[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2568人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674100275772.jpg-(130558 B)
130558 B23/01/19(木)12:51:15No.1017053920そうだねx2 14:48頃消えます
無害そうな顔してる割に戦法がエグい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/19(木)12:52:31No.1017054321そうだねx44
飛雷針がそもそもエグいからな…
223/01/19(木)12:53:48No.1017054710+
徹底して効率的に敵を処理するやつ
323/01/19(木)12:53:51No.1017054723+
すり抜けにも初見で対応しきってる…
423/01/19(木)12:54:21No.1017054883そうだねx61
この落ちてるクナイ一つ一つが四代目になるかもしれないって思うと戦いたくなさすぎる
523/01/19(木)12:54:38No.1017054969+
封印術も一通り使えそうなのが器用さを上げてる
623/01/19(木)12:54:54No.1017055071そうだねx1
神威すり抜けに初見対応して勝つ男だからな…
723/01/19(木)12:55:18No.1017055198+
卑劣ではないけど卑劣様と息が合うだけはある
823/01/19(木)12:55:29No.1017055251+
雷影ぐらい速くないと対応できないってヤバいよね
923/01/19(木)12:55:31No.1017055263そうだねx55
強さのカテゴリーとしては卑劣様側だからなこの人
1023/01/19(木)12:56:05No.1017055421+
そんな男でも実戦投入できない仙術
1123/01/19(木)12:56:19No.1017055495そうだねx4
避雷針出来る奴同士がお互いにマーキングしたらもう終わりだよ…
1223/01/19(木)12:56:42No.1017055609そうだねx23
>そんな男でも実戦投入できない仙術
あれこそセンス無いとダメだから…
1323/01/19(木)12:57:13No.1017055754+
螺旋丸さえあれば人を殺すには十分みたいなスタイル
1423/01/19(木)12:57:24No.1017055805+
マーキングクナイ常に持っておきたい事情と印なし片手で使える高火力の螺旋丸の相性が良すぎる
1523/01/19(木)12:57:55No.1017055969そうだねx5
>避雷針出来る奴同士がお互いにマーキングしたらもう終わりだよ…
マーキングクナイ複数持って飛びながらの戦法でもインチキ性能してるのに互瞬回しはあれどうしたらいいんだよ
1623/01/19(木)12:57:55No.1017055971そうだねx20
相互避雷針はあれ2代目と4代目にしかできないのでは?
1723/01/19(木)12:58:00No.1017055999+
>神威すり抜けに初見対応して勝つ男だからな…
強すぎない?
1823/01/19(木)12:58:23No.1017056112+
>螺旋丸さえあれば人を殺すには十分みたいなスタイル
まあ十分だと思ってないから属性つけようと頑張ってたんだが
1923/01/19(木)12:58:24No.1017056119+
有機物にまでマーキングするな
2023/01/19(木)12:58:42No.1017056213+
クナイ撒きすぎる…
2123/01/19(木)12:58:52No.1017056273+
>相互避雷針はあれ2代目と4代目にしかできないのでは?
影分身あればいけるのかな
2223/01/19(木)12:59:06No.1017056336そうだねx4



2323/01/19(木)12:59:07No.1017056340+
卑劣様と会談して握手でもしたらマーキング疑わなきゃいけないの嫌だな…
2423/01/19(木)12:59:10No.1017056356+
螺旋丸の生みの親って設定が単に凄い術作ったじゃなくて
飛雷針あるから印を結ぶ必要がない螺旋丸を開発したんだなとなるの良いよね
2523/01/19(木)12:59:22No.1017056417+
飛雷神の応用で尾獣玉の対処とかもしてるからエグい
2623/01/19(木)12:59:55No.1017056568そうだねx9
>マーキングクナイ常に持っておきたい事情と印なし片手で使える高火力の螺旋丸の相性が良すぎる
四代目開発なんだからそりゃ相性いいよなって
卑劣様は刀でいいだろってなったんだろうが
2723/01/19(木)12:59:59No.1017056592+
>相互避雷針はあれ2代目と4代目にしかできないのでは?
本来瞬身の術が上忍4人で発動まで時間かかって一人飛ばすような術だから単身で連発できるのこの二人しかいないし…
2823/01/19(木)13:00:08No.1017056636そうだねx17
>相互避雷針はあれ2代目と4代目にしかできないのでは?
飛雷神自体が訓練受けた木の葉上忍三人でようやく発動できる難易度なのがヤバい
2923/01/19(木)13:00:40No.1017056798そうだねx9
ネーミングセンス皆無なのが弱点
3023/01/19(木)13:00:58No.1017056878+
ジライヤの弟子ならもっとこう派手な口寄せで広範囲攻撃とか
何でこんな忍者らしい忍者に
3123/01/19(木)13:01:04No.1017056901+
単独で実戦で実用レベルで高速で使えるのは二代目と四代目くらいだろうからなぁ
3223/01/19(木)13:01:08No.1017056926+
三代目も飛雷神できるのかな
それやるより術は相殺してゴリラパワーでぶん殴る方があってるってだけで
3323/01/19(木)13:01:34No.1017057035そうだねx17
>ジライヤの弟子ならもっとこう派手な口寄せで広範囲攻撃とか
>何でこんな忍者らしい忍者に
自来也先生もペイン戦見る限りかなりエグいし…
3423/01/19(木)13:01:37No.1017057054+
かなり卑劣様寄りの思考してる人なイメージある
3523/01/19(木)13:01:48No.1017057096そうだねx13
卑劣様は片手どころか口から殺意出てくるからな…
3623/01/19(木)13:01:54No.1017057116そうだねx1
終盤も両腕吹っ飛んでからしぶと過ぎる…
3723/01/19(木)13:02:22No.1017057242+
>三代目も飛雷神できるのかな
>それやるより術は相殺してゴリラパワーでぶん殴る方があってるってだけで
秘伝含め木の葉の術は全部使えるって本に書いてあったはず
3823/01/19(木)13:02:31No.1017057289+
この人作中の強者にしては珍しく特殊な血引いてるとか無いんだよね?
3923/01/19(木)13:02:52No.1017057379+
同じ卑雷神でも卑劣様は詰将棋みたいに一手も無駄にしない感じのスタイルっぽいし
ガンガン飛び回って動きを読めなくする四代目と差別化できてるな
4023/01/19(木)13:03:02No.1017057418+
なんで飛雷神ポンポン打てるんだっけ
チャクラ量多い家系でもないよね?
4123/01/19(木)13:03:03No.1017057424+
使えはするのと性に合うかは話が違うだろうしな
4223/01/19(木)13:03:18No.1017057494+
>この人作中の強者にしては珍しく特殊な血引いてるとか無いんだよね?
まあ自来也も突然現れた天才みたいなもんだし
4323/01/19(木)13:03:33No.1017057568+
>この人作中の強者にしては珍しく特殊な血引いてるとか無いんだよね?
分類的にはガイとかサクラみたいな血筋関係なくおかしい側
4423/01/19(木)13:03:43No.1017057622+
本当に一般の血筋?卑劣様の子孫だったりしない?
4523/01/19(木)13:04:07No.1017057733+
>なんで飛雷神ポンポン打てるんだっけ
>チャクラ量多い家系でもないよね?
チャクラコントロールとか時空間忍術の適性が厳しいだけで消費はあまり激しくないとかかな
4623/01/19(木)13:04:26No.1017057803+
卑劣様はここぞって時に使って確実に仕留めるタイプだな
後世に飛雷神が二代目の術だと伝わってない辺り絶対そう
4723/01/19(木)13:04:37No.1017057843+
マーキングが文字通り死んでも消えないのひどくね?
4823/01/19(木)13:04:39No.1017057857+
一般エリート3人組でやっと使える術なんですよ!
4923/01/19(木)13:04:48No.1017057894+
でもカエルと一緒の食生活は嫌な人
5023/01/19(木)13:05:01No.1017057954そうだねx1
十年に一人の天才だぞ
十年に一人はこのレベルが出てくる
5123/01/19(木)13:05:10No.1017057997そうだねx2
親子揃って二代目の禁術メチャクチャ使いこなしてる
開発者より上手いこと使えるやつが居るのは武器として考えりゃ当然なんだが
ナルトの影分身も小パンみたいな手軽さで増えやがるしよ……
5223/01/19(木)13:05:19No.1017058034+
はたけ親子も突然ポップした天才忍者っぽいし木の葉すごいね
5323/01/19(木)13:05:19No.1017058040+
機動性自体は二代目より上みたいだし恐ろしい話である
5423/01/19(木)13:05:22No.1017058056そうだねx15
>でもカエルと一緒の食生活は嫌な人
むしろナルトはよく毎回食ったよあのゲテモノ…
5523/01/19(木)13:05:23No.1017058059+
>同じ卑雷神でも卑劣様は詰将棋みたいに一手も無駄にしない感じのスタイルっぽいし
>ガンガン飛び回って動きを読めなくする四代目と差別化できてるな
どちらかというと卑劣様は飛雷神以外にも色んな手札を持ってるタイプで
ミナトは飛雷神特化型って感じ
5623/01/19(木)13:05:32No.1017058087+
卑雷神?
5723/01/19(木)13:05:33No.1017058089+
ちょっと触れられただけでマーキングされるの怖すぎる
5823/01/19(木)13:05:40No.1017058119そうだねx20
>十年に一人の天才だぞ
>十年に一人はこのレベルが出てくる
まあわりとそういうのいるなあの世界…
5923/01/19(木)13:05:42No.1017058129+
よくよく考えたら三忍って綱手以外は血筋とか特にない…?
6023/01/19(木)13:05:55No.1017058189+
>十年に一人の天才だぞ
>十年に一人はこのレベルが出てくる
他の里も変態みたいなのいっぱいいるもんな…
6123/01/19(木)13:06:00No.1017058208そうだねx5
>十年に一人の天才だぞ
>十年に一人はこのレベルが出てくる
割とあの世界ならそんなもんな気はするから困る
6223/01/19(木)13:06:12No.1017058254+
終盤のインフレ見たら確かに十年に一人くらいは出そうだな…
6323/01/19(木)13:06:17No.1017058282+
>なんで飛雷神ポンポン打てるんだっけ
>チャクラ量多い家系でもないよね?
飛雷神はチャクラ量どうこうって言うよりも純粋なセンスが必要になりそう
6423/01/19(木)13:06:18No.1017058286+
飛雷神と螺旋丸だけあれば十分って感じがかっこいい
6523/01/19(木)13:06:39No.1017058372そうだねx2
>>でもカエルと一緒の食生活は嫌な人
>むしろナルトはよく毎回食ったよあのゲテモノ…
ラーメン食おうとした時に口寄せされたシーン見るに慣れたら美味いって訳でもなさそうだしな
6623/01/19(木)13:06:46No.1017058398そうだねx7
方向性が違うだけで明らかに飛びぬけて優秀なのが劇中ですら結構出てくるからな
6723/01/19(木)13:06:54No.1017058438+
マーキングって普通もうちょい事前準備いるもんじゃないんですか!?
6823/01/19(木)13:06:58No.1017058450+
隙があるとすれば大技対処くらいかな
本人だけならいくらでも避けられそうだけど
6923/01/19(木)13:06:58No.1017058453+
偶数の火影はスピードとテクニック重視で奇数の火影はパワー重視のイメージある
7023/01/19(木)13:07:08No.1017058499そうだねx4
カブトなんかどこぞの生まれかすらわからん孤児で最終的にあそこまでいくしな
7123/01/19(木)13:07:09No.1017058501+
なんかちんちん亭みたいだなスレ画
7223/01/19(木)13:07:21No.1017058556+
善人で戦闘では冷徹っていう火影の資質バツグンな男
7323/01/19(木)13:07:41No.1017058632+
相伝術が多いだけで遺伝はあんまり関係ないだろ!
7423/01/19(木)13:07:51No.1017058675+
あの世界素の防御力に関してはそこまで高くないからな
不意打ってある程度の火力当てれば大抵の相手が倒れる
7523/01/19(木)13:08:26No.1017058822そうだねx4
>隙があるとすれば大技対処くらいかな
>本人だけならいくらでも避けられそうだけど
尾獣玉飛雷神で飛ばしてるのはだいぶすごくないか?
7623/01/19(木)13:08:34No.1017058865+
急に超スペックの奴が出てきてそれが少しずつ代を重ねて劣化する...みたいな印象
7723/01/19(木)13:08:43No.1017058897+
>隙があるとすれば大技対処くらいかな
>本人だけならいくらでも避けられそうだけど
影分身九尾チャクラ間接接触の卑雷神は最終決戦の親子連携技だからこそ許されるズルさ
7823/01/19(木)13:08:49No.1017058926そうだねx5
いいよね二代目三代目世代の魔境っぷり
7923/01/19(木)13:08:50No.1017058929+
多分自分で自分を任意のマーキング先に口寄せするのが飛雷神
そりゃ難易度高い
8023/01/19(木)13:09:04No.1017058995+
>なんで飛雷神ポンポン打てるんだっけ
>チャクラ量多い家系でもないよね?
ミナトは仙術が苦手=チャクラ量はそれほど多いわけではないからそもそも卑雷神は自分が飛ぶ分には消費量はかなり低い
でかいものを飛ばそうとすると一気に消費する
8123/01/19(木)13:09:19No.1017059059そうだねx13
速い
強い
ネーミングセンスが無い
8223/01/19(木)13:09:36No.1017059143+
口寄せはみんな使えるんだから時空間忍術の天才はこれくらいできますって言われるとまあ納得はする
8323/01/19(木)13:09:50No.1017059195+
カカシは千鳥が暗殺用って言ってたけどミナトの無音で瞬間移動からの螺旋丸見てなかったのかよ
8423/01/19(木)13:09:56No.1017059226+
この人普通の家系(?)なのに何でこんなに…
って思ったけどカカシも2代で天災忍者やってるな…
8523/01/19(木)13:10:05No.1017059256そうだねx3
クリエイターな側面もある卑劣様と比べると
最善最短でやるべきことをやるってことにベクトル向いてる感じ
8623/01/19(木)13:10:13No.1017059285+
>隙があるとすれば大技対処くらいかな
>本人だけならいくらでも避けられそうだけど
相手の規模がおかしすぎたのはそうだけど仲間巻き込む攻撃には二代目も四代目も一人ずつ飛雷神で逃さないとってなってたな
木遁の柱間や五属性でサラッと大規模な術繰り出す三代目に比べるとあんま規模出す感じのは得意としてない気はする
8723/01/19(木)13:10:46No.1017059437+
十尾の攻撃すら飛ばせるのマジでおかしいだろ
8823/01/19(木)13:10:54No.1017059475+
六道仙人にならないと消えないマーキング
※再マーキングはできる
8923/01/19(木)13:11:06No.1017059529+
本編だと終盤の敵どいつもこいつもリジェネ持ってやがる
9023/01/19(木)13:11:26No.1017059619+
エドテン体だから無茶出来たのはあるし…
9123/01/19(木)13:11:28No.1017059630+
血筋は特にないから偶然POPしただけの天才枠なんよね多分
ガイ先生と同じタイプのたまに生まれるやつ
9223/01/19(木)13:11:52No.1017059719+
ミナトは影分身もできるから1人増えただけで速さが倍になるんだよな…
9323/01/19(木)13:12:06No.1017059777+
>>マーキングクナイ常に持っておきたい事情と印なし片手で使える高火力の螺旋丸の相性が良すぎる
>四代目開発なんだからそりゃ相性いいよなって
>卑劣様は刀でいいだろってなったんだろうが
アニオリ部分も拾うと卑劣様は自前で謎の雷遁ソード持ってたから火力はそれだけで十分あるから…
9423/01/19(木)13:12:12No.1017059805+
>この人普通の家系(?)なのに何でこんなに…
>って思ったけどカカシも2代で天災忍者やってるな…
ガイも才能皆無な家系だけど明らかに努力以外にもクソ強いとこあるし
いやまあ比較すると平凡なんだろうけど
9523/01/19(木)13:12:21No.1017059866+
家系によるものは強さというより血継限界を継ぐことの方が意味合いが大きいだろうし
9623/01/19(木)13:12:40No.1017059945そうだねx9
>血筋は特にないから偶然POPしただけの天才枠なんよね多分
>ガイ先生と同じタイプのたまに生まれるやつ
スレ画ガイ先生サクラちゃんと割とPOPしてるのがヤバい…
9723/01/19(木)13:13:31No.1017060179+
偶然才能POP枠はおそらくそいつだけで別に引き継がれないだろからね
9823/01/19(木)13:13:42No.1017060220+
血統体質タイプの天才と優良術継承出来るタイプの天才
天才にもいろいろ
9923/01/19(木)13:13:43No.1017060225+
なんかの間違いで地肌にマーキングされたら一生こいつに不意打ちされる恐怖に怯えながら過ごさなきゃならないの怖くない?
10023/01/19(木)13:13:55No.1017060268そうだねx1
ガイは親父と比べても強すぎて何なのアレ
10123/01/19(木)13:14:08No.1017060331+
螺旋丸への属性複合は属性と肉体活性でおかしい硬さになってる相手に通す目が出てくるから影クラスとやる場合必要になることもありそう
10323/01/19(木)13:14:27No.1017060394+
>アニオリ部分も拾うと卑劣様は自前で謎の雷遁ソード持ってたから火力はそれだけで十分あるから…
良いよね卑劣様が使ったって触れ込みの雷神の剣
千鳥と螺旋丸を何度か受けないと壊れない耐久性に常時千鳥級の威力を発揮するビームサーベルだ
10423/01/19(木)13:14:33No.1017060420そうだねx3
性格は温和だがそれはそれとしてひたすら殺しまくってる
10523/01/19(木)13:14:43No.1017060462+
むしろ10年に一人どころじゃなく才能持ちがちょくちょく生まれてるぞこの里
10623/01/19(木)13:14:52No.1017060507+
うちはの平均ラインがどんなもんかいまいち分からない
主要連中はどいつもこいつも性能狂ってるけどあいつら上澄みだろうし
10723/01/19(木)13:14:53No.1017060513そうだねx1
>>血筋は特にないから偶然POPしただけの天才枠なんよね多分
>>ガイ先生と同じタイプのたまに生まれるやつ
>スレ画ガイ先生サクラちゃんと割とPOPしてるのがヤバい…
カブトもいるぞ
10823/01/19(木)13:14:59No.1017060542そうだねx9
血筋とか一族ってスレ画みたいなPOPから始まるものだと思う
10923/01/19(木)13:15:02No.1017060552+
仲間がマーキングクナイ投げまくるだけで戦況が一変しやがる
11023/01/19(木)13:15:03No.1017060557そうだねx2
>性格は温和だがそれはそれとしてひたすら殺しまくってる
切り替えのスイッチが早すぎる
11123/01/19(木)13:15:20No.1017060625+
イタチとミナトほど生きてほしかったキャラ思いつかない
11223/01/19(木)13:15:21No.1017060633+
速くて瞬間移動もしてきて印なしの必殺術で削り殺してくる…
11323/01/19(木)13:15:34No.1017060681+
>ガイは親父と比べても強すぎて何なのアレ
木の葉の気高き碧い猛獣
11423/01/19(木)13:15:44No.1017060731そうだねx1
それこそ柱間だって突然変異みたいなもんだろ多分
11523/01/19(木)13:15:46No.1017060738+
息子ができることは父親もできるの典型
11623/01/19(木)13:15:51No.1017060757+
片手印は全員練習したほうがいい
11723/01/19(木)13:15:52No.1017060761+
>家系によるものは強さというより血継限界を継ぐことの方が意味合いが大きいだろうし
秘伝忍術もだね
基本はどちらもない野生の天才はマイナーで危険で難易度高い術体得するか開発しないとついてけない
11823/01/19(木)13:15:55No.1017060773そうだねx3
黄色い閃光…?って聞かれて沈黙で返して殺すの怖すぎて好き
11923/01/19(木)13:15:57No.1017060786+
>うちはの平均ラインがどんなもんかいまいち分からない
>主要連中はどいつもこいつも性能狂ってるけどあいつら上澄みだろうし
日向ほど徹底してなくて血が薄まってる層も多そうなんだよねうちは
そこまででもない感情の動きでも出る基本の写輪眼も出ない家があったりするらしいし
12023/01/19(木)13:15:59No.1017060789+
固有技で特に血統も無いバグ枠の天才は少ないと思われる
12123/01/19(木)13:16:06No.1017060818+
お土産とか紙幣にマーキングして流通させるだけで世界牛耳れそう
12223/01/19(木)13:16:08No.1017060831+
>いいよね二代目三代目世代の魔境っぷり
情報が全く無いけど柱間卑劣マダラと渡り合ってた初代世代もヤバいはず
12323/01/19(木)13:16:14No.1017060859+
>性格は温和だがそれはそれとしてひたすら殺しまくってる
スイッチの切り替えがしっかりしてる人って感じだ
日常では穏やかで優しいけど戦場では容赦なくパパっと殺す
12423/01/19(木)13:16:22No.1017060887+
>本来瞬身の術が上忍4人で発動まで時間かかって一人飛ばすような術だから単身で連発できるのこの二人しかいないし…
七代目ならいけそうな気がするんだけどなあ
12523/01/19(木)13:16:31No.1017060919+
大蛇丸も人格がアレなだけで血筋とか関係ない天才枠だし…
12623/01/19(木)13:16:33No.1017060930+
トビ相手にやった螺旋丸からのマーキングのコンボは卑劣過ぎると思う
12723/01/19(木)13:16:38No.1017060955+
血筋POPと輪廻POPが噛み合うとナルトが生まれて
偶然POPと血筋POPと輪廻POPが噛み合うと柱間が生まれる
12823/01/19(木)13:16:39No.1017060962+
>血筋とか一族ってスレ画みたいなPOPから始まるものだと思う
ナルトに一切引き継がれなかったからな…
12923/01/19(木)13:16:55No.1017061034そうだねx1
消滅ビームだの鬼みたいな超範囲幻術だの
13023/01/19(木)13:17:12No.1017061111+
>ナルトに一切引き継がれなかったからな…
うずまきの血が濃すぎた
13123/01/19(木)13:17:18No.1017061141+
ネーミングセンスの振れ幅が大きすぎる
13223/01/19(木)13:17:18No.1017061143+
>あの世界素の防御力に関してはそこまで高くないからな
>不意打ってある程度の火力当てれば大抵の相手が倒れる
物語進行してもクナイと手裏剣は普通に致命傷喰らうからな…
13323/01/19(木)13:17:20No.1017061151+
>血筋とか一族ってスレ画みたいなPOPから始まるものだと思う
でもスレ画ってもとをただすとカグヤって異星人から始まってるの多くない
13423/01/19(木)13:17:29No.1017061200+
>>血筋とか一族ってスレ画みたいなPOPから始まるものだと思う
>ナルトに一切引き継がれなかったからな…
ボルトに受け継がれたから…
13523/01/19(木)13:17:33No.1017061216+
>うちはの平均ラインがどんなもんかいまいち分からない
>主要連中はどいつもこいつも性能狂ってるけどあいつら上澄みだろうし
皆写輪眼持ってると考えるとサラダちゃんより上くらいじゃないかな
煎餅焼いてるおばちゃんでもそのくらいあると思われる
13623/01/19(木)13:17:49No.1017061295そうだねx1
>七代目ならいけそうな気がするんだけどなあ
別にワープしなくても影分身多重螺旋丸ですり潰せるからどうでもいいよ
13723/01/19(木)13:17:54No.1017061318そうだねx1
>ナルトに一切引き継がれなかったからな…
ナルトはなんか転生だの別方向で後からどんどん盛られたし…
13823/01/19(木)13:18:09No.1017061388+
>>>血筋とか一族ってスレ画みたいなPOPから始まるものだと思う
>>ナルトに一切引き継がれなかったからな…
>ボルトに受け継がれたから…
ボルト何遺伝してんの?
13923/01/19(木)13:18:17No.1017061427+
ボルトはボルトで何かあからさまにめんどくさい能力抱えてなかったか
14023/01/19(木)13:18:29No.1017061469+
というか基本天才しか表に出ないんだ
才能カスなやつはフェードアウトだ
カスってわけでもないけどテンテンとか出番がほぼないぜ
14123/01/19(木)13:18:29No.1017061471+
一応仙術得意なのもうずまきの血と本人の適性のおかげなのかなナルト
14223/01/19(木)13:18:29No.1017061473+
うずまきの血が出るとカリンみたいな感じの技使えると思うとナルトはうずまき側の血もそんな出てない気がする
チャクラ量はもちろんうずまきだしそのおかげであれだけになれたんだけど
14323/01/19(木)13:18:38No.1017061516+
というかワープじゃない瞬身が鬼みたいなスピードじゃなかったか七代目
14423/01/19(木)13:18:39No.1017061520そうだねx1
>皆写輪眼持ってると考えるとサラダちゃんより上くらいじゃないかな
>煎餅焼いてるおばちゃんでもそのくらいあると思われる
うちは全員が開眼出来るわけじゃないだろ!
14523/01/19(木)13:18:40No.1017061526+
>ボルト何遺伝してんの?
消える螺旋丸
14623/01/19(木)13:18:46No.1017061556そうだねx2
>煎餅焼いてるおばちゃんでもそのくらいあると思われる
一応写輪眼ってうちはの中でもエリートがちょっとメンヘラにならないと出ないんだぞ!
14723/01/19(木)13:18:57No.1017061609+
三代目までは人外でここから人間ってイメージ
14823/01/19(木)13:19:10No.1017061668+
螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
14923/01/19(木)13:19:27No.1017061732そうだねx8
>日常では穏やかで優しいけど戦場では容赦なくパパっと殺す
この際あなたの正体が何者でもいい
15023/01/19(木)13:19:27No.1017061734そうだねx1
>一応仙術得意なのもうずまきの血と本人の適性のおかげなのかなナルト
六道仙人にお前なんも両親から才能受け継がなかったな…されてるから
ナルト固有のものじゃない?あれは
15123/01/19(木)13:19:32No.1017061760そうだねx3
>螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
人間にできる尾獣玉みたいなもんだからな
15223/01/19(木)13:19:49No.1017061831+
目玉焼きに写輪眼使うからうちは煎餅の人気的にきっと必須
15323/01/19(木)13:19:53No.1017061847+
>というかワープじゃない瞬身が鬼みたいなスピードじゃなかったか七代目
とりあえず雷影よりは速い
15423/01/19(木)13:20:28No.1017061974+
>六道仙人にお前なんも両親から才能受け継がなかったな…されてるから
ちょっと子供のことつつかれたらそうやって言い返すの六道仙人大人気なさすぎる
15523/01/19(木)13:20:31No.1017061983+
>螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
気がしてきたもクソもノンフレーム高火力の時点でクソ技だよ
15623/01/19(木)13:20:31No.1017061986+
二代目三代目組は里システムで忍者が集まってインフレしてた時期だからもう地獄よ
幻月無様卑劣様の時代が終わったらオオノキ猿三代目雷影の時代が開幕するんだぞ
15723/01/19(木)13:20:44No.1017062036+
>螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
こいつが一撃で殺すみたいな目的で作ったんだからそうだろう
ゼロ距離でやらなきゃいけない必要はある
開発者は自分がワープするから問題ない
一方息子は飛ばした
15823/01/19(木)13:21:44No.1017062296+
>螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
威力こそ高いけど近接で当てないと行けないし動きも直線的になるから使い勝手はあまり良くない
だから飛来神と組み合わせるのが必要なんですね
15923/01/19(木)13:21:52No.1017062328+
>うちは全員が開眼出来るわけじゃないだろ!
せんべいが売れない悲しみから開眼するかも知れないし…
16023/01/19(木)13:21:53No.1017062338+
螺旋手裏剣の殺意の高さはミナトの片鱗が見える
でも殺すつもりで作ってないんだよねあれ…
サスケにぶつける目的で作ったし
16123/01/19(木)13:21:55No.1017062345そうだねx1
ナルトは素のチャクラ量がかなり多くて仙術の才能は抜群に高いけどそれ以外はかなりしょっぱいよ
16223/01/19(木)13:22:05No.1017062387+
螺旋丸お披露目の威力ヤバすぎてサスケが冷や汗かくのも分かる
人体相手だと圧迫技みたいになってるけど
16323/01/19(木)13:22:06No.1017062393+
ボルト使わねぇかな…この手の術にセンスはありそうだけど
16423/01/19(木)13:22:06No.1017062396+
>>ボルト何遺伝してんの?
>消える螺旋丸
あれって四代目要素なの?!
16523/01/19(木)13:22:22No.1017062458+
>二代目三代目組は里システムで忍者が集まってインフレしてた時期だからもう地獄よ
>幻月無様卑劣様の時代が終わったらオオノキ猿三代目雷影の時代が開幕するんだぞ
化け物同士で戦争して殺し合った結果デフレが進んだ感ある
16623/01/19(木)13:22:28No.1017062481+
人柱力としての封印が弱まるからオビトも敢えて選んだんだろうけど考えたら妻の出産日にあんな目に遭うのかわいそう過ぎるな
16723/01/19(木)13:22:37No.1017062519+
あの世界超強い技能複数持ってなきゃそこそこ止まりみたいな印象ある
16823/01/19(木)13:22:37No.1017062521+
>螺旋丸も大概あれクソ技な気がしてきた
ノーモーション密着状態から撃てるクソ威力技が弱いわけが無い
16923/01/19(木)13:22:54No.1017062602+
ボルトはうずまきのチャクラ量は継いでる
両親も祖父母もろくに遁術使わないから子供のうちから三属性使えるのは遺伝かどうかわからない
17023/01/19(木)13:23:21No.1017062704+
印いらないのズルいよな螺旋丸
17123/01/19(木)13:23:27No.1017062733+
飛雷針回しで行くぞ!って言われて二代目と瞬時に連携取れるの怖い
17223/01/19(木)13:23:29No.1017062744+
戦禍のせいで途絶えたものとかもあるんだろうな
17323/01/19(木)13:23:33No.1017062758+
チャクラ練るだけでこれだからすごい
息子が風の性質変化込めたらなんか殺意がエグくなった
17423/01/19(木)13:23:48No.1017062821+
クソ技の神威を攻略した数少ないうちの一人
17523/01/19(木)13:23:53No.1017062856+
>あの世界超強い技能複数持ってなきゃそこそこ止まりみたいな印象ある
才能由来の固有技持つか
もしくはあらゆる技を完璧に使うか
生き残るにはその二つしかない
17623/01/19(木)13:23:55No.1017062866+
螺旋丸は本来チャクラコントロール難しいから…
17723/01/19(木)13:24:06No.1017062900+
>ノーモーション密着状態から撃てるクソ威力技が弱いわけが無い
木ノ葉丸は呪印で動けない状態から風遁螺旋丸で無理矢理呪印外したしマジで強すぎる…
17823/01/19(木)13:24:30No.1017063008+
拡張し損なったある意味未完成の術なせいで拡張性高いのもずるい灼遁・光輪疾風漆黒矢零式とか威力おかしい
17923/01/19(木)13:24:32No.1017063014+
>飛雷針回しで行くぞ!って言われて二代目と瞬時に連携取れるの怖い
影分身でお互いやってたんだなと思われる描写いいよね
18023/01/19(木)13:24:38No.1017063035+
一切後ろ盾も家系もなしで火影にすごい若さでなってるから
それはもう殺しまくったんだろうなミナト
18123/01/19(木)13:24:43No.1017063060+
螺旋丸は食らったら労災で割とあるローラーに巻き込まれた人みたいになりそうだしな……
18223/01/19(木)13:25:19No.1017063209+
>螺旋丸は食らったら労災で割とあるローラーに巻き込まれた人みたいになりそうだしな……
乱回転してるのでもっとひどいよ
18323/01/19(木)13:25:20No.1017063212+
>こいつが一撃で殺すみたいな目的で作ったんだからそうだろう
>ゼロ距離でやらなきゃいけない必要はある
>開発者は自分がワープするから問題ない
>一方息子は飛ばした
孫は飛ばせる上に消えるようにした
18423/01/19(木)13:25:27No.1017063238+
>ナルトは素のチャクラ量がかなり多くて仙術の才能は抜群に高いけどそれ以外はかなりしょっぱいよ
仙人モードの才能はあるけどカブトやエロ仙人の戦い見てると仙術も全然使えないなってなる
18523/01/19(木)13:25:33No.1017063269+
>一切後ろ盾も家系もなしで火影にすごい若さでなってるから
>それはもう殺しまくったんだろうなミナト
徳があって推薦されたかもしれないだろ!
18623/01/19(木)13:25:36No.1017063282+
明かに人殺しになれてるというかその辺の割きりが凄いよねこの人
若くして火影になるだけの経歴は当然あるんだけど
18723/01/19(木)13:25:53No.1017063353+
>孫は飛ばせる上に消えるようにした
孫マジでなんなの…?
18823/01/19(木)13:26:01No.1017063393+
>螺旋丸は本来チャクラコントロール難しいから…
だが影分身で担当を分担すれば…?
18923/01/19(木)13:26:05No.1017063408+
同じ班の二人が出てこないあたり死んでるんだろうな
19023/01/19(木)13:26:07No.1017063417+
螺旋丸は結局ミナトのネーミングセンスが奇跡的にこれだけ良かったのか
あえてシンプルにしてこの後「零式」とかつけるためなのか
ダサいから自来也に名付けてもらったのか
19123/01/19(木)13:26:26No.1017063514そうだねx2
妁遁てなんだよ4代目…
19223/01/19(木)13:26:29No.1017063529+
優しさが甘さにならないんだよな
19323/01/19(木)13:26:33No.1017063549+
>ネーミングセンスが無い
よくよく考えると気に入った小説の主人公だからと言ってラーメンの具を息子の名前にする奴だから
前から片鱗はあった
19423/01/19(木)13:27:05No.1017063687+
>優しさが甘さにならないんだよな
優しいけど任務中に優しさ全部捨てれる人だろうから…
19523/01/19(木)13:27:07No.1017063697+
アカデミーの一部の年齢層に良くない影響
19623/01/19(木)13:27:15No.1017063732+
キレイな顔して生前の戦法が大分卑劣寄りだから若干サイコに見える
19723/01/19(木)13:27:43No.1017063861そうだねx1
>孫は飛ばせる上に消えるようにした
順調に世代毎に殺意マシマシに改良するあたり木ノ葉の忍者
19823/01/19(木)13:27:47No.1017063880+
ナルトも顔のきつね髭取ったらかなり綺麗な顔してる
19923/01/19(木)13:27:51No.1017063901+
螺旋丸も色々派生あるけど多すぎて覚えきれん
20023/01/19(木)13:27:54No.1017063921+
>螺旋丸は結局ミナトのネーミングセンスが奇跡的にこれだけ良かったのか
>あえてシンプルにしてこの後「零式」とかつけるためなのか
>ダサいから自来也に名付けてもらったのか
まだ未完成だから雑につけた可能性もある
20123/01/19(木)13:28:24No.1017064055+
>拡張し損なったある意味未完成の術なせいで拡張性高いのもずるい灼遁・光輪疾風漆黒矢零式とか威力おかしい
螺旋手裏剣と天照混ぜてるから相手を細胞単位で切り刻みながら燃やし尽くします!
20223/01/19(木)13:28:35No.1017064108+
着てるのもトップクだし
根っこがヤンキーなんだ…
20323/01/19(木)13:28:44No.1017064155+
名前足すときに基本部分が長いと胃もたれするじゃん
20423/01/19(木)13:28:51No.1017064185+
螺旋丸で倒して死体が増えるとワープ箇所が増えるって合理的すぎる
20523/01/19(木)13:29:11No.1017064277+
>仙人モードの才能はあるけどカブトやエロ仙人の戦い見てると仙術も全然使えないなってなる
あれはそもそもナルトが印結ぶ術を全然使えないのが悪いかなって…
螺旋丸に仙術チャクラ組み込んだ仙法螺旋丸は使い倒してるから…
20623/01/19(木)13:29:37No.1017064385+
消える性質変化って雷じゃなくて風なんだな…
20723/01/19(木)13:29:41No.1017064411+
>螺旋丸も色々派生あるけど多すぎて覚えきれん
全部まともに食らうと相手は死ぬってことだけ覚えてればいいよ
20823/01/19(木)13:29:47No.1017064433+
螺旋手裏剣のデメリット速攻なかったことになったな
20923/01/19(木)13:29:56No.1017064472+
螺旋してる丸だから螺旋丸はシンプルすぎて仮ネーミングと言われれば仮っぽくはある
21023/01/19(木)13:29:59No.1017064480+
ナルトはBORUTOで土遁とか使ってた
21123/01/19(木)13:30:04No.1017064500そうだねx2
ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
21223/01/19(木)13:30:23No.1017064581+
>孫マジでなんなの…?
螺旋丸を雷遁螺旋丸の状態で会得した天才
後々普通の螺旋丸も使えるようになってたはず
21323/01/19(木)13:30:26No.1017064593+
そういや最初の触れ込みなんと印がいらないからおバカでも使えるみたいな感じだった
いやこれやっぱ条件無し無し尽くしなのズルいって
21423/01/19(木)13:30:36No.1017064635+
>>ナルトは素のチャクラ量がかなり多くて仙術の才能は抜群に高いけどそれ以外はかなりしょっぱいよ
>仙人モードの才能はあるけどカブトやエロ仙人の戦い見てると仙術も全然使えないなってなる
仙術使わなくても九尾+螺旋丸系列で事足りるからな…
BORUTOで九喇嘛退場したらしいけど今仙術メインで戦ってたりしないの?
21523/01/19(木)13:30:39No.1017064652+
>螺旋手裏剣のデメリット速攻なかったことになったな
巻数的には結構長いことデメリットデカすぎて使えないままだよ!
デメリット克服してからエッグい…
21623/01/19(木)13:30:45No.1017064679+
避雷針回しはあれお互い初見なのにさも当然みたいに合わせるのなんなんだ
影分身とやってたのかな
21723/01/19(木)13:30:48No.1017064699+
死ぬと強化されて戻ってくる
21823/01/19(木)13:30:56No.1017064726+
>ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
>わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
アカデミーの授業受けてても変化もまともにできないから術の才能はマジでなかったと思う
21923/01/19(木)13:31:05No.1017064762+
本来はバトル中のワープ技として連発するような術じゃないんだよね避雷神
22023/01/19(木)13:31:34No.1017064896+
初期のまだ弱い頃の螺旋丸ですら給水塔グッチャグチャだから
まあ…ミナトレベルになると即死だよね
いや幼少期ナルトのあれでもだいぶ死ぬと思うけど
22123/01/19(木)13:31:41No.1017064933+
相手の範囲攻撃も卑雷神で躱すか逸らすかを選択できる時点で強すぎる
22223/01/19(木)13:31:43No.1017064951+
>本来はバトル中のワープ技として連発するような術じゃないんだよね避雷神
二代目が作ったんだから二代目の使い方が「本来」だよ
22323/01/19(木)13:31:46No.1017064963+
螺旋手裏剣はそのままたたきつけると反動が…じゃあ投げればいいじゃん!は投げられるのそれぇ!?ってなった
22423/01/19(木)13:31:49No.1017064976そうだねx1
>ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
>わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
なので影分身による物量ラーニングで無理やり習得する
22523/01/19(木)13:31:58No.1017065016+
>いやこれやっぱ条件無し無し尽くしなのズルいって
必要な能力としてチャクラコントロールが必須だから…
逆に言えばそれさえあればいいんだが
22623/01/19(木)13:32:02No.1017065027+
>そういや最初の触れ込みなんと印がいらないからおバカでも使えるみたいな感じだった
>いやこれやっぱ条件無し無し尽くしなのズルいって
ナルト以外の天才どもが簡単に修得しすぎてるだけでこんなもん修得するくらいなら印使った術使った方が基本的に早いし…
22723/01/19(木)13:32:07No.1017065054+
>螺旋手裏剣のデメリット速攻なかったことになったな
仙人モードだと飛ばせるから問題ない
九喇嘛モードだとチャクラの衣で保護してるから問題ない
今なら素の状態でも投げ飛ばせたりするのかな?
22823/01/19(木)13:32:11No.1017065075+
>ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
>わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
影分身使わないと性質変化覚えるのに数年掛かるからな
その辺の才能はマジでない
22923/01/19(木)13:32:14No.1017065086+
>そういや最初の触れ込みなんと印がいらないからおバカでも使えるみたいな感じだった
>いやこれやっぱ条件無し無し尽くしなのズルいって
そういうお題目でそれはもう色んなのが狙ってくるから自衛目的になんとか覚えさせたようなもんだからな…
23023/01/19(木)13:32:17No.1017065099そうだねx3
ネーミングがいいよね飛雷神…
23123/01/19(木)13:32:29No.1017065150+
瞬間移動しながら即死技振ってくるだけの火影
23223/01/19(木)13:32:47No.1017065236+
ただ回避されがちな印象もあるんだよな螺旋手裏剣
23323/01/19(木)13:32:48No.1017065237+
螺旋手裏剣は少年誌じゃ相手がグロ死するデメリット
23423/01/19(木)13:33:00No.1017065297+
クソほど才能ないナルトがいっかい読んで出せる多重影分身見るに
卑劣製禁術は徹底的に簡素化と効率化してめちゃくちゃわかりやすいんだろうな…
多分教師したら有能なタイプ
23523/01/19(木)13:33:00No.1017065299そうだねx2
>螺旋手裏剣はそのままたたきつけると反動が…じゃあ投げればいいじゃん!は投げられるのそれぇ!?ってなった
いや最初は投げられなかった
仙人の修行中に投げられるようになった
23623/01/19(木)13:33:18No.1017065384+
どうしてこんな偉大な男の息子が里総出で虐待される羽目に?
23723/01/19(木)13:33:20No.1017065395+
螺旋丸は一部のころのナルトで一部のころといえカブトの内蔵をぐちゃぐちゃにする威力あるからね…
23823/01/19(木)13:33:26No.1017065420+
飛雷針のマーキングは消えない
見えていないだろうが君の体には忍愛之剣が刻まれているよ
23923/01/19(木)13:33:26No.1017065422+
>ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
>わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
というか螺旋丸とかからして不器用なりにどうやって習得するかみたいに苦心してるし…
24023/01/19(木)13:33:39No.1017065469+
>初期のまだ弱い頃の螺旋丸ですら給水塔グッチャグチャだから
>まあ…ミナトレベルになると即死だよね
>いや幼少期ナルトのあれでもだいぶ死ぬと思うけど
カブトが回復しきれない威力だしな
24123/01/19(木)13:33:39No.1017065476そうだねx6
>どうしてこんな偉大な男の息子が里総出で虐待される羽目に?
偉大な男の息子だと知らされてなかったからですね…
24223/01/19(木)13:33:42No.1017065491+
そもそもナルトは忍者のご家庭なら家で教えてもらえるはずのチャクラコントロールや印も教えて貰えてないから…まあサクラちゃんは出来るんだが
24323/01/19(木)13:34:05No.1017065558+
歴代火影はそれぞれ強さに個性出ててすげえよ
だが女は弱く醜い
24423/01/19(木)13:34:05No.1017065562+
>偶然才能POP枠はおそらくそいつだけで別に引き継がれないだろからね
その通りだ
あの柱間の孫でありながらあの程度の才覚しか無いとは
敵でありながら溜息も出るというものだ
24523/01/19(木)13:34:06No.1017065564+
>>ナルトはこの後努力して色々術使えるようにはなったけど
>>わりかしそこら辺の器用さは本当に落ちこぼれなんだと思う
>なので影分身による物量ラーニングで無理やり習得する
くしくもカカシ先生っぽいな器用万能ではないけど
24623/01/19(木)13:34:22No.1017065646+
>どうしてこんな偉大な男の息子が里総出で虐待される羽目に?
まず人柱力はどこの里でも迫害されてんだ
影の息子とか血縁者とか関係なくな
24723/01/19(木)13:34:29No.1017065683そうだねx2
>忍愛之剣
嫌だぁ...
24823/01/19(木)13:34:37No.1017065716+
>クソほど才能ないナルトがいっかい読んで出せる多重影分身見るに
>卑劣製禁術は徹底的に簡素化と効率化してめちゃくちゃわかりやすいんだろうな…
>多分教師したら有能なタイプ
猿とか希代様の先生だからね
24923/01/19(木)13:34:38No.1017065725+
>卑劣製禁術は徹底的に簡素化と効率化してめちゃくちゃわかりやすいんだろうな…
一定ライン(一応のセーフティとしてメチャクチャ高い)を超えてるなら誰でも使えるとか正しく核爆弾みたいな厄介さがある
25023/01/19(木)13:34:39No.1017065733+
>その通りだ
>あの柱間の孫でありながらあの程度の才覚しか無いとは
>敵でありながら溜息も出るというものだ
お前は後!!
25123/01/19(木)13:34:53No.1017065799+
血統関係ないので本人の他の技能と組み合わせて強化!
印も必要ないので色んな方法で当てたり発射したり君だけの最強の螺旋丸を作ろう!みたいなノリ
25223/01/19(木)13:35:00No.1017065834+
ヒーラーで自身リジェネ持ちであの怪力は十分ズルの範囲内だと思う
25323/01/19(木)13:35:07No.1017065858そうだねx1
>>どうしてこんな偉大な男の息子が里総出で虐待される羽目に?
>偉大な男の息子だと知らされてなかったからですね…
知らされた所でだよ他の里の扱い見るに
何だったら四代目ごと叩かれてもおかしくないわ
25423/01/19(木)13:35:13No.1017065887+
仙人向きのチャクラ量じゃないだけでナルト同様全くカエル化しないしカエル抜きでなれるから
仙術チャクラのコントロール自体は自来也以上だしやはり天才か…
25523/01/19(木)13:35:20No.1017065921+
人柱力だから火影の息子とわかっても結局は迫害されてたとは思うけど原作は九尾の生まれ変わりだとか九尾そのもの扱いだからもっと酷い
25623/01/19(木)13:35:22No.1017065927+
ナルトは基本技一つ覚えさせたらそれを器用に使いこなして発展させるのが一番の才能だと思う
25723/01/19(木)13:35:30No.1017065952+
>クソほど才能ないナルトがいっかい読んで出せる多重影分身見るに
>卑劣製禁術は徹底的に簡素化と効率化してめちゃくちゃわかりやすいんだろうな…
>多分教師したら有能なタイプ
チャクラさえあればどうにかできる術をひたすら開発してたのかな
25823/01/19(木)13:35:34No.1017065971+
通常攻撃が飛雷神斬りな人
25923/01/19(木)13:35:51No.1017066037+
卑劣様はめちゃくちゃ優秀で徳もある人だけど猿以外の後継者に恵まれなかったのが…
26023/01/19(木)13:35:59No.1017066071+
>そもそもナルトは忍者のご家庭なら家で教えてもらえるはずのチャクラコントロールや印も教えて貰えてないから…まあサクラちゃんは出来るんだが
同時期のサスケもなぜ三代目に後を託したのに木登りのチャクラコントロールもできず父の教えた術くらいしか使えない弱さ…?ってなるし…
26123/01/19(木)13:36:14No.1017066125+
そもそも仙人モードの運用どう考えても実戦向きじゃなさすぎるよ
26223/01/19(木)13:36:36No.1017066208+
変化だけは最初から上手だった
26323/01/19(木)13:36:39No.1017066225+
>卑劣様はめちゃくちゃ優秀で徳もある人だけど猿以外の後継者に恵まれなかったのが…
4代目死ななかったらダンゾウどうなってたんだろう
静かに隠居やってたのかな
26423/01/19(木)13:36:44No.1017066252+
...五代目の親の柱間の子供って誰だっけ...?
26523/01/19(木)13:37:02No.1017066319+
>ヒーラーで自身リジェネ持ちであの怪力は十分ズルの範囲内だと思う
まあ平常時にチャクラを溜め込みまくるというかなり準備が必要ではあるし…
26623/01/19(木)13:37:10No.1017066348+
>そもそも仙人モードの運用どう考えても実戦向きじゃなさすぎるよ
最初の自然エネルギーを練る所からもう実戦じゃ使えないよね
26723/01/19(木)13:37:12No.1017066358+
しれっとマーキングを共有するのはおかしい気もするが
開発者と十全に使いこなしてるのが組めばまあありうるか
26823/01/19(木)13:37:23No.1017066403+
ナルトって当初クラマ封印していた影響でそもそもチャクラ乱されてまともにコントロールできないんじゃなかったっけ
26923/01/19(木)13:37:25No.1017066406+
親子揃って卑劣様と仲良くなってるの面白すぎる
27023/01/19(木)13:37:27No.1017066421+
>卑劣様はめちゃくちゃ優秀で徳もある人だけど猿以外の後継者に恵まれなかったのが…
合理主義を誤った解釈してんだよな里の理事務めてる二人とか
27123/01/19(木)13:37:35No.1017066455+
>4代目死ななかったらダンゾウどうなってたんだろう
>静かに隠居やってたのかな
何かしようとしたら同じく隠居してるであろう三代目が牽制するだろうし
結果的にはそうなったんじゃないかな
27223/01/19(木)13:37:43No.1017066489そうだねx1
>変化だけは最初から上手だった
いや変化も昔は下手だったぞ
お色気とかで修行して克服したが
27323/01/19(木)13:37:47No.1017066507+
エロ仙人は螺旋丸ミナトから習ったんだっけ?
27423/01/19(木)13:37:56No.1017066540+
まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
27523/01/19(木)13:38:06No.1017066574そうだねx4
ナルトが平気でしてる影分身に仙術チャクラ練らせて待機って解除するまでチャクラの総量減らして戦ってるってことだからな
27623/01/19(木)13:38:09No.1017066584+
>>そもそも仙人モードの運用どう考えても実戦向きじゃなさすぎるよ
>最初の自然エネルギーを練る所からもう実戦じゃ使えないよね
戦闘中に一瞬で練り上げるだけのチャクラ総量があれば問題ないぞ
27723/01/19(木)13:38:13No.1017066603そうだねx1
>まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
兄者はキモいのだ!
27823/01/19(木)13:38:19No.1017066632+
>まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
兄者はキモいのだ
27923/01/19(木)13:38:19No.1017066635+
>最初の自然エネルギーを練る所からもう実戦じゃ使えないよね
まあ柱間やナルトみたいに才能あって使いこなせるようになれば一瞬で仙人モード入れるからそこは努力次第でどうにでもなる
28023/01/19(木)13:38:31No.1017066687+
お色気もギャグっぽいけどあれ普通にやべぇなと大人になってから読むと思う
28123/01/19(木)13:39:10No.1017066875+
>親子揃って卑劣様と仲良くなってるの面白すぎる
ワシの術だ!とか急激に仲良くなりすぎる
28223/01/19(木)13:39:15No.1017066902+
自来也は静止担当を両肩に置いて担当分けて解決
ナルトは影分身常に置いて静止させ続けて解決
カブトはよくわかんないけどもう細胞単位でヤバいし天才だから何かしてそう
柱間は…まあ柱間だし多分1秒止まるだけで自然チャクラ瞬間チャージとかできんじゃない?
28323/01/19(木)13:39:25No.1017066958+
四代目はちょっと怖い…
28423/01/19(木)13:39:42No.1017067032+
淡々と最適解選ぶからなんか怖いんだよなスレ画…
28523/01/19(木)13:39:48No.1017067051+
当然めちゃくちゃ修行したであろうスレ画でも実戦じゃ使えないからな仙術
28623/01/19(木)13:40:10No.1017067139+
なまじ外見通り本当に優しいのが逆に怖いんだよこの人
28723/01/19(木)13:40:12No.1017067151+
これ飛雷神ワープも当然ヤバいんだけど四代目本人も雷速に反応できる反射神経と動体視力持ってる…
28823/01/19(木)13:40:19No.1017067177+
二代目はマダラと話の通じないヤツ以外となら仲良くなれるだけのコミュ力持ってるから…
28923/01/19(木)13:40:40No.1017067257+
>自来也は静止担当を両肩に置いて担当分けて解決
>ナルトは影分身常に置いて静止させ続けて解決
>カブトはよくわかんないけどもう細胞単位でヤバいし天才だから何かしてそう
>柱間は…まあ柱間だし多分1秒止まるだけで自然チャクラ瞬間チャージとかできんじゃない?
そもそもカブトの仙人化ってあれまともなのかね
蛇になる寸前で止めてる位バランス悪くなってそうだけど
29023/01/19(木)13:40:44No.1017067270+
仙人は大蛇丸も鍛えたけど才能と適正なかったからなれないあたり
本当に適正いる
29123/01/19(木)13:40:47No.1017067280+
4代目が仙術モノにできたけど使おうとしなかったのってチャクラ総量の問題でだっけ?
29223/01/19(木)13:41:02No.1017067332+
あれ使えるだけで伝説の人物だよな仙術チャクラ
呪印ってすげえなそう考えると
29323/01/19(木)13:41:06No.1017067350+
そういや二代目と4代目って生前面識なかったんか…
なんかすげぇ仲良かったから勝手に知り合いかと思ってた
29423/01/19(木)13:41:09No.1017067362+
強いけどそれ以上にあの悲惨な世界ですごいメンタル安定してるイメージある
29523/01/19(木)13:41:25No.1017067444+
>なまじ外見通り本当に優しいのが逆に怖いんだよこの人
忍者の里の長だからね…
29623/01/19(木)13:41:29No.1017067453+
>二代目はマダラと話の通じないヤツ以外となら仲良くなれるだけのコミュ力持ってるから…
マダラと仲良くなれるの兄者だけだろ
29723/01/19(木)13:41:50No.1017067529+
>まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
柱間ってなんの仙人なんだろ…
羅生門仙人?
29823/01/19(木)13:42:06No.1017067589そうだねx1
>4代目が仙術モノにできたけど使おうとしなかったのってチャクラ総量の問題でだっけ?
単純に実戦で使えるほど仙術の扱いが上手くない
29923/01/19(木)13:42:06No.1017067591+
>柱間ってなんの仙人なんだろ…
柱間仙人だろ
30023/01/19(木)13:42:14No.1017067628+
>4代目が仙術モノにできたけど使おうとしなかったのってチャクラ総量の問題でだっけ?
単純に下手
30123/01/19(木)13:42:20No.1017067657+
>4代目が仙術モノにできたけど使おうとしなかったのってチャクラ総量の問題でだっけ?
取り込むのも遅いし持続も短いので根本的に自然エネルギーの扱いが苦手なのだと思われる
また仙術に関してはチャクラ量=自然エネルギーを取り込める量も才能に関わってくるからミナトは多分そこまでチャクラ量は多くない
30223/01/19(木)13:42:20No.1017067658+
大蛇丸が修得にすら至らず後継に託すレベルだぞ仙人モードて
適正あってかつ簡易化出来る手段も欲しいからハードルたけえよ
30323/01/19(木)13:42:30No.1017067706+
ナルトが仙術チャクラねるとこ見てたから俺もできるようになったぜ!なクラマがバグ技すぎて酷い
30423/01/19(木)13:42:40No.1017067748+
仙人化できる面子見るに
仙人化は木の葉の秘奥とかそんな代物なのかなぁ
30523/01/19(木)13:42:44No.1017067760+
手が足りないなら手を増やせば良いで解決するのはナルトの強みと発想力を象徴してて好きだな
30623/01/19(木)13:42:49No.1017067787+
>>まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
>柱間ってなんの仙人なんだろ…
>羅生門仙人?
本命蛞蝓
対抗柱間
大穴羅生門
30723/01/19(木)13:42:57No.1017067823+
>まあ柱間は一瞬で仙人モードになるんだが
ナルトもやってるけど棒立ちで対話=動くなが成立しちゃうの糞すぎる…
30823/01/19(木)13:43:01No.1017067839+
すぐ九尾メインで戦うから忘れがちだけど一応仙人モードだけで影並の強さって考えていいんだよね?
30923/01/19(木)13:43:28No.1017067952+
わざわざ呪印まで作る当たり
本当に仙人の研究はやりまくってたと思う大蛇丸
31023/01/19(木)13:43:39No.1017068007+
ナルトは逆ハーレムの術作る時のこだわりとか見る限り術開発の才能もしっかりあると思う
31123/01/19(木)13:43:40No.1017068015+
もっと生きてりゃ効率のいい殺戮術いっぱい作ったんだろうな…
31223/01/19(木)13:43:47No.1017068033+
>大蛇丸が修得にすら至らず後継に託すレベルだぞ仙人モードて
>適正あってかつ簡易化出来る手段も欲しいからハードルたけえよ
カブトすげぇなあいつ
31323/01/19(木)13:43:48No.1017068043そうだねx3
>ナルトが仙術チャクラねるとこ見てたから俺もできるようになったぜ!なクラマがバグ技すぎて酷い
九喇嘛は自然エネルギーの塊である十尾から切り分けられた存在なのでバグでも何でもないと思うよ
31423/01/19(木)13:43:56No.1017068078+
忍術の才能と仙術の才能が別ベクトルみたいだからな
31523/01/19(木)13:43:57No.1017068080そうだねx1
>すぐ九尾メインで戦うから忘れがちだけど一応仙人モードだけで影並の強さって考えていいんだよね?
六道ペインと戦えるしクソゲー押し付けの雷影戦の決めてになったから多分そう
31623/01/19(木)13:44:00No.1017068093+
チャクラ混ぜずに自然エネルギー単体で使用できる術もあるっぽいんだけど多分使えるの動物仙人くらい
31723/01/19(木)13:44:06No.1017068113そうだねx1
>単純に実戦で使えるほど仙術の扱いが上手くない
>単純に下手
>取り込むのも遅いし持続も短いので根本的に自然エネルギーの扱いが苦手なのだと思われる
カエル化しなかったからコントロール自体は上手い方だと思ってた…
31823/01/19(木)13:44:10No.1017068140+
>カブトすげぇなあいつ
カカシ並みの天才だぜ?
31923/01/19(木)13:44:20No.1017068174+
>カブトすげぇなあいつ
穢土転生軍団のカブトの戦力を想像するともうすげぇって言葉しか出てこない
32023/01/19(木)13:44:24No.1017068196+
カブトとサスケとナルトで木の葉最強下忍チームが組めるぞ
32123/01/19(木)13:44:29No.1017068215+
>カブトすげぇなあいつ
自身で大蛇丸様を超えたんだよ言うだけはあるよ
32223/01/19(木)13:44:39No.1017068263+
飛雷神とかもチャクラ消費はあんまり大きくなさそうだけど実戦で使えるの二代目四代目だけだし
結構色んなとこでセンスの有無が影響してそうな作品である
32323/01/19(木)13:44:46No.1017068301+
>カカシ並みの天才だぜ?
カカシ先生以上の天才だわあいつ
32423/01/19(木)13:44:49No.1017068313+
>カブトすげぇなあいつ
初期の頃からカカシと互角とかだったから天才
32523/01/19(木)13:44:51No.1017068318+
仙人モードはお体が丈夫じゃないと出来ないからな…
すぐお体に障ってしまうニーサンも無理そう
32623/01/19(木)13:44:55No.1017068342+
仙術は普通の忍術とカテゴリが違うからクソみたいな忍術の穴を突くこともできるのいいよね
32723/01/19(木)13:45:00No.1017068357+
カブトは本当にカカシ並みに強いからな…
32823/01/19(木)13:45:15No.1017068407+
>飛雷針のマーキングは消えない
>見えていないだろうが君の体には忍愛之剣が刻まれているよ
マーキングの嫌さが変わった
32923/01/19(木)13:45:24No.1017068448+
>カブトは本当にカカシ並みに強いからな…
さすがにカブトの方が強いんじゃ…
33023/01/19(木)13:45:26No.1017068455+
なんか最後のサスケ戦になると普通に片手で螺旋丸作れてたなナルト
33123/01/19(木)13:45:34No.1017068485+
ナルトが4代目の息子って判明して結局血筋かよとか読者に言われてたけどミナトの才能とのナルトの才能って別方向向いててあんまり血筋云々は感じないんだよな…
うずまき一族のチャクラ量は受け継いでるけど肝心の封印術は持ってないし
33223/01/19(木)13:45:37No.1017068500+
まず仙術適正なかった時のデメリットが重い...
33323/01/19(木)13:45:41No.1017068523+
カブトは本当に根が善玉で良かったよ…
33423/01/19(木)13:45:42No.1017068532+
>カエル化しなかったからコントロール自体は上手い方だと思ってた…
あいつ仙人の証である隈取りも出てなかったはずなのでそもそも蛙化するだけの自然エネルギーを取り込めてないんじゃないかな…
33523/01/19(木)13:46:08No.1017068642+
>カブトとサスケとナルトで木の葉最強下忍チームが組めるぞ
下忍詐欺にも程がある…
33623/01/19(木)13:46:19No.1017068686+
なんでマーキングが死後も残ってんだよこえーよ
33723/01/19(木)13:46:19No.1017068689+
>>カブトすげぇなあいつ
>カカシ並みの天才だぜ?
当時の時点で実力がカカシ並なら才能で言えば上回ってるよ
33823/01/19(木)13:46:24No.1017068716+
>とりあえず雷影よりは速い
おかしいだろ!?
33923/01/19(木)13:46:51No.1017068838+
歴代火影って246は高火力技は持ってるけど大規模な戦略級の技は持ってないんだな
1は何しても大技になるし35は大技がある
NARUTOも一応大技持ってる扱いでいいかな?
34023/01/19(木)13:47:04No.1017068890+
>>とりあえず雷影よりは速い
>おかしいだろ!?
飛雷神封じられたら戦えないじゃお話にならないからね
34123/01/19(木)13:47:05No.1017068892+
>うずまき一族のチャクラ量は受け継いでるけど肝心の封印術は持ってないし
封印術覚えたら上手いのかなナルト
印覚えるのがまず難しそうではあるけど
34223/01/19(木)13:47:06No.1017068899+
仙人モードカブトと片目万華鏡のカカシではカブトの方が圧倒的に強いだろうし
カブト+穢土転生と両目神威のカカシでも数の暴力でカブトの圧勝だわ
34323/01/19(木)13:47:14No.1017068939+
ネーミングセンスの無さは引き継がれなくてよかったなナルト…
34423/01/19(木)13:47:33No.1017069017+
柱間はどんな裏技でチャージしてんだよ
なんか細胞取り込むだけで仙術チャクラチャージできる意味もわからん…
34523/01/19(木)13:47:47No.1017069088+
カブトは忍の才能がカカシ並でおろちんぽ様が自分の技術託せる研究者としての技量があって仙人モード十全に使える上にチャクラ量が多いだけの天才だよ
34623/01/19(木)13:47:55No.1017069123+
両目神威のカカシ先生は数回攻撃したら状態が切れるからね…
穢土転生の集団みたいなのは無理ぃ
34723/01/19(木)13:48:09No.1017069184+
>ナルトが4代目の息子って判明して結局血筋かよとか読者に言われてたけどミナトの才能とのナルトの才能って別方向向いててあんまり血筋云々は感じないんだよな…
>うずまき一族のチャクラ量は受け継いでるけど肝心の封印術は持ってないし
生まれて1日経たずに両親が死んでるから教えてもらわないとできない技術的な部分は全部使えねえんだ
34823/01/19(木)13:48:14No.1017069212そうだねx5
>カブトは忍の才能がカカシ並でおろちんぽ様が自分の技術託せる研究者としての技量があって仙人モード十全に使える上にチャクラ量が多いだけの天才だよ
こいつが一応改心して味方に戻ったのマジで良かったな
34923/01/19(木)13:48:57No.1017069369+
>柱間はどんな裏技でチャージしてんだよ
>なんか細胞取り込むだけで仙術チャクラチャージできる意味もわからん…
細胞自体が何もしなくても仙術チャクラを勝手に取り込むんだろう
だから適合しないと仙人化失敗事例みたいに木になってしまう
35023/01/19(木)13:48:57No.1017069371+
>>>カブトすげぇなあいつ
>>カカシ並みの天才だぜ?
>当時の時点で実力がカカシ並なら才能で言えば上回ってるよ
才能が無いなら無いである所から奪い己に付けたしていけばいい
35123/01/19(木)13:48:59No.1017069374そうだねx1
うずまき一族の封印術はミナトも使えるから
あれは後天的技術なんだ
教えてもらわないと使えねえ
35223/01/19(木)13:49:05No.1017069406+
飛雷神の術は木の葉の必修忍術にしようぜ
35323/01/19(木)13:49:08No.1017069419+
>柱間はどんな裏技でチャージしてんだよ
>なんか細胞取り込むだけで仙術チャクラチャージできる意味もわからん…
なんか息をするだけで自然エネルギー取り込めるんだろ多分
失礼ですが十尾か何かですか?
35423/01/19(木)13:49:13No.1017069436+
>カブトは忍の才能がカカシ並でおろちんぽ様が自分の技術託せる研究者としての技量があって仙人モード十全に使える上にチャクラ量が多いだけの天才だよ
綱手以上の医療センスも追加だ
35523/01/19(木)13:49:17No.1017069456+
>柱間はどんな裏技でチャージしてんだよ
>なんか細胞取り込むだけで仙術チャクラチャージできる意味もわからん…
アイツ全身柱間細胞の化物だぞ
35623/01/19(木)13:49:34No.1017069528+
>飛雷神の術は木の葉の必修忍術にしようぜ
上忍でも三人掛かりなのに!?
35723/01/19(木)13:49:39No.1017069545+
チャクラメスだけで外から触られたぐらいで腕がだらんと動かなくなるとか地味にめっちゃ強いよね
35823/01/19(木)13:50:00No.1017069630+
木遁凄いしチャクラ光合成でもしてるんだろ
35923/01/19(木)13:50:16No.1017069680+
カブトと大蛇丸は死んだらバックアップどこに置いてるかわかんないしな…
36023/01/19(木)13:50:22No.1017069708+
>飛雷神の術は木の葉の必修忍術にしようぜ
三代目すら実戦では使えなさそうな超高難度忍術だから無理じゃねぇかな…
36123/01/19(木)13:50:25No.1017069717+
飛来神で一瞬で距離を詰めて不意打ち螺旋丸
それでも倒せない相手には封印術
スキルツリーに無駄がなさすぎる
36223/01/19(木)13:50:38No.1017069769+
医療忍者がすげぇ貴重だって話が出てる中で医療できてクソ強いカブトはマジで凄い
36323/01/19(木)13:50:41No.1017069775+
>>カブトは忍の才能がカカシ並でおろちんぽ様が自分の技術託せる研究者としての技量があって仙人モード十全に使える上にチャクラ量が多いだけの天才だよ
>綱手以上の医療センスも追加だ
三人足して2で割ったみたいな狂った才能やめろ
36423/01/19(木)13:50:48No.1017069805+
兄者の細胞はキモいのだ
36523/01/19(木)13:51:03No.1017069861+
>三人足して2で割ったみたいな狂った才能やめろ
割ってるかなぁ…
36623/01/19(木)13:51:04No.1017069863+
>歴代火影って246は高火力技は持ってるけど大規模な戦略級の技は持ってないんだな
カカシ先生はスサノオ神威手裏剣とかいうクソ技持ってるぞ
36723/01/19(木)13:51:21No.1017069940+
細胞使うと顔が生えてくるのなんなの…
36823/01/19(木)13:51:22No.1017069953+
大量のマーキングから一瞬で飛ぶ先選ばなきゃならないの大変そう
36923/01/19(木)13:51:26No.1017069959+
>飛雷神の術は木の葉の必修忍術にしようぜ
必修に習得難易度Sとか出されたら木の葉の忍者はほぼ落第生になるわい
37023/01/19(木)13:51:35No.1017069990+
>カカシ先生はスサノオ神威手裏剣とかいうクソ技持ってるぞ
最終決戦限定フォームじゃねえか!
37123/01/19(木)13:51:37No.1017070003+
よく考えたらおろちんぽも自然発生した天才か…
37223/01/19(木)13:51:43No.1017070032+
いいだろ…忍の神だぜ?
37423/01/19(木)13:52:17No.1017070159+
>いいだろ…忍の神だぜ?
忍というかもはやただの神では?
37523/01/19(木)13:52:37No.1017070238+
両目神威のカカシ先生は神威手裏剣と神威雷切とサポート神威しただけで
電源落ちてたからカブトや大蛇丸みたいな粘る奴はキツいよね
37623/01/19(木)13:52:54No.1017070309+
>よく考えたらおろちんぽも自然発生した天才か…
天才枠だけどあいつはそれかつ努力枠でもあると思う
自分の身体だけじゃ無理だしできないこともあるから足したり改造したりで頑張ってる
37723/01/19(木)13:53:00No.1017070335+
>>三人足して2で割ったみたいな狂った才能やめろ
>割ってるかなぁ…
そもそもどんどん才能を追加できるからなカブト
37823/01/19(木)13:53:11No.1017070381+
カカシ先生凄いの間違いないけど
チャクラ総量が常人の範囲超えて無いのがネック
37923/01/19(木)13:53:12No.1017070383+
投げたクナイに飛雷神して螺旋丸当てながらクナイ回収してるの怖い…
38023/01/19(木)13:53:22No.1017070434+
柱間は移植で顔生えてくる辺り自来也の蛙夫婦みたいに仙術担当の柱間ABCDが体の中に待機してると考えられる
38123/01/19(木)13:53:38No.1017070503+
柱間細胞が勝手に自然エネルギー取り込むんだったらヤマトやオビトは常時仙人モードだから単純に柱間の仙術適性が飛び抜けてるだけだぞ
38223/01/19(木)13:53:39No.1017070506+
エドテン柱間でもまだ全力じゃないから怖いな兄者は
38323/01/19(木)13:53:43No.1017070524+
あれボルトって白眼使えたっけ
38423/01/19(木)13:53:47No.1017070539+
正直血統より急に湧いてでた才能のが基本やばい世界なのでは
38523/01/19(木)13:53:48No.1017070545+
一番戦法がゴリ押し気味なのむしろサスケ...?
38623/01/19(木)13:53:49No.1017070551+
読み直して実感したのは神威強すぎるなって
38723/01/19(木)13:53:54No.1017070571+
>カカシ先生はスサノオ神威手裏剣とかいうクソ技持ってるぞ
あれナルトみたいな奴だったら影分身で盾にできたりするから対処方法意外とあるような
それより視点型の神威の方が即効性あって危険
38823/01/19(木)13:53:55No.1017070573+
特にチャクラがめっちゃ多いと明言されてるわけでもないミナトが生前連発してるからチャクラ量の問題ではないんだろうな飛雷神の難しさ
38923/01/19(木)13:54:16No.1017070675+
>>忍愛之剣
>嫌だぁ...
背中につけられてるから背中見られる度になんか変な文字掘ってるなこの人ってなってたわけか
トビとしてお茶らけプレイしてたときとか一緒に温泉とか入ってそう
39023/01/19(木)13:54:19No.1017070687+
術の数で対応力上げてるタイプと自分の得意分野を伸ばしに伸ばしてるタイプと結構違うからな
39123/01/19(木)13:54:25No.1017070721+
大蛇丸よりもエロ仙人の方が才能上だよな…
39223/01/19(木)13:54:44No.1017070805+
>あれボルトって白眼使えたっけ
なんか変な目は使える
39323/01/19(木)13:55:13No.1017070927+
スサノオ神威手裏剣は一度発動したら二回目は
チャクラの問題で使えなさそう原作の描写みると
39423/01/19(木)13:55:19No.1017070958そうだねx2
>正直血統より急に湧いてでた才能のが基本やばい世界なのでは
安定の血統と爆発力の在野な気がする
39523/01/19(木)13:55:32No.1017071005+
>大蛇丸よりもエロ仙人の方が才能上だよな…
エロ仙人の方が猿飛先生に近い才能や考えだし…
39623/01/19(木)13:56:21No.1017071176+
>大蛇丸よりもエロ仙人の方が才能上だよな…
まあ才能そのものはともかく実力はエロ仙人のが上だね
大蛇丸はエドテン復刻とかで自己鍛練の時間を変なことに割きすぎたってのもあるかも知れんけど
39723/01/19(木)13:56:31No.1017071208+
>大蛇丸よりもエロ仙人の方が才能上だよな…
大蛇丸は大蛇丸で仙術エネルギーを呪印に変えて魂のバックアップを取ってるとか意味不明な事やってるから
タイマン勝負は別にして忍の才能では引けを取らないかと
39823/01/19(木)13:56:45No.1017071271+
大蛇丸さまはお体が弱いっていう最大の弱点がある
39923/01/19(木)13:57:03No.1017071348+
山中一族とか相伝の術さえ使えれば引っ張りだこだもんな
40023/01/19(木)13:57:06No.1017071366+
私じゃ仙人モード届かないわねえ…って龍池洞で悟った大蛇丸の心境やいかに
それでも呪印として成果にする分やっぱ研究者だよこいつ
40123/01/19(木)13:57:14No.1017071395+
四代目は攻撃で倒せないなら封印術でKOできるからやばいよ
40223/01/19(木)13:57:30No.1017071470+
三忍は忍者として化け物な上でそれぞれ得意なスキルツリー違うから…
40323/01/19(木)13:57:47No.1017071542+
>山中一族とか相伝の術さえ使えれば引っ張りだこだもんな
いのも下忍の頃から親父の任務に一緒に行ってたしな
40423/01/19(木)13:58:01No.1017071608+
できないなら別方面で
才能ないから後付けで
この身体でできないなら別の身体で
をやるから才能なくても無限にリトライするポジティブハートが才能だと思う
40523/01/19(木)13:58:11No.1017071643+
手数の多さがヤバすぎるエロ仙人がエドテンされなくて本当に良かったよ…
40623/01/19(木)13:58:19No.1017071671+
作中の大蛇丸はずっと腕がダメになってて
ちゃんとした実力わかるバトルがない
40723/01/19(木)13:58:25No.1017071709+
三代目と四代目は自爆覚悟なら強烈な封印術で特攻しかけてくるから怖すぎる
40823/01/19(木)13:58:38No.1017071775+
大蛇丸は研究者だからなぁ
エロ仙人とは比べても仕方ない気はする
40923/01/19(木)13:58:53No.1017071840+
>作中の大蛇丸はずっと腕がダメになってて
>ちゃんとした実力わかるバトルがない
ボルトでママになってからなんか侵入者を秒でチリにしてる…
41023/01/19(木)13:59:41No.1017072025+
>私じゃ仙人モード届かないわねえ…って龍池洞で悟った大蛇丸の心境やいかに
>それでも呪印として成果にする分やっぱ研究者だよこいつ
使えねえなこれって術とか技術を掘り起こして使いやすいように仕立て直すのが得意だよね
41123/01/19(木)13:59:45No.1017072045+
ナルトは仙術方面の才能だった
41223/01/19(木)13:59:49No.1017072054+
つーか当たるかはともかくとして屍鬼封尽通ったら多分柱間すら死ぬからな
41323/01/19(木)13:59:51No.1017072063+
>カカシ先生凄いの間違いないけど
>チャクラ総量が常人の範囲超えて無いのがネック
両目神威状態でも数回神威発動したらチャクラ切れてたから
これはカカシが少ないのか神威が燃費悪いのか分からない
41423/01/19(木)13:59:52No.1017072066+
綱手も真っ二つなのに他人の治療優先しながら生きてるの柱間の孫なだけあるな…
41523/01/19(木)13:59:55No.1017072072+
地味に影分身屍鬼封神使える3代目4代目はずるい
41623/01/19(木)14:00:16No.1017072151+
めっちゃ若いし名家ってわけでもないのに火影になるんだからこれくらい盛ってもいいとされる
41723/01/19(木)14:00:19No.1017072162+
リーも格闘家の才能はあった
41823/01/19(木)14:00:20No.1017072166+
タン!でマーキング済むのが恐ろしいし術者の死後も消えないのがもっと恐ろしい
41923/01/19(木)14:00:51No.1017072291そうだねx1
>綱手も真っ二つなのに他人の治療優先しながら生きてるの柱間の孫なだけあるな…
あれなんで死んでないんだよ…
42023/01/19(木)14:01:05No.1017072346+
>>カカシ先生凄いの間違いないけど
>>チャクラ総量が常人の範囲超えて無いのがネック
>両目神威状態でも数回神威発動したらチャクラ切れてたから
>これはカカシが少ないのか神威が燃費悪いのか分からない
カカシ先生はチャクラ量がサイレント修正されまくったけどそれでも設定上チャクラ量少ないままだから多分どっちも
42123/01/19(木)14:01:18No.1017072397+
最大火力螺旋丸は終盤では物足りなく感じるんだけどその火力を確実に当てる実力があるから驚異過ぎる…
42223/01/19(木)14:01:18No.1017072399+
写輪眼との相性が悪くて燃費が最悪になってるのが悪い
一部の術は写輪眼補助で発動ってのも
42323/01/19(木)14:01:23No.1017072418+
>これはカカシが少ないのか神威が燃費悪いのか分からない
(うちはじゃないから消費が激しいのがちゃんとした設定だったか思い出してる)
42423/01/19(木)14:01:26No.1017072426+
>作中の大蛇丸はずっと腕がダメになってて
>ちゃんとした実力わかるバトルがない
中忍試験の森とか三代目戦はまだ腕あったよね?
42523/01/19(木)14:01:43No.1017072505+
神威
神威雷切
神威手裏剣2つ
でガソリン切れてたから単純にチャクラが少ないのかなやっぱ
42623/01/19(木)14:01:57No.1017072560+
>>綱手も真っ二つなのに他人の治療優先しながら生きてるの柱間の孫なだけあるな…
>あれなんで死んでないんだよ…
あの程度で死にかける時点で柱間の孫とは思えん弱さだが…
42723/01/19(木)14:01:58No.1017072570+
>綱手も真っ二つなのに他人の治療優先しながら生きてるの柱間の孫なだけあるな…
そもそも柱魔なら真っ二つにならんがな
42823/01/19(木)14:02:15No.1017072652+
ナルトはまあクラちゃんと長い付き合いだったからわかるよ
死んでたのに九尾の人柱力出来てるミナトはなんなの?
42923/01/19(木)14:02:24No.1017072688+
>タン!でマーキング済むのが恐ろしいし術者の死後も消えないのがもっと恐ろしい
卑劣様に肩ポンされた日には絶望で自死選びそう
43023/01/19(木)14:02:25No.1017072694そうだねx1
お前は後!!
43123/01/19(木)14:02:31No.1017072719そうだねx1
>>これはカカシが少ないのか神威が燃費悪いのか分からない
>(うちはじゃないから消費が激しいのがちゃんとした設定だったか思い出してる)
その眼に合った肉体ではないってイタチが言ってたと思う
43223/01/19(木)14:02:31No.1017072720+
真っ二つになったら柱間なら分身するよな…
43323/01/19(木)14:02:42No.1017072754+
>地味に影分身屍鬼封神使える3代目4代目はずるい
四代目はテレポートしながら使えるぜ
えぐすぎ
43423/01/19(木)14:03:11No.1017072881+
>神威
>神威雷切
>神威手裏剣2つ
>でガソリン切れてたから単純にチャクラが少ないのかなやっぱ
比較対象がバカみたいに多いのもある
43523/01/19(木)14:03:12No.1017072884+
>地味に影分身屍鬼封神使える3代目4代目はずるい
割と技のバグ発見とか得意そうな4代目だけど流石に使う場面が土壇場過ぎて咄嗟に思い付かなかったんだろうな
43623/01/19(木)14:03:17No.1017072903+
>ナルトはまあクラちゃんと長い付き合いだったからわかるよ
>死んでたのに九尾の人柱力出来てるミナトはなんなの?
ナルトが物心つく前から九尾のもう半分と二人きりだったし…
43723/01/19(木)14:03:19No.1017072916+
四代目はタイマン即終わらせる暗殺寄りの戦い方だから延々兵器ぶっぱしてくる戦い方されると単純にきついのかもしれない
43823/01/19(木)14:03:20No.1017072918+
>>タン!でマーキング済むのが恐ろしいし術者の死後も消えないのがもっと恐ろしい
>卑劣様に肩ポンされた日には絶望で自死選びそう
よく言われるけど和平したとして調印握手は最低でもすることになるじゃん
すごく嫌だよね
43923/01/19(木)14:03:43No.1017073019+
瞬間移動して必殺技をぶち込んでくるのやめろ
ドラゴンボールでも一回しかやらなかったぞ
44023/01/19(木)14:03:56No.1017073069+
>両目神威状態でも数回神威発動したらチャクラ切れてたから
>これはカカシが少ないのか神威が燃費悪いのか分からない
>(うちはじゃないから消費が激しいのがちゃんとした設定だったか思い出してる)
>その眼に合った肉体ではないってイタチが言ってたと思う
オビトの眼だから相性バッチリと思うから単純に神威の燃費かも
44123/01/19(木)14:03:59No.1017073085+
>ナルトはまあクラちゃんと長い付き合いだったからわかるよ
>死んでたのに九尾の人柱力出来てるミナトはなんなの?
そりゃずっと死神のお腹の中で一緒だったからな
クシナよりずっと一緒にいるんじゃないか
44223/01/19(木)14:04:28No.1017073212+
>神威
分かる
>神威雷切
分からない
>神威手裏剣2つ
分からない

神威空間に引きずり込む神威はわかるけど神威雷切と神威手裏剣は何をやってんだあの術
44323/01/19(木)14:04:55No.1017073312+
>四代目はタイマン即終わらせる暗殺寄りの戦い方だから延々兵器ぶっぱしてくる戦い方されると単純にきついのかもしれない
広範囲に対する面攻撃で逃げ場なくされるのはキツいかもね
尾獣玉転移させたりしてるから対応できないってこともなかろうが
44423/01/19(木)14:05:08No.1017073364+
通常カカシが絞り出すように使う神威好き
44523/01/19(木)14:05:15No.1017073388+
>死んでたのに九尾の人柱力出来てるミナトはなんなの?
屍鬼封神に囚われた魂は永遠に殺し合う
殺し合ってる魂がひとつもねえな
44623/01/19(木)14:05:31No.1017073464+
読み返すとここといい瞬身のシスイか!?といいマジで歴戦の勇士なんだよなビー
44723/01/19(木)14:05:39No.1017073498そうだねx1
>通常カカシが絞り出すように使う神威好き
最初に苦しそうに使ってたのが一番すき
44823/01/19(木)14:06:06No.1017073609+
全盛期三代目が見たいんだよな…
なんで皆なすすべなく捕まってる神樹を気軽に折ってるのこの人
44923/01/19(木)14:06:11No.1017073630+
>通常カカシが絞り出すように使う神威好き
初期にやってたなんかかっこいい印好き
45023/01/19(木)14:06:14No.1017073644そうだねx2
>>死んでたのに九尾の人柱力出来てるミナトはなんなの?
>屍鬼封神に囚われた魂は永遠に殺し合う
>殺し合ってる魂がひとつもねえな
そんなもん柱間の魂入ってんのにまともな闘いになるわけねえだろ
45123/01/19(木)14:06:21No.1017073676そうだねx1
カカシ影分身普通にやってるしチャクラ量が少ないってわけではないと思う
45223/01/19(木)14:06:33No.1017073725+
カカシ先生は思い出したかのように失明しかけたのが一番おかしい
肉体あってないなら万華鏡一発で失明しろ
45323/01/19(木)14:06:40No.1017073758そうだねx2
カカシオブザシャリンガンはカグヤ戦が終わって六道仙人のところに戻ってきたから供給終了しただけじゃない?
別にカグヤと戦ってる途中にバテてる様子ないし…
45423/01/19(木)14:06:44No.1017073773+
まあ精々螺旋丸押し付けられるくらいだ
45523/01/19(木)14:07:00No.1017073842+
>すごく嫌だよね
だから飛ばれても大丈夫なように本体が完全ステルス分身したり切られても分裂する必要があったんですね
45623/01/19(木)14:07:06No.1017073865そうだねx3
3代目が最強なわけないだろとずっと言われてたから十尾押し返す猿見れて嬉しかったよ
45723/01/19(木)14:07:39No.1017074007+
屍鬼封尽のシステムがわからんけど封印使うごとにそれぞれ部屋が用意されてるなら
ミナト&九尾の半分
柱間&猿の影分身
扉間&猿の影分身
ヒルゼン&大蛇丸の手
って感じなのかな
45823/01/19(木)14:08:07No.1017074130+
神威の須佐男なわけで固有の獲物の手裏剣に瞳術の効果載せられるのは普通じゃないか?サスケのボウガンと理屈は同じ
こう考えるとイタチの須佐男何あれ?となるが
45923/01/19(木)14:08:08No.1017074134+
スレ画の独白は誰が言ってるんだっけ…?
オビトやABはこんなノリじゃないし
46023/01/19(木)14:08:32No.1017074215+
最後にノーマルの神威発動してから配給は終了してたよ
46123/01/19(木)14:08:46No.1017074274そうだねx5
>スレ画の独白は誰が言ってるんだっけ…?
>オビトやABはこんなノリじゃないし
どうみてもキラービーだろ!
46223/01/19(木)14:08:53No.1017074317+
>3代目が最強なわけないだろとずっと言われてたから十尾押し返す猿見れて嬉しかったよ
老人の姿でしか作中戦闘見れなかったけど
全盛期マジ凄かったんだろうなって
46323/01/19(木)14:09:02No.1017074343+
エドテン三代目見ると木ノ葉崩しのときは悲しいくらい弱ってたんだなって
46423/01/19(木)14:09:09No.1017074379+
>ヒルゼン&大蛇丸の手
なんかこうシュールだなここだけ…
46523/01/19(木)14:09:12No.1017074395+
>スレ画の独白は誰が言ってるんだっけ…?
>オビトやABはこんなノリじゃないし
驚異♪は思いっきりビーのノリじゃねえかな
46623/01/19(木)14:09:27No.1017074472+
屍鬼封尽の死神さんよくわかんない存在だけど柱間の魂や九尾の半分食べていて平気とかすごいよね
セプクさせてよかったの…?
46723/01/19(木)14:10:01No.1017074585+
死神の腹のなかでフワフワしてる腕の魂って凄いシュールだな…
46823/01/19(木)14:10:06No.1017074608+
穢土転生ヒルゼンはチャクラ無限とはいえ肉体的には木ノ葉崩し時のままだからヤバい
チャクラめちゃくちゃ衰えててよかったな大蛇丸
46923/01/19(木)14:10:07No.1017074616+
力押しなら3代目より上いるだろうけど高出力の術でメタ張って延々弱点突いてくるってなるとそりゃ強い
47023/01/19(木)14:10:10No.1017074638+
>屍鬼封尽のシステムがわからんけど封印使うごとにそれぞれ部屋が用意されてるなら
触媒のお面ひとつで部屋ひとつじゃね
47123/01/19(木)14:10:24No.1017074702+
逆に忠誠というか俺は裏切りませんよ!って証明としてあえてマーキングしてもらうとかありそう
47223/01/19(木)14:10:47No.1017074817+
>>屍鬼封尽のシステムがわからんけど封印使うごとにそれぞれ部屋が用意されてるなら
>触媒のお面ひとつで部屋ひとつじゃね
じゃあ柱間扉間ヒルゼン大蛇丸ハンドで相部屋か
47323/01/19(木)14:10:53No.1017074840+
>触媒のお面ひとつで部屋ひとつじゃね
じゃあ全員と腕で麻雀くらいなら出来そうだな
47423/01/19(木)14:11:07No.1017074893+
バテてないというか両目神威は消えてたから数回発動でエンジン切れになったんだろ
47523/01/19(木)14:11:08No.1017074904+
猿はエドテンだけどエンマは生身だからどっちも若かった頃はもっと強いってのがわかりやすい
47623/01/19(木)14:11:15No.1017074931+
>最後にノーマルの神威発動してから配給は終了してたよ
六道仙人と話してる時にオビトが消えてその時まで写輪眼だったから一応続いてはいたと思うけど…
47723/01/19(木)14:11:27No.1017074989+
カツユといい謎生命多いよあの星あの死神が何由来なのかとか分かりもしないし
しかも宇宙人も来るし
47823/01/19(木)14:11:29No.1017074998+
猿はパーミッションデッキだと考えると1番戦いたくないな…
47923/01/19(木)14:11:40No.1017075048+
>逆に忠誠というか俺は裏切りませんよ!って証明としてあえてマーキングしてもらうとかありそう
マークされた人がピンチの時にワープしてきて助けてくれるやつ
48023/01/19(木)14:11:43No.1017075060+
>逆に忠誠というか俺は裏切りませんよ!って証明としてあえてマーキングしてもらうとかありそう
味方としてはサポートにも救援にもなるしな
48123/01/19(木)14:12:32No.1017075249+
>六道仙人と話してる時にオビトが消えてその時まで写輪眼だったから一応続いてはいたと思うけど…
異空間では通常の眼になってたよ
だから戦闘中には発動切れしてる
48223/01/19(木)14:12:33No.1017075252+
よくわからない魂勝手に喰わされてあっちの都合で腹かっさばかれるとかあの死神散々じゃない?
48323/01/19(木)14:12:41No.1017075291+
五遁使いながら体術で潰しにくる全盛期猿が見たかった
48423/01/19(木)14:12:49No.1017075329+
>カツユといい謎生命多いよあの星あの死神が何由来なのかとか分かりもしないし
>しかも宇宙人も来るし
屍鬼封尽作ったのがうずまき一族でその遠縁が千手な事を考えたらあの死神も大筒木由来の何かじゃないかな
カツユ様は本当に分からん
48523/01/19(木)14:13:06No.1017075392+
スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
48623/01/19(木)14:13:27No.1017075467+
>スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
まあはい
48723/01/19(木)14:13:31No.1017075482+
>スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
さすがに四代目が居たら大丈夫と思いたい
48823/01/19(木)14:13:40No.1017075526+
>スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
火影の息子だろうと知ったこっちゃないからな…
48923/01/19(木)14:13:58No.1017075585+
>スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
ミナトがいて虐める奴はいないでしょ…いないよな?
49023/01/19(木)14:14:03No.1017075608+
>スレ画だけ仮に九尾事件で生存したとしてもナルトは迫害されるんだろうか
ナルトが人柱力になってるのならその時点で
下手すりゃ四代目ごとバッシングを受けかねない
49123/01/19(木)14:14:13No.1017075650+
肩にカッコいい感じで刻めばしのびあいのけんもかっこいいかもしれん
49223/01/19(木)14:14:28No.1017075715+
ミナトがいるのにナルト虐めてたらバカ通り越してただの命知らずだよ!
49323/01/19(木)14:14:56No.1017075829そうだねx1
>ナルトが人柱力になってるのならその時点で
>下手すりゃ四代目ごとバッシングを受けかねない
でもナルトはそっちのが本編よりは辛くなさそう
49423/01/19(木)14:15:00No.1017075843+
猿はあらゆる術使える知ってるってことは攻略法も叩き込んでる
人間としては作中最強と言えると思う
49523/01/19(木)14:15:03No.1017075866+
>異空間では通常の眼になってたよ
>だから戦闘中には発動切れしてる
どこのコマ?
読み返したけど神威でナルト守った後に異空間ではっきりとカカシの眼が映ってるところなかったと思うんだけど…
49623/01/19(木)14:15:13No.1017075911+
ここで父親生存中の我愛羅をご覧いただきましょう
49723/01/19(木)14:15:33No.1017075989+
初見でアマテラスに対応できる封火法印といい封印術は強い
49823/01/19(木)14:15:34No.1017075992+
八尾の先代人柱力が力も徳もあってこいつなら…って選ばれたけどそれでも周りの目は変わるって言ってたからなあ
49923/01/19(木)14:15:51No.1017076058そうだねx2
木の葉は里の実力者だったサクモさんも普通に虐めて自殺に追い込んでるから正直相手が誰でも普通に迫害してそう
50023/01/19(木)14:15:56No.1017076070+
人柱力なんてどのみちろくなヤツじゃねえんだ!
見つけ次第やるぞ!
50123/01/19(木)14:16:06No.1017076112+
>ここで父親生存中の我愛羅をご覧いただきましょう
アレはまあ本当にうん…
50223/01/19(木)14:16:20No.1017076157そうだねx3
>ミナトがいるのにナルト虐めてたらバカ通り越してただの命知らずだよ!
火影は別に里の人間に対して圧力掛けられるほど権力絶大じゃないんだ
ビーでさえ迫害受けてんだから人柱力って時点でどうしようもない
そもそも民主主義だからな
50323/01/19(木)14:16:27No.1017076184+
>ここで父親生存中の我愛羅をご覧いただきましょう
あれ傍から見たらクソ親父でしかないんだけど愛情はあったんだよな…
50423/01/19(木)14:16:32No.1017076205+
偶数代目の対人特化具合何なの…
50523/01/19(木)14:16:55No.1017076307+
って言うかあの死神なんだよ…
あの世界なんだよあの○○多いけど
50623/01/19(木)14:17:22No.1017076402+
羅生門ってどこで契約するんだよ
50723/01/19(木)14:17:36No.1017076460+
>ビーでさえ迫害受けてんだから人柱力って時点でどうしようもない
我愛羅に至っては身内にも殺されかけたしな…あいつよくナルトセラピー1回されただけでまともになれたな我愛羅
50823/01/19(木)14:17:49No.1017076519+
国ってでかい規模でみたら里もあくまで国の機関のひとつでしかないから影も中間管理職なんだよな
50923/01/19(木)14:17:51No.1017076525+
>羅生門ってどこで契約するんだよ
羅生門の里だろ
51023/01/19(木)14:17:59No.1017076557+
>って言うかあの死神なんだよ…
>あの世界なんだよあの○○多いけど
そもそも地球なのかすらも分からない
月とかがあるのは分かるんだが
51123/01/19(木)14:18:03No.1017076574+
大丈夫?こいつ生きててナルト迫害したら寝てる間に螺旋丸食らって死ぬ事件が多発しない?
51223/01/19(木)14:19:55No.1017076992+
これで写輪眼のカカシも終わりだから状態は切れてたな
51323/01/19(木)14:20:02No.1017077020+
>大丈夫?こいつ生きててナルト迫害したら寝てる間に螺旋丸食らって死ぬ事件が多発しない?
流石に息子虐めた相手でも殺しはしないだろ…
51423/01/19(木)14:20:03No.1017077021+
割と色んな人がつかってる謎の存在羅生門
51523/01/19(木)14:20:10No.1017077056+
カツユ様も何なんだろうなあれ…
51623/01/19(木)14:21:03No.1017077277+
>大丈夫?こいつ生きててナルト迫害したら寝てる間に螺旋丸食らって死ぬ事件が多発しない?
それやってたらミナトが怪しまれて火影から降ろされるだけだぞ
51723/01/19(木)14:21:07No.1017077287そうだねx2
真面目にオビトがあのまま闇堕ちせずそのまま里に帰ってきてたifを見てみたい
51823/01/19(木)14:21:16No.1017077337+
カカシまでの世代は戦争経験者だけあって殺す時は容赦なく殺すよね
51923/01/19(木)14:21:47No.1017077459そうだねx1
>真面目にオビトがあのまま闇堕ちせずそのまま里に帰ってきてたifを見てみたい
カカシ先生!長門の兄ちゃん!オビト!
52023/01/19(木)14:21:47No.1017077461+
>三代目も飛雷神できるのかな
>それやるより術は相殺してゴリラパワーでぶん殴る方があってるってだけで
>秘伝含め木の葉の術は全部使えるって本に書いてあったはず
白眼も写輪眼も使えないからなぁ
52123/01/19(木)14:21:54No.1017077489+
ミナト生きてたら生きてても息子叩かれるか自分が中傷されるコースの二択
52223/01/19(木)14:22:16No.1017077586+
ミナトの政権下でもなんやかんやダンゾウは暗躍してそう
52323/01/19(木)14:22:16No.1017077588+
>>真面目にオビトがあのまま闇堕ちせずそのまま里に帰ってきてたifを見てみたい
>カカシ先生!長門の兄ちゃん!オビト!
何もかもから逃げやがって…
52423/01/19(木)14:22:55No.1017077766+
オビトが闇落ちしなかったら四代目が死なないからオビト火影コースは無いな…
52523/01/19(木)14:23:19No.1017077865+
>ミナトの政権下でもなんやかんやダンゾウは暗躍してそう
意外と上手くいってたりして2人共
52623/01/19(木)14:23:39No.1017077956+
>カツユ様も何なんだろうなあれ…
あの戦争ですら本体の2割も呼び出してないってどんだけでかいの
52723/01/19(木)14:24:01No.1017078041+
カツユ様劇中で出てきた最大サイズでまた10分の1サイズだもんなぁ…
52823/01/19(木)14:24:03No.1017078052+
>カカシ先生!長門の兄ちゃん!オビト!
待てよなんで長門がいるんだよ…お前敵だろと思ったけどオビトが何もしなければエロ仙人の兄弟子って感じでしかないのか長門
52923/01/19(木)14:24:34No.1017078189+
>オビトが闇落ちしなかったら四代目が死なないからオビト火影コースは無いな…
ナルトが8代目でオビトが7代目になるのじゃダメですか?
53023/01/19(木)14:25:11No.1017078339+
そう言えば火影で一番任期短かったのってスレ画とカカシ先生のどっちかで良いのかな
最長は猿だろうけど
53123/01/19(木)14:25:50No.1017078508+
>そう言えば火影で一番任期短かったのってスレ画とカカシ先生のどっちかで良いのかな
>最長は猿だろうけど
稀代…
53223/01/19(木)14:25:56No.1017078523+
封印術はナルトも受け継いで欲しかったな
物心ついた頃から両親いないから仕方がないけど…
53323/01/19(木)14:26:14No.1017078591そうだねx1
>そう言えば火影で一番任期短かったのってスレ画とカカシ先生のどっちかで良いのかな
>最長は猿だろうけど
乳影様…
53423/01/19(木)14:26:24No.1017078633+
飛雷神ばっか言われるけどそもそも瞬身の術が図抜けてるからな
53523/01/19(木)14:26:26No.1017078644そうだねx1
>そう言えば火影で一番任期短かったのってスレ画とカカシ先生のどっちかで良いのかな
>最長は猿だろうけど
カカシはむしろ10年以上任期あるから結構長い
ミナトは1年前後しか火影になってないから圧倒的に短い
53623/01/19(木)14:26:28No.1017078650そうだねx1
ネーミングセンスが終わってる
53723/01/19(木)14:26:28No.1017078653+
>ミナトの政権下でもなんやかんやダンゾウは暗躍してそう
四代目が死んだのにあいつら何やってんだと陰口叩かれたうちは一族がおってな
実際読者も何やってた?だったんだが
ダンゾウから出動禁じられ避難誘導やってた
53823/01/19(木)14:26:35No.1017078683+
>稀代…
しかしのう…ダンゾウは勝手に名乗ってただけで任命されてないし徳もない…それに徳もない…
53923/01/19(木)14:27:54No.1017078995+
>真面目にオビトがあのまま闇堕ちせずそのまま里に帰ってきてたifを見てみたい
多分あれ!?お前オビトか!?をミナトが出来てるとそのルート入ったんだよね
54023/01/19(木)14:28:14No.1017079093+
カカシ先生は一番めんどくさいときに火影になってきちんと整理した上にナルトに渡してるからもはや影の中でも一番頑張ってる
54123/01/19(木)14:28:15No.1017079102+
>ネーミングセンスが終わってる
かっこいいと思います
54223/01/19(木)14:28:16No.1017079110+
ダンゾウ他の場面では大名にあいつ怖いからイヤと言われてたのによく
まあいいんじゃない?で火影代理GOサイン出たな
54323/01/19(木)14:28:29No.1017079181そうだねx1
>多分あれ!?お前オビトか!?をミナトが出来てるとそのルート入ったんだよね
心臓に呪印札入ってるので無理かな…
54423/01/19(木)14:28:36No.1017079209+
>ネーミングセンスが終わってる
普段のワシならツボるところだった
54523/01/19(木)14:28:41No.1017079233+
>ダンゾウから出動禁じられ避難誘導やってた
…うちはって頭おかしいと同時にかなり被害者でもあるんじゃないか?
54623/01/19(木)14:28:51No.1017079277+
影としても忍としても有能だったろうに在任期間短すぎたのは里にとって本当に痛恨
54723/01/19(木)14:29:52No.1017079528+
>多分あれ!?お前オビトか!?をミナトが出来てるとそのルート入ったんだよね
ぶっちゃけその時点でクシナとナルトに気害加えてるし教え子がそんな事するか~!!!ってなるから無理じゃないかな
54823/01/19(木)14:29:56No.1017079541+
戦争編でもう少し活躍見たかった
両腕ロストしたせいで火力が発揮出来ずに終わって
ナルトとの美味しいイベント大体卑劣様に持ってかれたのが惜しい
54923/01/19(木)14:30:09No.1017079601+
>>ダンゾウから出動禁じられ避難誘導やってた
>…うちはって頭おかしいと同時にかなり被害者でもあるんじゃないか?
容疑者が推定うちはで写輪眼で九尾あやつれる?みたいになったらとりあえずかかわらせたくないし…
55023/01/19(木)14:30:12No.1017079612+
格ゲーがうまそう
55123/01/19(木)14:30:30No.1017079698+
希代様は本人も今際の際に言ってる通り火影になれてない
55223/01/19(木)14:30:46No.1017079749+
アンタは俺に気付かなかったって文句垂れてたけどあそこでお前オビトか!?って言ってたら先生失格だと思うんだ俺
自分の元教え子を疑う訳だし
55323/01/19(木)14:30:48No.1017079762+
灼遁・光輪疾風漆黒矢零式はさすがにないなっていうし…
55423/01/19(木)14:31:35No.1017079993+
>戦争編でもう少し活躍見たかった
>両腕ロストしたせいで火力が発揮出来ずに終わって
>ナルトとの美味しいイベント大体卑劣様に持ってかれたのが惜しい
今やってる人気投票がこのまま行けばミナト(もしくはイタチ)辺りが1位になりそうだから外伝来そうな気がするんだよな・・・
55523/01/19(木)14:31:46No.1017080030+
>戦争編でもう少し活躍見たかった
>両腕ロストしたせいで火力が発揮出来ずに終わって
>ナルトとの美味しいイベント大体卑劣様に持ってかれたのが惜しい
いやむしろナルトとかなり共闘してて記憶よりも活躍してると思ったが
55623/01/19(木)14:32:27No.1017080192+
あの場であの自称マダラ…もしかしたら死んだ筈の教え子が闇落ちした姿かもしれない…してたら察しがいいどころか頭の病気疑うよ
あの時点では他にうちはなんていくらでもいたわけだし
55723/01/19(木)14:32:27No.1017080194+
>多分あれ!?お前オビトか!?をミナトが出来てるとそのルート入ったんだよね
>ぶっちゃけその時点でクシナとナルトに気害加えてるし教え子がそんな事するか~!!!ってなるから無理じゃないかな
オビトだと悪堕ちって感じなのにマダラだとうわぁ…って感じなのなんなんだろうな
55823/01/19(木)14:33:36No.1017080464+
むしろ戦争編の火影で一番活躍してたでしょミナト
逆に一番イマイチだったのは柱間
マダラを食い止めてたってだけで大分凄いんだけど描写が全然ねえ
55923/01/19(木)14:34:56No.1017080767+
優しいからこそマダラに選ばれてるし親しかった奴ほどあのオビトがそんな事するわけ…って結論に行き着くのは仕方ない
56023/01/19(木)14:35:05No.1017080800+
>オビトだと悪堕ちって感じなのにマダラだとうわぁ…って感じなのなんなんだろうな
ナルトとサスケの和解並みのイベント挟んだ上で離反してるからもうなんか見てる方が諦めちゃってるんだと思われる
56123/01/19(木)14:35:54No.1017081000+
腕吹っ飛んだのも六道オビト相手だったからで仕方ないしな
あいつ柱間より強いらしいし
56223/01/19(木)14:36:09No.1017081055そうだねx4
>>多分あれ!?お前オビトか!?をミナトが出来てるとそのルート入ったんだよね
>ぶっちゃけその時点でクシナとナルトに気害加えてるし教え子がそんな事するか~!!!ってなるから無理じゃないかな
いや教え子だろうが何だろうが殺しに掛かると思う
この際そこはどうでもいい
56323/01/19(木)14:36:12No.1017081067そうだねx3
>オビトだと悪堕ちって感じなのにマダラだとうわぁ…って感じなのなんなんだろうな
ナルトとサスケで例えるなら最後の和解の印結んだ後BORUTOになってまたサスケが闇堕ちした様なもんだし…
56423/01/19(木)14:36:44No.1017081173+
オビトは墓参りに来たカカシがポロッと漏らしたナルト産まれるって極秘情報から作戦立ててるのがホント…
カカシ先生がそれ知ったら流石に立ち直れなかったかもしれん
56523/01/19(木)14:36:45No.1017081180+
>いや教え子だろうが何だろうが殺しに掛かると思う
>この際そこはどうでもいい
自分の愛する妻と子を傷つけられてる訳だしね
56623/01/19(木)14:37:17No.1017081291+
マダラは一回和解してこれから仲良くやるべってやった後に拗らせて離反してるからな
56723/01/19(木)14:37:33No.1017081357+
>オビトは墓参りに来たカカシがポロッと漏らしたナルト産まれるって極秘情報から作戦立ててるのがホント…
お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
56823/01/19(木)14:38:16No.1017081516そうだねx1
もしあそこでオビトだと気付いてたら10秒ぐらいはビックリする
その後スイッチ切り替えて殺しに行くのがミナト
56923/01/19(木)14:38:58No.1017081669そうだねx1
>お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
お前のせいだろ!!!!
57023/01/19(木)14:39:14No.1017081729+
>お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
まさかあそこで聞かれてるとか思わないじゃん誰もいなかったし
57123/01/19(木)14:39:17No.1017081741+
螺旋丸の開発経緯考えると卑劣様が思いつかなかったのが不思議なくらいよくできた技なんだよな
片手ノータイムで発動できてソフトターゲットハードターゲット両対応可能かつ直接当てる必要がある点に関しては飛雷神でカバーできる
飛雷神特化の戦闘スタイルでこれ以上の解答ないんじゃないか
57223/01/19(木)14:39:26No.1017081770+
黄色い閃光って二つ名と戦闘スタイルがかっこよすぎる…
57323/01/19(木)14:39:39No.1017081827+
>お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
そうだ…俺はクズだ
57423/01/19(木)14:41:15No.1017082203+
>螺旋丸の開発経緯考えると卑劣様が思いつかなかったのが不思議なくらいよくできた技なんだよな
>片手ノータイムで発動できてソフトターゲットハードターゲット両対応可能かつ直接当てる必要がある点に関しては飛雷神でカバーできる
>飛雷神特化の戦闘スタイルでこれ以上の解答ないんじゃないか
うちはイズナを仕留められる卑劣斬りがあってもし受け太刀されても天泣で終わりだろうし…
57523/01/19(木)14:41:27No.1017082242そうだねx3
>>お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
>そうだ…俺はクズだ
そんな顔をするなカカシ…
57623/01/19(木)14:43:01No.1017082601そうだねx1
>>>お前のせいでナルトの両親が死んだんだカカシ
>>そうだ…俺はクズだ
>そんな顔をするなカカシ…
お前なんなんだよ!!!!!
57723/01/19(木)14:43:26No.1017082700+
>>螺旋丸の開発経緯考えると卑劣様が思いつかなかったのが不思議なくらいよくできた技なんだよな
>>片手ノータイムで発動できてソフトターゲットハードターゲット両対応可能かつ直接当てる必要がある点に関しては飛雷神でカバーできる
>>飛雷神特化の戦闘スタイルでこれ以上の解答ないんじゃないか
>うちはイズナを仕留められる卑劣斬りがあってもし受け太刀されても天泣で終わりだろうし…
スサノオ対策として天泣は螺旋丸に対して貫通力フレーム共に劣る気がするけどそういう時は引いて高圧ウォーターカッター撃つんだろうな
57823/01/19(木)14:43:52No.1017082819+
>飛雷神特化の戦闘スタイルでこれ以上の解答ないんじゃない
ミナトは飛雷神をメインウエポンに据えてるのに対し卑劣様からすると飽くまで飛雷神は択の一つでしかないからな
飛雷神特化戦術の考案者としては前者の方が長けてたんだろう
57923/01/19(木)14:45:40No.1017083255+
飛雷神と螺旋丸の関係明らかに後付なのにすごい説得力だよな
でも黄色い閃光の設定は一部から出てたのでもしかして最初から考えてたりした…?
58023/01/19(木)14:46:03No.1017083340+
時空間忍術の適正がミナトはSで卑劣様はAみたいな印象
58123/01/19(木)14:47:22No.1017083638+
実際四代目の方が飛雷神の使い手として上なのは卑劣様のお墨付きだしな

[トップページへ] [DL]