を孕んでいた!って言われてもダンゾウ個人がトチ狂った問題が大きすぎて純粋な判断ができん…
15723/01/19(木)20:35:33No.1017185723そうだねx3
>マダラはお前オビトの件の黒幕なのはやりすぎだ…
お前は心の底から人に優しく愛情深かった
老人介護は得意だっただろう?
15823/01/19(木)20:35:42No.1017185780+
両親を兄貴に殺されてまともに育つ方がおかしいだろ!
15923/01/19(木)20:35:44No.1017185788+
>>ナルトはずっと修行しながら強くなってたけど
>>サスケはずっと貰い物でしか強くなってなくない?
>薬物投与とかはあれど大蛇丸の下で修行した結果二部開始時点で影に匹敵する実力だし…
>永万はイタチの眼ありき輪廻眼は柱間細胞の移植ありきではあるけどそこはナルトの尾獣チャクラも何も変わらないでしょ
カグツチとか天照とかも使う技基本全部貰い物だったし
ナルトは仙人モードも螺旋丸の発展も諸々ずっと修行して技作ってたなって
16023/01/19(木)20:36:06No.1017185941+
修行後のナルトは中忍に毛が生えた程度だけどサスケは影ちょっと下くらいまで強くなってるよね
16123/01/19(木)20:36:10No.1017185972そうだねx13
>お前は心の底から人に優しく愛情深かった
>老人介護は得意だっただろう?
単純に性格悪すぎるだろこいつ
16223/01/19(木)20:36:10No.1017185978+
>マダラはお前オビトの件の黒幕なのはやりすぎだ…
まあそこは忍の闇として自然発生した悲劇の方がよかったなオビトにとっても
16323/01/19(木)20:36:31No.1017186108+
>里の中で同じ一族で固まって生活してるのはちょっと空気読めてないよね
エリートの警備隊にした上で決められた地域にしか居住を許さなかった2代目の卑劣な術だ
16423/01/19(木)20:36:51No.1017186245+
>マダラ「うちははいずれ排斥されますぞー」
>いや排斥されたのお前のせいじゃん
卑劣様がヘイトスピーチしてたのが悪いよー
16523/01/19(木)20:36:51No.1017186247そうだねx7
>カグツチとか天照とかも使う技基本全部貰い物だったし
何言ってんの…?
万華鏡は貰い物でも何でもない個人によって何が現れるかが変わるだけのただの血継限界だが…
16623/01/19(木)20:36:58No.1017186287+
だが柱間曰くイズナはサスケに似てるらしいし
案外兄が絡まなきゃ良い奴だったのでは?
16723/01/19(木)20:37:04No.1017186332+
>単純に性格悪すぎるだろこいつ
いや…マダラは誰より優しい男ぞ
16823/01/19(木)20:37:10No.1017186372+
>>柱間だけはまともだった頃を知ってるから…
>>いやうちはのやつらも知ってるはずだな…
>まともな頃を知っている方がもう手遅れだろ…ってなってもおかしくない
ナルトとサスケとほぼ同じだな
知ってるやつも知らないやつももう無理だろあれ……ってなってる中でまだあいつと手を取り合えるって足掻いてる親友兼ライバル
16923/01/19(木)20:37:16No.1017186405+
兄者の細胞はヤバいのだ!
17023/01/19(木)20:37:23No.1017186448そうだねx6
>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
兄者は甘いのだ
17123/01/19(木)20:37:25No.1017186457+
>里の中で同じ一族で固まって生活してるのはちょっと空気読めてないよね
秘伝忍術のある一族も多いし一族が固まってる事自体は珍しくはないだろうな
17223/01/19(木)20:37:33No.1017186515+
薬物投与もドーピングとかより毒や薬物への耐性が主だしむしろめっちゃ真っ当に修行してるよ
むしろナルトの方が周囲の協力や抜け道で強くなってる
17323/01/19(木)20:37:39No.1017186540+
>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
実はマダラのことあんまり理解できてないのよね兄者
17423/01/19(木)20:37:42No.1017186556+
エロ仙人が基礎と九尾化と覗きしか鍛えないのが悪い
17523/01/19(木)20:37:47No.1017186578+
サスケの万華鏡写輪眼ってカグツチ?
17623/01/19(木)20:37:52No.1017186613+
>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
黙れ兄者
17723/01/19(木)20:37:56No.1017186642+
5人全員スサノオ使った方がいいか?とか
素の性格の悪さが見える…
17823/01/19(木)20:38:12No.1017186735+
>弟生きてたら性格違ってたかもだけど…
その弟がクソコテだからどう足掻いても詰んでる…
17923/01/19(木)20:38:14No.1017186747+
修行に関してはエロ仙人が指導下手すぎってのもあるだろ
螺旋丸指導もエロ仙人よりナルトの方が上手そう
18023/01/19(木)20:38:19No.1017186776そうだねx4
>>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
>実はマダラのことあんまり理解できてないのよね兄者
子供の頃は間違いなく親友で理解者だったけど大人になって心がわからなくなったみたいなやつ
18123/01/19(木)20:38:20No.1017186787+
ただの馬鹿だったか
18223/01/19(木)20:38:21No.1017186795+
>システムが矛盾を孕んでいた!って言われてもダンゾウ個人がトチ狂った問題が大きすぎて純粋な判断ができん…
マダラ関係無しに何回忍界大戦起こしてんだって話だし…
尾獣とかいう意志持った核兵器込みでパワーバランス取ろうぜ!って思想自体割とイカれてると思う 
その上スタートラインの時点で火の国強すぎるし
18323/01/19(木)20:38:35No.1017186877そうだねx2
>サスケの万華鏡写輪眼ってカグツチ?
天照とカグツチ
まあ正直…ハズレの部類というか…
18423/01/19(木)20:38:36No.1017186892+
>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
>兄者は甘いのだ
まあマダラがガチに優しい良い奴だったのは柱間が良く知ってるんだよな
幼少期に未来を語り合ったから…
18523/01/19(木)20:38:43No.1017186936+
>サスケの万華鏡写輪眼ってカグツチ?
カグツチと天照でいいはず
18623/01/19(木)20:38:51No.1017186983+
稀代様以下の人徳と交渉力
18723/01/19(木)20:38:54No.1017187017そうだねx2
>サスケの万華鏡写輪眼ってカグツチ?
右が加具土命で左が天照
18823/01/19(木)20:39:01No.1017187062そうだねx6
>まあ正直…ハズレの部類というか…
オビトがSSRどころかUR過ぎる…
18923/01/19(木)20:39:05No.1017187088+
>実はマダラのことあんまり理解できてないのよね兄者
いやまあ優しい人ではあると思うよ
うちは特有の病気で頭おかしくなったけど
19023/01/19(木)20:39:09No.1017187115そうだねx1
>>>単純に性格悪すぎるだろこいつ
>>いや…マダラは誰より優しい男ぞ
>実はマダラのことあんまり理解できてないのよね兄者
戦争の苦痛をケアしてくれた存在だったから良いところしか見えてない
19123/01/19(木)20:39:11No.1017187120+
マダラはメンタル壊れてて無限月読にしかもうないってなってるから
憐れな男だよ
19223/01/19(木)20:39:19No.1017187194そうだねx3
天照はクソ強いんだけど即死技なんて当たらねえんだよ!
19323/01/19(木)20:39:23No.1017187219そうだねx5
結果出る前に問題起こして扇動する流れ作ったの誰だよマッチポンプかよってなっちゃうのがいけない
19423/01/19(木)20:39:45No.1017187338+
三代目のめっちゃ色んな術知ってるよ!っていうのは里の垣根をある程度なくしたうえで成り立ってた状態なはずだから…
四代目の印見て屍鬼封尽覚えてたあたり普通に敵対状態から盗んでそうだけど
19523/01/19(木)20:39:48No.1017187355+
マダラは愛情深い男だし平和を望むのも本心だけどそれはそれとして性格は普通に悪い
19623/01/19(木)20:39:48No.1017187357+
>天照はクソ強いんだけど即死技なんて当たらねえんだよ!
そもそも天照に限らず火遁がクリーンヒットしたところを見た事が無い
19723/01/19(木)20:39:53No.1017187378+
>マダラ「うちははいずれ排斥されますぞー」
>いや排斥されたのお前のせいじゃん
頭を垂れて従えばよかったのにな
19823/01/19(木)20:39:58No.1017187403+
>>サスケの万華鏡写輪眼ってカグツチ?
>天照とカグツチ
>まあ正直…ハズレの部類というか…
単体ならあれだけどその二つ揃ってるなら当たり部類だと思うよ
19923/01/19(木)20:39:59No.1017187404+
性格悪いけど世界を救うために色々やってるから真面目だよなマダラ
うちは一族みんなそんな感じだけど
20023/01/19(木)20:40:00No.1017187415そうだねx5
ちょっと神威が便利すぎる
20123/01/19(木)20:40:13No.1017187478そうだねx6
サスケは貰い物で強くなった!って結論ありきで考えてる人ってまだいたんだな
20223/01/19(木)20:40:28No.1017187577+
マダラ本人が平和主義者兼戦闘狂という矛盾はしてないけどおかしな存在っぽいからな…
20323/01/19(木)20:40:28No.1017187583そうだねx4
うちはイズナってあの飛雷神切り食らってる人ね
20423/01/19(木)20:40:29No.1017187593+
ていうか他の万華鏡が強すぎるだ
20523/01/19(木)20:40:34No.1017187617+
卑劣様も推薦すること自体は別に止めてないんだよな
一番の立役者の兄者差し置いてマダラが火影とかうちは一族ですら絶対納得しないから端からやめとけそんなんとは言うけど
20623/01/19(木)20:40:35No.1017187627+
優しい面があること自体は嘘ではないと思う
それを見せる対象がいなくなってしまっただけで
20723/01/19(木)20:40:38No.1017187638+
>オビトがSSRどころかUR過ぎる…
神威(自分)と神威(自分以外)?
20823/01/19(木)20:40:47No.1017187680+
>結果出る前に問題起こして扇動する流れ作ったの誰だよマッチポンプかよってなっちゃうのがいけない
いずれ火種になるぞと言いつつ後で火を付けて風を送る
ほら燃えた!そら見たことか!
20923/01/19(木)20:40:50No.1017187704+
同人壁画無かったらマダラは里に居てくれてたかな?
21023/01/19(木)20:40:57No.1017187756+
万華鏡写輪眼がよく理解できてないんだけど移植しないで元々が同じ人でも両方違う場合と同じ場合があるでいいの?
オビトの場合は確かカムイだよねどっちも
21123/01/19(木)20:40:59No.1017187767+
当時のうちは一族総出でそっぽ向かれる力しかない男マダラ
21223/01/19(木)20:41:13No.1017187853+
力を見せつけるだけ見せつけて昔のじゃぜ影様を半殺しで生かして帰してるのもこいつ最低なんだ!
21323/01/19(木)20:41:14No.1017187856そうだねx3
>ちょっと神威が便利すぎる
サスケ「サラダ神威だ神威を引け」
21423/01/19(木)20:41:21No.1017187903+
性格は最悪だけど根は悪い奴じゃないよねマダラ
無限月読もこの世界クソだからそこ行こうぜだし
21523/01/19(木)20:41:22No.1017187909+
>>システムが矛盾を孕んでいた!って言われてもダンゾウ個人がトチ狂った問題が大きすぎて純粋な判断ができん…
>マダラ関係無しに何回忍界大戦起こしてんだって話だし…
>尾獣とかいう意志持った核兵器込みでパワーバランス取ろうぜ!って思想自体割とイカれてると思う 
>その上スタートラインの時点で火の国強すぎるし
日向の宗家分家とか大戦とか長門の故郷とかマダラは分析自体はかなり鋭いのが評価が難しい所
borutoでもあんま解決してないし
21623/01/19(木)20:41:25No.1017187933+
>サスケは貰い物で強くなった!って結論ありきで考えてる人ってまだいたんだな
修行してる描写全くないからな
実際血筋と貰い物の要素強い
21723/01/19(木)20:41:36No.1017187994+
サスケは貰い物云々抜きに身体能力がヤバいのだ…
雷遁での自己強化もあるんだろうけど尾獣みたいな外付けブースター抜きにあの速さと超合金ボディはキモいのだ…
21823/01/19(木)20:41:36No.1017187995+
月読もやっぱり強いよな
21923/01/19(木)20:41:41No.1017188031+
炎出せる能力と炎操れる能力でシナジー高いのはわかるが操る方は漫画的にありがたみが分かりにくい
22023/01/19(木)20:41:51No.1017188092+
>同人壁画無かったらマダラは里に居てくれてたかな?
どっちにしろ里作ったところで争いの規模大きくなっただけじゃん…って根本的なところがあるから壁画無くてもいずれ里は抜けると思う
22123/01/19(木)20:41:55No.1017188110+
強いの引いてもチャクラが無いとどうしようもないし…
22223/01/19(木)20:41:56No.1017188119+
イタチは天照と月読か
22323/01/19(木)20:42:01No.1017188163そうだねx1
>万華鏡写輪眼がよく理解できてないんだけど移植しないで元々が同じ人でも両方違う場合と同じ場合があるでいいの?
うn
>オビトの場合は確かカムイだよねどっちも
微妙に対象が異なったりするけど両方とも神威
シスイは両方別天神
22423/01/19(木)20:42:06No.1017188198+
普通の人が望む平和なんて自分見れば不可能なのはわかるし…
22523/01/19(木)20:42:06No.1017188200そうだねx1
やっぱ恐れ知らず破天荒でさって柱間かマダラの歌詞だよね
ナルトはそんな感じじゃないし
22623/01/19(木)20:42:09No.1017188227そうだねx3
>性格は最悪だけど根は悪い奴じゃないよねマダラ
>無限月読もこの世界クソだからそこ行こうぜだし
いや根も相当悪いだろマダラ
22723/01/19(木)20:42:14No.1017188267そうだねx2
>同人壁画無かったらマダラは里に居てくれてたかな?
無限月詠計画をやろうとしないだけで一人で放浪の旅とかに出そう
22823/01/19(木)20:42:15No.1017188268+
>同人壁画無かったらマダラは里に居てくれてたかな?
火影推薦詐欺事件で柱間と蟠りできちゃったし扉間がうちは滅ぼすと思い込んでるし一族とそりあわないしで居場所ないから出ていくと思うよ
22923/01/19(木)20:42:16No.1017188276そうだねx3
別天神はこの世にあっちゃいけないので二つともなくなって良かったな
23023/01/19(木)20:42:27No.1017188353+
作劇の都合でダメよされるけどサスケのスペックなら炎遁纏って戦うだけで無敵だからな
あと天照は地味に神威の天敵だったりする
23123/01/19(木)20:42:29No.1017188361+
>性格悪いけど世界を救うために色々やってるから真面目だよなマダラ
>うちは一族みんなそんな感じだけど
まあマダラ以外もわりと皆より良い世界を目指して真面目に夢なんてものに逃避せず地道に働いてたんだけどね
23223/01/19(木)20:42:30No.1017188367+
>オビトの場合は確かカムイだよねどっちも
名前が同じだけど機能が違うから同じ能力と言えるかは微妙
23323/01/19(木)20:42:47No.1017188486+
水切りしてたあたりのまま育てなかったのか…
23423/01/19(木)20:42:51No.1017188506+
そういやサスケって永遠でイタチの目を貰ってたけど月読も使えるのかな?
23523/01/19(木)20:42:52No.1017188512+
うちはマダラの隣の人を推薦する
23623/01/19(木)20:42:53No.1017188523そうだねx3
野生のマダラとか出会いたくない存在すぎる
23723/01/19(木)20:43:05No.1017188610+
一族の恨みとかにめっちゃ縛られてるけどそれでもこれ以上一族から死人出るのもやだよね…って頑張って飲み込もうとしてたところにマダラムーブはお前何なん?ってなるのも致し方なし
23823/01/19(木)20:43:10No.1017188638+
多分放浪しつつ他里に襲撃掛けてそうなのがマダラ
23923/01/19(木)20:43:17No.1017188685+
>戦争の苦痛をケアしてくれた存在だったから良いところしか見えてない
板間が死んで落ち込んでるとこに
「俺は…六人兄弟…『だった』」って自分の古傷を裂くような発言してまで柱間を思いやる良い奴だったからな
そりゃ見捨てられないんだよね…
24023/01/19(木)20:43:17No.1017188687そうだねx6
>>性格は最悪だけど根は悪い奴じゃないよねマダラ
>>無限月読もこの世界クソだからそこ行こうぜだし
>いや根も相当悪いだろマダラ
根は良かったのに根腐れ起こしたみたいな…
24123/01/19(木)20:43:17No.1017188688+
>野生のマダラとか出会いたくない存在すぎる
デスエンカやめろ
24223/01/19(木)20:43:19No.1017188705+
サスケなんかどっちも実質天照だぞ
使えるかこんなもん
24323/01/19(木)20:43:26No.1017188763+
>水切りしてたあたりのまま育てなかったのか…
世界がクソすぎたから…
24423/01/19(木)20:43:33No.1017188799+
ハゴロモ曰くイヅナ死んだせいで頭おかしくなったらしい
24523/01/19(木)20:43:45No.1017188865+
マダラの万華鏡写輪眼なんだったんだろう
24623/01/19(木)20:43:50No.1017188903そうだねx2
>ハゴロモ曰くイヅナ死んだせいで頭おかしくなったらしい
マジかよ卑劣最低だな
24723/01/19(木)20:44:11No.1017189038+
神威は本来のスペックがわからないからなんとも言えない
24823/01/19(木)20:44:12No.1017189043+
愛が深いゆえに頭おかしくなる一族って嫌だな
24923/01/19(木)20:44:17No.1017189084+
イタチとサスケが天照使ったから当時は万華鏡のデフォ能力だと思い込んでたけど
あれ片目分の固有能力なんだよな…
25023/01/19(木)20:44:19No.1017189105そうだねx1
>イタチは天照と月読か
イタチのスサノオはトツカノツルギもあるからズルくねぇ?ってなる
25123/01/19(木)20:44:32No.1017189177そうだねx1
>シスイは両方別天神
当たりかどうか難しいな…
眼としては欲し過ぎるけど
25223/01/19(木)20:44:35No.1017189198+
たまたまいい面を引き出せたのが柱間が凄かっただけなのでは…?
25323/01/19(木)20:44:44No.1017189252+
>マダラの万華鏡写輪眼なんだったんだろう
媒体によって天照だったり短時間巻き戻し(名称不明)だったり
25423/01/19(木)20:44:53No.1017189310+
>そういやサスケって永遠でイタチの目を貰ってたけど月読も使えるのかな?
眼球そのものを交換してるのか一部を付け足す形で移植してるのかいまいちよくわかってないけど移植前後で瞳術が変わってないから使えない(ニーサンは右が天照だけどサスケは左が天照)
月読してる外伝があったけどそれは多分普通にミスだと思われる
25523/01/19(木)20:44:55No.1017189318+
マダラをトップに柱間扉間が支えるのはダメなの?
25623/01/19(木)20:45:03No.1017189375+
リンが死ぬきっかけとか作っただけで根はいいやつだよマダラ
25723/01/19(木)20:45:03No.1017189377+
柱間細胞ってなんであんなに怖いの?
25823/01/19(木)20:45:08No.1017189403+
>神威は本来のスペックがわからないからなんとも言えない
カカシの使ってる方が本来の神威のスペックに近い気がする
25923/01/19(木)20:45:12No.1017189434+
勝者がいるから敗者が生じ
平和のために戦争を起こし
愛を守るために憎しみが生まれるみたいなセリフ好き
26023/01/19(木)20:45:12No.1017189435+
>そういやサスケって永遠でイタチの目を貰ってたけど月読も使えるのかな?
移植しても固有瞳術は変わらんぞ
26123/01/19(木)20:45:20No.1017189489+
>たまたまいい面を引き出せたのが柱間が凄かっただけなのでは…?
実際マダラうちは一族内で戦争やめたいとか言ったこと無さそう
26223/01/19(木)20:45:21No.1017189498+
別天神は解除自体は普通にできるのが微妙にしょぼい
26323/01/19(木)20:45:25No.1017189526+
>マダラをトップに柱間扉間が支えるのはダメなの?
マダラトップにする必要ある?
26423/01/19(木)20:45:30No.1017189569+
>マダラの万華鏡写輪眼なんだったんだろう
ゲームオリジナルだけど時間ちょっと巻き戻せる
26523/01/19(木)20:45:32No.1017189584+
>リンが死ぬきっかけとか作っただけで根はいいやつだよマダラ
1行で矛盾するな
26623/01/19(木)20:45:41 うちは一族No.1017189633そうだねx2
>マダラをトップに
ないわー…
26723/01/19(木)20:45:44No.1017189653そうだねx4
>マダラをトップに柱間扉間が支えるのはダメなの?
交渉の場に着く前に暴力に走る人を里の顔役とかちょっと何言ってるか分かんない
26823/01/19(木)20:45:44No.1017189661+
シスイは万華鏡開眼しといてうちは病にかかってない優秀うちはだぞ
26923/01/19(木)20:45:45No.1017189664そうだねx1
>マダラをトップに柱間扉間が支えるのはダメなの?
みんながそれを認めると思うか?
27023/01/19(木)20:45:49No.1017189687+
超強くて情が深くて策謀もやれて判断もいい
という超スペックを後ろに人を立たせられないし何でも自分一人で何とかしようとするという性格1つで最悪のサイコホモにする
27123/01/19(木)20:45:55No.1017189725そうだねx1
>イタチのスサノオはトツカノツルギもあるからズルくねぇ?ってなる
イタチのスサノオの三種の神器は後付け装備っぽいし…
27223/01/19(木)20:46:00No.1017189752+
穢土転生印しってるし卑劣様と一緒に穢土転生やったのかな
27323/01/19(木)20:46:09No.1017189811+
イタチは尖ってないけど使いやすい能力貰ったよな…
27423/01/19(木)20:46:09No.1017189812+
>マダラをトップに柱間扉間が支えるのはダメなの?
柱間と違って卑劣の言う事聞かないだろうし同盟などないただ従えするだろうし
27523/01/19(木)20:46:14No.1017189836+
マダラが戦争仕掛ける前から暁との癒着してる岩にバリバリタカ派の雲に木の葉崩し仕掛けた風に血霧の里とかやってる水か…
27623/01/19(木)20:46:18No.1017189855+
マダラトップで喜ぶのは柱間だけだ
27723/01/19(木)20:46:19No.1017189857そうだねx2
マダラが里抜けしたのはそのままだと二代目火影決める時にマダラに譲りたい柱間が弟の扉間殺しちゃう可能性もあったからじゃないの
うちは同盟時にマダラから「俺を殺すか弟を殺すか選べ」って選択突きつけられてたら柱間は多分弟殺してるし
27823/01/19(木)20:46:26 ???No.1017189908+
火影になった者がみんなに認められるんじゃない
みんなに認められた者が火影になるんだ
27923/01/19(木)20:46:27No.1017189915+
>シスイは万華鏡開眼しといてうちは病にかかってない優秀うちはだぞ


28023/01/19(木)20:46:28No.1017189927+
>リンが死ぬきっかけとか作っただけで根はいいやつだよマダラ
ちょっと同情心持たせて利用しまくった末の同じ一族の子供に嫌味投げかけただけで心の底では平和を願ってるいいやつだよな
28123/01/19(木)20:46:35No.1017189968そうだねx3
>イタチは尖ってないけど使いやすい能力貰ったよな…
シンプルに見たら月読見なかったら天照のコンボが強い
28223/01/19(木)20:46:41No.1017190001そうだねx2
>何でも自分一人で何とかしようとするという性格
強いうちはにありがちなやつ
28323/01/19(木)20:46:45No.1017190025+
なんか最期しっとり二人の世界つくって死んだけどこいつめちゃくちゃですよね?
28423/01/19(木)20:46:49No.1017190040+
対策ない奴はハメれるし嫌がらせには便利だけど面白くなさに定評のある月読
28523/01/19(木)20:46:54No.1017190073+
奪った万華鏡のはダンゾウなりマダラなりで能力使えるんだろうけどサスケが月読使わないからそこがどうなのか分からないんだよな
まぁ終盤で素直に通る敵はいないし普通の瞳力の幻術で普段は事足りるからってのもあるんだろうけど
28623/01/19(木)20:47:01No.1017190120+
>同人壁画無かったらマダラは里に居てくれてたかな?
里からは出てくと思うけど柱間の力目当てに戻ってくることはないんじゃないかな
28723/01/19(木)20:47:13No.1017190197+
外交とかダメダメだったんだろうなというのがありありと思い浮かぶマダラ
28823/01/19(木)20:47:22No.1017190250+
>マダラが戦争仕掛ける前から暁との癒着してる岩にバリバリタカ派の雲に木の葉崩し仕掛けた風に血霧の里とかやってる水か…
血霧はまだやってねーだろ!
28923/01/19(木)20:47:26No.1017190274+
五影会談で乱用してたせいで一気に視力落ちたよなサスケ
天照は特に消耗激しそうだいつも痛そうだったし
29023/01/19(木)20:47:31No.1017190309+
まあ神威も本来の万華鏡写輪眼なら失明リスクあるからそう乱用できるものではなかっただろうし…
29123/01/19(木)20:47:33No.1017190315+
サスケは通常写輪眼で月読破ったり仙人カブトの幻術破るのにイタチが月読使ったのに通常写輪眼の幻術だったり写輪眼幻術のスキルが高すぎる
29223/01/19(木)20:47:35No.1017190327+
何で他人の目だと失明リスク回避できるのかって明かされてたっけ
29323/01/19(木)20:47:37No.1017190337そうだねx3
>マダラが戦争仕掛ける前から暁との癒着してる岩にバリバリタカ派の雲に木の葉崩し仕掛けた風に血霧の里とかやってる水か…
タカ派っていうか国力で負けてんのに戦争上等の小競り合いだの拉致だのを木ノ葉に延々仕掛けてるのが雲だ
仮にマダラオビトの暗躍なかったら第4次の引き金引いたの雲だと思う
29423/01/19(木)20:47:40No.1017190366そうだねx2
>なんか最期しっとり二人の世界つくって死んだけどこいつめちゃくちゃですよね?
そうだよ?
最後サスケが止め刺そうとしたのも当然なくらい
29523/01/19(木)20:48:23No.1017190595そうだねx2
>リンが死ぬきっかけとか作っただけで根はいいやつだよマダラ
きっかけを作ったって言い方はかなり優しいと思う
マダラが殺したようなもんじゃねえか!
29623/01/19(木)20:48:24No.1017190604+
柱間がマダラに俺の右腕となって支え続けてくれって言ってたらどうなったんだろう
29723/01/19(木)20:48:31No.1017190651+
>何で他人の目だと失明リスク回避できるのかって明かされてたっけ
カカシは普通に落ちてたし他の奴らは柱間細胞ブーストかかってるからそっちなんじゃ
29823/01/19(木)20:48:32No.1017190654+
死の間際反省とか後悔とかしてるのか微妙な奴
29923/01/19(木)20:48:42No.1017190714そうだねx2
>>マダラが戦争仕掛ける前から暁との癒着してる岩にバリバリタカ派の雲に木の葉崩し仕掛けた風に血霧の里とかやってる水か…
>血霧はまだやってねーだろ!
オビトが四代目水影操る前から血霧の里の名前は知れ渡っておりまして…
30023/01/19(木)20:48:54No.1017190801+
>柱間がマダラに俺の右腕となって支え続けてくれって言ってたらどうなったんだろう
それゆうてたじゃん
30123/01/19(木)20:49:00No.1017190835+
ほらサラダ
これ兄さんの目だよ
30223/01/19(木)20:49:02No.1017190848そうだねx5
>うちは同盟時にマダラから「俺を殺すか弟を殺すか選べ」って選択突きつけられてたら柱間は多分弟殺してるし
俺を殺すか弟を殺すか選べって言っとくべきだったなー…ってセリフからするとそこまで言ったらさすがに弟選ぶだろってマダラも思ってるんじゃないか
30323/01/19(木)20:49:03No.1017190855+
>タカ派っていうか国力で負けてんのに戦争上等の小競り合いだの拉致だのを木ノ葉に延々仕掛けてるのが雲だ
>仮にマダラオビトの暗躍なかったら第4次の引き金引いたの雲だと思う
戦争回避の為に身を切る日向はえらいな…
30423/01/19(木)20:49:06No.1017190870+
割と性格も悪さが滲み出ること多い気がする
老人介護は得意だっただろう?
30623/01/19(木)20:49:18No.1017190942+
>奪った万華鏡のはダンゾウなりマダラなりで能力使えるんだろうけどサスケが月読使わないからそこがどうなのか分からないんだよな
あれは眼球をまるごと移植してるからそのままなんじゃないかな…
永万は多分眼球の一部を移植とかだと思う
マダラがオビトの左目奪って移植したのに永万化しなかったし
30723/01/19(木)20:49:57No.1017191227そうだねx1
やらせたらやらせたでしっかりやりそうな気はする
30823/01/19(木)20:49:59No.1017191239+
>>マダラが戦争仕掛ける前から暁との癒着してる岩にバリバリタカ派の雲に木の葉崩し仕掛けた風に血霧の里とかやってる水か…
>タカ派っていうか国力で負けてんのに戦争上等の小競り合いだの拉致だのを木ノ葉に延々仕掛けてるのが雲だ
>仮にマダラオビトの暗躍なかったら第4次の引き金引いたの雲だと思う
いいよねカグヤ倒した後も何故か残ってる月をも破壊する拡散チャクラ砲…
30923/01/19(木)20:49:59No.1017191242+
>柱間がマダラに俺の右腕となって支え続けてくれって言ってたらどうなったんだろう
最終的に大筒木倒せずにおしまいになる可能性が高い以外はそこそこうまく回りそう?
31023/01/19(木)20:50:23No.1017191381+
>五影会談で乱用してたせいで一気に視力落ちたよなサスケ
>天照は特に消耗激しそうだいつも痛そうだったし
あそこ完全に自暴自棄でダンゾウ殺せればどうでもいいレベルだったからな…
でもけおるたびにガンガンスサノオの段階進んだり写輪眼でも動き見切れなかったりあいつおかしい
31123/01/19(木)20:50:36No.1017191465そうだねx3
>オビトが四代目水影操る前から血霧の里の名前は知れ渡っておりまして…
三代目がヤバかったぽいよね
31223/01/19(木)20:50:46No.1017191541+
>死の間際反省とか後悔とかしてるのか微妙な奴
黒ゼツに騙されたことに関しては後悔はするかも
31323/01/19(木)20:51:13No.1017191696+
あの思考に至る経緯は哀れではあるけどやっぱそれ以上に独善的でめんどくせえなって思う
31423/01/19(木)20:51:17No.1017191726そうだねx2
二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
31523/01/19(木)20:51:45No.1017191926そうだねx2
>二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
眉なしは凄いからな…
31623/01/19(木)20:51:56No.1017191984+
まあ世界を平和にするための犠牲というやつだなオビトは
それはそれとして無限月読を発動するまで柱間と遊ぶか
31723/01/19(木)20:51:59No.1017192003そうだねx5
>二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
子供に友達いて当たり前じゃん!って思考の奴が血霧で同期の子供殺し合いさせてたらただのクソサイコ野郎過ぎるしな…
31823/01/19(木)20:52:03No.1017192031そうだねx1
>死の間際反省とか後悔とかしてるのか微妙な奴
反省はしてると思うぞ
反省する内容が普通の人とはズレてるだろうけど
31923/01/19(木)20:52:07No.1017192050+
>力を見せつけるだけ見せつけて昔のじゃぜ影様を半殺しで生かして帰してるのもこいつ最低なんだ!
あの時わざわざ無様が里に来て同盟関連の話しようとしてたのにマダラ一人でぶち壊してるんだよな
クソすぎる
32023/01/19(木)20:52:09No.1017192066+
>>うちは同盟時にマダラから「俺を殺すか弟を殺すか選べ」って選択突きつけられてたら柱間は多分弟殺してるし
>俺を殺すか弟を殺すか選べって言っとくべきだったなー…ってセリフからするとそこまで言ったらさすがに弟選ぶだろってマダラも思ってるんじゃないか
マダラ本人は柱間の優先順位がマダラ <扉間だろうと思ってるけど
柱間はうちはと同盟結んで平和の道作れるなら自分<扉間<マダラの優先順位だったんだと思うよ
32123/01/19(木)20:52:18No.1017192132そうだねx4
二代目水影があのノリで血霧してたら怖すぎる
32223/01/19(木)20:52:25No.1017192176+
永万は条件満たしても絶対開眼するわけではない
身内の写輪眼だと開眼しやすいってだけど失敗することもある
32323/01/19(木)20:52:38No.1017192250+
皆一つになった戦争を経たボルト時代でもいろいろやらかしてるあたりやはり無限月読が必要
32423/01/19(木)20:52:56No.1017192366+
>子供に友達いて当たり前じゃん!って思考の奴が血霧で同期の子供殺し合いさせてたらただのクソサイコ野郎過ぎるしな…
血霧はマダラが洗脳したショタ影の時じゃなかった?
32523/01/19(木)20:53:17No.1017192523+
>皆一つになった戦争を経たボルト時代でもいろいろやらかしてるあたりやはり無限月読が必要
宇宙人対策どうすんねん
32623/01/19(木)20:53:36No.1017192668+
>二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
あんなんでも里同士でバリバリ殺し合いした上で相打ちになってる戦争当事者だからなぁ
マジで戦いの歴史しかねぇな忍者!
32723/01/19(木)20:53:47No.1017192754+
>二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
気さくで親子愛とか友達云々の話ができる叔父さんタイプっていう
32823/01/19(木)20:53:58No.1017192841+
そもそも身内から同時期に永万二人出るのがレアパターン過ぎるような…
32923/01/19(木)20:54:06No.1017192872そうだねx2
>>死の間際反省とか後悔とかしてるのか微妙な奴
>反省はしてると思うぞ
>反省する内容が普通の人とはズレてるだろうけど
イタチも反省したけどサスケへの対応はほとんど改善されなかったからな…
33023/01/19(木)20:54:16No.1017192962+
>マダラ本人は柱間の優先順位がマダラ <扉間だろうと思ってるけど
>柱間はうちはと同盟結んで平和の道作れるなら自分<扉間<マダラの優先順位だったんだと思うよ
柱間本人が「弟を殺さなくていい選択肢くれた」って言ってるからうちはとの関係保てるなら弟も殺してただろうな
33123/01/19(木)20:54:25No.1017193031+
早々に柱間以外誰のことも好きじゃないに行き着いちゃったのが本当に良くないと思う
本心では忌み嫌ってる対象を救済しようなんて無茶考えるから手段もめちゃくちゃになったんだろ
33223/01/19(木)20:54:41No.1017193133+
>いずれ火種になるぞと言いつつ後で火を付けて風を送る
>ほら燃えた!そら見たことか!
うちはの家紋ってそういう…
33323/01/19(木)20:54:56No.1017193223そうだねx1
>血霧はマダラが洗脳したショタ影の時じゃなかった?
血霧自体はマダラオビト関係なしに前からやってた
33423/01/19(木)20:54:58No.1017193235+
>そもそも身内から同時期に永万二人出るのがレアパターン過ぎるような…
今までもアシュラとインドラの転生者いたけど大したことなかったらしいしな
33523/01/19(木)20:55:01No.1017193253そうだねx1
>>子供に友達いて当たり前じゃん!って思考の奴が血霧で同期の子供殺し合いさせてたらただのクソサイコ野郎過ぎるしな…
>血霧はマダラが洗脳したショタ影の時じゃなかった?
血霧の名称はリンが死んだ辺りでも出てるはずだが
33623/01/19(木)20:55:09No.1017193313+
>>皆一つになった戦争を経たボルト時代でもいろいろやらかしてるあたりやはり無限月読が必要
>宇宙人対策どうすんねん
全人類のチャクラまとめればなんとかならない?
33723/01/19(木)20:55:34No.1017193491+
マダラに関しては卑劣様の方が理解度高いのが酷い
卑劣様がマダラに無限月読はお前が考えたの?って聞いてるの凄い
33823/01/19(木)20:55:35No.1017193500+
子供に親切しようとして怖がられるとこも地味に響いてそう
33923/01/19(木)20:55:37No.1017193508+
>>皆一つになった戦争を経たボルト時代でもいろいろやらかしてるあたりやはり無限月読が必要
>宇宙人対策どうすんねん
無限月読にかかった人間は繭に取り込まれそいつらのチャクラでゼツが量産される
それがカグヤの大筒木星人対策だったんじゃないか?みたいな話がBORUTOであったはず
34023/01/19(木)20:56:05No.1017193685+
まず無限月読自体が対策なはずなんだよね宇宙人の
34123/01/19(木)20:56:07No.1017193699+
>うちはの家紋ってそういう…
まぁ火を操るのがうちはだからな…
34223/01/19(木)20:56:18No.1017193781そうだねx7
あそこから里を立て直したメイちゃんやっぱ凄えよ…
34323/01/19(木)20:57:04No.1017194087+
>血霧自体はマダラオビト関係なしに前からやってた
そうだったか
眉無しってやっぱサイコだな
34423/01/19(木)20:57:18No.1017194172そうだねx5
マダラの提唱する無限月読って集団安楽死みたいなもんだよね
34523/01/19(木)20:57:24No.1017194220そうだねx5
>マダラに関しては卑劣様の方が理解度高いのが酷い
>卑劣様がマダラに無限月読はお前が考えたの?って聞いてるの凄い
あいつらお互い大嫌いだけどそれ以上に力を認めてるのでめちゃくちゃ理解度高い
マダラも「お前なら絶対このタイミングで仕掛てくると思った」って卑劣様の奇襲完全に見切ったり天泣をノールックスサノオガードしたりするし
34623/01/19(木)20:57:31No.1017194266+
大筒木星人見てるとゼツを万単位で用意した所でどうすんだこれって気がしてならない
まぁゼツけしかけて分断すれば今のカグヤ自身が出張れば勝てちゃうんだろうけど
34723/01/19(木)20:57:41No.1017194331+
そうなるのも仕方ない人生ではあるが心に愛がない奴すぎる
いや過去に生きすぎてるだけか
34823/01/19(木)20:57:47No.1017194383+
ナルト時代の五影結構すごい人たちなのでは?
34923/01/19(木)20:57:54No.1017194431+
オビトが六道化するときは長々やってたのにマダラが暴れ始めたら尾獣達瞬殺して即六道化したのはテンポよすぎて笑った
35023/01/19(木)20:57:59No.1017194466そうだねx10
>あそこから里を立て直したメイちゃんやっぱ凄えよ…
力がある…知恵がある…徳もある…
男がない…
35123/01/19(木)20:58:08No.1017194519+
やはりうちはマダラか…?!
35223/01/19(木)20:58:33No.1017194679そうだねx3
>そうなるのも仕方ない人生ではあるが心に愛がない奴すぎる
愛が無かったらここまで拗らせてない
35323/01/19(木)20:58:44No.1017194752+
>>二代目水影は穢土転生見るに割とまともっぽかったよね
>子供に友達いて当たり前じゃん!って思考の奴が血霧で同期の子供殺し合いさせてたらただのクソサイコ野郎過ぎるしな…
いやでもあいつ血霧やるかどうかで言えばやると思うよ
35423/01/19(木)20:58:55No.1017194822+
無様と眉なしおじさんは人間兵器過ぎない?
35523/01/19(木)20:58:56No.1017194824そうだねx2
>あそこから里を立て直したメイちゃんやっぱ凄えよ…
(だれか幸せにしてやれよ…俺は畏れ多い)
35623/01/19(木)20:59:13No.1017194928そうだねx1
うちはは将来排斥されるぞ!は当たってるんだけど
本当に先の先の先を読み過ぎだよマダラ
思考が早すぎて周囲が追いつけない
35723/01/19(木)20:59:18No.1017194967そうだねx4
>そうなるのも仕方ない人生ではあるが心に愛がない奴すぎる
>いや過去に生きすぎてるだけか
うちは連中は愛があるから狂うんだ
35823/01/19(木)20:59:25No.1017195006+
>>あそこから里を立て直したメイちゃんやっぱ凄えよ…
>力がある…知恵がある…徳もある…
>男がない…
婚期「間に合ったな」
35923/01/19(木)20:59:35No.1017195063+
>無様と眉なしおじさんは人間兵器過ぎない?
だから穢土転生を作る必要があったんですね
36023/01/19(木)20:59:43No.1017195120+
>無様と眉なしおじさんは人間兵器過ぎない?
だからこうして人間を兵器にする術が必要だったんですね
36123/01/19(木)20:59:55No.1017195216+
メイちゃんの側近の青はなんか続編で闇落ちして死んだわ
36223/01/19(木)21:00:12No.1017195327+
多重影分身やめろ扉間
36323/01/19(木)21:00:17No.1017195377+
>メイちゃんの側近の青はなんか続編で闇落ちして死んだわ
嘘だろ!?
36423/01/19(木)21:00:19No.1017195394+
暴れている尾獣を従えられる実力を持っていてかつ平和主義者だからな…
36523/01/19(木)21:00:23No.1017195419+
メイちゃん結婚できたの?
36623/01/19(木)21:00:24No.1017195428そうだねx2
>メイちゃんの側近の青はなんか続編で闇落ちして死んだわ
どうでもよすぎる
36723/01/19(木)21:00:38No.1017195537そうだねx1
>メイちゃんの側近の青はなんか続編で闇落ちして死んだわ
一応章ボス?だったよな
36823/01/19(木)21:00:44No.1017195585そうだねx6
>うちはは将来排斥されるぞ!は当たってるんだけど
>本当に先の先の先を読み過ぎだよマダラ
>思考が早すぎて周囲が追いつけない
そもそも排斥されたのもマダラのせいなんだが…
36923/01/19(木)21:01:07No.1017195753そうだねx2
>>メイちゃんの側近の青はなんか続編で闇落ちして死んだわ
>どうでもよすぎる
結構出番あったのに酷い
37023/01/19(木)21:01:16No.1017195834+
マッチポンプかな
37123/01/19(木)21:01:17No.1017195838+
>メイちゃん結婚できたの?
綱手に煽られてなかったっけ?
37223/01/19(木)21:01:57No.1017196114+
土影闇落ちしたって聞いてやっぱ忍び世界はクソ
37323/01/19(木)21:02:38No.1017196437+
>大筒木星人見てるとゼツを万単位で用意した所でどうすんだこれって気がしてならない
>まぁゼツけしかけて分断すれば今のカグヤ自身が出張れば勝てちゃうんだろうけど
ゼツで足止めしてカグヤの即死&超威力攻撃の連射すりゃOKよ
そもそもカグヤが寝起き+黒ゼツの指示ミス+ナルトサスケを殺す気なかった+カカシオブ写輪眼+カグヤメタ封印術でようやくなんとかなっただけであいつ単純にスペックの高さだけで大筒木最強張ってる化け物なんだ
37423/01/19(木)21:03:19No.1017196725そうだねx3
力もあり力もあり力もある…
冗談抜きで本当に力力力なステ振り
37523/01/19(木)21:03:59No.1017197014+
自分から人を追い詰めてやらせた行動をこれが本性だとか言いそうなメンタルしてるよ
37623/01/19(木)21:04:09No.1017197095+
大筒木がなけりゃREVOLUTION自体は間違ってなかったのがひどい
本編でも六道仙人やナルトも内容自体は否定してないしな
37723/01/19(木)21:04:13No.1017197117+
>力もあり力もあり力もある…
>冗談抜きで本当に力力力なステ振り
昔は力と愛の両方にステ振ってたんだけどな…
37823/01/19(木)21:04:40No.1017197300+
>自分から人を追い詰めてやらせた行動をこれが本性だとか言いそうなメンタルしてるよ
(木の葉の里のことだろうか…)
37923/01/19(木)21:04:42No.1017197325+
かぐやって宇宙人なのになんで侵略先の星で子作りしてるの?
38023/01/19(木)21:05:00No.1017197457+
>自分から人を追い詰めてやらせた行動をこれが本性だとか言いそうなメンタルしてるよ
いや違う
オレがここまでお前を導いてやったのだ
老人介護は得意だっただろ?
って言ってくるタイプだよ
38123/01/19(木)21:05:07No.1017197517+
>大筒木がなけりゃREVOLUTION自体は間違ってなかったのがひどい
>本編でも六道仙人やナルトも内容自体は否定してないしな
尾獣の存在と現時点で圧倒的にパワーバランスが木の葉に偏ってる事がネック過ぎるよ忍世界
38223/01/19(木)21:05:09No.1017197538+
>>力もあり力もあり力もある…
>>冗談抜きで本当に力力力なステ振り
>昔は力と愛の両方にステ振ってたんだけどな…
やっぱ愛する弟を奪った扉間が悪いよなぁ
38323/01/19(木)21:05:10No.1017197552そうだねx8
>自分から人を追い詰めてやらせた行動をこれが本性だとか言いそうなメンタルしてるよ
(我愛羅の父のことだろうか…)
38423/01/19(木)21:05:10No.1017197556+
>いやでもあいつ血霧やるかどうかで言えばやると思うよ
初代の時点で血霧やってる可能性とかも有るし友人だろうと殺す時は殺すだろうしな
38523/01/19(木)21:05:59No.1017197924+
メイちゃんは好みが自分より高身長で細みのイケメンなのが悪い
181cmで霧隠れ最強の忍びで一代で改革しまくった女傑をお姫様抱っこできる細身のイケメンがどこにいるのか
38623/01/19(木)21:06:47No.1017198296そうだねx1
>メイちゃんは好みが自分より高身長で細みのイケメンなのが悪い
>181cmで霧隠れ最強の忍びで一代で改革しまくった女傑をお姫様抱っこできる細身のイケメンがどこにいるのか
ザブザとか 死んだけど
38723/01/19(木)21:07:10No.1017198487+
>>大筒木がなけりゃREVOLUTION自体は間違ってなかったのがひどい
>>本編でも六道仙人やナルトも内容自体は否定してないしな
>尾獣の存在と現時点で圧倒的にパワーバランスが木の葉に偏ってる事がネック過ぎるよ忍世界
人類最強のサスケと尾獣窓口で人柱力のナルトが木の葉だからな…
九喇嘛+仙人モードのナルトと普通に同格の強さがあるサスケを人類に入れていいのかはちょっと疑問があるが
38823/01/19(木)21:07:52No.1017198800そうだねx3
無限月読は希望者限定なら殺到しそうというか是非行きたいところだ
38923/01/19(木)21:08:10No.1017198959+
>メイちゃんは好みが自分より高身長で細みのイケメンなのが悪い
>181cmで霧隠れ最強の忍びで一代で改革しまくった女傑をお姫様抱っこできる細身のイケメンがどこにいるのか
サスケが完璧に当てはまるな…
39023/01/19(木)21:08:18No.1017199018そうだねx4
>無限月読は希望者限定なら殺到しそうというか是非行きたいところだ
では限定月読を始めるぞ
39123/01/19(木)21:09:01No.1017199339+
>サスケが完璧に当てはまるな…
仮にいてもそんなんとっくに相手いるよな…
39223/01/19(木)21:09:07No.1017199381そうだねx7
戦争のない夢みたいな世界なんて
夢の中にしか無いんだよというマダラの諦め入った台詞は好き
39323/01/19(木)21:09:53No.1017199742+
サスケ×メイちゃん…ってコト!?
39423/01/19(木)21:10:06No.1017199846+
>ザブザとか 死んだけど
メイちゃんがもうちょっと早く生まれてればザブザも鬼鮫も幸せになれたのにな…
39523/01/19(木)21:10:09No.1017199860そうだねx1
長十郎が男見せないのが悪い
39623/01/19(木)21:10:27No.1017200013+
>いやでもあいつ血霧やるかどうかで言えばやると思うよ
バトルマニアでもあったしな
39723/01/19(木)21:11:21No.1017200440+
メイちゃんは好みだった長十郎を捕まえられなかったのが痛い
39823/01/19(木)21:11:23No.1017200459そうだねx2
愛さえあればあとは何も要らないとかではなく
普通に男に求める理想高いっぽいのよね水影様…
39923/01/19(木)21:12:57No.1017201152そうだねx3
>愛さえあればあとは何も要らないとかではなく
>普通に男に求める理想高いっぽいのよね水影様…
でも功績とか考えればそれくらい求めても許されると思うよ…
40023/01/19(木)21:13:23No.1017201382そうだねx4
>愛さえあればあとは何も要らないとかではなく
>普通に男に求める理想高いっぽいのよね水影様…
水影様のやった事やスペック考えたら男に理想求めるのも別に問題はないよそんな男が独り身でいるかとか考えなければ
40123/01/19(木)21:14:21No.1017201797+
>戦争のない夢みたいな世界なんて
>夢の中にしか無いんだよというマダラの諦め入った台詞は好き
こいつも結局
険しい道をいくことを諦めた忍びなんだな
40223/01/19(木)21:14:42No.1017201961そうだねx4
水影と釣り合いスペックの男とかまずいないから
40323/01/19(木)21:15:02No.1017202133+
お見合いで婿募集しても敬遠で総スカン
40423/01/19(木)21:15:31No.1017202378+
>>メイちゃんは好みが自分より高身長で細みのイケメンなのが悪い
>>181cmで霧隠れ最強の忍びで一代で改革しまくった女傑をお姫様抱っこできる細身のイケメンがどこにいるのか
>サスケが完璧に当てはまるな…
サスケそんな背でかかったのか…

[トップページへ] [DL]