[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2700人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1834682.jpg[見る]
fu1834701.png[見る]
fu1834587.jpg[見る]


画像ファイル名:1674013938915.jpg-(108565 B)
108565 B23/01/18(水)12:52:18No.1016725609そうだねx5 14:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/18(水)12:53:19No.1016725931そうだねx51
自業自得ですよ
223/01/18(水)13:01:24No.1016728360そうだねx39
はっきり言ってまだまだぬるい
323/01/18(水)13:05:41No.1016729337+
里のみんなから嫌われてますよ
423/01/18(水)13:07:52No.1016729844+
稀代のクズって
523/01/18(水)13:08:32No.1016730008+
嫌われても里のために忍ぶのが忍びだ
お前にはわかるまい…
623/01/18(水)13:08:50No.1016730086そうだねx35
死んだ後からもどんどん罪が出てきて
それで里が良くなった感じも一切なくてすごい
723/01/18(水)13:10:00No.1016730389そうだねx4
死んだ後も厄介の火種になってるのは…
823/01/18(水)13:10:48No.1016730580そうだねx26
別に三代目のやらかしどうこうとかじゃなく長門とかカブトとかストレートに要らんことしてる印象が強い
923/01/18(水)13:11:40No.1016730785そうだねx10
裏方に徹してるとかじゃなくやたら自己評価が高い上に目立ちたがるから救えない
1023/01/18(水)13:12:29No.1016730964+
そこまで言わなくたっていいじゃん!!
1123/01/18(水)13:13:09No.1016731118+
こいつなりに里を想っての強行が全然ない
自己中心的な思考でいらん事ばっかする
1223/01/18(水)13:13:16No.1016731136+
ワシは火影に近いなぁ…
ワシは稀代の火影じゃないか?
(里は)ワシのじゃ…
1323/01/18(水)13:13:47No.1016731259そうだねx22
>そこまで言わなくたっていいじゃん!!
もう…散体しろ!
1423/01/18(水)13:14:38No.1016731468+
でもカブトの件で救われた命もあっただろうし…
1523/01/18(水)13:15:29No.1016731692そうだねx18
>でもカブトの件で救われた命もあっただろうし…
アイツのエドテン軍団で失われた命のがよっぽど多いと思う
1623/01/18(水)13:16:02No.1016731817そうだねx2
勝手に正規暗部じゃない変な私兵部隊設立した
木の葉の危機の時は私兵共々穴熊決め込んだ
暗部足抜けしたものを脅して無理やり暗部の仕事させてしかも使い捨てる
まぁ普通にクズだな
1723/01/18(水)13:16:20No.1016731903+
三代目とかこいつのこと好きだったのかな…
1823/01/18(水)13:18:13No.1016732361そうだねx9
里の危機でも先頭に立たない者に火影の資格は無いよなぁ
1923/01/18(水)13:18:22No.1016732399+
>こいつなりに里を想っての強行が全然ない
>自己中心的な思考でいらん事ばっかする
そういう意味での全盛期はもうとっくに過ぎ去ってんだろうなあって
好意的に言えば里を思っての凶行の結果里が安定したのでこうなっていったとも言える
里を思って暁潰すか利用してろ
2023/01/18(水)13:19:40No.1016732749そうだねx8
>里の危機でも先頭に立たない者に火影の資格は無いよなぁ
ナルトの考える火影像の対極だからなコイツ
2123/01/18(水)13:19:53No.1016732796そうだねx7
fu1834587.jpg[見る]
2223/01/18(水)13:20:22No.1016732931そうだねx10
>>里の危機でも先頭に立たない者に火影の資格は無いよなぁ
>ナルトの考える火影像の対極だからなコイツ
いや
ナルトどころかそもそも他の忍の大多数からしても対極だ
2323/01/18(水)13:20:40No.1016733016+
ペイン襲って来た時にマジで暗部のアの字も出てこないの酷い
2423/01/18(水)13:21:08No.1016733112そうだねx4
忍の自己犠牲ってのはまあ分かるよ
他人にやらせるな
2523/01/18(水)13:21:21No.1016733164そうだねx5
正規暗部はちゃんとみんな働いてたよ!!!
2623/01/18(水)13:21:23No.1016733177そうだねx14
部下にすら行かなくていいんすか…?ってなってんの凄い
2723/01/18(水)13:21:34No.1016733228そうだねx4
色々えげつないことやってきた忍達から忍の闇と言われる汚点
2823/01/18(水)13:21:34No.1016733230そうだねx7
>忍の自己犠牲ってのはまあ分かるよ
>他人にやらせるな
卑劣様の何を見てたのかと
2923/01/18(水)13:22:01No.1016733330そうだねx7
>ペイン襲って来た時にマジで暗部のアの字も出てこないの酷い
綱手とか文字通り自分の身体張って里守ったから尚更酷い
3023/01/18(水)13:22:24No.1016733423そうだねx4
二代目は自分囮にしてみんな生かしたよね
それで火影が何かはっきり示したよね
三代目も自分犠牲にして大蛇丸の腕封印したよね
四代目も自分犠牲にして九尾封印したよね
何だお前
3123/01/18(水)13:22:37No.1016733479そうだねx10
闇というか汚泥というか…
3223/01/18(水)13:22:51No.1016733523+
>二代目は自分囮にしてみんな生かしたよね
>それで火影が何かはっきり示したよね
>三代目も自分犠牲にして大蛇丸の腕封印したよね
>四代目も自分犠牲にして九尾封印したよね
>何だお前
はー?一向に稀代の火影ですがー??
3323/01/18(水)13:22:57No.1016733552+
>ペイン襲って来た時にマジで暗部のアの字も出てこないの酷い
「里の今後のためにも戦力はいくらか温存するべし」だったら正当性がある
「ワシが火影になるため」はあまりにも徳がない
あれ聞いた部下からの忠誠心酷いことになってるでしょ
3423/01/18(水)13:22:58No.1016733561+
はいはいワシのせいワシのせい
3523/01/18(水)13:23:34No.1016733714そうだねx25
>はいはいワシのせいワシのせい
それはそう
3623/01/18(水)13:23:51No.1016733783+
木ノ葉生い茂る大木が里だとして
その大木そのものを腐らせる「根」がこの男だ
3723/01/18(水)13:24:14No.1016733869+
自身を犠牲にしてサスケを…止める!!
3823/01/18(水)13:24:19No.1016733887+
大蛇丸と組んでた時期あるけど猿飛先生へのコンプ凄いわぁ…って思われてそう
3923/01/18(水)13:24:29No.1016733918+
何満足気に死んでんだお前ェ!
4023/01/18(水)13:24:47No.1016733989+
あんだけ目あって負けるのダサすぎる
4123/01/18(水)13:24:57No.1016734027+
>自身を犠牲にしてサスケを…止める!!
逃げ場なくしたせいじゃねぇか!
4223/01/18(水)13:25:05No.1016734056+
里の危機に最大戦力かつ敵のターゲットであるナルトを呼ぶかどうかで揉めるのは高度な判断が必要な事だから仕方ない
呼ぶって決めた後に邪魔をするな
4323/01/18(水)13:25:06No.1016734061そうだねx4
会談で洗脳はヤバい
戦争になだれこんでくれて助かった
4423/01/18(水)13:25:07No.1016734069そうだねx2
これまで育ってきた人々と今から羽ばたこうとして未来のこと想って死んでいった猿と
猿とその他に人がいない上っ面の里だけ考えて死んでいったダンゾウの対比が徹底しててそこはなんか好き
4523/01/18(水)13:25:13No.1016734093+
名前は無茶苦茶格好いいんだよな「根」
この根腐ってる
4623/01/18(水)13:25:32No.1016734177+
根「あの...ほんまに隠れててええんすか?」
4723/01/18(水)13:26:07No.1016734321そうだねx6
>大蛇丸と組んでた時期あるけど猿飛先生へのコンプ凄いわぁ…って思われてそう
というか二人とも猿と火影に対するコンプレックス強いからそこで共鳴したんじゃねえの
4823/01/18(水)13:26:10No.1016734335+
エドテンされて蘇ったとしたも「自分のやり方は手緩かった」みたいな見当違いの反省に走りそう
4923/01/18(水)13:26:20No.1016734371そうだねx2
>会談で洗脳はヤバい
>戦争になだれこんでくれて助かった
状況がやばいのもあるけどダンゾウがゴミクソで満場一致してたからまあいいよ…で許されてる感が笑う
5023/01/18(水)13:26:50No.1016734481そうだねx10
うーん、ダンゾウ殺したし無罪で!
5123/01/18(水)13:27:03No.1016734536+
オビト←マダラ←黒ゼツ←カグヤの六道周りの因縁の巡りとは全く別のところで株下げてるんだよなダンゾウ
ダンゾウのせいで暁がテロサークルになってマダラに利用されるハメになるしカブトが大蛇丸側になるし3代目は死ぬし...
その挙句に首脳会談で幻術かけたの即バレ逃亡とかサスケに殺されてなかったら木の葉滅んでたぞ多分
5223/01/18(水)13:27:11No.1016734570+
そういえばエドテンで復活してないのかダンゾウ
別天照の洗脳が怖いとはいえ準戦力としては相当なもんだったが
5323/01/18(水)13:27:24No.1016734623そうだねx10
三代目の統治評価悪くなる要因の9割を担う男
5423/01/18(水)13:28:28No.1016734873そうだねx3
>そういえばエドテンで復活してないのかダンゾウ
>別天照の洗脳が怖いとはいえ準戦力としては相当なもんだったが
いらねえ
5523/01/18(水)13:28:32No.1016734895+
三代目「九尾出てきたから何とかするぞ」
相談役「ワシらもヒルゼンに続いて次の世代を守るぞ」
トリフ「一族郎党率いて何とかあのバケモノを止めるぞ」
ダンゾウ「これチャンスだし傍観するか あっうちはは待機ね」
5623/01/18(水)13:28:34No.1016734911+
根の連中こそ里の為なら何を犠牲にしても自分が犠牲になってもいいって徹底的に刷り込まれてるはずだから
里の危機に隠れとけって指示されたらバグりそうだよね
5723/01/18(水)13:28:43No.1016734949そうだねx16
徳がない…
5823/01/18(水)13:28:57No.1016734998+
お前達は結論を急ぎ過ぎる
5923/01/18(水)13:29:04No.1016735029そうだねx17
>徳がない…
そして徳がない…
6023/01/18(水)13:29:10No.1016735062+
扉間が火影に選ばない時点でなんかダメなんだろうな
6123/01/18(水)13:29:38No.1016735176+
影クラスの連戦で満身創痍のサスケ一人まともにダメージ与えてない程度だぞ
イザナギなしのダンゾウとかただの荷物にしかならん
6223/01/18(水)13:29:53No.1016735243そうだねx2
>三代目「九尾出てきたから何とかするぞ」
>相談役「ワシらもヒルゼンに続いて次の世代を守るぞ」
>トリフ「一族郎党率いて何とかあのバケモノを止めるぞ」
老体かつ立場あるのにちゃんと前出ててえらい!!
>ダンゾウ「これチャンスだし傍観するか あっうちはは待機ね」
お前なー!!トリフがなー!!里がなー!!
6323/01/18(水)13:30:18No.1016735342そうだねx7
>扉間が火影に選ばない時点でなんかダメなんだろうな
そらあの全員が全滅するかもしれない危機的状況でも私情で猿と張り合うアホに火影やらせられるわけねえだろ…
6423/01/18(水)13:30:30No.1016735383そうだねx1
目を奪って死に追いやったシスイが戦友(カガミ)の子孫って情報のせいで
更に印象悪くなってくんだけどいいのかこれ
6523/01/18(水)13:30:31No.1016735387そうだねx11
ダンゾウなりに里を案じての事なら百億歩譲ってまぁ分からんでもなかったけどどこまで行っても猿に勝ちてぇ~!しかないのがほんとだめ
6623/01/18(水)13:30:42No.1016735428+
>影クラスの連戦で満身創痍のサスケ一人まともにダメージ与えてない程度だぞ
>イザナギなしのダンゾウとかただの荷物にしかならん
まともに衝突した雷影やばかったんだなってなる
6723/01/18(水)13:30:45No.1016735441そうだねx2
>会談で洗脳はヤバい
>戦争になだれこんでくれて助かった
青殿居てくれないとひどいことになってた
6823/01/18(水)13:31:11No.1016735539+
カブトみたいな優秀な人材を潰そうとする無能
6923/01/18(水)13:31:32No.1016735618そうだねx1
ペイン相手に引きこもり決めた時も「綱手いるし大丈夫でしょ...」みたいなこと言ってた気がする
7023/01/18(水)13:31:43No.1016735658+
>目を奪って死に追いやったシスイが戦友(カガミ)の子孫って情報のせいで
>更に印象悪くなってくんだけどいいのかこれ
なんならカガミ殺して目奪っただろ疑惑すらあるぞこいつ
7123/01/18(水)13:31:47No.1016735683+
>ダンゾウ「これチャンスだし傍観するか あっうちはは待機ね」
ある意味神の一手だと思う
これだけで作中の問題の3割が誕生した
7223/01/18(水)13:31:56No.1016735720+
ほぼ代理扱いとはいえ影襲撃して殺したのにダンゾウならいいか…となりそうな勢い
7323/01/18(水)13:32:20No.1016735820+
………そこまで言わなくたっていいじゃん!!
7423/01/18(水)13:32:33No.1016735869+
ナルトの話題が盛り上がる度に色んなキャラが再評価されるけどコイツの評価は本当に揺るぎないな…
7523/01/18(水)13:32:37No.1016735884+
暁はともかく音隠れと鷹は全部コイツのせい
7623/01/18(水)13:32:45No.1016735911+
文字通りだいたいお前のせいだもんよ
7723/01/18(水)13:32:50No.1016735931+
>更に印象悪くなってくんだけどいいのかこれ
逆にいい印象あるとこあるか?
アニ影は悪いとこも良いとこも描写してるけど原作は拗ねた糞にしかなっとらん
7823/01/18(水)13:33:02No.1016735978+
>ナルトの話題が盛り上がる度に色んなキャラが再評価されるけどコイツの評価は本当に揺るぎないな…
どんどん株が下がってくからな...
7923/01/18(水)13:33:10No.1016736017そうだねx2
>ほぼ代理扱いとはいえ影襲撃して殺したのにダンゾウならいいか…となりそうな勢い
普通に四里と鉄の国からしてもあのやらかしは最低でも里からダンゾウを抜け忍扱いで処断許可降ろさないと逆に木の葉の里潰されるレベルだぞ
8023/01/18(水)13:33:12No.1016736030+
その猿が囮の時と九尾の時と木ノ葉崩しの時と
最低分かってるだけでも3回は自分犠牲にして里守ろうとしてたのにな
8123/01/18(水)13:33:14No.1016736034そうだねx10
なんかおかしい…
ん?シスイのチャクラ!ダンゾウ殿包帯の下見せてもらおうまで行ける青は優秀だよね
8223/01/18(水)13:33:18No.1016736050そうだねx7
ダンゾウも復讐としてオレが殺した…あいつ最後にどんな手使っても木の葉守るって言ってたけど…
ダンゾウがやってきたことと目の前で言われたこと考えたらもっとボロクソ言っても良かったんだぞサスケ
8323/01/18(水)13:33:23No.1016736073+
>ほぼ代理扱いとはいえ影襲撃して殺したのにダンゾウならいいか…となりそうな勢い
そして死後六代目認定も取り消されてる…
8423/01/18(水)13:33:40No.1016736132+
後10年くらい経ったらリンの死の遠因とかになってそう
8523/01/18(水)13:33:49No.1016736177+
はいはいワシのせいワシのせい
8623/01/18(水)13:33:49No.1016736178+
>ナルトの話題が盛り上がる度に色んなキャラが再評価されるけどコイツの評価は本当に揺るぎないな…
底を打ったかと思ったら突き破ったりするぞ
8723/01/18(水)13:33:57No.1016736208+
>>ほぼ代理扱いとはいえ影襲撃して殺したのにダンゾウならいいか…となりそうな勢い
>そして死後六代目認定も取り消されてる…
承認投票してないからそもそも認定はされてないし
8823/01/18(水)13:33:59No.1016736214そうだねx7
>>ほぼ代理扱いとはいえ影襲撃して殺したのにダンゾウならいいか…となりそうな勢い
>そして死後六代目認定も取り消されてる…
そもそも実は正式に火影として任命されてないからな!
8923/01/18(水)13:34:08No.1016736244+
半分は当たっている
耳が痛い
9023/01/18(水)13:34:19No.1016736287そうだねx4
>はいはいワシのせいワシのせい
そうだね
9123/01/18(水)13:34:27No.1016736324+
>普通に四里と鉄の国からしてもあのやらかしは最低でも里からダンゾウを抜け忍扱いで処断許可降ろさないと逆に木の葉の里潰されるレベルだぞ
逆に綱手とカカシ出してくれたら全部許して連合するっていうのが
他の里の器がいいというかコイツの信用がないというか…
9223/01/18(水)13:34:28No.1016736330+
>ペイン相手に引きこもり決めた時も「綱手いるし大丈夫でしょ...」みたいなこと言ってた気がする
綱手は先の襲撃で意識不明の重体!だからあんなのに任せちゃ駄目だったんだよワシが火影やりまーす!
9323/01/18(水)13:34:36No.1016736354そうだねx11
>半分は当たっている
>耳が痛い
半減すんな
8割お前のせいだ
9423/01/18(水)13:34:41No.1016736376+
一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
9523/01/18(水)13:34:52No.1016736412そうだねx1
あの世でうちは一族にリンチされても文句言えねえぞテメー…
9623/01/18(水)13:34:58No.1016736438そうだねx3
サスケとナルトがあんな暮らししてた理由のどっちにも関係してる奴
9723/01/18(水)13:35:04No.1016736464+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
NARUTOという物語ができた
9823/01/18(水)13:35:20No.1016736526そうだねx6
シスターとカブト潰し合わせてんのは頭おかしい
9923/01/18(水)13:35:25No.1016736552+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
サスケが木の葉に帰るの許されてる理由の4割くらいがコイツぶっ殺したこと
10023/01/18(水)13:35:27No.1016736556+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
暁(長門時代)ぶっ潰したよ!
10123/01/18(水)13:35:48No.1016736645そうだねx1
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
同盟スムーズに行ったのはどちらかといえばカカシと宣戦布告に来たオビトのおかげだからな
10223/01/18(水)13:35:49No.1016736651+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
なんやかんやあって大蛇丸が木の葉よりになったのは木の葉崩しをダンゾウが手引きしたのがきっかけと言えなくもない
10323/01/18(水)13:35:54No.1016736680+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
カブトができた
10423/01/18(水)13:36:05No.1016736715+
信じてついてきた部下が可哀想だよねえ!
10523/01/18(水)13:36:09No.1016736729+
>逆に綱手とカカシ出してくれたら全部許して連合するっていうのが
>他の里の器がいいというかコイツの信用がないというか…
戦争相手は線引きは大事だから…
忍同士だとしてもコソコソしまくってるやつは本当にだめ!
10623/01/18(水)13:37:05No.1016736961+
幻術使って自分に都合いいようにしようとしてくるやつ信じろってのがむちゃだよ!
10723/01/18(水)13:37:17No.1016737010+
オリジナルの話作るのにこいつと柱間細胞は便利だと思う
10823/01/18(水)13:37:18No.1016737012+
>他の里の器がいいというかコイツの信用がないというか…
砂からすると木ノ葉崩しの前科とそれをチャラにして我愛羅拉致解決してくれたのでとてもじゃないけどそんなことをふっかける間柄ではないし
霧は立て直しに必死こいてる今そんなこと言ってる場合ではないかな
多分色気出しそうなのはギリギリ雲くらい
10923/01/18(水)13:37:19No.1016737022+
ダンゾウがトップのままちょっと落ち着いたら木の葉への糾弾が凄い事になってただろうし
有耶無耶にできたのはあのタイミングでサスケがやってくれたおかげだよね…
11023/01/18(水)13:37:21No.1016737030そうだねx3
まるで俺が全部悪いみたいじゃん
11123/01/18(水)13:37:39No.1016737121+
猿はマジでこいつさっさと処刑して置けと言うレベルで手遅れなくらいやらかす
中忍試験本戦前で里に大蛇丸出たとき他の相談役も集めて会議した時なんでこいついなかったんだろうね…
11223/01/18(水)13:37:41No.1016737125+
全部ワシのせいとなる事で皆の評価を上げた
11323/01/18(水)13:37:42No.1016737134そうだねx6
>シスターとカブト潰し合わせてんのは頭おかしい
人材不足なんで元暗部のシスター復帰させます!孤児院にいい感じのやついるしスカウトします!
うーん機密知りすぎてるからどっちかに死んでもらうか...
お前何してんの????というか人材不足はお互いに殺し合わせる根の無茶な育成方針のせいじゃねーの?????
11423/01/18(水)13:37:42No.1016737136そうだねx6
別天神使った余罪もっとありそうなんだよなこいつ
一回だけなわけ無いじゃん
11523/01/18(水)13:37:46 木の葉No.1016737152+
>信じてついてきた部下が可哀想だよねえ!
どのみちろくでもない部隊じゃねぇーんだ!
見つけ次第迫害するぞ!
11623/01/18(水)13:38:01No.1016737224そうだねx1
隣のお面の人を推薦する!
11723/01/18(水)13:38:41No.1016737394+
>別天神使った余罪もっとありそうなんだよなこいつ
>一回だけなわけ無いじゃん
絶対大名会議のときも妙にカカシは若すぎるとかダンゾウに任せてはって言ってたやつに使ってる
11823/01/18(水)13:38:44No.1016737408そうだねx3
>シスターとカブト潰し合わせてんのは頭おかしい
情報一杯持ってるから食い合わせて生き残った方を大蛇丸に始末させる!
大蛇丸が生き残った方ごと裏切りました…
11923/01/18(水)13:38:52No.1016737434+
>猿はマジでこいつさっさと処刑して置けと言うレベルで手遅れなくらいやらかす
>中忍試験本戦前で里に大蛇丸出たとき他の相談役も集めて会議した時なんでこいついなかったんだろうね…
一応こいつ自体は1回失脚させたんよ
4代目諸々有能な人材死にまくってこいつ使わざるを得なくなったらこいつが暴走して猿のやること邪魔するの再開しただけで
12023/01/18(水)13:38:58No.1016737459+
ダブスタクソジジイ
12123/01/18(水)13:39:00No.1016737470そうだねx2
この世界自分の弱さと向き合わないで逃げてるとえらいことになるんだけどその極地みたいな人
12223/01/18(水)13:39:07No.1016737504そうだねx1
>オリジナルの話作るのにこいつと柱間細胞とエドテンは便利だと思う
12323/01/18(水)13:39:12No.1016737526そうだねx2
カブトとか順当に行けば火影になれる逸材なのに
12423/01/18(水)13:39:29No.1016737596+
本編で仮に生き残れても
余罪ポロポロすぎてこいつだけは罪の追求されてたと思う
12523/01/18(水)13:39:33No.1016737609+
スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
12623/01/18(水)13:39:36No.1016737628+
>一応こいつ自体は1回失脚させたんよ
>4代目諸々有能な人材死にまくってこいつ使わざるを得なくなったらこいつが暴走して猿のやること邪魔するの再開しただけで
してねえだろ
九尾の時勝手に上層部の指示でうちは待機させたときコイツ失脚してねえからな
12723/01/18(水)13:39:42No.1016737652そうだねx9
3代目死んだあと普通にこいつスルーして自来也とか綱手を指名する相談役
12823/01/18(水)13:39:57 http://img.2chan.net/b/res/1016724043.htm [link] ID:69FgQa/sNo.1016737711+
におスレ
12923/01/18(水)13:40:12No.1016737767+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
めちゃくちゃ違うよ
13023/01/18(水)13:40:14No.1016737776そうだねx7
>スレ画と二代目ってたいした差ないのに
ダンゾウのレス
13123/01/18(水)13:40:21No.1016737799+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
ダンゾウには二代目みたいな強かさも自己犠牲精神もねーだろ!
13223/01/18(水)13:40:23No.1016737811+
毎回勘違いしてるやつがいるけど
ダンゾウと根を解体命じたのは四代目就任時じゃなく
うちは独断虐殺時だぞ
最も全然言うこと聞いてないので解体すらしてないんだが
13323/01/18(水)13:40:25No.1016737817+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
スレ画のレス
13423/01/18(水)13:40:33No.1016737855そうだねx5
>3代目死んだあと普通にこいつスルーして自来也とか綱手を指名する相談役
流石相談役だ
13523/01/18(水)13:40:35No.1016737866+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
ダンゾウのレス
13623/01/18(水)13:40:42No.1016737893そうだねx4
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
少なくとも里襲われて自分だけ逃げることは絶対にしねえよ!
13723/01/18(水)13:40:48No.1016737912+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
いや大有りだよ
二代目は有能スレ画は無能
13823/01/18(水)13:40:53No.1016737934+
真面目な天然三人のおかしな会話に差し込まれるこいつの悪行よ
13923/01/18(水)13:40:58No.1016737961+
>猿はマジでこいつさっさと処刑して置けと言うレベルで手遅れなくらいやらかす
>中忍試験本戦前で里に大蛇丸出たとき他の相談役も集めて会議した時なんでこいついなかったんだろうね…
三代目は別に何もしてないわけではなくちゃんとダンゾウを政治の場から遠ざけてた
だから三代目死ぬまでなにも出来なかったし死んだ直後はダンゾウが動き出すかもしれないと警戒してたイタチが動いた
14023/01/18(水)13:41:05No.1016737994+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
月とスッポンくらい違うだろ
14123/01/18(水)13:41:09No.1016738003+
>3代目死んだあと普通にこいつスルーして自来也とか綱手を指名する相談役
そら自来也とこいつだったら誰でも自来也選ぶわ
14223/01/18(水)13:41:23No.1016738057+
柱間「他の一族もどんどん里に入ってくれるぞ!猿飛一族とか」
マダラ「えっそれは凄いな…!」
柱間「志村一族とか!」
マダラ(いらなくね…?)
14323/01/18(水)13:41:30No.1016738078+
徳もない…人望もない…
14423/01/18(水)13:41:30No.1016738082+
>一個でいいからなんかプラスに働いてることないのか
普通に害意を持って侵入してきた忍者相手に武勲は多いんだろうけど
そんなの本編で描写する暇も外伝で描写する意味もないからな…
14523/01/18(水)13:41:57No.1016738180+
会談のとき雷影に最初からクソ野郎として目つけられてるの笑うだろ
14623/01/18(水)13:42:03No.1016738210+
>普通に害意を持って侵入してきた忍者相手に武勲は多いんだろうけど
でもこいつマダラも大蛇丸もスルーして中に入れたよ?
14723/01/18(水)13:42:06No.1016738225+
コイツが生き返ってBORUTOで黒幕の一人として出てきても何も驚かない
14823/01/18(水)13:42:23No.1016738285そうだねx1
>会談のとき雷影に最初からクソ野郎として目つけられてるの笑うだろ
あの黒人竿役人を見る目あるな…
14923/01/18(水)13:42:28No.1016738304+
猿殺して火影に成り代わりたいってだけならともかく木の葉自体を潰そうとする大蛇丸を支援してたのは罪盛り過ぎて意味不明なことになってる
15023/01/18(水)13:42:56No.1016738400そうだねx9
>>3代目死んだあと普通にこいつスルーして自来也とか綱手を指名する相談役
>そら自来也とこいつだったら誰でも自来也選ぶわ
そもそも3代目と同世代のやつ選ぶ意味ないからな...
三忍もだいぶ歳食ってるとはいえダンゾウよりは若いしそっちの方がいい
15123/01/18(水)13:43:03No.1016738433+
>コイツが生き返ってBORUTOで黒幕の一人として出てきても何も驚かない
奪った写輪眼抜きだとアスマくらいの強さなんじゃねえかこいつ
15223/01/18(水)13:43:04No.1016738437+
二代目「もちろん囮役は俺が行く」
ダンゾウ(なるほど忍とは目的のために犠牲になるものなんだな…)
15323/01/18(水)13:43:16No.1016738480+
>猿殺して火影に成り代わりたいってだけならともかく木の葉自体を潰そうとする大蛇丸を支援してたのは罪盛り過ぎて意味不明なことになってる
こいつの思考回路的には自分がいれば木の葉は大丈夫なので意味は通ってるんだ
あくまでこいつの中では
15423/01/18(水)13:43:19No.1016738491+
>柱間「他の一族もどんどん里に入ってくれるぞ!猿飛一族とか」
>マダラ「えっそれは凄いな…!」
>柱間「志村一族とか!」
>マダラ(いらなくね…?)
父も祖父も戦争で死んだらしいし親はそれなりに忠誠心ある実力者だったんだろう
15523/01/18(水)13:43:22No.1016738504そうだねx1
>>普通に害意を持って侵入してきた忍者相手に武勲は多いんだろうけど
>でもこいつマダラも大蛇丸もスルーして中に入れたよ?
差し引きマイナスすぎる
15623/01/18(水)13:43:27No.1016738522+
以前ここで「メンタリティが過激なことしてアピールしてた1話目以前のナルトレベル」って言われてて笑った
15723/01/18(水)13:43:58No.1016738654+
メタ的にも木の葉の闇の部分を全部コイツが担当してるからやらかしが凄い事になってるよね
コイツがマダラの最大の協力者なんじゃないか?
15823/01/18(水)13:44:01No.1016738667+
会談ではなんかすまし顔でずっといたけど散々無様晒し続けてたよね
15923/01/18(水)13:44:06No.1016738693+
>三忍もだいぶ歳食ってるとはいえダンゾウよりは若いしそっちの方がいい
歴代影も四代目が異常に若いだけで現役時の年齢としてはちょうどそれくらいのばかりだしな
16023/01/18(水)13:44:11No.1016738709+
>奪った写輪眼抜きだとアスマくらいの強さなんじゃねえかこいつ
どうせまた柱間細胞とかメカとかクローンで強化してくる
16123/01/18(水)13:44:14No.1016738721そうだねx1
>二代目「もちろん囮役は俺が行く」
>ダンゾウ(なるほど忍とは目的のために犠牲になるものなんだな…)
>他人にやらせるな
16223/01/18(水)13:44:17No.1016738730+
こんなに語られるなんて人気あるワシ…
16323/01/18(水)13:44:17No.1016738731+
里とはワシって思考だからねこいつ
16423/01/18(水)13:44:19No.1016738742+
ダンゾウ自体も風遁使いとしては上位だろうから実力者ではあると思う
16523/01/18(水)13:44:24No.1016738757+
>>別天神使った余罪もっとありそうなんだよなこいつ
>>一回だけなわけ無いじゃん
>絶対大名会議のときも妙にカカシは若すぎるとかダンゾウに任せてはって言ってたやつに使ってる
あそこ使わない理由ないもんなあ…
16623/01/18(水)13:44:27No.1016738772そうだねx1
火影の影として裏で黒い事やってるつもりのポジションなのに
悪い奴として普通に他里に名が知れちゃってるんだよね
16723/01/18(水)13:44:46No.1016738851+
だが三代目たちにもダンゾウを重用した責任がある…
16823/01/18(水)13:45:14No.1016738959+
>里とはワシって思考だからねこいつ
二代目と三代目の火の意志どころかアスマとシカマルの玉の話にすら到達してない…
16923/01/18(水)13:45:17No.1016738973そうだねx1
目的のために卑劣なことをするのと
卑劣なことを無意味にやるのが目的になってるのは
だいぶ違うんよ
17023/01/18(水)13:45:27No.1016739022+
暗部と根って別組織なの?
17123/01/18(水)13:45:31No.1016739035+
カブトの件は残った方も大蛇丸に始末させる計画なのが本当に酷い
優秀な忍者2人も消そうとするなや!
17223/01/18(水)13:45:39No.1016739073+
猿が死んだ直後とか絶好のチャンスなのに特に行動を起こしてないのが不思議
17323/01/18(水)13:45:41No.1016739080+
>だが三代目たちにもダンゾウを重用した責任がある…
つっても1回政治の場からちゃんと遠ざけてるからな
17423/01/18(水)13:45:47No.1016739108+
>火影の影として裏で黒い事やってるつもりのポジションなのに
>悪い奴として普通に他里に名が知れちゃってるんだよね
まあ猿の代で2回大戦してるからその時他国に知れわたるぐらい変なことしてたんだろう
17523/01/18(水)13:45:56No.1016739143+
二代目の卑の意思の表層だけ見て履き違えちゃってるナルトスだけ知ってるインターネットユーザーの擬人化
17623/01/18(水)13:45:57No.1016739151そうだねx2
後付けの余罪抜きでも本編の稀代の火影ムーヴが最悪だけど
17723/01/18(水)13:46:00No.1016739159+
>以前ここで「メンタリティが過激なことしてアピールしてた1話目以前のナルトレベル」って言われてて笑った
猿にはこんなことは出来ない!ワシはすごい!!
17823/01/18(水)13:46:02No.1016739168+
>火影の影として裏で黒い事やってるつもりのポジションなのに
>悪い奴として普通に他里に名が知れちゃってるんだよね
他里の人に忍界の闇呼ばわりされてるのはさぁ...
本編で描写されてない範囲でも絶対やばいことやってるだろこいつ
17923/01/18(水)13:46:05No.1016739175+
>スレ画と二代目ってたいした差ないのにスレ画だけえらい嫌われてるな…
驕るな
二代目はちゃんと里のために残すべきは若い世代だってことわかってるからアカデミー作ったんだぞ
18023/01/18(水)13:46:08No.1016739188+
>暗部と根って別組織なの?
火影の部隊とダンゾウの部隊がある
ダンゾウのほうが根
18123/01/18(水)13:46:18No.1016739232+
>奪った写輪眼抜きだとアスマくらいの強さなんじゃねえかこいつ
奇しくもどっちも風遁使いだな…
18223/01/18(水)13:46:18No.1016739234そうだねx1
組織の足をひっぱってしまう人としての造詣はすごいと思う
18323/01/18(水)13:46:19No.1016739237そうだねx1
>以前ここで「メンタリティが過激なことしてアピールしてた1話目以前のナルトレベル」って言われてて笑った
ヒルゼンさ!ヒルゼンさ!こんな卑劣なことお前にはできねーだろ!ワシには出来る!だから偉い!
うんダンゾウだわこれ
18423/01/18(水)13:46:23No.1016739250+
平穏を乱すための舞台装置でしかないのがな
同じ悪事でも目的と手段が繋がってる大蛇丸マダラゼツと比べて完成度が低い
18523/01/18(水)13:46:25No.1016739257+
>暗部と根って別組織なの?
暗部とダンゾウの部下は別物
暗部は火影直轄だけど根はダンゾウの直轄で火影の指示聞かない
18623/01/18(水)13:46:36No.1016739298+
>猿が死んだ直後とか絶好のチャンスなのに特に行動を起こしてないのが不思議
結局のところ三代目に対抗心と執着を抱いていただけなので死んで呆然としたんじゃないかな
18723/01/18(水)13:47:13No.1016739446+
>暗部と根って別組織なの?
根はダンゾウ主導の暗部養成機関
18823/01/18(水)13:47:19No.1016739474そうだねx5
>平穏を乱すための舞台装置でしかないのがな
>同じ悪事でも目的と手段が繋がってる大蛇丸マダラゼツと比べて完成度が低い
どっちかと言うとむしろそういう奴としての完成度は高い方だと思う
18923/01/18(水)13:47:26No.1016739505+
うちは一族が族滅したのもマダラのピタゴラスイッチだけじゃなくてこいつのストレステストと万華鏡コレクションせいでもある
19023/01/18(水)13:47:32No.1016739533+
>暗部と根って別組織なの?
暗部は火影直属で名誉と名前捨てて火影の意思のまま手足として動く
根はダンゾウが勝手に設立した私兵でダンゾウに逆らえないよう呪印仕込まれた
19123/01/18(水)13:47:35No.1016739541+
>猿が死んだ直後とか絶好のチャンスなのに特に行動を起こしてないのが不思議
そうなることを見越してイタチが釘刺しに来たから
19223/01/18(水)13:47:40No.1016739567+
あの世界でもダンゾウを正当に評価しようと所業を深堀りしたらさらに悪行出てきてお蔵入りされてそう
19323/01/18(水)13:47:42No.1016739576+
>>暗部と根って別組織なの?
>根はダンゾウ主導の暗部養成機関
人材殺しまくって人手不足です!!とか平気でのたまう
19423/01/18(水)13:47:43No.1016739578+
>ヒルゼンさ!ヒルゼンさ!こんな卑劣なことお前にはできねーだろ!ワシには出来る!だから偉い!
ナルトで言うイルカ先生ポジションだった2代目が早逝したのが痛い...
19523/01/18(水)13:47:44No.1016739586そうだねx3
>こんなに語られるなんて人気あるワシ…
こまった
いよいよ政治家みたいな事言い出した
19623/01/18(水)13:47:45No.1016739590+
カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
19723/01/18(水)13:47:57No.1016739640+
>二代目の卑の意思の表層だけ見て履き違えちゃってるナルトスだけ知ってるインターネットユーザーの擬人化
技も雑コラみたいだしな
19823/01/18(水)13:48:11No.1016739687+
キモ腕ジジイ
19923/01/18(水)13:48:18No.1016739710そうだねx4
>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
隣のお面の人を推薦する!
20023/01/18(水)13:48:22No.1016739727そうだねx2
>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
無理ですね…
20123/01/18(水)13:48:24No.1016739738+
こんな執政者がいたら嫌だなの代表
ペイン襲来や木の葉崩しの時に
何も役に立ってないのが最大のマイナス
20223/01/18(水)13:48:50No.1016739837+
根の教育方針とか里の理念から逸脱し過ぎだ
20323/01/18(水)13:48:54No.1016739855+
読者人気もない
20423/01/18(水)13:48:54No.1016739857+
同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
20523/01/18(水)13:48:57No.1016739866+
木の葉のゴミみたいな部分を押し付けられた作品の三角コーナーという評が忘れられない
20623/01/18(水)13:48:59No.1016739876+
大名達が代わりの火影お前な!してなくてわざわざシカマルの父親にしばらくお前が代行しててねって言ってる時点でさ
20723/01/18(水)13:49:04No.1016739897+
>こんな執政者がいたら嫌だなの代表
>ペイン襲来や木の葉崩しの時に
>何も役に立ってないのが最大のマイナス
役に立ってないというか脚引っ張ったというか
両方とも起きたそもそもの元凶というか
20823/01/18(水)13:49:11No.1016739913+
待てよ術はナルト除けば最強の風遁使いだぞ
20923/01/18(水)13:49:14No.1016739928+
>何も役に立ってないのが最大のマイナス
やってるぞ!最悪な形で!
21023/01/18(水)13:49:31No.1016739999+
>根の教育方針とか里の理念から逸脱し過ぎだ
はー?裏方がこういう後ろ暗いことやってるから平和が維持できるんですがー?
21123/01/18(水)13:49:38No.1016740025+
>同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
>作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
あとちゃんと霧隠れは元々クソみたいな里だし…
21223/01/18(水)13:49:39No.1016740032+
卑劣様の卑劣な部分だけなぞっちゃった
21323/01/18(水)13:49:51No.1016740085+
>こんな執政者がいたら嫌だなの代表
>ペイン襲来や木の葉崩しの時に
>何も役に立ってないのが最大のマイナス
むしろペイン来襲の時は明確に足引っ張ってるし
木ノ葉崩しも大蛇丸手引きしたのコイツじゃねとか言われる始末
21423/01/18(水)13:49:52No.1016740087+
サスケとのバトルは好きだよ
21523/01/18(水)13:49:56No.1016740096+
>待てよ術はナルト除けば最強の風遁使いだぞ
ほんとにー?
我愛羅より強いのー?
21623/01/18(水)13:49:57No.1016740104+
>>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
>隣のお面の人を推薦する!
この人もなんか設定上はすごいんだっけ
21723/01/18(水)13:50:10No.1016740167+
>>猿が死んだ直後とか絶好のチャンスなのに特に行動を起こしてないのが不思議
>そうなることを見越してイタチが釘刺しに来たから
普通にサスケを暗殺しようとするダンゾウ
猿へのコンプレックスしかない男とは見抜けなかったな
21823/01/18(水)13:50:14No.1016740187+
>>同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
>>作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
>あとちゃんと霧隠れは元々クソみたいな里だし…
雨隠れです…
21923/01/18(水)13:50:16No.1016740191+
>同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
>作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
半蔵自身普通に暁と手組むつもりだったのを
ダンゾウの卑劣な工作で疑心暗鬼に陥らされたから同情の余地があるんで
22023/01/18(水)13:50:16No.1016740195+
人気あれば猿との過去や歪む過程も後付けされたと思うけどな…
22123/01/18(水)13:51:01No.1016740374+
>木の葉のゴミみたいな部分を押し付けられた作品の三角コーナーという評が忘れられない
この三角コーナー生ゴミぶち撒いてく…
22223/01/18(水)13:51:06No.1016740397+
少年兵でも最低限は教育して生存率高めて里守ろうぜでアカデミー始めたのに
コイツが作った育成機関の根の卒業試験で血霧の里のパクリやってる
22323/01/18(水)13:51:07No.1016740405+
>同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
>作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
あとアニメだと最初は暁と上手くやっててダンゾウが両者の仲裂くマッチポンプしてたりしたんで
22423/01/18(水)13:51:13No.1016740429+
>>>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
>>隣のお面の人を推薦する!
>この人もなんか設定上はすごいんだっけ
大蛇丸を大蛇呼びするくらいには古株の忍びで
当時からお面つけてるからずーっと暗部やって暗部のトップになった人だぞ
22523/01/18(水)13:51:27No.1016740492+
つまりワシがナルトの師匠になれば…
22623/01/18(水)13:51:35No.1016740521+
>卑劣様の卑劣な部分だけなぞっちゃった
卑劣な部分だとしても徹底してなくて生きこったやつらが大変なことしてるじゃねぇか!
後の大きな傷跡にはなったが卑劣切りのイズナみたく徹底して殺せよ!
22723/01/18(水)13:51:47No.1016740564+
>木ノ葉崩しも大蛇丸手引きしたのコイツじゃねとか言われる始末
だって試験中大蛇丸姿見せてる時点で暗部や感知班も総動員して最大限警戒してるはずなのに
裏切った砂はともかく里にあんだけ大蛇丸の手勢いるのおかしいし
そうなると内通者いないとできないだろ
22823/01/18(水)13:51:52No.1016740586+
ダンゾウ
ゴミクズ
なのでは
22923/01/18(水)13:51:54No.1016740597+
>>待てよ術はナルト除けば最強の風遁使いだぞ
>ほんとにー?
>我愛羅より強いのー?
イザナギ!!
23023/01/18(水)13:51:55No.1016740606+
アニメ見てない時期あるから盛られたダンゾウの悪行知らないんだよな
23123/01/18(水)13:52:00No.1016740630+
>卑劣様の卑劣な部分だけなぞっちゃった
自分を犠牲にできる扉間やヒルゼンと違ってそれができなかった奴だからな…
23223/01/18(水)13:52:13No.1016740686そうだねx2
>里とはワシって思考だからねこいつ
マダラが里に残っていたらダンゾウ切った後で扉間「あいつダメだからやったぞ」って事後報告するレベル
23323/01/18(水)13:52:13No.1016740689+
>人気あれば猿との過去や歪む過程も後付けされたと思うけどな…
コイツの場合は間際の回想で完結してないか?
あの時囮になれなかったのと猿に対するコンプレックスが最後まで原動力だったって
23423/01/18(水)13:52:27No.1016740746そうだねx1
>同じ弥彦殺害に関わってる半蔵があんまり言われないのは
>作中でちゃんと道を間違えた老害として扱われてるのと若い頃の立派な部分がちゃんと描写されてるからだろうか
ミフネ見逃してた頃のハンゾウはカッコよかったからね
暁とだって最初は友好的だったくらいなんだがどっかの誰かが拗らせた
23523/01/18(水)13:52:33No.1016740772+
猿は猿でダンゾウに闇を背負わせてしまった…って後悔してたり
まあお互い腸見せ合う機会が足りなかったよね
23623/01/18(水)13:52:37No.1016740784+
連絡蛙殺したの許さねえ
23723/01/18(水)13:52:41No.1016740804+
でもダンゾウがゴミクズじゃないとトビが暗躍するまで退屈な作品になっちゃうよ
23823/01/18(水)13:52:42No.1016740807+
イタチを主犯にしてシスイから目も頂けて一粒で何度も美味しい!うちはクーデター!
23923/01/18(水)13:53:01No.1016740890+
>>>待てよ術はナルト除けば最強の風遁使いだぞ
>>ほんとにー?
>>我愛羅より強いのー?
>イザナギ!!
攻撃はイザナギで避けるとして我愛羅の防御抜けるかなダンゾウ...
24023/01/18(水)13:53:06No.1016740908+
>少年兵でも最低限は教育して生存率高めて里守ろうぜでアカデミー始めたのに
>コイツが作った育成機関の根の卒業試験で血霧の里のパクリやってる
なんなら優秀な血筋を他所から力ずくで引き抜いただけで根の育成としてはそれらを昇華させてない
24123/01/18(水)13:53:10No.1016740933+
>イタチを主犯にしてシスイから目も頂けて一粒で何度も美味しい!うちはクーデター!
なんでどさくさで奪ってんだよあのクズ
24223/01/18(水)13:53:17No.1016740951+
半蔵はまあ三忍関連やミフネの回想からしても本当に若い頃は凄いやつだったのが分かるしな
24323/01/18(水)13:53:26No.1016740988+
あの里の闇マダラが5でお前が4でその他が1くらいじゃないか?
24423/01/18(水)13:53:29No.1016741000そうだねx1
>でもダンゾウがゴミクズじゃないとトビが暗躍するまで退屈な作品になっちゃうよ
ヘイト役買わされ過ぎなところはあるけどあまりにカスすぎて逆にキャラ立ってるからいいかなって…
24523/01/18(水)13:53:53No.1016741095+
半蔵はエドテンで本気出さないまま逝ったっけかそういえば
どのくらいすごかったんだろうね
24623/01/18(水)13:54:02No.1016741132+
ダンゾウあれだけイザナギ出来ても術の攻撃力そんな無いのがもったいなすぎる
24723/01/18(水)13:54:16No.1016741204+
キモ腕に頼らなきゃ老練で好きだよこいつの戦い
24823/01/18(水)13:54:19No.1016741212+
>なんでどさくさで奪ってんだよあのクズ
ワシ希代たる男!
24923/01/18(水)13:54:29No.1016741250+
>アニメ見てない時期あるから盛られたダンゾウの悪行知らないんだよな
キュウビの事件の時うちはに待機指示出してあとからなんでお前ら来なかったの?って濡れ衣被せた
それを理由にうちはを冷遇した
うちはを扇動してた当時のオビトを見つけたけどスルー
ダンゾウの部下が暴走して木の葉の里でテロ行為
25023/01/18(水)13:54:50No.1016741344+
>ダンゾウあれだけイザナギ出来ても術の攻撃力そんな無いのがもったいなすぎる
風遁をバクで底上げしたけど結局スサノオの皮一枚剥いだだけでダメージになってないからな
25123/01/18(水)13:54:55No.1016741369そうだねx1
>アニメ見てない時期あるから盛られたダンゾウの悪行知らないんだよな
本編描写だけでも十分ゴミクソすぎるけどね…
25223/01/18(水)13:54:57No.1016741376+
ダンゾウ「うちは悪い一族だよー!九尾の事件もうちはの仕業だよー!」
25323/01/18(水)13:55:20No.1016741481+
ヒーロー組織のボスは女の子を人質に取るような真似をしてはならない
25423/01/18(水)13:55:21No.1016741484+
>>>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
>>隣のお面の人を推薦する!
>この人もなんか設定上はすごいんだっけ
実績面では火影の右腕と言われるぐらい血統面では猿の息子というぐらいしかない
25523/01/18(水)13:55:23No.1016741491+
>ダンゾウ「うちは悪い一族だよー!九尾の事件もうちはの仕業だよー!」
「」見てーなやつだな…
25623/01/18(水)13:55:43No.1016741574そうだねx1
>キモ腕に頼らなきゃ老練で好きだよこいつの戦い
俺は柱間細胞と写輪眼のパッチワークで無理やりチート技使ってるのがダンゾウの醜悪さを表しててそこ含めて好きだよ
25723/01/18(水)13:55:43No.1016741577+
>半蔵はエドテンで本気出さないまま逝ったっけかそういえば
>どのくらいすごかったんだろうね
少なくとも全盛期は自来也綱手大蛇丸の三人や大勢の木ノ葉の忍相手に余裕で圧倒して余裕かましたり
その話から逸話ができるくらいには実力も人格もずば抜けてた
25823/01/18(水)13:55:46No.1016741591+
猿の息子…アスマさん!?
25923/01/18(水)13:55:48No.1016741597そうだねx4
>実績面では火影の右腕と言われるぐらい血統面では猿の息子というぐらいしかない
十分すぎる…
26023/01/18(水)13:56:02No.1016741651+
あのクソデカ獏は結構すごかったよね
風遁強化とかもコンボも出来るし
26123/01/18(水)13:56:08No.1016741671+
無能な働き者
26223/01/18(水)13:56:19No.1016741718+
>ダンゾウあれだけイザナギ出来ても術の攻撃力そんな無いのがもったいなすぎる
あれはスサノオが硬すぎるのが悪い
26323/01/18(水)13:56:20No.1016741724そうだねx3
>あの里の闇マダラが5でお前が4でその他が1くらいじゃないか?
大蛇丸が1は厳しい
26423/01/18(水)13:56:31No.1016741783+
得がない
?もない
26523/01/18(水)13:56:33No.1016741793そうだねx1
五影会談からの帰り道で死んでも里の誰も気にしてないしノーリアクションなのかわうそ…
26623/01/18(水)13:56:37No.1016741812+
>風遁をバクで底上げしたけど結局スサノオの皮一枚剥いだだけでダメージになってないからな
スサノオ抜くのは基本無理だよ…
26723/01/18(水)13:57:03No.1016741929+
>俺は柱間細胞と写輪眼のパッチワークで無理やりチート技使ってるのがダンゾウの醜悪さを表しててそこ含めて好きだよ
イザナギは柱間細胞のチャクラもってしても完全には扱えない代物だからな
だからいっぱいつけて時間増やすね…
26823/01/18(水)13:57:04No.1016741932+
>大蛇丸が1は厳しい
あいつのせいでもあるがあいつのおかげでもあるのだ
悲しいことに打ち消し合う
26923/01/18(水)13:57:05No.1016741934+
戦闘力だけなら相当なもんだったけど
読者人気が出るタイプの強さではなかった
27023/01/18(水)13:57:11No.1016741960+
>五影会談からの帰り道で死んでも里の誰も気にしてないしノーリアクションなのかわうそ…
会談で中立者に幻術見せて主導権握ろうとするやつだぞ?
27123/01/18(水)13:57:24No.1016742002+
>実績面では火影の右腕と言われるぐらい血統面では猿の息子というぐらいしかない
これいけるならアスマもいけるだろ
27223/01/18(水)13:57:43No.1016742082+
こいつのせいで最悪マダラ共々このはも討伐対象になりかけたぞ
27323/01/18(水)13:57:44No.1016742089+
>五影会談からの帰り道で死んでも里の誰も気にしてないしノーリアクションなのかわうそ…
綱手復活したしダンゾウが抱えてた私兵回収できるチャンスだし里的には痛手ないからな
一応相談役はなんか言ってた気がするけどどうだったか...
27423/01/18(水)13:57:57No.1016742135+
>これいけるならアスマもいけるだろ
実績が無いしホモみたいだし
27523/01/18(水)13:57:57No.1016742136+
>>実績面では火影の右腕と言われるぐらい血統面では猿の息子というぐらいしかない
>これいけるならアスマもいけるだろ
でもアスマだぜ?
27623/01/18(水)13:58:07No.1016742187+
自慢の風遁も猿の方が上だったんだろうと思うとね
比較対象がなんでも持ちすぎてる…
27723/01/18(水)13:58:14No.1016742219+
>これいけるならアスマもいけるだろ
アスマは右腕じゃないので…
27823/01/18(水)13:58:32No.1016742291+
クーデターは族長なのに抑えておけなかったフガクさんも悪いと思いますね
27923/01/18(水)13:58:42No.1016742333+
行動の数々がクソの極みとはいえ流石に戦闘力の方も大したことないゴミです!は無茶振りかなって
火影カテゴリで言ったらダントツ下だとはまぁ思うけど
28023/01/18(水)13:58:43No.1016742337+
>>実績面では火影の右腕と言われるぐらい血統面では猿の息子というぐらいしかない
>これいけるならアスマもいけるだろ
まるでワシがその二人より火影として下みたいじゃん
28123/01/18(水)13:58:48No.1016742355+
>>風遁をバクで底上げしたけど結局スサノオの皮一枚剥いだだけでダメージになってないからな
>スサノオ抜くのは基本無理だよ…
水影は溶解させかけたし
影二人がかりとはいえスピードとパワーで防御ぶち抜いたエーやオオノキもいる
やはり影クラスはそれくらいできないといけないな
28223/01/18(水)13:58:58No.1016742394+
>戦闘力だけなら相当なもんだったけど
>読者人気が出るタイプの強さではなかった
ド派手なバトルというわけでもなく
派手さはないけど渋い戦いかたするわけでもなく…
なんか陰湿…いやらしいんだけど
28323/01/18(水)13:59:06No.1016742428+
>>>>カカシがいなければワシ火影になれてたかな?
>>>隣のお面の人を推薦する!
>>この人もなんか設定上はすごいんだっけ
>大蛇丸を大蛇呼びするくらいには古株の忍びで
>当時からお面つけてるからずーっと暗部やって暗部のトップになった人だぞ
影に相応しい人物じゃん
28423/01/18(水)13:59:23No.1016742498+
>クーデターは族長なのに抑えておけなかったフガクさんも悪いと思いますね
いや限界まで本気で抑えてたンスけど…
28523/01/18(水)13:59:24No.1016742505+
>行動の数々がクソの極みとはいえ流石に戦闘力の方も大したことないゴミです!は無茶振りかなって
>火影カテゴリで言ったらダントツ下だとはまぁ思うけど
エドテン火影軍団の強さが最終盤でこれでもかと描写されたからな…
28623/01/18(水)13:59:28No.1016742520+
>自慢の風遁も猿の方が上だったんだろうと思うとね
>比較対象がなんでも持ちすぎてる…
術で敵わないから搦め手に逃げたんだろうけどそれが写輪眼強奪ってのが
28723/01/18(水)13:59:35No.1016742558+
死んだら相談役の2人も惜しんでたし結局猿と同期の2人にとっては全盛期の里のために闇に徹したダンゾウしかなかったんだろうな
でも本人は無自覚に腐って行って張り合う猿が死んだことで歯止めが利かなくなった
こいつの動き考えたら猿死んだ時点でずっと静かなのおかしいしあそこで脳破壊されてそう
28823/01/18(水)13:59:37No.1016742572+
>クーデターは族長なのに抑えておけなかったフガクさんも悪いと思いますね
わかりました
フガクの息子イタチ責任をとって一族を皆殺しにします...
28923/01/18(水)13:59:42No.1016742595+
>半蔵はエドテンで本気出さないまま逝ったっけかそういえば
>どのくらいすごかったんだろうね
木の葉の三忍の由来があの半蔵と対等に渡り合うぐらい強かった、というレベルだしな…
29023/01/18(水)13:59:42No.1016742596+
>一応相談役はなんか言ってた気がするけどどうだったか...
相談役は一応悼んでたよ
ただあの二人別天神くらってる可能性あるんだよな…
29123/01/18(水)13:59:44No.1016742607+
ちゃんと強いのは好きだよスレ画
戦い方も老練で良い
29223/01/18(水)13:59:45No.1016742608+
>クーデターは族長なのに抑えておけなかったフガクさんも悪いと思いますね
めっちゃ抑えてたよ!!
29323/01/18(水)14:00:11No.1016742712+
>行動の数々がクソの極みとはいえ流石に戦闘力の方も大したことないゴミです!は無茶振りかなって
>火影カテゴリで言ったらダントツ下だとはまぁ思うけど
イザナギなかったら正直怪しいよ…
他の影の実力みたらやっぱ影の名冠する実力あるなと思うし
29423/01/18(水)14:00:19No.1016742739+
やらかしの割に同期から信任は無駄に篤い男
29523/01/18(水)14:00:20No.1016742744+
実際守護忍なんたらで大名の護衛してたはずだから真面目に大名からのウケは良さそうなんだよねアスマ
生きてたらダンゾウよりはマシってことで候補にはなったかも
29623/01/18(水)14:00:21No.1016742748+
>一応相談役はなんか言ってた気がするけどどうだったか...
優秀なやつほど先に逝くとか自分らが無能だということを自覚しているような台詞言うよ
実力はともかくダンゾウが忍として優秀だったかどうかは正直疑問だが
29723/01/18(水)14:00:38No.1016742831+
>ただあの二人別天神くらってる可能性あるんだよな…
...好意的に接してる人物にこの疑惑生えるの本当にクソだな
29823/01/18(水)14:00:43No.1016742854+
サスケがクソ強いからしょうがないとはいえ何か余裕そうなまますぐ眼を使い切っちゃう戦い方がよくない
29923/01/18(水)14:00:43No.1016742857+
>木の葉の三忍の由来があの半蔵と対等に渡り合うぐらい強かった、というレベルだしな…
渡り合うじゃない
「遭遇して生き残った」がそのまま評判と由来になったんだ
30023/01/18(水)14:00:48No.1016742879+
同年代の猿が衰えてなお戦闘スタイルが術と高速移動からの体術なのにこいつ風遁こそ凄いけどそんな動かずに眼の無敵ごり押しばっかなのよな
30123/01/18(水)14:00:57No.1016742919+
>水影は溶解させかけたし
>影二人がかりとはいえスピードとパワーで防御ぶち抜いたエーやオオノキもいる
>やはり影クラスはそれくらいできないといけないな
口寄せの補助はあったとはいえスサノオの防御剥いでサスケに一撃入れられそうだったのは実際強いよ
年で衰えてるのを柱間細胞でカバーして風遁のキレは影かその一歩手前くらいにはあるし
まあイザナギ手に入れたせいで戦い方が雑になってるのはあるけど…
30223/01/18(水)14:01:03No.1016742949+
並の上忍程度じゃ比べものにならないくらいの強さはあると思うけど影クラスとしては間違いなく物足りないってか地味
30323/01/18(水)14:01:21No.1016743023+
六代目火影(正)と六代目火影(偽)は割と強さだけなら互角じゃない
30423/01/18(水)14:01:23No.1016743029+
お面の人は設定深掘りしたら現役暗部じゃなければ火影に推薦されてもおかしくない人だったのが面白い
30523/01/18(水)14:01:24No.1016743034そうだねx2
別にアスマは弱いわけじゃない
30623/01/18(水)14:01:33No.1016743067+
>同年代の猿が衰えてなお戦闘スタイルが術と高速移動からの体術なのにこいつ風遁こそ凄いけどそんな動かずに眼の無敵ごり押しばっかなのよな
猿やっぱおかしいって…
30723/01/18(水)14:01:36No.1016743076+
>実際守護忍なんたらで大名の護衛してたはずだから真面目に大名からのウケは良さそうなんだよねアスマ
>生きてたらダンゾウよりはマシってことで候補にはなったかも
実力はさておき真面目な話守るべきものは何かとか火影として重要な部分は理解してるからなアスマ…
30823/01/18(水)14:01:42No.1016743096+
>>風遁をバクで底上げしたけど結局スサノオの皮一枚剥いだだけでダメージになってないからな
>スサノオ抜くのは基本無理だよ…
影クラスの忍者でも連携しないと無理だもんな
30923/01/18(水)14:01:57No.1016743164+
>ただあの二人別天神くらってる可能性あるんだよな…
一応あれ一つの眼では一人にしかかけられないし
チャクラが消えていれば洗脳は解けていることにはなる
ただしかけられた自覚がないから他者から指摘されないと永続で洗脳されてるようなもんではある
31023/01/18(水)14:02:07No.1016743214+
ボルトでもサイがダンゾウはやり口がカスだったけど里を思う気持ちは本物だったみたいに言ってるしある程度近い人からは尊敬されててもおかしくはないよ
やり口はカスだけど
31123/01/18(水)14:02:10No.1016743224+
>猿やっぱおかしいって…
いいだろ?伝説の忍二人の直弟子だぜ?
31223/01/18(水)14:02:29No.1016743300+
うちはの過激派ってダンゾウのカスさとは別にあいつら滅ぶのは仕方ないよってニーサンに言われるくらいだしなぁ…
31323/01/18(水)14:02:37No.1016743342+
>実力はさておき真面目な話守るべきものは何かとか火影として重要な部分は理解してるからなアスマ…
あの玉の話がそのままダンゾウにぶっ刺さるのは偶然だろうけど面白いよね
31423/01/18(水)14:02:48No.1016743385そうだねx3
まぁ正直脚本に都合よく闇を背負わされてる感はあるよ
だからなんだと言う話だが
31523/01/18(水)14:03:23No.1016743513+
>うちはの過激派ってダンゾウのカスさとは別にあいつら滅ぶのは仕方ないよってニーサンに言われるくらいだしなぁ…
不満会ったやつがいるのは事実よ
ただそいつらそこまで追い込むようにしたのはダンゾウだけどな
31623/01/18(水)14:03:34No.1016743552そうだねx2
>うちはの過激派ってダンゾウのカスさとは別にあいつら滅ぶのは仕方ないよってニーサンに言われるくらいだしなぁ…
まあ自分の父親の心労になり続けてる存在だからな
大元辿るとダンゾウが九尾事件で待機命じたせいだけど
31723/01/18(水)14:03:44No.1016743585+
BORUTO時代に対カグヤ達用に白眼対策をしてたことが分かって情報収集能力の高さは見えた
けどそれを一切共有せず自分だけで止めた上結局やることは白眼でも透視できない部屋って自分の隠れる場所の作成だったのでダンゾウ
31823/01/18(水)14:03:44No.1016743586+
>いいだろ?伝説の忍二人の直弟子だぜ?
ダンゾウもそうなんだよなぁ…本当に何聞いてたんだこいつは…
31923/01/18(水)14:03:48No.1016743603+
今回の無料で読み返したときにスレ画で一番おもしろいと思ったシーンは信任投票のとこ
お前普通に信任投票の時点で不利だろ…ってなる
32023/01/18(水)14:04:29No.1016743776そうだねx3
まあ猿とライバルやれるだけの実力はあったし囮のシーンでも猿に皆のことを任されてたしカスでさえなければ有能だったと思う
拗らせたカスでさえなければ
32123/01/18(水)14:04:31No.1016743782+
ここまでありとあらゆる闇を背負わされるのを見るとキャラへの同情とかはなくてもメタ的な意味で哀れに感じてくる
32223/01/18(水)14:05:01No.1016743911そうだねx2
まあ三忍って結局サクモと比べたら霞んじゃうような功績しかあげてない連中だからな
問題はSランク任務単独達成数一位の自来也とか医療改革起こした綱手が霞む活躍ってのがちょっと想像つかない点だけど
32323/01/18(水)14:05:13No.1016743948+
>お前普通に信任投票の時点で不利だろ…ってなる
だから事実上五大国同盟の名主になることで
不信任できないだろおまえらってやろうとしたんだ
別天神の使い方雑過ぎて怪しまれて白眼使われてバレた
32423/01/18(水)14:05:14No.1016743954+
>まぁ正直脚本に都合よく闇を背負わされてる感はあるよ
>だからなんだと言う話だが
別にやらかしについては三忍から堕ちた大蛇丸だっているし闇についてはこいつだけでもない
オオノキだってやらかしてんの言われてるし雷影だって過去白眼のやりとりもあるしな
32523/01/18(水)14:05:16No.1016743964+
うちはは怪しいから待機ね
→「九尾を操れるようなのはうちは一族や万華鏡を持つフガクしかありえない!」「アイツらは事件の時に里の危機にも駆けつけなかった!!」
の流れは正直キレイに決まりすぎて笑うしかない
32623/01/18(水)14:05:28No.1016744028+
ダンゾウにこそイザナミが必要だったな…
32723/01/18(水)14:05:31No.1016744038そうだねx1
>同年代の猿が衰えてなお戦闘スタイルが術と高速移動からの体術なのにこいつ風遁こそ凄いけどそんな動かずに眼の無敵ごり押しばっかなのよな
それに関してだけは猿と比較することがよくないとこ有ると思う
32823/01/18(水)14:05:32No.1016744045+
ダウンしてる綱手暗殺とかしなかったのは偉い!
32923/01/18(水)14:05:39No.1016744069+
逆に言えばくたばってほしいコミュニティに一人いると勝手に滅んでくれる逸材
33023/01/18(水)14:05:48No.1016744105+
>まあ三忍って結局サクモと比べたら霞んじゃうような功績しかあげてない連中だからな
でも自殺しないし
33123/01/18(水)14:05:48No.1016744106+
囮がどうのでギャースカ言うのは若いからまだ未熟なんだしまぁ仕方ないと思うよ
まぁ…同じイベント内で完全に拗らせたんだがな…
33223/01/18(水)14:05:54No.1016744124そうだねx4
>まあ猿とライバルやれるだけの実力はあったし囮のシーンでも猿に皆のことを任されてたしカスでさえなければ有能だったと思う
>拗らせたカスでさえなければ
マジであの回想から真っ当にいけば木の葉の双璧になりえたのにな
33323/01/18(水)14:05:57No.1016744129+
三代目の慰めを変な方向に発想して弾けた大蛇丸とか
二代目の真っ当な忠告を変に解釈して部下に強制するダンゾウとか
三代目周りは素直に受け取る奴おらんのか
33423/01/18(水)14:06:01No.1016744154+
相談役が今や初代から全ての火影を見てきた唯一の人たちなんだよな
嫌われがちな役割ではあるけど余計なことはせずちゃんと仕事してるのは偉い
33523/01/18(水)14:06:10No.1016744193そうだねx1
>別にやらかしについては三忍から堕ちた大蛇丸だっているし闇についてはこいつだけでもない
>オオノキだってやらかしてんの言われてるし雷影だって過去白眼のやりとりもあるしな
それでも自里相手に害成す暗躍したのはこいつだけだ
33623/01/18(水)14:06:13No.1016744206+
>ダウンしてる綱手暗殺とかしなかったのは偉い!
もはやハードルがマダラやオビトレベルまで下がってる!
33723/01/18(水)14:06:14No.1016744212+
>ボルトでもサイがダンゾウはやり口がカスだったけど里を思う気持ちは本物だったみたいに言ってるしある程度近い人からは尊敬されててもおかしくはないよ
>やり口はカスだけど
最期もマダラサスケと心中だし一見忍びに徹しているからな…
内面のしょうもなさを知らなければ
33823/01/18(水)14:06:15No.1016744214+
サスケがやりたかったこと出来てるじゃん
読者視点だけど
33923/01/18(水)14:06:30No.1016744278+
>ただそいつらそこまで追い込むようにしたのはダンゾウだけどな
不満があることに気づいたら解消に動けや!貴重で重要な戦力だろうが!という
まあ監視はしておけ
34023/01/18(水)14:06:47No.1016744349+
>まぁ…同じイベント内で完全に拗らせたんだがな…
ワシがちゃんと言ったのに何で真逆の方向に突っ走るんだ
34123/01/18(水)14:06:49No.1016744360+
大蛇丸がどの面下げてすぎるんだよ
34223/01/18(水)14:06:53No.1016744369+
>ダンゾウもそうなんだよなぁ…本当に何聞いてたんだこいつは…
三代目の弟子だって間違えたし
四代目の弟子はクズだし
34323/01/18(水)14:06:55No.1016744380+
まともなルートでいったら投票権を上忍がもってる里内選挙でぜってえ勝てないからなダンゾウは
34423/01/18(水)14:07:00No.1016744397+
ペインの時とかちゃんと戦ってりゃまだマシだったのになー
保身で隠れるから…
34523/01/18(水)14:07:27No.1016744503+
>それでも自里相手に害成す暗躍したのはこいつだけだ
大蛇丸もそうだろ!?
34623/01/18(水)14:07:30No.1016744525+
>まともなルートでいったら投票権を上忍がもってる里内選挙でぜってえ勝てないからなダンゾウは
根を使って親族人質にとればんとか…
34723/01/18(水)14:07:34No.1016744537+
>大蛇丸がどの面下げてすぎるんだよ
色々あったけど
34823/01/18(水)14:07:36No.1016744540+
>サスケがやりたかったこと出来てるじゃん
>読者視点だけど
逆に言うと一人で問題抱えまくって何とかしようとするといずれこうなるぞってマダラ共々の好例でもある
34923/01/18(水)14:08:00No.1016744639+
>>まぁ…同じイベント内で完全に拗らせたんだがな…
>ワシがちゃんと言ったのに何で真逆の方向に突っ走るんだ
拗らせポイント的確に踏み抜いてるから仕方ないんだよ2代目
まぁ2代目はそれを知る由もないんだけど
35023/01/18(水)14:08:03No.1016744662そうだねx1
>>ボルトでもサイがダンゾウはやり口がカスだったけど里を思う気持ちは本物だったみたいに言ってるしある程度近い人からは尊敬されててもおかしくはないよ
>>やり口はカスだけど
>最期もマダラサスケと心中だし一見忍びに徹しているからな…
>内面のしょうもなさを知らなければ
そもそも全貌知ってるやついないだろうなダンゾウの所業
35123/01/18(水)14:08:11No.1016744687そうだねx2
>四代目の弟子はクズだし
そうだオレはクズだ
でも木ノ葉の英雄のお前までクズになることはないだろオビト…
35223/01/18(水)14:08:13No.1016744701+
>>まともなルートでいったら投票権を上忍がもってる里内選挙でぜってえ勝てないからなダンゾウは
>根を使って親族人質にとればんとか…
人質戦法はまともなルートではないんよ
35323/01/18(水)14:08:23No.1016744739+
ダンゾウが火影なら5里全部制圧できたよ…
35423/01/18(水)14:08:25No.1016744746+
千手兄弟の弟子は猿で班はプラス相談役2名でダンゾウは単なる二代目の部下じゃなかったっけ
35523/01/18(水)14:08:39No.1016744810+
囮役志願できずヒルゼンに追い越されるくらいならまだ一個人の挫折ってことで責めるようなことじゃないけどそのコンプレックスを最悪の形で消化しちゃったのがね
35623/01/18(水)14:08:45No.1016744830+
>まともなルートでいったら投票権を上忍がもってる里内選挙でぜってえ勝てないからなダンゾウは
ダンゾウくんに火影やらせてもいいと思う人挙手!ってやって誰も乗ってこない白けた空気が見たいかと言えば見たかった
35723/01/18(水)14:08:54No.1016744868そうだねx1
>ペインの時とかちゃんと戦ってりゃまだマシだったのになー
>保身で隠れるから…
あれでこいつの言う里は一般的に言う里とは根本的に異なるってのがこれ以上なく分かりやすく描写されるの酷すぎる
35823/01/18(水)14:09:15No.1016744951+
あのクッソ情けない内面知ってるのは基本的に読者だけだから
他のキャラクターからすると里のために汚れ仕事やった結果歪んだみたいな認識の奴がいてもおかしくはない
特に同期の相談役は
35923/01/18(水)14:09:17No.1016744963+
>拗らせポイント的確に踏み抜いてるから仕方ないんだよ2代目
>まぁ2代目はそれを知る由もないんだけど
猿がまあ大好きなのは伝わったけど結局ダンゾウがなにしたか伝わらんまままた向こうへ逝ってしまった
36023/01/18(水)14:09:19No.1016744975そうだねx2
死ぬ間際にシスイの眼をちゃんと処理したのだけは評価されていい
36123/01/18(水)14:09:37No.1016745048+
>ダンゾウが火影なら5里全部制圧できたよ…
また幻術なのか!?
36223/01/18(水)14:09:40No.1016745060+
>まあ三忍って結局サクモと比べたら霞んじゃうような功績しかあげてない連中だからな
それをたった一つの任務失敗
しかも同期のやつのせいなのに虐め殺すほどの煽動は誰がしたんだろうなぁ…
36323/01/18(水)14:09:41No.1016745064そうだねx3
>ダンゾウが火影なら5里全部制圧できたよ…
自惚れるなよカスが
36423/01/18(水)14:09:46No.1016745095そうだねx1
>>それでも自里相手に害成す暗躍したのはこいつだけだ
>大蛇丸もそうだろ!?
あいつはまあ思い切って抜け忍からの自分の里作るぐらい気力と構想力はあるんだよな
ダンゾウは木の葉に執着しすぎというか
36523/01/18(水)14:09:50No.1016745109+
>千手兄弟の弟子は猿で班はプラス相談役2名でダンゾウは単なる二代目の部下じゃなかったっけ
弟子というかアカデミーの生徒じゃないかな
36623/01/18(水)14:10:24No.1016745246+
フガクも血を流さないやり方でクーデターは起こすつもりだったのよな
思ったより仲間がアカン方向に盛り上がったけど
36723/01/18(水)14:10:33No.1016745281+
>>別にやらかしについては三忍から堕ちた大蛇丸だっているし闇についてはこいつだけでもない
>>オオノキだってやらかしてんの言われてるし雷影だって過去白眼のやりとりもあるしな
>それでも自里相手に害成す暗躍したのはこいつだけだ
操られてたとはいえ四代目水影が自里崩しレベルにおいてトップだろ
36823/01/18(水)14:10:35No.1016745287+
>>ペインの時とかちゃんと戦ってりゃまだマシだったのになー
>>保身で隠れるから…
>あれでこいつの言う里は一般的に言う里とは根本的に異なるってのがこれ以上なく分かりやすく描写されるの酷すぎる
我らも戦うべきなのではと進言する部下も添えてバランスもいい
36923/01/18(水)14:10:37No.1016745292+
でもこいつにキモい腕与えたのも大蛇丸なんだよなぁ
37023/01/18(水)14:10:40No.1016745304+
そもそも他里とできれば仲良くしたいのであって誰も統一里とか望んでねえよゴミが
37123/01/18(水)14:10:45No.1016745315+
千手兄弟の弟子ってめちゃくちゃ期待されていたんだなヒルゼン
37223/01/18(水)14:10:50No.1016745334+
>ダンゾウは木の葉に執着しすぎというか
コンプレックスの原点があの時の囮作戦だからな…
37323/01/18(水)14:10:53No.1016745347+
サクモさんの現役時代が見てぇ
でも自殺する原因のところは勘弁な!
37423/01/18(水)14:11:02No.1016745392+
ダンゾウの内面と全貌なんて作中でも知ってるの少ないだろうからなぁ…
暗部やりすぎておかしくなったのだ…って解釈するの居ても変じゃないけどやっぱ里の危機に参加0は駄目だわこれ
37523/01/18(水)14:11:06No.1016745414+
猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
37623/01/18(水)14:11:08No.1016745422+
囮のとこでなんか上手い具合にカスが拗らせずにサルと2人火の意思を継いで木の葉を守るみたいなルートが見たい気持ちは多少あった
若い頃のビジュアルはかっこいいし
37723/01/18(水)14:11:12No.1016745440+
不老不死にでもなるつもりかってくらい晩年のこいつは自分の死後について全く考えてない
37823/01/18(水)14:11:12No.1016745443+
五影会談のやらかしって本当洒落にならないよな
37923/01/18(水)14:11:17No.1016745462+
>あいつはまあ思い切って抜け忍からの自分の里作るぐらい気力と構想力はあるんだよな
>ダンゾウは木の葉に執着しすぎというか
その里木の葉潰しのため立てたもんだぞ…
38023/01/18(水)14:11:18No.1016745467そうだねx2
>それをたった一つの任務失敗
>しかも同期のやつのせいなのに虐め殺すほどの煽動は誰がしたんだろうなぁ…
それは木の葉の性質だと思うの
38123/01/18(水)14:11:26No.1016745499+
>>ダンゾウは木の葉に執着しすぎというか
>コンプレックスの原点があの時の囮作戦だからな…
そこで猿と土地と自分だけになったからな
肝心要のものを見れなくなってる
38223/01/18(水)14:11:26No.1016745504+
ダンゾウは「」に嫌われ過ぎだろ
サトの為に働いた陰の英雄って後世に伝わってるかもしれないじゃん
38323/01/18(水)14:11:27No.1016745508そうだねx2
そもそも各大名のお抱え傭兵が里だから仮に統一した場合マッチポンプ戦争するとか小国いじめるくらいしかないんじゃ・・・
38423/01/18(水)14:11:39No.1016745554+
>猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
火影とは皆から慕われた者がなるべき立場だからだよ
38523/01/18(水)14:12:05No.1016745656+
大蛇丸は風影殺してることも追及されるべきじゃねえか?
38623/01/18(水)14:12:07No.1016745663+
>猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
大名受けよくないやつにも上忍たちが認めないやつにも影になる資格ねえのは当然だろ
猿はどちらも持ってたんだよ
38723/01/18(水)14:12:18No.1016745708+
>猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
そこはまあ一番偉い人の独断的口約束だけで次の偉い人を決めるわけには行かないだろう
38823/01/18(水)14:12:27No.1016745744そうだねx1
主人公のナルトとは殆ど関わりないまま終わったな
直接会ったことすらないんじゃ
38923/01/18(水)14:12:29No.1016745754そうだねx4
>ダンゾウは「」に嫌われ過ぎだろ
>サトの為に働いた陰の英雄って後世に伝わってるかもしれないじゃん
失礼な
忍世界の大半に嫌われてるぞ
39023/01/18(水)14:12:41No.1016745804+
>>猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
>火影とは皆から慕われた者がなるべき立場だからだよ
イタチがこの辺りめっちゃ分かりやすく言語化してたしな…
39123/01/18(水)14:12:46No.1016745829そうだねx1
二代目から直接託されたって仲間が証言すれば三代目の影就任嫌がる奴まずいないんじゃないか
若い頃から二代目の弟子で人望型で腕前は二代目直属内1と自負しても逆張りダンゾウが否定できないみたいだし
39223/01/18(水)14:12:49No.1016745841+
流石にダンゾウを尊敬するほど忍界も腐ってねえよ
39323/01/18(水)14:12:52No.1016745856+
>大蛇丸は風影殺してることも追及されるべきじゃねえか?
色々あったけど
ガアラ君風影就任おめでとう
39423/01/18(水)14:12:55No.1016745871そうだねx1
>ダンゾウは「」に嫌われ過ぎだろ
>サトの為に働いた陰の英雄って後世に伝わってるかもしれないじゃん
他里の人から忍界の闇って言われる奴のどこをどうしたらそんな伝わり方すんだよ
39523/01/18(水)14:13:17No.1016745981+
悪党としても猿が死んだどさくさ紛れで動けないのも半端というか
39623/01/18(水)14:13:21No.1016745997+
>猿よ…明日からは貴様が火影だ!で三代目継承させたのに上忍衆投票と大名の信任ないと火影になれないのどういうことだよ
4代目決めるまでの間に今の制度が確立されたか或いは2代目は普通に生きて帰ってきたのであの後普通に引き継ぎしたか
39723/01/18(水)14:14:00No.1016746147+
けど根の奴らはそんなダンゾウのこと悪く言ってるのいないし
39823/01/18(水)14:14:00No.1016746148+
大蛇丸は「火影になりてぇ!ダメ!?火影ってなんだよ!里作ってみる体験してみるか…」するあたり本来の性質は若干天然系の生真面目タイプだと思われる
39923/01/18(水)14:14:10No.1016746189+
二代目がしっかり教育してればダンゾウは腐らなかったかもしれない
40023/01/18(水)14:14:26No.1016746257+
むしろ木の葉にしか害してないのに忍界の闇は盛ってるだろ
白眼拉致とかしてないじゃん
40123/01/18(水)14:14:29No.1016746266+
こいつが写輪眼独占するより暗部に配った方が戦力的には上がったんじゃ…?
40223/01/18(水)14:14:34No.1016746291そうだねx3
>けど根の奴らはそんなダンゾウのこと悪く言ってるのいないし
物理的に言えないだろ
サイの舌見ろ
40323/01/18(水)14:14:34No.1016746295+
あの囮の場でどういう話の流れになったらこいつ拗らせずカス化せずにいられたのかな
真っ先に手を挙げられないのはまぁ前提としてそのままにするとして
40423/01/18(水)14:14:45No.1016746349+
まあ二代目の推薦なしでも実力的にも系譜的にも人格的にも猿の就任は異論ねえだろうしな…
40523/01/18(水)14:14:52No.1016746366+
火影を大名達と協議して決めるってのは爪切りのシーンで卑劣様が話してたよ
40623/01/18(水)14:15:00No.1016746399+
色々あったがようするに私怨だ
40723/01/18(水)14:15:09No.1016746435+
囮のアレは最終確認みたいなもので猿が名乗り出るの察してたんじゃないかな
40823/01/18(水)14:15:24No.1016746487+
>火影を大名達と協議して決めるってのは爪切りのシーンで卑劣様が話してたよ
>爪切りのシーン
そういう風評被害をサラッと混ぜるのはよせ「」間!
40923/01/18(水)14:15:24No.1016746489+
>けど根の奴らはそんなダンゾウのこと悪く言ってるのいないし
一応暗部になれるよう育ててもらった義理とかはあるだろうし
でも洗脳教育も入ってそうでな…
41023/01/18(水)14:15:29No.1016746515+
>こいつが写輪眼独占するより暗部に配った方が戦力的には上がったんじゃ…?
そもそもうちはをね…
41123/01/18(水)14:15:33No.1016746528+
>大蛇丸は「火影になりてぇ!ダメ!?火影ってなんだよ!里作ってみる体験してみるか…」するあたり本来の性質は若干天然系の生真面目タイプだと思われる
まあ根っからの研究者だしな
41223/01/18(水)14:15:44No.1016746584+
>二代目がしっかり教育してればダンゾウは腐らなかったかもしれない
>けど根の奴らはそんなダンゾウのこと悪く言ってるのいないし
アニオリだけどシノのかわりに根に行ったトルネはそれで親友できたし良かったみたいなこと言ってたね
41323/01/18(水)14:15:53No.1016746630+
fu1834682.jpg[見る]
はじめからこれだしな
その上で猿指名したのはあくまで候補として推薦したんだろう
41423/01/18(水)14:15:59No.1016746662+
>二代目がしっかり教育してればダンゾウは腐らなかったかもしれない
自分をしっかり見つめて考え改めないとダメだよってちゃんと言ってたし…
41523/01/18(水)14:16:27No.1016746772+
さも今生の別れみたいなやり取りだけど卑劣様は金銀返り討ちにして帰ってきたんだから普通に正式な手続きもしたんでしょ
41623/01/18(水)14:16:38No.1016746827+
そういや音の里ってどうなったの
41723/01/18(水)14:16:42No.1016746847+
あんまりダンゾウイジメるとヒルゼンが怒るよ
41823/01/18(水)14:16:42No.1016746850+
猿飛家自体が元々名門一族なんだっけねそういえば
そこの次世代エリートなんだから里内政治的にも問題なかった
41923/01/18(水)14:16:43No.1016746852+
元根だったというだけで子どもまで迫害されたんだぞ!
42023/01/18(水)14:16:56No.1016746894+
>あんまりダンゾウイジメるとヒルゼンが怒るよ
そういうところだぞ
42123/01/18(水)14:16:59No.1016746907+
大蛇丸が許される世界だしダンゾウも生きてたら許されたに違いない
42223/01/18(水)14:17:06No.1016746935+
>>けど根の奴らはそんなダンゾウのこと悪く言ってるのいないし
>物理的に言えないだろ
>サイの舌見ろ
こいつマジでカスだな(n億回目の確認)
42323/01/18(水)14:17:32No.1016747027+
>あんまりダンゾウイジメるとヒルゼンが怒るよ
いや怒んないと思うよ
42423/01/18(水)14:17:32No.1016747028+
>アニオリだけどシノのかわりに根に行ったトルネはそれで親友できたし良かったみたいなこと言ってたね
でもあいつら根のプログラムやらされてたら殺し合いしてたはずなんだよな…
42523/01/18(水)14:17:39No.1016747055+
一周回って尊敬の念すら覚えるクソ
42623/01/18(水)14:17:51No.1016747094+
>そういや音の里ってどうなったの
今もあるし未だに大蛇丸が里長だよ
そもそも里って名前だけど大蛇丸の関係者ってだけだし
42723/01/18(水)14:17:53No.1016747106+
相談役とか典型的な保守だけどダンゾウの過激なやり方になんか言わなかったのか
42823/01/18(水)14:17:58No.1016747130+
俺もダンゾウみたいになりたい
42923/01/18(水)14:18:09No.1016747177+
ダンゾウのクズっぷりはヒルゼンにも責任あるからな
さっさと始末しなかったヒルゼンが悪い
43023/01/18(水)14:18:10No.1016747181+
大蛇丸は本当に長い時間をかけてじわじわと自分の最終印象を固めて行ったからな…
43123/01/18(水)14:18:21No.1016747230+
ダンゾウがやらかす度に三代目が庇ってお前ほどのやつが言うなら…で収めてきたんだろうなって
43223/01/18(水)14:18:27No.1016747259そうだねx1
>俺もダンゾウみたいになりたい
もうちょっと自信持て
43323/01/18(水)14:18:31No.1016747281+
>ダンゾウのクズっぷりはヒルゼンにも責任あるからな
>さっさと始末しなかったヒルゼンが悪い
ちゃんと表舞台から排除してたよ!
43423/01/18(水)14:18:48No.1016747352そうだねx2
>>ダンゾウのクズっぷりはヒルゼンにも責任あるからな
>>さっさと始末しなかったヒルゼンが悪い
>ちゃんと表舞台から排除してたよ!
殺せ
43523/01/18(水)14:18:53No.1016747374+
>>大蛇丸は風影殺してることも追及されるべきじゃねえか?
>色々あったけど
>ガアラ君風影就任おめでとう
追求してもどうしようもないからな
43623/01/18(水)14:18:57No.1016747393+
>相談役とか典型的な保守だけどダンゾウの過激なやり方になんか言わなかったのか
あいつら口出しするのは里長だけなんだ
43723/01/18(水)14:19:09No.1016747443+
>>俺もダンゾウみたいになりたい
>もうちょっと自信持て
戦闘力の話してるのかもしれないし
43823/01/18(水)14:19:10No.1016747448+
蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
43923/01/18(水)14:19:13No.1016747458+
>大蛇丸が許される世界だしダンゾウも生きてたら許されたに違いない
あいつほどの功績でカバーできるわけないじゃん
44023/01/18(水)14:19:21No.1016747482+
いくらマダラの警戒もしなくちゃいけないからってサスケ相手に目使いすぎじゃない?
44123/01/18(水)14:19:25No.1016747498+
いやダンゾウもいいところあるから…それに昔からの仲間だから…あんまり酷いこと言ってやらないで…
44223/01/18(水)14:19:34No.1016747531そうだねx1
直轄暗部のジャマしてくる根って構造の時点ですでにおかしいんだよ
普通に始末しろそんなの
44323/01/18(水)14:19:41No.1016747558+
まあ功罪イーブンなら許される世界だし
44423/01/18(水)14:19:44No.1016747570+
大蛇丸といい猿の優しさに甘えてる奴多すぎだろ
44523/01/18(水)14:19:50No.1016747596+
>蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
あそこから流れるように綱手に負担と責任押し付けるの酷すぎる
44623/01/18(水)14:20:03No.1016747650+
>蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
滅相もない…ワシはみすみす暁の手に九尾をプレゼントする最悪の展開だけは避けようと決断を下しただけで…
44723/01/18(水)14:20:08No.1016747665そうだねx1
>ダンゾウのクズっぷりはヒルゼンにも責任あるからな
>さっさと始末しなかったヒルゼンが悪い
そんな足切りが出来るような人間だったら卑劣様から火影を任されたりしない
44823/01/18(水)14:20:12No.1016747677+
>>蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
>あそこから流れるように綱手に負担と責任押し付けるの酷すぎる
押し付けたのは相談役のババアだ
44923/01/18(水)14:20:20No.1016747710+
>いやダンゾウもいいところあるから…それに昔からの仲間だから…あんまり酷いこと言ってやらないで…
そういうところだぞ猿
45023/01/18(水)14:20:25No.1016747733+
>大蛇丸といい猿の優しさに甘えてる奴多すぎだろ
他でもない主人公のライバルもそんな感じだから…
45123/01/18(水)14:20:36No.1016747773+
>いやダンゾウもいいところあるから…それに昔からの仲間だから…あんまり酷いこと言ってやらないで…
三代目のレス
苦々しく眺めている相談役たち
45223/01/18(水)14:20:52No.1016747838+
よく自分から稀代だとか言えるよね
45323/01/18(水)14:20:55No.1016747852+
猿周りにクソ重力発生させてる奴やたら多くない?
45423/01/18(水)14:20:59No.1016747875+
>そんな足切りが出来るような人間だったら卑劣様から火影を任されたりしない
むしろなおさら任せるだろ
里の害成すなら容赦しないけど里のため貢献してくれてるからカガミを自分の部隊に組み込む男だぞ
45523/01/18(水)14:21:07No.1016747906+
>大蛇丸といい猿の優しさに甘えてる奴多すぎだろ
つまり猿が優し過ぎるのが悪かった
45623/01/18(水)14:21:13No.1016747933+
>蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
んでもって蛙には何かあったらすぐ分かるようになっててすぐバレたという
45723/01/18(水)14:21:41No.1016748063+
大蛇丸は許す許さないよりもどうにもならんっていうのがね…
流石に屍鬼封尽すれば滅ぼせるだろうけどそれすら完璧じゃないしそのために屍鬼封尽使えるレベルの忍を一人犠牲にしなきゃいけないし
45823/01/18(水)14:21:42No.1016748073+
ダンゾウになるってのも負の面で突き抜けないと絶対なれないから無駄に難易度高いぞ
45923/01/18(水)14:21:43No.1016748075+
そもそも大蛇丸は許されてないから監視付いたままだ
戦争の主犯なのに隠蔽されたカブトの方が黒いぜ
46023/01/18(水)14:21:58No.1016748126+
ていうか猿も普通に必要な汚れ仕事はしてるんだよな
ダンゾウはいらぬ汚れ仕事してるけど
46123/01/18(水)14:22:09No.1016748180+
甘いトップと厳しい補佐はヒルゼンと相談役で完結していた
ダンゾウ何やってんのお前
46223/01/18(水)14:22:38No.1016748307+
>>蛙の伝令殺すのクズすぎて笑う
>んでもって蛙には何かあったらすぐ分かるようになっててすぐバレたという
最後までバレなきゃ話にならんからバレるの自体は当たり前にしてもあのバレる流れ酷すぎるだろ
ヘイトをまた一つ積み重ねるためだけにあのシーン入れただけになるじゃん!
46323/01/18(水)14:23:00No.1016748403+
>ていうか猿も普通に必要な汚れ仕事はしてるんだよな
>ダンゾウはいらぬ汚れ仕事してるけど
猿が暗部を動かしてやってるのは汚れ仕事
ダンゾウがやってるのは汚れをバラまくことだけ
46423/01/18(水)14:23:09No.1016748446+
ペイン一体ぐらいなら倒せそうだし里での評判も良くなるのに…
46523/01/18(水)14:23:17No.1016748483+
>甘いトップと厳しい補佐はヒルゼンと相談役で完結していた
>ダンゾウ何やってんのお前
なにって…猿の奴には出来ない汚れ仕事をしているだけだが…?
46623/01/18(水)14:23:25No.1016748517+
大蛇丸殺しても何処かから生えてくるからな…
大人しくしてるならそれがベストだ
46723/01/18(水)14:23:41No.1016748588+
ダンゾウ叩かれすぎ
親でも殺されたの?
46823/01/18(水)14:23:43No.1016748597そうだねx2
>なにって…猿の奴には出来ない汚れ仕事をしているだけだが…?
いらんことすんなや!!
46923/01/18(水)14:23:56No.1016748656+
ダンゾウは根は良い奴なんだ
里の為と少し暴走してるだけなんだ
47023/01/18(水)14:23:59No.1016748666+
ワシも悪いけど白眼返して
47123/01/18(水)14:23:59No.1016748667+
悪く言われがちな相談役たちだって木の葉の危機には体を張るのに稀代はさぁ…
47223/01/18(水)14:24:01No.1016748675+
>ペイン一体ぐらいなら倒せそうだし里での評判も良くなるのに…
イザナギバレるからトータルでマイナスだぞ
47323/01/18(水)14:24:02No.1016748678そうだねx3
>ダンゾウ叩かれすぎ
>親でも殺されたの?
いっぱいいそう
47423/01/18(水)14:24:06No.1016748688+
こうさ…蛙に麻痺針みたいなの打ち込んで行動不能にだけして向こうに異常を知らせないようにする封じ込め方とかあったんじゃないんですか…?
47523/01/18(水)14:24:07No.1016748698+
やたら根回しして策士気取ってる割には軽挙
47623/01/18(水)14:24:15No.1016748739+
火影って結局千手系の忍しかなれないけど
手続きは現火影または相談役などの里上層部からの推薦→上忍衆で投票→火の国の大名にお披露目してOK貰うの3段階が必要だから割としっかりしてるよ
師匠筋が千手系じゃないとなれないけど
47723/01/18(水)14:24:25No.1016748785+
>ダンゾウ叩かれすぎ
>親でも殺されたの?
そんな奴いっぱいいたんだろうなぁ…
47823/01/18(水)14:24:30No.1016748809+
>ダンゾウ叩かれすぎ
>親でも殺されたの?
親友やら育ての親やら一族郎党をな…
複数人該当者がいる
47923/01/18(水)14:24:38No.1016748843+
ダンゾウと関係ないところで悪堕ちした大蛇丸すごくない?
48023/01/18(水)14:24:46No.1016748877+
>>ていうか猿も普通に必要な汚れ仕事はしてるんだよな
>>ダンゾウはいらぬ汚れ仕事してるけど
>猿が暗部を動かしてやってるのは汚れ仕事
>ダンゾウがやってるのは汚れをバラまくことだけ
ワシラは光と影……
48123/01/18(水)14:24:47No.1016748878+
>こうさ…蛙に麻痺針みたいなの打ち込んで行動不能にだけして向こうに異常を知らせないようにする封じ込め方とかあったんじゃないんですか…?
こう…ズバッ!とやるのが非情でかっこいいじゃん?
48223/01/18(水)14:24:52No.1016748901+
>ダンゾウ叩かれすぎ
>親でも殺されたの?
あの世界だとマジでいそう
48323/01/18(水)14:25:03No.1016748948そうだねx1
初登場の時点でサクラちゃんに誰このおっさん呼ばわりされてるの笑う
若い忍にはそもそも存在が知られてない
48423/01/18(水)14:25:09No.1016748974そうだねx1
長門たちは弥彦を
イタチは親友と親と一族を
カブトはマザーを
ほかにも多分たくさん
48523/01/18(水)14:25:10No.1016748980+
三代目と同期なのにほとんどの人から呼び捨てされる悲しいおじいちゃん
48623/01/18(水)14:25:15No.1016749003+
>火影って結局千手系の忍しかなれないけど
カカシ先生もナミトも違うぞ?
48723/01/18(水)14:25:22No.1016749040+
相談役は九尾事件で最前線に立ってるのが再発見されてかなり評価を持ち直したよね
48823/01/18(水)14:25:34No.1016749092+
火影直轄の暗部がいるならこいつの独断暗部なおさらいらねえんだよな…
その分の戦力を直轄暗部に回せよ
48923/01/18(水)14:25:42No.1016749136+
九尾襲来時にうちは一族への連絡を寸断したのもスレ画だっけ?
49023/01/18(水)14:26:00No.1016749197そうだねx1
>>>ていうか猿も普通に必要な汚れ仕事はしてるんだよな
>>>ダンゾウはいらぬ汚れ仕事してるけど
>>猿が暗部を動かしてやってるのは汚れ仕事
>>ダンゾウがやってるのは汚れをバラまくことだけ
>ワシラは光と影……
むしろうんちして泣く赤ちゃんとお尻拭き拭きする世話役だよね
49123/01/18(水)14:26:17No.1016749265そうだねx2
カガミ殺してそう
49223/01/18(水)14:26:35No.1016749335+
>相談役は九尾事件で最前線に立ってるのが再発見されてかなり評価を持ち直したよね
あの戦いでトリフが死んだっぽいのが1話目の秋道一族のナルトへの態度に繋がったのは正直ちょっとなんか意外な発見だった
49323/01/18(水)14:26:35No.1016749336+
>師匠筋が千手系じゃないとなれないけど
というより見込みがある忍は火影直轄の部下に指名されるから必然的にそうなるだけだ
49423/01/18(水)14:26:39No.1016749359+
九尾相手にダンゾウが前線出て死んだら大損害だろ
49523/01/18(水)14:26:45No.1016749382そうだねx1
そもそも暗部いる?
これだけ長い漫画であいつらが役に立ったの見た記憶がない
49623/01/18(水)14:26:48No.1016749397+
>九尾襲来時にうちは一族への連絡を寸断したのもスレ画だっけ?
待機命じた
49723/01/18(水)14:26:59No.1016749458+
>九尾襲来時にうちは一族への連絡を寸断したのもスレ画だっけ?
上層部の指示で待機命じられて
そのころ上層部ってのはヒルゼン相談役二人ダンゾウだけで
ヒルゼンと相談役二人は前線いた
その上後から何故出てこなかったって批判されて冷遇されたことも考えると相談役の仕業ではないことは確定なので
必然的消去法で
49823/01/18(水)14:27:12No.1016749528+
親兄弟親友でも里のためなら容赦なく殺せる組織作ったワシすごくない?
49923/01/18(水)14:27:18No.1016749559+
3代目直属の暗部リーダーとかやってる世界線のお前はきっとかっこいいよ
なんとか猿コンプレックスを拗らせないでくれ
50023/01/18(水)14:27:25No.1016749598そうだねx2
根が地上に出ちゃダメでしょ
50123/01/18(水)14:27:31No.1016749613+
活躍でいえばモブの時点でね…
50223/01/18(水)14:27:32No.1016749619+
>そもそも暗部いる?
>これだけ長い漫画であいつらが役に立ったの見た記憶がない
お前ヤマト隊長が役立たずっつったか
50323/01/18(水)14:27:33No.1016749623+
千手系しかなれないって頭ダンゾウかよ
50423/01/18(水)14:27:55No.1016749722+
>そもそも暗部いる?
>これだけ長い漫画であいつらが役に立ったの見た記憶がない
カカシサイヤマトが暗部の出だし優秀なのは間違いないだろう
50523/01/18(水)14:27:58No.1016749739そうだねx2
サクモいじめにも関わってそう
50623/01/18(水)14:28:10No.1016749785そうだねx3
コイツのいう口先の理想はあとで大体サイがいい感じに実現してる気がする
50723/01/18(水)14:28:14No.1016749801そうだねx2
>九尾相手にダンゾウが前線出て死んだら大損害だろ
いや
色んな事が丸く収まるな
50823/01/18(水)14:28:15No.1016749808+
最近無料で読んだけど途中からヤマト消えたよ!?
51023/01/18(水)14:28:38No.1016749907+
かつて暗部にいたとか暗部がこうも簡単に…とか箔付けのために要る
51123/01/18(水)14:29:09No.1016750042+
各々の指揮系統で動く暗部が2つあったらどう考えても混乱の元だしまとめてひとつの組織であるのと比べると間違いなく無駄も多いの酷くない?
51223/01/18(水)14:29:53No.1016750215そうだねx2
fu1834701.png[見る]
もうええ
51323/01/18(水)14:29:55No.1016750228+
暗部の人間は目立っちゃいけないから…
51423/01/18(水)14:29:58No.1016750237+
>最近無料で読んだけど途中からヤマト消えたよ!?
なんか十尾に取り込まれてたような…
51523/01/18(水)14:30:34No.1016750380+
>暗部の人間は目立っちゃいけないから…
でも他国の上の方からはモロバレしてる
51623/01/18(水)14:30:41No.1016750406+
ヤマト隊長は死ななかっただけマシだから…
51723/01/18(水)14:30:42No.1016750414+
ワシオブザシャリンガン!
51823/01/18(水)14:31:04No.1016750490+
>ワシオブザシャリンガン!
サスケはキレた
51923/01/18(水)14:32:07No.1016750726そうだねx1
まああのキモい腕に嫌悪感示さないやつそうはいないだろうな…
52023/01/18(水)14:32:11No.1016750748そうだねx1
>>そもそも暗部いる?
>>これだけ長い漫画であいつらが役に立ったの見た記憶がない
>カカシサイヤマトが暗部の出だし優秀なのは間違いないだろう
暗部が優秀というより優秀なのを片っ端から暗部が取ったイメージ
52123/01/18(水)14:32:30No.1016750820そうだねx2
ヤマト隊長角材出せるのマジですごいかんな!
52223/01/18(水)14:33:06No.1016750943+
部下からも里を守りましょうと佞言されてて駄目だった
52323/01/18(水)14:33:12No.1016750960+
ダンゾウの部下2人も優秀だったし…
52423/01/18(水)14:33:15No.1016750970+
>ヤマト隊長角材出せるのマジですごいかんな!
わざわざ角材って言い方するからすごく見えなくなるんだろ!
52523/01/18(水)14:33:16No.1016750973+
サクモいい感じの世代だし実力もあるし火影になり得たよねあの人
52623/01/18(水)14:33:21No.1016750995+
ヤマトを生み出したのはダンゾウの功績じゃなかった?
大蛇丸に指示出してたような
52723/01/18(水)14:33:33No.1016751035+
>ヤマト隊長角材出せるのマジですごいかんな!
戦争編から当たり前みたいに敵が木遁使い出すから感覚おかしくなる
52823/01/18(水)14:33:46No.1016751089+
卑劣様の卑劣ネタを間に受けた阿保
52923/01/18(水)14:34:07No.1016751183そうだねx1
>ヤマトを生み出したのはダンゾウの功績じゃなかった?
>大蛇丸に指示出してたような
その過程で数十人の犠牲者が出たけどな
53023/01/18(水)14:34:17No.1016751229+
>サクモいい感じの世代だし実力もあるし火影になり得たよねあの人
メンタル弱いから無理
53123/01/18(水)14:34:25No.1016751261そうだねx2
暗部って第一部時点でカブトに殺されまくったり不用意に四人衆の結界触れて燃えたり全然強いイメージないもんな
53223/01/18(水)14:34:29No.1016751272+
白眼遮断ルームを作ったのは数少ない功績
53323/01/18(水)14:34:42No.1016751313そうだねx1
>サクモいい感じの世代だし実力もあるし火影になり得たよねあの人
あの気の小ささじゃ無理だわ
53423/01/18(水)14:35:04No.1016751411+
>>ヤマトを生み出したのはダンゾウの功績じゃなかった?
>>大蛇丸に指示出してたような
>その過程で数十人の犠牲者が出たけどな
里の為だから多少の犠牲は仕方ない
53523/01/18(水)14:35:23No.1016751492+
その点ワシはメンタルも強い
53623/01/18(水)14:35:24No.1016751495+
まあ里しか居場所がない人だろうからな…
この場合は里というコミュニティで人には嫌われてる
53723/01/18(水)14:35:31No.1016751520+
>>その過程で数十人の犠牲者が出たけどな
>里の為だから多少の犠牲は仕方ない
こういうとこやぞ
53823/01/18(水)14:36:02No.1016751641+
敵で人体実験するのはいいと思うけど味方消費してんじゃねえぞ
53923/01/18(水)14:36:14No.1016751692そうだねx3
暗部本隊は三代目のお子さん(木ノ葉丸の親)の管轄でちゃんと優秀な設定
54023/01/18(水)14:36:15No.1016751696+
サクモさん下忍のダイ先生に詰められただけで怯えるからな…
それだけ優しいだし偏見持たずに物事を見れる人なんだけど
54123/01/18(水)14:36:19No.1016751713+
このスレダンゾウと猿多すぎない?
54223/01/18(水)14:36:20No.1016751715+
ペイン編に出てきた暗部けっこう好き
54323/01/18(水)14:36:56No.1016751842+
>部下からも里を守りましょうと佞言されてて駄目だった
そりゃあの部下にも親兄弟友人くらいいるだろうしな…
他里からヘッドバッティングでもされた無関係なやつでもない限りはそりゃそう言う
54423/01/18(水)14:37:00No.1016751855+
常人が卑劣様をやろうとするとこうなるって典型例
54523/01/18(水)14:37:02No.1016751862そうだねx2
ヤマト隊長は角材なお陰でむしろ本家より家とか作るのには扱いやすいから…
54623/01/18(水)14:37:03No.1016751867+
…………
そこまで言わなくたって
いいじゃんッ!!
54723/01/18(水)14:37:29No.1016751960+
>…………
>そこまで言わなくたって
>いいじゃんッ!!
甘い
54823/01/18(水)14:37:48No.1016752038そうだねx3
>ヤマト隊長は角材なお陰でむしろ本家より家とか作るのには扱いやすいから…
細胞汚染とかないし柱間菌の不安とかもないから普段使いならむしろベストだよね
54923/01/18(水)14:38:21No.1016752181+
わしの細胞どうなってるの?
55023/01/18(水)14:38:22No.1016752183そうだねx2
>ヤマト隊長は角材なお陰でむしろ本家より家とか作るのには扱いやすいから…
ペイン襲来から復興出来たのヤマト隊長がいたからだよね…
ちんたらやってたら絶対他里がつけ込んでくる
55123/01/18(水)14:38:23No.1016752188+
>暗部本隊は三代目のお子さん(木ノ葉丸の親)の管轄でちゃんと優秀な設定
アニメかボルトで描写ある?
全巻読んだけどなかったような
55223/01/18(水)14:38:25No.1016752196そうだねx3
>…………
>そこまで言わなくたって
>いいじゃんッ!!
ダンゾウは無駄に鋼鉄の心を持ってるからもっと開き直る
55323/01/18(水)14:39:09No.1016752377+
ペインに挑んでも全員固まってたら勝てないよね
別天神ならワンチャンあるかもしれんけど
55423/01/18(水)14:39:21No.1016752412+
兄者の細胞がキモいのだ...
55523/01/18(水)14:39:34No.1016752471+
そういやヤマト隊長の木遁なんで角材なんだろうな
55623/01/18(水)14:39:49No.1016752551+
ペイン編で現場で戦ってるなら印象も変わったんだろうが…
55723/01/18(水)14:39:58No.1016752586そうだねx3
血霧の里だって操られてやってた事なのにシラフで同じ事やってるよこの人…
55823/01/18(水)14:40:05No.1016752610+
>そういやヤマト隊長の木遁なんで角材なんだろうな
天然物じゃないってことじゃないか?
55923/01/18(水)14:41:08No.1016752853+
>ペイン編で現場で戦ってるなら印象も変わったんだろうが…
九尾戦でもそうだけど要所で体張ってればまだ里のためには自分も危険に晒すことを厭わないって印象は付くからな
実際は里のために穴熊決め込むわけだが
56023/01/18(水)14:41:13No.1016752874+
>>そういやヤマト隊長の木遁なんで角材なんだろうな
>天然物じゃないってことじゃないか?
それだったら柱間細胞使ってる皆さん全部角材じゃね?
56123/01/18(水)14:42:01No.1016753069+
>ペイン編で現場で戦ってるなら印象も変わったんだろうが…
九尾襲来時点で既に前線に出なくなってるからな…
相談役は猿やダンゾウより実力は下なのにあそこでちゃんと前線に出てるから再評価された
56223/01/18(水)14:42:07No.1016753097+
即席で家作れる術すごいよね
使えるようになりたい術個人的第一位
56323/01/18(水)14:42:15No.1016753120そうだねx4
昔映画やる時にジャンプ本誌の予告漫画で木の葉丸の紹介で開示された
56423/01/18(水)14:42:41No.1016753220+
暗部でもエースだったカカシと同じレベルのカブトに勝てない暗部は仕方ねえしな
56523/01/18(水)14:43:39No.1016753445+
だいたい言っちゃ悪いがペイン戦でナルトも呼ばず自分らも表に出なかったところでそのまま上の全員やられて更地になった木の葉跡でペインが九尾待って布陣整えるだけだよね
綱手姫なら全滅はあるまい…とは言ってたが相手が悪すぎるよ
56623/01/18(水)14:44:18No.1016753594+
>細胞汚染とかないし柱間菌の不安とかもないから普段使いならむしろベストだよね
>柱間菌
そういう言い方はよさぬか!
56723/01/18(水)14:44:23No.1016753609+
>>暗部本隊は三代目のお子さん(木ノ葉丸の親)の管轄でちゃんと優秀な設定
>アニメかボルトで描写ある?
>全巻読んだけどなかったような
初出はBORUTO映画公開記念広報マンガ
56823/01/18(水)14:45:00No.1016753751そうだねx2
>暗部本隊は三代目のお子さん(木ノ葉丸の親)の管轄でちゃんと優秀な設定
優秀な隠密は顔は出さないし自己主張もしないという…
56923/01/18(水)14:45:00No.1016753752+
>>>そういやヤマト隊長の木遁なんで角材なんだろうな
>>天然物じゃないってことじゃないか?
>それだったら柱間細胞使ってる皆さん全部角材じゃね?
他は角材すら出せないよ
57023/01/18(水)14:46:58No.1016754185+
ナルトが来ないように細工しつつも自分たちは前線に出るくらいの卑劣行為をすべきだったな
57123/01/18(水)14:48:50No.1016754643+
まあ流石に6人全員クソつよな上に別の場所にいる本体をどうにかしない限り何回でも再生できる化け物なのを予想しろっていうのは酷だからそこは良いよ
57223/01/18(水)14:48:59No.1016754681+
志村一族って他にいたっけ?
57323/01/18(水)14:49:17No.1016754750+
>まあ流石に6人全員クソつよな上に別の場所にいる本体をどうにかしない限り何回でも再生できる化け物なのを予想しろっていうのは酷だからそこは良いよ
自来也居なかったらどうしようもなかっただろうしなあれ…
57423/01/18(水)14:49:48No.1016754868+
>まあ流石に6人全員クソつよな上に別の場所にいる本体をどうにかしない限り何回でも再生できる化け物なのを予想しろっていうのは酷だからそこは良いよ
まあ他ならぬダンゾウ自身が生み出した怪物なんだが…
57523/01/18(水)14:50:23No.1016755012+
>まあ流石に6人全員クソつよな上に別の場所にいる本体をどうにかしない限り何回でも再生できる化け物なのを予想しろっていうのは酷だからそこは良いよ
畜生道の死体回収したけど別のとこから生えてきますは酷いよね
57623/01/18(水)14:50:37No.1016755059+
暗部は書かれてないだけで里の警備から他国の監視までやってるからいないと困る過ぎる
里内暗部はペインの口寄せに苦戦してたけどあの口寄せは色々おかしいからモブ暗部じゃね…でも術はそれなりに高度だったからやっぱ強いと思う

[トップページへ] [DL]