[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3138人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1836955.jpeg[見る]


画像ファイル名:1674088777397.jpg-(53734 B)
53734 B23/01/19(木)09:39:37No.1017011640+ 12:14頃消えます
無料公開で初めてちゃんとナルト読んだけどイタチすごいかっこいい兄貴だった
コラの印象がチラついたり発言が???ってなる意外はずっと強いし人間できてるすごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/19(木)09:44:26No.1017012652+
サスケェ!目玉焼き出来たぞサスケェ!!!
223/01/19(木)09:46:24No.1017013035そうだねx38
>サスケェ!目玉焼き出来たぞサスケェ!!!
読み終わったらこういうことしなくもなさそうと感じる
323/01/19(木)09:46:48No.1017013136そうだねx13
>読み終わったらこういうことしなくもなさそうと感じる
アニオリで似たようなことやった!
423/01/19(木)09:47:10No.1017013210そうだねx34
サスケ以外とはパーフェクトコミュニケーションできる兄
523/01/19(木)09:48:11No.1017013392そうだねx20
マジで強い
623/01/19(木)09:50:01No.1017013737+
死んだ後もナルトにカラスの仕込みしたり抜け目がなさすぎる
723/01/19(木)09:50:07No.1017013753+
まあ発言は???ってなるよね…
823/01/19(木)09:50:31No.1017013865そうだねx9
>アニオリで似たようなことやった!
なんだよあの謎のひたすら目玉焼き作るやつ
923/01/19(木)09:50:40No.1017013898そうだねx14
里の為に尽くし過ぎだろ…
1023/01/19(木)09:51:32No.1017014084+
強いけど病気だから許してね…
んじゃ死んだので穢土転生して無敵にします
1123/01/19(木)09:51:51No.1017014154そうだねx6
>里の為に尽くし過ぎだろ…
イタチこそ真の火影だ…
1223/01/19(木)09:52:40No.1017014318そうだねx24
>なんだよあの謎のひたすら目玉焼き作るやつ
弟の意志を無視して暴走する本編のニーサンのメタファー
1323/01/19(木)09:52:56No.1017014373そうだねx21
>>里の為に尽くし過ぎだろ…
>イタチこそ真の火影だ…
レボリューションするんじゃない
1423/01/19(木)09:52:57No.1017014377+
>>里の為に尽くし過ぎだろ…
>イタチこそ真の火影だ…
オビトの変わらぬ人柄が垣間見える瞬間
1523/01/19(木)09:54:14No.1017014620そうだねx1
シスイとイタチはうちは一族のイレギュラーすぎる
1623/01/19(木)09:55:27No.1017014857そうだねx17
生きていたら滅茶苦茶サラダ可愛がっただろうなこのおじさん
1723/01/19(木)09:55:51No.1017014935+
>>サスケェ!目玉焼き出来たぞサスケェ!!!
>読み終わったらこういうことしなくもなさそうと感じる
オレオとってオレオ!とは言わなくても
平和な兄弟ならちょっと棚の上のオレオ取ってくれないか?ぐらいは普通に言いそう
1823/01/19(木)09:55:51No.1017014937そうだねx4
イタチ&長門のアニキコンビものすごいワクワクするよね…
1923/01/19(木)09:56:52No.1017015101そうだねx11
>イタチ&長門のアニキコンビものすごいワクワクするよね…
俺もあの穢土転生された時のドリームコンビみたいなの大好きなんだけど
問題は二人共天然気質だからツッコミ不在なんだよな
2023/01/19(木)09:57:35No.1017015225そうだねx12
イタチの本当の姿がわかってくるにつれて連鎖して親切な本性が明らかになってくる鬼鮫さん
2123/01/19(木)09:58:43No.1017015429そうだねx11
ここで最近見たナルトとサスケはイタチの解釈違い論争ってのが忘れられない
2223/01/19(木)09:58:53No.1017015469そうだねx5
>>イタチ&長門のアニキコンビものすごいワクワクするよね…
>俺もあの穢土転生された時のドリームコンビみたいなの大好きなんだけど
>問題は二人共天然気質だからツッコミ不在なんだよな
「俺は機動力がない……!」
「…………でもないか…」
とかめっちゃ好き
2323/01/19(木)09:58:56No.1017015477+
洗脳してまで弟を英雄に仕立て上げたいのはちょっと歪んでると思う
2423/01/19(木)09:58:57No.1017015480+
イタチ→長門 お前
長門→イタチ アンタ
これ逆のイメージで誤植かと思ったらそのままだった
2523/01/19(木)09:59:52No.1017015644+
>俺もあの穢土転生された時のドリームコンビみたいなの大好きなんだけど
>問題は二人共天然気質だからツッコミ不在なんだよな
二人並んで緊張感あるのかないのかわからないフワフワした感じになってるのでなんかだめだった
2623/01/19(木)10:00:12No.1017015706+
このオレの存在だ…がかっこいい
2723/01/19(木)10:01:01No.1017015852+
暁のダブルスパイだったのも(もうサスケは)知ってる!ってナルトが言って
えっそうだったの!?って今更驚く長門
2823/01/19(木)10:02:09No.1017016056+
シスイが超強い写輪眼持ってるにしては真っ当な人間すぎてそりゃ人気投票の順位上がるわって思った
2923/01/19(木)10:02:16No.1017016080そうだねx8
>二人並んで緊張感あるのかないのかわからないフワフワした感じになってるのでなんかだめだった
すごい強キャラ感あるのに会話の中身は「いつまで歩くのかな…」みたいなこと話ててかわいいよね…
3023/01/19(木)10:03:30No.1017016277+
つべでイタチって打ったら即目玉焼きまで出てきてだめだった
3123/01/19(木)10:04:37No.1017016489+
敵の技を味方が使ったりラスボスが白眼持ちだったりするのいいよね
3223/01/19(木)10:04:49No.1017016519+
ナルトって作品のキーパーソンだよねイタチ
何というか作品のテーマをそのまま擬人化したような存在だと思う
3323/01/19(木)10:05:35No.1017016663そうだねx9
いい人だけど天然だよね
3423/01/19(木)10:05:40No.1017016681+
アニオリで後付けだけど前任のペアの人の影響受けてるのいいよね
3523/01/19(木)10:05:59No.1017016743+
>ナルトって作品のキーパーソンだよねイタチ
>何というか作品のテーマをそのまま擬人化したような存在だと思う
サスケの発言はともかくマジで火影であり耐え忍ぶ者だったってのはそう
3623/01/19(木)10:06:31No.1017016816+
>いい人だけど天然だよね
世が世ならスイーツ好きの優しいあんちゃんだったんだろうな…
3723/01/19(木)10:06:38No.1017016832+
団子食べに行ったのが本当にただ団子食べたかっただけなんて
3823/01/19(木)10:07:20No.1017016952+
サスケ自分を殺して英雄になると思ってた兄貴
3923/01/19(木)10:07:37No.1017017003そうだねx3
穢土転生されてから無敵の人すぎる…
4023/01/19(木)10:08:53No.1017017208そうだねx10
皆から認められたものが火影になるんだのくだりは本当この人弟以外にはパーフェクトコミュニケーションできるな…って
4123/01/19(木)10:09:08No.1017017251そうだねx11
弟想いの兄ではあるけどいい兄貴かと言われると微妙な人
4223/01/19(木)10:09:26No.1017017299+
長門とか自来也とかオビトとかイタチとか平和な世界だったらボルサラ死ぬほど甘やかしてただろうなって…
4323/01/19(木)10:09:46No.1017017356+
弟好きすぎて割と弟過大評価して見誤ってるとこある
4423/01/19(木)10:09:52No.1017017374+
>弟想いの兄ではあるけどいい兄貴かと言われると微妙な人
本人も散々自戒してナルトに託してるし…
4523/01/19(木)10:10:20No.1017017449+
一族皆殺しはやり過ぎだったと思う
女子供や老人は許してやれよ…
4623/01/19(木)10:10:24No.1017017459+
やることなすことだいたい失敗してるけどとにかく優秀な人
4723/01/19(木)10:10:27No.1017017467+
この人の生き様が忍者の理想であり
同時に里の闇そのものだからね
4823/01/19(木)10:10:35No.1017017489+
最終戦がイタチに託されたナルトとイタチの死にざまみて決意したサスケの戦いだから
実質ナルトの根幹
4923/01/19(木)10:10:41No.1017017509+
>団子食べに行ったのが本当にただ団子食べたかっただけなんて
何気にイタチと鬼鮫のコンビは結構のんびり派の気がする
鬼鮫さん顔が怖いけど気遣いの人だし
5023/01/19(木)10:10:48 ダンゾウNo.1017017529+
>女子供や老人は許してやれよ…
女子供や老人がいずれ木の葉に復讐したらどうするんだよ
5123/01/19(木)10:11:04No.1017017572+
>一族皆殺しはやり過ぎだったと思う
>女子供や老人は許してやれよ…
そこから写輪眼に目覚めてクーデター分子を残したらどうするんだ
5223/01/19(木)10:11:07No.1017017580そうだねx9
>一族皆殺しはやり過ぎだったと思う
>女子供や老人は許してやれよ…
万華鏡化したら女とか老人とかあんま関係なくなるから…
5323/01/19(木)10:11:08No.1017017584+
>>女子供や老人は許してやれよ…
>女子供や老人がいずれ木の葉に復讐したらどうするんだよ
卑劣様のレス
5423/01/19(木)10:11:09No.1017017587+
幼い頃から聖人かつ最強で
死んでからも聖人かつ最強という盛りすぎキャラ
5523/01/19(木)10:11:16No.1017017609そうだねx6
fu1836955.jpeg[見る]
このコラ作ったやつはどうかしてると思う
5623/01/19(木)10:11:57No.1017017728+
一族を守る男を皆殺ししたのに女残してたら何されるか分からんぞ
日向すら誘拐されかけてるのに
5723/01/19(木)10:12:07No.1017017752+
>この人の生き様が忍者の理想であり
>同時に里の闇そのものだからね
本当にナルトとサスケの間の両面鏡なんだよな…
5823/01/19(木)10:12:34 カブトNo.1017017839そうだねx1
>とかめっちゃ好き
クソッ…長門は機動力が足りなかったか…!!
5923/01/19(木)10:12:45No.1017017871+
>団子食べに行ったのが本当にただ団子食べたかっただけなんて
ダンゾウにオレがいつでも見てるぞって警告しつつ団子食べに来ただけ
6023/01/19(木)10:12:48No.1017017879+
>一族を守る男を皆殺ししたのに女残してたら何されるか分からんぞ
>日向すら誘拐されかけてるのに
憎しみで写輪眼解放したら拉致されましたとか絶対あるだろうからな…
6123/01/19(木)10:12:49No.1017017886+
そうだね
6223/01/19(木)10:12:59No.1017017913+
火影になりたいって話から始まって
最終的に火影とは何か?という話で終わるのが凄い綺麗な構成だと思った
6323/01/19(木)10:13:12No.1017017948+
能力が血筋に宿ってる以上ぶっちゃけサスケを外に出すのすら大分問題である
6423/01/19(木)10:13:14No.1017017956+
弟に対してはバッドコミュニティーションだけど生まれと立場考えると健闘しすぎだよ
6523/01/19(木)10:13:50No.1017018042+
(蛇についてめっちゃ詳しいの凄いな…誉めてやろう…)
よく研究したな…まるで蛇博士だ
6623/01/19(木)10:13:58No.1017018070+
>能力が血筋に宿ってる以上ぶっちゃけサスケを外に出すのすら大分問題である
サスケがあちこちで種バラ撒くってのか!
6723/01/19(木)10:13:58No.1017018073+
愛の深い良いお兄ちゃんだよ
弟に対する選択肢全部外したすげえ奴だよ
6823/01/19(木)10:14:00No.1017018078そうだねx11
ダンゾウクソ過ぎない?
6923/01/19(木)10:14:13No.1017018101+
幼少期の時点で里や忍界を憂いてるのおかしいだろ…
その年頃は普通は何も考えずただ遊んでるだけだろ…
7023/01/19(木)10:14:33No.1017018153+
>(蛇についてめっちゃ詳しいの凄いな…誉めてやろう…)
>よく研究したな…まるで蛇博士だ
……大蛇丸を倒すために調べたからな…
7123/01/19(木)10:14:43No.1017018174+
めっちゃ弟想いではあるからイタチのことよく知らんのにマダラはお前の兄以上の弟想いぞってサスケに言った柱間失礼だなって思った
7223/01/19(木)10:14:46No.1017018187+
>幼少期の時点で里や忍界を憂いてるのおかしいだろ…
>その年頃は普通は何も考えずただ遊んでるだけだろ…
5歳の時にもう戦争に駆り出されたからでは?
7323/01/19(木)10:14:50No.1017018199+
サスケも強く育って欲しくてちょっと捻くれた激励したら
まさか音隠れに移籍するとは意外にショックだったろうな…
7423/01/19(木)10:14:52No.1017018209+
サスケがこじれたのニーサンのせいなんだけど
じゃあ最初から本音で語ればよかったのかっていうとそんなこともないしな…
じゃあ今からニーサン里の闇全部背負って里抜けるから殺しに来てくれよななんて言ったらサスケは死んでしまう
7523/01/19(木)10:14:58No.1017018223+
>>能力が血筋に宿ってる以上ぶっちゃけサスケを外に出すのすら大分問題である
>サスケがあちこちで種バラ撒くってのか!
サスケは襲わないけどサスケは襲われそうなタイプじゃん
7623/01/19(木)10:15:04No.1017018241そうだねx15
>>(蛇についてめっちゃ詳しいの凄いな…誉めてやろう…)
>>よく研究したな…まるで蛇博士だ
>……大蛇丸を倒すために調べたからな…
でもただの蛇博士じゃ勝てないよ!!
7723/01/19(木)10:15:45No.1017018343+
結局クーデターを企てた時点でそうするしかないんだ
というか発生したらもう女子供も関係なくなってしまう
7823/01/19(木)10:16:19No.1017018430そうだねx27
>>>(蛇についてめっちゃ詳しいの凄いな…誉めてやろう…)
>>>よく研究したな…まるで蛇博士だ
>>……大蛇丸を倒すために調べたからな…
>でもただの蛇博士じゃ勝てないよ!!
あの空間全員天然
7923/01/19(木)10:16:26No.1017018444+
大戦後も名誉回復とかされてないんだろうな
8023/01/19(木)10:16:27No.1017018450+
強過ぎるから仕方ないんだけど長門の最後は大分可哀想だと思った
8123/01/19(木)10:16:31No.1017018466+
復讐で成長する子どもを残しとく方が後々めんどくさいから一番殺した方がいいって他のジャンプ漫画でも言ってたし
8223/01/19(木)10:16:33No.1017018475そうだねx6
>幼少期の時点で里や忍界を憂いてるのおかしいだろ…
>その年頃は普通は何も考えずただ遊んでるだけだろ…
こういうすげえ子供が定期的に現れるんだから子供が大人になるまで学んで生きられるシステムはマジで重要なんだなって
8323/01/19(木)10:16:41No.1017018498+
>>>(蛇についてめっちゃ詳しいの凄いな…誉めてやろう…)
>>>よく研究したな…まるで蛇博士だ
>>……大蛇丸を倒すために調べたからな…
>でもただの蛇博士じゃ勝てないよ!!
お前も大概ノリ良いし美味しいところ持ってくよな…
8423/01/19(木)10:16:59No.1017018548+
なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
ナルトにはいいアドバイスできてるじゃないですか!
8523/01/19(木)10:17:11No.1017018580+
ダンゾウいなかった想定だと木の葉どういう道筋になってたんだろう
8623/01/19(木)10:17:18No.1017018595そうだねx2
>お前も大概ノリ良いし美味しいところ持ってくよな…
最後の方にまた出てきて活躍するとは思わなかった
8723/01/19(木)10:17:47No.1017018676そうだねx6
>なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
>ナルトにはいいアドバイスできてるじゃないですか!
サスケはいつまでもかわいいかわいい小さな弟だから
イタチもイタチで愛に狂わされてるうちは病なんだ
8823/01/19(木)10:17:53No.1017018686+
>こういうすげえ子供が定期的に現れるんだから子供が大人になるまで学んで生きられるシステムはマジで重要なんだなって
アスマが言ってた子供が玉だって意味がとても重くなる
8923/01/19(木)10:18:00No.1017018704+
>なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
>ナルトにはいいアドバイスできてるじゃないですか!
人間身内じゃないやつへの対応の方が丁寧になるだろ?
9023/01/19(木)10:18:10No.1017018744+
>なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
愛が深すぎる一族だから
9123/01/19(木)10:18:12No.1017018753+
>なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
>ナルトにはいいアドバイスできてるじゃないですか!
見つめ合うと素直におしゃべりできない
9223/01/19(木)10:18:51No.1017018855そうだねx2
B型とか蛇博士とかずっと擦ってて案外根に持つタイプなカブト
9323/01/19(木)10:19:10No.1017018906+
サスケのこと愛してる事すら知られずに死ねたと思ってたニーサンだ
そりゃ気まずい
9423/01/19(木)10:19:13No.1017018915+
>>なんでサスケ相手だとコミュ障になるんです?
>>ナルトにはいいアドバイスできてるじゃないですか!
>見つめ合うと素直におしゃべりできない
水遁大瀑布のような侘しさに
9523/01/19(木)10:19:16No.1017018921+
>B型とか蛇博士とかずっと擦ってて案外根に持つタイプなカブト
陰テリだから…
9623/01/19(木)10:20:32No.1017019138そうだねx2
でもうちは再興を考えると種ばらまくのが正解な気も…
9723/01/19(木)10:20:36No.1017019152そうだねx2
いや…俺たちは魚じゃない
人間だ
9823/01/19(木)10:20:41No.1017019166そうだねx3
穢土転生は邪悪で卑劣なクソ術だけど先祖が子孫に大事なものが引き継がれてるのを確認できたのだけは良かったと思う
9923/01/19(木)10:20:46No.1017019187+
猜疑心の塊みたいなダンゾウからも信用されてるのが凄いと思う
10023/01/19(木)10:20:56No.1017019209+
そりゃめちゃめちゃ人気でるわってレベルの人気だからなイタチニーサン
あの頃の連載作品全部で争ってもトップ3行けたと思う
10123/01/19(木)10:21:29No.1017019308+
サスケに対しては基本子供扱いというか過保護すぎて逆にダメな方にコミュニケーション取るよねニーサン
10223/01/19(木)10:21:53No.1017019384+
>いや…俺たちは魚じゃない
>人間だ
鬼鮫さんが欲しかった回答ではあるんだけどなんでこんなズレてるように感じるんだろう…
10323/01/19(木)10:21:58No.1017019398+
>猜疑心の塊みたいなダンゾウからも信用されてるのが凄いと思う
イタチがお前に全てを漏らすようには思えんが…?
見ろイタチ…こいつはお前の最大の失敗ではないか
10423/01/19(木)10:22:13No.1017019441+
マダラを見てればうちは一族やばくね…ってなるのもわかるんだ
10523/01/19(木)10:22:15No.1017019451+
>猜疑心の塊みたいなダンゾウからも信用されてるのが凄いと思う
あいつの理想の具現化みたいな存在だからなニーサン
10623/01/19(木)10:22:41No.1017019517+
わりと鬼鮫はうちはセラピーで前向きになったタイプだよね
10723/01/19(木)10:22:52No.1017019549そうだねx4
(なぜサスケは里に帰らない…!?)
10823/01/19(木)10:22:55No.1017019558そうだねx1
自分でも言ってたけど自分一人でなんでもやろうとして失敗しちゃったから強すぎたのも悲劇の原因なのかな…
10923/01/19(木)10:23:01No.1017019570+
穢土転生ニーサンは背負ってたもの降ろしたからかなんかずっとふわふわぽやぽやしてるのにキメる時滅茶苦茶しっかりキメるしナルトにも完璧なアドバイスするしサスケとも最後にちゃんと接せれたしで良いキャラすぎる
11023/01/19(木)10:23:02No.1017019572+
身内しかも自分より下の立場の相手にはコミュ障になってあんま関係ない相手にはちゃんとコミュニケーションできるの割とリアル
11123/01/19(木)10:23:09No.1017019590+
>マダラを見てればうちは一族やばくね…ってなるのもわかるんだ
だからうちは一族は隔離する
11223/01/19(木)10:23:12No.1017019597+
卑劣様はうちはを警戒してるけど別にうちはを嫌ってる訳じゃないから…
11323/01/19(木)10:23:16No.1017019613+
巻き込みたくなかったから最期まで弟に嘘をついて遠ざけてたけど最後に本当のことを言えたのは穢土転生のおかげなんだよね…
11423/01/19(木)10:23:24No.1017019635そうだねx6
ダンゾウにしては珍しくイタチとの約束守る気はあったからお茶しに来たの失敗寄りなんだよね
ダンゾウのこと信じられるかって言われたらまぁ無理だけど
11523/01/19(木)10:23:29No.1017019649+
>>マダラを見てればうちは一族やばくね…ってなるのもわかるんだ
>だからうちは一族は隔離する
卑劣なレスだ…
11623/01/19(木)10:23:48No.1017019718+
兄弟揃って親しい相手ほどバッドコミュニケーションになってるの好き
11723/01/19(木)10:24:02No.1017019757+
ダンゾウだけじゃなくご意見番までうちはを相当危険視してる辺り卑劣様没後にカガミが何かやらかした可能性があると思ってる
11823/01/19(木)10:24:08No.1017019776そうだねx1
>卑劣様はうちはを警戒してるけど別にうちはを嫌ってる訳じゃないから…
感情の暴走でマダラの再来みたいなのが出てくるの危惧してるだけでカガミみたいに側近にまともなうちは置くもんな
11923/01/19(木)10:24:10No.1017019779+
中学生くらいの年頃でサスケ以外同族皆殺しとかいううちはじゃなくても狂いそうな所業
12023/01/19(木)10:24:17No.1017019798+
>兄弟揃って親しい相手ほどバッドコミュニケーションになってるの好き
不器用な愛情が強すぎる
12123/01/19(木)10:24:53No.1017019903+
ニーサンも本来はシスイと一緒にやるつもりだったから…
ダンゾウとか言うカスがすごいタイミングで邪魔してきただけで…
12223/01/19(木)10:24:55No.1017019909+
少年時代に火影とはどういうものかの答えに行き着くのはやはり天才…
12323/01/19(木)10:24:58No.1017019917+
>猜疑心の塊みたいなダンゾウからも信用されてるのが凄いと思う
ダンゾウにとっては誰かが囮にならなければならない時に率先して手を挙げられる者が理想の忍だからね
そしてダンゾウは最後になるまでそれが出来なかった
12423/01/19(木)10:25:25No.1017020000+
鬼鮫は悪いやつなんだけど憎めないキャラなのがいい
兄貴のいい相棒ではあったんだろう
12523/01/19(木)10:26:05No.1017020110+
ニーサンが全てを隠してたせいでサスケがイタチ殺すマンになって
ニーサンが全てを隠してたせいでサスケが木の葉潰すマンになった
12623/01/19(木)10:26:44No.1017020233そうだねx1
イタチもシスイもフガクもうちはなのに相当まともだったけどダンゾウが全て台無しにして本当にひどい
12723/01/19(木)10:26:51No.1017020253+
マダラが特別やばいだけだって早めに言って欲しかった卑劣様
12823/01/19(木)10:27:02No.1017020291そうだねx1
オレ達は魚じゃない人間だも字面だけだと面白いけど流れはパーフェクトコミュニケーションだよね
12923/01/19(木)10:27:04No.1017020298そうだねx4
>ニーサンが全てを隠してたせいでサスケがイタチ殺すマンになって
>ニーサンが全てを隠してたせいでサスケが木の葉潰すマンになった
ニーサンが全てを伝えたおかげでサスケがRevo影になった
13023/01/19(木)10:27:09No.1017020312+
鬼鮫さんはたぶん暁でニーサンと組んでた頃が一番幸せだったろうから…
13123/01/19(木)10:27:15No.1017020334+
>ダンゾウにとっては誰かが囮にならなければならない時に率先して手を挙げられる者が理想の忍だからね
>そしてダンゾウは最後になるまでそれが出来なかった
最後の最後で自分を犠牲に封印術使って別天神の目を潰せたってのが皮肉というかなんというか…
13223/01/19(木)10:27:54No.1017020435+
全方位でハイスペックなキャラのはずなんだが
二周目読むと天然というか間抜けな印象が出てくる
13323/01/19(木)10:28:00No.1017020453そうだねx8
サスケがサクラちゃんにトンッってやるのいいってばよ…
13423/01/19(木)10:28:15No.1017020494+
ここまで行くと同期のカガミとかもダンゾウにやられてそうな気がする
13523/01/19(木)10:28:33No.1017020538+
鬼鮫が生きてたらあの後絶対に仲違いしてたからバラバラに死ねてよかったと思う
13623/01/19(木)10:28:33No.1017020539+
私は胎の中で身内と殺しあう魚と一緒なんですよって発言ありきだからなあれ
でも真顔で何言ってるのニーサンって感じはビンビンにある
13723/01/19(木)10:29:06No.1017020630+
>サスケがサクラちゃんにトンッってやるのいいってばよ…
サスケの出来る最大の愛情表現なんだろうな…って泣く
13823/01/19(木)10:29:12No.1017020658+
>>ダンゾウにとっては誰かが囮にならなければならない時に率先して手を挙げられる者が理想の忍だからね
>>そしてダンゾウは最後になるまでそれが出来なかった
>最後の最後で自分を犠牲に封印術使って別天神の目を潰せたってのが皮肉というかなんというか…
最後の最後であの時挙げられなかった手を挙げられたってのはキャラの終着点としては好きだ
それまでのやらかしは酷いけど
13923/01/19(木)10:29:27No.1017020693+
>私は胎の中で身内と殺しあう魚と一緒なんですよって発言ありきだからなあれ
>でも真顔で何言ってるのニーサンって感じはビンビンにある
俺たちは人間なんだからそんなことにはならないかもよって返してくれるの優しいな…
14023/01/19(木)10:29:33No.1017020715+
>全方位でハイスペックなキャラのはずなんだが
>二周目読むと天然というか間抜けな印象が出てくる
サスケが成長すればするほどイタチそっくりなとこ出てくるのも味わい深い
14123/01/19(木)10:30:00No.1017020792+
一度でも仲間に手をかけた人間はろくな死に方をしないものだ…覚悟はしておけ
ならアナタも私も既にろくでもない人間って事ですね
いや…オレ達は魚じゃない…人間だ
14223/01/19(木)10:30:01No.1017020803+
弟だけは
殺せなかった…
14323/01/19(木)10:30:28No.1017020873+
先を見通して先手を打っておく能力がおかしすぎる
14423/01/19(木)10:30:36No.1017020892+
>生きていたら滅茶苦茶サラダ可愛がっただろうなこのおじさん
もっかい穢土転生して報告だけしておくか
14523/01/19(木)10:31:00No.1017020964+
>ここまで行くと同期のカガミとかもダンゾウにやられてそうな気がする
猿以外の同期がうちはに対してかなり厳しい見方だったしうちは拗らせたのかもしれない
14623/01/19(木)10:31:01No.1017020965そうだねx4
>サスケがサクラちゃんにトンッってやるのいいってばよ…
愛してるっていう時は頭グッて寄せておでこくっつけて言うに決まってるってばよ…
14723/01/19(木)10:31:50No.1017021117+
写輪眼の使い方がうちはで一番上手い
眼に反応して発動する術とかカラスに万華鏡とかどうやってやったの…
14823/01/19(木)10:32:29No.1017021230+
>ダンゾウにしては珍しくイタチとの約束守る気はあったからお茶しに来たの失敗寄りなんだよね
>ダンゾウのこと信じられるかって言われたらまぁ無理だけど
イタチの事は心底から評価してるからな
イタチはクソヤローとしか思ってないけど
14923/01/19(木)10:32:40No.1017021260そうだねx5
エドテンしても良いからボルトの時代を見せてあげたい故人が多すぎる
15023/01/19(木)10:32:57No.1017021308+
>一度でも仲間に手をかけた人間はろくな死に方をしないものだ…覚悟はしておけ
>ならアナタも私も既にろくでもない人間って事ですね
>いや…オレ達は魚じゃない…人間だ
………やっぱりちょっと変だな?
15123/01/19(木)10:33:22No.1017021382+
>先を見通して先手を打っておく能力がおかしすぎる
だいたい振り回されてるキャラが大半なのに先打ち先打ちの手の周到さが半端じゃないよね
15223/01/19(木)10:33:39No.1017021432+
>写輪眼の使い方がうちはで一番上手い
>眼に反応して発動する術とかカラスに万華鏡とかどうやってやったの…
万華鏡は時間差で術を仕込めるって黒ゼツが言ってた
まあそれ出来たの作中でマダラとイタチだけだけど
15323/01/19(木)10:33:52No.1017021458+
カブトとの戦闘の全員ボケっぷりは芸術的すぎる
15423/01/19(木)10:34:19No.1017021539そうだねx6
うちはが過去にやらかしてるというかダンゾウの暗躍のせいで九尾事件含めて色々うちはのせいにされてる
マジで大体ダンゾウが悪い…お前いい加減にしろ…
15523/01/19(木)10:34:33No.1017021581+
一歩間違えていたらカカシが天照で燃やされていたって面白い
15623/01/19(木)10:34:52No.1017021630+
ダンゾウみたいな実は多くの人間の人生に関わってて…みたいなキャラは
描こうと思ってもなかなか描けるもんじゃないね
岸影様すごいよ
15723/01/19(木)10:36:08No.1017021857そうだねx1
ナルトって大体木の葉の里の内紛だから
うちはだけじゃなくて里ごと滅亡した方が良いんじゃ…ってなる
15823/01/19(木)10:36:40No.1017021954+
お茶でもしませんか?(お茶でもしませんか?)
15923/01/19(木)10:37:23No.1017022084そうだねx1
>カブトとの戦闘の全員ボケっぷりは芸術的すぎる
カブトのインテリとイタチの蛇博士をお互いが会話で擦りまくってるせいで格好いい戦闘シーンなのに間抜けな感じになってるので駄目だった
16023/01/19(木)10:37:48No.1017022157+
イタチが「理想の忍者」になってる事自体が忍界の闇そのものって指摘されたのは凄い構成だなって
本来は一族や家族を守る為の里なのにね…
16123/01/19(木)10:37:53No.1017022169+
ある鮫は産まれる前に兄弟を共食いするという話題が出て
なんかしばらく間を置いてから
イヤ…オレ達は魚じゃない
16223/01/19(木)10:38:11No.1017022222そうだねx5
>ナルトって大体木の葉の里の内紛だから
>うちはだけじゃなくて里ごと滅亡した方が良いんじゃ…ってなる
木の葉以外も叩いてほこりが出ない里なんてないから全部なあなあにしたんだ
16323/01/19(木)10:38:17No.1017022242+
尾獣が人間嫌いになった原因が大体木の葉の創始者のせいなの酷い
16423/01/19(木)10:38:19No.1017022253+
やることが…やることが多い…
16523/01/19(木)10:38:33No.1017022295+
ここまでやったしサスケは里に戻っただろう
16623/01/19(木)10:38:47No.1017022333+
イタチにとってサスケはずっとかわいい弟なんだなってなる共闘シーン
16723/01/19(木)10:38:59No.1017022377そうだねx2
>>>里の為に尽くし過ぎだろ…
>>イタチこそ真の火影だ…
>オビトの変わらぬ人柄が垣間見える瞬間
あいつなんだかんだ根が真面目だよな…
16823/01/19(木)10:39:13No.1017022418+
一族同士の争いが里単位に変わったから争いが激しくなったのはある
16923/01/19(木)10:39:25No.1017022459+
>イタチ&長門のアニキコンビものすごいワクワクするよね…
生きてる間にやる事やって善性側に行ってるから操られてなかったらナルトのほのぼの後方理解者みたいになってるのもいい
17023/01/19(木)10:39:37No.1017022502そうだねx14
蘊蓄を披露したい弟
弟を褒めたい兄
とにかく全レスしたい陰テリ
17123/01/19(木)10:39:51No.1017022545+
もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
17223/01/19(木)10:40:35No.1017022675+
>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
ただの蛇博士じゃ倒せないくらいすごい
17323/01/19(木)10:40:49No.1017022728そうだねx3
>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
まず仙人モードになれる時点でかなりの上澄だよ!
17423/01/19(木)10:40:54No.1017022745そうだねx3
>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
対等どころじゃねえよ
不死身の穢土転生状態で更にサスケが加わってようやくイザナミに掛けられたレベルの強さだぞ
17523/01/19(木)10:40:57No.1017022753そうだねx7
変なタイミングで「死ぬまで性格は変わらないけど俺もう1回死んだしな」みたいなこと言い出してダメだった
17623/01/19(木)10:41:15No.1017022814+
「俺の光だ」めっちゃいい台詞じゃん
誰だよコラした奴!
17723/01/19(木)10:41:18No.1017022822+
>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
ミナトですら仙術あまり扱えないレベルだからな…
17823/01/19(木)10:41:37No.1017022878+
>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
スサノオ対策瞳術対策も持ってる上に仙人になれてるから割と最上位かもしれない
17923/01/19(木)10:42:10No.1017022974そうだねx3
>蛇知識を披露したい弟
>蛇博士を褒めたい兄
>蛇博士に反応する陰テリ
18023/01/19(木)10:42:10No.1017022979そうだねx1
>>もしかしてスレ画と対等に渡り合えた仙術カブトって凄かったのか?
>対等どころじゃねえよ
>不死身の穢土転生状態で更にサスケが加わってようやくイザナミに掛けられたレベルの強さだぞ
マダラやオビトもやばいけどこいつはこいつでラスボス張れそうなスペックしてるな…
18123/01/19(木)10:42:22No.1017023009+
>変なタイミングで「死ぬまで性格は変わらないけど俺もう1回死んだしな」みたいなこと言い出してダメだった
オレ達は魚じゃないもセリフ自体は相手の発言を拾ったものだけど返すタイミングおかしいセリフだし…
18223/01/19(木)10:42:25No.1017023018+
カタ舌だしアヘ顔お兄ちゃん
18323/01/19(木)10:42:32No.1017023035+
自来也以上の仙人…綱手以上の医療忍術…大蛇丸以上の研究者…
18423/01/19(木)10:42:59No.1017023126そうだねx2
カブトの事を未だ兄弟と思ってるボタンいいよね…
18523/01/19(木)10:43:01No.1017023135+
穢土転ニーサンも生前の病気デバフ消えてるから本気でやったらどうなるか分からん
あの時は殺さずに印を結ばせるってミッションがあったからとても苦戦した
18623/01/19(木)10:43:27No.1017023225そうだねx10
>自来也以上の仙人…綱手以上の医療忍術…大蛇丸以上の研究者…
ボクは蛇を越え竜になったんだよォ!
18723/01/19(木)10:43:35No.1017023241そうだねx1
白激の術がイタチとサスケ両方行動不能にするレベルなのがすごい
18823/01/19(木)10:43:54No.1017023307+
サスケからしたらイタチは納得済みでもその通りいくかいってのはその通りだからな
18923/01/19(木)10:44:05No.1017023339+
蛇博士なら分かって欲しいなぁ…
19023/01/19(木)10:44:11No.1017023352+
ヘビ博士じゃないよ!ヘビ博士じゃないよ!
19123/01/19(木)10:44:15No.1017023361そうだねx3
穢土転生じゃなかったら普通に数回死んでるからなニーサン
19223/01/19(木)10:44:48No.1017023456+
カブトが色々やり尽くしたからこれ見て反省できる大蛇丸もすごいな
さすが研究者
19323/01/19(木)10:45:00No.1017023493+
>穢土転ニーサンも生前の病気デバフ消えてるから本気でやったらどうなるか分からん
>あの時は殺さずに印を結ばせるってミッションがあったからとても苦戦した
殺すだけなら天照か十拳剣でなんとでもなるもんな
19423/01/19(木)10:45:06No.1017023511+
>白激の術がイタチとサスケ両方行動不能にするレベルなのがすごい
蛇化してなかったら自分も行動不能になるレベルだけど蛇仙人なのでセーフ
ズルい!
19523/01/19(木)10:45:11No.1017023522+
例え話に限らずみんな唐突なことを言うのに
スッと理解して会話を続けるから読者の理解が追いつかねえ
19623/01/19(木)10:45:13No.1017023527+
>白激の術がイタチとサスケ両方行動不能にするレベルなのがすごい
アレイタチクラスでも食らうなら5影クラスの奴にも通用するかな
19723/01/19(木)10:46:18No.1017023695そうだねx5
>>オビトの変わらぬ人柄が垣間見える瞬間
>あいつなんだかんだ根が真面目だよな…
オビトじゃなくマダラ本人だと多分暁瓦解するからな
どう考えても鬼鮫とか勧誘できないし
19823/01/19(木)10:46:23No.1017023713そうだねx7
>>白激の術がイタチとサスケ両方行動不能にするレベルなのがすごい
>アレイタチクラスでも食らうなら5影クラスの奴にも通用するかな
地形の利もありそうだけど5影だって無事じゃないと思う
19923/01/19(木)10:46:51No.1017023778+
>>白激の術がイタチとサスケ両方行動不能にするレベルなのがすごい
>アレイタチクラスでも食らうなら5影クラスの奴にも通用するかな
視覚や聴覚以外の感知タイプじゃないとまず対応は無理
20023/01/19(木)10:47:13No.1017023846+
マダラ本人が登場してからのブーイングっぷりがすごい
20123/01/19(木)10:47:58No.1017023986+
と言うかマダラの死体ってどこから拾ったんだろうな
オビトすら知らなかったらしいし
20223/01/19(木)10:48:09No.1017024016+
ニーサンは語彙が足りないわけじゃないけどおかしい
20323/01/19(木)10:48:24No.1017024053そうだねx1
マダラはナチュラルにヘイトスピーチヤローだから…
20423/01/19(木)10:48:29No.1017024071そうだねx4
>マダラ本人が登場してからのブーイングっぷりがすごい
荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎるよマダラ
そりゃあ誰も着いていかないよ
20523/01/19(木)10:48:29No.1017024073+
まあカブト殺しちゃダメよって言ってたから加減はしてるんだろうけど
20623/01/19(木)10:48:36No.1017024086+
スサノオの維持が不可能になるレベルの超凄いフラッシュバンだからな…
20723/01/19(木)10:48:49No.1017024124+
>と言うかマダラの死体ってどこから拾ったんだろうな
>オビトすら知らなかったらしいし
黒ゼツがどっかのタイミングで誘導したって自白してる
20823/01/19(木)10:49:08No.1017024178そうだねx2
>と言うかマダラの死体ってどこから拾ったんだろうな
>オビトすら知らなかったらしいし
カグヤ戦の途中で黒ゼツが「自分がわざとカブトに拾わせた」とか言ってなかったか?
20923/01/19(木)10:49:11No.1017024189+
すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
21023/01/19(木)10:49:21No.1017024213+
>カブトの事を未だ兄弟と思ってるボタンいいよね…
ああいう短いシーンでの描写も上手いのに
長いシーンだと妙におかしくなりがちなのはもうそういうもんなんだろうな
21123/01/19(木)10:49:29No.1017024236そうだねx1
>変なタイミングで「死ぬまで性格は変わらないけど俺もう1回死んだしな」みたいなこと言い出してダメだった
しかもそんな感じで一気に言うならまだしも「人は死ぬまで性格は変わらない」「だが俺は一度死んだ」みたいに区切って言うから余計何言い出した急に感が増してる気がする
21223/01/19(木)10:49:47No.1017024285そうだねx9
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
カカシにリンを殺させるような世界が間違ってるから…
21323/01/19(木)10:49:50No.1017024291+
>>と言うかマダラの死体ってどこから拾ったんだろうな
>>オビトすら知らなかったらしいし
>カグヤ戦の途中で黒ゼツが「自分がわざとカブトに拾わせた」とか言ってなかったか?
なんか俺結構読み落としてるな…
21423/01/19(木)10:49:56No.1017024311そうだねx11
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
そんなことしたらリンに怒られるだろ
21523/01/19(木)10:50:12No.1017024351+
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
リンが死んだ事ではなくカカシがリンを殺してしまうような世界が嫌になったので
21623/01/19(木)10:50:15No.1017024361+
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
世界がクソなのは変わらないから…
21723/01/19(木)10:50:25No.1017024403+
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
リンだけ戻ってきても地獄の世界は変わらないから…
21823/01/19(木)10:50:31No.1017024424そうだねx4
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
それじゃあリンを殺したカカシとカカシに殺されたリンを受け入れることになるじゃん
そんな世界クソ!ってのがオビトの考えだからやんないよ
21923/01/19(木)10:50:39 外交担当No.1017024446+
>>マダラ本人が登場してからのブーイングっぷりがすごい
>荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎるよマダラ
>そりゃあ誰も着いていかないよ
同盟などない…
木の葉の力の前にただ従え!
22023/01/19(木)10:51:09No.1017024533+
クソ強い上に性格が悪いとか質が悪すぎる
22123/01/19(木)10:51:27No.1017024585+
>すみません無料公開から読み始めたんですけどこれオビトは無限月読じゃなくてリンを穢土転生して復活させるとかじゃダメだったんです?
カブトすら絶対にシスターをエドテンしなかったのにオビトがそんなこと出来る筈がない
22223/01/19(木)10:51:28No.1017024588+
やはりうちはは悪の一族………
22323/01/19(木)10:51:29No.1017024592+
読み返してみたら意外と瞳術の力技で突っ込むの多いなサスケ!機を見てから動くイタチに対してサスケはガンガン攻撃してたわ
22423/01/19(木)10:51:31No.1017024598+
あーなるほどありがとう
22523/01/19(木)10:51:54No.1017024656そうだねx11
だからよ!オレはリンにバアさんになるまで生きて寿命で死んでもらいたいんだよ!
蘇って不死身のゾンビになってほしい訳じゃねえ!
22623/01/19(木)10:52:05No.1017024685そうだねx6
リンが自分からカカシに殺されたのを理解してなお世界が許せないから説得が大変すぎる
22723/01/19(木)10:52:39No.1017024783+
>読み返してみたら意外と瞳術の力技で突っ込むの多いなサスケ!機を見てから動くイタチに対してサスケはガンガン攻撃してたわ
万華鏡手に入れてから戦い方は割と雑になったのは感じた
22823/01/19(木)10:52:39No.1017024786+
天照は蛇の脱皮で抜けられると思うけど十握剣はガー不すぎるよ…
22923/01/19(木)10:52:53No.1017024823+
俺を倒した事でサスケはきっと里の英雄になるだろう…
23023/01/19(木)10:53:09No.1017024864そうだねx4
オビト闇堕ちの件も結局はだいたいマダラが悪いしな…
23123/01/19(木)10:53:19No.1017024902そうだねx1
ボルトでまた時間跳躍ネタやらねえかな………
23223/01/19(木)10:54:40No.1017025148そうだねx8
本物のマダラだったら小娘(35)相手にうちはの瞳力をなめるなよ小娘!じゃなくて女…貴様ごときが考え付いた小手先でどうにか出来るとでも思い上がったか?くらいは言うと思う
23323/01/19(木)10:54:50No.1017025171+
木の葉に戻って火影になったifの妄想みたいなものでもカカシに写輪眼を渡すイベントは発生してるオビト
23423/01/19(木)10:54:51No.1017025175そうだねx5
そもそもDNA残ってるのかとかいう問題もあるし
負い目だらけの現状をリンちゃんに見られたくはないだろうし
23523/01/19(木)10:55:33No.1017025303+
>天照は蛇の脱皮で抜けられると思うけど十握剣はガー不すぎるよ…
須佐之男の矢を避けてるから中々攻撃当たらないと思うよカブト
23623/01/19(木)10:55:38No.1017025323そうだねx1
カカシだけじゃどうやってもオビトと交渉できない
なのでこうしてナルトで刺す
23723/01/19(木)10:55:54No.1017025370そうだねx1
>そもそもDNA残ってるのかとかいう問題もあるし
>負い目だらけの現状をリンちゃんに見られたくはないだろうし
やってるのが逃避な自覚はあるもんな
23823/01/19(木)10:56:26No.1017025463そうだねx1
よつばとのコラでしかナルト知らないけどちゃんと面白かったんだな
23923/01/19(木)10:56:38No.1017025501+
一応カブト戦はサスケとニーサンはカブトを殺せなくてカブトはサスケを殺せずニーサンが不死身だからどっちもハンデはあるんだけどね
それでもスサノオ二体と渡り合うカブトが強すぎる
24023/01/19(木)10:56:42No.1017025519そうだねx5
>なのでこうしてナルトで刺す
………何もかもから逃げようとしやがって…
24123/01/19(木)10:56:52No.1017025544+
イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
里に戻ってたのかな?
24223/01/19(木)10:57:31No.1017025669そうだねx5
>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>里に戻ってたのかな?
イタチのレス
24323/01/19(木)10:57:53No.1017025741そうだねx5
>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>里に戻ってたのかな?
里に戻ってカカシを燃やす
24423/01/19(木)10:57:57No.1017025754+
>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>里に戻ってたのかな?
目が覚めたときの様子見たらわかるけどかなり呆然として抜け殻になってるから下手したら死にかねないと思う
24523/01/19(木)10:58:07No.1017025784そうだねx1
ナチュラルに血霧やり始めてるし会談で初代水影が連れてるのが二代目じゃなくて三代目だし霧隠れには色々と闇を感じる
24623/01/19(木)10:58:12No.1017025799+
>>天照は蛇の脱皮で抜けられると思うけど十握剣はガー不すぎるよ…
>須佐之男の矢を避けてるから中々攻撃当たらないと思うよカブト
そういやそんなことしてたな…
24723/01/19(木)10:58:17No.1017025811そうだねx1
スレ画のシーンは読む前から知ってたけど
最初はなんて言っているのかサスケは気付かなくて満足したまま気絶するけど
後になって理解して手遅れさに泣くって演出がいいと思いました
24823/01/19(木)10:58:21No.1017025822そうだねx2
これで最後だが頭から離れなくて狂うよ
24923/01/19(木)10:58:35No.1017025865+
>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>里に戻ってたのかな?
暁と接近するか敵対するかのどっちかじゃねえかな
あれだけ不義理して抜けたのに絶対里には戻ってこないと思うよニーサン…
25023/01/19(木)10:58:46No.1017025885+
>………何もかもから逃げようとしやがって…
親の死も里からの迫害も自分の人生が悪い方向に行くようになった張本人相手に理詰めで説教するナルトは偉いよ…
憎しみを乗り越えただけあるよね
25123/01/19(木)10:58:58No.1017025913+
同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるものじゃありませんよねェ…
25223/01/19(木)10:59:09No.1017025938+
>暁と接近するか敵対するかのどっちかじゃねえかな
>あれだけ不義理して抜けたのに絶対里には戻ってこないと思うよニーサン…
オビトが賭けだったって言ってるあたりイーブンくらいはあったと思うよ
25323/01/19(木)10:59:26No.1017026020そうだねx1
>これで最後だの後のキーが頭から離れなくて狂うよ
25423/01/19(木)10:59:27No.1017026027そうだねx16
>同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるものじゃありませんよねェ…
(あれ嫌ですよねぇ…)
25523/01/19(木)10:59:30No.1017026036そうだねx1
何回見てもマダラの生死確認で穢土転生するかって案出す卑劣様で笑ってしまう
25623/01/19(木)10:59:30No.1017026039+
>>天照は蛇の脱皮で抜けられると思うけど十握剣はガー不すぎるよ…
>須佐之男の矢を避けてるから中々攻撃当たらないと思うよカブト
大蛇丸が食らったのはサスケのなけなしのチャクラ奪ってなんとか出てきた所にイタチの予測出待ち不意討ちだからな
25723/01/19(木)10:59:48No.1017026098+
>>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>>里に戻ってたのかな?
>里に戻ってカカシを燃やす
イタチが知りようがないとはいえこれ何回見ても笑う
25823/01/19(木)11:00:06No.1017026143+
>>里に戻ってたのかな?
>里に戻ってカカシを燃やす
いいよね天照トラップ
これうっかり発動してたらサスケは二度と木ノ葉には帰れないね…
25923/01/19(木)11:00:13No.1017026170+
>イタチ倒した後のサスケが真実知らないままだったら何してたか気になる
>里に戻ってたのかな?
オビトが来なければしばらくこれで最後だで脳を破壊されて
追い付いてきたカカシにニーサンが仕込んだ天照が発動して里に帰れなくなる
26023/01/19(木)11:00:20No.1017026198+
サラダと二人にさせてみたい
26123/01/19(木)11:00:34No.1017026240そうだねx3
>何回見てもマダラの生死確認で穢土転生するかって案出す卑劣様で笑ってしまう
穢土転生が…
・できる→情報を引き出せる
・できない→死んだフリだから念入りに殺せ
26223/01/19(木)11:01:13No.1017026352そうだねx1
>スレ画のシーンは読む前から知ってたけど
>最初はなんて言っているのかサスケは気付かなくて満足したまま気絶するけど
>後になって理解して手遅れさに泣くって演出がいいと思いました
あのサスケが顔ぐちゃぐちゃにして泣くってのがな
キー!
26323/01/19(木)11:01:25No.1017026389+
抜け忍状態から戻れるって相当面の皮が厚いというかサスケの性格上難しいんじゃないすかね…
26423/01/19(木)11:01:47No.1017026465+
ああオート天照ってオビトの眼見たら発動するんだっけ…
じゃあカカシ死んだわ…
26523/01/19(木)11:02:01No.1017026505+
>抜け忍状態から戻れるって相当面の皮が厚いというかサスケの性格上難しいんじゃないすかね…
だからシスイの瞳術で更生させる必要があったんですね
26623/01/19(木)11:02:05No.1017026514+
駄コラとカンクロウのせいですべて上書きされてる
26723/01/19(木)11:03:06No.1017026716+
>ああオート天照ってオビトの眼見たら発動するんだっけ…
>じゃあカカシ死んだわ…
何が酷いってオビトの万華鏡開眼に共鳴してカカシも万華鏡開眼してるからあの世界的にもしっかり同じ眼として扱われてるんだよね
オビトの前にカカシの眼を見てしまったが最後天照が発動して死ぬ
26823/01/19(木)11:03:15No.1017026744+
>あのサスケが顔ぐちゃぐちゃにして泣くってのがな
>キー!
鷹を名乗る組織だし当然鷹が一員として決めコマに入るよね!!!
26923/01/19(木)11:03:15No.1017026748そうだねx6
>駄コラとカンクロウのせいですべて上書きされてる
嫌な予感がする…
27023/01/19(木)11:03:19No.1017026759+
>キー!
映像的演出を漫画でやるにしてもやり方ってもんがよぉ!
27123/01/19(木)11:03:20No.1017026765+
戻らなきゃ戻らないでナルトに仕込んだ別天神で里守マンに更生させるつもりだったから…
27223/01/19(木)11:03:26No.1017026784+
>だからシスイの瞳術で更生させる必要があったんですね
まあ自分が喰らうんだが…
27323/01/19(木)11:03:45No.1017026843+
>>あのサスケが顔ぐちゃぐちゃにして泣くってのがな
>>キー!
>鷹を名乗る組織だし当然鷹が一員として決めコマに入るよね!!!
(口寄せする鷹と同じ個体ではない)
27423/01/19(木)11:04:12No.1017026937そうだねx1
キーさんはせめてイタチかサスケの口寄せ動物ならまだいいのに一般通過鷹なのが面白すぎる
27523/01/19(木)11:04:34No.1017027000そうだねx3
ムタさんだ!チャクラでも分かる!で不意討ちを食らった
27623/01/19(木)11:04:55No.1017027065+
>キーさんはせめてイタチかサスケの口寄せ動物ならまだいいのに一般通過鷹なのが面白すぎる
チーム名の由来になってそうな只の鷹
27723/01/19(木)11:05:15No.1017027122+
通常万華鏡だと失明のリスクは付き纏うから必然的にイタチの眼を移植するし
そのタイミングでまだ闇にいるならナルトに会えば仕込んだ別天神が発動するし本人の感情さえ抜きにすれば実際抜かりないよねニーサン
27823/01/19(木)11:05:28No.1017027165+
大蛇丸でも手を焼くって言われてた怪物だったのに爆弾の盾代わりにされて爆死したマンダに悲しき過去…
27923/01/19(木)11:05:48No.1017027225+
あとなんか仲間面してるフレンチクルーラー
28023/01/19(木)11:05:57No.1017027253+
全部読み切れなかったとはいえ仕込みが完璧すぎるよニーサン
28123/01/19(木)11:05:59No.1017027258そうだねx2
>同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるものじゃありませんよねェ…(魂が張り裂けそうになるぐらい辛いですよねェ…)
28223/01/19(木)11:06:02No.1017027270+
何も話さず全部デコ遁で解決するんじゃねえ!ってキレてたサスケが
成長したら全部デコ遁で解決するおじさんになったのは血は争えないなって
28323/01/19(木)11:06:15No.1017027308そうだねx8
真面目に見ても面白いしネタで見ても面白い
見返す度に色んな再発見や再評価がある
やはり…名作か…!?
28423/01/19(木)11:06:15No.1017027309+
ロクな思い出がねぇ……
28523/01/19(木)11:06:18No.1017027321+
イタチのトラップは天照とナルトに仕込んだカラスだけど
目論見通りに行ってたらカカシ先生は焼かれるしそれ見て里から消えようとしたらナルトからカラス出て瞳術発動するのちょっと人としてどうかと思う
28723/01/19(木)11:06:50No.1017027425そうだねx2
エドテンしたイタチ自身に直撃した洗脳ビームってあれ本来はサスケにあてる予定だったの?
28823/01/19(木)11:06:51No.1017027430+
ニーサンは死ぬまでの間に出来る範囲のことは全部やってる
問題はそれだけじゃ足りなかったことくらい
28923/01/19(木)11:07:25No.1017027520そうだねx11
流石のイタチでもまさか推定マダラとカカシの写輪眼が同一とかいくらなんでも想定できないからな…
29023/01/19(木)11:07:31No.1017027537+
>エドテンしたイタチ自身に直撃した洗脳ビームってあれ本来はサスケにあてる予定だったの?
そう
だからサスケに一番バッティングしやすいだろうナルトに入れた
29123/01/19(木)11:07:49No.1017027589そうだねx7
👨
👨
👧
👨
🐤<キー
29223/01/19(木)11:08:04No.1017027650+
>エドテンしたイタチ自身に直撃した洗脳ビームってあれ本来はサスケにあてる予定だったの?
サスケが自分の目入れて永遠万華鏡にする所まで折込済みで条件フラグにしてた
エドテンした自分の方が先にナルトに万華鏡見せちゃった
29323/01/19(木)11:08:06No.1017027655+
人格実力共にかなり高水準だったイタチ鬼鮫ペア
29423/01/19(木)11:08:09No.1017027665+
>エドテンしたイタチ自身に直撃した洗脳ビームってあれ本来はサスケにあてる予定だったの?
マダラを処理しきれずサスケが闇堕ちしたらまず自分の写輪眼を使って永万にするはずだから自分の写輪眼を対象にして当てるつもりでした
29523/01/19(木)11:08:52No.1017027775+
🦅キー
29623/01/19(木)11:09:18No.1017027859+
>エドテンしたイタチ自身に直撃した洗脳ビームってあれ本来はサスケにあてる予定だったの?
もしサスケが木の葉に復讐しようとするのなら自分の眼を移植するだろうと考えての仕込み
まさか自分の眼を移植せずに自分が穢土転生するなんて思っても見なかったろうが
29723/01/19(木)11:09:25No.1017027876+
>流石のイタチでもまさか推定マダラとカカシの写輪眼が同一とかいくらなんでも想定できないからな…
透明にすり抜ける術と異次元に吸い込む術が同一の瞳術も使い手以外読めねぇわ…
29823/01/19(木)11:09:38No.1017027914そうだねx4
>👨
>🌀
>👨
>👧
>👨
>🐤
29923/01/19(木)11:09:41No.1017027922そうだねx5
移植はしてるだろ!
30023/01/19(木)11:10:47No.1017028132+
イタチ兄さんの本来の想定状況は最後のRevo影の時止める為だね
30123/01/19(木)11:10:48No.1017028138+
自分が里に仇なすだなんて欠片も思ってないだろうし
永遠のマン毛になっても闇落ちしっぱなしだった用の保険
30223/01/19(木)11:11:07No.1017028195+
>駄コラとカンクロウのせいですべて上書きされてる
すいませんボス…すいませんみんな…
30323/01/19(木)11:11:35No.1017028277+
🕶️🐝👨💣️👨やるじゃんやるじゃん教えてやるじゃん
30423/01/19(木)11:11:45No.1017028303そうだねx1
😭

🦅
30523/01/19(木)11:11:58No.1017028353そうだねx6
>イタチ兄さんの本来の想定状況は最後のRevo影の時止める為だね
あそこでナルトからカラスが出て改心したら台無しすぎる…
30623/01/19(木)11:12:03No.1017028361+
出会った時と比べてめちゃくちゃ仲良くなってるよねイタチ鬼鮫コンビ
30723/01/19(木)11:12:11No.1017028389そうだねx4
>>駄コラとカンクロウのせいですべて上書きされてる
>すいませんボス…すいませんみんな…
(雨隠れのおじさん)
30823/01/19(木)11:12:47No.1017028500+
あの仕込みをやった時点で穢土転生の展開は考えてたんだろうか
30923/01/19(木)11:12:48No.1017028502+
正直サスケのこと幼稚園児みたいに接しすぎだろ!と思ったが
うちはクーデター対処の時から心が壊れてイタチの時間が止まってるからいくらサスケが成長してもイタチの中では7歳ぐらいの時のまんまなのかも…って思うとお辛くなってきた
31023/01/19(木)11:13:10No.1017028572+
一族…一族…
31123/01/19(木)11:13:39No.1017028663+
>>イタチ兄さんの本来の想定状況は最後のRevo影の時止める為だね
>あそこでナルトからカラスが出て改心したら台無しすぎる…
でも下手したらRevo影モードも本人基準の「木の葉を守る」に当てはまっちゃうんじゃ…
31223/01/19(木)11:13:50No.1017028703+
🦅
31323/01/19(木)11:14:35No.1017028852+
いい加減にしろいい加減…
どうした一体いい加減…
31423/01/19(木)11:14:50No.1017028896そうだねx6
愚かな一族の器に絶望している
後から思うと本当の事しか言ってねぇ
31523/01/19(木)11:15:14No.1017028970+
>あの仕込みをやった時点で穢土転生の展開は考えてたんだろうか
あの時点でカブトが大蛇丸の細胞移植してることを考えると明確なビジョンがあったかはともかく考えてたとは思うよ
そもそもサスケの説得が別天神で終わったらマジで酷いし…
31623/01/19(木)11:15:52No.1017029086そうだねx6
何故サスケは木の葉の里に戻らない…?
戻る要素ないよなあ!
31723/01/19(木)11:16:21No.1017029181そうだねx10
>真面目に見ても面白いしネタで見ても面白い
>見返す度に色んな再発見や再評価がある
>やはり…名作か…!?
でもただの名作じゃここまで流行らないよ!
31823/01/19(木)11:16:38No.1017029224+
「誰よりもお前を子ども扱いして守るべき対象としてしか見ずお前の力を信用していなかった」って言うけど弟も幼いから仕方ない面もあるよね…
そもそもイタチも決行した時滅茶苦茶若いし
31923/01/19(木)11:16:56No.1017029281+
うちはを愚かな一族にするために太古から仕込みいれるカグヤ一家はさあ……
32023/01/19(木)11:17:05No.1017029306そうだねx14
>>真面目に見ても面白いしネタで見ても面白い
>>見返す度に色んな再発見や再評価がある
>>やはり…名作か…!?
>でもただの名作じゃここまで流行らないよ!
"時代を超えた名作"に昇華したんだよォ!!
32123/01/19(木)11:17:06No.1017029308+
サスケに対してだけは思考が鈍るのがあざとさになってるニーサン
32223/01/19(木)11:17:12No.1017029330そうだねx2
>何故サスケは木の葉の里に戻らない…?
>戻る要素ないよなあ!
このすごい肝心の部分が想定から抜けてるのが…
32323/01/19(木)11:17:14No.1017029344+
アニメの最後らへんでイタチ視点のクーデター前やったけど
サスケ視点と比べると意味が全く違って見えるからすごいわ
32423/01/19(木)11:17:51No.1017029463+
>正直サスケのこと幼稚園児みたいに接しすぎだろ!と思ったが
>うちはクーデター対処の時から心が壊れてイタチの時間が止まってるからいくらサスケが成長してもイタチの中では7歳ぐらいの時のまんまなのかも…って思うとお辛くなってきた
クーデターの時って13~14才くらいだからそこで精神が止まってると考えるとだいぶお辛い…
32523/01/19(木)11:18:04No.1017029499そうだねx2
>うちはを愚かな一族にするために太古から仕込みいれるカグヤ一家はさあ……
逆に考えると一族にとらわれなかったカガミシスイイタチって
黒ゼツの思惑に乗らずに対抗したガチ有能なんだよな…
32623/01/19(木)11:18:13No.1017029527+
ナルトに対する助言が完璧すぎる…
32723/01/19(木)11:18:25No.1017029570そうだねx3
>愚かな一族の器に絶望している
>後から思うと本当の事しか言ってねぇ
あの時シスイがこいつらのバカみたいなクーデターに対して少しでも時間を稼ぐために目の前で死んだ直後だからマジでキレてるよねニーサン
愚かだし本当に絶望してる
32823/01/19(木)11:18:41No.1017029618そうだねx4
戦争編めっちゃ面白かったのにナルトス関連と卑劣関連とオビト関連が俺を念入りに殺しにかかってくる
32923/01/19(木)11:19:09No.1017029706+
イタチの命と引き換えに
何も知らずにへヘラヘラ
イタチも一緒に笑ってる!
33023/01/19(木)11:19:31No.1017029772+
なんでサスケにだけバットコミュニケーションなんだよ!
33123/01/19(木)11:19:40No.1017029803そうだねx7
こ…こんな兄さん今まで見たことってサスケがラップ刻むくらいキレてるからなあのシーン
誰だよあんな悲しいシーンラップにしたやつ
33223/01/19(木)11:19:41No.1017029806+
イタチがサスケを思っていたのは確かなんだけど伝わるまでが長かった
伝えるつもりなかったんだろうけど最後気を抜いちゃって本音出ちゃった
33323/01/19(木)11:20:32No.1017029952+
>なんでサスケにだけバットコミュニケーションなんだよ!
失礼な鬼鮫に対してもパフェコミュだぞ
33423/01/19(木)11:21:11No.1017030074+
>逆に考えると一族にとらわれなかったカガミシスイイタチって
>黒ゼツの思惑に乗らずに対抗したガチ有能なんだよな…
ニーサンは無限月読について知らなかったみたいだしそのことから考えるとマダラがコラ画像にハマったのは永万だったからっぽいのでそもそも黒ゼツのコラを読めてなかったと思われる
33523/01/19(木)11:21:33No.1017030144+
カラスの件はエドテンされたときに流石に反省してたから…
33623/01/19(木)11:21:52No.1017030202+
>>なんでサスケにだけバットコミュニケーションなんだよ!
>失礼な鬼鮫に対してもパフェコミュだぞ
ナルトに対してもパーフェクトだぞ
33723/01/19(木)11:21:58No.1017030227そうだねx2
もしかしてオビトって白ゼツだけで連合軍に挑むつもりだったの…?
33823/01/19(木)11:22:06No.1017030256+
性根は死なないと治らないからな…
33923/01/19(木)11:22:12No.1017030276+
イタチのエドテン解除の周りは本当に感動して好きなんだけど
間に挟まってるデイダラの「芸術に不発はねーんだよ!」からの発光の流れが妙にツボに入ってつらい
34023/01/19(木)11:22:47No.1017030369+
>もしかしてオビトって白ゼツだけで連合軍に挑むつもりだったの…?
だからカブトの提案はめっちゃ渡りに船だった
裏切る気満々だけど
34123/01/19(木)11:22:58No.1017030396+
>もしかしてオビトって白ゼツだけで連合軍に挑むつもりだったの…?
ナルト来なかったら内側から崩壊させられてたかもしれんから有効な策ではある
戦力が足りないのはそうだね
34223/01/19(木)11:23:16No.1017030452+
うちはにしてはメチャクチャよく出来た人物
34323/01/19(木)11:23:22No.1017030478+
もうコラ前からラップに見えちゃってひどい
34423/01/19(木)11:23:45No.1017030556+
>うちはにしてはメチャクチャよく出来た人物
そういう言い方はよさぬか!
34523/01/19(木)11:23:52No.1017030576+
>もしかしてオビトって白ゼツだけで連合軍に挑むつもりだったの…?
でも脅威ではあるよね仙術が使えるやつじゃないと見破れないほどチャクラが同じだし
勝てるかは…まぁ…
34623/01/19(木)11:25:01No.1017030814+
😭!😭👈🗄 🍪🫲🍪!
34723/01/19(木)11:25:20No.1017030869+
>間に挟まってるデイダラの「芸術に不発はねーんだよ!」からの発光の流れが妙にツボに入ってつらい
穢土転生デイダラの周りはギャグのテンポが良くて好き
34823/01/19(木)11:25:29No.1017030908+
>もしかしてオビトって白ゼツだけで連合軍に挑むつもりだったの…?
サスケも対ナルト要員として戦力に組み込むつもりだったよ
34923/01/19(木)11:26:05No.1017031032そうだねx4
>サスケも対ナルト要員として戦力に組み込むつもりだったよ
(脱走して白ゼツを勝手に殺しまくるサスケ)
35023/01/19(木)11:26:31No.1017031117+
サスケが頭うちはじゃなかったらもうちょっと丸く収まったのかな
35123/01/19(木)11:27:04No.1017031226+
まあ外道魔像暴れさせて8と9のチャクラ奪い10の人柱力になった時点で勝ちだし…
35223/01/19(木)11:27:51No.1017031393そうだねx1
>サスケが頭うちはじゃなかったらもうちょっと丸く収まったのかな
早々にダンゾウに目付けられて詰んでたんじゃないかな
35323/01/19(木)11:28:15No.1017031474+
Revolution.
35423/01/19(木)11:28:42No.1017031578+
暁バンバン欠員になるわ長門にも最後裏切られるわで人材が…足りない!
35523/01/19(木)11:29:09No.1017031667+
オビト用トラップとか良く思いつく
あれどうやって回避したんだっけ?
35623/01/19(木)11:31:19No.1017032123そうだねx2
>オビト用トラップとか良く思いつく
>あれどうやって回避したんだっけ?
肉体そのものが燃えてる以上神威ではどうにもならないので恐らく左目に移植した一般うちはのイザナギだと思われる
35723/01/19(木)11:32:04No.1017032288+
金閣銀閣無しでどうやって十尾復活させる予定だったんだろ
35823/01/19(木)11:34:28No.1017032779+
10年前にロシアの少年がイタチ死亡の回を見て自殺したのを思い出す
35923/01/19(木)11:37:09No.1017033369そうだねx2
>10年前にロシアの少年がイタチ死亡の回を見て自殺したのを思い出す
エドテンされるってわかってればなぁ…
36023/01/19(木)11:37:25No.1017033411そうだねx1
読み返してて思ったけど穢土転生編やっぱり面白いわ…
36123/01/19(木)11:37:55No.1017033516+
イタチから殺されかけるわ長門裏切るわサスケ全然言う事聞かないわカブトがナメ腐ってるわマダラ復活するわで
オビト全然計画上手く行ってなくて笑う
36223/01/19(木)11:38:27No.1017033624+
一族皆殺しにした日とか下手すると開眼した奴が次々と立ち向かってくるかもしれないのか…
36323/01/19(木)11:39:23No.1017033796そうだねx1
>読み返してて思ったけど穢土転生編やっぱり面白いわ…
ハマグリのマユ無しヒゲおじさんが結構緒好きになっちゃった
36423/01/19(木)11:39:45No.1017033863+
うちは一族の件は利己的なダンゾウと御し切れなかった三代目が悪いのにサスケがうちはの血が流れてる異常者なせいでどんな理由があってもイタチが死んだことで幸せになった奴ら全員許せねぇ…!ってなってるのがもう辛い
36523/01/19(木)11:39:54No.1017033896+
>イタチから殺されかけるわ長門裏切るわサスケ全然言う事聞かないわカブトがナメ腐ってるわマダラ復活するわで
>オビト全然計画上手く行ってなくて笑う
でもこれが本当にマダラだったら暁結成すらままならないだろうからよくやったと思うよ
36623/01/19(木)11:41:09No.1017034141そうだねx3
>>イタチから殺されかけるわ長門裏切るわサスケ全然言う事聞かないわカブトがナメ腐ってるわマダラ復活するわで
>>オビト全然計画上手く行ってなくて笑う
>でもこれが本当にマダラだったら暁結成すらままならないだろうからよくやったと思うよ
全盛期マダラだったらそもそも暁利用する必要すらないから…
36723/01/19(木)11:41:26No.1017034202+
長門とナルトいいよね…いい…してたんだろうか
36823/01/19(木)11:41:51No.1017034295+
>長門とナルトいいよね…いい…してたんだろうか
俺の弟弟子だからな…
36923/01/19(木)11:42:11No.1017034349+
基本暁のコンビって仲良しだよね
37023/01/19(木)11:43:15No.1017034557そうだねx3
>ハマグリのマユ無しヒゲおじさんが結構緒好きになっちゃった
俺の術マジヤバいから!弱点教えるから!
まず俺が幻術で霧を発生させてる蛤を叩けば…その蛤も幻術だから違うって!
37123/01/19(木)11:43:31No.1017034609そうだねx2
>基本暁のコンビって仲良しだよね
仲良しじゃないと絶対身内で殺し合うし…
37223/01/19(木)11:44:23No.1017034803+
>>10年前にロシアの少年がイタチ死亡の回を見て自殺したのを思い出す
>エドテンされるってわかってればなぁ…
少女もエドテンできればな…
37323/01/19(木)11:45:09No.1017034951+
読んでた時は最終盤でナルトがめちゃくちゃ強くなったり火影に認められてる時にサスケの意味深なカット多くてまた嫉妬で拗らせるんじゃないだろうな…って思ってて最後Revolution…したときほら来た!ってなったけど読み返したらむしろナルト大好きだからお前だけは殺さないとダメだ!だったからあの意味深なカットなんだったんだ…ってなった
37423/01/19(木)11:45:28No.1017035027そうだねx5
ナイスサポートが光るゴムのおっちゃんも好き
37523/01/19(木)11:46:11No.1017035183+
殺すぞ
だから死んでるんだって俺らみたいなやり取りするデイダラサソリコンビ好き
37623/01/19(木)11:46:47No.1017035301そうだねx1
>読み返してて思ったけど穢土転生編やっぱり面白いわ…
風影は息子にクソみたいなストレステストしてうーんやっぱ暴走しちゃったかー駄目だったかーは頭沸いてんの?ってなった
37723/01/19(木)11:47:16No.1017035404そうだねx3
俺はなんだかんだカブトのことも嫌いになれなかったから戦争編好きだ…
ニーサンめちゃくちゃいい人だな?
37823/01/19(木)11:47:36No.1017035467+
>>ハマグリのマユ無しヒゲおじさんが結構緒好きになっちゃった
>俺の術マジヤバいから!弱点教えるから!
>まず俺が幻術で霧を発生させてる蛤を叩けば…その蛤も幻術だから違うって!
鬼灯一族愉快な奴ら多いな…
水月のお兄ちゃんも面白い人だったのかな
37923/01/19(木)11:47:47No.1017035503そうだねx2
>>読み返してて思ったけど穢土転生編やっぱり面白いわ…
>風影は息子にクソみたいなストレステストしてうーんやっぱ暴走しちゃったかー駄目だったかーは頭沸いてんの?ってなった
お前は母親に愛されてた→愛されてなかった→やっぱ愛されてたは今の我愛羅じゃなかったらブチ切れてると思う
38023/01/19(木)11:48:04No.1017035569+
お身体に触りますよ…←本当に身体を心配してる
地元の団子屋で飯を提案←久しぶりの故郷に帰る相棒に気を遣って
鬼鮫さん好き
38123/01/19(木)11:48:13No.1017035608+
でも目玉焼きいっぱい作るんだよね兄さん…
38223/01/19(木)11:48:20No.1017035642そうだねx3
>俺はなんだかんだカブトのことも嫌いになれなかったから戦争編好きだ…
>ニーサンめちゃくちゃいい人だな?
カブトはそこまで嫌いになる要素はないしあってもダンゾウにヘイトが向く
38323/01/19(木)11:48:59No.1017035781+
風影は良い根性してないと勤まらんからな
柱間に金くれってせびるとか
38423/01/19(木)11:49:10No.1017035822+
>鬼灯一族愉快な奴ら多いな…
>水月のお兄ちゃんも面白い人だったのかな
忍刀七人衆いつのまにか封印されちゃったからな…
38523/01/19(木)11:49:22No.1017035867+
我愛羅は逆に一回ナルトセラピー受けただけで真人間になりすぎだ!
38623/01/19(木)11:49:43No.1017035929+
ダンゾウまじで最悪な奴だった…
なんなんだよコイツ…
38723/01/19(木)11:49:50No.1017035958そうだねx8
だってカブトの過去100%ダンゾウが悪いし…
38823/01/19(木)11:50:24No.1017036083+
>なんなんだよコイツ…
忍びの闇
38923/01/19(木)11:50:42No.1017036147そうだねx2
でも他の上役はみんな我愛羅を殺そうとしてて砂金影様だけがストレステスト突破させて生き延びさせようとしてたのがまたつらい
自分でも失敗だったとは言ってたけど我愛羅を守るにはストレステストさせるしかなかったんだよな…
39023/01/19(木)11:50:47No.1017036166そうだねx1
>我愛羅は逆に一回ナルトセラピー受けただけで真人間になりすぎだ!
ずっとナルトのこと好きだから相当の衝撃だったと思う
自分と同じ境遇でしかも殺そうとしたのに友達になってくれて
39123/01/19(木)11:51:29No.1017036316+
イタチとシスイだけまとも過ぎじゃない?
39223/01/19(木)11:51:30No.1017036321そうだねx1
まぁダンゾウもとにかくコイツが悪い!露骨なヘイトタンクにされて可哀想だな…とは思う
それはそれとして嫌いだけど
39323/01/19(木)11:51:30No.1017036324+
>殺すぞ
>だから死んでるんだって俺らみたいなやり取りするデイダラサソリコンビ好き
サソリに旦那何成仏しようとしてんだぁ!とか言ってるの面白い
39423/01/19(木)11:51:31No.1017036331そうだねx2
>我愛羅は逆に一回ナルトセラピー受けただけで真人間になりすぎだ!
仕方ないだろう
触れる人間化け狸にびびってまともにガアラに踏み込もうともせんし強さもないから説得できんし
39523/01/19(木)11:51:50No.1017036402そうだねx7
あの出自から仙人化まで己を昇華させたカブトマジですごすぎるよ
39623/01/19(木)11:52:03No.1017036457+
別に露骨に駄目な過去明かされる前から嫌な奴だしなダンゾウ…
39723/01/19(木)11:52:40No.1017036572+
わしは雷遁を使う!土遁で壁を作って風遁で叩け!
嘘だろ…螺旋手裏剣が効いてねえ…
39823/01/19(木)11:53:14No.1017036703そうだねx1
カブトは何気にとんでもない才能あるよな
大蛇丸が目をつけるだけある
39923/01/19(木)11:53:33No.1017036777+
カブトは自力でイザナミ出てきたの人間的にも結構出来てるな…ってなった
憑き物が落ちたように落ち着いてたのが印象深い
40023/01/19(木)11:53:48No.1017036825そうだねx10
>カブトは何気にとんでもない才能あるよな
>大蛇丸が目をつけるだけある
カカシ程度の実力
すごい!
40123/01/19(木)11:53:58No.1017036866+
カブトなんで仙術の才能まであるんだろう
40223/01/19(木)11:54:03No.1017036888+
>わしは雷遁を使う!土遁で壁を作って風遁で叩け!
>嘘だろ…螺旋手裏剣が効いてねえ…
螺旋手裏剣は低倍率超連続攻撃だから高防御には弱い…って話だと思うんだけどなんかあれ破壊規模も結構凄いんだよな…
雷影何なんだあいつ
40323/01/19(木)11:54:17No.1017036932そうだねx1
そうか!君は記憶も過去も何も無いから力をつけることにしか存在意義を見いだせないんだね
かわいそ…
40423/01/19(木)11:54:19No.1017036938そうだねx4
僕は誰だ…?とかいいよねカブト
よくない
40523/01/19(木)11:54:34No.1017036995+
あなたA型だったかしら?
40623/01/19(木)11:55:13No.1017037111+
大蛇丸のぶつ切りを抽出してる笑顔のカブトはちょっと怖かった
40723/01/19(木)11:55:28No.1017037167+
>雷影何なんだあいつ
いいだろ最強と名高いの雷影だぜ?
40823/01/19(木)11:55:37No.1017037215+
全員オート戦闘になる前にデイダラ倒せて本当によかった
40923/01/19(木)11:55:39No.1017037219そうだねx3
第一部の三忍戦はあの場にいたのだとカブトが一番強いまであるからな…
どいつもこいつもデバフ受けてて
41023/01/19(木)11:55:47No.1017037247+
我愛羅の人間的成長が凄まじいから最終的になんとかなったけどあのクソ親父はどうしようもないよねマジで
41123/01/19(木)11:55:50No.1017037257+
カブトの過去だと湖から出てくる大蛇丸でダメだった
41223/01/19(木)11:55:54No.1017037270+
イザナミ使ったニーサンのメンタルヘアは流石だ
この人弟以外への対応はパーフェクトだな…
41323/01/19(木)11:56:22No.1017037392+
マダラにイザナミ使ったらどうなるんだろう…
41423/01/19(木)11:57:07No.1017037546+
気質的に集めるので満足したかそっち方面は専門外だからか割と雑な駒の使い方したよねカブト
41523/01/19(木)11:57:19No.1017037591+
誰かは知らないが英雄って言葉が忍過ぎて凄い
41623/01/19(木)11:57:21No.1017037597+
螺旋丸で攻撃を逸らすのすき
41723/01/19(木)11:57:53No.1017037707+
>我愛羅の人間的成長が凄まじいから最終的になんとかなったけどあのクソ親父はどうしようもないよねマジで
本来なら尾獣抑えられる側だから我愛羅の成長いくらでも歩み寄れる存在ではあるからな
普通に育児放棄もしてるしなんならストレス実験の考案者だからどうしようもない
41823/01/19(木)11:57:59No.1017037729+
>マダラにイザナミ使ったらどうなるんだろう…
自分に幻術かけて突破してる説は見た
41923/01/19(木)11:58:28No.1017037842+
ニーサンが死んだショックから立ち直れない女子中学生の投書久々に読みたくなった
42023/01/19(木)11:58:51No.1017037931+
あんなんでも一尾が暴れても完封出来るくらいの強さはあるんだよねあの親父
42123/01/19(木)11:59:13No.1017037993+
えっ我愛羅に友達出来たの?あの化け物に…?
42223/01/19(木)11:59:56No.1017038151+
>えっ我愛羅に友達出来たの?あの化け物に…?
いや…あの年頃なんだから普通友達くらいいるだろ…
42323/01/19(木)12:00:01No.1017038166そうだねx2
カブトって9時に寝てるみたいだけど健康的な生活だよね
42423/01/19(木)12:00:08No.1017038193+
>ニーサンが死んだショックから立ち直れない女子中学生の投書久々に読みたくなった
海外だと自殺したファンがいるって本当なんです?
42523/01/19(木)12:00:11No.1017038200+
>カブトなんで仙術の才能まであるんだろう
半分くらい柱間細胞の大蛇丸様を吸収したから
42623/01/19(木)12:00:14No.1017038217そうだねx3
>いや…あの年頃なんだから普通友達くらいいるだろ…
ちょび髭様の一般感覚が光る
42723/01/19(木)12:00:54No.1017038372そうだねx2
扉間と無様と二代目水影が暴れてる戦場とか絶対に行きたくねえ…
42823/01/19(木)12:01:00No.1017038395+
イタチはずっとかっこいいのが凄いわ
42923/01/19(木)12:01:18No.1017038481+
三忍の特性を全て併せ持ったのがカブトだからな
そりゃ強い
43023/01/19(木)12:01:51No.1017038619+
剣呑な状況じゃなければ兄弟揃ってかなり天然だな…
43123/01/19(木)12:02:01No.1017038651+
ハードのその新聞の画像あるから今度イタチの事で精神科に相談したやつ移しとくわ
43223/01/19(木)12:02:15No.1017038717+
>ちょび髭様の一般感覚が光る
これを霧隠れの元水影が言うのが面白すぎる…
43323/01/19(木)12:02:19No.1017038731そうだねx1
でも蛇仙人はビジュアルがキモいのだ…
43423/01/19(木)12:02:25No.1017038757+
>>えっ我愛羅に友達出来たの?あの化け物に…?
>いや…あの年頃なんだから普通友達くらいいるだろ…
やっぱ蛤のおっちゃん良いな…
43523/01/19(木)12:02:30No.1017038784+
>扉間と無様と二代目水影が暴れてる戦場とか絶対に行きたくねえ…
嫌だよエドテン爆弾と原子分解ビームと水蒸気爆発が飛び交う戦場なんて
43623/01/19(木)12:02:39No.1017038820+
他人の精神ケアは完璧なのに
弟相手だと逆効果なのなんで…
43723/01/19(木)12:02:48No.1017038853+
二代目水影は良キャラすぎる
43823/01/19(木)12:02:50No.1017038863+
2代目水影様好き
本当にあの血霧の里の人なんです?
43923/01/19(木)12:03:09No.1017038935+
>でも蛇仙人はビジュアルがキモいのだ…
カブトBORUTOになってもキモい見た目が戻ってないんだよな
44023/01/19(木)12:03:20No.1017038971+
最終的にちょび髭が砂金で仕留めてきた我愛羅を『金(先代砂影)』のたまごと評すの好き
44123/01/19(木)12:03:24No.1017038985+
二代目様は鬼灯幻月っていうらしいな
44223/01/19(木)12:03:34No.1017039027そうだねx2
>>ちょび髭様の一般感覚が光る
>これを霧隠れの元水影が言うのが面白すぎる…
いってる言葉は正しいけどアンタが言うのか?ってなるよな
44423/01/19(木)12:03:49No.1017039088+
我愛羅のことをじゃぜ影様がめっちゃ褒めてくれんのか好きだ
44523/01/19(木)12:04:06No.1017039159+
おっ!やっぱ友達いるんじゃん!と一発で関係性見抜く上に実力も高い蛤じいちゃん良過ぎる…
44623/01/19(木)12:04:38No.1017039285+
>最終的にちょび髭が砂金で仕留めてきた我愛羅を『金(先代砂影)』のたまごと評すの好き
自分の「金の卵だと思ったのに…」発言で砂金作戦閃いた我愛羅を見たらそら「金のたまご」と評したくもなる
44723/01/19(木)12:04:41No.1017039305そうだねx3
>我愛羅のことをじゃぜ影様がめっちゃ褒めてくれんのか好きだ
なんかこれ見てるこっちが嬉しくなるんだよね…
44823/01/19(木)12:04:45No.1017039314そうだねx1
>我愛羅のことをじゃぜ影様がめっちゃ褒めてくれんのか好きだ
じゃぜ影がスタンス変えたのも我愛羅の言葉からだしいい関係だよね
44923/01/19(木)12:05:19No.1017039462そうだねx1
>我愛羅のことをじゃぜ影様がめっちゃ褒めてくれんのか好きだ
オオノキの小僧(爺)もいいキャラしてるよな…生き残ってよかった…
45023/01/19(木)12:05:48No.1017039591+
>>>ちょび髭様の一般感覚が光る
>>これを霧隠れの元水影が言うのが面白すぎる…
>いってる言葉は正しいけどアンタが言うのか?ってなるよな
同じくらいの年頃で友達殺しまくったからこそ言える言葉かもしれんし…
45123/01/19(木)12:06:10No.1017039672そうだねx3
いつから己を捨てた?って会話のアンサーに捨てた己を拾いに来た!ってすげえ格好いい台詞だよね
45223/01/19(木)12:06:37No.1017039769+
洗脳してハッピーエンド!はマダラと同じものを感じる
マダラは対世界全体でイタチは対サスケだっただけで
45323/01/19(木)12:06:41No.1017039788+
アンタ達は己をいつ捨てた?
いつぞや捨てた己を拾う時が来たかのう
45423/01/19(木)12:06:48No.1017039813+
じゃぜ影様はマダラ戦でも多分一番根性見せて喰らいつこうとしてるからな…
45523/01/19(木)12:07:21No.1017039932そうだねx5
>いつから己を捨てた?って会話のアンサーに捨てた己を拾いに来た!ってすげえ格好いい台詞だよね
変な問答いっぱいあるけどたまにこういうホームラン出るからNARUTOはやめらんねえ
45623/01/19(木)12:07:27No.1017039954+
>じゃぜ影様はマダラ戦でも多分一番根性見せて喰らいつこうとしてるからな…
マダラがまずはオオノキの心折るかって分析してるしね
45723/01/19(木)12:07:50No.1017040049+
なんでシュールな会話も出てくるんだろうな…
45823/01/19(木)12:07:50No.1017040051+
>じゃぜ影様はマダラ戦でも多分一番根性見せて喰らいつこうとしてるからな…
マダラにこいつの心折らないと…って思われるレベルだからな…
45923/01/19(木)12:08:07No.1017040122そうだねx2
塵遁も大概おかしい術だよね
46023/01/19(木)12:08:19No.1017040180+
>僕は誰だ…?とかいいよねカブト
>よくない
乃木坂のOP評判悪いけどイントロのシスターから貰った眼鏡の視界がぼやける所すごい好きなんだ
46123/01/19(木)12:08:33No.1017040249+
>なんでシュールな会話も出てくるんだろうな…
なんか上手いことを言おうとして変な会話になる時がある
ちゃんと上手いこと言えてる時もあるんだけどね
46223/01/19(木)12:09:28No.1017040501+
>塵遁も大概おかしい術だよね
即死ビームだもんねあれ…
原子レベルでバラバラになるとかなんだそれ
46323/01/19(木)12:09:41No.1017040568+
>塵遁も大概おかしい術だよね
強すぎて不発になりがちなのひどくない?
46423/01/19(木)12:09:47No.1017040600そうだねx1
>>じゃぜ影様はマダラ戦でも多分一番根性見せて喰らいつこうとしてるからな…
>マダラがまずはオオノキの心折るかって分析してるしね
実際雷影とかも相当タフな方だけどオオノキ折られたら全員立ち上がれなくなると思う
46523/01/19(木)12:11:03No.1017040946+
何回も言われてるけど蛇博士の流れは3人とも天然すぎて会話がマジで吹く
46623/01/19(木)12:13:28No.1017041577+
両天秤の小僧ってマダラなりに評価してるよね

[トップページへ] [DL]