[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4040人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1835891.png[見る]
fu1835889.jpg[見る]


画像ファイル名:1674042792313.png-(1024368 B)
1024368 B23/01/18(水)20:53:12No.1016861966そうだねx40 22:04頃消えます
この台詞スゴい良いシーンじゃん!
「」ちゃんのバカ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/18(水)20:55:06No.1016862751+
騙される方がわるい
223/01/18(水)20:56:18No.1016863266そうだねx108
ここはめちゃくちゃ熱いシーンだよ
323/01/18(水)20:56:29No.1016863340そうだねx44
ここいいよね…
423/01/18(水)20:57:01No.1016863536+
いい…
523/01/18(水)20:57:40No.1016863788+
こっから二人の戦いが一気に加速してるのいいよね…
623/01/18(水)20:58:35No.1016864176そうだねx17
写輪眼は両目揃ってこそだからな
723/01/18(水)20:58:36No.1016864191そうだねx15
ほぼほぼこいつのせいすぎておまえどの面下げて...って思っちゃったわ
イタチは死して尚高潔だったのに
823/01/18(水)20:59:09No.1016864408そうだねx109
>ほぼほぼこいつのせいすぎておまえどの面下げて...って思っちゃったわ
>イタチは死して尚高潔だったのに
ナルトが言ってたオビトとして償いやがれが全てだよ
923/01/18(水)21:00:33No.1016864998+
死んだらそこで終わりだからな
綺麗に終わるけど
1023/01/18(水)21:01:26No.1016865357+
同時神威そこそこ離れ業だよね
1123/01/18(水)21:01:48No.1016865485そうだねx33
「こっちのことを言ってんだよ」めっちゃすき
1223/01/18(水)21:02:16No.1016865706+
なんだかんだでオビトはまだ理解は出来るからな…
だからこそお辛いんだけど
1323/01/18(水)21:02:54No.1016865977そうだねx4
>この台詞スゴい良いシーンじゃん!
>「」ちゃんのバカ!
「」が一体何をしたっていうんだよ
1423/01/18(水)21:03:08No.1016866075そうだねx4
ゲームでもきっちり再現されてて面白いぞ
ちなみにマダラと柱間の掛け合いも見れてとても貴重なシーン盛りだくさんだ
1523/01/18(水)21:03:19No.1016866159そうだねx41
むしろこのシーンバカにしてる「」見たことねえんだけど!?
1623/01/18(水)21:03:24No.1016866194+
文字通り清算だからなこれ
1723/01/18(水)21:04:24No.1016866609そうだねx7
>ほぼほぼマダラのせいすぎておまえどの面下げて...って思っちゃったわ
1823/01/18(水)21:04:25No.1016866619+
自分のせいだからこそこれから昔の自分と同じ夢を持ってる後輩助けて死のうとしてるシーンだからな
1923/01/18(水)21:04:49No.1016866763+
反省してせめて前歩きたいからな
2023/01/18(水)21:05:07No.1016866909+
迷い迷ってようやくたどり着いた道だしね
2123/01/18(水)21:06:00No.1016867273+
ここらへんコラされてたけ?
普通にまじいいシーンなやつじゃねの
2223/01/18(水)21:06:34No.1016867527+
アニメだとここで回想1話入れるのが信じ難かった
2323/01/18(水)21:06:45No.1016867631+
わかってんだよ…
2423/01/18(水)21:06:57No.1016867717+
少年時代とは逆の立ち位置になってるんだよね
妙に細かかったから覚えてる
2523/01/18(水)21:08:23No.1016868367そうだねx23
カカシオブシャリンガンまでの流れも好き
そして強すぎる
2623/01/18(水)21:09:29No.1016868832+
>カカシオブシャリンガンまでの流れも好き
>そして強すぎる
最終決戦仕様だからな
2723/01/18(水)21:10:14No.1016869118+
ゲームだとぬのぼこの剣今度は折れないのいいよね…
2823/01/18(水)21:10:17No.1016869151+
輪廻転生でせめてもの…って時にアレだからマジで後悔だらけだったからな
なのでここで命を賭す
2923/01/18(水)21:10:33No.1016869255+
仕方ないけどオビトの格好がへんてこすぎるあ
3023/01/18(水)21:10:51No.1016869386+
この状態なんで黒ゼツ付いてても動けるんだっけ
3123/01/18(水)21:11:33No.1016869709+
>>カカシオブシャリンガンまでの流れも好き
>>そして強すぎる
>最終決戦仕様だからな
時限制なのいいよね…
3223/01/18(水)21:12:01No.1016869920+
>この状態なんで黒ゼツ付いてても動けるんだっけ
むしろ黒ゼツのおかげで生きながらえてたんじゃなかったっけ…
3323/01/18(水)21:12:35No.1016870200そうだねx9
ナルティメットストーム4ストームで二人の戦闘盛られてるの好き
3423/01/18(水)21:12:48No.1016870275そうだねx12
>この状態なんで黒ゼツ付いてても動けるんだっけ
気合いで支配権奪ってる状態
3523/01/18(水)21:12:58No.1016870364+
>仕方ないけどオビトの格好がへんてこすぎるあ
なんか無理やりでも木ノ葉の格好してほしい
3623/01/18(水)21:13:13No.1016870478+
お前ら仲良かった期間そんなにないのに何で大親友みたいな扱いになってんの
カカシがこじらせるのは分かるけど
3723/01/18(水)21:13:16No.1016870503+
スレ画でどう騙されるんだよ!?
3823/01/18(水)21:13:17No.1016870509+
>ナルティメットストーム4ストームで二人の戦闘盛られてるの好き
こことかもそうだけどナルトサスケvsマダラしっかりやってくれるのいいよね…
3923/01/18(水)21:13:43No.1016870689そうだねx4
オビトって闇落ちしてる時もカカシに写輪眼を託した事を後悔してないしむしろ体の負担を気にかけたりしてるのが優しすぎる…
4023/01/18(水)21:14:51No.1016871159+
>お前ら仲良かった期間そんなにないのに何で大親友みたいな扱いになってんの
>カカシがこじらせるのは分かるけど
なんだかんだ言って長年切磋琢磨した中だし
4123/01/18(水)21:15:10No.1016871305そうだねx2
>ナルティメットストーム4ストームで二人の戦闘盛られてるの好き
マダラの求道玉バリアブチ破るぬのぼこ良いよね
4223/01/18(水)21:15:24No.1016871414+
この最高潮テンションの後にまただら先パート挟むの鬼過ぎない?
4323/01/18(水)21:15:43No.1016871533+
勢いで誤魔化されてるけど神威雷切ってズルすぎる
4423/01/18(水)21:16:21No.1016871792+
ナルティメットストーム4やアニメは相当理想的な盛り方してるところ幾つかあるよね…
ラストバトルの螺旋丸の時にみんなの手が出て来てくれるの好き…漫画になくてびっくりした
4523/01/18(水)21:16:53No.1016872060+
>勢いで誤魔化されてるけど神威雷切ってズルすぎる
卑雷神斬りとかもそうだけど
この世界の忍術ワンタッチキルをちゃんと詰めていく傾向あるよね
4623/01/18(水)21:17:20No.1016872243そうだねx13
>お前ら仲良かった期間そんなにないのに何で大親友みたいな扱いになってんの
>カカシがこじらせるのは分かるけど
むしろアカデミー時代の同期だからそんな疑問に思うことか?
4723/01/18(水)21:17:50No.1016872453+
この人
死ぬ気だ!
4823/01/18(水)21:17:54No.1016872478そうだねx1
理論上は出来るだろうけど輪墓4体に完成体使わせて完成体5体は加減しろ莫迦ってなった
4923/01/18(水)21:18:09No.1016872562そうだねx13
>お前ら仲良かった期間そんなにないのに何で大親友みたいな扱いになってんの
ナルトとサスケに同じこと言えんの?
5023/01/18(水)21:18:17No.1016872618そうだねx2
>お前ら仲良かった期間そんなにないのに何で大親友みたいな扱いになってんの
>カカシがこじらせるのは分かるけど
ナルトとシカマルとキバとチョウジくらいの間柄では?
5123/01/18(水)21:18:25No.1016872685+
時空間忍術はちょっとOP過ぎるからね
5223/01/18(水)21:18:28No.1016872700+
>カカシオブシャリンガンまでの流れも好き
>そして強すぎる
神威手裏剣ってなんだよ…
5323/01/18(水)21:18:57No.1016872921+
>>勢いで誤魔化されてるけど神威雷切ってズルすぎる
>卑雷神斬りとかもそうだけど
>この世界の忍術ワンタッチキルをちゃんと詰めていく傾向あるよね
まるで忍者だ…
5423/01/18(水)21:20:43No.1016873635+
チャクラ無限のカカシ先生の完全体スサノオをぶち抜いて性能跳ね上がってる両目神威でも無理なくらいの飽和攻撃を続ければ勝てるぞ!
5523/01/18(水)21:21:22No.1016873934+
最後リンちゃんが手を引いて間に合うの最高
5623/01/18(水)21:21:24No.1016873954そうだねx5
こっからタッグでマダラと戦うシーンだと思ってたから
オビトを神威で飛ばすだけってのが原作読んで驚いた所の一つ
5723/01/18(水)21:21:53No.1016874162+
>こっからタッグでマダラと戦うシーンだと思ってたから
>オビトを神威で飛ばすだけってのが原作読んで驚いた所の一つ
満身創痍の二人だともう勝てないので
なので最善を尽くす
5823/01/18(水)21:21:53No.1016874163そうだねx7
>こっからタッグでマダラと戦うシーンだと思ってたから
>オビトを神威で飛ばすだけってのが原作読んで驚いた所の一つ
そこでこのナルティメットストーム4
5923/01/18(水)21:23:05No.1016874691+
結局オビトの情けないとこってカカシを心配してるのはマジだけどそれはそれとして恨み言を言わずにはいられないとこ
6023/01/18(水)21:23:21No.1016874804そうだねx6
ナルトの蘇生が最優先のシーンだからなここ…
6123/01/18(水)21:23:44No.1016874963+
この辺からカカシの死にたがりが始まる
6223/01/18(水)21:24:32No.1016875303+
>この辺からカカシの死にたがりが始まる
マジで最終ギリギリまで役に立たないからな…
6323/01/18(水)21:24:32No.1016875305+
>結局オビトの情けないとこってカカシを心配してるのはマジだけどそれはそれとして恨み言を言わずにはいられないとこ
マダラとダンゾウに良いように扱われててそれを良しとしてしまったのが
6423/01/18(水)21:24:40No.1016875346+
ほとんど死体が動いているだけのオビトとチャクラも視力も消えかけのカカシだからマダラは無茶だよ!
6523/01/18(水)21:24:54No.1016875450+
ナルストシリーズの合体奥義いいよね…
6623/01/18(水)21:24:56No.1016875466+
カカシこの直前に仙法螺旋丸で死にかけててちょっと笑った
6723/01/18(水)21:25:05No.1016875544そうだねx5
>この辺からカカシの死にたがりが始まる
死んだ恩師とその息子の部下の前でオビトと最後に和解出来たんだぜ?
これ以上の無い人生じゃん!
6823/01/18(水)21:25:12No.1016875599+
>この辺からカカシの死にたがりが始まる
でも俺がカカシだったらここで死にてーってなるよ
あまりにもここが人生の絶頂すぎる
6923/01/18(水)21:25:36No.1016875760+
>ナルストシリーズの合体奥義いいよね…
ネタも真面目なヤツもいいよね…
7023/01/18(水)21:25:52No.1016875880+
カカシ的にはもうここで生徒守って逝くのが最高のアガリだからな…
7123/01/18(水)21:26:10No.1016876002そうだねx8
なのでカカシが死なないように六代目を押し付ける
7223/01/18(水)21:26:22No.1016876086そうだねx15
先生と最後に会えた!
ナルトの成長を見届けた!
死んだと思ったオビトと最後に和解出来て協力できた!
ガイは先に散っている!
これでどこが死に場所じゃないと思おうか…
7323/01/18(水)21:26:55No.1016876324そうだねx1
親友の黒幕発覚殺し合い改心共闘と来てカカシ先生の心はもうグチャグチャ
7423/01/18(水)21:26:58No.1016876345+
最期の作戦がお前とで良かったよ!
死ぬ覚悟はいいな!
俺にできることはない!
リン!また3人でゆっくり話そう!
7523/01/18(水)21:27:13No.1016876468そうだねx2
ここまでカカシ先生可哀想過ぎたからこの一瞬だけでも本当に良かったねってなった
7623/01/18(水)21:27:34No.1016876631そうだねx18
>最期の作戦がお前とで良かったよ!
>死ぬ覚悟はいいな!
>俺にできることはない!
>リン!また3人でゆっくり話そう!
カカシはここに置いていくよ…
7723/01/18(水)21:27:48No.1016876714そうだねx14
>最期の作戦がお前とで良かったよ!
>死ぬ覚悟はいいな!
>俺にできることはない!
>リン!また3人でゆっくり話そう!
せっかくの2人きりだしカカシ邪魔だから俺だけ死ぬわ!!
7823/01/18(水)21:28:09No.1016876868そうだねx19
あのね…父さん…
だけでも結構満足してたよなこの人…
7923/01/18(水)21:28:12No.1016876896+
サスケの俺が死んだらカカシに輪廻眼移植して幻術解除されそうにもなってて可哀想
8023/01/18(水)21:28:20No.1016876951+
色んな事が短時間に起こりすぎなんだよね…
8123/01/18(水)21:28:24No.1016876981そうだねx7
>親友の黒幕発覚殺し合い改心共闘と来てカカシ先生の心はもうグチャグチャ
しかも2徹だ
8223/01/18(水)21:28:32No.1016877032+
オビトきめーな
火影になれるわけねーだろこんなバケモノ
8323/01/18(水)21:28:40No.1016877088+
カカシとオビトは波の国で死に別れちゃったナルサスが拗れまくった感じ
8423/01/18(水)21:28:45No.1016877123+
死に場所だと思ったらまたオビトに庇われてしかも今度こそ完璧にオビト死んだからここら辺メンタル急降下すぎる…
8523/01/18(水)21:29:10No.1016877296+
こんな心が大変なことになってる先生にサスケは自分が死んだら眼をカカシにでもくれてやれとか言い出す
8623/01/18(水)21:29:20No.1016877362そうだねx4
>サスケの俺が死んだらカカシに輪廻眼移植して幻術解除されそうにもなってて可哀想
あの兄弟は先生をなんだと思ってるの?
8723/01/18(水)21:29:27No.1016877419+
カカシ先生闇落ちしててもおかしくない人生だからな
8823/01/18(水)21:29:31No.1016877440そうだねx3
>>親友の黒幕発覚殺し合い改心共闘と来てカカシ先生の心はもうグチャグチャ
>しかも2徹だ
見てますか!自来也先生!!
8923/01/18(水)21:29:54No.1016877597+
ナルト、カカシ、ガイ、我愛羅は生身だし過労死してもおかしくない連戦っぷりだもんな…
9023/01/18(水)21:29:59No.1016877631そうだねx4
>カカシ先生闇落ちしててもおかしくない人生だからな
でも親友がくれた言葉と眼が導いてくれると信じてたから…
9123/01/18(水)21:30:08No.1016877690+
なんだったら再不斬戦からもう辛い
9223/01/18(水)21:30:13No.1016877708+
>>サスケの俺が死んだらカカシに輪廻眼移植して幻術解除されそうにもなってて可哀想
>あの兄弟は先生をなんだと思ってるの?
まぁめちゃくちゃ信用してるって事だから…
9323/01/18(水)21:30:21No.1016877760+
カカシは周りの人間に恵まれたな
特にガイ
9423/01/18(水)21:30:41No.1016877905+
まだ教え子3人が頑張ってるでしょうが!お前が見てないとダメだろ!って普通の正論言ってくるオビトで笑う
9523/01/18(水)21:30:45No.1016877922+
ナルトの説教聞いたあとの「前を歩いて死なせてくれ」でこれまでのやらかし全部チャラになるレベルだよオビト…
9723/01/18(水)21:31:01No.1016878023+
オビトが目の前で心置きなくオビトでいられたんだカカシにとって最高のアガリだった
六代目押し付けるね…
9823/01/18(水)21:31:04No.1016878049+
仲間を死体を跨いだりしないらしいからのスレ画からの八門遁甲だから名シーンしか続かない
9923/01/18(水)21:31:06No.1016878064+
ここはまあ戦ってほしかったけど戦力差考えると無謀ってのとナルトが今すぐにでも死にそうなのに戦ってる暇ないわなって
10023/01/18(水)21:31:28No.1016878225そうだねx5
>カグヤ戦はオビトいなければ詰んでた局面多すぎる…
神威ずる過ぎるって!
10123/01/18(水)21:31:31No.1016878252そうだねx11
>なんだったら再不斬戦からもう辛い
霧の忍を雷切で殺そうとしたら庇った奴の心臓を貫く!
これね!
10223/01/18(水)21:31:54No.1016878423そうだねx6
>まだ教え子3人が頑張ってるでしょうが!お前が見てないとダメだろ!って普通の正論言ってくるオビトで笑う
なんだかんだでカカシには生きてほしかったマンだからな
まあカカシもそう思っていたんだけど
10323/01/18(水)21:31:56No.1016878441+
オビトと一緒に教え子守って死んでリンに迎えられる最高のラストだ...!
10423/01/18(水)21:32:00No.1016878457+
単純な戦力としてはカカシオブシャリンガンまで着いていけてないから…
10523/01/18(水)21:32:05No.1016878487+
良い能力だなオビト…そしてこの技も復活だ
10623/01/18(水)21:32:05No.1016878489そうだねx1
ガイと自来也先生の本がなければカカシは廃人のままだ
10723/01/18(水)21:32:11No.1016878535+
というか大戦終盤から神威無いと詰むポイント多すぎる
10823/01/18(水)21:32:25No.1016878616そうだねx8
>オビトと一緒に教え子守って死んでリンに迎えられる最高のラストだ...!
カカシ…お前は邪魔だ
10923/01/18(水)21:32:31No.1016878670+
>オビトと一緒に教え子守って死んでリンに迎えられる最高のラストだ...!
今から二人で向かうよリン…
11023/01/18(水)21:32:34No.1016878699+
>オビトと一緒に教え子守って死んでリンに迎えられる最高のラストだ...!
まぁ頑張ったから許すが…
11123/01/18(水)21:32:53No.1016878834そうだねx8
この辺のカカシ先生マジで最悪なことと最高な事怒りまくっててうちはだったら3回くらい万華鏡写輪眼になってるレベル
11223/01/18(水)21:32:57No.1016878857+
カグヤ空間は神威でどうにかなるわ
でもチャクラ足りない...
11323/01/18(水)21:33:19No.1016878994+
>>>親友の黒幕発覚殺し合い改心共闘と来てカカシ先生の心はもうグチャグチャ
>>しかも2徹だ
>見てますか!自来也先生!!
革命だ
11423/01/18(水)21:33:26No.1016879042+
カカシが畑のカカシみたいに立ってるだけなのは気に食わないから写輪眼渡すね…
11523/01/18(水)21:33:27No.1016879056+
>>オビトと一緒に教え子守って死んでリンに迎えられる最高のラストだ...!
>まぁ頑張ったから許すが…
>カカシ…お前は邪魔だ
11623/01/18(水)21:33:36No.1016879129+
テンションおかしくなりすぎてサスケに愛とは何か語ったりするからな…
11723/01/18(水)21:33:48No.1016879225そうだねx4
戦争編のオビトだけでかなりジェットコースターしてるからなカカシ先生
11823/01/18(水)21:33:56No.1016879280そうだねx3
ガイ死なないのかよと当時は思ったけどこれでガイまで死んだら死に損なうカカシが可哀想過ぎるからな…
11923/01/18(水)21:34:12No.1016879377+
>というか大戦終盤から神威無いと詰むポイント多すぎる
まあその大戦までこぎつけたのも神威のせいだからイーブン!
12023/01/18(水)21:34:35No.1016879528そうだねx2
>戦争編のオビトだけでかなりジェットコースターしてるからなカカシ先生
あの情けない中年同士の戦い大好き
12123/01/18(水)21:34:53No.1016879648+
神威対策?こっちも神威使えばいいんだぞ
12223/01/18(水)21:34:59No.1016879680そうだねx12
サクラはお前を助けたかったんだ!
お前に殺されかけた事もあるこの子がお前をまだ想ってるのは本当に愛しているからだぞサスケ!
12323/01/18(水)21:35:12No.1016879776そうだねx4
この後カカシオブシャリンガンしてレボスケにサクラの愛情説いたりしなきゃだから生きてて良かった
12423/01/18(水)21:35:17No.1016879805そうだねx3
アニメはダウナーな高木がまた合うんすよ
ただカカシ対オビトの後は大量のアニオリ幻術でスピード感がゼロ
12523/01/18(水)21:35:42No.1016879987+
ラスボスのカグヤに神威通用しちゃダメだろ...
12623/01/18(水)21:35:44No.1016880003そうだねx5
オビトのキャスティングは最高だった
12723/01/18(水)21:35:50No.1016880055+
オビトの声最初は高木かよとか言われたけど普通に合ってるよね
12823/01/18(水)21:35:52No.1016880071+
>>戦争編のオビトだけでかなりジェットコースターしてるからなカカシ先生
>あの情けない中年同士の戦い大好き
アニメだと盛られまくって吹く
12923/01/18(水)21:35:59No.1016880113+
>この後六代目引退してパパスケに娘の口説き方説いたりしなきゃだから生きてて良かった
13023/01/18(水)21:36:03No.1016880144+
リンちゃんを寝取ろうとする輩を成敗するシーンじゃなかったのか…
13123/01/18(水)21:36:10No.1016880188そうだねx1
アニメのここらへん本当に回想が多かった
13223/01/18(水)21:36:16No.1016880242そうだねx4
>サクラはお前を助けたかったんだ!
>お前に殺されかけた事もあるこの子がお前をまだ想ってるのは本当に愛しているからだぞサスケ!
カカシ先生のテンションはMAXだ!!
13323/01/18(水)21:36:33No.1016880351+
神威だって本当は連発できないんだぞ!
柱間細胞マジでなんなのこれ…
13423/01/18(水)21:36:36No.1016880371+
>カカシ先生闇落ちしててもおかしくない人生だからな
サスケが何も言えなくなるくらい酷いからな
13523/01/18(水)21:37:08No.1016880596そうだねx3
>リンちゃんを寝取ろうとする輩を成敗するシーンじゃなかったのか…
広義的にはそうかもしれない
13623/01/18(水)21:37:11No.1016880611+
神威の力を手裏剣に!
おかしくないすかこれ…
13723/01/18(水)21:37:11No.1016880620そうだねx6
まああんだけ手間かけさせられたんだから親子の日にサスケをオモチャのチャチャチャにしても許すよ…
13823/01/18(水)21:37:15No.1016880638+
>リンちゃんを寝取ろうとする輩を成敗するシーンじゃなかったのか…
誰だよそんな命知らず
13923/01/18(水)21:37:25No.1016880692そうだねx4
>ラスボスのカグヤに神威通用しちゃダメだろ...
天照もカグヤ警戒してたし写輪眼強すぎる
14023/01/18(水)21:37:27No.1016880719そうだねx4
>ラスボスのカグヤに神威通用しちゃダメだろ...
逆ハーレムの術だって通用するんだ
やってやれない事はないさ
14123/01/18(水)21:37:36No.1016880784+
両目写輪眼もらう←わかる
スサノオ開眼←わかる
神威手裏剣←まあわかる
神威雷切←???
14223/01/18(水)21:37:37No.1016880790+
>>この後六代目引退してパパスケに娘の口説き方説いたりしなきゃだから生きてて良かった
あの本はあるか?川に投げる…いや…川に投げられるべきはカカシィ…アンタかもな💢
14323/01/18(水)21:37:46No.1016880852そうだねx2
まさか過去のトラウマイベントが実は現在進行形で最終決戦で降り掛かってくるとは思わねえじゃん!
14423/01/18(水)21:37:50No.1016880890+
>ラスボスのカグヤに神威通用しちゃダメだろ...
本来はチャクラ馬鹿食いだしカグヤ空間に反発させるのも限度あるから…
なのでカカシオブシャリンガンで対抗する!
14523/01/18(水)21:38:00No.1016880955そうだねx6
わかってんだよこのままじゃダメなこと
たまに演じていた"理想の自分"は何処にいったんですか?
14623/01/18(水)21:38:12No.1016881017+
一応高木さんにはトビの頃からオビトになるよって伝えてたんだっけ
14723/01/18(水)21:38:12No.1016881020+
>カグヤ空間は神威でどうにかなるわ
>でもチャクラ足りない...
百豪でも足りませんか?
14823/01/18(水)21:38:22No.1016881090+
>>カカシ先生闇落ちしててもおかしくない人生だからな
>サスケが何も言えなくなるくらい酷いからな
カカシとサスケの人生はあの世界でも頭抜けて酷い
14923/01/18(水)21:38:31No.1016881146+
カカシオブシャリンガン強すぎる……
15023/01/18(水)21:38:32No.1016881154+
>神威雷切←???
雷切が雷遁の属性変換なんだから同じ要領で神威遁ですればなるだろ!
15123/01/18(水)21:38:35No.1016881180そうだねx4
>神威の力を手裏剣に!
>おかしくないすかこれ…
やはり天才か…
15223/01/18(水)21:38:38No.1016881199+
いいシーン多いんだろうけど最終戦は長すぎてだれた
火影同窓会はすごくよかった
あんま活躍しなかったけど
15323/01/18(水)21:38:55No.1016881301+
大戦三日目のカカシ先生の体感時間の密度大変なことになってるよね
15423/01/18(水)21:38:58No.1016881319+
オビトバレ回は完成度高くてジャンプ連載時でもかなり話題になってた
15523/01/18(水)21:39:19No.1016881459そうだねx7
>大戦三日目のカカシ先生の体感時間の密度大変なことになってるよね
ぶっちゃけここが人生の果てではあると思うマジで
延長戦に入ったけど
15623/01/18(水)21:39:23No.1016881487+
>わかってんだよこのままじゃダメなこと
>たまに演じていた"理想の自分"は何処にいったんですか?
(火影の自分を夢想するオビト)
15723/01/18(水)21:39:30No.1016881532+
>まああんだけ手間かけさせられたんだから親子の日にサスケをオモチャのチャチャチャにしても許すよ…
サスケじゃなければ本気で頭が上がらない相手だよ…
15823/01/18(水)21:39:32No.1016881543+
この漫画あらゆる手でコスト踏み倒そうとするからな
15923/01/18(水)21:39:34No.1016881553+
オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
16023/01/18(水)21:39:37No.1016881575+
>いいシーン多いんだろうけど最終戦は長すぎてだれた
>火影同窓会はすごくよかった
>あんま活躍しなかったけど
卑劣様のナルトへの飛雷神サポート凄かったろ!
16123/01/18(水)21:39:39No.1016881589そうだねx4
忍び耐える者って言葉はカカシのためにある
16223/01/18(水)21:39:52No.1016881679+
すいません私はナルトにわかなんですが
神威合戦あたり何が起こってるのかイマイチ分かりません
助けて欲しいのですが
16323/01/18(水)21:39:56No.1016881711+
カカシとオビトの忍組手と今の戦いをダブらせる演出は原作からだけど
アニメはそこから更に一歩踏み込んだシーン挟んでるからすげえ好き
あそこだけはアクションの良さもあって何回も見返す
16423/01/18(水)21:39:57No.1016881726+
スサノオでやる超デカい雷切の神威だから意味が生まれるのかな
普通の状態で神威雷切はあんま意味なくない?
16523/01/18(水)21:40:18No.1016881832そうだねx6
>オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
「顔を覚えないお前に教える意味あるか?」は完全に私怨過ぎて吹く
16623/01/18(水)21:40:23No.1016881873+
>オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
読み直すと最終決戦パーティーがナルトカカシガイでふいた
これ意図的すぎる…
16723/01/18(水)21:40:36No.1016881954+
>オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
髪をチラッとやっただけじゃミナト先生は気付いてくれないし…
16823/01/18(水)21:40:46No.1016882020そうだねx7
>オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
(必死にオビトである可能性から目を逸らすだら先)
16923/01/18(水)21:40:48No.1016882043+
火影になれ…
17023/01/18(水)21:41:01No.1016882121+
>この漫画あらゆる手でコスト踏み倒そうとするからな
省コストの水の含み針です通してください
17123/01/18(水)21:41:02No.1016882125+
>スサノオでやる超デカい雷切の神威だから意味が生まれるのかな
>普通の状態で神威雷切はあんま意味なくない?
活性化した超スピードで空間捻じ切る貫手が飛んでくるわけだからまぁ意味はあるんじゃ無いか
17223/01/18(水)21:41:10No.1016882191+
当然のように完全体スサノオで空飛んででビビる
17323/01/18(水)21:41:27No.1016882303+
>普通の状態で神威雷切はあんま意味なくない?
視点合わせによるタイムラグがあるからそうでもない
神威雷切のメリットは早い事だと思う
17423/01/18(水)21:41:30No.1016882319そうだねx1
>いいシーン多いんだろうけど最終戦は長すぎてだれた
>火影同窓会はすごくよかった
>あんま活躍しなかったけど
連合守ってる三代目の活躍がもっと見たかった…
17523/01/18(水)21:41:35No.1016882351+
山下宏幸いいよね
17623/01/18(水)21:41:46No.1016882430そうだねx2
>カカシとオビトの忍組手と今の戦いをダブらせる演出は原作からだけど
>アニメはそこから更に一歩踏み込んだシーン挟んでるからすげえ好き
>あそこだけはアクションの良さもあって何回も見返す
いいよね
カカシと決着ついて和解の印結ぼうとする昔のオビトを今のオビトが押しのけるの
17823/01/18(水)21:42:04No.1016882542+
>スサノオでやる超デカい雷切の神威だから意味が生まれるのかな
>普通の状態で神威雷切はあんま意味なくない?
雷ダメージの技が雷の範囲を防御無視で切断する技に変わるんだ
17923/01/18(水)21:42:05No.1016882554+
>この漫画あらゆる手でコスト踏み倒そうとするからな
柱間細胞が出てきてからはワンパターンになっちまった
なんなのあの細胞?
18023/01/18(水)21:42:12No.1016882603+
>当然のように完全体スサノオで空飛んででビビる
習得からの慣熟速度が早すぎるんだよね
すごくない?
18123/01/18(水)21:42:33No.1016882741+
>>この漫画あらゆる手でコスト踏み倒そうとするからな
>柱間細胞が出てきてからはワンパターンになっちまった
>なんなのあの細胞?
何って柱間の細胞だが?
18223/01/18(水)21:42:34No.1016882743+
スサノオのデザインも何故かカカシ仕様だ
18323/01/18(水)21:42:35No.1016882749+
>>オビトバレ直前はもう言動が正体隠す気ないだろってレベルなのいいよね
>髪をチラッとやっただけじゃミナト先生は気付いてくれないし…
オビトに恨み言聞かされてかもしれない忍道から抜けられなくなりかけたミナト先生ェ…
18423/01/18(水)21:42:40No.1016882794+
オビト本人は気付いてほしいだろうけど知ってる人からすればオビトがそんなことするかァ~!なことばっかりすぎる
18523/01/18(水)21:42:43No.1016882820+
>省コストの水の含み針です通してください
スサノオに刺さるって事は何者をも通さないスサノオを僅かに貫いてるって事だと理解してんのかテメー!!!
18623/01/18(水)21:42:47No.1016882838そうだねx4
    1674045767803.png-(20495 B)
20495 B
>すいません私はナルトにわかなんですが
>神威合戦あたり何が起こってるのかイマイチ分かりません
>助けて欲しいのですが
18723/01/18(水)21:42:56No.1016882910+
戦場のBLって伏線だったのかよ
という気持ちをリアルタイムで味わえなかったのはちょっと残念
18823/01/18(水)21:42:59No.1016882937そうだねx2
>>当然のように完全体スサノオで空飛んででビビる
>習得からの慣熟速度が早すぎるんだよね
>すごくない?
序盤からコピーした術でザブザの水遁を相殺したコピー忍者だからね
18923/01/18(水)21:43:06No.1016882980+
>省コストの水の含み針です通してください
(ズガガガガ)
19023/01/18(水)21:43:13No.1016883027+
神威雷切は簡単に言うとスター状態のマリオだ
当たると死ぬ奴がものすごい速度で突っ込んでくる
19123/01/18(水)21:43:13No.1016883032そうだねx1
>>この漫画あらゆる手でコスト踏み倒そうとするからな
>省コストの水の含み針です通してください
ガガ(スサノオに突き刺さる音)
19223/01/18(水)21:43:19No.1016883070そうだねx4
気付いていればってミナト先生悩んでたけどアンタの場合気付いたところで殺すだろ
19323/01/18(水)21:43:28No.1016883133+
チャクラ燃費が悪いから普通の忍術で戦った方が楽だろうに親友の形見とそれによって完成した必殺技を大事にしてるからかやたら燃費悪い術で戦ってたのがカカシだからな
だから燃費全カット状態になった途端に初見の技まで全部使いこなして応用までするスーパー写輪眼使いになる
19423/01/18(水)21:43:33No.1016883169+
>習得からの慣熟速度が早すぎるんだよね
>すごくない?
コピー忍者のカカシだからな…
19523/01/18(水)21:43:35No.1016883183+
このおじさんズキャラ人気すごいよな…
19623/01/18(水)21:43:45No.1016883247そうだねx2
>戦場のBLって伏線だったのかよ
>という気持ちをリアルタイムで味わえなかったのはちょっと残念
本誌に外伝なんて載せる漫画なんてねえよなあ!
19723/01/18(水)21:43:51No.1016883297そうだねx2
オビトvsカカシの作画半端ないからなマジで…
19823/01/18(水)21:43:59No.1016883343+
気付かれると困っちゃうな~
あっそそうかよ別に分かってたし!気付いてくれないって分かってたし!ばーか!
19923/01/18(水)21:44:00No.1016883352+
>オビトに恨み言聞かされてかもしれない忍道から抜けられなくなりかけたミナト先生ェ…
教え子みたいに女々しくなりやがって…
20023/01/18(水)21:44:11No.1016883416+
>スサノオに刺さるって事は何者をも通さないスサノオを僅かに貫いてるって事だと理解してんのかテメー!!!
すごい音してたけど別にダメージは与えてなくない?
20123/01/18(水)21:44:24No.1016883506+
超スピードで空間捻じ切る貫手をぶち込んでくる
しかも本人にカウンターしようとしてもすり抜けて突っ込んでこれるクソゲーだ
20223/01/18(水)21:44:29No.1016883531+
>オビトvsカカシの作画半端ないからなマジで…
組手は終わり!カカシの勝ちだね!さあ和解の印を…
20323/01/18(水)21:44:31No.1016883543+
>気付いていればってミナト先生悩んでたけどアンタの場合気付いたところで殺すだろ
まあ木ノ葉の里あそこまで壊滅させたら火影である以上許してはいけないし
20423/01/18(水)21:44:52No.1016883689+
高木ボイスは闇落ちしてもお人好しな部分が滲み出ていたオビトにぴったりだった…
20523/01/18(水)21:44:58No.1016883726そうだねx1
>このおじさんズキャラ人気すごいよな…
カカシ先生に関して言えばその後のカカシ先生枠作るくらいには後続の漫画に影響しまくったから…
20623/01/18(水)21:45:23No.1016883887+
うちはでも適性ある人ならコピー忍者できただろうけど五属性使いって普通にレアだからコピー忍者のハードル高いよね
20723/01/18(水)21:45:36No.1016883984+
>神威雷切は簡単に言うとスター状態のマリオだ
>当たると死ぬ奴がものすごい速度で突っ込んでくる
こっちだって問答無用の即死攻撃撃てるから互角だよなぁ!?(共殺の灰骨)
20823/01/18(水)21:45:37No.1016883989そうだねx2
オビトの墓←カカシ←オビト
嫌な構図だ
20923/01/18(水)21:45:39No.1016884001+
>オビトvsカカシの作画半端ないからなマジで…
相手の手で印組んじゃうとこ好きなんすよ
原理はわからないがなんかすごいかっこいい!
21023/01/18(水)21:45:43No.1016884026+
>スサノオに刺さるって事は何者をも通さないスサノオを僅かに貫いてるって事だと理解してんのかテメー!!!
理解してるがマダラを仕留められなかったのは残念だ
21123/01/18(水)21:45:44No.1016884034+
>>なんなのあの細胞?
>何って柱間の細胞だが?
ほんとうかー?
ほんとはお前が魔界像使って魔改造したからああなったんじゃないのか~?
血継限界の類いでもなかったし…
21223/01/18(水)21:46:07No.1016884183そうだねx2
>>このおじさんズキャラ人気すごいよな…
>カカシ先生に関して言えばその後のカカシ先生枠作るくらいには後続の漫画に影響しまくったから…
呪術の五条はかなり影響受けてると思う
21323/01/18(水)21:46:25No.1016884284+
>うちはでも適性ある人ならコピー忍者できただろうけど五属性使いって普通にレアだからコピー忍者のハードル高いよね
サルに写輪眼移植すればって思ったけどそもそもコピーする必要ねえ!
21423/01/18(水)21:46:26No.1016884291そうだねx2
>こっちだって問答無用の即死攻撃撃てるから互角だよなぁ!?(共殺の灰骨)
スカッ
やっぱこれ良い技だなオビト…
21523/01/18(水)21:46:55No.1016884466+
>>オビトvsカカシの作画半端ないからなマジで…
>相手の手で印組んじゃうとこ好きなんすよ
>原理はわからないがなんかすごいかっこいい!
あそこの悪い顔で火遁するオビト好き
21623/01/18(水)21:46:58No.1016884503+
カムイ合戦でのシーンでディルドみたいなヌンチャクを振り回すガイ先生の戦いがすごい
漫画じゃよくわからなかったけどアニメでヌンチャクで一人時間差攻撃みたいなのしてて
21723/01/18(水)21:47:05No.1016884548+
>>>このおじさんズキャラ人気すごいよな…
>>カカシ先生に関して言えばその後のカカシ先生枠作るくらいには後続の漫画に影響しまくったから…
>呪術の五条はかなり影響受けてると思う
ヒロアカのイレ先とかもモロだしな
あと作者が昔ナルトの同人出してた怪物事変とかも
21823/01/18(水)21:47:07No.1016884566+
でもなぁ…うちはの里の人間虐殺したのはほぼオビトだしなぁ…
21923/01/18(水)21:47:18No.1016884636+
完全体スサノオとすり抜け併用はクソゲー過ぎる…
22023/01/18(水)21:47:37No.1016884755+
別世界作り出す神威なんなんだよ
22123/01/18(水)21:47:48No.1016884845+
ここで聞くのもアレだけど人多いから聞きたい
アニメ記念展行った?
22223/01/18(水)21:48:00No.1016884926+
このあと革命だされるの本当に先生のメンタル可愛そうなんだけど
残念なことに革命サスケと同じような結論に一回ナルトも陥ってるからどうやってもあの結論になる
22323/01/18(水)21:48:34No.1016885158+
>完全体スサノオとすり抜け併用はクソゲー過ぎる…
まず完成体の時点で攻撃が通らない無敵状態なのに当たり判定までなくなるとかクソゲーじゃん!
22423/01/18(水)21:48:38No.1016885185+
格好いいシーン多いのにオビトがふざけた格好してるのがなぁ
雪山で半裸とか可哀想
22523/01/18(水)21:48:45No.1016885225+
>別世界作り出す神威なんなんだよ
神威の謎空間何なんだろうね…
カグヤが作ってた謎空間のプレーンみたいな感じなのかな
22623/01/18(水)21:48:53No.1016885272+
>でもなぁ…うちはの里の人間虐殺したのはほぼオビトだしなぁ…
里の英雄だったオビトがこんなことするかァ~!
22723/01/18(水)21:48:56No.1016885295そうだねx1
オビトもそうだけどすごい勢いでダンゾウに責任が集まって来て笑っちゃうところはある
22823/01/18(水)21:49:22No.1016885467+
>このあと革命だされるの本当に先生のメンタル可愛そうなんだけど
>残念なことに革命サスケと同じような結論に一回ナルトも陥ってるからどうやってもあの結論になる
サスケの理論も間違いじゃないからなあの世界は
22923/01/18(水)21:49:27No.1016885503+
>オビトもそうだけどすごい勢いでダンゾウに責任が集まって来て笑っちゃうところはある
アイツマダラ筋と無関係なの何なんだよ…
23023/01/18(水)21:49:31No.1016885530+
>呪術の五条はかなり影響受けてると思う
五条は最初から両目写輪眼揃っているカカシみたいなもんだからな…
23123/01/18(水)21:49:34No.1016885548+
>このあと革命だされるの本当に先生のメンタル可愛そうなんだけど
>残念なことに革命サスケと同じような結論に一回ナルトも陥ってるからどうやってもあの結論になる
全部一人で抱え込みたがるのはもう忍の必然みたいなところもあるしな
それで横から殴ってくれる仲間がいればいいけどないと長門やダンゾウやマダラみたいになる
23223/01/18(水)21:49:41No.1016885601+
ナルトの息子たちの平和ボケ世代良いよね…
曇らせてぇ
23323/01/18(水)21:49:51No.1016885673+
お前リンとかいう小娘と同じ死に方しててウケる
23423/01/18(水)21:50:11No.1016885840+
神威だけじゃなくスサノヲも合わせることで自分だけじゃなく仲間も守れるようになったんだ
23523/01/18(水)21:50:14No.1016885858+
>格好いいシーン多いのにオビトがふざけた格好してるのがなぁ
>雪山で半裸とか可哀想
気🌀







23623/01/18(水)21:50:42No.1016886064+
>オビトもそうだけどすごい勢いでダンゾウに責任が集まって来て笑っちゃうところはある
オビト→マダラが悪い→黒ゼツも悪い
ダンゾウ→ダンゾウが悪い
カブト→ダンゾウが悪い
23723/01/18(水)21:50:48No.1016886102+
実際オビトが乱入するまでずっと喧嘩してたからな五影たち…
23823/01/18(水)21:50:50No.1016886123+
>お前リンとかいう小娘と同じ死に方しててウケる
ブチ切れと絶望が一気に押し寄せるな…
23923/01/18(水)21:50:50No.1016886124+
というかオビトほど長く伏せられ続けた伏線をしらない
24023/01/18(水)21:50:58No.1016886189そうだねx1
>オビトもそうだけどすごい勢いでダンゾウに責任が集まって来て笑っちゃうところはある
許す許さないはともかく同情の余地はあるオビトに対してダンゾウはさぁ...
24123/01/18(水)21:50:58No.1016886192そうだねx2
何もかもから逃げ出す能力と目に映る全てが消え去る能力でバランスが良い
24223/01/18(水)21:50:59No.1016886197そうだねx1
オビトはアニオリで悪業増やされそうなポジなのにダンゾウに押し付けてる悪い奴だよ
24323/01/18(水)21:51:28No.1016886411+
>オビトもそうだけどすごい勢いでダンゾウに責任が集まって来て笑っちゃうところはある
曲がりなりにもオビトやマダラは平和のためにやってるけどダンゾウあれ完全に私欲だしなぁ
体面としては里を守るって言ってるけど実際の里の危機には引きこもるし
24423/01/18(水)21:51:33No.1016886440+
>というかオビトほど長く伏せられ続けた伏線をしらない
あんなに暗躍してた仮面キャラなのに正体が最初からバレバレの確定みたいにならなかったの凄いと思う
24523/01/18(水)21:51:57No.1016886596そうだねx1
読者に予想されても自分の巻いた伏線は曲げねェ…
24623/01/18(水)21:52:01No.1016886631そうだねx1
>オビトはアニオリで悪業増やされそうなポジなのにダンゾウに押し付けてる悪い奴だよ
原作だと長門は100%ダンゾウの罪だったのにアニオリでオビトが50%悪い事になったからセーフ
24723/01/18(水)21:52:13No.1016886714+
そんな昔からうまくオビト伏線張られてたの?
24823/01/18(水)21:52:19No.1016886743そうだねx3
カカシ先生というか
先生ライバルヒロイン主人公でチームってキャラ配置が少年漫画において完璧に近い
24923/01/18(水)21:52:39No.1016886891+
>そんな昔からうまくオビト伏線張られてたの?
初出が波の国辺りだったりするミナト班
25023/01/18(水)21:52:45No.1016886931+
イズナも候補としてなかなか強力だったのもある
25123/01/18(水)21:52:54No.1016886994+
ダンゾウもレボ影もやってること変わらんからな
25223/01/18(水)21:52:58No.1016887013そうだねx1
>そんな昔からうまくオビト伏線張られてたの?
確か5話目から
25323/01/18(水)21:52:58No.1016887014+
正体オビトじゃないよ派は万一オビトだったらカカシ先生かわいそうすぎるって理由もあったな
25423/01/18(水)21:53:00No.1016887027+
オビトの存在の登場早すぎて引く
25523/01/18(水)21:53:25No.1016887219+
>そんな昔からうまくオビト伏線張られてたの?
マダラの中身オビト説がちらほら出つついやオビトなわけねーってと否定派の声にかき消されてたくらいには
25623/01/18(水)21:53:26No.1016887226+
今日はこの二人のツーマンセルいいよねしていいのか!?
25723/01/18(水)21:53:31No.1016887258+
>>というかオビトほど長く伏せられ続けた伏線をしらない
>あんなに暗躍してた仮面キャラなのに正体が最初からバレバレの確定みたいにならなかったの凄いと思う
オビト説自体はずっとあっても
でもこんな良い子が闇に堕ちるかなぁ?ってなるからな
クソみたいな老人に念入りに折られて堕ちた
25823/01/18(水)21:53:34No.1016887282+
オビト予想は結構本命ではあったけどオビトがそんなんするかぁ~!派も根強かった
25923/01/18(水)21:53:36No.1016887301そうだねx3
>正体オビトじゃないよ派は万一オビトだったらカカシ先生かわいそうすぎるって理由もあったな
めちゃくちゃかわいそうだったね…
26023/01/18(水)21:53:36No.1016887312+
改めて読み返したらオビトの面剥がすまでの流れが滅茶苦茶丁寧でビックリする
正体知ってても面白いわ
26123/01/18(水)21:53:57No.1016887442+
カカシ班はサクラの次にナルトがマシな人生送ってるのが良いよね…
26223/01/18(水)21:53:58No.1016887444+
>>そんな昔からうまくオビト伏線張られてたの?
>確か5話目から
そんな頭に伏線あるの!?
最初からプロット引いてあったんだな…
26323/01/18(水)21:54:07No.1016887512+
実際第三の主人公なんだろうが主人公力高すぎるカカシ先生
26423/01/18(水)21:54:12No.1016887549+
>改めて読み返したらオビトの面剥がすまでの流れが滅茶苦茶丁寧でビックリする
>正体知ってても面白いわ
オビトの面剥がした上で上っ面もしっかり剥がす流れでほんと凄い
26523/01/18(水)21:54:20No.1016887593+
続々あれこれオビトじゃね?って情報出てきても
オビトがこんなことするかぁ~~~!!!ってなってた人も多いんじゃねえかな…
26623/01/18(水)21:54:24No.1016887629そうだねx1
オビトはめっちゃ良い子だからそんなわけないだろ第一死んでるし
死んでなかったら毎朝墓参りしてるカカシ頭おかしいじゃん
26723/01/18(水)21:54:34No.1016887691+
>正体オビトじゃないよ派は万一オビトだったらカカシ先生かわいそうすぎるって理由もあったな
一番つらく険しい道を歩くのが火影
つまり6代目のカカシにとって一番つらい現実が正解だったんやな
悲劇やな
26823/01/18(水)21:54:42No.1016887732+
小楠戦で左目の写輪眼見せてフェイントかけてはいたよね
よくよく考えればダンゾウがあんなことしてるから全然オビトじゃない証拠にならないんだけども
26923/01/18(水)21:54:45No.1016887757+
>オビトはめっちゃ良い子だからそんなわけないだろ第一死んでるし
>死んでなかったら毎朝墓参りしてるカカシ頭おかしいじゃん
どっちも頭おかしくなるレベルでメンタル案件すぎる
27023/01/18(水)21:54:45No.1016887764+
何度も言われてることだけど神威単体での性能はどんなもんなんだろう?
永遠の万華鏡か柱間細胞の補助なしは連射できないし負荷がすごいだろうから
緊急時の回避くらいにしか活用できなさそう
本編オビトのような扱いをしてたらすぐ失明するだろうし
27123/01/18(水)21:54:54No.1016887830そうだねx1
トビは露骨すぎる
27223/01/18(水)21:54:57No.1016887848そうだねx1
fu1835889.jpg[見る]
27323/01/18(水)21:55:11No.1016887929+
読者もガイもカカシも(こいつオビトだわ…)ってもうわかってるのいいよね
仮面剥がれる前からどんどんカカシが冷静さ失ってく感じが
27423/01/18(水)21:55:25No.1016888018そうだねx1
ここ好き!
fu1835891.png[見る]
27523/01/18(水)21:55:47No.1016888150+
オビトの可能性浮かんできて必死に目を背けようとするカカシ先生いいよね
27623/01/18(水)21:55:47No.1016888156+
仮面割られる前からカカシが過呼吸になっとる!
27723/01/18(水)21:55:51No.1016888179+
戦争の時の反動か6代目やBORUTO時代になったらめちゃくちゃ楽しそうにサスケいじくるようになったよね
27823/01/18(水)21:55:54No.1016888200そうだねx5
>正体オビトじゃないよ派は万一オビトだったらカカシ先生かわいそうすぎるって理由もあったな
ああ…けどまだまだこんなもんじゃねぇってばよ(明かされるリンの死因)
27923/01/18(水)21:56:00 sageNo.1016888235+
オビトからカカシに対しては怒りとかじゃなくてこの世界が悪いよねって哀れみの成分が大きいのに
四代目に対してだけバーカバーカこの役立たず!みたいな感じなのひどいと思う
28023/01/18(水)21:56:08No.1016888286そうだねx3
>続々あれこれオビトじゃね?って情報出てきても
>オビトがこんなことするかぁ~~~!!!ってなってた人も多いんじゃねえかな…
今思うと1部で超かっこよくていいやつだったサスケが復讐を皮切りに2部からどんどん狂って行ったっていう実例があるのよね…
28123/01/18(水)21:56:08No.1016888287+
>何度も言われてることだけど神威単体での性能はどんなもんなんだろう?
>永遠の万華鏡か柱間細胞の補助なしは連射できないし負荷がすごいだろうから
>緊急時の回避くらいにしか活用できなさそう
>本編オビトのような扱いをしてたらすぐ失明するだろうし
カカシ先生のがそれでは?
28223/01/18(水)21:56:15No.1016888347+
思えばカカシ先生が死んだ時に父親より心残りだったオビトが会いに来ないまま成仏しようとしたのも変な話だった
28323/01/18(水)21:56:23No.1016888388+
やあ!お早う諸君!!
今日はちょっと人生という道に迷ってな…
28423/01/18(水)21:56:37No.1016888484そうだねx1
>やあ!お早う諸君!!
>今日はちょっと人生という道に迷ってな…
うん…
28523/01/18(水)21:56:37No.1016888487+
マイベスト高木渉
28623/01/18(水)21:56:45No.1016888541+
いつもの3人
28723/01/18(水)21:56:52No.1016888581そうだねx3
オビトが実は生きてるかはともかくうちはしか持ってないはずのカカシが写輪眼を持ってるって設定を考えた時点でオビトの存在自体は生まれてる
28823/01/18(水)21:56:55No.1016888604+
>仮面割られる前からカカシが過呼吸になっとる!
カカシは頭いいから神威空間繋がってる時点でもうほぼわかってたよ
それを必死に否定してたけど
28923/01/18(水)21:57:07No.1016888671+
よくカカシ先生千鳥使えるようになったな
俺ならトラウマで使えないよ
少なくともサクラの近くでは無理
29023/01/18(水)21:57:16No.1016888737そうだねx1
>やあ!お早う諸君!!
>今日はちょっと人生という道に迷ってな…
今日はじゃなくて今日もだろ
29123/01/18(水)21:57:18No.1016888749そうだねx2
>思えばカカシ先生が死んだ時に父親より心残りだったオビトが会いに来ないまま成仏しようとしたのも変な話だった
(カカシ先生が死んだ時におそらくうずくまって放心していたであろうマダラ(偽))
29223/01/18(水)21:57:20No.1016888763+
>四代目に対してだけバーカバーカこの役立たず!みたいな感じなのひどいと思う
この漫画親族と同じくらい大事なのが師弟関係だからそうなるのも仕方ない
29323/01/18(水)21:57:21No.1016888772そうだねx1
うちは一族闇落ちしやすいのはともかく闇に落とすのも上手いのなんなんだよ
29423/01/18(水)21:57:28No.1016888826+
>戦争の時の反動か6代目やBORUTO時代になったらめちゃくちゃ楽しそうにサスケいじくるようになったよね
お困りのようだね!(ニヤニヤ)
29523/01/18(水)21:57:30No.1016888842+
今思えば2期始まる前にカカシ外伝を挟んだのはオビトのキャラを掘り下げたかったのかな
これからキーマンになるよっていう岸影の伏線だった
29623/01/18(水)21:57:44No.1016888925そうだねx1
カカシイヤーいいよね
29723/01/18(水)21:57:56No.1016889014+
>オビトからカカシに対しては怒りとかじゃなくてこの世界が悪いよねって哀れみの成分が大きいのに
>四代目に対してだけバーカバーカこの役立たず!みたいな感じなのひどいと思う
信頼する先生だから甘えまくりですよ
29823/01/18(水)21:57:58No.1016889026+
いや待て...そんな筈は...
その目をどこで手に入れた!?
29923/01/18(水)21:58:06No.1016889088+
自分みたいに誰かがオビトの目を奪った可能性もあるしなんならそっちの方が可能性高いからな皆写輪眼もぎ取るの大好きだもん
30023/01/18(水)21:58:09No.1016889109+
オビトなの勘づいてるけど教え子が頑張ってんだから私情で俺が取り乱すなって必死に誤魔化してるの偉いよカカシ先生
30123/01/18(水)21:58:10No.1016889115+
>読者もガイもカカシも(こいつオビトだわ…)ってもうわかってるのいいよね
>仮面剥がれる前からどんどんカカシが冷静さ失ってく感じが
同じ空間を共有していると判明した時点でもう答え合わせだったからなぁ
それまでカカシの神威で消したものがどこへ行くのかの答えも出てすっきりしたよ
30223/01/18(水)21:58:16No.1016889168+
>格好いいシーン多いのにオビトがふざけた格好してるのがなぁ
>雪山で半裸とか可哀想
十尾抜かれた上に輪廻眼も取られてもう死ぬって状態の割に半裸で最後まで頑張っててタフだよな
30323/01/18(水)21:58:26No.1016889225そうだねx1
>自分みたいに誰かがオビトの目を奪った可能性もあるしなんならそっちの方が可能性高いからな皆写輪眼もぎ取るの大好きだもん
ぐあ!
で取られるカカシ先生酷すぎる
30423/01/18(水)21:58:29No.1016889242+
>>オビトからカカシに対しては怒りとかじゃなくてこの世界が悪いよねって哀れみの成分が大きいのに
>>四代目に対してだけバーカバーカこの役立たず!みたいな感じなのひどいと思う
>信頼する先生だから甘えまくりですよ
後で発覚するけどオビトはクシナのこと姉のように慕ってたのいいよね…
30523/01/18(水)21:58:39No.1016889304+
>戦争の時の反動か6代目やBORUTO時代になったらめちゃくちゃ楽しそうにサスケいじくるようになったよね
お前は俺のかわいいピーナッツだ
30623/01/18(水)21:58:45No.1016889348+
>ぐあ!
>で取られるカカシ先生酷すぎる
相手が悪すぎた
30723/01/18(水)21:58:45No.1016889350+
>オビトなの勘づいてるけど教え子が頑張ってんだから私情で俺が取り乱すなって必死に誤魔化してるの偉いよカカシ先生
ちょいちょいフリーズしてガイ先生に引き戻されてたような
30823/01/18(水)21:58:48No.1016889363そうだねx4
>いや待て...そんな筈は...
>その目をどこで手に入れた!?
強いて言うなら神無毘橋の戦いっすねえ…
30923/01/18(水)21:58:52No.1016889396+
>いや待て...そんな筈は...
>その目をどこで手に入れた!?
どこでって聞いてるのにいつ手に入れたかを答えるのいいよね
31023/01/18(水)21:59:00No.1016889445+
だら先は白を雷切で貫いたときはどんな気持ちだったんかね
31123/01/18(水)21:59:21No.1016889575そうだねx2
>ぐあ!
>で取られるカカシ先生酷すぎる
親友の形見の最後とは思えない雑な没収方法
31223/01/18(水)21:59:24No.1016889600+
>だら先は白を雷切で貫いたときはどんな気持ちだったんかね
だからナルトの無邪気な言葉に救われた
31323/01/18(水)21:59:27No.1016889632+
>>オビトなの勘づいてるけど教え子が頑張ってんだから私情で俺が取り乱すなって必死に誤魔化してるの偉いよカカシ先生
>ちょいちょいフリーズしてガイ先生に引き戻されてたような
ガイのメンタル強くない?
31423/01/18(水)21:59:31No.1016889651+
遅刻の理由が墓参りだと明かされた時漫画上手いな…と思った
31523/01/18(水)21:59:38No.1016889697+
>だら先は白を雷切で貫いたときはどんな気持ちだったんかね
PTSD発症してもおかしくないっすねあれ…
31623/01/18(水)21:59:58No.1016889829+
まぁ写輪眼とさよならするのも必要なことだったからさ…
31723/01/18(水)22:00:10No.1016889908+
>遅刻の理由が墓参りだと明かされた時漫画上手いな…と思った
この漫画登場人物の心情描くの上手過ぎる
31823/01/18(水)22:00:16No.1016889953+
>オビトが実は生きてるかはともかくうちはしか持ってないはずのカカシが写輪眼を持ってるって設定を考えた時点でオビトの存在自体は生まれてる
カカシがの位置のせいでカカシがうちはに所有されててダメだった
31923/01/18(水)22:00:19No.1016889978+
>ガイのメンタル強くない?
いいだろ?
木の葉の碧き猛獣だぜ?
32023/01/18(水)22:00:21No.1016889989+
>>神威雷切←???
>雷切が雷遁の属性変換なんだから同じ要領で神威遁ですればなるだろ!
神威遁←???
32123/01/18(水)22:00:23No.1016889996+
別にカカシは遅刻するつもりなくて早朝からオビトの墓でお話ししてたらなんか遅刻しちゃったんだ
でも遅刻するってなんかオビトみたいだねフフ...
32223/01/18(水)22:00:28No.1016890033+
>ガイのメンタル強くない?
忍界大戦の黒幕倒せるかどうかで教え子もいて対応ミスったらカカシ含めて全員死ねるので意地でもブレるわけにはいかない局面だから…
32323/01/18(水)22:00:33No.1016890058そうだねx1
>遅刻の理由が墓参りだと明かされた時漫画上手いな…と思った
この漫画男たちの関係がヌチャヌチャしてる!
32423/01/18(水)22:00:44No.1016890125+
>>だら先は白を雷切で貫いたときはどんな気持ちだったんかね
>PTSD発症してもおかしくないっすねあれ…
雷切に可愛い子が自分から突っ込んでくる…
32523/01/18(水)22:01:01No.1016890255+
そういえばカカシ先生の写輪眼扱った映画あったね
32623/01/18(水)22:01:16No.1016890371+
ガイ先生もオビトと同期ではあるけど顔も覚えてないくらいの関係だったから…
32723/01/18(水)22:01:17No.1016890377+
>別にカカシは遅刻するつもりなくて早朝からオビトの墓でお話ししてたらなんか遅刻しちゃったんだ
>でも遅刻するってなんかオビトみたいだねフフ...
メンタル!
32823/01/18(水)22:01:27No.1016890454+
そもそも雷切をよく使えるなって
アニメだと血が落ちなくて毎朝のように延々と手洗ったりしてたのに
32923/01/18(水)22:01:27No.1016890455+
>ガイのメンタル強くない?
あの親父の息子だぞ
33023/01/18(水)22:01:41No.1016890552+
>ガイのメンタル強くない?
心の闇がいい歳して青春つらくない?程度の男だ
面構えが違う
33123/01/18(水)22:02:06No.1016890745+
>ガイ先生もオビトと同期ではあるけど顔も覚えてないくらいの関係だったから…
人の顔も覚えないお前に名前明かす意味あんの?って部分は結構根に持っていたと考えられる
33223/01/18(水)22:02:09No.1016890764+
>ガイのメンタル強くない?
推定オビトから一番距離遠い自分が冷静じゃなくなったらおしまいっていうのはちゃんと考えてると思う
多分あそこの時点でもオビトの名前は出てきても顔は思い出してないだろうしガイ先生
33323/01/18(水)22:02:12No.1016890784+
第二部ずっと暗い話だったけど最終決戦は楽しかったな
33423/01/18(水)22:02:19No.1016890821+
>そもそも雷切をよく使えるなって
>アニメだと血が落ちなくて毎朝のように延々と手洗ったりしてたのに
オビトの目があるから導いてくれるオビトの目があるから導いてくれる……
33523/01/18(水)22:02:42No.1016891001+
ガイはメンタルもフィジカルも鬼で忍術も幻術もそこそこ使えるの本当に何なんだよ
33623/01/18(水)22:02:58No.1016891128+
>>ガイ先生もオビトと同期ではあるけど顔も覚えてないくらいの関係だったから…
>人の顔も覚えないお前に名前明かす意味あんの?って部分は結構根に持っていたと考えられる
仲良い鬼鮫の顔と名前も覚えやがらねぇし結構ムカついてたと思う
33723/01/18(水)22:03:31No.1016891356+
ガイ先生わりと最低だから...
33823/01/18(水)22:03:31No.1016891358+
ガイ先生幻術も使えるの!?
強すぎないこの人
33923/01/18(水)22:03:36No.1016891397+
>第二部ずっと暗い話だったけど最終決戦は楽しかったな
敵も味方も全員連徹して妙なテンションになってから全人類の大半が幻術で寝てるところを主人公たちが起きたてのババアを倒す漫画だからな
34023/01/18(水)22:03:44No.1016891455+
>仲良い鬼鮫の顔と名前も覚えやがらねぇし結構ムカついてたと思う
そういやトビと鬼鮫仲良かったね…
暁のメンバーが死んでいくのどう思ってたんだろう
34123/01/18(水)22:04:25No.1016891771+
>ガイ先生幻術も使えるの!?
>強すぎないこの人
カブトの幻術を解!してる

[トップページへ] [DL]